【人災】クルーズ船死亡80代女性、発熱後1週間も船に放置されていた ★2at NEWSPLUS
【人災】クルーズ船死亡80代女性、発熱後1週間も船に放置されていた ★2 - 暇つぶし2ch203:名無しさん@1周年
20/02/20 21:14:31.88 efz5fyRg0.net
無茶苦茶やなトンキン

204:名無しさん@1周年
20/02/20 21:21:20.06 rvumWPum0.net
>>16
領海内では日本の指示に従う義務があります
まぁ、実は日本の領土領海を正式に認めてる国はほとんどないという問題はとりあえず置いといて、ね

205:名無しさん@1周年
20/02/20 21:25:09 5befPMFf0.net
酷すぎる
現場責任者でてこいよ

206:名無しさん@1周年
20/02/20 21:35:37.20 ucnt1/300.net
>>16
所有はイギリスの船舶だけどね
>ダイヤモンドプリンセス(Diamond Princess)とはイギリスP&O社が所有し、
>アメリカに本拠地を置くカーニバル・コーポレーション(Carnival Corporation
> & PLC)の傘下、プリンセス・クルーズに所属している外航クルーズ客船
何かと揉めてるイギリスは日本に丸投げ状態

207:名無しさん@1周年
20/02/20 21:41:02 7C5/8SrE0.net
>>199
栄養を取ってもらったとあるし熱があれば水分が余計に出ていくんだから点滴くらいやってるだろう
なぜ勝手にやっていないと決めつけてるんだ?
というかその京都の医者が診た中国人は二人とも治って退院してるんだろうにクルーズ船の件と混同してないか?

208:名無しさん@1周年
20/02/20 21:52:44 UcIXdId0O.net
>>204
?京都の中国人の話ではなくてコロナ肺炎の治療法の話ね
船内は点滴などの設備はないし個室に医師が入る事は出来なかったそうだよ
熱も個人で計って用紙に申告とかだったらしい

209:名無しさん@1周年
20/02/20 21:56:47 UcIXdId0O.net
>>156
でもテレビの乗客に対する電話取材などで
発熱してるけど放置されているという話はよく出ていたよ
一部はそれで下船許可されたようだけど発熱した人全員は無理だったようだ
昨日だったか今日だったかに下船した人の中にはインフルの人もいたとか

210:名無しさん@1周年
20/02/20 21:59:52 ntyZBYqN0.net
発熱が4日続いたら検査できますって方針なら一週間放置も別に変じゃないと思う
検査を申し出ても今の体制だと即座の検査は無理だろうし3日の誤差は想定内だろう
そもそも発熱4日続かないと検査しないって体制がおかしいんだろうがそれも今まで散々言われてたこと

211:名無しさん@1周年
20/02/20 22:05:18 7C5/8SrE0.net
>>205
それでは人災というのは日本政府じゃなくてダイプリの船医と船長に言うべき文句では?
死んだ女性が6日に船医に診てもらった後の経過がちっとも出てきてない段階だよね
それに運び出されて入院した人に肺炎の症状があれば点滴するのは当たり前
呼吸困難なら酸素吸入もするだろうになぜ一方的にやっていないと決めつけてるのかな

212:名無しさん@1周年
20/02/20 22:11:01 7C5/8SrE0.net
>>207
発熱が4日続いたら検査するというのは一般の日本国民向けだよ
ダイプリでは検査するしないにかかわらず発症が見られる人は入院させていたから
なぜ悪化するまで放置していたのかは船室の同行者や船医の情報と女性の申告内容の調査待ち

213:名無しさん@1周年
20/02/20 22:12:48 UcIXdId0O.net
>>208
あ…もういいです
こちらが言ってる時系列や状況をごっちゃにしたり読解力皆無すぎて会話が成立してない…
コロナ肺炎は点滴と酸素吸入、後は体力と免疫で耐えるしか治療法がないという話をしてるのに
>運び出されて入院した人に肺炎の症状があれば点滴するのは当たり前
>呼吸困難なら酸素吸入もするだろうになぜ一方的にやっていないと決めつけてる

このレスはあまりにズレすぎ
船内に一週間放置されてる間の事を言ってるのに
運び出されて~とかマジズレすぎ
申し訳ないが今後も読解力と理解力が欠如したレスをつけてくるだろうからNGにしておくね

214:名無しさん@1周年
20/02/20 22:27:29.69 yY8exMHN0.net
>>1
厚労省職員は37度の熱だけですぐ検査して入院させたのに
80歳は下船させず、ずっと放置で死なせたの?この扱いの差はなに?
厚労省職員が下船して入院できるなら危篤の80歳も即ICUじゃないの??
んで今、岩田教授バッシング工作しまくってるの?
どういうこと?もう安倍マンセー続けていた+民と全員役人死ねよ

215:名無しさん@1周年
20/02/20 22:27:40.72 7C5/8SrE0.net
>>210
女性が船医にかかった後の経過が何もわからない状況なのに
頭から日本政府に責任を擦り付けるという非生産的な屁理屈を展開してるのはそちらの方では?
>点滴と酸素吸入などをして様子を見るという基本的な治療すら受けられなかったのは大きいと思う
ここまで断言できる情報源があるなら教えてほしいね
船医が必要な処置をできないというのなら女性は船を降りることができたはずなんだから

216:名無しさん@1周年
20/02/20 22:28:08.68 PP3xW1D90.net
>>130
昨日下船した人で95歳の女性がいたのはびびった

217:名無しさん@1周年
20/02/20 22:29:42 /vxnUHGMO.net
酷すぎ
厚労省の人間は微熱で即検査で入院なのに

218:名無しさん@1周年
20/02/20 22:33:00 UcIXdId0O.net
>>213
元気だなぁ
インタビュー受けてるのも70代80代が多い
本当に老人船なんだね

219:名無しさん@1周年
20/02/20 22:39:41.96 wVvTDjeO0.net
放置されていたというより、対応できないのだろう
対応したらその人が新たな感染者になるしね
冷酷な考えだけど、見捨てる以外の方法が無かったんじゃないのかな

220:名無しさん@1周年
20/02/20 22:42:02.95 0.net
>>210>>215
女性が船医にかかった後の経過が何もわからない状況なのに
頭から日本政府に責任を擦り付けるという非生産的な屁理屈を展開してるのはそちらの方では?
>点滴と酸素吸入などをして様子を見るという基本的な治療すら受けられなかったのは大きいと思う
ここまで断言できる情報源があるなら教えてほしいね
船医が必要な処置をできないというのなら女性は船を降りることができたはずなんだから
他スレに逃げたようなのでもう一度書いとくよ
もう一人の死んだ男性は発症してすぐ船を降りて入院している
だから日本政府ガー以外の要素が何かあって女性は船を降りなかったんだよ
わかっているとは思うがこの船はイギリス船籍で運航会社はアメリカ
日本政府がここまで世話を焼く義務はなかったけど日本人客が多かったから人道的特別措置を選択しただけ
本当ならば横須賀の米軍基地にでも送り込むべきだった

221:名無しさん@1周年
20/02/20 22:45:56.50 ntyZBYqN0.net
ここまできたら日本人だったのが不幸中の幸い



222:痰ヲば死んだのがアメリカ人だったら絶対アメリカからクレームの嵐 (国家問題になるから)外国人優先で日本人は後回しでしたってオチとか普通にありえそう



223:名無しさん@1周年
20/02/20 22:50:05.48 UcIXdId0O.net
>>217
日本政府は(下船の)判断できないの?という疑問が擦り付けてる…か
人災と書いたのは報道などを見てそう思うという個人的な感想だよ
NGされないようにID消してまで絡んでくるほど何がそんなに発狂させてしまったの?
関係ないレスにまでわざわざアンカつけて絡んできてキモいし
最初の数行しかよんでないけどあんたはとりあえずちょっと落ち着け

224:名無しさん@1周年
20/02/20 23:07:10 g/QgpyKv0.net
あーあ
ほったらかしかよひっでーな

225:名無しさん@1周年
20/02/20 23:10:24 0.net
>>219
ガラケーちゃんは落ち着いて>>217をちゃんと読んでみようか
発狂してなんでもかんでも日本政府のせいにして思考停止してるのは君の方だよね

>点滴と酸素吸入などをして様子を見るという基本的な治療すら受けられなかったのは大きいと思う

ここまで断言できる情報源があるなら教えてくれないか?
船医が自分が下せる診断の範囲を超えてテキトーな薬渡したかもしれないし
女性が自分で風邪薬か何かを飲んで数日は症状が治まっていたのかもしれないし
高齢の女性によくある我慢しすぎや正常性バイアスがあったかもしれない
こういう可能性を潰せる情報はとても大事だと思うんだけどもね

226:名無しさん@1周年
20/02/20 23:14:12 UcIXdId0O.net
今度はガラケー叩きか
最初の数行でもう読む気失せるんだわ
NGよけでID出さないようだけど今後はもうあんたにレスしないよ
はぁ…めんどくさいヤツに粘着されてしまった…

227:名無しさん@1周年
20/02/20 23:22:50 XaPZjP850.net
>>203
同盟国准同盟国とまともに連携して動けない時点でどうしようもない無能。
おまけに日本離発着で日本人が多数乗ってるのにどこの船籍だなんて話を持ち出すのが
おかしい。

228:名無しさん@1周年
20/02/20 23:24:25 UcIXdId0O.net
>>223
イギリス船籍でアメリカ所有で日本人が一番多く乗ってて日本で停泊…
ややこしや

229:名無しさん@1周年
20/02/20 23:49:02 0.net
>>222
つまり君は何の根拠もなくすべて日本政府の責任にしたかっただけということだな
それならば以後このような個人的な憶測を事実であるかのような書き方をやめていただきたい

>点滴と酸素吸入などをして様子を見るという基本的な治療すら受けられなかった

ガラケーちゃんたちって無自覚なのかもしれないけどね
画面に表示される文字数が少ないがために読解力に欠ける人が多いんだよ
せめてタブレットくらい買おうね


>>223
日本の船なら日本政府が一方的に日本人乗員を派遣することができていたんだよ
アメリカの運航会社が初期のこの日本からの提案を拒否したため隔離がより難しくなった側面は大きいと思う
スタッフのほとんどは外国人だし客の半分は外国人だし日本発着なんて関係ないよ

230:名無しさん@1周年
20/02/21 00:00:40 2aJqG5cx0.net
>>225
横からだが
こりゃ読解力ないって言われる筈だわ

231:名無しさん@1周年
20/02/21 00:02:17 WHy/yBlA0.net
これが最善を尽くした結果なのか

232:名無しさん@1周年
20/02/21 00:08:47 hi95bpjX0.net
これ半分+民のせいだろ
安倍自民マンセーしまくって、批判する人間全員チョンだの在日だの言ってたお前らのせいだ
俺は自民に投票したことは一度もない
お前ら同罪だぞ

233:名無しさん@1周年
20/02/21 00:09:17 ji5fYsa5O.net
>>226
構わない方が良いよ
レス曲解するし決めつけがましいし、反論できないと見るやガラケー叩きし始めたし
なぜガラケー使いなのかそれぞれ障害など事情がある事すら想像も出来ない人だもの
会話が成立しないから2行くらい読んだ時点でスクロールしてる

234:名無しさん@1周年
20/02/21 00:09:58 ji5fYsa5O.net
>>227
これが最善ならほんと恐ろしいね

235:名無しさん@1周年
20/02/21 00:10:15 sxM/TAnN0.net
少子高齢化対策

236:名無しさん@1周年
20/02/21 00:13:18.97 5mRUGSpm0.net
>>228
でも野党政権だったらもっと悲惨だったろうから。
リメンバーsengiku38

237:名無しさん@1周年
20/02/21 00:16:39 AtcnUPoz0.net
>>1
シロート集団なんて所詮はこんなもんだよ。

238:名無しさん@1周年
20/02/21 00:17:24 GZvy4BSo0.net
キチ婆じゃなくて
初日から料理の事とか冷静にツイートしてくれてた人の近くの部屋の人かな?
咳が日に日に酷くなってるのが聞こえて来るとか言ってたよな

239:名無しさん@1周年
20/02/21 00:20:04 FlSPcys90.net
基礎疾患なかったんだよね
可哀想すぎるし怖い

240:名無しさん@1周年
20/02/21 00:22:35.02 AtcnUPoz0.net
厚労省のお役人様の図。
指示出す人  文系のキャリア(笑)シロート
判断する人  文系のキャリア(笑)シロート
データまとめる事務員 文系ノンキャリアのシロートや自衛隊員
世界から笑われる構図だな。w

241:名無しさん@1周年
20/02/21 00:25:11 1uyUT6U50.net
えー可哀想
外国に忖度して外人ばっかり優先で助けてたんだろうな

242:名無しさん@1周年
20/02/21 00:28:17 dNGdHSu20.net
>>229
まさかとは思うけどガイジの分際で身分わきまえずに5chしてるのか?
だとしたらすぐに出ていけ
ガイジ如きの出来損ないにそんな権利は1ミリたりとも認めてやるつもりはない

243:名無しさん@1周年
20/02/21 00:28:44 8n1t+KYA0.net
高山は岩田の批判に対して頑張ってるって言ったよな
何を頑張ってんだよこいつら

244:名無しさん@1周年
20/02/21 00:31:01 hsTO1fjb0.net
おい、80代の婆ちゃん放置してふざけんなよ
税金で食ってるクソ政府のクソ老害が庶民の婆ちゃん見殺しか

245:名無しさん@1周年
20/02/21 00:31:19 qucu1nWF0.net
>>226
ID:UcIXdId0Oの>>181とその後の書き込みに矛盾を覚えない方がおかしいだろう
最初からすべてを日本政府の責任にする気満々で思考停止してるから矛盾に気付いていないんだよ

マスコミは日本も英米もダイプリをまるで日本の船であるかのようにわざとぼかしてる
日本のマスコミは中国韓国に牛耳られてて自民党を潰したくて仕方ないし
英米は日本の人道的配慮に付け込んで他人の振りして責任逃れしてる
ニュース板のスレ立て人もほとんど反自民だってことはスレタイの偏向見ればわかるだろうw

>>230
ダイプリが横浜についたときと今とじゃ状況が違うことくらい理解しようよ
実際今だから言えることだが豪華客船なんてことは無視して
横浜なんかじゃなくド田舎か小島にでも係留してチャーター便形式で処理すればよかった

246:名無しさん@1周年
20/02/21 00:32:32 QnfoL0yO0.net
>>12
あのさ、国民の税収の7割が公務員人件費なのに
老人が減ったところで納税がゆるくなるわけないだろ
まだ自分の払った税金が下級、中級国民に使われてると思ってんのか

247:名無しさん@1周年
20/02/21 00:33:24 QnfoL0yO0.net
死ねば?売国自民党。売国奴なんだよあんたら。

248:名無しさん@1周年
20/02/21 00:38:55.11 ji5fYsa5O.net
>>243
もしも中国に配慮したという話が本当なら心底ガッカリ

249:名無しさん@1周年
20/02/21 00:42:32 qucu1nWF0.net
>>242
嘘つきはイクナイ
URLリンク(www.mof.go.jp)

250:名無しさん@1周年
20/02/21 00:44:07 q/m0x+3r0.net
早く下船させておけばよかったんだよ
TBSがスッパ抜くまでは下船の予定だっただろ
感染力は強いが、高齢者や疾患持ちにしか重症化しないんだから
悪化した時点で病院に入れればいい
ほんとマスコミは余計なことしかしない

251:名無しさん@1周年
20/02/21 00:51:39 40nzynK50.net
うっかり同情して臨時停泊させるとこうなるって見本
精神障害者が終電逃したからと自宅来て、
うちは家族いるがらだめだと言っても泣いてしょうがなく、
始発までで布団も出さないし雑魚寝で家族起きる頃までには帰るのが条件と言って
承諾したのに家族起きても帰らず俺の悪口家族に言って
後日「あいつがどうしても泊まれと呼ぶから仕方なく泊まったら、
布団は出さない朝食も出さないでとんでもない目に遭った」
と作り話の悪口を周囲に吹聴しまっくた
怒って「お前何を居留守つかってんだ?逃げてないで電話出ろ。
陰でゴチャゴチャ言ってないで今皆で飲んでるから来い」
と言ったら警察に「殺される、助けて」とか意味不明通報しやがった
直接世話になった訳でもない相手に迂闊に親身になると仇で返されるっていう有難い教訓だよ

252:名無しさん@1周年
20/02/21 00:53:28.98 ji5fYsa5O.net
昨日テレビでやってたけど発症したら急激に悪化する事があって
状態によって喉を切開、それでもダメなら肺に穴を空けて直接酸素を入れるんだと
個室待機で常に医師が側についてるわけじゃないから緊急対応なんて出来そうもないね
現在も船内に残ってる感染者も不安で仕方ないだろうなぁ

253:名無しさん@1周年
20/02/21 00:54:04.89 01t1SyBS0.net
>>1
80代
物凄く高齢
体がもう弱っている
環境の変化に弱い

254:名無しさん@1周年
20/02/21 00:54:51.54 A9P/Ougr0.net
安倍、加藤、橋本、長島
アウトー!!

255:名無しさん@1周年
20/02/21 00:55:35.13 0.net
>>244
中国と中国に買収されたWHOにコワクナイヨーと言われて真に受けちゃったんだろう
親中反日マスコミだって最初のチャーター機飛ばしたあたりでは新しいインフル程度の扱いだっただろw
チャーター機を使うことにやりすぎみたいに報じてたとこもあったよな?
マスコミは安倍政権を終わらせるためなら日本人の命なんかどうでもいいんだよ

256:名無しさん@1周年
20/02/21 00:57:48 BdFoTeXY0.net
何度か書いてない

257:名無しさん@1周年
20/02/21 00:58:19 S7hRtNDU0.net
>>201
ん?どゆこと?詳しく

258:名無しさん@1周年
20/02/21 00:58:29 BdFoTeXY0.net
>>251
買収されてたらもっと中国に合わせると思う

259:名無しさん@1周年
20/02/21 00:59:33 qucu1nWF0.net
>>246
横浜寄港前に数百人単位で感染していたっぽいからそれはそれで困る
日本人の年寄乗客達が子や孫に帰ってきたよーって挨拶しに行ったら患者が5000人くらいになっていたかも
交通機関含めたらもっとだな

260:名無しさん@1周年
20/02/21 01:11:07 ji5fYsa5O.net
>>249
そんな80代が発熱しながらも1週間も船内に閉じ込められた状態で頑張った
それなりに体力あったんじゃないかな
もっと早く下船して治療に取り掛かれていればなぁ

261:名無しさん@1周年
20/02/21 01:15:49 j8SE4dK90.net
船の指揮管轄権とか関係ないだろ?大多数の日本人乗客を保護目的な筈

262:名無しさん@1周年
20/02/21 01:19:34 dRZvNEl30.net
80代ならいつ逝ってもおかしくないだろ
高齢者はクルーズ船なんかに乗るなよ

263:名無しさん@1周年
20/02/21 01:21:55 qucu1nWF0.net
>>257
強権発動したら日本人だけ上陸させてダイプリをアメリカに放流することは可能だっただろうね
そうなったらきっと野党がまた非人道的とか言い出すんだよ
香港の客が四分の一だから香港に帰してもよかったかもな
それなら野党もさすがに文句は言わんか?

264:名無しさん@1周年
20/02/21 01:32:02.75 ZgSXE1ao0.net
これはかわいそう。熱出したのにあんな劣悪な所に放置はひどいよ。

265:名無しさん@1周年
20/02/21 01:34:21 O9jT6iJ


266:z0.net



267:名無しさん@1周年
20/02/21 01:35:07 qucu1nWF0.net
>>260
船医に診てもらってはいるんだがその後がはっきりしない
同行者か同室者が下船するまで何もわかんないんじゃないだろうか

268:名無しさん@1周年
20/02/21 01:40:40 7/3llpWU0.net
1週間放っておいたから死ぬんだろ
なのにテレビじゃ発熱4日間続いたら相談をだぜ
しかも受診は公共交通機関避けてとか滅茶苦茶なんだよ

269:名無しさん@1周年
20/02/21 01:45:35 qucu1nWF0.net
>>263
持病持ちや高齢者・妊婦は2日でいいっつってるよ

270:名無しさん@1周年
20/02/21 01:51:23 WcE11RSD0.net
衣料崩壊してない現時点で、日本の医療技術では治癒できない事を照明しちゃったんじゃないの?

これ本気でやばい気がするのは俺だけか?

271:名無しさん@1周年
20/02/21 02:05:03 ji5fYsa5O.net
>>263
発熱4日を目安にしたのは仕方ない部分もあると思う
少しの発熱で病院に患者が殺到したら医療機関が麻痺してしまう

272:名無しさん@1周年
20/02/21 02:09:41 qucu1nWF0.net
乗員の半分はフィリピン人だったんだな
チャーター機で自国に帰させるってさ
残りの乗客も早く下船させないと自衛隊が炊き出ししなきゃならないことに

>>265
インフルで死ぬ高齢者は毎年いるんで
他国の船だというせいで思うように活動できないわりにはがんばってると思うけどな
重症化しない患者はみんな治癒して退院してるのにちっとも報道されないのがヤバい

273:名無しさん@1周年
20/02/21 02:12:24 0.net
>>266
>>264読んで正しい周知に協力するように

274:名無しさん@1周年
20/02/21 02:17:11 ji5fYsa5O.net
>>268
ごめん、その人はNGにしてるからレス消えてて読めないんだ

275:名無しさん@1周年
20/02/21 02:25:16 0.net
>>269
持病持ちや高齢者・妊婦は2日でいいっつってるよ

マスコミやニュー即+板スレ立て人含む反日連中の印象工作に惑わされてバイアスがかかる前に
とにかく自分で考えて情報を取捨選択して他人に正確に伝達できるようにしてくれな

276:名無しさん@1周年
20/02/21 02:27:01 WRyPYZj/0.net
>>224
船籍も所有もイギリス企業だよ

運行がアメリカ企業

277:名無しさん@1周年
20/02/21 02:32:13 ji5fYsa5O.net
>>270
それは散々ニュースで言ってるから知ってるよ
自分はなぜ基本4日なのかについて言ってる

278:名無しさん@1周年
20/02/21 02:33:26 ji5fYsa5O.net
>>271
ありがとう、そうだったんだ
船長がイタリア人とかイベントが日本とか他スレで見たけど
なんかいろいろ混ざりすぎててややこしいね

279:名無しさん@1周年
20/02/21 02:38:00 0.net
>>272
君が知っていても>>263の内容を補強するようなレスをすることでそれを見た他人が誤解する
正しい情報っていうのは知識のベースを共有することから始めないと

280:名無しさん@1周年
20/02/21 02:40:08 uX6NRIgN0.net
>>272
お前厄介なのに絡まれてるなw

281:名無しさん@1周年
20/02/21 02:41:38 ji5fYsa5O.net
>>275
うん、ストーカーされてるw
もう寝るけどさ
ここまで粘着質なのにつきまとわれるのも久々でちょっと面白かった

282:名無しさん@1周年
20/02/21 02:43:34 qucu1nWF0.net
つーかやっぱり日本が面倒みる義務のある船なんかじゃないってことも知らずに日本政府を闇雲に叩いてたんだw

283:名無しさん@1周年
20/02/21 02:44:30 uX6NRIgN0.net
>>276
丁寧に相手してあげてて偉いわw
皆スルーしてるのに構ってあげてるのお前だけじゃん

284:名無しさん@1周年
20/02/21 02:46:31 ji5fYsa5O.net
>>278
ひつまぶし…じゃなかった暇潰しだよ
そもそも会話が成立しないタイプのようだし曲解しかしないし威圧的だもん
まともに相手にはしてないよ

285:名無しさん@1周年
20/02/21 02:54:00 0.net
181 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/20(木) 20:48:07.11 ID:UcIXdId0O=ID:ji5fYsa5O
完全に人災だね
助ける事が出来ただろうに放置して悪化させるなんて…
なんで日本政府は判断が出来ないの?


反日マスコミに培養されると判断力ゼロになるという事例
たまたま目に留まったから構ってあげたけど以後は自分の考えと事実とを分けて書き込みするようにね


>>278
丁寧にも何も最初の数行しか読んでないというガラケーちゃん特有のアレだよ
京都のことを教えてくれた人の


286:レスもきっと最初の2行しか読んでなかったんじゃないかな



287:名無しさん@1周年
20/02/21 02:59:36 uX6NRIgN0.net
>>279
ほどほどにしとけよw
ID変わるまでずっと付きまとってくるぞ

288:名無しさん@1周年
20/02/21 03:01:27 UCk/H/6B0.net
ありゃーあんな船に乗れる80歳なんて金もちなのに可哀想に

つーかさ、コロナって20~30代の若い健康な人たちには余裕しょ
若い医者が助けてあげればいい
子どもがかかった例を聞いたことない
みんな老人が病気がちな中年

289:名無しさん@1周年
20/02/21 03:04:55 ji5fYsa5O.net
>>281
うん、サンクス
つかもう寝る
あいつ反日云々言い出してて草
何と戦ってるんだか…
今回の件について政府の杜撰さを嘆いたりそれを疑問に思うだけで腹が立つらしい
何でもかんでも国をマンセーしなきゃ許せないとかどこの独裁国家だよ
まいいやおやすみー

290:名無しさん@1周年
20/02/21 03:07:49 uX6NRIgN0.net
>>282
和歌山医師の10代息子が感染してたぞ
一応子供でも感染はする

291:名無しさん@1周年
20/02/21 03:10:26 qEskBBTy0.net
橋本が現場の責任者なんだろ?

292:名無しさん@1周年
20/02/21 03:10:32 Gh12+MZu0.net
専門家の意見を聞いてない証拠

293:名無しさん@1周年
20/02/21 03:12:12 6YHg0Phv0.net
隠蔽体質なお役所仕事って感じがするな。

294:名無しさん@1周年
20/02/21 03:16:50.63 6YHg0Phv0.net
>>284
室内感染力が半端ない

295:名無しさん@1周年
20/02/21 03:18:17.49 u1vsAo7H0.net
クィーンヤッピエリザベスの一等なら、
URLリンク(www.youtube.com)

296:名無しさん@1周年
20/02/21 03:21:35.04 u1vsAo7H0.net
URLリンク(www.youtube.com)

297:名無しさん@1周年
20/02/21 03:22:40 KBHiPybF0.net
>>282
小学生は早く寝ろ

298:名無しさん@1周年
20/02/21 03:23:44 X9SYpDZz0.net
>>16
それを曖昧なまま船内に入るのがおかしいだろ
最初にハッキリさせてどこまで管理するのか決めるべき事だろ
曖昧なまま関与するからこうやって責任押し付けられてるんだろうが
曖昧なまま関与するから岩田みたいな奴に海外へ向けたネガキャンやられるんだろうが

299:名無しさん@1周年
20/02/21 03:27:49.56 u1vsAo7H0.net
Uボートで隠蔽するんだ、畜生メェー

300:名無しさん@1周年
20/02/21 03:29:14.02 pl2yqGdX0.net
場合によっては訴訟もありそうだな

301:名無しさん@1周年
20/02/21 03:29:35.99 u1vsAo7H0.net
URLリンク(www.youtube.com)

302:名無しさん@1周年
20/02/21 03:31:26.60 P4XQTGFq0.net
これは救いようがないわな
ある程度、死亡者がでるのは受け入れるしかない
インフルや大地震で死者がでるのは仕方がないだろ
インフルや大地震でも防ごうとおもえば防げるんだよ
でも防ぐにはある程度生活を捨てて対応しないといけな。これをやると
社会が回らなくなる

303:名無しさん@1周年
20/02/21 03:32:09.84 u1vsAo7H0.net
いずれも屍、海ゆかば
URLリンク(www.youtube.com)

304:名無しさん@1周年
20/02/21 03:33:32 u1vsAo7H0.net
URLリンク(www.youtube.com)

305:名無しさん@1周年
20/02/21 03:34:55 w/i6feMI0.net
船員が隠していたのかもな。

306:名無しさん@1周年
20/02/21 03:35:13 u1vsAo7H0.net
絶対に、大丈夫だから~レンタルルームで遊ぼうよ。

URLリンク(www.youtube.com)

307:名無しさん@1周年
20/02/21 03:36:20 u1vsAo7H0.net
URLリンク(www.youtube.com)

308:名無しさん@1周年
20/02/21 03:38:03 u1vsAo7H0.net
URLリンク(www.youtube.com)

309:名無しさん@1周年
20/02/21 03:38:52 C7Fm5MCL0.net
>>266
>少しの発熱で病院に患者が殺到したら医療機関が麻痺してしまう

インフルエンザかもしれないから、発熱したら初日に病院にいって検査で陽性がでたらタミフル等
を処方してもらうのが、基本

病院側にはそれに対応できる体制はある

310:名無しさん@1周年
20/02/21 03:40:24 0bZGtoln0.net
一人暮らしで孤独に亡くなるよりも、最後はクルーズ船で亡くなってよかったかもな

生まれてくる日も、死ぬ日も、すべて仏様が決めてくれる。って仏教の本に書いてあった

311:名無しさん@1周年
20/02/21 03:40:34 /a1t1ZVS0.net
高齢者にとって長期旅行は自殺行為なんだよ
旅行会社が金儲けで勧めるのかもしれないが

312:名無しさん@1周年
20/02/21 03:41:06 u1vsAo7H0.net
早く、女達は俺のwレンタルルームに入らんかぃー

313:名無しさん@1周年
20/02/21 03:41:28.59 pGLMuX0+0.net
>>305
しかも船とか頭悪いにもほどがある

314:名無しさん@1周年
20/02/21 03:42:30 u1vsAo7H0.net
どうも、神式より、戒名の長さの方が安全だ。

315:名無しさん@1周年
20/02/21 03:44:20 l/eavSwD0.net
80代死んで騒ぎことの無駄さに気付けよ・・・

316:名無しさん@1周年
20/02/21 03:45:16 FtKbY5X30.net
人災でなくて犯罪、裁判に持ち込むべき案件

317:名無しさん@1周年
20/02/21 03:48:38 PX4zWHv+0.net
>>32
嘘付け

318:名無しさん@1周年
20/02/21 03:49:23 Uxu7PqEW0.net
5chはもうだめだな
反日勢力がソースもなしにスレ乱立させて
ホルホルするだけの場になってる

319:名無しさん@1周年
20/02/21 03:50:25 ycJF+Jjo0.net
海に撒いてあげればよかったのに

320:名無しさん@1周年
20/02/21 03:51:33 J4gUWnYR0.net
いまは理由は分からないって会見では逃げたけど。

明日はちゃんと説明しろよ。無能厚労省。

321:名無しさん@1周年
20/02/21 04:04:54 JeAfVLOI0.net
>>1
>それなのに、ウイルス検査を受けて搬送されたのは1週間後の12日になってからでした。

これ、朝日新聞の記者が
検査と搬送を一緒にして読者のミスリード狙ってるけど
検査がそんなすぐ終わるわけ無いだろ。

“新型コロナ”感染確定する「PCR検査」 管理体制や結果が出るまでにかかる時間は?
URLリンク(www.fnn.jp)

1人につき6時間もかかるのを2千人分。
検体送った後に「こっち優先して」なんてできる訳もない。

322:名無しさん@1周年
20/02/21 04:45:44.26 Kx4NY7Ji0.net
>>168
搬送する事自体が危険やったのね

323:名無しさん@1周年
20/02/21 05:14:11 X1pRPJGu0.net
>>316
自分で移動出来ない人間を運ぶのが搬送で
事故でもなんでも自力で動くのは危険だけど搬送するなんて当たり前だろ

324:名無しさん@1周年
20/02/21 05:20:41 AfWMw1I/0.net
×日本は法治国家
○日本は放置国家

325:名無しさん@1周年
20/02/21 05:21:06 z0zMq1A70.net
>>47
治療を途中でやめたと言われるから、家族が到着するまでゆっくりドリップするんですよ。
場合によっては家族が到着するまで2時間死体に心臓マッサージをするケースもあります。

326:名無しさん@1周年
20/02/21 06:46:16 anvyiKLX0.net
>>303
岡田晴恵さんが危惧してたぞ
病院が対応仕切れなくなると

327:名無しさん@1周年
20/02/21 07:07:30.18 h54jI2C/0.net
高齢者が死ぬのは良い事
高齢者を守れとか言ってる奴は国賊

328:名無しさん@1周年
20/02/21 07:48:40 rgqrgt/80.net
寿命では?

329:名無しさん@1周年
20/02/21 07:50:09 xbFe/mGA0.net
男性の方は基礎疾患有りだから発熱した翌日には病院に搬送してる
女性の方は基礎疾患が無かったので発熱が数日続いたのを確認して病院に搬送した

330:名無しさん@1周年
20/02/21 10:01:47 y1fuR3+w0.net
いやこれむしろロンドンで五輪やったほうがいいぞ。
武漢ウィルスが本気出すのは今から三ヶ月後だからそこでさらに広がりパンデミック起こす。
その半年後には人類は・・・、さぁイギリスやりたまえ。

331:名無しさん@1周年
20/02/21 10:22:35 bW


332:e/siG40.net



333:名無しさん@1周年
20/02/21 12:14:13 Rh005l3l0.net
厚生労働省の「」情報はないで
納得するマスコミもすごいわ

334:名無しさん@1周年
20/02/21 12:17:25 ooMWQLxx0.net
これはミスだったよな
言い逃れはできない

335:名無しさん@1周年
20/02/21 12:24:12 IWEvOYhW0.net
発熱して放置していたわけじゃないだろ
ちゃんと解熱剤や下痢止めを投与していたはず
日本の医者を舐めてはいけない
人殺しのプロだからな

336:名無しさん@1周年
20/02/21 16:42:17 idqnd3bB0.net
最後雑に締めてて笑った

337:名無しさん@1周年
20/02/21 17:00:46.27 YWw4vWuF0.net
>>314
なぜか誰も言わないけど
客船ではエコノミー客は常に後回しにされるのは常識。
救命ボートに乗るのも高い部屋の客から。
昔から船だけは絶対アッパークラスの切符を買えと言われてるだろ。

338:名無しさん@1周年
20/02/21 17:03:26.60 M+SOtnvb0.net
>>330
タイタニックもそんな感じやね

339:名無しさん@1周年
20/02/21 17:53:23 hi95bpjX0.net
厚労省職員は37度の熱だけですぐ検査して入院させたのに
80歳は下船させず、ずっと放置で死なせたの?この扱いの差はなに?

厚労省職員が下船して入院できるなら危篤の80歳も即ICUじゃないの??

んで今、岩田教授バッシング工作しまくってるの?
どういうこと?もう安倍マンセー続けていた+民と全員役人死ねよ

340:名無しさん@1周年
20/02/21 17:54:22 NqmhulRw0.net
今朝のニュースで電話取材してたの見たわ
マジでかわいそう

341:名無しさん@1周年
20/02/21 17:59:14 PExO18J80.net
>>16
船内じゃ治療できないだろ?

342:名無しさん@1周年
20/02/21 18:10:26 c1Bt/Re20.net
安倍にタヒされたな

343:名無しさん@1周年
20/02/21 18:12:31.57 C7Fm5MCL0.net
>>320
早く中国人の入国を止めないと病院のベッドが足りなくなって肺炎=死になるなんてことは、
2/2にアメリカが止めた時からこの板ではみんな言ってる
なのに、いまだに野放し

344:名無しさん@1周年
20/02/21 18:17:16 C7Fm5MCL0.net
>>323
>男性の方は基礎疾患有りだから発熱した翌日には病院に搬送してる

で、陽性出てるわな

>女性の方は基礎疾患が無かったので発熱が数日続いたのを確認して病院に搬送した

こっちも検査はしてるはずなのに放置とか、偽陰性だったのかもな

それを発表したら検査にほとんど意味のないことがさすがにB層にも知れ渡るから、誤魔化してるのかね

345:名無しさん@1周年
20/02/21 18:22:24.05 iV/hD3QC0.net
コロナなら脱水を塩水で補正して低酸素なら酸素吸入。
脱水になってへばっていると免疫が激減して病状が加速する。
点滴=塩水だよ。 あとはビタミン剤でも飲んで漫才でも見ながらゆっくり休む。
特効薬はない。 解熱剤は免疫を抑制するからこういうぎりぎりの病気に使うのは危険だ。

346:名無しさん@1周年
20/02/21 18:23:31.27 iV/hD3QC0.net
酸欠の人間に酸素投与できなくなってしまったらそのまま死んでしまうぞ。
隔離して酸素だけ流せればいいんだ。塩水飲んで、ほかにやることは無い。

347:名無しさん@1周年
20/02/21 18:41:30.06 biELuHGB0.net
ニンニクとかショウガとっても無駄なん?

348:名無しさん@1周年
20/02/21 18:43:34.48 jcfpB5lf0.net
神戸商船大学院生惨殺事件

349:名無しさん@1周年
20/02/21 18:44:16.25 VJh5/HAZ0.net
普通はロイヤル・スイートから順番だ 3等船室の客なんてどうでもいいんだ 南米移民船もハワイ航路もそうだったんだ

350:名無しさん@1周年
20/02/21 18:51:56 C7Fm5MCL0.net
>>338
感染爆発すると、挿管はむろんのこと酸素吸入すらできなくなるからな、肺炎=死だよ

351:名無しさん@1周年
20/02/21 18:54:28 +52QD8NG0.net
>>330
感染症でもそうなんだ
船こわい

352:名無しさん@1周年
20/02/21 19:12:08.72 biELuHGB0.net
っていうか
今回ダイヤモンドプリンセス号の船長って
一度でも表に出てきたか? なんかのコメントとかした?
俺の知る限り 全く存在すら隠してるようにすら思えるんだが
ひょっとして船長ってアメリカの退役軍人か誰かがやってんのかな?

353:名無しさん@1周年
20/02/21 19:18:30.34 biELuHGB0.net
なんだ 船長はただの陽気なイタリア人みたいだな
 運営会社プリンセス・クルーズ(Princess Cruises)によると、イタリア・ソレント(Sorrento)半島出身のアルマ船長は、1998年に入社。研修生からスタートし、2018年にダイヤモンド・プリンセスの船長に就任した。

354:名無しさん@1周年
20/02/21 19:21:18 pscl/6yY0.net
到着後すぐに下痢の症状があったのか

すぐに病気を疑ってかかるべきだし、こういう人を放置して死なせたとなると国は大事なこと隠してると思われても仕方ないよなぁ

355:名無しさん@1周年
20/02/21 21:37:29 YWw4vWuF0.net
>>344
船なんていつ沈むかもしれないから、安全はお金で買うしかないもの。
ようするに有り金はたいてでも上級客室に乗れっていうのは常識だと思っていたが。
20歳そこそこの若造の頃でも、宿は安民宿やテント泊でもフェリーは当然のように一等客室にした。
ボーイの対応からレストランの席から、全然違うのが客船の世界。
窓もない下層客室なんて人間の泊る場所じゃじゃないぞ。

356:名無しさん@1周年
20/02/21 23:45:30 ji5fYsa5O.net
>>347
下痢は新型コロナではよく出る症状なんだってね
若くて体力があってもかなりキツかったと思う
80代がよく一週間も…

357:名無しさん@1周年
20/02/22 09:13:59 hpNvC/Yi0.net
気の毒すぎる

358:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch