【大英帝国】ロンドン「東京に代わって五輪を開催する用意がある」「我々にはインフラと経験がある」代替開催示唆★13at NEWSPLUS
【大英帝国】ロンドン「東京に代わって五輪を開催する用意がある」「我々にはインフラと経験がある」代替開催示唆★13 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@1周年
20/02/20 21:19:51 eGGtQWTH0.net
半日で自らセルフ論破しちゃうお笑い政権
URLリンク(i.imgur.com)

101:名無しさん@1周年
20/02/20 21:19:52 oxYVQaeE0.net
放射能、コロナ、酷暑

ロンドンでいいよ

102:名無しさん@1周年
20/02/20 21:19:52 YwGEcMIQ0.net
外務省ロンドン大使館よ、
早急にロンドンで武漢ウイルスをまく工作活動を開始せよ。
イギリス籍船で、ウイルスをまかれた報復だ。
コレは最初から、ロンドンにオリンピックを横取りする罠だよ。
目には目をだ。

103:名無しさん@1周年
20/02/20 21:19:57 A7yFysx50.net
オリンピック利権にまみれた電痛とNHKが最後まで抵抗するだろうな

104:名無しさん@1周年
20/02/20 21:20:00 oasrzlDW0.net
これは大英帝国様にお任せするしかないわ
選手だってこんな汚染国来たくないだろうし仕方ない

105:名無しさん@1周年
20/02/20 21:20:01 k0ksMlMS0.net
船引き取ってから言えや
後始末押しつけやがって

106:名無しさん@1周年
20/02/20 21:20:03 ihNS7wtY0.net
日本が駄目ならお願いしたら良い

107:名無しさん@1周年
20/02/20 21:20:04 2QsB7Zg7O.net
早く陽性患者ごとクルーズ船を引き取れや
イギリスの面の皮の厚さは朝鮮人みたい

108:名無しさん@1周年
20/02/20 21:20:06 ugIU8ts10.net
ロンドン五輪良かったからもう一度見たいわ

109:名無しさん@1周年
20/02/20 21:20:08 SKvAjljy0.net
早くロンドンに任せて楽になれば良いのにな。

110:名無しさん@1周年
20/02/20 21:20:12 4Uo6VuMD0.net
今すぐにイギリス開催に変えてもらって選手村他、色々存在しているオリンピック施設を隔離施設に転用しよ

111:名無しさん@1周年
20/02/20 21:20:20 jpF72bL60.net
費用負担があるなら全額コロナ都で!!!

万が一、外交出来て権利が売れたら、コロナ都総取りでいいよ

112:名無しさん@1周年
20/02/20 21:20:21 kZrT6QHM0.net
実際このまま収束しなかったとしたらどうなるんだろう
開催はするけど観光客はあまり来なさそう

113:名無しさん@1周年
20/02/20 21:20:26 9feF+DQf0.net
>>16
今大会の代替開催指定地であるロンドンにIOCから
東京駄目だからよろしくって連絡あったからだっての

114:名無しさん@1周年
20/02/20 21:20:27 +AU6no6h0.net
ロンドンに五輪開催をお譲りします

115:名無しさん@1周年
20/02/20 21:20:28 V64bOMIr0.net
>>1
マジでふざけんな乞食、早く船を送りつけろよこいつらに。
なめたことぬかしやがって

116:名無しさん@1周年
20/02/20 21:20:29 htxwIGPX0.net
オリンピックが無くなれば
安倍も本気で感染防止に取り組むだろうか?

117:名無しさん@1周年
20/02/20 21:20:29 yuQbACM60.net
ロンドンで東京オリンピックか

いいんじゃね?w

118:名無しさん@1周年
20/02/20 21:20:35 ypX6KyKp0.net
>>20
何で助ける方が金払うんだよ?w
肩代わりしてもらう日本が金払うんだよ
それでも土壇場中止で賠償金払うよりは安かろう

119:名無しさん@1周年
20/02/20 21:20:36 7NkfN8o20.net
>>28
「次はどこでやっかな~?」って言ったら、尻尾を千切れんばかりに振ってまとわりついてきたのが東京なんだぞ?w

120:名無しさん@1周年
20/02/20 21:20:41 icui9XV50.net
開催強行しても中国人以外来てくれねえし
中国人に押し寄せてきてもらっても感染者数増やすだけだろ
メリットあんのかよ

121:名無しさん@1周年
20/02/20 21:20:45 I+DN2w8F0.net
オッスお願いしま~す

122:名無しさん@1周年
20/02/20 21:20:49 loY8C8Gw0.net
>>79
コミケには行かない
コンサートはもうチケットを買ったのが2つあるのでそれだけ
旅行は日帰りで温泉に行くぐらい
イベントは思いつかない
飲み会はそもそも僕は酒が苦手なので行かない(食事会は行く)

123:。
20/02/20 21:20:51 n/Hi6TD40.net
放射能も怖いし、新型インフルエンザも怖い、東アジアには観光客は来なくなる。
京都は観光公害がなくなって喜んでいるだろう。

124:名無しさん@1周年
20/02/20 21:20:58 8MVKjBvT0.net
オリンピック自体やめね?
もしくはもうICTでなんとかできね?

125:名無しさん@1周年
20/02/20 21:20:59 rCJJ++qi0.net
>1
【デマ太郎】岩田健太郎がデマを流布【被害拡大の主犯】

マスクなんかいらない!
子宮頸がんのが深刻!

・岩田「電車レベルでは感染心配は大してないです。」@たけしのTVタックル

・岩田「マスクは意味ないですね」@たけしのTVタックル
URLリンク(imgur.com)

2/13 
岩田健太郎「一般市民は何も気を付けることはない。いつも通り外出すればいい。マスクも着ける意味ない。私に言わせれば子宮頸がんの方が深刻。」

私たち一般市民が気をつけることはありますか?

岩田健太郎「特にありません。日本国内の状況は、市民が騒ぐほどのフェーズ(段階)ではありません。

普段通りに生活し、外出すればよいと思います。
マスクの買い占めや、人の集まる観光地に行かないことに意味はありません。

そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。」 
私に言わせれば、新型コロナウイルスより、毎年3000人が亡くなっている子宮頸(けい)がんの方が深刻です。」 


東国原「何でマスクしてないんだって聞かれたら、岩田先生の名前出していいですか?」
岩田「いいですよ」
東国原「感染したら責任とってもらえますか?」

岩田「ニヤニヤ」


※最近、急に危険厨になったペテン師

126:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:01 Lo86naDV0.net
ちょっと待てよ
今からで間に合うのか、その点が心配だ

127:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:01 WhH4SX+q0.net
新型ウイルスだけなら、まだ抵抗を試みたいところだけど、酷暑に大腸菌の海となると、選手に申し訳ない。
今がうまくやめる大チャンス

128:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:02 g+37YH2B0.net
無能無策で感染大流行の日本に選手こさせるのも申し訳ないしな

129:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:03 95gyF7SV0.net
ここは涙を飲んで開催権を返上するしかないんじゃないかなあ
無観客開催で盛り上がらない五輪になるよりマシだろう

130:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:04 fEF5cLJw0.net
>>1
イギリス 「日本人の入国はお断りします」(^^)

131:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:04 is42gVkQ0.net
どうぞロンドンでやって下さい

132:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:04 134Rizf/0.net
ポール「もう声出ないよ」

133:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:07 rT3D7wrl0.net
日本これで中止になれば二度目か?どこまでツキがないんだか(◞‸◟)

134:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:09 HqMXlkhR0.net
>>100
    _______
   |  遺憾の意.  |
    ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄

135:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:12 eH6W0uHZ0.net
>>63
それが正解だってことだろ

136:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:13 rbjA/q1a0.net
ロンドンに決まったらコロナ保菌者になって行ってやるからな

137:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:19 loY8C8Gw0.net
>>91
ロンドンも準備があるだろうから決断は今月中かも

138:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:19 LWOb0xR70.net
ぜひ!

139:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:22 2o03CDqD0.net
頼む!心の底から頼む、ロンドン頼む

140:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:30 KVoFmmL+0.net
ロンドン市民「おいおい勘弁してくれよ」

141:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:36 3KBUN3sQ0.net
IOCには、一刻も早く東京の開催地剥奪を!!
ロンドンでやってくれた方が数段いい

142:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:41 PVQy3rRI0.net
>>113
こいつロンドン市長に立候補してるだけの一般人クロンボだよ
そんな情報が行くわけないじゃん

143:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:41 e0vk5W0M0.net
テレビで見るには丁度良い時差

144:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:43 oUj5k/U40.net
とりあえず竹田親子を人質としてパリへ強制送還
現地で裁判

145:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:45 vj8Wxqbh0.net
ロンドンでやっても良いけど
開催決定してからウイルス蔓延して大爆死して欲しいわ

146:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:46 KqpipLGH0.net
>>80
エンブレムや汚水の海を泳がせたり、途中からグダグダだったな。
上級国民というワードが生まれたきっかけでもある。

147:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:49 XY41uJIi0.net
クリステルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

148:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:52 v3GUN2qr0.net
トンキンは世界で最も不潔な街
コロナとウンコとネズミがお友達

149:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:03 yW2IaWcp0.net
イギリスがバッハにいくら積むかよな

150:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:05 CxIr20Xd0.net
一年延期それで無理ならどうぞ

151:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:12 HKJSbM+e0.net
でもどうせ諸々の経費は日本に押し付けるんでしょう?

152:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:13 /QieShCg0.net
>>7
その予定も中止になるかもよ

153:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:13 2o03CDqD0.net
札幌にマラソンコースが決まったように
こりゃダメだと思ったら、東京開催剥奪するよIOCは

154:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:13 dkxuRadv0.net
そもそも何でオリンピックに候補したんだか
スポーツ興味ない自分でもワールドカップは楽しいけど

155:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:15 kRgJjcGp0.net
五輪不況は来るの当然だったけど増税+五輪特需無しで国内も感染地帯拡大で大不況
どころじゃないだろ GDP1%にも満たない中華インバウンドと習近平国賓を配慮した
結果がこれだろ 木を見て森を見ず…

156:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:18 WealxNdV0.net
>>1
意味のない提案だよ

157:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:23 loY8C8Gw0.net
>>93
昨日今日の話じゃないね
去年のトライアスロン問題や札幌マラソンのあたりから綿密にコンタクトを取っている

158:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:24 Lo86naDV0.net
>>143
それな

159:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:30 9feF+DQf0.net
>>28
アテネは永遠にオリンピックを拒否します

160:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:33 FuYMUCZV0.net
>>119
ワイロばらまいて、お願いします投票してください!と裏工作しまくって
無理やりなったよね

161:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:34 xMHsftyQ0.net
日本は遅くとも今月中には五輪辞退しろ
直前までジタバタして中止になったりすると全世界から袋叩きにあうぞ
イギリスには最低でも1兆円は支援金として渡すべき
マヌケ日本の目を覚ますにはこれでも足りないかもしれんが

162:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:39 YdvOH8TS0.net
クルーズ船を引き取れ

163:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:41 aGpQLFZ10.net
ロンドンでいいんじゃない

164:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:43 9uNuGwLL0.net
ぜひお願いします
日本は世界で最も貧しい後進国なので辞退します
まじで貧相・・・お粗末・・・

165:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:44 tPhE6zsP0.net
猛暑なんだから、10月開催に延期してもいいだろ

166:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:46 swlaXL2x0.net
>>1
日本で開催して、途中で選手が発症したらどんな対応?
選手村ごと隔離するのか?
残りの競技は全て中止?

日本は遠慮しておいた方が武漢

167:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:47 SKvAjljy0.net
無理して7月にやってもひと来ないよ。
チケットは払い戻しないだろうけど仕方ないわ。

168:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:49 dkxuRadv0.net
ロンドン兄さんと呼ばないと

169:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:51 3KBUN3sQ0.net
>>126
秋開催にすれば
> 今からでも間に合うのだ、その点も問題はない
とIOCもしてしまいそう

170:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:53 LDQE3Jg40.net
クルーズ船の件とりあえず日本に賠償しろよ。
お前んとこの船なんだしなんでしらばっくれてんの?

171:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:54 omoRhJSR0.net
ほんと何か世界の大きい出来事って絶対イギリス関わってるよなぁ(悪い意味で
イギリスは世界一悪い国だと思ってる
イギリスの音楽は大好きだけどさ…

172:名無しさん@1周年
20/02/20 21:22:54 9v1h1kTd0.net
オリンピック差し上げます
クル-ズ船 いい加減にしろ

173:名無しさん@1周年
20/02/20 21:23:08.79 J1+HRcGL0.net
文書から追った場合、秀吉の登場は例えるなら信長主役のドラマで美濃攻略頃になったら前触れもなく重臣の中に「居る」って感じがします。
信長が引き立てたのは間違いないんでしょうが、どうやってその席を確保したのかが全く分からない。

174:名無しさん@1周年
20/02/20 21:23:10.47 4GgjtwRx0.net
ロンドンでやって欲しいけどロンドン市民は内心困ってそう
下手したらイギリスにコロナ輸入だからな…

175:名無しさん@1周年
20/02/20 21:23:11.85 swZ23mzR0.net
日本のスポンサー企業が許さない

176:名無しさん@1周年
20/02/20 21:23:12.56 9feF+DQf0.net
>>39
経団連のせいで中国人拒否は無理

177:名無しさん@1周年
20/02/20 21:23:12.55 2gJtdHjI0.net
東京オリンピックやらんでいいと思ってたが
これはこれでえらく腹立たしいな
コロナ船押しつけといて文句だけ垂れ流した挙句この言い草かよ

178:名無しさん@1周年
20/02/20 21:23:20.64 7NgZTlKh0.net
清潔ルートきたー

179:名無しさん@1周年
20/02/20 21:23:26.66 QH0AekyX0.net
引き受けてくれるならば
ロンドンに任せた方が賢明じゃね?
プライドや利権に固執して強行して
大惨事に成ったら取り返しがつかない

180:名無しさん@1周年
20/02/20 21:23:29.10 ASofinfn0.net
ロンドン市民ならロンドン開催になるか東京開催のままか、ブックメーカーで賭けてそう

181:名無しさん@1周年
20/02/20 21:23:39.82 B6p3hs0K0.net
じゃあ頼むわ

182:名無しさん@1周年
20/02/20 21:23:39.99 yuQbACM60.net
新型コロナ=AKIRAなのか
WHOも機転きかせてウイルス名をCOVID-28
にしろよ

183:名無しさん@1周年
20/02/20 21:23:41.49 swlaXL2x0.net
>>151
金払ってでもお願いしたいと、ほとんどの都民は思ってるよ

184:名無しさん@1周年
20/02/20 21:23:42.58 o7g8RpPy0.net
どうだろうか、
現状の経済関係以上に、イギリスは中国と人的交流は多い
イギリス領だった香港との長い歴史があるから、
イギリス国民となった中国人も多い
たぶん、どのヨーロッパ国よりも、個人レベルでのつながりも多いだろう
潜伏期間や無症状患者のことを考えたら、
これから韓国以上に増えてもおかしくはない

185:名無しさん@1周年
20/02/20 21:23:49.89 e0vk5W0M0.net
>>145
イギリスも中国人に人気が無い訳じゃ無いからな無くは無いんだよな・・・検査してないだろうし

186:名無しさん@1周年
20/02/20 21:23:52.13 3KBUN3sQ0.net
>>133
むしろ「非常にツいているじゃないか!素晴らしいことだ!」と皮肉られそう

187:名無しさん@1周年
20/02/20 21:23:54.43 bfcVfkhG0.net
カンボジアみたいに目立ちたいのは分かるがやめとけよ今度叩かれるのは我が身やぞ

188:名無しさん@1周年
20/02/20 21:23:56.68 loY8C8Gw0.net
>>142
ロンドンとパリは代替地として指名されている
時間さえあれば主要種目の態勢は整う
野球は無理だろう

189:名無しさん@1周年
20/02/20 21:23:57.62 ugIU8ts10.net
代わりにやってもらうなら早めにしろ
イギリスにも準備ってもんがあるんだからな

190:名無しさん@1周年
20/02/20 21:23:59.63 o7dmzvxE0.net
でもコロナ持ち込まれるよ?

191:名無しさん@1周年
20/02/20 21:24:02.98 3UAUVY5b0.net
サッカーはロンドンのが嬉しいよな
神スタだよあれは
国立と大違い

192:名無しさん@1周年
20/02/20 21:24:04.07 KqpipLGH0.net
>>155
ダイプリ受け入れも謎だったな。対応が難しいなら、拒否すれば良かったのに。
隔離するなら土地が余っている大国のほうが有利。

193:名無しさん@1周年
20/02/20 21:24:06.89 K/vQp6tH0.net
>>170
陽性の人は帰国拒否してるクズ国家

194:名無しさん@1周年
20/02/20 21:24:06.96 1BV7v3fR0.net
>>4
>節操ない国だね
ここの王室そのものが貞節も節操も、恥もない国だからね
日本も同じように見られるよ

195:名無しさん@1周年
20/02/20 21:24:10.61 dkxuRadv0.net
>>170
そういう国だから逆に信頼できる
日本みたいにザルじゃない

196:名無しさん@1周年
20/02/20 21:24:26.51 YwGEcMIQ0.net
なぜコロナが蔓延したイギリス籍船が、
わざわざ何の対策もされずに、
東京湾に、停泊していたのか、
コレで謎は解けたな。
コレは最初から仕組まれていた罠だ。
東京でコロナを蔓延させて、
ロンドンにオリンピックを横取りという工作活動だった。
我々はもはや第二次世界大戦の日本ではない。
一般人レベルで、イギリスの工作活動は
見抜くことの出来る体制が整っている。
ロンドンよ、待ってろ、オリンピックではなく、
武漢ウイルスのパニックで、
イギリスのブレグジットをお祝いしてやるわ。

197:名無しさん@1周年
20/02/20 21:24:32.15 7nuGaVga0.net
どうぞ宜しく
日本はコロナでそれどころではない
もうすぐ内戦になるし

198:名無しさん@1周年
20/02/20 21:24:41.45 0IusyBU80.net
自分のとこだけは大丈夫だと思ってるうちにロンドンに押し付けとけよ

199:名無しさん@1周年
20/02/20 21:24:41.88 A9wrEdaS0.net
清潔国家イギリス 汚染国家日本汚辱レイ○

200:名無しさん@1周年
20/02/20 21:24:41.93 ASofinfn0.net
>>160
贈賄したことをバラすぞと脅しに使えそう

201:名無しさん@1周年
20/02/20 21:24:42.59 Qnw/tF8+0.net
仮にウィルス流行って無くても今のままでおもてなしなんて笑い者も良いとこだ。不謹慎だけどこれ幸いとしてイギリスに譲れ

202:名無しさん@1周年
20/02/20 21:24:42.68 UELaykGV0.net
森元も引き取ってくれ

203:名無しさん@1周年
20/02/20 21:24:45.18 3VdSZ04h0.net
世襲政治家はむのう

204:名無しさん@1周年
20/02/20 21:24:50.42 TPB6ThJu0.net
>>1
恐らく東京大会は中止。今からドンドン出て来るよ。
これは仕方ないな。

205:名無しさん@1周年
20/02/20 21:24:53.13 3KBUN3sQ0.net
>>155
別の「森」を見ていたという説が(森元と法務大臣)

206:名無しさん@1周年
20/02/20 21:24:55.35 7e3Fw6cs0.net
えっ!?
ダイヤモンドプリンセス号の中でオリンピックを!?

207:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:08.40 FuYMUCZV0.net
だって誰もやらないんだからしょうがないだろーって言う
日本の逃げ道をふさいだわけだけど
どうするんだろうね

208:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:11.12 PhSKzEdc0.net
>>189
そうだな、いつ頃までが最終の決断日になるんだろうな

209:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:15.12 gHFocY4A0.net
速報入ってたと思ったら
伸びてるなw
もっと気合い入れて陰謀謀略使っていいから
是非とも奪い取ってくれ

210:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:14.96 WhH4SX+q0.net
>>206
できらぁ!

211:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:15.22 n56kO4nS0.net
これはありがたい
全部お任せします!

212:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:18.06 1BV7v3fR0.net
>>172
>クル-ズ船
着払いで送致しろよ

213:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:21.99 4/PpHLWu0.net
>>197
内戦w

214:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:24.79 oJz5lE9L0.net
オリンピックやってもやらなくても日本経済は終わるから変わらんよな

215:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:27.40 SKvAjljy0.net
クルーズ船の会社が日本政府に対して訴訟準備してるな。早く声をあげたほうが有利だからすぐやるよ。

216:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:32.48 3VdSZ04h0.net
安倍てアホだったんだ

217:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:35.75 hk7eky5k0.net
IOC「決定!」

218:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:36.07 iBRKa0xZ0.net
ロンドンも無事で済むわけないやん
この感染力
もう世界中どこでも一緒

219:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:36.51 gZRQB3hs0.net
今回ばかりはイギリスさん頼むわ
なんなら韓国やロシアでも良いわ

220:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:37.53 9IkT246b0.net
近年では前代未聞だな
普通は施設が完成しないとかその危機は毎回言われるが(何とか間に合ったり全て完成は諦め見切り発車とか
全て準備万端状態で代替危機とかほんと不名誉なことで名前が残るなw

221:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:38.42 hRT1eEsR0.net
ここまでの日本政府の対応をみると、辞退する選手や国が続出すると思う
オリンピックには興味ないから、ロンドンにくれてやれ

222:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:40.29 wJz8B2F00.net
日英共同開催か 新しいな

223:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:43.57 FuYMUCZV0.net
>>200
バラされてるじゃんニュースになってるじゃん

224:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:45.78 loY8C8Gw0.net
今頃、財界が血相を変えてIOCに働きかけていそうな気がする
竹田氏(父)を派遣すればいいのにな

225:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:48.37 J6Le/FMJ0.net
>>1
既に解体して、いくつかの設備無いだろ

226:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:48.86 UBp9d1aX0.net
ダイプリのオマケに付けてやるから引き取れ

227:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:52.93 LkHPCz0F0.net
百合子が傘かぶって応援にいくよ!
ロンドン万歳

228:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:53.93 9jNQQbfB0.net
「日本人の86.4%、生まれ変わっても日本人に生まれたい」
日本国内には韓国人なのに日本人に成りすましているのが
50万人もいます。この在日たちは日本に感謝するどころか
日本人をおとしめることばかりやっています。
どうか在日韓国人にお気をつけください。

229:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:58.75 qAYTE/VZ0.net
最悪は想定しとかなきゃならんからな
安倍ちゃんには想定できる知能がないからなぁ

230:名無しさん@1周年
20/02/20 21:26:00.04 A/6ti4Lr0.net
まじで「AKIRA」

231:名無しさん@1周年
20/02/20 21:26:02.72 oxYVQaeE0.net
向こうのニュース見てみろ
当然費用の一番日本が負担するのが条件とか言ってるアホ国だぞ

232:名無しさん@1周年
20/02/20 21:26:05.83 icui9XV50.net
心からロンドン開催を願っている
いや別にロンドンじゃなくてもいいけど東京オリンピッは中止で頼む
オリンピックのせいで政府がコロナ対策に後手を踏んでいるのは明白
一日も早く引導を渡してやってほしい
日本国民の命のために

233:名無しさん@1周年
20/02/20 21:26:06.08 vqIk5Uz80.net
オリンピック不況からのオリンピック増税確定だな
日本終わった

234:名無しさん@1周年
20/02/20 21:26:08.98 WuMyI1Bg0.net
おさまってない可能性考えたら、国関係なくやらんほうが賢明だと思うわ。

235:名無しさん@1周年
20/02/20 21:26:12.16 ugIU8ts10.net
東京なんかでやっても史上最低の大会になるんだから他国に頼むのが最善

236:名無しさん@1周年
20/02/20 21:26:12.38 jpF72bL60.net
>>193
逆(もし、イギリスに日本の感染者)じゃ考えられない、
国内銭ゲバに特化した、首都トンキン外交の弱さ…

237:名無しさん@1周年
20/02/20 21:26:14.24 hoat73vV0.net
>>208
あと8日ときいたが

238:名無しさん@1周年
20/02/20 21:26:23.31 1BV7v3fR0.net
>>197
>もうすぐ内戦になるし
自衛隊の気骨ある連中が2.26にクーデターかな?

239:名無しさん@1周年
20/02/20 21:26:24.36 swlaXL2x0.net
>>214
オリンピックでV字回復とか夢想してる奴なんているのか?

240:名無しさん@1周年
20/02/20 21:26:25.60 mJSgfSLY0.net
まだロンドン開催間に合うのか?
是非頼むわ うんこくさいトンキン開催だなんて日本人としても国辱だわ

241:名無しさん@1周年
20/02/20 21:26:26.62 LFTL5o970.net
>>221
ほんとこれ
あと1ヶ月で完全終息させるの無理だろ

242:名無しさん@1周年
20/02/20 21:26:28.10 cNeh4CMI0.net
思うんだけど
英国人の民度って韓国人なみじゃね?

243:名無しさん@1周年
20/02/20 21:26:29.41 rbjA/q1a0.net
>>218
それな
オリンピックが原因で欧州でも大流行ですわ

244:名無しさん@1周年
20/02/20 21:26:40.88 rT/hE0Bb0.net
>>210
そりゃあはやい方が良い。内臓壊れた後じゃあ無理かもってことで

245:名無しさん@1周年
20/02/20 21:26:46.50 SvPlfM5I0.net
譲ればアジア枠で優先権が得られる
もう一度オリンピック景気を起こせる

246:名無しさん@1周年
20/02/20 21:26:50.20 /0F2LXOG0.net
アホの日本が中国と心中したからしょうがないけどクルーズ船は返さないとなw

247:名無しさん@1周年
20/02/20 21:26:52.68 Lo86naDV0.net
英国にお願いするとして
これまでの費用はキンペーに請求すれば良いよ

248:名無しさん@1周年
20/02/20 21:26:53.63 9feF+DQf0.net
>>155
インバウンドよりも中国に拠点構える企業な
特に日産は死にかけだけど

249:名無しさん@1周年
20/02/20 21:26:58.44 vabKl2mkO.net
お前らのとこのクルーズ船のせいでこんなことになってるってわかってんのか?

250:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:01.25 ekdD7VbG0.net
候補者はムスリム?
今やロンドンはムスリムの街だから。

251:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:02.05 LFTL5o970.net
>>243
日本で広がるよりまし

252:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:02.86 iDhSu8wR0.net
そんなんどうでもいいからはよコロナ船舶引き取れよ

253:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:03.74 wJz8B2F00.net
日本政府ももっとイギリス国籍の船を世話してやってんだ舐めとんか、って言えばいいのにな

254:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:08.05 zPG2OOl/0.net
なおチケット苦労して買ったバカ共には払い戻しはありません
準備にカネ掛かるしいろいろ我々関係者が使うのでw
あ、もうカネは関係者の懐に入ってるのでモーマンタイです!

255:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:09.22 7xT/iCr90.net
支那に請求しろ

256:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:15.01 7jYSyK3N0.net
>>242
側から見るとトンキン土人は朝鮮人以下やでw

257:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:15.90 3KBUN3sQ0.net
>>214
日本全体の「ごりん終」が数か月早まったと思えばw

258:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:21.39 V3jwBa5Q0.net
>>233
電通を税金で助けるとか
安倍ならやりかねない
はやく引きずり下ろせ!

259:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:25.68 vj8Wxqbh0.net
>>231
ただの乞食じゃねぇーか

260:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:28.01 yuQbACM60.net
>>218
まあ罹患したとこで大した事ねえんだけどなw

261:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:29.34 ks1PVyF70.net
ジャップは他国に迷惑かけるなよ

262:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:29.50 ezjrhhfJ0.net
流石ブリカス
イギリス船籍のダイプリどうにかしろ

263:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:30.51 KAIlrwdY0.net
Virus limits next Tokyo Olympic test event to Japanese-only
URLリンク(sports.yahoo.com)
コロナウィルスの影響で海外から選手が来なくなりオリンピックテストイベントが日本人のみで開催される
もうオリンピックの意味ないだろwwww

264:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:32.16 YdxCBgBV0.net
岩田先生の影響力は流石だな
日本の困難の支援を差し伸べるイギリスも流石だな
日英同盟バンザーイ

265:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:32.64 LkHPCz0F0.net
ウイルスには賄賂は効かない
ウイルスは忖度してくれない
ウイルスは人を差別しない

266:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:33.83 BRWBI0CT0.net
日本は
嘘と汚染を
誤魔化して
世界を見れない
群れ合い国家

267:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:37.53 TLJraLve0.net
東京五輪については中止でええけどイギリスはまずダイプリの責任とれや
おめーんとこの船だろ

268:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:40.76 Y4mM1T0e0.net
本来なら開催国だから1番防疫にシビアにならないといけないのに、この体たらくだからな
そもそも開催国する資格すら備わってなかったのよ

269:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:43.26 SKvAjljy0.net
うん、後からじっくりやった方が良いね。2032年ならリニアもできてるし。

270:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:51.61 ZI3bIqpq0.net
いやいやいやいやいやいやいやいや
普通に全世界蔓延してるしさすがにロンドンとかあるかwww中止だろ

271:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:52.51 iMmnDgYO0.net
この期に及んでまだイギリス人はコロナを他人事だと思ってんのか
それともEUに自爆テロでもかます気なのか

272:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:55.92 TPB6ThJu0.net
>>176
コロナウィルスよりもインバウンド観光が大事。特に、関東周辺の温泉や観光地が反対
したんじゃない?それと、関西の観光地。関西も中国便が無くなると崩壊するからな。

273:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:56.39 VnPoPuKa0.net
イギリスっていうのは、こういう国。
そんな事よりダイプリの自国民引き取れ!
だいたいお前のところの船だろうが!

274:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:58.46 n56kO4nS0.net
ウンコ水で泳がされそうだった選手たちには朗報だなあ

275:名無しさん@1周年
20/02/20 21:27:59.09 1YQu8iw10.net
ロンドンでコロナ広がらないとなぜ言える?

276:名無しさん@1周年
20/02/20 21:28:00.89 j588n5ef0.net
しょうがないよな

277:名無しさん@1周年
20/02/20 21:28:02.20 3VdSZ04h0.net
麻生は漢字が読めないのに学習院大学卒

278:名無しさん@1周年
20/02/20 21:28:14.20 H56FDd4r0.net
オリンピック自体数年先に延期じゃないか?

279:名無しさん@1周年
20/02/20 21:28:16.64 vabKl2mkO.net
何がダイヤモンドプリンセス号じゃボケ
とんだメーガン号だわ

280:名無しさん@1周年
20/02/20 21:28:18.38 Lo86naDV0.net
>>261
関係無いチョンは黙ってて

281:名無しさん@1周年
20/02/20 21:28:19.40 egN+Ezv+0.net
利権の皮算用でガチガチになってるアホジャップの経団連や電通、安倍一味は絶対に飲むわけがない
あとはいつIOCがブチ切れて強権発動して日本開催を停止するかだな

282:名無しさん@1周年
20/02/20 21:28:19.90 x54hvgch0.net
良かったな
これで反省して日本は立ち直れる

283:名無しさん@1周年
20/02/20 21:28:22.22 LDQE3Jg40.net
そういう態度なら007観てやらんぞ?

284:名無しさん@1周年
20/02/20 21:28:22.42 lt1NxRVk0.net
電通wwwwwww

285:名無しさん@1周年
20/02/20 21:28:26.68 U9hMEiGS0.net
ロンドンサンキュー

286:名無しさん@1周年
20/02/20 21:28:28.80 dkxuRadv0.net
>>231
へ~向こうのニュースでやってるんだね

287:名無しさん@1周年
20/02/20 21:28:29.33 yuQbACM60.net
>>265
ダイプリの500人はウイルスに無視されてたんだが

288:名無しさん@1周年
20/02/20 21:28:30.16 rZxINt360.net
ロンドンロンドン愉快なロンドン

289:名無しさん@1周年
20/02/20 21:28:33.56 jpF72bL60.net
はっきり言って、首都トンキンイラネ!!
なんでこんなに日本に害なの?
日本人じゃなくてチョンなの?

290:名無しさん@1周年
20/02/20 21:28:38.20 lbk6IVQ70.net
中国人旅行客に依存した代償はあまりにも大き過ぎたな
観光業は諦めて鎖国しろ
美しき大和民族を守れ
ついでに目の細いのも韓国に送っとけ

291:名無しさん@1周年
20/02/20 21:28:39.41 9VYw4wS90.net
>>188
パリは2024年開催地だから、代替地パリはないだろ。

292:名無しさん@1周年
20/02/20 21:28:46.78 ttNwYUMO0.net
よし!中国人よ!ロンドンにいけ!

293:名無しさん@1周年
20/02/20 21:28:46.92 bKwpeGgkO.net
韓国が名乗り上げるかと思ってた。

294:名無しさん@1周年
20/02/20 21:28:50.21 h4MTMOi90.net
>>4
今でしょ

295:名無しさん@1周年
20/02/20 21:28:53.71 avzbQnSa0.net
計画通り!
香港で感染者を大量に積み込み日本に向けて出港させた
中に病人がいるのに人権を無視して追い返すことはできないだろう
船の中は我々の管轄、日本政府も自由に動けまい
船内で感染者を出したことでBBCに連日連夜日本を叩かせる!
日本を感染国認定してしまえば開催権はこっちのものだ!

296:名無しさん@1周年
20/02/20 21:28:54.50 PhSKzEdc0.net
>>237
まじで、それならもしかしたら代替にならずに済むかもなw

297:名無しさん@1周年
20/02/20 21:28:57.85 AZPcwFRI0.net
うん、世界的にポール、ゼッペリン、デュラーンデュラーン観たいし

298:名無しさん@1周年
20/02/20 21:29:04.82 xQWjs0ei0.net
eu離脱記念でエンゲレスに譲ってもいいじゃん。

299:名無しさん@1周年
20/02/20 21:29:04.90 9feF+DQf0.net
>>220
疫病だなんて80年前を遥かに上回る大失態だよ

300:名無しさん@1周年
20/02/20 21:29:07.57 Gac4HuNN0.net
日本終了
安倍も終了
森元も終了
小池も終了

301:名無しさん@1周年
20/02/20 21:29:08.50 YwGEcMIQ0.net
真珠湾攻撃の工作活動から考えると、
厚労省の中に、既にロンドンからの
工作員が活動していると考えられる。
我々は、真の意味で第二次世界大戦から学んでいる。
ロンドンの工作活動は全てお見通した。
厚労省の工作員を炙り出せ。
岩田は既に特定した。

302:名無しさん@1周年
20/02/20 21:29:08.51 vj8Wxqbh0.net
>>275
検査しないから広まって無い!ってことかな

303:名無しさん@1周年
20/02/20 21:29:17.65 ruYK6gRt0.net
ぜひたのむ

304:名無しさん@1周年
20/02/20 21:29:21.46 RZdiZDxG0.net
小池百合子が中国に東京で備蓄していたマスクや防護服をあげちゃうような売国女だから日本の神から嫌われる。

305:名無しさん@1周年
20/02/20 21:29:27.90 xGfV/h8w0.net
なんか北京が代わりにやってくれるらしいよ

306:名無しさん@1周年
20/02/20 21:29:28.68 BRWBI0CT0.net
そういえば安倍ちゃんの目は細い…
子供もいない…
まさか…

307:名無しさん@1周年
20/02/20 21:29:29.46 dClGlH9G0.net
>>1
冗談抜きで是非ともお願いします。
代替地がロンドンだったらいいのにと思ってただけに、
現地で声を上げてくれる人がいてうれしい限りだよ。

308:名無しさん@1周年
20/02/20 21:29:37.43 +BzjU61f0.net
ダイプリでコロナ患者を培養した船主がなんか言ってるぜ

309:名無しさん@1周年
20/02/20 21:29:38.57 IX7oUCqv0.net
ロンドンに東京の飛び地を作って開催しろよ

310:名無しさん@1周年
20/02/20 21:29:42.54 mJSgfSLY0.net
「自国でやばいと思ったら潔く他国に開催させるのがレガシー」って素敵やん?

311:名無しさん@1周年
20/02/20 21:29:44.42 x54hvgch0.net
イギリスよ
ジャップにとどめを

312:名無しさん@1周年
20/02/20 21:29:46.71 vuRlNDq70.net
>>165
無理、銭ゲバIOCがアメリカの放映権料だだ下がりの秋に変えるわけがない

313:名無しさん@1周年
20/02/20 21:29:47.32 t15Q/kOO0.net
正直無理やり五輪を強行して世界中にコロナを感染させた戦犯国として覚えられるよりも
潔くイギリスに開催権差し出したほうが利口な気がする・・・

314:名無しさん@1周年
20/02/20 21:29:51.16 swlaXL2x0.net
純粋にオリンピック競技を生で見たい奴なんて東京にいるの?
おまいらどうせテレビ観戦だろ?
ならロンドンの方が仕事のあとにライブで見れるぞ

315:名無しさん@1周年
20/02/20 21:29:54.83 4olgrB0B0.net
コロナ+南海トラフでオリンピックどころじゃない!っていう夢を見た

316:名無しさん@1周年
20/02/20 21:29:56.36 1BV7v3fR0.net
>>220
善良な日本国民:最初は真摯に五輪歓迎してた
IOCやJOC、電通など五輪利権に群がる寄生虫安倍森の存在に嫌気がさす
99%の国民が五輪放棄に賛同、JOC解散
永遠に五輪はボイコット
そして、、

317:名無しさん@1周年
20/02/20 21:30:13.22 FuYMUCZV0.net
前スレでアホがいて知ったけど
オリンピックがどこで開催されて、なぜその国で開催するに至ったかの歴史って
戦争の歴史と共に、未来の平和の為に欠かせない勉強なんだけど
それを世界中の人が勉強してるのを知らない中卒がいるんだね。
高校進学率が限りなく100%に近いのに、それ教わらないで大人になってる中卒が
オリンピックってなに?なんで大切なの?って本気で言ってるよね。
びっくり。

318:名無しさん@1周年
20/02/20 21:30:18.50 eRM5krOB0.net
ロンドンでOKやろ?
ロンドンオリンピック中~
各国大賑わい。各国大仲良し。

…その頃、日本
『都市封鎖の解除されず…』
『日本史上稀な無法地帯化…』
(オリンピック中~各国は日本をスルー)
…むなしすぎる

319:名無しさん@1周年
20/02/20 21:30:19.64 3KBUN3sQ0.net
>>233
2021年秋まで国政選挙をやらず(コロナウイルスの感染防止も大きな口実に)、
2021年4月に国政選挙を経ずに消費税の大幅増税
(新聞以外の軽減税率撤回・一気に25%へ)、財務省と経団連の後押しで
本当にやりそうな怖さはあるんだよね
一度増税さえしてしまえば、手戻りできないのも計算ずくで

320:名無しさん@1周年
20/02/20 21:30:22.47 LFTL5o970.net
>>268
諸外国もそう思っただろうから投了

321:名無しさん@1周年
20/02/20 21:30:23.35 loY8C8Gw0.net
>>220
新国立競技場にはサブトラックが無いんでしょう?

322:名無しさん@1周年
20/02/20 21:30:26.91 bKwpeGgkO.net
>>15
トライアスロンやばいんじゃね? ウィルス。

323:名無しさん@1周年
20/02/20 21:30:27.41 vGY5y0pa0.net
中止はありえんだろ
安倍自民はIOCがロンドンでとか言い出したら多額の金を賄賂で渡してまた買収するよ

324:名無しさん@1周年
20/02/20 21:30:27.48 ALEEsU8L0.net
>>39
仮にしたとしてもバカな奴らが人権ガー差別ガーって騒ぎ出すからなw
そういうバカな奴に限ってヤバイと感じたら政府ガーに切り替えるだろうし

325:名無しさん@1周年
20/02/20 21:30:30.56 ZxNGXtPm0.net
>>288
楽しいロンドン ロンドーンロンドン

326:名無しさん@1周年
20/02/20 21:30:31.30 DkYY/q5k0.net
辞退するなら早い方がいいぞ?準備とかあるし・・・対応後手後手の安倍には無理かw

327:名無しさん@1周年
20/02/20 21:30:41.73 mR8haY4z0.net
日本はちゃんと検査しろよ。ウンコばかり食ってないでやる事やれよjapよ

328:名無しさん@1周年
20/02/20 21:30:45.12 U6hMmutw0.net
しかしIOCもマラソンを札幌に変えてさらに主催権も取り消しとか
そりゃビッグイベントなんだろうけど、オリンピックと聞くたびに嫌になる

329:名無しさん@1周年
20/02/20 21:30:48.65 kbfJuJLz0.net
感染した自国民と船を日本に押し付けてオリンピックを掻っ攫う
清々しいまでのクズ国家

330:名無しさん@1周年
20/02/20 21:30:49.14 tyOdc4xj0.net
頼もしいなぁうんうんw

331:名無しさん@1周年
20/02/20 21:30:54.96 0IusyBU80.net
開催できると思ってる時点でイギリスの想定も大概だ
譲っておけば面白いもん見られるぞ

332:名無しさん@1周年
20/02/20 21:30:56.76 VgvyhDUi0.net
岩田砲の破壊力は抜群だなw
URLリンク(gyazo.com)

333:名無しさん@1周年
20/02/20 21:30:57.53 2QsB7Zg7O.net
朝鮮人がやたら嬉しそうだな
自国通貨の心配もしてあげればいいのにw

334:名無しさん@1周年
20/02/20 21:31:02.88 vQc8elSp0.net
福島県内で試合をやっても東京オリンピックみたいに
ロンドンでやっても東京オリンピックになるの?

335:名無しさん@1周年
20/02/20 21:31:04.00 4MJg6MdA0.net
トンキンさんどうすんの?
やるの?
やめるの?
トンキンさんどうすんの?

336:名無しさん@1周年
20/02/20 21:31:05.28 gALuSy4I0.net
つかこの状況で春迎えたら中止か代替地開催濃厚

337:名無しさん@1周年
20/02/20 21:31:05.80 oVm+jNPr0.net
ええぞ持ってけ
白人だけの開会式やっちゃえ

338:名無しさん@1周年
20/02/20 21:31:07.33 5oaL0Gym0.net
どうぞよろしくお願いします。

339:名無しさん@1周年
20/02/20 21:31:13.54 vuRlNDq70.net
>>275
少なくとも地理的要因と日本みたいに感染爆発してる時に観光ウェルカムなんてしてないからな
リスクは圧倒的に日本よりは少ない

340:名無しさん@1周年
20/02/20 21:31:16.23 LfuYkFPW0.net
高温でウイルス死滅するのは確定事項なのに何故代替?

341:名無しさん@1周年
20/02/20 21:31:20.23 BRWBI0CT0.net
ロンドンええやん
ハリポタも来るし

342:名無しさん@1周年
20/02/20 21:31:25.03 1YQu8iw10.net
>>268
欧米が中国に対して入国禁止など厳しい態度で臨む中、日本はそういう態度を取らなかったことで
中国から感謝されて良い気になってた口だろお前もw
豪華客船でコロナ感染者が発生した後に乗客を船に閉じ込めた時も「日本政府よくやった」と称えただろお前もw

343:名無しさん@1周年
20/02/20 21:31:28.49 n56kO4nS0.net
今ならまだ同情してもらえるけど
IOCの強制採決で変更になったら顰蹙しか買えないぞ

344:名無しさん@1周年
20/02/20 21:31:31.16 wJz8B2F00.net
>>334
つまんね

345:名無しさん@1周年
20/02/20 21:31:33.10 Mu9EUArR0.net
キンペーから「大事にしないで欲しい」と頼まれたのに大事にしてしまったから中国からも神経疑われてる状況

346:名無しさん@1周年
20/02/20 21:31:35.76 BRWBI0CT0.net
ハリーポッターの聖地やぞ

347:名無しさん@1周年
20/02/20 21:31:39.02 yuQbACM60.net
ロンドン市民的にふざけんな!って言ってそう

348:名無しさん@1周年
20/02/20 21:31:41.30 1BV7v3fR0.net
>>242
>英国人の民度って韓国人なみじゃね?
もともと海賊だよ、インド、東アジア、香港、みんな搾取されまくってた
ある意味良識は韓国以下、泥棒の国ですよ

349:名無しさん@1周年
20/02/20 21:31:49.46 5oaL0Gym0.net
>>8
当たり前だろ?なんの対策も取らずウイルスを培養して全世界に迷惑をかけている自覚すらないのか?

350:名無しさん@1周年
20/02/20 21:31:52.24 Ul3UCCd20.net
いいんじゃないの?
日本は一切の協力も金も出さないということならいいと思うよ

351:名無しさん@1周年
20/02/20 21:31:53.99 TgOkYepm0.net
>>1
ロンドン応援するわwwww

352:名無しさん@1周年
20/02/20 21:31:59.77 3VdSZ04h0.net
アホの安倍総理の長期政権の結果

353:名無しさん@1周年
20/02/20 21:32:03.24 mkz9B4zc0.net
つか、英国って、今回のコロナ感染の英国国籍のクルージング船は、知らん顔して完全放置して
さらに日本政府の対応がおかしいって
英国は自国の国営メディアを使って、日本を口汚く非難してただろ。
日本国政府に、おんぶにだっこして 責任をなすりつけた国が
今度は、厚かましくこれか。
日本をなめすぎてるわ。 さすが欧州の朝鮮っていわれるだけのことはある

354:名無しさん@1周年
20/02/20 21:32:03.54 w+HcLHEk0.net
日本3兆円丸々無駄w

355:名無しさん@1周年
20/02/20 21:32:06.21 DkYY/q5k0.net
グズの安倍だからギリギリになってお願いしますかな・・・

356:名無しさん@1周年
20/02/20 21:32:09.56 N+O0xQEh0.net
作るもの作ったし経済効果はあったろ。
こっからは一部の人間が儲けるだけだから中止でok。

357:名無しさん@1周年
20/02/20 21:32:24.13 mR8haY4z0.net
日本はウンコ臭いから行きたくありません。
世界中の人々がそう思ってます。

358:名無しさん@1周年
20/02/20 21:32:26.03 K+WyyOJR0.net
ブリテンよ、我々は再び日英同盟を組む用意がある

359:名無しさん@1周年
20/02/20 21:32:26.81 vYNZoMvc0.net
日本政府というか、安倍政権は最後まで東京開催を放棄しない感じがする。
それには3月末頃までに感染拡大を完全に抑え込む必要がある。
感染者が知らずに雪像ボランティアしたり、旅行に行ったり、していて、
その行動力にイラつくが、本人は知らないんだからどうしようもない。
10日間ほどなにもしてはいけない時間をつくらないと感染拡大を止められ
ないのではないか?

360:名無しさん@1周年
20/02/20 21:32:37.40 LFTL5o970.net
>>343
ロンドンと話ついたら
日本には冷淡に通知するだけ
欧州人はエグい

361:名無しさん@1周年
20/02/20 21:32:39.64 WsKc3D+t0.net
是非よろしくお願いします。

362:名無しさん@1周年
20/02/20 21:32:41 Qhw6DHXN0.net
それで自分とこの船籍にも関わらず
日本叩きしてるのか

363:名無しさん@1周年
20/02/20 21:32:42 GO2BNOA60.net
 

パンデミックなんだから


ロンドン開催もムリっ


 

364:名無しさん@1周年
20/02/20 21:32:47 loY8C8Gw0.net
>>291
書き方が悪かった
ロンドンかパリは他国開催のときに代替地に指名される都市だということ
他にもあったかもしれない

マラソン開催地にいきなり札幌の名前が出て来たのも1972年冬季オリンピック開催地だから
東京以外の国内開催地で検討していたのだろう

365:名無しさん@1周年
20/02/20 21:32:51 EcbwCzYp0.net
>>334
東京オリンピックはロンドンでやっても東京オリンピックなんですよ~

366:名無しさん@1周年
20/02/20 21:32:52 yuQbACM60.net
>>349
世界がお前らの存在が迷惑って言ってることに気付けチョン

367:名無しさん@1周年
20/02/20 21:32:52 vFttLmx80.net
安倍ちゃん「こんなウィルス達に負けるわけにはいかないのです!」

368:名無しさん@1周年
20/02/20 21:32:53 5oaL0Gym0.net
>>7
よくこれるな
俺は東京にはいれんからイギリスいくつもりだよ

369:名無しさん@1周年
20/02/20 21:32:59.70 t15Q/kOO0.net
>>340
常夏のハワイでコロナウィルスに感染して帰ってきたばあさんがいる。
高温でウィルスが死滅するかどうか怪しい

370:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:01.05 IrKmOHZE0.net
安倍様いつもありがとう

371:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:01.75 KjnGDFBk0.net
ビリケン佐野研二郎・・・・五輪ロゴ盗用オジャン →→→→ 喪章ロゴ
いわくつきのオリンピック利権

372:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:05.74 mJSgfSLY0.net
>>354
むしろ3兆円で済んでよかった 僥倖

373:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:08.05 BRWBI0CT0.net
日本にはハリーポッターやスターウォーズみたいなメジャーなものが無い

374:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:11.19 PhSKzEdc0.net
>>354
無駄ではないです、3兆円分は儲かった企業があるんですからw

375:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:11.50 J6Le/FMJ0.net
朝鮮人が頑張ってるみたいだけど、まあ代替は無いよ、
そも水際対策なんてどこの国も失敗してるんだから

376:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:15.30 +b4Fb7bF0.net
>>1
中国人インバウンドを重視した結果、オリンピックが逃げてしまったw

377:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:15.78 NBHpJHKG0.net
>>1
果てしなく上から目線のイギリス
さっさとダイヤモンドプリンセス号を
丸ごと引き取れよ
悔しかったら
船籍としてのイギリスは会見を開けよ
イギリス船籍
イギリス船長
イギリス船主
アメリカ運航会社

378:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:16.30 kZzI8hCu0.net
船引き取ってもらえ

379:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:18.06 mpjqw+e20.net
もう武漢でやれよ

380:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:22.32 LFTL5o970.net
>>359
もう遅い
追跡調査もできませーん
じゃ欧州は納得しない

381:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:23.08 icui9XV50.net
ダイブリなんか大した話じゃない
政府のコロナ対策二の足を踏ませているオリンピックを引き取ってくれるなんて
イギリスには感謝しかないわ
これで政府も覚悟を決めてコロナ対策に本腰入れられるはず

382:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:23.54 qxDPvRH10.net
で?どうすんの結局

383:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:26.26 xQWjs0ei0.net
大阪の松井
大阪万博で取り返せばええ。

384:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:26.53 R5g0iW0p0.net
>>39
二兎追うものは一兎もえずの、お手本

385:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:26.79 9feF+DQf0.net
>>272
中国の拠点との往来が遮断されるので経団連が猛反発した

386:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:29.15 9VYw4wS90.net
じゃあダイプリなんとかしろよ馬鹿

387:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:32.51 F1BHxlhi0.net
中国では感染拡大が鎮静化してきたみたいだから、問題無いだろ

388:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:34.83 cl5x9orV0.net
まだ、10月開催とか11月開催だったら
余裕あったのに

389:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:39.21 bfcVfkhG0.net
世界各地調べてないだけで日本の倍は絶対いるやろハワイは感染の温床やし12月の時点で中国人世界に散らばってるもうね日本当て馬としか

390:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:41.92 oAJ6wiQw0.net
>>275
アベノパンデミック状態の東京に比べたら
ロンドンは安全、って事だろ

391:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:42.30 BRWBI0CT0.net
日本の飯は不味い

392:ネトサポハンター
20/02/20 21:33:44.19 n7qHJtmq0.net
 
これもう、裏で決まってるだろ
マラソンが札幌に移動したときのように
反対するやつは完全蚊帳の外でけってーい!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 

393:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:42.52 GO2BNOA60.net
>>335
トンキンはバカだから判断はさせてはダメ

394:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:47.18 J6Le/FMJ0.net
>>380
欧州も失敗してるから

395:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:48.83 8BAcaOxj0.net
誰かこれでスレ建てろ 
こんな検査ペースじゃ手遅れになるぞ
本日のコロナ検査件数は71件!うち陽性10人! [322795904]
スレリンク(poverty板)

396:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:50.39 RVV3yLop0.net
東京オリンピックは無理だろ

397:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:52.90 jO7q0X4k0.net
ロンドンにやらせてやれ

398:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:55.54 YwGEcMIQ0.net
ブレグジットをオリンピックで祝おう、
甘ーい、甘すぎるわwwww
武漢ウイルスをお見舞いだ。
ロスチャよ、見てろよ。
日本人はもう79年前のアマちゃんじゃないんだよ。
俺達に工作活動を仕掛けたことを後悔させてやるわ。

399:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:56.31 CdSqWl6W0.net
ダイヤモンドプリンセスでウイルスばら撒いてるのに何言ってんだこいつ

400:名無しさん@1周年
20/02/20 21:33:57.66 BRWBI0CT0.net
日本の空気は汚い

401:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:01.80 cNeh4CMI0.net
二枚舌
乞食
火事場泥棒
の国を選びなさい
a英国
b韓国
c英韓

402:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:05.26 woWCbLnb0.net
2020ロンドン(東京)オリンピック
当初東京で開催される予定だったが年初に中国武漢で発生したコロナウィルス対応に失敗し主要な感染国の一つとなったため、急遽2012年開催国のイギリスで行われた。
近代オリンピック史上、戦争以外の理由で会場変更を余儀なくされたのはこれが初。
wikiとかこんな書き方されるんかね。

403:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:08.07 0gPPt/2N0.net
つかもう恒久的にアテネでやったらいい
ギリシャ経済も救われるし

404:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:09.30 K+WyyOJR0.net
やっぱ体育の日にやろうぜ

405:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:10.49 lp2hBuYe0.net
ロンドンで良いよ

406:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:16.15 7Py2NwPu0.net
何のアレもなしにこの発言とは思えないかな
もうあちらは手を回していると見ているけれど
状況が悪すぎるわ

407:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:18.02 3KBUN3sQ0.net
>>381
そして満を持して消費税を一気に大増税するんですね、分かります

408:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:20.71 DGZqdkxl0.net
日本はどんどんメッキが剥がれていく

409:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:23.47 GyPdh6E50.net
そんなことよりもお前のところのパンデミック船引き取れよ

410:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:32.56 qxDPvRH10.net
助け船か圧力かどうするんだJOC

411:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:34.66 nlJr+JkJ0.net
>>1
金はお前ら出せよ。
ならばどうぞ。都民は誰も望んでないから

412:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:35.25 r531B9mI0.net
ロンドンの開会式楽しみ

413:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:35.37 OrSOebt20.net
結果論だけど
観光立国目指すだで中国人観光客わんさか入れてて
あんなことになっても共産党政府の顔伺って旅行者制限も最初やらなかった
自業自得か感染立国か

414:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:35.59 6w8tqAT10.net
ほんまさっさと一月に中国人の渡航を禁止しなかったのが失敗だったな
オリンピックも無くなるの秒読みじゃん

415:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:38.21 ItVISlWi0.net
>>404今年体育の日なくて7月にスポーツの日になってる

416:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:41.42 U6hMmutw0.net
もし開催出来たら、オープニングはダイアモンド・プリンセス号で頼む
閉会式のパリへのバトンタッチでコロナ伝染

417:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:44.41 htO4DOP80.net
よろしくお願いいたします

418:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:45 loY8C8Gw0.net
>>317
近代オリンピックの歴史は全部言えなくても少しは知っているのが
高卒以上の学力の持ち主ではないでしょうかね

小学生のときのオリンピックはうっすらと覚えていて、
中学生のときのオリンピックはかなり覚えているもの

419:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:47 xGfV/h8w0.net
>>334
いやロンドン開催なら東京で一切やってないじゃん
論理として皮肉にもなってなくね?

420:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:47 lf9yNTMr0.net
ま、結局のとこ鬼畜米英と言われてた頃の英のままなんだな

421:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:49 mJSgfSLY0.net
トンキン五輪なんて上級国民のための祭典
これまでも国民や選手の安全なんて無視されてた

422:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:50 kDXiSIsB0.net
ロンドン=清潔ルート
東京=不潔ルート

423:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:54 R7NzaHQ10.net
東京5輪は失敗しそうだからまかせた。

424:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:56 DNmMGLbo0.net
ロンドンの方が良いことだらけじゃん

アメリカや他のヨーロッパと時差もあまりないし、白人達も旅行に行きやすいし

425:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:57 y0g3Yqb30.net
楽しいロンドン 愉快なロンドン 賛成!!
おいおい こんな事マジにあり得るかね?ここまで準備して。
どーしようもない馬鹿呼ばわりだからねwww
歴史的瞬間みれるかなw 

426:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:59 0SLhLZmZ0.net
こんな状況なら五輪はロンドンでやるべきだろ
何か起こったら世界中に迷惑かかるぞ

427:名無しさん@1周年
20/02/20 21:34:59 5oaL0Gym0.net
>>63
引き取ったじゃん
感染させたのは日本だろ

428:名無しさん@1周年
20/02/20 21:35:02 YwGEcMIQ0.net
良く見とけ、3週間後にはロンドンもコロナパニックだわ。

429:名無しさん@1周年
20/02/20 21:35:15 wORg5M+X0.net
是非お願いします!
ウィルスにまみれた都内に更に大量の土人なんて耐えれません←都民より

430:ネトサポハンター
20/02/20 21:35:16 n7qHJtmq0.net
 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

431:名無しさん@1周年
20/02/20 21:35:17 V3jwBa5Q0.net
言った通りクソ安倍は
対案もなにもないから

こうして二次災害が何度もおきるw

432:名無しさん@1周年
20/02/20 21:35:32 vj8Wxqbh0.net
>>403
毎回会場作ってるのばからしいしな

433:名無しさん@1周年
20/02/20 21:35:33 eIHkhPC50.net
電通「ぐぬぬ・・・

434:名無しさん@1周年
20/02/20 21:35:36 yT3DXobV0.net
>>1
いよいよ現実味を帯びてきたな

435:名無しさん@1周年
20/02/20 21:35:41 x54hvgch0.net
テーマソングはボウイのロンドンゲームだ

436:名無しさん@1周年
20/02/20 21:35:45 z3Ep/SMI0.net
クルーズ船放置したゴミ

437:名無しさん@1周年
20/02/20 21:35:47 0BwrW1hg0.net
日本に金と感染者任せて美味しいとこどりしたい欲望丸出し

438:名無しさん@1周年
20/02/20 21:35:47 s5BSdmbJ0.net
あのクソ船はイギリス船籍なんだよなあ

439:名無しさん@1周年
20/02/20 21:35:48 qxDPvRH10.net
開会式にダニエル・クレイグとか
卑怯な人物がいるんだよw

440:名無しさん@1周年
20/02/20 21:36:01 5oaL0Gym0.net
>>366
チョンチョン言ってればウイルスが忖度してくれるとでもおもってるのか売国奴
お前ら安倍応援団はただの国賊なんだよゴミクズ

441:名無しさん@1周年
20/02/20 21:36:07 DkYY/q5k0.net
無理やりやっても海外の選手は多分来ないだろう
俺達だけで他でやろうなんてなったら目も当てられない

442:名無しさん@1周年
20/02/20 21:36:08 vuRlNDq70.net
>>385
とはいえ、中国で工場止まってるんだから部品も入ってこなくて国内工場も止まってる所あるのに
中国が渡航禁止措置取るまで入国禁止にするだけで全然違っただろうにな

443:名無しさん@1周年
20/02/20 21:36:11 9feF+DQf0.net
>>340
死滅?しないよ

444:名無しさん@1周年
20/02/20 21:36:14 dClGlH9G0.net
個人的にはここ数回の夏季五輪の中では、
2012年のロンドン大会が一番出来栄えがいい大会だと思ってただけに、
ここでの五輪がまた見られるなら徹夜してでも見ますよw

445:名無しさん@1周年
20/02/20 21:36:15 Mu9EUArR0.net
今回のは肺に正体不明の粘液が溜ったらら一気に肺胞機能しなくなる病気

粘液溜まるまでは割と自覚ないのが凄く厄介

突然死の縁を彷徨う事になります

446:名無しさん@1周年
20/02/20 21:36:27 vj8Wxqbh0.net
>>427
航海中に感染しとるわ

447:名無しさん@1周年
20/02/20 21:36:35 FuYMUCZV0.net
>>418
あたりまえだよね。
なんか話がかみ合わないなと思ったら
それ知らないんだ、中卒って。

448:名無しさん@1周年
20/02/20 21:36:35 wesE6M/S0.net
外国人選手に死人が出るからな熱中症で
ロンドンでどうぞ

449:名無しさん@1周年
20/02/20 21:36:36 P95dkNRT0.net
頼んだで

450:名無しさん@1周年
20/02/20 21:36:39 R7NzaHQ10.net
トライアスロンの選手もきっとそう言うよ

451:名無しさん@1周年
20/02/20 21:36:45 f6jJ+Qso0.net
>>414
もはや日本が渡航禁止にされる日も近い。

452:名無しさん@1周年
20/02/20 21:36:50 mA+tYQm+0.net
その頃、安倍は

「フグおいちい」

453:名無しさん@1周年
20/02/20 21:36:54 U6hMmutw0.net
安倍よ、先手を打ってここはロンドンに譲れ
その後にダイアモンド・プリンセス爆弾をイギリスに送りつけろ

454:名無しさん@1周年
20/02/20 21:36:56 dkxuRadv0.net
IOC「やれ」
ロンドン市長「はい」

455:名無しさん@1周年
20/02/20 21:36:58 5oaL0Gym0.net
>>446
はぁ?こんな感染者多いわけねーだろ
他の船と比べろや

456:名無しさん@1周年
20/02/20 21:36:58 RMVf/jzF0.net
あと二国位名乗りを上げれば詰みw

457:名無しさん@1周年
20/02/20 21:37:02 3KBUN3sQ0.net
>>444
競技も厳選開催されればなおいい訳でw

458:名無しさん@1周年
20/02/20 21:37:03 jzPVKZJF0.net
また女王陛下がダイブすんのか…

459:名無しさん@1周年
20/02/20 21:37:05 KYSUjVeB0.net
>>4
次オリンピックやる国と変わってもらうしかないよな
イギリスは少し前にやったし

460:名無しさん@1周年
20/02/20 21:37:06 cNeh4CMI0.net
>>427
感染者そのまま置いてってるだろ
強制送還したれ

461:名無しさん@1周年
20/02/20 21:37:08 2rlaIbp70.net
中国に忖度した日本はロードマップから外されちゃうのかな

462:名無しさん@1周年
20/02/20 21:37:09 mU6tu/X30.net
世界コロナ統計見ても、日本と韓国、タイ、シンガポールが頭一つ抜けてきてる。
やっぱり初期に航空便の入国を厳しくした国はある程度押さえられてる。
春節ようこそでやっちまったとしか現状出てない。

463:名無しさん@1周年
20/02/20 21:37:13 icui9XV50.net
政府もオリンピックどころじゃないのは解ってるけれど
自分から辞退しますなんて言えなくて困ってるんだろ?
折角イギリスが助け舟出してくれてるんだからこれに乗っかるべき
いや実は裏で密約があったのかもしれん
ともかくこれでコロナ対策が前進する
少しだが光が見えてきた

464:名無しさん@1周年
20/02/20 21:37:15 vQc8elSp0.net
>>419
「代替」開催だからロンドンでやっても
東京オリンピックの扱いになるのかな~と思った

465:名無しさん@1周年
20/02/20 21:37:16 PcSsYIKN0.net
こんな不穏な五輪かあっただろうか
やはり悪い事をすると悪いことが起きるんだね

466:名無しさん@1周年
20/02/20 21:37:16 D9CEE7bSO.net
もう東京は無理だ。

お も て な し
コロナでおもてなし

467:名無しさん@1周年
20/02/20 21:37:18 PhSKzEdc0.net
>>441
それあるよな、隔離施設からの放送扱いになったりしてなw

468:名無しさん@1周年
20/02/20 21:37:19 r531B9mI0.net
>>444
開会式から最高だったね

469:名無しさん@1周年
20/02/20 21:37:28 WfD3eN510.net
他国の危機に付け込んで労せずに果実を掠め取るのがブリカス
ブリカスに譲るくらいならトルコに譲るほうがよっぽど良いわ

470:名無しさん@1周年
20/02/20 21:37:47 5oaL0Gym0.net
まじで安倍ファンクラブはいいかげんにしろよ売国奴ども
お前らのどこが保守で愛国者なんだよ

471:名無しさん@1周年
20/02/20 21:37:47 Avkm+Pxc0.net
イギリスの船のせいで日本は混乱してるのに変わってやると?
どの面下げて言ってんだ恥知らずの略奪国家

あの薄汚い船引き取れよ
イギリスにつくまでにほとんど死んでたって大航海時代にはいつもの事だったろ野蛮国家め

472:名無しさん@1周年
20/02/20 21:37:49 249Eo/Ra0.net
コロナ暑さ汚水対策が一気に解決したな
さすがニッポン

473:名無しさん@1周年
20/02/20 21:37:56 VzIy70t80.net
中国から観客が大勢くるよ

474:名無しさん@1周年
20/02/20 21:37:57 vj8Wxqbh0.net
>>455
対して検査せずに下船させたんだろ

475:名無しさん@1周年
20/02/20 21:37:58 TgOkYepm0.net
決めるのはIOCw

日本凋落の象徴になるだろうなぁw

476:名無しさん@1周年
20/02/20 21:37:59 KYSUjVeB0.net
>>197
それは無い

アンタの願望どおりにはならんよ

477:名無しさん@1周年
20/02/20 21:38:04 0gPPt/2N0.net
>>456
「涼しい時期のオーストラリアで大火災からの復興五輪を!」

478:名無しさん@1周年
20/02/20 21:38:15 5oaL0Gym0.net
>>460
培養したのは無能の厚労省だろ
まだわからないのか?死ねよ国賊

479:名無しさん@1周年
20/02/20 21:38:15 9feF+DQf0.net
>>413
パナソニックみたいに中国に拠点あらかた移した馬鹿がいましてね

480:名無しさん@1周年
20/02/20 21:38:17 zR/jjSyC0.net
ほんとアジアばっかりで流行ってるな

481:名無しさん@1周年
20/02/20 21:38:23 VKZeWVk+0.net
移せ!移せ!

482:名無しさん@1周年
20/02/20 21:38:25 mA+tYQm+0.net
ロンドン開催→日本人入国禁止
まで見えた

483:名無しさん@1周年
20/02/20 21:38:30 OrZO7kFk0.net
世界中から人が来るけどエエの?

484:名無しさん@1周年
20/02/20 21:38:32 C4jphKz10.net
>>453
あへちゃんはフグ食べるのに忙しい

485:名無しさん@1周年
20/02/20 21:38:39 t0KMPs1R0.net
是非おONEGAIいします。

486:名無しさん@1周年
20/02/20 21:38:41 eJrXRYpD0.net
来月頃には欧州席巻していると思うよコロナ

487:名無しさん@1周年
20/02/20 21:38:43 5oaL0Gym0.net
>>474
それは日本だろ
船内スタッフから告発されてるぞ

488:名無しさん@1周年
20/02/20 21:38:44 KS7qAU+z0.net
是非ロンドンでやってほしいわ
あんな気温の中で開催なんて出来ないよ

489:名無しさん@1周年
20/02/20 21:38:48 RaFbFyY80.net
>>475
後に教科書に載りそうだな

490:名無しさん@1周年
20/02/20 21:38:54 xrNh7KJq0.net
コロナリンピックw

491:名無しさん@1周年
20/02/20 21:38:58 Yh/cz/mc0.net
是非、お願いします

492:名無しさん@1周年
20/02/20 21:39:08 3KBUN3sQ0.net
>>475
そして天からのさらなる「祝福」として、南海トラフ+首都直下地震&大津波も来て
名実ともに日本全土が壊滅するのでしょう

493:名無しさん@1周年
20/02/20 21:39:10 QrF8k94f0.net
オナシャス
後は任せたぞ(b^ー゚)

494:名無しさん@1周年
20/02/20 21:39:09 KYSUjVeB0.net
>>275
ワクチ

495:名無しさん@1周年
20/02/20 21:39:11 1gWsIWRT0.net
武漢ウイルスによる経済崩壊は
中国よりも韓国の方が先に起こる
すでに韓国ウォンが暴落中

496:名無しさん@1周年
20/02/20 21:39:21 us/RCQEV0.net
最初から明らかに向いてなかった国
買収したんだろ

暑さ対策が打ち水や朝早くから競技始めるとか土人

497:名無しさん@1周年
20/02/20 21:39:24 4OIh2XrF0.net
手を挙げてくれてるならやってもらおうよ

498:名無しさん@1周年
20/02/20 21:39:26 X3nMJ7jQ0.net
すまんまだTokyo2020とか言っているやつおるん?

499:名無しさん@1周年
20/02/20 21:39:29 nqBOWX9U0.net
>>19
スポーツ関係者は開催国特典が無くなるの嫌だろうな。

でも、今から準備間に合うんかね?

500:!id:ignore
20/02/20 21:39:35 96P2xmpB0.net
>>385
それが大失敗のもとだったよね
小さい損切りはしないとダメだった

501:名無しさん@1周年
20/02/20 21:39:37 3zbKV3Kk0.net
海賊の国だからなイギリスはさ
強奪DNAの片鱗が見えたな

502:名無しさん@1周年
20/02/20 21:39:42 hRT1eEsR0.net
オリンピック後の不況を心配されてたけど、もっと凄いことになりそうだw

民間企業に勤めている人は大変だろうな

503:名無しさん@1周年
20/02/20 21:39:49 eLEPSXnC0.net
イギリス船籍船のコロナテロがイギリス本国の指示って認めるのか
さすがブリテン、やることがえげつないな

504:名無しさん@1周年
20/02/20 21:39:56 o2F9fQV40.net
>>426
韓国みたいに謝罪と倍賞を
エンドレスで要求されそうな悪寒
怖すぎる

505:名無しさん@1周年
20/02/20 21:39:57 r0MEENwU0.net
検疫って乗客を守るためのものじゃないんで

506:名無しさん@1周年
20/02/20 21:39:58 9feF+DQf0.net
>>459
は?ふざけるな
並び直しだ並び直し

507:名無しさん@1周年
20/02/20 21:40:06 NNo0W6pI0.net
これはお願いしたいわ
東京五輪なんて利権絡んでる奴以外誰も望んでないし

508:名無しさん@1周年
20/02/20 21:40:11 8EffSmZ10.net
ダイヤモンドプリンセスを患者ごと全面的に引き取るならいいよ
というかもともと英国の船じゃん…なんだこいつら?

509:名無しさん@1周年
20/02/20 21:40:17 GT2eq7zl0.net
アヘン、香港、イギリス、中国

なんか黒幕が見えてきたな

510:名無しさん@1周年
20/02/20 21:40:21 9IgN2dyd0.net
朝鮮・中国勘違い二大地域と手を組む銭ゲバクズ仏英
滅びても助けなくて良し!

511:名無しさん@1周年
20/02/20 21:40:32 OrZO7kFk0.net
渡航歴のない有名人が罹患して初めて重大さに気づくんだろうな

512:!id:ignore
20/02/20 21:40:37 96P2xmpB0.net
>>502
公務員も民間の給料下がったらお給料下がるよ?
クビにはならんけど

513:名無しさん@1周年
20/02/20 21:40:39 cNeh4CMI0.net
>>478
プッw
おつむが弱いゴミチョンかww

514:名無しさん@1周年
20/02/20 21:40:43 45WxxeKP0.net
一方自国民の帰国を拒否

515:名無しさん@1周年
20/02/20 21:40:52 3KBUN3sQ0.net
>>502
オリンピック開催すらなかったことになっての「日本恐慌」待ったなしか
あらゆる面での、日本の「ごりん終」カウントダウンもいよいよだね

516:名無しさん@1周年
20/02/20 21:40:53 QY6mCn6E0.net
本当にシロンボって図々しいし、土人基質
コロナにかかってタヒね

517:名無しさん@1周年
20/02/20 21:40:59 zspEdRko0.net
イギリス船籍のクルーズ船にイギリスの旧植民地からのコロナ汚染、なんかもう謀略を感じるな。
クルーズ会社の乗員や乗客の中にMIナントカの工作員でも混じってるんじゃねーの?

518:名無しさん@1周年
20/02/20 21:41:08 D9gdtixe0.net
とりあえず券を買った人間を招待してくれ

519:名無しさん@1周年
20/02/20 21:41:11 ioUM2uwh0.net
一義的には腹立つが、それより
日本は東京五輪で発生する赤字をどう処理するか考えろや。

520:名無しさん@1周年
20/02/20 21:41:15 4RYx4Gag0.net
あーあ、ロンドンに譲ることになりそう

521:名無しさん@1周年
20/02/20 21:41:17 vfll4amA0.net
洋画「THE END ILAND」 邦画タイトル「感染列島日本」

522:名無しさん@1周年
20/02/20 21:41:22 n56kO4nS0.net
一方その頃…
安倍「フグうめえwwwwwwwwwwww」

523:名無しさん@1周年
20/02/20 21:41:22 GT2eq7zl0.net
支那にアヘンを撒きまくって商売したのは、かつての英吉利

524:名無しさん@1周年
20/02/20 21:41:27 RaFbFyY80.net
株価下がりそう

525:名無しさん@1周年
20/02/20 21:41:28 SdZ2vr2t0.net
ロンドンオリンピックの開会式って
日本人選手団だけが会場入場後にそのまま会場の外に誘導されちゃったんだよね

526:名無しさん@1周年
20/02/20 21:41:30 K+WyyOJR0.net
城塞に病気の牛を放り込む中世の戦術をやられた

527:名無しさん@1周年
20/02/20 21:41:30 9feF+DQf0.net
>>502
成長率-10%いくかな?

528:名無しさん@1周年
20/02/20 21:41:31 Qhw6DHXN0.net
>>487
アメリカとかは30人しか検査せず
下船

529:名無しさん@1周年
20/02/20 21:41:35 Yh/cz/mc0.net
買収したなら、プレゼンいらなかったじゃん
多くの人と時間を奪った安倍容疑者は、全世界に謝罪すべきだよ

530:名無しさん@1周年
20/02/20 21:41:40 DyDS67VR0.net
 どうぞどうぞ

531:名無しさん@1周年
20/02/20 21:41:42 2LghnmYD0.net
森元清和会 チョン通

ざまあああ

532:名無しさん@1周年
20/02/20 21:41:51 YwGEcMIQ0.net
コロナ対策はオレンジの皮だ。
オレンジのオイルはウイルスを
軽くぶっ殺してくれる上に
食べられる。
マーマレードや金柑で喉を保護しろ。

533:名無しさん@1周年
20/02/20 21:41:51 OHrPwPui0.net
頼むから代わりにロンドンでやってくれ
日本で開催したら世界中にコロナが広まって人類滅亡するよ

534:名無しさん@1周年
20/02/20 21:41:54 0gPPt/2N0.net
キンペイ「ウチせいやしウチでやったるわー」

535:名無しさん@1周年
20/02/20 21:41:59 wMNCOqUX0.net
お譲りしますので、後は宜しくお願いします

クズとキチガイばかりが五輪の利権を貪って、そのバチが当たったんだよ

536:名無しさん@1周年
20/02/20 21:42:01 3KBUN3sQ0.net
>>522
調理を「意図的に」間違えていたらなぁw

537:名無しさん@1周年
20/02/20 21:42:03 r531B9mI0.net
いつ公式発表になるのかな

538:名無しさん@1周年
20/02/20 21:42:10 PBip6erS0.net
オリンピックは中止だよ。

539:名無しさん@1周年
20/02/20 21:42:12 4fH5YwCl0.net
>>4
準備期間が必要ですからそろそろ決めないと

540:名無しさん@1周年
20/02/20 21:42:12 GT2eq7zl0.net
イギリス「香港くれ!」

541:名無しさん@1周年
20/02/20 21:42:16 nglVLg6c0.net
イギリス様様

542:名無しさん@1周年
20/02/20 21:42:20 n+1AvAhI0.net
ブリカスも人ごとじゃない癖に

543:名無しさん@1周年
20/02/20 21:42:24 sIaEbtcC0.net
アビガン使って、早く終息させろ

544:名無しさん@1周年
20/02/20 21:42:25 m7Ie7HJt0.net
落としどこだろ
今コロナが収束したとしても
夏になったから大丈夫とはならないわな

545:名無しさん@1周年
20/02/20 21:42:34 9feF+DQf0.net
>>523
そのジャーディン・マセソンの傀儡政権が今の政府なんだよな…

546:名無しさん@1周年
20/02/20 21:42:37 mU6tu/X30.net
コロナに怯えながらロンドンオリンピックをテレビで見る2020夏になりそうだな。

547:名無しさん@1周年
20/02/20 21:42:47 cNeh4CMI0.net
>>517
わざとだな
ブレグジットでアホ露呈したから
国民の目を逸らそうと


どっかの韓国と被るwww民度wwwwww

548:名無しさん@1周年
20/02/20 21:42:54 wq0ux5DL0.net
ありがとうロンドン!
これでオリンピックしなくていい大義名分が得られたぞ

549:名無しさん@1周年
20/02/20 21:42:54 tGV8laa90.net
くっくっく うまくいった なんてね
最初からそのつもりだったのかいな

550:名無しさん@1周年
20/02/20 21:43:01 3KBUN3sQ0.net
>>527
3か月だけでその数値だったら驚異的!

551:名無しさん@1周年
20/02/20 21:43:03 Flk+B9g40.net
譲っといて感染者1人でも出たら連日バッシングでいいだろ

552:名無しさん@1周年
20/02/20 21:43:08 GT2eq7zl0.net
アベ「アヘン虫、ゴホゴホ」

553:名無しさん@1周年
20/02/20 21:43:15 TvaURG9L0.net
是非ともお願いします   

554:名無しさん@1周年
20/02/20 21:43:21 jPT5AZE80.net
日本は戦争に向けて開戦準備を進めましょう。
中国から生活物資も滞るところで、開催準備はできません。
ですから、為替暴落の前にチケット売り逃げしましょう。

555:名無しさん@1周年
20/02/20 21:43:24 r531B9mI0.net
ロンドンにみんな感謝だな

556:名無しさん@1周年
20/02/20 21:43:29 TgOkYepm0.net
>>474
残念だったなw

ウエステルダム号乗客に新型肺炎感染なし 全員の下船完了 ̄カンボジア

URLリンク(www.jiji.com)

557:名無しさん@1周年
20/02/20 21:43:29 ujH2JCPw0.net
安倍ちゃん真面目に検討してくれ
オリンピックを諦めても国民の命を守った総理として名を残してくれ

558:名無しさん@1周年
20/02/20 21:43:30 YwGEcMIQ0.net
オマエラ、みかんは洗って皮ごと食べろ。
朝昼晩、外出時前には必ずだ。

559:名無しさん@1周年
20/02/20 21:43:31 OK1Nr82P0.net
一年延期すれば済む話

560:名無しさん@1周年
20/02/20 21:43:39 RaFbFyY80.net
もうロンドンでいいよ
中日韓は入国拒否でやってくれ、そのくらいしないと安倍は反省しない

561:名無しさん@1周年
20/02/20 21:43:51 fGE9YLHz0.net
ダイヤモンド号てイギリス船籍だったよな
そういうことか

562:名無しさん@1周年
20/02/20 21:43:59 bjCOZxqk0.net
早くメーガン追放しろよ
金も鐚一文くれてやるな

563:名無しさん@1周年
20/02/20 21:44:08 +eQkC7sb0.net
ゲホッゲホッ
お、おれ、風邪が治ったらオリンピックするんだ
ゲ、ゲホ

564:名無しさん@1周年
20/02/20 21:44:11 ahk05tff0.net
開催してほしいんだが
じゃないと株価がしぬ

565:名無しさん@1周年
20/02/20 21:44:27 09AoZBVM0.net
クルーズ船のイギリス人をお返しして差し上げなさい

566:名無しさん@1周年
20/02/20 21:44:33 dByVdHXZ0.net
ロンドン「東京に代わって五輪を分捕る準備ができた」「我々にはダイプリで感染拡大を成し遂げた経験がある」代替開催示唆

567:名無しさん@1周年
20/02/20 21:44:38 UqUWT++X0.net
>>1
なるほどEU離脱で1人勝ちか1人儲けか
つながったな
こりゃ仕組まれたアレだわ

568:名無しさん@1周年
20/02/20 21:44:45 0VFj6apD0.net
中止してくれるんならなんだっていい

569:名無しさん@1周年
20/02/20 21:44:45 5i6lAkGr0.net
サディク・カーン現ロンドン市長は大ロンドンへの中国人・日本人入りを禁止にできるの?

つかボリスが入国禁止にできるのかね?

570:名無しさん@1周年
20/02/20 21:44:49 Qhw6DHXN0.net
>>556
それ下船したアメリカ人が
マレーシアで発症して問題になってるんだが

571:名無しさん@1周年
20/02/20 21:44:51 mkz9B4zc0.net
そもそも、英国籍のダイヤモンドプリンセスが寄港して、着岸させろってゴネたのが
今回、厚労省に後手後手をさせた原因のひとつだろ。

日本人に対して、コロナ対策するためのヒューマンリソースを
どれだけ奪ったか、この糞外道 英国は判ってねえし

判ってたら、恩をあだでかえすというか、あざ笑うような仕打ちができるわけがねえ

一度、IOCが開催地変更を決めて
ロンドンに変えてしまったら、もう東京都、日本政府は
いっさい抗議できないわけだからな、それ知ってる英国はIOCに絶対に圧力かけてくるだろ
やっぱり、英米の奴等は信用できねえな。

572:名無しさん@1周年
20/02/20 21:44:52 egN+Ezv+0.net
>>290
グローバルとかぶっこくのは結構だけど、状況に応じて連絡路を瞬時に遮断して戦争や疫病や経済崩壊の波及を止める安全装置は必要なんだよ
グローバル化するといろんなものの調達が楽になって安く済むけど、同時にそいつらに命綱を握られることになる
だからどこの国も、グローバル化マンセー!って言いながら大事なところはローカルで完結できるように予備能力を内部に持つようにしてる

アホジャップだけが馬鹿正直にガード解いて皆さんどんどん出入りしてくださーい! とかやって、
案の定このザマ

573:名無しさん@1周年
20/02/20 21:44:52 3WN/isMA0.net
オリンピック剥奪www

574:名無しさん@1周年
20/02/20 21:45:04 iU32RU6P0.net
赤字運動会なんて早く押し付けてしまえ先方も準備しなきゃならんのだから
もう二度と運動会の開催なんて立候補するんじゃねーぞ

575:名無しさん@1周年
20/02/20 21:45:04 p1C1k/VW0.net
マジでロンドンでやってくれ。あと1ヵ月で日本は武漢並みに感染してるかもしれん。日本の競技会場は隔離施設に使えばいい。

576:名無しさん@1周年
20/02/20 21:45:08 PhSKzEdc0.net
>>563
そんな感じで満員電車乗ってるのがいっぱいいそうw

577:名無しさん@1周年
20/02/20 21:45:16 EO1RPt150.net
>>1
うん
インフラも経験もある

そしてコロナ患者もいる

578:名無しさん@1周年
20/02/20 21:45:21 mU6tu/X30.net
日本の一般人でも東京行きたくないのに、スポーツマンとそれを好む連中が来るわけないだろ。
健康第一なのに。

579:名無しさん@1周年
20/02/20 21:45:28 RY2KqMMC0.net
>>4
言ってもいいんだよ
でもその前にやる事あるだろがコラァ!
ってとこだね
自国の船舶と国民押し付けといて
今それかよ!ってね

580:名無しさん@1周年
20/02/20 21:45:31 cNeh4CMI0.net
>>561
そういう事
朝毎パヨマスゴミさんもその点に一切触れない

安倍ピョン嵌められたな

581:名無しさん@1周年
20/02/20 21:45:35 924/+OWh0.net
我が国はもうだめだ
あとは任せたぞ

582:名無しさん@1周年
20/02/20 21:45:41 lSqsODa90.net
あと半年もないし今ならギリ間に合うか

583:名無しさん@1周年
20/02/20 21:45:41 ODqQGhcA0.net
パヨチョン引き取ってくれるなら喜んで譲ってやっても良いわ

584:名無しさん@1周年
20/02/20 21:45:45 4Ur0wYbp0.net
Approved.
so fucking KOOOL

585:名無しさん@1周年
20/02/20 21:45:47 RSf6lXAi0.net
トンキン「イギリスは泥棒」

586:名無しさん@1周年
20/02/20 21:45:47 U6hMmutw0.net
ロンドンに譲ったあとプリンス・オブ・ウェールズを爆撃しよう
ラグビーワールドカップの頃からイギリスにはムカついてたし

587:名無しさん@1周年
20/02/20 21:45:50 icui9XV50.net
お前らだってオリンピックの準備しながらコロナ対策なんて無理って解ってるだろ
絶対共倒れになる。既にそうなりつつある。
ダイブリを引き取ろうがそうでなかろうがオリンピックがコロナ対策の
一番のネックなのは明白なんだから喜んで引き取ってもらうべきだろうが
ダイブリ引き取るならOKとか言ってるやつは脳みそ腐ってるのか?

588:名無しさん@1周年
20/02/20 21:45:51 zspEdRko0.net
チャイニーズはアフリカ進出しとるし、どうせアフリカ経由でブリにもコロナ入ってくるよ。

589:名無しさん@1周年
20/02/20 21:45:59 OXHWiLee0.net
AKIRAが凄すぎて怖すぎる

590:名無しさん@1周年
20/02/20 21:46:16 2+12Nvyb0.net
幻の東京オリンピック

2度と今後は候補に上がることもなかったとさ

591:名無しさん@1周年
20/02/20 21:46:17 qB/Gv3yF0.net
箱物はあらかた建設を終えたからロンドンになっても上級国民は痛くもかゆくもないだろうな…

で、残されたガラクタの代金は納税者が負担すると

592:名無しさん@1周年
20/02/20 21:46:19 GT2eq7zl0.net
復習しよう、アヘン戦争とは
URLリンク(ja.wikipedia.org)

593:名無しさん@1周年
20/02/20 21:46:23 D9CEE7bSO.net
2012年のロンドン五輪の開会式、放射能回避の為、日本人選手団が退場させられた事件あったじゃん?
また完全再現される。

594:名無しさん@1周年
20/02/20 21:46:29 RaFbFyY80.net
>>578
しかも肺だしな
トップアスリートが敬遠するのは当然だ

595:名無しさん@1周年
20/02/20 21:46:33 4LFKdO9z0.net
>>7
ロンドンが無事で済むと思えるお前の楽観さに感服するよ。

596:名無しさん@1周年
20/02/20 21:46:34 OHrPwPui0.net
そもそもがインフルと違って冬の感染症じゃなさそうだからな
武漢や東南アジアでの流行を観ても湿度に強い
日本での収束は数年は無理だろ

597:名無しさん@1周年
20/02/20 21:46:38 vQ5djkR40.net
イギリス調子に乗るな
敵国と見なすぞ

598:名無しさん@1周年
20/02/20 21:46:44 SdZ2vr2t0.net
らっせーらーらっせーらー

599:名無しさん@1周年
20/02/20 21:46:47 dkxuRadv0.net
エゲレス様ァ~

600:名無しさん@1周年
20/02/20 21:46:47 7Z12cdY20.net
>>500
損得じゃなくて人の命や気持ちを大事にしないからこうなってる。

601:名無しさん@1周年
20/02/20 21:46:48 ZJER5mkX0.net
そもそも、マスクすら手に入らない日本に外国人が来るのか

602:名無しさん@1周年
20/02/20 21:46:57 A7doz0RE0.net
春節の中国人マネーに目がくらんだ結果がこれよ

まああの時点じゃ安倍は五輪が開催できなくなることは予想してなかったんだろうけど

603:名無しさん@1周年
20/02/20 21:47:00 n+1AvAhI0.net
岩田先生が一番初めにインタビュー受けたのがBBCだったので
何となく理解できた
イギリス船籍だし

604:名無しさん@1周年
20/02/20 21:47:01 muXkEfLU0.net
ブリカスも頭から腐ってるかな。
安倍と、いい勝負

605:名無しさん@1周年
20/02/20 21:47:05 uXDLmkCX0.net
東京五輪のUnite by Enproyeeだっけ?

606:名無しさん@1周年
20/02/20 21:47:05 TgOkYepm0.net
>>570
船内に閉じ込めて数百人に培養するのに比べれば軽微よwwww

607:名無しさん@1周年
20/02/20 21:47:09 jPT5AZE80.net
>>525
汚染国指定で日本選手団は入国禁止かと。
過去の行状・・・2回返上、日本に対するイメージの悪さから
資格停止されても不思議ではない。
開催費用とスポンサーの供託金は没収。
明日明後日にでも「五輪マーク撤去しろ」と言われてもおかしくない。

608:名無しさん@1周年
20/02/20 21:47:19 l+b60AJ90.net
ヨーロッパもまだわかんないけどね
世界中三ヶ月後みてから決めなよ

609:名無しさん@1周年
20/02/20 21:47:21 IB3/pQp+0.net
是非是非^^

610:名無しさん@1周年
20/02/20 21:47:24 R8aNDpC40.net
日本思いのいい国だなおいw
これで日本が本気出せないのなら日本の負けだわ

611:名無しさん@1周年
20/02/20 21:47:29 7uMRCDNG0.net
俺らイギリス人は日本にアジアの植民地解放されたのがいまだに憎いからな

612:名無しさん@1周年
20/02/20 21:47:29 0Yfd1Jph0.net
日本で中止なったら安倍自殺しそうだな

613:名無しさん@1周年
20/02/20 21:47:29 PikAKDWI0.net
逆の立場だったとして
このタイミングでこういう発言が日本政府に出来るのだろうか(いやできないだろう)

614:名無しさん@1周年
20/02/20 21:47:37 3KBUN3sQ0.net
>>593
安心して下さい、最初から入場すらしませんのでw

615:名無しさん@1周年
20/02/20 21:47:38 dkxuRadv0.net
リンゴスター「ワシ、歌ってええか」

616:名無しさん@1周年
20/02/20 21:47:41 tEdAGPhh0.net
ギリギリだなあ
これで判断遅れて結局中止に追い込まれたら最悪だぞ
決断しとけば開催出来たわけだからね

617:名無しさん@1周年
20/02/20 21:47:42 6QI/dYud0.net
言っちゃなんだが出場選手達もロンドンで開催してくれと願ってるだろうな

618:名無しさん@1周年
20/02/20 21:47:51 OHrPwPui0.net
>>602
ちょっと頭のキレる奴は余裕で察知してたけどなwww

619:名無しさん@1周年
20/02/20 21:47:55 yHIzW9KX0.net
夜露死苦 

620:名無しさん@1周年
20/02/20 21:47:55 7Py2NwPu0.net
五輪取られちまうのが悔しい人おおいのね

621:名無しさん@1周年
20/02/20 21:48:03 +lqeChPz0.net
ぜひそうしてくれ
新国立競技場はモリと安倍の処刑場として使おう

622:名無しさん@1周年
20/02/20 21:48:12 BRWBI0CT0.net
日本人なんて弥生人と朝鮮人に乗っ取られたクソカルト国家だもの
神話=嘘だしな
日本ほど嘘つきで雑魚な国はそうそう無いよ

623:名無しさん@1周年
20/02/20 21:48:21 t8ScP7tN0.net
>>612
潰瘍性大腸炎で緊急入院してその後亡命して行方不明になるだろww

624:名無しさん@1周年
20/02/20 21:48:24 vfll4amA0.net
トアイアスロン、、、やっちゃうの?

625:名無しさん@1周年
20/02/20 21:48:30 U6hMmutw0.net
イギリス連邦は大嫌いだけど、カナダは善人。

626:名無しさん@1周年
20/02/20 21:48:34 LgNwW/Tg0.net
白人さんとか絶対今の日本に来たくないよな
しょうがないけど、他国で開催したほうが安心だろね

627:名無しさん@1周年
20/02/20 21:48:35 acn/HgBD0.net
さすがイギリス

  お願いします。小池婆の代わりに自分がお願いいたします。

628:名無しさん@1周年
20/02/20 21:48:35 PikAKDWI0.net
>>622
弥生人と縄文人の混血が日本人なんだが

629:名無しさん@1周年
20/02/20 21:48:43 MFkVnY940.net
>>6
もう東京ウィルスでいいよ
武漢発生で東京全滅

630:名無しさん@1周年
20/02/20 21:48:44 4LFKdO9z0.net
>>548
たぶんイギリス人がオリンピック開催を歓迎しないだろ。この状況で不特定多数の国からの選手や観客を受け入れる余裕があるなら、ダイヤモンド・プリンセス号の受け入れを拒んだりしない。

631:名無しさん@1周年
20/02/20 21:48:49 OHrPwPui0.net
>>616
中国人を入れ続けてるってことは
日本政府はオリンピックよりも中共と共倒れを選んでんだよ
気が付けよwww

632:名無しさん@1周年
20/02/20 21:48:49 Hk8egdmq0.net
東京の意向を無視してマラソンは盗られた
今度は日本の意向を無視して大会そのものが盗られる番

633:名無しさん@1周年
20/02/20 21:48:53 wZOBc3cX0.net
いいからさっさと決定してくれよw
そうすれば空き地で隔離できるから

634:名無しさん@1周年
20/02/20 21:48:54 n+1AvAhI0.net
>>620
やってもらった方がいいと思う
大会中に何か起こしては今の政府がどうこうできそうにも無いので


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch