【人災】クルーズ船死亡80代女性、発熱後1週間も船に放置されていた ★2at NEWSPLUS
【人災】クルーズ船死亡80代女性、発熱後1週間も船に放置されていた ★2 - 暇つぶし2ch272:名無しさん@1周年
20/02/21 02:09:41 qucu1nWF0.net
乗員の半分はフィリピン人だったんだな
チャーター機で自国に帰させるってさ
残りの乗客も早く下船させないと自衛隊が炊き出ししなきゃならないことに

>>265
インフルで死ぬ高齢者は毎年いるんで
他国の船だというせいで思うように活動できないわりにはがんばってると思うけどな
重症化しない患者はみんな治癒して退院してるのにちっとも報道されないのがヤバい

273:名無しさん@1周年
20/02/21 02:12:24 0.net
>>266
>>264読んで正しい周知に協力するように

274:名無しさん@1周年
20/02/21 02:17:11 ji5fYsa5O.net
>>268
ごめん、その人はNGにしてるからレス消えてて読めないんだ

275:名無しさん@1周年
20/02/21 02:25:16 0.net
>>269
持病持ちや高齢者・妊婦は2日でいいっつってるよ

マスコミやニュー即+板スレ立て人含む反日連中の印象工作に惑わされてバイアスがかかる前に
とにかく自分で考えて情報を取捨選択して他人に正確に伝達できるようにしてくれな

276:名無しさん@1周年
20/02/21 02:27:01 WRyPYZj/0.net
>>224
船籍も所有もイギリス企業だよ

運行がアメリカ企業

277:名無しさん@1周年
20/02/21 02:32:13 ji5fYsa5O.net
>>270
それは散々ニュースで言ってるから知ってるよ
自分はなぜ基本4日なのかについて言ってる

278:名無しさん@1周年
20/02/21 02:33:26 ji5fYsa5O.net
>>271
ありがとう、そうだったんだ
船長がイタリア人とかイベントが日本とか他スレで見たけど
なんかいろいろ混ざりすぎててややこしいね

279:名無しさん@1周年
20/02/21 02:38:00 0.net
>>272
君が知っていても>>263の内容を補強するようなレスをすることでそれを見た他人が誤解する
正しい情報っていうのは知識のベースを共有することから始めないと

280:名無しさん@1周年
20/02/21 02:40:08 uX6NRIgN0.net
>>272
お前厄介なのに絡まれてるなw

281:名無しさん@1周年
20/02/21 02:41:38 ji5fYsa5O.net
>>275
うん、ストーカーされてるw
もう寝るけどさ
ここまで粘着質なのにつきまとわれるのも久々でちょっと面白かった

282:名無しさん@1周年
20/02/21 02:43:34 qucu1nWF0.net
つーかやっぱり日本が面倒みる義務のある船なんかじゃないってことも知らずに日本政府を闇雲に叩いてたんだw

283:名無しさん@1周年
20/02/21 02:44:30 uX6NRIgN0.net
>>276
丁寧に相手してあげてて偉いわw
皆スルーしてるのに構ってあげてるのお前だけじゃん

284:名無しさん@1周年
20/02/21 02:46:31 ji5fYsa5O.net
>>278
ひつまぶし…じゃなかった暇潰しだよ
そもそも会話が成立しないタイプのようだし曲解しかしないし威圧的だもん
まともに相手にはしてないよ

285:名無しさん@1周年
20/02/21 02:54:00 0.net
181 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/20(木) 20:48:07.11 ID:UcIXdId0O=ID:ji5fYsa5O
完全に人災だね
助ける事が出来ただろうに放置して悪化させるなんて…
なんで日本政府は判断が出来ないの?


反日マスコミに培養されると判断力ゼロになるという事例
たまたま目に留まったから構ってあげたけど以後は自分の考えと事実とを分けて書き込みするようにね


>>278
丁寧にも何も最初の数行しか読んでないというガラケーちゃん特有のアレだよ
京都のことを教えてくれた人の


286:レスもきっと最初の2行しか読んでなかったんじゃないかな



287:名無しさん@1周年
20/02/21 02:59:36 uX6NRIgN0.net
>>279
ほどほどにしとけよw
ID変わるまでずっと付きまとってくるぞ

288:名無しさん@1周年
20/02/21 03:01:27 UCk/H/6B0.net
ありゃーあんな船に乗れる80歳なんて金もちなのに可哀想に

つーかさ、コロナって20~30代の若い健康な人たちには余裕しょ
若い医者が助けてあげればいい
子どもがかかった例を聞いたことない
みんな老人が病気がちな中年

289:名無しさん@1周年
20/02/21 03:04:55 ji5fYsa5O.net
>>281
うん、サンクス
つかもう寝る
あいつ反日云々言い出してて草
何と戦ってるんだか…
今回の件について政府の杜撰さを嘆いたりそれを疑問に思うだけで腹が立つらしい
何でもかんでも国をマンセーしなきゃ許せないとかどこの独裁国家だよ
まいいやおやすみー

290:名無しさん@1周年
20/02/21 03:07:49 uX6NRIgN0.net
>>282
和歌山医師の10代息子が感染してたぞ
一応子供でも感染はする

291:名無しさん@1周年
20/02/21 03:10:26 qEskBBTy0.net
橋本が現場の責任者なんだろ?

292:名無しさん@1周年
20/02/21 03:10:32 Gh12+MZu0.net
専門家の意見を聞いてない証拠

293:名無しさん@1周年
20/02/21 03:12:12 6YHg0Phv0.net
隠蔽体質なお役所仕事って感じがするな。

294:名無しさん@1周年
20/02/21 03:16:50.63 6YHg0Phv0.net
>>284
室内感染力が半端ない

295:名無しさん@1周年
20/02/21 03:18:17.49 u1vsAo7H0.net
クィーンヤッピエリザベスの一等なら、
URLリンク(www.youtube.com)

296:名無しさん@1周年
20/02/21 03:21:35.04 u1vsAo7H0.net
URLリンク(www.youtube.com)

297:名無しさん@1周年
20/02/21 03:22:40 KBHiPybF0.net
>>282
小学生は早く寝ろ

298:名無しさん@1周年
20/02/21 03:23:44 X9SYpDZz0.net
>>16
それを曖昧なまま船内に入るのがおかしいだろ
最初にハッキリさせてどこまで管理するのか決めるべき事だろ
曖昧なまま関与するからこうやって責任押し付けられてるんだろうが
曖昧なまま関与するから岩田みたいな奴に海外へ向けたネガキャンやられるんだろうが

299:名無しさん@1周年
20/02/21 03:27:49.56 u1vsAo7H0.net
Uボートで隠蔽するんだ、畜生メェー

300:名無しさん@1周年
20/02/21 03:29:14.02 pl2yqGdX0.net
場合によっては訴訟もありそうだな

301:名無しさん@1周年
20/02/21 03:29:35.99 u1vsAo7H0.net
URLリンク(www.youtube.com)

302:名無しさん@1周年
20/02/21 03:31:26.60 P4XQTGFq0.net
これは救いようがないわな
ある程度、死亡者がでるのは受け入れるしかない
インフルや大地震で死者がでるのは仕方がないだろ
インフルや大地震でも防ごうとおもえば防げるんだよ
でも防ぐにはある程度生活を捨てて対応しないといけな。これをやると
社会が回らなくなる

303:名無しさん@1周年
20/02/21 03:32:09.84 u1vsAo7H0.net
いずれも屍、海ゆかば
URLリンク(www.youtube.com)

304:名無しさん@1周年
20/02/21 03:33:32 u1vsAo7H0.net
URLリンク(www.youtube.com)

305:名無しさん@1周年
20/02/21 03:34:55 w/i6feMI0.net
船員が隠していたのかもな。

306:名無しさん@1周年
20/02/21 03:35:13 u1vsAo7H0.net
絶対に、大丈夫だから~レンタルルームで遊ぼうよ。

URLリンク(www.youtube.com)

307:名無しさん@1周年
20/02/21 03:36:20 u1vsAo7H0.net
URLリンク(www.youtube.com)

308:名無しさん@1周年
20/02/21 03:38:03 u1vsAo7H0.net
URLリンク(www.youtube.com)

309:名無しさん@1周年
20/02/21 03:38:52 C7Fm5MCL0.net
>>266
>少しの発熱で病院に患者が殺到したら医療機関が麻痺してしまう

インフルエンザかもしれないから、発熱したら初日に病院にいって検査で陽性がでたらタミフル等
を処方してもらうのが、基本

病院側にはそれに対応できる体制はある

310:名無しさん@1周年
20/02/21 03:40:24 0bZGtoln0.net
一人暮らしで孤独に亡くなるよりも、最後はクルーズ船で亡くなってよかったかもな

生まれてくる日も、死ぬ日も、すべて仏様が決めてくれる。って仏教の本に書いてあった

311:名無しさん@1周年
20/02/21 03:40:34 /a1t1ZVS0.net
高齢者にとって長期旅行は自殺行為なんだよ
旅行会社が金儲けで勧めるのかもしれないが

312:名無しさん@1周年
20/02/21 03:41:06 u1vsAo7H0.net
早く、女達は俺のwレンタルルームに入らんかぃー

313:名無しさん@1周年
20/02/21 03:41:28.59 pGLMuX0+0.net
>>305
しかも船とか頭悪いにもほどがある

314:名無しさん@1周年
20/02/21 03:42:30 u1vsAo7H0.net
どうも、神式より、戒名の長さの方が安全だ。

315:名無しさん@1周年
20/02/21 03:44:20 l/eavSwD0.net
80代死んで騒ぎことの無駄さに気付けよ・・・

316:名無しさん@1周年
20/02/21 03:45:16 FtKbY5X30.net
人災でなくて犯罪、裁判に持ち込むべき案件

317:名無しさん@1周年
20/02/21 03:48:38 PX4zWHv+0.net
>>32
嘘付け

318:名無しさん@1周年
20/02/21 03:49:23 Uxu7PqEW0.net
5chはもうだめだな
反日勢力がソースもなしにスレ乱立させて
ホルホルするだけの場になってる

319:名無しさん@1周年
20/02/21 03:50:25 ycJF+Jjo0.net
海に撒いてあげればよかったのに

320:名無しさん@1周年
20/02/21 03:51:33 J4gUWnYR0.net
いまは理由は分からないって会見では逃げたけど。

明日はちゃんと説明しろよ。無能厚労省。

321:名無しさん@1周年
20/02/21 04:04:54 JeAfVLOI0.net
>>1
>それなのに、ウイルス検査を受けて搬送されたのは1週間後の12日になってからでした。

これ、朝日新聞の記者が
検査と搬送を一緒にして読者のミスリード狙ってるけど
検査がそんなすぐ終わるわけ無いだろ。

“新型コロナ”感染確定する「PCR検査」 管理体制や結果が出るまでにかかる時間は?
URLリンク(www.fnn.jp)

1人につき6時間もかかるのを2千人分。
検体送った後に「こっち優先して」なんてできる訳もない。

322:名無しさん@1周年
20/02/21 04:45:44.26 Kx4NY7Ji0.net
>>168
搬送する事自体が危険やったのね

323:名無しさん@1周年
20/02/21 05:14:11 X1pRPJGu0.net
>>316
自分で移動出来ない人間を運ぶのが搬送で
事故でもなんでも自力で動くのは危険だけど搬送するなんて当たり前だろ

324:名無しさん@1周年
20/02/21 05:20:41 AfWMw1I/0.net
×日本は法治国家
○日本は放置国家

325:名無しさん@1周年
20/02/21 05:21:06 z0zMq1A70.net
>>47
治療を途中でやめたと言われるから、家族が到着するまでゆっくりドリップするんですよ。
場合によっては家族が到着するまで2時間死体に心臓マッサージをするケースもあります。

326:名無しさん@1周年
20/02/21 06:46:16 anvyiKLX0.net
>>303
岡田晴恵さんが危惧してたぞ
病院が対応仕切れなくなると

327:名無しさん@1周年
20/02/21 07:07:30.18 h54jI2C/0.net
高齢者が死ぬのは良い事
高齢者を守れとか言ってる奴は国賊

328:名無しさん@1周年
20/02/21 07:48:40 rgqrgt/80.net
寿命では?

329:名無しさん@1周年
20/02/21 07:50:09 xbFe/mGA0.net
男性の方は基礎疾患有りだから発熱した翌日には病院に搬送してる
女性の方は基礎疾患が無かったので発熱が数日続いたのを確認して病院に搬送した

330:名無しさん@1周年
20/02/21 10:01:47 y1fuR3+w0.net
いやこれむしろロンドンで五輪やったほうがいいぞ。
武漢ウィルスが本気出すのは今から三ヶ月後だからそこでさらに広がりパンデミック起こす。
その半年後には人類は・・・、さぁイギリスやりたまえ。

331:名無しさん@1周年
20/02/21 10:22:35 bW


332:e/siG40.net



333:名無しさん@1周年
20/02/21 12:14:13 Rh005l3l0.net
厚生労働省の「」情報はないで
納得するマスコミもすごいわ

334:名無しさん@1周年
20/02/21 12:17:25 ooMWQLxx0.net
これはミスだったよな
言い逃れはできない

335:名無しさん@1周年
20/02/21 12:24:12 IWEvOYhW0.net
発熱して放置していたわけじゃないだろ
ちゃんと解熱剤や下痢止めを投与していたはず
日本の医者を舐めてはいけない
人殺しのプロだからな

336:名無しさん@1周年
20/02/21 16:42:17 idqnd3bB0.net
最後雑に締めてて笑った

337:名無しさん@1周年
20/02/21 17:00:46.27 YWw4vWuF0.net
>>314
なぜか誰も言わないけど
客船ではエコノミー客は常に後回しにされるのは常識。
救命ボートに乗るのも高い部屋の客から。
昔から船だけは絶対アッパークラスの切符を買えと言われてるだろ。

338:名無しさん@1周年
20/02/21 17:03:26.60 M+SOtnvb0.net
>>330
タイタニックもそんな感じやね

339:名無しさん@1周年
20/02/21 17:53:23 hi95bpjX0.net
厚労省職員は37度の熱だけですぐ検査して入院させたのに
80歳は下船させず、ずっと放置で死なせたの?この扱いの差はなに?

厚労省職員が下船して入院できるなら危篤の80歳も即ICUじゃないの??

んで今、岩田教授バッシング工作しまくってるの?
どういうこと?もう安倍マンセー続けていた+民と全員役人死ねよ

340:名無しさん@1周年
20/02/21 17:54:22 NqmhulRw0.net
今朝のニュースで電話取材してたの見たわ
マジでかわいそう

341:名無しさん@1周年
20/02/21 17:59:14 PExO18J80.net
>>16
船内じゃ治療できないだろ?

342:名無しさん@1周年
20/02/21 18:10:26 c1Bt/Re20.net
安倍にタヒされたな

343:名無しさん@1周年
20/02/21 18:12:31.57 C7Fm5MCL0.net
>>320
早く中国人の入国を止めないと病院のベッドが足りなくなって肺炎=死になるなんてことは、
2/2にアメリカが止めた時からこの板ではみんな言ってる
なのに、いまだに野放し

344:名無しさん@1周年
20/02/21 18:17:16 C7Fm5MCL0.net
>>323
>男性の方は基礎疾患有りだから発熱した翌日には病院に搬送してる

で、陽性出てるわな

>女性の方は基礎疾患が無かったので発熱が数日続いたのを確認して病院に搬送した

こっちも検査はしてるはずなのに放置とか、偽陰性だったのかもな

それを発表したら検査にほとんど意味のないことがさすがにB層にも知れ渡るから、誤魔化してるのかね

345:名無しさん@1周年
20/02/21 18:22:24.05 iV/hD3QC0.net
コロナなら脱水を塩水で補正して低酸素なら酸素吸入。
脱水になってへばっていると免疫が激減して病状が加速する。
点滴=塩水だよ。 あとはビタミン剤でも飲んで漫才でも見ながらゆっくり休む。
特効薬はない。 解熱剤は免疫を抑制するからこういうぎりぎりの病気に使うのは危険だ。

346:名無しさん@1周年
20/02/21 18:23:31.27 iV/hD3QC0.net
酸欠の人間に酸素投与できなくなってしまったらそのまま死んでしまうぞ。
隔離して酸素だけ流せればいいんだ。塩水飲んで、ほかにやることは無い。

347:名無しさん@1周年
20/02/21 18:41:30.06 biELuHGB0.net
ニンニクとかショウガとっても無駄なん?

348:名無しさん@1周年
20/02/21 18:43:34.48 jcfpB5lf0.net
神戸商船大学院生惨殺事件

349:名無しさん@1周年
20/02/21 18:44:16.25 VJh5/HAZ0.net
普通はロイヤル・スイートから順番だ 3等船室の客なんてどうでもいいんだ 南米移民船もハワイ航路もそうだったんだ

350:名無しさん@1周年
20/02/21 18:51:56 C7Fm5MCL0.net
>>338
感染爆発すると、挿管はむろんのこと酸素吸入すらできなくなるからな、肺炎=死だよ

351:名無しさん@1周年
20/02/21 18:54:28 +52QD8NG0.net
>>330
感染症でもそうなんだ
船こわい

352:名無しさん@1周年
20/02/21 19:12:08.72 biELuHGB0.net
っていうか
今回ダイヤモンドプリンセス号の船長って
一度でも表に出てきたか? なんかのコメントとかした?
俺の知る限り 全く存在すら隠してるようにすら思えるんだが
ひょっとして船長ってアメリカの退役軍人か誰かがやってんのかな?

353:名無しさん@1周年
20/02/21 19:18:30.34 biELuHGB0.net
なんだ 船長はただの陽気なイタリア人みたいだな
 運営会社プリンセス・クルーズ(Princess Cruises)によると、イタリア・ソレント(Sorrento)半島出身のアルマ船長は、1998年に入社。研修生からスタートし、2018年にダイヤモンド・プリンセスの船長に就任した。

354:名無しさん@1周年
20/02/21 19:21:18 pscl/6yY0.net
到着後すぐに下痢の症状があったのか

すぐに病気を疑ってかかるべきだし、こういう人を放置して死なせたとなると国は大事なこと隠してると思われても仕方ないよなぁ

355:名無しさん@1周年
20/02/21 21:37:29 YWw4vWuF0.net
>>344
船なんていつ沈むかもしれないから、安全はお金で買うしかないもの。
ようするに有り金はたいてでも上級客室に乗れっていうのは常識だと思っていたが。
20歳そこそこの若造の頃でも、宿は安民宿やテント泊でもフェリーは当然のように一等客室にした。
ボーイの対応からレストランの席から、全然違うのが客船の世界。
窓もない下層客室なんて人間の泊る場所じゃじゃないぞ。

356:名無しさん@1周年
20/02/21 23:45:30 ji5fYsa5O.net
>>347
下痢は新型コロナではよく出る症状なんだってね
若くて体力があってもかなりキツかったと思う
80代がよく一週間も…

357:名無しさん@1周年
20/02/22 09:13:59 hpNvC/Yi0.net
気の毒すぎる

358:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch