【感染対策は悲惨な状態】感染症の専門家、客船内の感染対策を批判 BBCが取材at NEWSPLUS
【感染対策は悲惨な状態】感染症の専門家、客船内の感染対策を批判 BBCが取材 - 暇つぶし2ch93:名無しさん@1周年
20/02/20 11:31:02 RUgXsWfo0.net
イギリスの会社の船だろ...
日本人だけ下ろしてイギリスに対応してもらえばよかった。

94:名無しさん@1周年
20/02/20 11:45:29 GxAaB9A20.net
安倍さん 厚生労働省
死んじゃったじゃないか

95:名無しさん@1周年
20/02/20 11:49:20 eq42+j/R0.net
なんか俺に顔が似た奴だ。

96:名無しさん@1周年
20/02/20 11:53:07 S0NzA6uD0.net
クルーズ船から2人死亡してるのに
厚労省の対応っていうか橋龍次男の対応が正しいと言う奴はアホ

97:名無しさん@1周年
20/02/20 11:54:55.75 S0NzA6uD0.net
チャーター便の方は死んでない
最後に検査してから帰した
クルーズ船からは死亡2人
最後に検査せず帰した(検査希望されても断った)

98:名無しさん@1周年
20/02/20 12:02:12.55 eq42+j/R0.net
VIPの区画を用意せんかぃーコラァ

99:名無しさん@1周年
20/02/20 12:03:56 hJbkedwR0.net
花見の話がそれて良かった。

100:名無しさん@1周年
20/02/20 12:04:14 UBd9P5KG0.net
二人死亡だよ
どーすんの?下船した人たちやばいよね

101:名無しさん@1周年
20/02/20 12:06:07 F5PVTSKH0.net
>>100
陰性判断で帰された人が死んだら問題だけどな

102:名無しさん@1周年
20/02/20 12:11:30 dzE3ogb00.net
日本に寄港した時点で船内はアウトだったんだろ

103:名無しさん@1周年
20/02/20 12:12:00 AOb7gL+V0.net
船籍どこ?

104:名無しさん@1周年
20/02/20 12:14:52 c1qIrW8V0.net
日本は善意でフェリーを受け入れたのになぜ批判されるのか?
イギリスとアメリカの医師団は来てたのか?

もし受け入れなかったらもっと悲惨な結果に成ってたのでは?

105:名無しさん@1周年
20/02/20 12:18:00.16 cWShrSDf0.net
>>101
陰性でも後に陽性になったりするから、検査にはあんまり意味がない

106:名無しさん@1周年
20/02/20 12:21:54 DSZgLn7T0.net
イギリスマスコミが言うなよ

107:名無しさん@1周年
20/02/20 12:23:08 /SL8QcMs0.net
見捨てたヤツらがえらそーに。

108:名無しさん@1周年
20/02/20 12:24:47 EPIzTeKI0.net
よし、これよりこの船は日本政府の指揮下に入る
不要不急の外出を禁じ、完全隔離状態で2週間経って発症しない者から下船させる
とかやったら端っから非難轟々ですけどね

109:名無しさん@1周年
20/02/20 12:31:42.89 Dlsc0WpM0.net
グリーンゾーンなんて作れるのか?現実的じゃない
だって今陰性の人でもしつこく検査したら三回目で陽性とかあるんよ?自称グリーンゾーンでしかない

110:名無しさん@1周年
20/02/20 12:49:11 6bh3BRdb0.net
BBCは他人のフリしてんじゃねえぞ

111:名無しさん@1周年
20/02/20 13:18:40.21 +lweVylh0.net
そもそも3700人をそう都合よく捌けねーだろ

112:名無しさん@1周年
20/02/20 14:01:19 cI5trcCr0.net
>>5
一皮むけば白人どもはこう↓

白人は感染症対策とかの情報隠したり日本をワクチンの実験場にしようとしてると専門家が警告してた @@@@@@@@@@@@@
白人どもは身勝手… WHOと一人で戦った根路銘国昭氏

1993年、日本にアジア太平洋地域インフルエンザ・センターが作られた。
それまでアメリカ、イギリス、オーストラリアにしかなかったセンターが日本に設置されることになったのは、なぜか。
インフルエンザ・ワクチンは、毎年、WHOの専門家会議で、データをもとに今年流行しそうなインフルエンザを決定し、
それに基づいて製薬メーカーがワクチンを作っている。
それまで日本はその元になるアジア各国の膨大なデータを収集しWHOに送付する仕事だけをやっていた。
担当していた根路銘国昭氏は、これだけの仕事をやってるのに、
日本にインフルエンザ・センターがないのはおかしいとWHOに手紙を書いた。
それに対する返事は
「WHOも国連の安保理と同じで第二次大戦の戦勝国で構成している。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
 よって日本は入れない。」というものだった。

だが根路銘氏は違った。
なんと、日本が集めていたアジアのデータを1年間、WHOに送るのをやめたのだ。
インフルエンザの大半はアジアから発生する
1993年フランスで開かれた国際会議で、アメリカが新開発した生ワクチンを、まず日本で使うべしという議題があがった。
日本は生ワクチンの効果には疑問をもっていて既に使わなくなっていた。
根路銘氏は、「日本を実験台にして、うまくいけば各国で使うつもりだろう」と感じたという。@@@@@@@@@@@@@@@@@

113:名無しさん@1周年
20/02/20 14:02:39 KRj6XTdd0.net
岩田って島根医科も推薦入学らしいなw
インチキ度合いがiPS捏造論文の森口を彷彿とさせる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch