【コロナ】福岡市の60代の男性 新型ウイルスに感染 九州で初確認 ★5at NEWSPLUS
【コロナ】福岡市の60代の男性 新型ウイルスに感染 九州で初確認 ★5 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@1周年
20/02/20 15:33:20 vVG6AB/M0.net
>>144
医療崩壊するから無理残念だったね

151:名無しさん@1周年
20/02/20 15:33:51 mfpbInHY0.net
ビビらんでいいっちゃ
きたきゅーはオレが守るけ

152:名無しさん@1周年
20/02/20 15:34:05 1P7jCtpJ0.net
>>148
止めとけ
福岡はすでにプチデミックの可能性があるような無いような感じだ

153:名無しさん@1周年
20/02/20 15:34:06 yMGKmUuU0.net
>>148
警固神社は人おらんやろ
警固公園はわからんけど

154:名無しさん@1周年
20/02/20 15:34:32 S5ss5QCr0.net
>>151
ほんとか?門司のダイレックスと日明のフットサルコートはを守ってくれ

155:名無しさん@1周年
20/02/20 15:34:45 mU6tu/X30.net
九州は取りあえず門司封鎖しろ。まだ助かる。まだ助かる。マダガスカル!

156:名無しさん@1周年
20/02/20 15:34:54 vowybQWi0.net
福岡から上海は、福岡がら東京に行く距離や時間と大して変わらない。 だから、中国人が
たくさん、福岡に来るんだよ。。。

157:名無しさん@1周年
20/02/20 15:35:05 mfpbInHY0.net
>>152
マジで?
天神駅に昨日行ったけど誰もマスクしとらんかったばい

158:名無しさん@1周年
20/02/20 15:35:16 ti2GF78O0.net
>>58
最近中国人減った
韓国人は消えた

県民はよかったよかったと杉の井ホテルに遊びにいってる

159:名無しさん@1周年
20/02/20 15:35:52 O1wz77ws0.net
>>89
風呂入ってしっかり体温を上げておいた方が罹りにくいぞ。あと風呂に入る際にきちんと全身を石けんで洗っておけば、ウイルスも落ちてしまうから予防に効果的と言う事だそうだ。

160:名無しさん@1周年
20/02/20 15:36:26 S5ss5QCr0.net
>>152
マジで?フルサービスのガソスタで働いてるから死ぬわ俺
営業に役員に土木関係に運送と色んなとこ行く人間相手にしてるからな
遺書かいとこ

161:名無しさん@1周年
20/02/20 15:36:33 scTTHpum0.net
>>120
映画館もある

162:名無しさん@1周年
20/02/20 15:36:33 ciIwHATz0.net
最後の砦は四国だけか

163:名無しさん@1周年
20/02/20 15:36:33 t54O1JTf0.net
大阪京都が出ないのがだんだん不気味になってきた

164:名無しさん@1周年
20/02/20 15:36:43 S5ss5QCr0.net
>>155
下関側のほうがいいのでは?

165:名無しさん@1周年
20/02/20 15:36:50 YGczHiyo0.net
>>148
あんたもスーパースプレッダーになったらいいよw

166:名無しさん@1周年
20/02/20 15:36:52 mU6tu/X30.net
野球やんの?ドームだけど。開けるのかな屋根。

167:名無しさん@1周年
20/02/20 15:37:04 mfpbInHY0.net
>>154
わかったよ
到津動物園も守るけん

168:名無しさん@1周年
20/02/20 15:37:11 O1wz77ws0.net
>>131
何があったの?

169:名無しさん@1周年
20/02/20 15:37:18 HuXiFHQm0.net
福岡に火が点いたから、政権は吹っ飛ぶよ。

170:名無しさん@1周年
20/02/20 15:37:51 maTSMiZM0.net
>>154
ダイレックスは一番安いんだけど、客が多すぎるのでコロナ以降敬遠してる
今は客の少ないスピナ一択

171:名無しさん@1周年
20/02/20 15:37:54 S5ss5QCr0.net
>>156
最近特亜の人は激減してるよ
その代わりベトナムとかフィリピンとか多い。二交替三交代の工場の付近はかなりチャリで通勤してる

172:名無しさん@1周年
20/02/20 15:37:58 scTTHpum0.net
>>98
あんた福岡県民じゃないね

173:名無しさん@1周年
20/02/20 15:38:11 S5ss5QCr0.net
>>161
コロナはなんでもあるな・・・

174:名無しさん@1周年
20/02/20 15:38:21 EdHSDd2s0.net
>>96
鮮紅色なら喉切れてるだけが殆どだから落ち着いたほうがいい

175:名無しさん@1周年
20/02/20 15:38:42 mfpbInHY0.net
>>168
咳した奴を見つけて非常停止ボタンを押して電車止めた馬鹿がニュースになってた

176:名無しさん@1周年
20/02/20 15:38:50 vowybQWi0.net
地元の下関に感染者が出たら、安倍はどうするつもり???

177:名無しさん@1周年
20/02/20 15:38:53 O1wz77ws0.net
>>150
まあ中国の武漢ならね…。今のところ福岡はその状況じゃないな。

178:名無しさん@1周年
20/02/20 15:39:07 S5ss5QCr0.net
>>167
ならその近くのケンタも守れ!あそこは年1回の食べ放題イベが適用される北九州唯一の店舗やからな

179:名無しさん@1周年
20/02/20 15:39:18 JHSfkPks0.net
九州は福岡が中国に対してガバガバだったでしょ
これはわかってた

180:名無しさん@1周年
20/02/20 15:39:25 mU6tu/X30.net
福岡だったろ昨日の電車止めたおっちゃんが正しかった流れ来たか。
マスクしてないやつ乗るな。
警戒心昨日までお気楽九州だったが修羅化が進むな。

181:名無しさん@1周年
20/02/20 15:39:41 mfpbInHY0.net
>>172
ごめん、北九州住みで大学で上京してそのまま東京に住んでます。

182:名無しさん@1周年
20/02/20 15:39:58 S5ss5QCr0.net
>>170
なら東口のとみやまがいいよ。魚の質は良いし。年寄りが多いので逆に安全

183:名無しさん@1周年
20/02/20 15:40:18 S5ss5QCr0.net
>>172
大社センサーが働いたか・・・

184:名無しさん@1周年
20/02/20 15:40:25 ThtgZ/8M0.net
いやー自民党が頭おかしいって。
あんだけ連日数千人のクルーズ船を受け入れてた博多に菌がまんえんしないわけないもん。
あとはどんだけ、どういう形でまんえんしてるのか。

185:名無しさん@1周年
20/02/20 15:40:32 scTTHpum0.net
>>170
スピナはシール配る日と使う日を避けないと

186:名無しさん@1周年
20/02/20 15:40:41 O1wz77ws0.net
>>175
マヂかい…。何かねえ…。

187:名無しさん@1周年
20/02/20 15:40:41 /FPtVh460.net
なんで無職が感染すんねん
対人接触率高い会社員が先に感染しないとおかしいやろ

188:名無しさん@1周年
20/02/20 15:41:01 /2E9ARXc0.net
>>181
裏切りトンキンは帰れ

189:名無しさん@1周年
20/02/20 15:41:08 mU6tu/X30.net
佐賀か宮崎ででたら九州蔓延かもな。
クソ田舎と陸の孤島。
福岡は折り込み済みだったが。

190:名無しさん@1周年
20/02/20 15:41:08 S5ss5QCr0.net
>>176
下関駅裏に最重要選挙事務所あるしグリーンモールの朝鮮系日本人のかたも大半は支持者だし、ガチでこまるだろうね

191:名無しさん@1周年
20/02/20 15:41:15 maTSMiZM0.net
この前まで北九州空港ー大連が往復6000円で販売してた

192:名無しさん@1周年
20/02/20 15:41:18 p5TzuiOC0.net
コロナ作った組織が絶対あるはずよ?
中国をなぜ皆疑わないのよ?

こんなに広めといて…

私イケメンと濃厚接触予定だったのに悔しいわ

193:名無しさん@1周年
20/02/20 15:41:34 7xT/iCr90.net
この人に感染させたスプレッダーがもう1人はいるわけで。
RO値3~14であることを考えると、3~28人はほぼ確実に
感染者いるな。実際はもの凄い数になってるだろう。

194:名無しさん@1周年
20/02/20 15:41:36 scTTHpum0.net
>>173
映画館に行った時にチラ見しただけだがゲーセンやレストラン街もあったよ

195:名無しさん@1周年
20/02/20 15:41:37 +AAlonMl0.net
今まで九州がゼロだったことが不思議だった
人気観光地多いからね

196:名無しさん@1周年
20/02/20 15:41:41 Ypud6imQ0.net
今年はインフルの患者が少ないらしい

197:名無しさん@1周年
20/02/20 15:41:47 xfPRxuQ/0.net
>>181
残念なことに小倉にも黒崎にもそごうはもうないぞ

198:名無しさん@1周年
20/02/20 15:41:54 YGczHiyo0.net
>>187
息子からじゃね!?w

199:名無しさん@1周年
20/02/20 15:42:26 mfpbInHY0.net
福岡はヤバイ
博多、天神は九州中の人が行き来するターミナル駅
ここが陥落となると九州中に広まってる事になる

200:名無しさん@1周年
20/02/20 15:42:26 O1wz77ws0.net
>>187
おそらくパチンコ屋にて感染したのでは?

201:名無しさん@1周年
20/02/20 15:42:37 iOBB8Dyk0.net
>>151
お前がでしゃばらんでもキタキュウマンが助けてくれるちゃ

202:名無しさん@1周年
20/02/20 15:42:42 S5ss5QCr0.net
>>188
かぶれて帰省しなかったら許してやれ
酷いのになると岡山なのにエセ関西弁になって地元で使って関西の学校言ってたやつに指摘されて恥をかいたりするし

203:名無しさん@1周年
20/02/20 15:42:44 scTTHpum0.net
>>183
流石!

204:名無しさん@1周年
20/02/20 15:43:03 yMGKmUuU0.net
>>189
佐賀は福岡まで通勤圏だから割りと早いかもしれん

205:名無しさん@1周年
20/02/20 15:43:09 mU6tu/X30.net
九州観光死亡だろけど、客先の中韓も死にかけてるからもういいや。

206:名無しさん@1周年
20/02/20 15:43:18 h0CohDuE0.net
よし、中州でアルコール消毒しに行こうか

207:名無しさん@1周年
20/02/20 15:43:21 ytPRWeLs0.net
イギリスとフランスにもうつしてこい

208:名無しさん@1周年
20/02/20 15:43:22 S5ss5QCr0.net
>>194
目の前はラウンドワンだしな。というか一番大きいのは駐車場が無料ってとこやね
送迎バス使って小倉でたら便利

209:名無しさん@1周年
20/02/20 15:43:26 MTcAZYJ90.net
>>187
身近に無症状の感染者がいるんだろ

210:名無しさん@1周年
20/02/20 15:43:29 EdHSDd2s0.net
>>179
博多港で中国人失踪してるしなあ
あと博多に限って言えばニューカマー多すぎ

211:名無しさん@1周年
20/02/20 15:43:31 XigOaNLf0.net
北九州マラソンを走ったランナーはそのあとコロナの湯に行きます
これ豆な

212:名無しさん@1周年
20/02/20 15:43:31 mfpbInHY0.net
>>197
そうなん!しっとうばい
若戸大橋もただになっとるけ

213:名無しさん@1周年
20/02/20 15:43:34 m3EIoZGE0.net
天神バスセンター見てると、福岡で出たら九州じゅうに広がるのは時間の問題て感じやな

214:名無しさん@1周年
20/02/20 15:43:36 YGczHiyo0.net
>>201
なんでラムちゃんみたいな話し方をするんだ?w

215:名無しさん@1周年
20/02/20 15:43:41 S5ss5QCr0.net
>>197
黒崎は坦々たぬきがあればいい・・・

216:名無しさん@1周年
20/02/20 15:44:10 DzjfKFgK0.net
明太子に含まれるカプサイシンがウィルスに効くとか効かないとか。

217:名無しさん@1周年
20/02/20 15:44:18 EP1IxYJz0.net
博多港はあれだけクルーズ船来てたからな

218:名無しさん@1周年
20/02/20 15:44:24 S5ss5QCr0.net
>>201
先月のはじめに末広のナフコにキタキューマンの車とまってたから待ってたけど一向にでてこなかったぞ
家具でもかってたのだろうか?

219:名無しさん@1周年
20/02/20 15:44:32 xfPRxuQ/0.net
>>214
北九だからやろ

220:名無しさん@1周年
20/02/20 15:44:49 scTTHpum0.net
>>190
奴らがアベガーじゃん

221:名無しさん@1周年
20/02/20 15:45:13 YGczHiyo0.net
>>219
うる星やつらのファンかと思ったよw

222:名無しさん@1周年
20/02/20 15:45:20 S5ss5QCr0.net
>>204
車ルートは鳥栖をハブにして運送でパンデミックかな
電車ルートは通勤快速でのれる新幹線で終わりか・・・

223:名無しさん@1周年
20/02/20 15:45:50 S5ss5QCr0.net
>>212
橋ってタダになったの?若戸トンネルだけじゃなく?

224:名無しさん@1周年
20/02/20 15:45:57 mU6tu/X30.net
つか、3月転勤新入学でシャッフルと花粉症のダブルパンチで押さえ込める見込みねえなあ。福岡は3月までに感染は見込んでたけど九州内もだいぶかき混ぜるし。

225:名無しさん@1周年
20/02/20 15:46:05 Q9FsNwyB0.net
>>38
糖尿病は重症化のリスク高いよ

226:名無しさん@1周年
20/02/20 15:46:18 xfPRxuQ/0.net
>>221
くれるっちゃ ゃなくて くれるちゃ だから微妙に違う

227:名無しさん@1周年
20/02/20 15:46:55.58 mfpbInHY0.net
>>223
今はただよ 

228:名無しさん@1周年
20/02/20 15:47:06.84 p5TzuiOC0.net
コロナなると種無しになるってマジなの?

229:名無しさん@1周年
20/02/20 15:47:12.92 maTSMiZM0.net
福岡県には九大、福大、久留米大、産業医大、歯科大の大学病院がそろい
年金、労災、済生会などの大型病院も多く、医療最先端地域
麻生さんの病院もあるで

230:名無しさん@1周年
20/02/20 15:47:30.50 S5ss5QCr0.net
>>214
地元から出てない市民で小倉北南と八幡東と若松は大抵はラムちゃんだぞ
門司はちょっとだけ方言抜ける。あと八幡西区と東区の一部はもうすこし川筋衆な方言になる

231:名無しさん@1周年
20/02/20 15:47:31.03 scTTHpum0.net
>>208
ちゃんとコロナの施設を使えば駐車場やバス代も掛からないか
なるほどな

232:名無しさん@1周年
20/02/20 15:47:55.70 iOBB8Dyk0.net
>>83
ローションやらうがい薬、ボディソープで菌死ぬから良いかもな!

233:名無しさん@1周年
20/02/20 15:48:09.77 5D5cfqvr0.net
こういう時は陸の孤島と言われる宮崎は安全だ

234:名無しさん@1周年
20/02/20 15:48:21.78 scTTHpum0.net
>>212
橋もって辺りがよそ様だねえと分かる

235:名無しさん@1周年
20/02/20 15:48:30.40 S5ss5QCr0.net
>>220
コリアンは権力者がすきだからか割りとベッタリしてるんだよね
全国区になると印象正反対になるが
下関の神社の氏子だからイベントでいろんなモン見るよ

236:名無しさん@1周年
20/02/20 15:48:55.24 WRQfpFiA0.net
福岡はいいよー
風俗が安くてまあ美人でな
ウイルスなんかすぐに広まるよ

237:名無しさん@1周年
20/02/20 15:48:57.19 mfpbInHY0.net
博多駅 小倉駅
新幹線のある地方都市は危険ばい

238:名無しさん@1周年
20/02/20 15:49:12 mU6tu/X30.net
>>229
足りんわ。酸素吸入器と隔離床が。
病院は東より西日本多くてマシ程度。
取りあえずクルーズ船の客遠かったから受け入れんで良かったよ。

239:名無しさん@1周年
20/02/20 15:49:15 oPiidXVA0.net
もう感染拡大は防ぎようがないな
ワクチン出来るまで何とか持ちこたえるしかない

240:名無しさん@1周年
20/02/20 15:49:24 S5ss5QCr0.net
>>227
そうなんだ。ありがとう。
一時期の若戸トンネルの渋滞緩和されたのはそのためなのね

241:名無しさん@1周年
20/02/20 15:49:25 MfxatNan0.net
>>229
こういう自惚れがダメなんだよ
東京大阪名古屋はもっと進んでいるから

242:名無しさん@1周年
20/02/20 15:49:27 mfpbInHY0.net
>>234
なんでですか?

243:名無しさん@1周年
20/02/20 15:49:55 iOBB8Dyk0.net
>>231
コロナの湯に車停めて小倉駅行きのシャトルバスに乗れば駐車場代浮くぜ

244:名無しさん@1周年
20/02/20 15:49:58 EAey0yoq0.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
URLリンク(hop-sns.servepics.com)

245:名無しさん@1周年
20/02/20 15:50:35 S5ss5QCr0.net
>>231
まあ駅前でる20分かかるのが無駄でもあるけどね
それでもカレンダー休日の駅前の上限800円とかよりはお得だからおすすめ
銭湯嫌いの友人は怒るけど、俺は銭湯好きなので風呂入って帰る

246:名無しさん@1周年
20/02/20 15:50:50 3etaI3yx0.net
>>189
宮崎は感染が広まってるときスポーツキャンプ絶賛中だったからそうとも言えんやろ

247:名無しさん@1周年
20/02/20 15:51:19 dojCcCOD0.net
どげんしたらよかと

248:名無しさん@1周年
20/02/20 15:51:38 IXFh+nyv0.net
>>122
大阪は検査は52人してるよ

249:名無しさん@1周年
20/02/20 15:51:50 m3EIoZGE0.net
>>243
北九てこんな奴ばっかりや
自分さえよければいいのな

250:名無しさん@1周年
20/02/20 15:51:57 xfPRxuQ/0.net
>>229
特定感染症指定医療機関
  なし

第一種感染症指定医療機関
  福岡東医療センター(古賀市)…2床

URLリンク(www.mhlw.go.jp)

251:名無しさん@1周年
20/02/20 15:52:05 S5ss5QCr0.net
>>236
お水の子から昔聞いたけど、小倉の風俗は中洲でワケアリで働けなかった子と福岡市までいけない大分からの通勤の子が来るのでレベルは高いってさ
んで、それでもムリになると海峡をわたりマルハ通りへって感じ

まあいままるは通りはもう何もない感じになったけど

252:名無しさん@1周年
20/02/20 15:52:10 scTTHpum0.net
>>242
↑の人らの書き込み見たら分かるけど橋とトンネルはセットになってるから
ついでにトンネルの方が新しい道なだけあって走りやすくて利用者は橋より多いかも?

253:名無しさん@1周年
20/02/20 15:52:27 /FPtVh460.net
>自分でも気をつけていて、海外含めてあまりで出かけなかった

こういう人でも感染しているなら
九州はそこら中に蔓延しててもおかしくないな

254:伝説の片手様 ◆qA0DhulPlQ
20/02/20 15:52:53 Z17E8D1J0.net
きびしいなあ
マスク必須になってもた

255:名無しさん@1周年
20/02/20 15:53:04 S5ss5QCr0.net
>>241
それは言われんでも県外主要都市行ってた人間はわかってる
都会で気取らずジャージで歩ける人間が戻ってきてからこそレベルがわかるからね・・・

256:名無しさん@1周年
20/02/20 15:53:10 scTTHpum0.net
>>245
頭いいな!考えもしなかったわ

257:名無しさん@1周年
20/02/20 15:53:23 DzjfKFgK0.net
仙台弁ラムちゃんが、語尾につける「だっちゃ」は、仙台方言と言われています。 これは、作者の高橋がファンだった井上ひさしの小説において使われていた言葉を用いたようです。 井上ひさしは、山形県出身ですが、小説においては「だっちゃ」の語尾が使われています。

258:名無しさん@1周年
20/02/20 15:53:25 CoEwav0B0.net
やっと検査する気になったか福岡

259:名無しさん@1周年
20/02/20 15:53:45 S5ss5QCr0.net
>>249
大阪もっと酷かったよ。大阪も好きだからディスりたくないけど

260:名無しさん@1周年
20/02/20 15:54:46.78 mfpbInHY0.net
>>249
北九はコンビニワープあたりまえ
変なエアロつけたシャコタンのセルシオが普通に走ってる
青はススメ、黄色はダッシュ。赤は気をつけて進め
ウインカーは気が向いたら出していい
クラクションは1日十回以下ならok

261:名無しさん@1周年
20/02/20 15:55:42 maTSMiZM0.net
北九州のスパで、施設のシャンプーを持ってきたビンに移し替えてる奴がいた
北九州のほのぼの風景です

262:名無しさん@1周年
20/02/20 15:55:57 TosoS94l0.net
電車で咳しまくってる奴いたんだろ

263:名無しさん@1周年
20/02/20 15:56:08 gjUntewh0.net
>>260
コンビニワープは日本全国で当たり前
GPSが通ったところが道になるGoogleMapが証明しちゃったからw

264:名無しさん@1周年
20/02/20 15:56:30 iOBB8Dyk0.net
>>249
あー?帰りに風呂入ればいいやろうがちゃ。
足ツボマッサージもしてもらいよる。
児玉ちゃん指名や

265:名無しさん@1周年
20/02/20 15:56:39 W8OeNQN90.net
>>229
大阪だったらキチガイに刺されて死んでてもおかしくない警官を救急医療で助命した阪大
全身火傷で死にそうだった京アニの犯人を助命した近大

でかいだけじゃダメだよ実績がないと

266:名無しさん@1周年
20/02/20 15:57:13 S5ss5QCr0.net
>>256
時間的には無駄ではあるから、用途で使い分けたらいいよ
ただ、時間余裕があるならやきもきしなくていいし、夕方に風呂入って帰れるので便利。
駅前とめるなら浅野なくなったけどミクスタの後ろが最安値かな
歩いて構わないときは俺は北口の東横の横の立体にとめてるわ。あとは3時間以内ならご存知だろうチャチャ

ただ、foot-iでフットサルしてもそこに銭湯あるのにわざわざコロナ入って帰るのはちょっと可哀想なきはしてるけど、コロナは銭湯おすすめだよ

267:名無しさん@1周年
20/02/20 15:58:12 mfpbInHY0.net
お前らおちつけ

華丸大吉とおたこぷーがなんとかしてくれるけ

268:名無しさん@1周年
20/02/20 15:58:23 XJMphkoy0.net
1月の外国人渡航者は前年比で中国人だけ+20数%だからコロナを避けて日本に逃げてきたのは明らかで帰国していない避難者もまだまだ日本にいるだろう 九州も多いと思うよ

269:名無しさん@1周年
20/02/20 15:58:46 S5ss5QCr0.net
>>260
車関係の仕事してるけど、ノーマルでも変なのいるから気をつけたほうがいいよ
ただ、別地域のナンバーだと199で煽りが地元ナンバーより酷い。広島ナンバーとかは一昨日めっちゃ煽ってきたわ
延命寺にスケボー施設できてからヤンチャやヤンキー気質の県外者の利用が多くなってひどくなったね

270:名無しさん@1周年
20/02/20 15:59:06 mfpbInHY0.net
>>263
きたきゅうはオレンジラインも普通に車線変更するのはガチ

271:名無しさん@1周年
20/02/20 15:59:23 w+lrZEAE0.net
みんな外に出たら出来るだけ物に何も触るな

272:名無しさん@1周年
20/02/20 16:00:03 S5ss5QCr0.net
>>267
そこだけじゃなくだけどグルメ系は迷惑しかかけてこないけどね
娘娘とか常連で地元の人間が並んで食うようになったし。あと店も嫌気が差してカレンダー休に不定休になったし

273:名無しさん@1周年
20/02/20 16:00:08 iOBB8Dyk0.net
>>218
素顔で買い物してたらお前が出待ちしてたから戻って来れなかったんじゃないか?

274:名無しさん@1周年
20/02/20 16:00:14 MfxatNan0.net
>>255
福岡は3大都市に負けていないと思っている奴が多すぎる
実際は広島よりも最低賃金が低いのに

275:名無しさん@1周年
20/02/20 16:00:19 scTTHpum0.net
>>260
ちょっと前にシャコタン車がコンビニ入り口の段差でガリガリやってた

276:名無しさん@1周年
20/02/20 16:00:33 mfpbInHY0.net
>>269
たまにコンビニの駐車場で見るセルシオシャコタンででかいお守りぶら下げとるやつはなんなの?

277:名無しさん@1周年
20/02/20 16:00:44 IXFh+nyv0.net
>>271
薄い使い捨て手袋してるわ
何でマスクは品切れなのに手袋は流行らないんだろう

278:名無しさん@1周年
20/02/20 16:00:52 h/CVoD1G0.net
家族が持ってきたんじゃないか

279:名無しさん@1周年
20/02/20 16:00:53 4TMh4tZL0.net
>>96
血痰って肺炎以外にも色々と原因あるで。
というか今回の肺炎ってそこまで急速に悪化すると
思へんけど

280:名無しさん@1周年
20/02/20 16:00:53 maTSMiZM0.net
>>265
福岡には警官を刺すやつはおらんし、ビルごと放火する奴もおらんので
実績積もうにも事案が少ないのです

281:名無しさん@1周年
20/02/20 16:00:56 4Y068pXH0.net
2月13日に発熱
同居人2人

R0=平均3人
籠もりがちの家族だといいんだけどw

282:名無しさん@1周年
20/02/20 16:01:10 XYMLMRAk0.net
>>267
おたこぷー・・・10年ぶりぐらいに聞いたわ コロナワールドで風呂入ってくるか

283:名無しさん@1周年
20/02/20 16:01:28 S5ss5QCr0.net
>>270
流石にそれは・・・って思うけど、門司のゆめマート(丸和)のしまむら側の駐車場とか逆走多いな
まあ若者やヤンキーじゃなく「自分だけはいいだろう」とか「ちょっとだけならいいだろ」ぐらいな年寄りやおっさんがおおいな

クラクションや煽り、逆ギレノロノロ走行も大抵はいい年のおっさんや老人

284:名無しさん@1周年
20/02/20 16:01:33 hBcAHUqF0.net
保健所に問い合わせても発生場所絶対に教えない、自分等は知ってて近寄らない様にしてる、屑の、極み

285:名無しさん@1周年
20/02/20 16:01:44 mfpbInHY0.net
北九の田舎におるけど普通にどこにもマスク売ってないわ

286:名無しさん@1周年
20/02/20 16:02:11 txQ00hnG0.net
ちんさんはどんどん感染するべき

287:名無しさん@1周年
20/02/20 16:02:44 S5ss5QCr0.net
>>274
去年だっけ?841円はびっくりしたよ
というか、県外出て戻ってきたら変わるんだけど、そうじゃない人は多いと思う。
ただ、どこも五十歩百歩だったり、各県に似たようなプライドで身内の恥な人間は多いんだろうけどね

288:名無しさん@1周年
20/02/20 16:02:57 +QCaKF1p0.net
>>272
ひさしぶりに娘娘いきてー

289:名無しさん@1周年
20/02/20 16:03:03 H/fZPG6I0.net
>>57
なんしよーん

290:名無しさん@1周年
20/02/20 16:03:35 mfpbInHY0.net
ところで、華丸大吉が東京で成功したの嬉しかったやついる?

291:名無しさん@1周年
20/02/20 16:03:51 S5ss5QCr0.net
>>276
特定の人間についてはしらんけど、安全のお守りをコギャル全盛期の携帯アクセのようにジャラジャラぶら下げてる車でヤン車は笑えるよね
それも地元の神社ならどこの氏子かとか割りとわかるし

292:名無しさん@1周年
20/02/20 16:04:00 KMfffRbb0.net
福岡ドームより北九州市民球場でやるべきではないのか?
あ、屋根開くか #鷹 #ソフトバンク #福岡ドーム

293:名無しさん@1周年
20/02/20 16:04:08 Pv3Xp9D90.net
無職引きこもり感染キタ━(゚∀゚)━!

294:名無しさん@1周年
20/02/20 16:04:09 OiYWriRD0.net
>>145
九大病院とかいう話出てたな
さすがだなー

295:名無しさん@1周年
20/02/20 16:04:12 HuXiFHQm0.net
餃子を食べたい…

296:名無しさん@1周年
20/02/20 16:04:18 mfpbInHY0.net
>>289
ぼてくりこかすぞ きさん

297:名無しさん@1周年
20/02/20 16:04:52 SnYbP55D0.net
華丸は嫌いな奴も多いだろ

298:名無しさん@1周年
20/02/20 16:04:53 o3rytyyI0.net
>>47
ヒュゥッ♪

299:名無しさん@1周年
20/02/20 16:04:56 hBcAHUqF0.net
>>292
野球はペナントレース中止に決まってるだろ

300:名無しさん@1周年
20/02/20 16:05:00 TzrQUbxh0.net
東京五輪の福岡代替開催案(俺案)、消えた…

301:名無しさん@1周年
20/02/20 16:05:01 8sA6nuRP0.net
この症状、行動の患者を検査するの?
他にもっと重篤な患者さんいると思うけど…
わざと陰性っぽい患者さんを選んで検査してないよね?

302:名無しさん@1周年
20/02/20 16:05:22 XYMLMRAk0.net
餃子兄弟

303:名無しさん@1周年
20/02/20 16:05:31 S5ss5QCr0.net
>>285
一気に売り切れたよ。駅前の都心部でも。
コスモスだと登録販売者の人が「中国の方が買って帰った」って聞いてもないのに教えてくれた
俺は冷凍食品買いに来ただけだったけど

304:名無しさん@1周年
20/02/20 16:05:36 maTSMiZM0.net
>>281
西鉄バスの65歳以上月4000円くらいのフリーパスがあるので
年寄はバス乗って動き回ってる

305:名無しさん@1周年
20/02/20 16:05:46 O1wz77ws0.net
>>260
赤は止まって良し、やでwww

306:名無しさん@1周年
20/02/20 16:05:52 mfpbInHY0.net
いざとなったら壱岐対馬に行って港封鎖すればいいけ

307:名無しさん@1周年
20/02/20 16:06:41 SJjGfqlS0.net
何区住みの人間でどこの病院に入院してるか教えろよ糞高島が

308:名無しさん@1周年
20/02/20 16:06:54 mfpbInHY0.net
>>303
なー。こんな田舎でも全くない
一応、ジジババも危機は感じてるみたいね

309:名無しさん@1周年
20/02/20 16:07:32 S5ss5QCr0.net
>>288
以前のミーハー殺到からは落ち着いたからすぐ食えると思う、25年ぐらい前に上担当だったおっさんも最近みてないわ
相変わらず店主は怒りながら作ってる。アシュヴァッターマンかよってぐらい。でも懐かしくて食える。昔より高くなったし量も減ったけどね。
20年前は肉やきめしの大とか今以上に多かったからほんとにバトルだったのに

310:名無しさん@1周年
20/02/20 16:07:54 PutTaqUY0.net
>>307
別に個人を特定する必要はないでしょ?
行動歴さえわかればそれで騒ぐ必要はないと思うけれどね

311:名無しさん@1周年
20/02/20 16:08:07 S5ss5QCr0.net
>>296
きさんくらすぞ!

312:名無しさん@1周年
20/02/20 16:08:17 XYMLMRAk0.net
>>303
コンビニにはマスク騒動になった当初にはあったけど、いつの間にか売り切れてた

313:名無しさん@1周年
20/02/20 16:08:18 bk5PEix80.net
福岡にはドラモリがあるから…

314:名無しさん@1周年
20/02/20 16:08:21 mfpbInHY0.net
>>305
赤は止まってよし
クラクションは十回までならノーカン

315:名無しさん@1周年
20/02/20 16:08:25 aZppMwsT0.net
昨日お店で会計してたら急におばさんが割り込んできて店員さんにヒステリックに
「ここはマスクや除菌シート置いてないわけ?」って叫び出した。
別の病かな?

316:名無しさん@1周年
20/02/20 16:09:18 S5ss5QCr0.net
>>308
あと問題は朝のバラエティニュースに影響されて必要以上に買い占める主婦なんだよね・・・
使いもしない量を。
平日昼だったから身動きとれない人は諦めるしかなった

317:名無しさん@1周年
20/02/20 16:09:25 XYMLMRAk0.net
>>311
うるせぇっちゃ

318:名無しさん@1周年
20/02/20 16:09:28 bo6ophVz0.net
東京でマスクが品切れ!って報道され始めた時に
郵便局で中国人と思しき人がでかい段ボールで何かを中国に沢山送ってたもんなぁ

319:名無しさん@1周年
20/02/20 16:09:41 KnqIB+nt0.net
一人いると言う事はまだまだ出そう

320:名無しさん@1周年
20/02/20 16:10:01 KSekZ+LD0.net
今年、北九州が東アジア文化都市になってて
日中韓で文化交流みたいなのしてるみたいだが
これは大丈夫なのか?何やってるかよくわからんが

321:名無しさん@1周年
20/02/20 16:10:11 +QCaKF1p0.net
>>309
20年前は雀荘によく出前を頼んでた。10円ゲーセンの上の雀荘。食いきれないほどの肉焼き飯美味かったなあ(思い出補正)

322:名無しさん@1周年
20/02/20 16:10:26 mfpbInHY0.net
>>316
見つけたらとりあえず買うんだろうね
あとは店員の知り合いとかかな。

ドラゴンクエスト3よりもマスクの方が人気があるな

323:名無しさん@1周年
20/02/20 16:10:29 dA0o4DBn0.net
>>118
そういう人いっぱいで汚染されそう

324:名無しさん@1周年
20/02/20 16:10:52 S5ss5QCr0.net
>>312
小倉駅前の業務スーパーは最初ピラミッドみたいに積んであったけど次はなくなってた
門司駅前のヤマダはBMCフィットマスクが男性用女性用出してないダンボールまでずっとあったけど消滅してた
一気に消えたよね

325:名無しさん@1周年
20/02/20 16:10:59 8TiY4mSL0.net
大濠公園は今日も大盛況だったよ!
スーパーも人いっぱい
福岡最高

326:名無しさん@1周年
20/02/20 16:11:03 WaE72kdW0.net
大阪で発生してないのが不思議
中国人だらけなのに

327:名無しさん@1周年
20/02/20 16:11:06 ltXFWv480.net
どこの誰か、感染経路、そういうものがまったく不明
自治体名と人数だけ公表されても避けられるわけがなくパンデミックは不可避

328:名無しさん@1周年
20/02/20 16:11:07 NVQcDbvx0.net
感染者の同居者は観戦確実だろ
感染者が60代なので若者のように行動範囲は広くはないはず

329:名無しさん@1周年
20/02/20 16:11:09 9T848BHX0.net
中国人の5歳児が感染してたようだよ
子供もコロナ感染するんじゃんね

330:名無しさん@1周年
20/02/20 16:11:27 PJsIMFIX0.net
やっと九州で陽性が出たか
今まで出なかったのが不思議なくらい
友達が由布院で働いてるけど未だに中国人が多いんだって
本人は今のところ元気らしいけど無症状で陽性の可能性も
あるからストレスで毛が抜けるって言ってた

331:名無しさん@1周年
20/02/20 16:11:38 S5ss5QCr0.net
>>317
うそうそ。すきっちゃ。ってか北九州多いんだなw
案外みんないいやつなんだろうな。所帯じみてるし

332:名無しさん@1周年
20/02/20 16:12:03 maTSMiZM0.net
俺らは買い物時にマスク売ってるか見るが、中国人は開店前からマスク目当てに並んでる

333:名無しさん@1周年
20/02/20 16:12:08 S5ss5QCr0.net
>>321
>雀荘
名前忘れたが、いま七転び八起きがあるあの辺りの地下?高校の頃行ってた

334:名無しさん@1周年
20/02/20 16:12:12 rnPdgYOv0.net
バイオハザード前夜

335:名無しさん@1周年
20/02/20 16:12:13 xfPRxuQ/0.net
>>229
とりあえずまとめてみた

特定感染症指定医療機関
  なし

第一種感染症指定医療機関
  福岡東医療センター(古賀市)…2床

URLリンク(www.mhlw.go.jp)

第二種感染症指定医療機関(感染症病床のみ)
  独立行政法人国立病院機構 福岡東医療センター(古賀市)…10床
  独立行政法人国立病院機構 九州医療センター(福岡市)………2床
  福岡赤十字病院(福岡市)…………………………………………2床
  田川市立病院(田川市)……………………………………………8床
  聖マリア病院(久留米市)…………………………………………6床
  筑後市立病院(筑後市)……………………………………………2床
  福岡大学筑紫病院(筑紫野市)……………………………………2床
  医療法人徳洲会 福岡徳洲会病院(福岡市)……………………2床
  福岡市民病院(福岡市)……………………………………………4床
  北九州市立医療センター(北九州市)……………………………16床
  独立行政法人 国立病院機構大牟田病院(大牟田市)…………2床
  社会医療法人天神会 新古賀病院(久留米市)…………………8床

URLリンク(www.mhlw.go.jp)

336:名無しさん@1周年
20/02/20 16:12:16 mfpbInHY0.net
>>326
新幹線の駅があるとこはそのうちでるよ、明日にでも

337:名無しさん@1周年
20/02/20 16:12:31 S5ss5QCr0.net
>>321
途中から見てなかった。10円ゲーセンということは、遊ボか

338:名無しさん@1周年
20/02/20 16:12:45 dA0o4DBn0.net
少ないなぁ
絶対入院できない

339:名無しさん@1周年
20/02/20 16:12:57 Epzu3uqM0.net
博多駅封鎖できまっしぇん!

340:名無しさん@1周年
20/02/20 16:12:57 bo6ophVz0.net
>>327
渡航歴ない無職60代が出歩く範囲でもらったんだから
もう市井感染バリバリ、街中にはコロナは溢れている

341:名無しさん@1周年
20/02/20 16:13:04 mfpbInHY0.net
>>331

とっとーと?

342:名無しさん@1周年
20/02/20 16:13:29 NVQcDbvx0.net
先日、熊本マラソンもあったばかりだから
次は熊本市内だろな

343:名無しさん@1周年
20/02/20 16:13:35 S5ss5QCr0.net
>>322
あと俺はそのへんの店でショートでバイトしてたんだけど、辞めた学生バイトから在庫について聞かれたよ。辞めてたからわからなかったけど

344:名無しさん@1周年
20/02/20 16:13:52 diRvb/Gi0.net
ウイルス防げないマスクよりバス電車では使いすてゴム手をはめてこまめに変える方が効果ありそう


345:名無しさん@1周年
20/02/20 16:14:11 2CRvdR2N0.net
長崎もヤバいと思うけどなぁクルーズ船寄航してたしハウステンボス、ランタンフェスティバルの前々から中国観光客多かったし。実際中国での発生もかなり前からではって言われてるからね。

346:名無しさん@1周年
20/02/20 16:14:11 eMCslIUq0.net
ワシも北九ばい
今散歩いってきた

347:名無しさん@1周年
20/02/20 16:14:13 rAs1T2v20.net
ついに来たか
実際温泉や長崎とかも普通に観光地だからやばい

348:名無しさん@1周年
20/02/20 16:14:32 8TiY4mSL0.net
>>342
北九州もあやしい

349:名無しさん@1周年
20/02/20 16:14:33 S5ss5QCr0.net
>>341
なにをやw
しかし北九弁ってどんどん消えてるよね
もともと北九州の東西で方言違うしね

350:名無しさん@1周年
20/02/20 16:14:37 EdHSDd2s0.net
>>313
別スレでも書いたけど、3枚500円のマスクならずっと売ってるしね
ガーゼや消毒用エタノールは欠品してるけど

351:名無しさん@1周年
20/02/20 16:14:45 yMGKmUuU0.net
>>330
留学生じゃない?
旅行者と見分けつかなかったら大変かもね

352:名無しさん@1周年
20/02/20 16:14:48 j2apPQ7A0.net
悪いのは安倍晋三だが、理由を付けて検査しない全国の保健所も最悪。
役所の人間は全員始末して一度リセットした方が日本のためだ。

353:名無しさん@1周年
20/02/20 16:15:09.97 +6ZEE1Lp0.net
レジでめっちゃ離れてお会計してる
レジの人も嬉しいだろう今は

354:名無しさん@1周年
20/02/20 16:15:10.11 essgWUgV0.net
>>344
ラテックスのアレルギーを発症しそう

355:名無しさん@1周年
20/02/20 16:15:20.43 zHESlFBk0.net
小倉とか北九の人間は顔に生気がない病人みたいな顔してるからコロナになっててもわからん

356:名無しさん@1周年
20/02/20 16:15:39.00 NVQcDbvx0.net
>>340
であれば もっと感染者が出ていてもおかしくはない

357:名無しさん@1周年
20/02/20 16:15:43.04 Epzu3uqM0.net
箱崎辺り中国人めっちゃ居るからあの辺かいな?

358:名無しさん@1周年
20/02/20 16:15:55.04 fKs5DAtx0.net
新幹線で全国にばら撒いてるだろ
さっさと止めればよかったのに

359:名無しさん@1周年
20/02/20 16:16:03.90 mfpbInHY0.net
>>349
きやすのはきさんやろーが
筑豊だけはガチ

360:名無しさん@1周年
20/02/20 16:16:04.47 S5ss5QCr0.net
>>350
高いのは残ってるね。律儀にラミって「1家庭1つのみ」とか置いてるけど
エタノールはどこも空だね。自分たちのことより病院か確保してるかは心配になることもあるわ

361:名無しさん@1周年
20/02/20 16:16:07.55 ltXFWv480.net
>>340
公表されているわずかな情報から推察できるのはそれ
かなりの人口比率において感染者がいる
たぶん市内だけでも数千~数万人単位

362:名無しさん@1周年
20/02/20 16:16:24.74 eMCslIUq0.net
ワシ北九の折尾やけど、最近咳がひどいばい

363:名無しさん@1周年
20/02/20 16:16:41.36 KSekZ+LD0.net
北九は高齢者多いし
北橋が頼りなさそうだし
怖いね

364:名無しさん@1周年
20/02/20 16:16:56.10 mfpbInHY0.net
博多駅行けばわかるけど普通に中国人観光客はたくさんいるよ

365:名無しさん@1周年
20/02/20 16:17:30.79 pvhJrfZM0.net
四国、鎖国しろ

366:名無しさん@1周年
20/02/20 16:17:31.50 mfpbInHY0.net
>>362
俺本城、黒崎にのみいかん?

367:名無しさん@1周年
20/02/20 16:17:35.31 S5ss5QCr0.net
>>355
そもそも10人中9人はマスクしてない(マスクが売ってない)からしゃーない
あと、まあ負けた藩の地域だから劣後する印象になるのもしゃあない。歴史は1100年あるけど。

368:名無しさん@1周年
20/02/20 16:17:35.95 +6ZEE1Lp0.net
感染者出ても病院のベッドは有限だから
検査に積極的じゃ無いのも裏目だろうね

369:名無しさん@1周年
20/02/20 16:18:06.92 8TiY4mSL0.net
>>353
そうそう
笑顔なのに距離感凄いし、若干だがいつもと皆おつりやレシートの渡し方が違う
そういう指導受けてんだろうね、しかたないわお仕事だもんな

370:名無しさん@1周年
20/02/20 16:18:08.48 LJa2WMBs0.net
>>15
鼻血ということもある
他の症状はないの?

371:名無しさん@1周年
20/02/20 16:18:12.24 NVQcDbvx0.net
はやく気温が上がってくれ!
人が死んだというニュースは聞きたくない

372:名無しさん@1周年
20/02/20 16:18:20.04 P+WgaebS0.net
若い家族が無症状で貰ってきて年寄りが発症するケース多いな

373:名無しさん@1周年
20/02/20 16:18:26.99 eMCslIUq0.net
>>366
ごめん、今財布に100円しかないばい
また誘って

374:名無しさん@1周年
20/02/20 16:18:33.59 S5ss5QCr0.net
>>363
北橋は市長になるまでは門司駅前で朝挨拶してたけど、受かってからはキレイ事ばっかで胡散臭いから信用してない
橋つくってばかりの土建市長のほうがよかったって死んだ年寄りも常々言ってた

375:名無しさん@1周年
20/02/20 16:18:48.00 4Y068pXH0.net
先月27日末から15人検査、初の陽性
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
どこの地方も断続的に受診希望客入ってるんだろうな。嵐の前の静けさ

376:名無しさん@1周年
20/02/20 16:18:55.34 maTSMiZM0.net
福岡では1万年に一人のような可愛い娘が喋る
「うちはねー」「うちらはねー」の方言はなんか微笑ましい

377:名無しさん@1周年
20/02/20 16:19:10.63 mfpbInHY0.net
ハウステンボスだけはマジでやばい
中国、タイ、フィリピンが入り混じってる

378:名無しさん@1周年
20/02/20 16:19:21.81 S5ss5QCr0.net
>>366
吉兆いけばいいじゃん。上品で良い店だし

379:名無しさん@1周年
20/02/20 16:19:51.19 zaDRrPjm0.net
現代社会って人や物の動く範囲が広いし早いから病気もそれに乗っかってどんどん広まってるんだろうな

380:名無しさん@1周年
20/02/20 16:19:53.17 p9QSYGVc0.net
北九は市民センターの16床しかないんやど
どうするねん

381:名無しさん@1周年
20/02/20 16:19:59.55 S5ss5QCr0.net
>>366
吉光だった。吉兆ってかいてしまった。

382:名無しさん@1周年
20/02/20 16:20:13 +6ZEE1Lp0.net
天神のバスはヤバそうだよなあ
どうすんだろw

383:名無しさん@1周年
20/02/20 16:20:23 mfpbInHY0.net
>>373
わかった
芦屋ボートでもいいよ

384:名無しさん@1周年
20/02/20 16:20:28 S5ss5QCr0.net
>>381
俺らは修羅の人間だからキャンプ場で寝たりするよ

385:名無しさん@1周年
20/02/20 16:20:45 PcM9uMvU0.net
福岡の市長がヒムケンにみえてきた

386:名無しさん@1周年
20/02/20 16:21:14 mQSJasd50.net
無職なのが1番怖いなあ

387:名無しさん@1周年
20/02/20 16:21:29 mfpbInHY0.net
八幡にあるスペースワールド近くのなんたら博物館もやばい
子供と中国人が入り混じってる

388:名無しさん@1周年
20/02/20 16:21:30 m9hqAEha0.net
初期の段階でクルーズ船から中国人が居なくなったと小さく報道されてたからなぁ
ダイプリだったかどうかは覚えてないけど
それじゃなくても中国人観光客わんさか居るし遅かれ早かれだったよ

389:名無しさん@1周年
20/02/20 16:21:49 vtxKjzML0.net
>>63
ちょっと前までランタンフェスティバルやってた
毎年大量の中国人がくるイベント
今年はさすがに例年より少なかったけど、まったくいなかったわけじゃない
そもそも普段から観光客多いし、佐賀すっ飛ばして次は長崎かも

390:名無しさん@1周年
20/02/20 16:21:58 l14h9A5z0.net
鹿児島ダイプリ寄港してるのに感染者ゼロなわけないよなぁ
尚、ラーメン王とマラソン控えてます

391:名無しさん@1周年
20/02/20 16:22:16 JUqwbyJA0.net
福岡市長って安倍ポチのクズ野郎だよな

392:名無しさん@1周年
20/02/20 16:22:56 Epzu3uqM0.net
こりゃどんたくはつまらんな

393:名無しさん@1周年
20/02/20 16:23:33 xfPRxuQ/0.net
>>363
パフォーマンス頼みのタカシマよりはマシだろ
第一種が古賀になったたから不安に思ってたら
やはりこうなったか

394:名無しさん@1周年
20/02/20 16:23:40 ek6V1oD/0.net
正しく恐れるったい

395:名無しさん@1周年
20/02/20 16:24:08 8sA6nuRP0.net
>>392
今年は中止じゃね?

396:名無しさん@1周年
20/02/20 16:24:33 QTe5Mm560.net
>>72
ははは、懐かしい^^

397:名無しさん@1周年
20/02/20 16:24:47 jyBLlLLy0.net
遂に来たばい・・・

398:名無しさん@1周年
20/02/20 16:25:19 ek6V1oD/0.net
感染ビックBAAAAAAAAN

399:名無しさん@1周年
20/02/20 16:25:50 4V71vJQS0.net
>>359
きさんて言われるの大嫌いだわ
必ず人の事をきさんて呼ぶ奴がいてあれ煽ってんだよな?

400:名無しさん@1周年
20/02/20 16:27:22 +6ZEE1Lp0.net
周りが敵に見えるってすごいよな今

401:名無しさん@1周年
20/02/20 16:27:44 ls7jun0w0.net
どげんかせんといかんとですばいた!

402:名無しさん@1周年
20/02/20 16:28:04 8H3gIJgF0.net
北九州マラソン大丈夫だったのか?

403:名無しさん@1周年
20/02/20 16:28:42 S5ss5QCr0.net
>>399
今はそうだわ。

ただ、戦前のものみたらわかるとおもうけどきさん≒貴様ってのは昔は親しみの言葉だったんだよね。
貴様と俺みたいな。君と僕と同じく対になった言葉。貴公にちかいのが語源

404:名無しさん@1周年
20/02/20 16:28:43 bvjywG7k0.net
初確認て…
ツチノコみたいに言うな

405:名無しさん@1周年
20/02/20 16:29:16 maTSMiZM0.net
博多には世界に誇る屋台がある
狭い店で、知らない人と肩擦り寄せ、盛り上がってくると大声で唾とばしながら飲んでる
カーテンで仕切ってるので狭い密閉空間

406:名無しさん@1周年
20/02/20 16:29:45 S5ss5QCr0.net
>>402
地元の人間でもやるのかって思ってたが、ホットコーヒー配ったりして完遂してた。

というか毎年天気が崩れるタイミングなんだから時期ずらせばっておもうんだが、マラソンってハシゴする人おおいから他のスケジュールもあるからリスケできないんだろうな

407:名無しさん@1周年
20/02/20 16:30:10 mfpbInHY0.net
ようわからんけど
今から小倉の船頭町に行くつもりやけど感染するやか?
中洲の方が安全ならそっちいくけど

408:名無しさん@1周年
20/02/20 16:30:33 S5ss5QCr0.net
>>405
そういえばいま地方でよくある安い居酒屋のビニールカーテンで仕切るやつは東京ルーツみたいね

409:名無しさん@1周年
20/02/20 16:30:53 EdHSDd2s0.net
>>388
【博多】中国人、相次ぎ失踪
スレリンク(newsplus板)
ダイプリじゃないだろうけど、博多は訪日中国人ザクザクいる
>>393
とはいえ他の候補が全員「アジアとの交流」しか公約がないんで選択肢がない
前回は対立候補が共産党のみだったけど、勝つ気全くなしで、演説初日から
「打倒安倍政権」ってかましてた

410:名無しさん@1周年
20/02/20 16:31:16 S5ss5QCr0.net
>>407
規模で考えたら船頭町のほうがリスクは少ないと思うよ。というかわざわざ新幹線か高速バスで飲みに行くのはめんどくさいと思うよ

411:名無しさん@1周年
20/02/20 16:31:18 w+lrZEAE0.net
>>277
そう手袋も大事
同じくしているよ

412:名無しさん@1周年
20/02/20 16:31:42 mfpbInHY0.net
一蘭みたいに仕切りをしないとな

中洲の屋台はやばいな

413:名無しさん@1周年
20/02/20 16:31:44 jjU/9bPw0.net
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった


【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
スレリンク(newsplus板)

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
URLリンク(twitter.com)

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/

.217+819+87
(deleted an unsolicited ad)

414:名無しさん@1周年
20/02/20 16:31:56 jjU/9bPw0.net
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
国内で414人といっても殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
スレリンク(newsplus板)

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
スレリンク(newsplus板)

+2125897+8

415:名無しさん@1周年
20/02/20 16:32:08 jjU/9bPw0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.27971918+87

416:名無しさん@1周年
20/02/20 16:32:18 mfpbInHY0.net
>>410
ごめん、風俗ばい

417:名無しさん@1周年
20/02/20 16:32:20 jjU/9bPw0.net
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml


.6787987

418:名無しさん@1周年
20/02/20 16:32:25 7Dtw+Fxd0.net
九州もついに

419:名無しさん@1周年
20/02/20 16:33:17 mbW3ZmdP0.net
はじまったか

420:名無しさん@1周年
20/02/20 16:33:38 S5ss5QCr0.net
>>418
まあ目端が利く人間は防げたとは思ってないし地形や流通経路考えたらこうだと思ってるから衝撃はないんだよな

421:名無しさん@1周年
20/02/20 16:33:40 mfpbInHY0.net
ようわからんけど
風俗はやばいん?
今から小倉の船頭町に行くつもりやけど感染するやか?
中洲の方が安全ならそっちいくけど

422:名無しさん@1周年
20/02/20 16:34:34 6cIDA3WW0.net
>>45
取っ払ったフリだけなんだよ

電話すると「電話を受けるのは4日以上の発熱の人ということになりましたが
検査を受けるための基準は変わってないんです(湖北省か浙江省14日以内)
一般の病院を受診してください」
と言われてウイルス検査は全部断られるよ

唯一検査やるのは肺炎になってて病院がゴリ押ししたときだけ

423:名無しさん@1周年
20/02/20 16:34:40 Oa/9s0pd0.net
>>370
12月 鼻血に悩み始める(急に流れる)
3月 二週間高熱
8月 激しい咳と高熱
9月 死にかけの体で病院へ行き肺炎と診断 入院中に鼻血治まる

コロナ無関係の去年の事なんだが
もしかして12月から既に肺炎だった可能性あるのか

424:名無しさん@1周年
20/02/20 16:35:09 lCipjK590.net
なんか長崎熊本が
うちも都会、観光都市やけんコロナくらい出し出るばい!
って変な方向で張り合っている気がする

425:名無しさん@1周年
20/02/20 16:35:24 3hIk59ww0.net
>>380
早い者勝ち!

426:名無しさん@1周年
20/02/20 16:36:06 Oa/9s0pd0.net
って血痰の原因が鼻血の可能性あるって話なのかテヘ

427:名無しさん@1周年
20/02/20 16:36:11 hBcAHUqF0.net
>>335
一週間でパンクだな

428:名無しさん@1周年
20/02/20 16:36:29 QczDuRRB0.net
>>421
何の問題もないです

429:名無しさん@1周年
20/02/20 16:36:51 xfPRxuQ/0.net
>>409
共産党はロープウェイ反対とか言ってなかった?
落選して公約実現した稀有な例w

430:名無しさん@1周年
20/02/20 16:37:13 fKs5DAtx0.net
10日で新しい病院立てればいいだけだろ

431:名無しさん@1周年
20/02/20 16:37:21 mfpbInHY0.net
>>424
宮崎のシーガイア
鹿児島の桜島
長崎のハウステンボスと島ツアー
福岡の屋台
佐賀は知らん

432:名無しさん@1周年
20/02/20 16:37:55 /n17XTaq0.net
>>1
閣僚にコロナ患者出て完全に薄れてしまったな
まぁ九州は心配するところじゃないか

433:名無しさん@1周年
20/02/20 16:38:15 maTSMiZM0.net
>>421
感染よりもその後の聞き取りの役人に何んと言うか

434:名無しさん@1周年
20/02/20 16:38:22 h4LQzK6n0.net
間違いなくうようよいるよ、たぶん俺も感染してる。

435:名無しさん@1周年
20/02/20 16:38:35 652iAqwN0.net
何でまだ大阪が0人なんだ?

436:名無しさん@1周年
20/02/20 16:38:50 bvjywG7k0.net
>>423
え、まじ?
わい今鼻血出てる

437:名無しさん@1周年
20/02/20 16:39:06 2rlaIbp70.net
屋台って食器洗いはどうしているんだろ

438:名無しさん@1周年
20/02/20 16:39:52 Epzu3uqM0.net
>>395
この調子やと多分なかろうね

>>430
海の中道に隔離施設作るかw

439:名無しさん@1周年
20/02/20 16:40:26.42 IlYwyOpC0.net
>>435
不気味過ぎるほど静穏だよね大阪
あれだけ中国人観光客が来てるって宣伝していたのに

440:名無しさん@1周年
20/02/20 16:40:26.88 z/VXviZl0.net
>>436
>>426

441:名無しさん@1周年
20/02/20 16:40:27.20 c/HHrzrN0.net
>>3
横浜のダイプリに九州の人が500人乗ってたの?

442:名無しさん@1周年
20/02/20 16:40:47.37 Epzu3uqM0.net
鼻血よう出る奴は高血圧の心配した方がよかばい

443:名無しさん@1周年
20/02/20 16:41:31 maTSMiZM0.net
>>437
溜水で洗ってる

444:名無しさん@1周年
20/02/20 16:41:41 xfPRxuQ/0.net
>>427
別に結核病床もあるけどね
厚労省は一般病床にも入れると言ってるね

445:名無しさん@1周年
20/02/20 16:42:31 EdHSDd2s0.net
>>429
うちのボロマンションすぐ横で街頭演説やってたときは言ってなかったなー
打倒安倍政権の他は女性社会進出の話ししてたけど、しょぼくれたおっさんが
「皆さんも頑張ってると思うんですけどね、私も頑張ってるんですよ」みたいな感じで
いやいや担ぎ出されたんだろうなーってのは伝わってきた

446:名無しさん@1周年
20/02/20 16:43:59.18 bo6ophVz0.net
>>421
感染ルート恥ずかしいなぁ

447:名無しさん@1周年
20/02/20 16:44:43.95 Cc70afrv0.net
>>285
この間ダイソーで黒い方は残ってたのを見かけた

448:名無しさん@1周年
20/02/20 16:45:45 maTSMiZM0.net
>>421
どの店にいきましたか?  誰を指名しましたか?
こ二つは決めておけよ

449:名無しさん@1周年
20/02/20 16:47:08 dBXUeSdI0.net
最近、凄く咳が出るけど許してね

450:名無しさん@1周年
20/02/20 16:47:09 qFzeOlue0.net
>>437
屋台設置場所の近くに共同水道がある
昔と違って指定場所にしか屋台出せないから
すこし清潔になった

451:名無しさん@1周年
20/02/20 16:48:13 qFzeOlue0.net
>>438
筑豊の炭鉱跡にに作ればいろんな意味で脱出不可能

452:名無しさん@1周年
20/02/20 16:48:14 TPB6ThJu0.net
>>1
福岡市は死亡!中洲はコロナウィルスに汚染されてるよ。あそこは中国人がよく女遊び
に行くからな。かなりに人が感染してるんじゃないかな?これから、原因不明の肺炎が
あちこちで出て来るな。
屋台に行った>>412も要注意。意外と衛生管理がいい加減だからな。

福岡には行かない方が良いよ。福岡市は日本最大のコロナウィルス汚染地帯になるからな。

453:名無しさん@1周年
20/02/20 16:48:15 pt/xGvkJ0.net
やきうの試合についてのメール来たけど、手洗いうがい咳エチケットで気を付けようだって
安心したぜ

454:名無しさん@1周年
20/02/20 16:48:26 h64gCKp60.net
九州安全説崩れる( ̄∀ ̄)

455:名無しさん@1周年
20/02/20 16:48:53 EdHSDd2s0.net
他県の人が博多に来て、よくリクエストされるのが屋台と高菜食べてしまったんですかの店
連れては行くけど、自分から食べようとはあんまり

456:名無しさん@1周年
20/02/20 16:50:35 Z+XkIIUr0.net
今この時期西中洲の嬢のところに行く情弱いないよね
濃厚接触。中国人客が多いぞ。

457:名無しさん@1周年
20/02/20 16:51:32 S5ss5QCr0.net
>>454
むしろ生活してる俺たちは一番ヤバいと思ってたんだが・・・

458:名無しさん@1周年
20/02/20 16:51:46 hntg5yH90.net
北九小倉やけど高齢者だらけの北九とかマジでパンデミックおきるんやないの

459:名無しさん@1周年
20/02/20 16:52:25 nOzIIBIF0.net
一人の犠牲者で福岡は汚染地帯とみなされ中国人も来なくなる、頭いいネ

460:名無しさん@1周年
20/02/20 16:53:37 CkhSzfab0.net
感染経路不明ってやだね

461:名無しさん@1周年
20/02/20 16:53:41 S5ss5QCr0.net
>>455
元気一杯は尖ってた頃は毎週仕事帰りに行ってたけど、芸能人行きつけの店とかで取材に応じてからは全く行かなくなったよ
正直な話ガッカリした。背脂ってなんですか?に「わからないなら頼まないでください!」とか言ったり、客がスープ飲む前に高菜食わないかガン見してた頃のほうが食い気があった
あのころは子供も小学校低学年かだったから余計に尖ってたんだろうけど。あの頃のほうが美味しかったよねえ。批判もされてたけど、それでも美味しかった

462:名無しさん@1周年
20/02/20 16:53:41 9bW6yBgA0.net
ジジイだから腰が痛いとか膝が痛いとかで病院逝っててそこでもらったんやろう多分

463:名無しさん@1周年
20/02/20 16:53:45 KtYmVJJf0.net
まあ九州、四国、北海道は封鎖しやすいな。問題は本州だ。

464:名無しさん@1周年
20/02/20 16:54:13.89 2ba92CRj0.net
どんたく も 山笠も中止で

465:名無しさん@1周年
20/02/20 16:54:35.50 xfPRxuQ/0.net
>>457
そうだな
会社でももう既に上陸しているって話になってた

466:名無しさん@1周年
20/02/20 16:54:36.33 TPB6ThJu0.net
>>439
大阪は維新が隠蔽してるんだよ、あえて検査しない、だって、万博とカジノがおじゃん
になったら困るからな。
大阪人てほんとクズだな。小さい時から、耳が腐る汚い関西弁をはき、吉本の気ちがい
コントを聞いてるから、脳みそが腐っておかしな行動を取るんだな!
これがふさわしいよ!
URLリンク(www.youtube.com)

467:名無しさん@1周年
20/02/20 16:54:46.76 S5ss5QCr0.net
>>463
関所作ったら?問題は都心地域だと思うよ。大阪東京等の。検問を作って封鎖とか、広島や仙台なんかはいまからでも城塞都市にするとか

468:名無しさん@1周年
20/02/20 16:55:38.84 EdHSDd2s0.net
コロナより以前に、中国人爆買いツアーの頃からスーパー淋病や梅毒の話が出てたから、
風俗なら熊本の下通り行くなあ

469:名無しさん@1周年
20/02/20 16:55:49.04 S5ss5QCr0.net
>>465
昨日は仕事で百貨店の営業の人とマスクの確保とか話したけど「もう諦めてる」って言ってたよ
営業の人間はもう罹患は覚悟して諦めてるっぽいしな

470:名無しさん@1周年
20/02/20 16:57:00.31 nOzIIBIF0.net
福岡住みだけど3年前に肺炎になりかけた
つまりコロナなんて常にある、騒ぎ過ぎ
武漢コロナはシナ人遺伝子を持つ人にしかかからないよ

471:名無しさん@1周年
20/02/20 16:57:11.29 2ba92CRj0.net
マジで感染ルートをハッキリさせて
本人さんやご家族の行動歴調べてくれ
怖くて屋外に出れない

472:名無しさん@1周年
20/02/20 16:57:25.70 P6gyqmzn0.net
高齢者の親が感染したら最悪ケース覚悟する
病院行って即入院、面会謝絶になるのだろうか
まだ意識のある入院最初の数日くらいは言葉を交わして今生の別れもしたい

473:名無しさん@1周年
20/02/20 16:57:39.86 S5ss5QCr0.net
>>468
熊本のソープは昔から安いし穴場ってことでそこはもう中国人にも知られてるんじゃない?

474:名無しさん@1周年
20/02/20 16:59:48.05 xfPRxuQ/0.net
>>469
石けんで手洗いするしかないな
俺はマスク買えたが息子にやったわ

475:名無しさん@1周年
20/02/20 17:00:50.53 hBcAHUqF0.net
>>444
そこで院内感染で拡散ですね

476:名無しさん@1周年
20/02/20 17:01:06.79 kjLRhUDN0.net
福岡を汚すなクソが!出て行け!

477:名無しさん@1周年
20/02/20 17:01:14.98 JkqW+JdZ0.net
>>389
そんな長崎の悩みは宿泊客が大分に行っちゃう事だったとか

478:名無しさん@1周年
20/02/20 17:01:24.94 TPB6ThJu0.net
>>468
>>473
中洲でエイズも流行っていたよ。やはり、中国人がここで女遊びをやってるようだな。
今回のコロナウィルスもそうなのでは?中洲はコロナウィルスに汚染されてると思うよ。
ドンドン感染者が増えると思うな。1000人単位で。

479:名無しさん@1周年
20/02/20 17:01:43.59 vuljgK9g0.net
>>204
佐賀は田舎に見せかけた福岡圏だからな。
人の行き来めっさ多い。

480:名無しさん@1周年
20/02/20 17:02:15.59 Nf/NyIe20.net
これ年寄りだけを殺すウィリスなん?(´・ω・`)

481:名無しさん@1周年
20/02/20 17:02:27.86 hBcAHUqF0.net
>>461
お前味覚障害かなんかか?昔から不味いだろ

482:名無しさん@1周年
20/02/20 17:03:28 TFa9HGoj0.net
先頭で目立つのは怖いが遅れて目立つのも怖い
臆病で華がない福岡らしい発表時期

483:名無しさん@1周年
20/02/20 17:03:30 n/ZZE/qV0.net
福岡だけじゃない
はず

484:名無しさん@1周年
20/02/20 17:03:37 UGq8RV8H0.net
検査要請たくさんあったのに17件しか検査してないってのはガセ?
もう蔓延してるんじゃないの?

485:名無しさん@1周年
20/02/20 17:03:44 TPB6ThJu0.net
>>477
大分もヤバい。別府の温泉なんか中国人だけやん。別府の温泉も汚染されてるよ。

486:名無しさん@1周年
20/02/20 17:03:56 S5ss5QCr0.net
>>474
それそれ。「うがい手洗いはしてるから、これでダメだったら仕方ない」みたいなこと言ってたよ

487:名無しさん@1周年
20/02/20 17:04:03 PutTaqUY0.net
>>474
URLリンク(kireikirei.lion.co.jp)
正しい手洗いの洗い方

関西ローカルで数回番組でブラックライトに反応する試薬を付けたあと
石鹸で普段通りに洗って下さいってやったアナウンサーが
洗い終わった後ブラックライトあてるとかなり残ってる状態で
水かきの所爪の表面、手首辺りは普段あまり意識しないので
重点的に洗うようにした方が良いと思います

488:名無しさん@1周年
20/02/20 17:04:46 S5ss5QCr0.net
>>479
鳥栖はハブだしな。あと武雄は工場系は絶対に取引先にあるし

489:名無しさん@1周年
20/02/20 17:05:08 ltXFWv480.net
>>471
政府が初動でそういうことを想定して行動制限をかけなかったからもうお手上げなんだよ
ヒトーヒト感染しないというWHOの弁を口実にしてなんの手も打たずに
武漢にチャーター飛ばしたり大型クルーズ船を隔離したり、見えやすい演出だけやっていて
積極的に調査してこなかった

帰国者の自己申告もすべて門前払いで怠慢そのもの

ここまでお粗末な国は日本くらい
信じられないけれどな、、、昔からそうだが日本の政府は最後は「自己責任でヨロシコ~」とケツまくって逃げ出す

490:名無しさん@1周年
20/02/20 17:06:33 mfpbInHY0.net
北九のやつおるん?
URLリンク(youtu.be)
これがわかる人はレスしてね

491:名無しさん@1周年
20/02/20 17:06:37 S5ss5QCr0.net
>>481
まあ骨の粉沈殿してるから体には悪いし濃いけど、まあ当時ストレスが多い仕事してたからアレは合った。
ただ、元気一杯の評価だけでそこまでディスられると困惑する。こちとら数万包んで初釜とか行く生活を何十年やってきてんだし。
ただまあ、薄味ばっかくうから濃い味に思い出補正はしてしまうけど

492:名無しさん@1周年
20/02/20 17:06:57 XJMphkoy0.net
福岡は全てが集約されたコンパクト都市だからやばいかな

493:名無しさん@1周年
20/02/20 17:07:14 S5ss5QCr0.net
>>481
ただ味というよりは俺が言いたいのは、あんだけ偉そうにしといてメディアや芸能人には言わんのかヘタレって印象の方だよ

494:名無しさん@1周年
20/02/20 17:07:43 S5ss5QCr0.net
>>490
再生してないけどトータルカーディーラーTAXだろ・・・

495:名無しさん@1周年
20/02/20 17:07:55 lxc059J/0.net
オレも先週まで職場が天神で接客業だったから感染してる可能性ゼロじゃないんだよなー
今のところ何ともないけど

496:名無しさん@1周年
20/02/20 17:08:45 xfPRxuQ/0.net
>>489
そういう面白公務員だけ感染してくれれば大掃除になるのにな

497:名無しさん@1周年
20/02/20 17:09:15 S5ss5QCr0.net
>>492
地理学で研究やってたからあれだけど、福岡で異端なのは福岡天神と博多って都市機能が分かれてるとこなんよね
コンパクトだけど他の大半の都市と違い、黒田がつくった行政の中心地と旧来の商業の中心地で分けてある双子みたいな都市

498:名無しさん@1周年
20/02/20 17:09:18 TPB6ThJu0.net
>>489
中国人がよく行っていた場所。大宰府、キャナル、中洲の風俗が怪しい。
福岡市は政令市なんで、大宰府市とは眼中にないからな。ここが発生源じゃない?

499:名無しさん@1周年
20/02/20 17:09:48 ZFmrthjA0.net
子供はコロナ感染しないはずなのに、
中国では4歳児?が感染してるんじゃいの!

500:名無しさん@1周年
20/02/20 17:10:04 EdHSDd2s0.net
>>473
そうかも知れないね、次回行く機会があったら嬢に聞いてみる
元気一杯は今じゃすっかり丸くなってしまい。

501:名無しさん@1周年
20/02/20 17:10:42 mfpbInHY0.net
>>494
再生せずにわかるなんて生粋の北九州人やん

502:名無しさん@1周年
20/02/20 17:10:57 2CRvdR2N0.net
ネットニュースの市長の写真がセクシーダンス芸人ヲタルみたいで悪意を感じた。

503:名無しさん@1周年
20/02/20 17:11:28 mfpbInHY0.net
>>495
みんな最初はそう言ってたんだよな

504:名無しさん@1周年
20/02/20 17:11:32 S5ss5QCr0.net
>>500
もう博多に行くのは裁判所と法務局ぐらいだけど、多分もうあの区画は敢えて行くことはないかな。
丸くなったままなのか。みんずのオヤジは丸くなっても味は守ってたのになあ。親指も相変わらずで。

505:名無しさん@1周年
20/02/20 17:11:41 YGczHiyo0.net
福岡市のどこだよ?!

506:名無しさん@1周年
20/02/20 17:11:43 +QCaKF1p0.net
>>333
3階か4階の雀荘

507:名無しさん@1周年
20/02/20 17:12:05 S5ss5QCr0.net
>>501
だって県外でてた時期以外は特に深夜になるほど流れてたもんな・・・

508:名無しさん@1周年
20/02/20 17:12:37 mfpbInHY0.net
>>499
子供も白人も暖かいハワイでも感染しとる
ようはかなり強い感染力を持ってる

509:名無しさん@1周年
20/02/20 17:12:53 JkqW+JdZ0.net
>>495
2週間後までにはっきりする(´・ω・`)
若くて基礎疾患なければ大丈夫かと

510:名無しさん@1周年
20/02/20 17:12:55 2CRvdR2N0.net
>>501
TAXのCM九州でやってるだろ。昔は深町健二郎とグループのリーダーかなんか良くテレビ出てた。

511:名無しさん@1周年
20/02/20 17:13:10 XJMphkoy0.net
親戚が来たらあっ飛行機だ あっ新幹線だとかびっくりしてるよ

512:名無しさん@1周年
20/02/20 17:13:17 FAAYb3xC0.net
日に日に増える感染者の数も気になるが、感染者のその後も気になるな。
退院した人の数と経過観察中の人の数とか

513:名無しさん@1周年
20/02/20 17:13:50 EdHSDd2s0.net
>>490
九州の自動車関連CMならこれが一番かと
URLリンク(youtu.be)

514:名無しさん@1周年
20/02/20 17:14:06 8lgiq74l0.net
あと広島だけか

515:名無しさん@1周年
20/02/20 17:14:21.87 S5ss5QCr0.net
>>506
10円ゲーセンといったら遊ボ頭に浮かぶ。
話それるけど祭もTAITOもなくなり去年はカジノ京町もなくなったからな
ゲームコーナー自体はリバーやラウンドワンとかであるけど、あの80年代90年代からハイスコアガールの世界なとこ全部消えたな・・・
遊ボは卒業後も帰省中あそこに行けば浪人中の友人とかが居たいい場所だったよ

516:名無しさん@1周年
20/02/20 17:14:38.91 +rAzj+tQ0.net
さあ最後まで感染者の出なかった県が優勝です

517:名無しさん@1周年
20/02/20 17:14:49.34 PC2D1qKX0.net
福岡市だけど最近よくヘリや救急車を見かける

518:名無しさん@1周年
20/02/20 17:14:50.03 S5ss5QCr0.net
>>513
再生してねえけどアラジンか・・・

519:名無しさん@1周年
20/02/20 17:14:57.51 mfpbInHY0.net
この音楽を聴いて天気予報を思い浮かべる奴は感染しない
URLリンク(youtu.be)

520:名無しさん@1周年
20/02/20 17:15:16.29 JkqW+JdZ0.net
>>501
横からだけど福岡でもCM流れていたよ、特に深夜(´・ω・`)

521:名無しさん@1周年
20/02/20 17:15:44.98 tbENj0vb0.net
家族が明日のOBとハナキン飲み会らしくて浮かれてる
中止してくれないだろうか

522:名無しさん@1周年
20/02/20 17:15:51.44 S5ss5QCr0.net
>>519
救われた

523:名無しさん@1周年
20/02/20 17:16:35.42 S5ss5QCr0.net
いま会見がテレビであってるけど福岡市長ってイケメン風に転生した安倍総理みたいな感じやな

524:名無しさん@1周年
20/02/20 17:17:06 JkqW+JdZ0.net
>>519
音高杉(´・ω・`)

525:名無しさん@1周年
20/02/20 17:18:04 P7+xgUxz0.net
>>48
知ってる人ならこれだよな

526:名無しさん@1周年
20/02/20 17:18:08 essgWUgV0.net
>>519
やっぱりこれだよね

527:名無しさん@1周年
20/02/20 17:20:26 mfpbInHY0.net
福岡陥落するわけないやん
今こそ、博多、筑豊、北九が一体となるべきやん!
URLリンク(youtu.be)
これ見てみんなで団結してコロナに勝とうや!

528:名無しさん@1周年
20/02/20 17:20:33 2ba92CRj0.net
奥さんも症状が出て入院したみたい
でも感染の有無は検査結果待ちらしい

529:名無しさん@1周年
20/02/20 17:22:08 TPB6ThJu0.net
>>1
なんで?チンカス都市北九州はでないんだろうな?こんな時、ラブライブサンシャイン
のコンサートとサッカーの開幕戦があるんだろう?掃き溜め市民だから、コロナウィルス
も避けるんだろうな。

530:名無しさん@1周年
20/02/20 17:22:09 Yhqt/6YV0.net
福岡終わった
九州も安全じゃないな

531:名無しさん@1周年
20/02/20 17:23:13 s7NofN2m0.net
あー今日休みだったけど、職場のボスがまた過剰に反応するわ
仕事進まんからもういっそ家に篭っててくれ

532:名無しさん@1周年
20/02/20 17:23:35 RYfXuhGv0.net
関西人
今週末、北関東の温泉に行くつもりだったけど東京あたりを避けたくて別府の一泊旅行に替えたばかりなんだが・・・

533:名無しさん@1周年
20/02/20 17:23:39 L/WDUEOi0.net
福岡市に関しては観光客、韓国人が過半数なんだな
今回はなんかちょっとホッとした

534:名無しさん@1周年
20/02/20 17:23:47 9bW6yBgA0.net
九大病院やろか?

535:名無しさん@1周年
20/02/20 17:23:57 Pb3NiM/V0.net
>>521
恐れて緊張感のある人と、何時も通り呑気な人と
今は物凄い差があってびっくりする。

536:名無しさん@1周年
20/02/20 17:25:06.06 0my4MCj+0.net
九州安全だろう

537:名無しさん@1周年
20/02/20 17:25:15.86 /m2Wb+mB0.net
九州さん信じてたのに

538:名無しさん@1周年
20/02/20 17:25:28.91 mfpbInHY0.net
URLリンク(youtu.be)

539:名無しさん@1周年
20/02/20 17:25:54.76 +6ZEE1Lp0.net
ジジババはビビってる
若い子もビビってる
子持ちは子供がマスクつけても遊んで意味ないから子供につけさせて無いから自分も付けてない感じ
子供につけさせて無いのに自分だけつけてつ奴はび引く

540:名無しさん@1周年
20/02/20 17:26:06.24 S5ss5QCr0.net
>>527
サムネで二〇加煎餅

541:名無しさん@1周年
20/02/20 17:26:41.77 Pb3NiM/V0.net
健康な人だけ四国に移り住んで橋を全部落とすしかない。

542:名無しさん@1周年
20/02/20 17:26:42.13 L/WDUEOi0.net
>>534
九大は感染症指定病院じゃなかった気がする

543:名無しさん@1周年
20/02/20 17:27:13.36 4Y068pXH0.net
韓国
82人 → 104人
中国人に限らない可能性が出てきた

544:名無しさん@1周年
20/02/20 17:27:14.42 TPB6ThJu0.net
>>538
こいつらコロナウィルスにかかって死ねばいいのに!

545:名無しさん@1周年
20/02/20 17:27:32.24 S5ss5QCr0.net
>>538
もう見た目だけでおとなしくなったな
小競り合いはあったみたいだけど
まあバイト年収使って用意する衣装をダメにしたくない子は増えたよねえ

546:名無しさん@1周年
20/02/20 17:28:51.58 rFL1XqPK0.net
西も東もコロナまみれ

547:名無しさん@1周年
20/02/20 17:28:57.80 c8kEaF5z0.net
今までの感染者のなかで、このじいさんが一番ヤバくね
渡航歴どころか殆ど外出してないのに感染したって・・・

548:名無しさん@1周年
20/02/20 17:29:14.05 zDOigtzo0.net
てか何区住まいで病院どこよ?
それすら知る術ないって怖すぎる

549:名無しさん@1周年
20/02/20 17:29:56 Epzu3uqM0.net
>>547
家族経由で感染って一番始めに発症したんやない?

550:名無しさん@1周年
20/02/20 17:30:23 Epzu3uqM0.net
もしくは飲み屋かパチ屋か・・・

551:名無しさん@1周年
20/02/20 17:30:26 1GLUeB0T0.net
>>533
【韓国】2日で新たに51人感染 教会で集団発生か、計82人に

552:名無しさん@1周年
20/02/20 17:30:29 mfpbInHY0.net
福岡、北九州は雑魚だからコロナに負ける
筑豊、田川だけはガチだから絶対に流行らない
これを見ればわかる
URLリンク(youtu.be)

553:名無しさん@1周年
20/02/20 17:31:33 essgWUgV0.net
>>534
福岡市なら

福岡市民病院
九州医療センター
福岡赤十字病院

のどれかだな

554:名無しさん@1周年
20/02/20 17:31:43 Y0LFbEIM0.net
どんたく中止かも?!

555:名無しさん@1周年
20/02/20 17:32:17 4Y068pXH0.net
初の死亡者1人も
URLリンク(twitter.com)

東亜沈んだな
(deleted an unsolicited ad)

556:名無しさん@1周年
20/02/20 17:32:25 EdHSDd2s0.net
>>548
例えば隣の区だったとしても、もはやリスクは変わらない気がするので諦観してる
まー博多区や中央区なんだろうけど@博多区民

557:名無しさん@1周年
20/02/20 17:32:38 daTZl+Zv0.net
>>1 修羅の国に検査は不要だと思う。

558:名無しさん@1周年
20/02/20 17:34:04.96 QczDuRRB0.net
東区が怪しい

559:名無しさん@1周年
20/02/20 17:36:39.77 UE5hVf/e0.net
渡航歴もないのに、どこから感染したんだよ

560:名無しさん@1周年
20/02/20 17:36:47.31 JkqW+JdZ0.net
>>552
「香春は福岡じゃない」って突っ込み入りそう(´・ω・`)

561:名無しさん@1周年
20/02/20 17:38:26 +6ZEE1Lp0.net
食料くらい買いに行く

562:名無しさん@1周年
20/02/20 17:38:53 Srp3sowT0.net
大阪で出ないミステリー

563:名無しさん@1周年
20/02/20 17:38:55 mfpbInHY0.net
>>558
なんで?海の中道?

564:名無しさん@1周年
20/02/20 17:39:10 scTTHpum0.net
>>519
懐かしいな
TMの曲だと今初めて知った

565:名無しさん@1周年
20/02/20 17:40:49 e9Vr1m6d0.net
検査してないだけで、世界中に広がってると
思う。インフルエンザと同じだよ。

566:名無しさん@1周年
20/02/20 17:41:02 SR8luFI00.net
東区なんて中国人だらけ
特にアイランドシティ周辺
スパもあるしな

567:名無しさん@1周年
20/02/20 17:41:05 Xgk4kLkh0.net
今まで隠してたのが遂に発覚したか
これからは福岡パンデミックだな

568:名無しさん@1周年
20/02/20 17:41:09 8dQIm0DD0.net
>>422
ひどすぎる
日本死んだ

569:名無しさん@1周年
20/02/20 17:41:37 Z+XkIIUr0.net
集会、座談会、なんとか大会、教会、モスクでの集まり
映画館、デパート、すーぱー
通勤電車、バス、タクシー
なんといっても病院での感染が最強そう。

570:名無しさん@1周年
20/02/20 17:42:33 mfpbInHY0.net
>>567
でも中国人拒否したら福岡は財政難で潰れてしまうよ

571:名無しさん@1周年
20/02/20 17:43:11 kITEkzgBO.net
今夜のニューコロナはどこから出るか?

福岡二人目くるか
常連の東京&和歌山か
常連入りを狙う北海道&愛知か
東北、悲願の初出場なるか

それとも眠れる獅子、大阪か

572:名無しさん@1周年
20/02/20 17:43:14 mfpbInHY0.net
>>569
風邪、親の付き添いなどで病院に行って感染する

573:名無しさん@1周年
20/02/20 17:43:14 19XgPUH90.net
検査体制整ったところから、感染者が見つかってるだけ?
武漢でも、最初は1日100人未満とか

574:名無しさん@1周年
20/02/20 17:43:32 SOkfX5OL0.net
>>559
バスか地下鉄のような気がする

575:名無しさん@1周年
20/02/20 17:43:48 IGlJGGOe0.net
こっちくんなwwwwwwwwwwwwwwwwww

576:名無しさん@1周年
20/02/20 17:44:02 scTTHpum0.net
>>559
天神とかキャナルとかイオンに買い物に行ったら支那人にうつされたとかかな
早くシャットアウトして欲しい
二階辺りがゴネているんだろうけど

577:名無しさん@1周年
20/02/20 17:44:45.71 mfpbInHY0.net
URLリンク(youtu.be)
まあ、これでも見て落ちつかんね

578:名無しさん@1周年
20/02/20 17:45:03.61 fQ/vo+H40.net
>>539
子供は5才で感染者出たな

579:名無しさん@1周年
20/02/20 17:45:26.66 mfpbInHY0.net
>>559
ヒント 中洲

580:名無しさん@1周年
20/02/20 17:45:45.20 GJju/LEk0.net
大阪府 新型コロナウイルス感染症について
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
前日(2月19日) 陽性 0 陰性 14
累計(1月26日から2月19日まで)陽性 1 陰性 65  

581:名無しさん@1周年
20/02/20 17:46:21.44 scTTHpum0.net
>>577
ナイトジャック福岡の動画がいい

582:名無しさん@1周年
20/02/20 17:46:47.90 TBF1wx5/0.net
九州安全説崩壊

583:名無しさん@1周年
20/02/20 17:47:01.72 9bW6yBgA0.net
>>579
黙ってるけどジジイはここからだな 間違いない

584:名無しさん@1周年
20/02/20 17:47:58.03 t65UftiF0.net
マスク売ってない
人に強要できない
そもそもマスクの効果は怪しい
マスクは自己防衛してる、ような気がするだけのアイテムと思えよ

585:名無しさん@1周年
20/02/20 17:48:38.85 TPB6ThJu0.net
>>562
大阪維新が隠蔽。検査しないと感染者はゼロになる。大阪市は相当汚染されてるよ。
コロナウィルスが出ると、万博とカジノに影響を及ぼす。市民の安全よりも、カジノが
大事。
やはり、小さい時から耳が腐る汚い関西弁を吐き、気ちがい吉本のコントを聞いてる
から脳みそが腐ってこんなおかしな行動を取るんだな。
まさに、これがふさわしい。URLリンク(www.youtube.com)

586:名無しさん@1周年
20/02/20 17:49:20.84 w+lrZEAE0.net
>>571
福岡二人目じゃないかな
この感染者の妻も症状ありで入院中で今日中に検査結果出るし

587:名無しさん@1周年
20/02/20 17:49:25.20 PutTaqUY0.net
>>422
要は保健所は指定病院を教えたくないんだよね
そこの医師が判断して感染症かも?って思ったら検査するって事だろうから。
新型が疑われる場合の相談ダイアルは検査依頼受けますじゃないから。
貴方はコロナじゃないから大丈夫~普通の病院いってね~が主だから
だったら普通に病院に行って、肺炎か肺炎じゃないかを確定させてからじゃないと
指定病院にも行けないという図式

588:名無しさん@1周年
20/02/20 17:49:31.09 QNYFNQny0.net
>>148
不要不急の外出やん

589:名無しさん@1周年
20/02/20 17:50:20 Pb3NiM/V0.net
>>584
まだこんな人が居るのか。
マスクは他者への配慮。
症状無しの感染者が居る以上
皆が飛沫を飛ばさない努力をするべきだ。
売ってないなら作れよ。

590:名無しさん@1周年
20/02/20 17:50:20 UE5hVf/e0.net
ちょっと田んぼの様子を見てくるか

591:名無しさん@1周年
20/02/20 17:50:23 mfpbInHY0.net
>>587
中洲ならパニックになるからね

592:名無しさん@1周年
20/02/20 17:51:00 ryspyVr/0.net
>>292
アルコール消毒コーナーがあるから安全ってアピールしてたで

593:名無しさん@1周年
20/02/20 17:51:03 8dQIm0DD0.net
早く行動歴教えてくれ
怖くて夜しか眠れないよ

594:名無しさん@1周年
20/02/20 17:51:32 oXk8m6s70.net
なんだよボタン押したのハゲじゃねーか
老害のハゲとかウィルスの宿主なんだから外出すんなよ
汚物は消毒な

595:名無しさん@1周年
20/02/20 17:52:00 vuljgK9g0.net
>>106
海苔、ムツゴロウ、ワラスボ。

596:名無しさん@1周年
20/02/20 17:52:36 fPH2qwnQ0.net
次は大阪が正直になる番なんだよなあ

597:名無しさん@1周年
20/02/20 17:53:03 iAGuSjKZ0.net
アクティブな老害ってムカつく

598:名無しさん@1周年
20/02/20 17:53:06 mfpbInHY0.net
URLリンク(youtu.be)
感染したらやばいウイルス7せん

599:名無しさん@1周年
20/02/20 17:53:14 9t54b1b30.net
>>585
まあ大阪は隠ぺいだろうなw みんなそう思ってるよ

600:名無しさん@1周年
20/02/20 17:53:44 UE5hVf/e0.net
結局クルーズ船隔離してもウイルスダダ漏れじゃねーか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch