暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch377:名無しさん@1周年
20/02/20 20:22:58.84 jznvQlqE0.net
コントロールされている
不都合な事を喋らないようにな!

378:名無しさん@1周年
2020/02/20(


379:Thu) 23:50:37 ID:Qm0KbTcV0.net



380:名無しさん@1周年
20/02/21 01:30:46 Hyt+gWpG0.net
>>362
結果から見たら
日本が検疫始める前の段階で
すでに乗客の船内感染拡大していた

381:名無しさん@1周年
20/02/21 02:46:33 TnZVJQGA0.net
>>371
「正しく恐れて」なかったのね
いってる張本人が
厚労省

382:名無しさん@1周年
20/02/21 02:55:40.88 f/i/hh3m0.net
放置された人死んだじゃん

383:名無しさん@1周年
20/02/21 02:59:45 M2nHydJl0.net
そもそも3500人もいるクルーズ船で医務室が1個だけ
船の危機管理こそ全然問題だろ

384:名無しさん@1周年
20/02/21 03:07:45 z0zMq1A70.net
>>135
日本だけだと、季節性インフルエンザだけでもコンスタントに毎年10,000人死んでる。

385:名無しさん@1周年
20/02/21 03:11:37 s8D6n+6C0.net
>>376
コロナが加わっても、えーっと2000万人の2%くらいだから、40万人増えるだけか
まあ1万も40万もそんなに変わらんよね、全人口1億もいるから大丈夫

386:名無しさん@1周年
20/02/21 03:12:44.26 xchoSapN0.net
死者出てるし感染者も大勢いる
現実と言ってることがかなりズレてるがどういうことだ

387:名無しさん@1周年
20/02/21 03:12:57.24 SmS7hdRZ0.net
落ち着くことがコントロールされてる事にはならないんだけど外国船になぜ日本流を持ち込んでるの

388:名無しさん@1周年
20/02/21 03:13:23.57 DiEkZvdH0.net
落ち着きはコントロールで出来ました
ウイルスのコントロールは出来ませんでした
こんな感じ?

389:名無しさん@1周年
20/02/21 03:14:51 u1vsAo7H0.net
何故、船長は拳銃をちらつかせなかったんだ。

390:名無しさん@1周年
20/02/21 03:57:59.30 6Jv6M2ZO0.net
そりゃそうなんだろうけど
もし仮にこれがもっと毒性が強かったら、一人を助けるか、3700人を助けるかって選択なんだと思うよ
今回は毒性が低かったからよかったけどさ

391:名無しさん@1周年
20/02/21 03:58:23.57 +suATJbQ0.net
この人の動画で防疫のマニュアル通りすらやってないのはよく分かった。命を助けるのを優先したという言い訳あったけど、まずは基本通りにやれよと言いたい。

392:名無しさん@1周年
20/02/21 04:15:11 GWPzmHh40.net
専門家でないから防疫マニュアルを読みとれないんだろう。「(よくわからんけど)それでいいんじゃない」とか

393:名無しさん@1周年
20/02/21 07:37:49 uHnn3+7r0.net
うちの病院にもDMATの奴らいるけど、
他の職員は興味無いからならないだけなのに、
自分達が選ばれた人間のように思っててウザい。
昔の体育会系みたいなノリだし。

394:名無しさん@1周年
20/02/21 07:49:23 JT6vefAp0.net
武漢からの旅客が加わってたと知りながらパーティーやイベントやらで大人数集まって接触しながら毎日騒いでたわけで
横浜に入港前から船内にかなり感染が広がってたみたいだな
船長とか船会社の責任者とか隠れて全く説明に出て来ないのはどういうことだろう

395:名無しさん@1周年
20/02/21 08:05:52 INeUK+TB0.net
感染症対策は自身や周りの安全に関わる最優先事項の1つで、
ある程度妥協していい話ではない

396:名無しさん@1周年
20/02/21 08:07:17 /Qp4+6GF0.net
DP号には今後乗りたくないな。
ま、金はあるけど、ちょっとね

397:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch