【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の劣悪な状況を告発 ★21at NEWSPLUS
【新型コロナ】岩田健太郎氏「日本の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の劣悪な状況を告発 ★21 - 暇つぶし2ch204:名無しさん@1周年
20/02/20 03:08:05.51 PNt+eSKg0.net
岩田「新型肺炎など大したことない」

205:名無しさん@1周年
20/02/20 03:08:07.42 4AbtAtay0.net
>>195
BBC World、岩田の名前と主張を引用し、
スタジオ解説で全否定を繰り返してるけど?
しかもトップニュースwww
ソウル特派員が横浜入りしてんのは驚き

206:名無しさん@1周年
20/02/20 03:09:06 4AbtAtay0.net
おーい、岩田、BBC World見てる?wwww

207:名無しさん@1周年
20/02/20 03:09:39 pSkSUC/40.net
>>177
権力持った素人が専門家を排除した

208:名無しさん@1周年
20/02/20 03:10:03 PNt+eSKg0.net
サベツガ~と言い張って入国制限に反対してたよなこいつ

209:名無しさん@1周年
20/02/20 03:10:44 rsTqpde90.net
客船で隔離というのがアホの極み
集団感染する前にとっとと下船させて個別隔離をすべきだった

210:名無しさん@1周年
20/02/20 03:11:00 9N9+rEIn0.net
よくわからんがコイツも胡散臭いなぁ

211:名無しさん@1周年
20/02/20 03:11:53 pSkSUC/40.net
>>193
しかもコピペばかり

212:名無しさん@1周年
20/02/20 03:12:21 tav87dZF0.net
日本のクソ政権と比べるなんてアフリカに失礼

213:名無しさん@1周年
20/02/20 03:12:46 TUH6O5Ki0.net
>>194
まぁ一番最初に最大限の警戒からスタートすれば良かったんだけど
ジンケンガーとか言っちゃう人がいるから日本じゃ無理なんだろうな
下船者でも遅いだなんだって文句言う人が居るくらいなんだから

まぁ正直こんなもんだろって対応は取れてたと思うけどね

214:名無しさん@1周年
20/02/20 03:12:48 RikEBcaD0.net
この人冷笑系なだけでサヨクも馬鹿にしまくってるのにネトウヨに目付けられてて草

215:名無しさん@1周年
20/02/20 03:13:50 4AbtAtay0.net
BBC Worldで実名まで出されて、続くスタジオ解説で全否定される岩田。 あと6時間はこの繰り返しだな、トップニュースからはあと数時間で落ちるだろうけどw

216:名無しさん@1周年
20/02/20 03:14:07 6NAhe2dd0.net
>>200
それだけで大学教授まで上り詰めた男。それだけだけど

217:名無しさん@1周年
20/02/20 03:14:17 pSkSUC/40.net
>>198
しかも横浜からリリースされた

218:名無しさん@1周年
20/02/20 03:14:20 QdlUJb5T0.net
あれだ 半端に人権にうるさい国だと 何にもできないっぽいな。

強権発動できる独裁国家じゃなきゃ無理なことも多いと。

>>209
武漢からの帰国者 自衛隊のヘリ空母に隔離しろっていう話も出てたよw

219:名無しさん@1周年
20/02/20 03:15:35 pSkSUC/40.net
>>199
日本を滅ぼしたいのだろ

220:名無しさん@1周年
20/02/20 03:15:36 4AbtAtay0.net
世界の中心で私はアフォですと叫ぶ
メリケンパークへん

221:名無しさん@1周年
20/02/20 03:17:14 GfUXvC5r0.net
>>218
空母級を運行させる錬度の高い貴重な自衛官を感染リスクにさらすのか、すげえ話が出てたなあ

222:名無しさん@1周年
20/02/20 03:18:11 pSkSUC/40.net
>>221
防疫部隊いないの?

223:名無しさん@1周年
20/02/20 03:19:13 NT37eKGC0.net
>>204
要塞で戦っていた人だから、要塞でもなんでもないところで竹やりで戦っているのに愕然
としたんだろうね。

船で居住区をすぐに要塞にしろというのには無理がありすぎるが、その無理を実現すべきという意見だと
見えるね。

まあ、客船の性質にその無理を実現しないといけないという意見は貴重な意見として
受け取るべきかもな。
造船会社、特にダイヤモンドプリンセスの建造会社、MHIが実現できれば、客船に対する競争力に
寄与するかもしれんが。
まあ、もうMHIは客船作るつもりないみたいだけど。w

224:名無しさん@1周年
20/02/20 03:24:28 2VtElWOr0.net
ニュース速報 下船した乗客から発熱症状を確認。PCR検査で陽性



ってニュースが4日以内に流れそう

225:名無しさん@1周年
20/02/20 03:29:47 F/u3WbDC0.net
「初めての取り組みです。失敗がないわけがありません。」
「日本人は、危機に直面したときほど、危機そのものを直視せず、誰かを批判することに熱中し、責任論に没頭してしまう傾向があると感じています。不安と疑念が交錯するときだからこそ、一致団結していかなければと思っています。」

現場は「根性と団結で乗り切る!」とかやってて
「馬鹿かこいつら……」ってなってるのが岩田なのかな
初めてだろうとなんだろうと100%の成果を出さなきゃ人が死ぬ場面なのに

226:名無しさん@1周年
20/02/20 03:34:20 TUH6O5Ki0.net
船からの感染者をコストと時間をかけて0にしたところで
他から結構な数が国内に入り込んでいるであろう現状ではなぁ

227:名無しさん@1周年
20/02/20 03:34:52 6pf3QiRR0.net
>>102
現場の人間が感染覚悟の特攻した数日後
通常業務の医療現場に帰ってきて感染発覚とか・・・
現場がおかしいだろ

228:名無しさん@1周年
20/02/20 03:35:17 /WxZl/EY0.net
岩田さんってあれだよね、確か一週間前まではなんかの番組でコロナは大した事ないから逆に蔓延させちゃえばいいって言った人でしょ?そうしたら誰も気にしないとか何とか。

2009年の鳥インフルの流行を引き合いに出してあの流行はいつ終わったと思います?蔓延しただけでまだ終わってないけど誰も気にしてないんですよ、これもそれと同じです。正しく恐れましょう!

なーんてこと言って楽観にも程があると思ったわ。けどだったら蔓延したクルーズ船は正に大した事ないだろ笑

229:名無しさん@1周年
20/02/20 03:40:12 F/u3WbDC0.net
>>227
「封じ込め」じゃなくて「スキルアップ」とか「研究の一環」で現場に参加してるような気がするんだよな
感染しても自分は重症化しないだろう、という楽観がある

致死率高い病気だったらこんな事やってるか?

230:名無しさん@1周年
20/02/20 03:41:37 Z7jFMo630.net
ただのユーチューバー

231:名無しさん@1周年
20/02/20 03:41:50 xW4AMqD/0.net
国=トップは文部科学省基準偏差値30の世界最悪レベルの頭脳

232:名無しさん@1周年
20/02/20 03:45:05 dF1BIwLL0.net
勘違いがあるのだろう
ミッションは船の乗客を救うことではない

233:名無しさん@1周年
20/02/20 03:46:01 xW4AMqD/0.net
安倍早く死なないかな!

234:名無しさん@1周年
20/02/20 03:46:27 rjj8XzTm0.net
ウイルスを培養して感染させた奴をばら撒くのがミッションだからなwwwwwwww

235:名無しさん@1周年
20/02/20 03:50:03 NT37eKGC0.net
>>232
寄港国のミシッヨンと船会社のミシッヨンとは違うということだね。
このあたりは要塞の戦士とは完璧に違うよね。

236:名無しさん@1周年
20/02/20 03:50:23 2H4ML/Ur0.net
学術的な著作がないのに神大の教員にはなれんだろうとしつこく書いてる奴がいるが、まあ、結論から言えばなれる
おれが在籍してた大昔にもいた

237:名無しさん@1周年
20/02/20 03:51:29 /WxZl/EY0.net
この人の言動は一応チェックしてるんだけど人を納得させたり巻き込む力のある人なだけにある日竹を割ったように発言が真逆とも取れる事を言いはじめるからなんていうかタチが悪い。

例えると皆んな左に進むんだー!右に進む人は間違ってるし考えすぎ!あ、、、やっぱり右だった!左の事を調べたらとんでもないことになってた!みんな今日から右に進みましょう!

こんな人信用出来ないよ。

238:名無しさん@1周年
20/02/20 03:51:30 p2+CPvK60.net
高山氏に皮肉たっぷりに論破されててワロタ

239:名無しさん@1周年
20/02/20 03:51:57 G/vWFjRA0.net
高山は岩田という人間がどういう反応するかも知っていたはずで
各国のチャーター便で帰国と下船が決まってる段階で助けてくれと引き入れた
当然のごとく中で仕切りだしたところで追い出してミッション完了ってとこだろ
もうあの段階で岩田が行く必要はなかったはず はめられたな

240:名無しさん@1周年
20/02/20 03:52:23 gcahaHR/0.net
>>225
厚生労働省の役人が根性論精神論しか言ってないのね
終わってんな

241:名無しさん@1周年
20/02/20 03:54:06 yOhKdc760.net
ふ~んww


【正論】岩田健太郎さん「ネトウヨとゴキブリと蚊は存在自体がうっとうしいので一掃してほしい」 ★5
スレリンク(newsplus板)

242:名無しさん@1周年
20/02/20 03:54:09 rjj8XzTm0.net
手洗いとうがいで頑張れ
異議を唱える奴は非国民だ
黙って粛々と感染して日本国内にばら撒くキャリアになって安倍様(を飼っている勢力の思惑)に貢献しろ

243:名無しさん@1周年
20/02/20 03:54:33 5BXAmwxR0.net
岩田先生をアドバイザーに迎えようよ。

244:名無しさん@1周年
20/02/20 03:55:36 1bIRU8Z20.net
ちょっと待った岩健さんはこんな人↓
【クルーズ船】岩田を誘った厚労省・高山医師「『入ってもいいよ』とは言ってない。岩田はラウンジ周辺のみを2時間弱見ただけ」
スレリンク(newsplus板)

245:名無しさん@1周年
20/02/20 03:56:06 rjj8XzTm0.net
>>243
アビガンを使えと騒ぎ出すので絶対に使えません

コロナウイルスを封じる薬はなく手が打てないことにしてばら撒くのが目的ですので
特効薬があることを騒ぐような奴は要りませんです

246:名無しさん@1周年
20/02/20 03:56:07 I1VzKzhn0.net
日本人は守りに弱いのが伝統だからな。

247:名無しさん@1周年
20/02/20 03:56:49 diNG+qXT0.net
コロナが蔓延し長期化すれば食糧難に陥る。長期保存可能な食料を備蓄して備えておかないとやばい。。
最新版!防災・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ。@
URLリンク(bihidas2.seesaa.net)

248:名無しさん@1周年
20/02/20 03:57:53 I1VzKzhn0.net
検疫関係は定員削減の影響を受けていそう。

249:名無しさん@1周年
20/02/20 03:57:53 rjj8XzTm0.net
中国政府はすでにアビガンの量産体制に入った

対して日本はアビガン200万人の備蓄がなかったことにして、ウイルスが拡大するままに放置する

記者会見でも全く言わない

わざとです

250:名無しさん@1周年
20/02/20 03:59:12 ahejSUP90.net
日本はアフリカ以下!→乗船二時間で叩き出された男のセリフ

251:名無しさん@1周年
20/02/20 04:02:01 7yt5ScGm0.net
厚労省は血液製剤のときの対応のときから
ずっと最悪の省庁だな
こういうところをつっこまない野党も腐ってるが
自民へのの突っこみが的外れすぎる

252:名無しさん@1周年
20/02/20 04:08:20 pSkSUC/40.net
>>248
予算がかなり減らされていたからな

253:名無しさん@1周年
20/02/20 04:08:35 F/u3WbDC0.net
>>244
541 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/19(水) 15:25:33.40 ID:ObSosKdz0
>>876
岩田健太郎ってこんなひと
基本空気読まない正義の人。
ここ10年で著作20件以上、この人の本で日本の若手感染症専門医は育っている。
学会老害達とは喧嘩しまくり、老害というのは製薬会社からお金が流れている医者のこと。
岩田先生の著作は感染症市場で一番売れているのに関わらず会場で除去され、老害と喧嘩したりと武勇伝たくさんあり。
自己利益はおわない、患者優先、正義そのもので、一言でいうとぶっとんだ感染症及び若手医師から絶大な信頼ある尊敬すべき人だと思います
岩田先生のすごいところは発信力

254:名無しさん@1周年
20/02/20 04:12:44.65 qHdMPWlH0.net
>>108
次作は「岩田が来たりて笛を吹く」がいいんじゃね

255:名無しさん@1周年
20/02/20 04:32:26 AulYJ+Bo0.net
まず、部外者が無断で入り込んでいたらただの不審者。追い出すに決まっている。
もし本当に専門家なら然るべき所から組織的にアプローチして、具体的な策を提案すればよい。
理想をさえずるだけならだれでもできる。

256:名無しさん@1周年
20/02/20 04:41:57 TXXoBLRA0.net
みんな予想通りと言ったところじゃないの?
事なかれ主義の役人がちゃんと対応するわけねーよな。
ルールと手続きに縛られてなんもできない

257:名無しさん@1周年
20/02/20 04:49:35 jig2AByG0.net
岩田バズーカで円急落
ショーター脂肪

258:名無しさん@1周年
20/02/20 05:06:48 aWgtDEaI0.net
この人はじめは検査キットがもったいないから症状出てる人だけ検査すればいいってテレビで言ってた人?

259:名無しさん@1周年
20/02/20 05:07:37 pFMzuYFK0.net
アカヒレベル

260:名無しさん@1周年
20/02/20 05:09:54 aWgtDEaI0.net
>>23
感染者は隔離前にはもうたくさんいたんだよ
船全体で感染が拡大済み時すでに遅し
最初に全員を検査出来てないから把握出来てなかっただけだよ

261:名無しさん@1周年
20/02/20 05:29:41.45 nrEUh0kY0.net
スレリンク(newsplus板)

262:名無しさん@1周年
20/02/20 06:02:39 Wl+ddM4z0.net
>>253
すごいとは思うが部下にはなりたくないな

263:名無しさん@1周年
20/02/20 06:08:02 oMWzP2eZ0.net
土人糞ウヨ

264:名無しさん@1周年
20/02/20 06:09:12 3LpoEvpf0.net
コイツなんで逮捕されないの?
勝手に入っていいの?

265:名無しさん@1周年
20/02/20 06:14:23.60 Ufur0I7W0.net
この人はイギリスの汚染地域に日帰り弾丸ツアーして、検疫なしで日本に上陸しちゃった状態?

266:名無しさん@1周年
20/02/20 06:21:58 eKzdrUjr0.net
子供みたいな思考する人だな

267:名無しさん@1周年
20/02/20 06:25:26 4o1JG0Vj0.net
>>262
すごいと思わなくていいよ、大嘘だもの。

268:名無しさん@1周年
20/02/20 06:26:48 srInrdYE0.net
ネトウヨニダー笑える発狂

在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人パラサイトウィルス

毎度お馴染み

日本は悪質ニダーアピール

269:名無しさん@1周年
20/02/20 06:27:16 Mcb+7atn0.net
冷やかしで入ったって一般人だって指摘くらいできるさ。常識さえあれば。
とにかく正しかろうが、現場の邪魔だけはするなってことだ。
岩田が黙って改善をしたって言うんならまだわかるが。(隙間にテープ貼ったりな)
岩田みたいなクソが一番社会の害になる。

270:名無しさん@1周年
20/02/20 06:29:21 Mcb+7atn0.net
>>261
なんか山本太郎信者の文みたいだな

271:名無しさん@1周年
20/02/20 06:38:58 yXYA+MeT0.net
>>235
船の乗客から寄港国に感染拡大しているのが問題なんだろ

272:名無しさん@1周年
20/02/20 06:42:59 PhSKzEdc0.net
>>269
お前みたいな知識もないのにウダウダ言う奴がのが一番邪魔だぞ

273:名無しさん@1周年
20/02/20 06:49:11 KSA7yI0Q0.net
アフリカdis要らないだろ

274:名無しさん@1周年
20/02/20 06:52:48 h9fVcOxe0.net
>>272
ここでウダウダ言うくらい別に邪魔にはならないけど、現場に突入してウダウダ言われる方が決定的に邪魔だと思うぞw
意見はありがたいだろうが統制取れなくなるから、ただでさえ混乱する現場で言いたいことあちこちから言われると困るだろうよ

275:名無しさん@1周年
20/02/20 06:53:21 E9gtBaTF0.net
厚労省高山医師
「事実は事実」
「岩田先生の感染症医としてのアドバイスは、おおむね妥当だったろうと思います 」

276:名無しさん@1周年
20/02/20 07:09:11 xZQl/L000.net
取り敢えず一緒にニヤニヤしま専科?


URLリンク(i.imgur.com)

277:名無しさん@1周年
20/02/20 07:13:51 oSu/bvQL0.net
ニュース23でのインタビュー、音声が聞き取りにくかった
これも政府側の圧力に屈した可能性大と思う

278:名無しさん@1周年
20/02/20 07:25:26 pFMzuYFK0.net
感染症のプロって感染症で食ってるの?

279:名無しさん@1周年
20/02/20 08:54:47 OKZqAbBp0.net
チームにも入れず摘み出されて、岩田はいろいろ悔しかったんだろうなw

280:名無しさん@1周年
20/02/20 10:21:09 oNo0/0m30.net
岩田は知識に基づいて批判することはできるけど、それを目の前にある状況に当てはめて具体的に今何をすべきかを考えることができないタイプなんだろうな
だから多くの医師が彼の告発を現場の混乱をもたらすだけだと批判してる
彼を支持してる人の多くは医療現場とりわけ災害医療とは程遠いところにいる人たちなんだよな

281:名無しさん@1周年
20/02/20 10:25:00 OKZqAbBp0.net
っていうか

どこにでもいるタイプの人間

乗船した他医師も岩田のことそう言ってた

282:名無しさん@1周年
20/02/20 10:26:42 sH+iqHnu0.net
まあ嫌な奴なんだろうなってのはわかるけど
それで正しいことが採用されないってのは絶望感あるよな
日本人らしい内輪もめって感じ

283:名無しさん@1周年
20/02/20 10:33:55 oor347zL0.net
>>1 URLリンク(www.facebook.com)
高山義浩
岩田 健太郎先生の動画(コメント欄にリンク)を拝見して、まあ、「岩田先生らしいなぁ」と思いつつ、あまり気にしていなかったんですが、しっかり炎上しているようです。

岩田先生をご存じない方々には、ちょっと刺激が強すぎたのかもしれません。ただ、下船していく乗客の方々、現場で頑張っている方々を追い詰めかねない内容なので、
事実は事実と認めつつも、動画のなかに登場する当事者として、勘違いされていること、抜けているところは修正させていただきたいと思います。

>1日で追い出されてしまいました。
事実です。正確には、船内におられたのは2時間弱ですね。ご覧になったのは、ラウンジ周辺のみと認識しています。

>厚労省で働いている某氏から電話がきて「入ってもいいよ」と、「やり方を考えましょう」ということでした。
これ、私ですね。ただし、「入ってもいいよ」とは言ってません。その権限はないので。ただ、「やり方を考えましょう」とは申し上げました。
そして、環境感染学会が活動していたので、そこを通じてなら活動できるかもしれませんとアドバイスしました。でも、申し込むも(しばし放置されたのちに)断られたとのことでした。

>DMATのメンバーとして入ってはどうかというご提案を厚労省の方からいただいた
これ、私です。その通りです。

>DMATの職員の下で感染対策の専門家ではなく、DMATの一員としてDMATの仕事をただやるだけだったら入れてあげる
これ、私。ただし、「入れてあげる」とは言ってません。その権限はないので。
ただ、「DMATとして入る以上は、DMATの活動をしっかりやってください。感染管理のことについて、最初から指摘するのはやめてください。信頼関係ができたら、そうしたアドバイスができるようになるでしょう」と申し上げました。

というのも、現場は乗客の下船に向けたオペレーションの最中であって、限られた人員で頑張っているところだったからです。
そうしたなか、いきなり指導を始めてしまうと、岩田先生が煙たがられてしまって、活動が続けられなくなることを危惧したのです。
まあ、クルーズ船とは特殊な空間ですし、ちょっと見まわしたぐらいでアドバイスできるものではないとも思ってました。

もちろん、岩田先生の豊富な経験を否定するものではありません。
ただ、DMATや自衛隊、検疫所など多様な組織が重層的に活動している特殊な環境ですから、まずは慣れていただくことを優先するよう私は求めたのです。

>「分かりました」と言って現場に行きました。
というわけで、岩田先生は約束してくださいました。

284:名無しさん@1周年
20/02/20 10:38:14 oor347zL0.net
>>1
>>283
>DMATのチーフのドクターと話をして、そうすると「お前にDMATの仕事は何も期待していない、どうせ専門じゃないし、お前は感染の仕事だろう、感染の仕事やるべきだ」という風に助言をいただきました。
これ事実です。
岩田先生は、これで自分は感染対策についての活動ができるようになったと理解されました。
ただ、船には、DMATのみならず、厚労省も、自衛隊も、何より船長をはじめとした船会社など、多くの意思決定プロセスがあります。
その複雑さを理解されず、私との約束を反故にされました。せめて、私に電話で相談いただければ良かったんですが、そのまま感染対策のアドバイスを各方面に初めてしまわれたようです。
結果的に何が起きたか・・・、現場が困惑してしまって、あの方がいると仕事ができないということで、下船させられてしまったという経緯です。
もちろん、岩田先生の感染症医としてのアドバイスは、おおむね妥当だったろうと思います。ただ、正しいだけでは組織は動きません。
とくに、危機管理の最中にあっては、信頼されることが何より大切です。

>アフリカに居ても中国に居ても怖くなかったわけですが、ダイアモンドプリンセスの中はものすごい悲惨な状態で、心の底から怖いと思いました。
これは岩田先生の感受性の問題ですから、否定するつもりはありません。
また、船という特殊な閉鎖空間において、新興感染症が発生しているわけですから、怖くないはずがありません。
ただ、そのなかで継続して頑張っている人たちがいることは、ぜひ理解してほしいと思います。ちなみに、私は明日も船に入ります。
課題は多々ありながら、これまで少しずつ改善させてきました。まだまだ改善の余地はあります。ただ、乗客がいる以上は逃げ出すわけにはいかないのです。
少なくとも全てのオペレーションが終わるまでは、乗客を下船させて地域に、世界に放つわけにはいきませんでした。
最優先事項は身を守ることだと感染症医の端くれとして私も思いますが、2週間にわたり船のなかで頑張っている人たちは、乗客を支えながら日本と世界を守ることを最優先としているのです。
そういう事態になってしまったことについて、政府を批判することは構いませんが、解決を与えないまま現場を恐怖で委縮させるのは避けてほしかったと思います。逃げ出せない以上は・・・。

>ダイヤモンド・プリンセスの中はグリーンもレッドもグチャグチャになっていて、どこが危なくてどこが危なくないのか全く区別かつかない。
感染症医として「グチャグチャ」と表現されるのは、分からないこともありません。
でも、この表現はゾーニングがまったく行われていないかのような誤解を与えます。しかしながら、実際はゾーニングはしっかり行われています。完全ではないにせよ・・・。
たしかに、先進国の病院であれば、あるいは途上国でセットされるNGOや国際機関による医療センターであれば、もっと洗練された感染対策が実施されるでしょう。
でも、いきなり、約3700人の乗員・乗客(しかも高齢者が多い)において新興感染症が発生した船舶・・・ というミッションは極めて複雑なのです。
私は海外でのNGO活動に関わったことがありますし、現在も国際NGOの理事を務めていますが、どんなNGOであっても、あるいは国際機関であっても、これが混乱状態から始まることは避けられないでしょう。
この2週間が反省すべきところがなかったとは言いませんが、ここまで現場はよく頑張ってくれたなと私は思います。精神論と嘲笑されるでしょうが・・・。

>検疫所の方と一緒に歩いてて、ヒュッと患者さんとすれ違ったりするわけです。
さすがに、これは違います。そのような導線にはなっていません。患者ではなく、乗客ではないかと思います。乗客ですら、そのようなことは稀だと思います。

>話しましたけど、ものすごく嫌な顔されて聞く耳持つ気ないと。
感染症医はコンサルタントとしての能力が求められます。それは聞いてもらう能力でもあります。
私は聞いてもらえなかったとき、相手がダメだとは思いません。自分の説明の仕方が悪かったと思います。

>でも僕がいなかったら、いなくなったら今度、感染対策するプロが一人もいなくなっちゃいますよ
これは間違いです。
毎日、感染症や公衆衛生を専門とする医師が乗船して指導しています。
ご存じなかったんだと思います。まあ、ご自身に比べればプロのうちに入らないと言われると、返す言葉もありませんが・・・

285:名無しさん@1周年
20/02/20 10:38:28 oor347zL0.net
>>284

286:名無しさん@1周年
20/02/20 10:38:54 zakG29EC0.net
マスクいらねって発言してた無能の告発信じるアホいねーよ

287:名無しさん@1周年
20/02/20 10:40:27 oor347zL0.net
>>1
>>284
>シエラレオネなんかの方がよっぽどマシでした。
シエラレオネにおいて、先進国が運用する医療センターのことだと思います。
最貧国の市中病院の感染管理の悲惨さと同一視させることのないようにお願いします。

>エピカーブというのがあるのですが、そのデータを全然とっていないということを今日、教えてもらいました。
これ間違いです。
岩田先生のせいではありません。教えた人が知らなかったんでしょうね。感染研がエピカーブを公表しています。
新たな報告を加えてバージョンアップされるでしょうが、すでに公表してますし「全然とっていない」わけではありません。

以上、私なりに感じたことを述べました。見解の相違もあれば、私が間違っているところもあるでしょう。
ぜひ、ご指摘ください。ともあれ、私は岩田先生の「志」を否定するつもりはありません。
クルーズ船の対応についても教訓としていけるよう、きちんと検証して活かしていくべきです。
そもそも、こんなことは初めての取り組みです。失敗がないわけがありません。
それを隠蔽するようなことがあれば、それは協力してくださった乗客の皆さん、仕事を放棄しなかった乗員の方々、自衛隊の隊員さんたち、そして全国から参集してくれた医療従事者の方々を裏切ることになります。

ただ、いま私たちの国は新興感染症に直面しており、このまま封じ込められるか、あるいは全国的な流行に移行していくか、重要な局面にあります。
残念ながら、日本人は、危機に直面したときほど、危機そのものを直視せず、誰かを批判することに熱中し、責任論に没頭してしまう傾向があると感じています。
不安と疑念が交錯するときだからこそ、一致団結していかなければと思っています。

288:名無しさん@1周年
20/02/20 10:49:18 yM8221LW0.net
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶めたいのか
長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった
97987

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
スレリンク(newsplus板)

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
URLリンク(twitter.com)

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。
(deleted an unsolicited ad)

289:名無しさん@1周年
20/02/20 10:49:53 yM8221LW0.net
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
国内で414人といっても殆どは客船内の感染者です

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
スレリンク(newsplus板)

987987

290:名無しさん@1周年
20/02/20 10:50:48 yM8221LW0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.9+7987

291:名無しさん@1周年
20/02/20 10:51:30 yM8221LW0.net
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml


.9887897

292:名無しさん@1周年
20/02/20 11:06:21 IiTHK4990.net
新型コロナは人人感染なのに、船の全領域が汚染されているって
いつから新型コロナは塵埃感染するようになったんだよ?
こいつを追い出して正解だろ

293:名無しさん@1周年
20/02/20 11:11:27 ZxjLVViz0.net
TVタックルではマスクせんでええて言うてたやん
話コロコロやな(´・ω・`)

294:名無しさん@1周年
20/02/20 11:14:28 LB2dU7VD0.net
【自民】#長島昭久 「岩田先生の動画の削除とお詫びで済む話ではない。既に世界に拡散。速やかに国際社会に対して訂正して頂きたい」★
スレリンク(newsplus板)



ちゃんとしてほしいわ

295:名無しさん@1周年
20/02/20 11:17:41 VfP30MZX0.net
>日本の感染対策はアフリカより劣悪

確かに。
アフリカは全然、感染者がでないもんね。
岩田さん、是非アフリカの対策を解説お願いしますwww

296:名無しさん@1周年
20/02/20 11:20:38 7U0ttqeH0.net
アスペか…
迷惑だな…

297:名無しさん@1周年
20/02/20 11:20:56 fqeGIH8g0.net
126 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/20(木) 10:23:48.52 ID:Go6SnR380 [3/9]
>>89
一日→2時間
入っていいよ→言われてない
グチャグチャ→不完全でもしてた
患者とすれ違う→そんな動線になってない
プロがいない→いた
データとってない→とってた

ちょっとやりすぎちったw

298:名無しさん@1周年
20/02/20 11:23:26 EHdBv9hn0.net
動画削除したの?

299:名無しさん@1周年
20/02/20 11:28:52 pntYcTLb0.net
湧いてきてつまらんスレになったな

300:名無しさん@1周年
20/02/20 11:45:03 L+yWk+GY0.net
中国なら今頃行方不明になってヒーローだったな。
北朝鮮なら公開処刑。

301:名無しさん@1周年
20/02/20 11:51:23 Fc8MZrDO0.net
感染症専門医・岩田健太郎氏のYouTube動画にはあまりにも嘘が多いと判明 
当該人物の厚労省・高山義浩氏がFacebookで事細かに“虚と実”を解説 
加藤厚労大臣も記者会見で岩田健太郎氏のYouTube動画内容を明確に否定

302:名無しさん@1周年
20/02/20 11:54:25.55 IX5y7DtDO.net
>>283
この人は冷静に語ってるね

303:名無しさん@1周年
20/02/20 14:55:53 K/Bwrmo20.net
>>1
感染症の専門家のドクターが、ダイヤモンド・プリンセス号の検疫体制には問題があるのだ
と告発しておられるのだから、おそらくそこにはある程度の真実が含まれているのだろう。

でもその方面の素人としてはこういう疑問をもちます。
そうだとしたら、厚生労働省が前々から準備してきた感染症危機管理専門家育成プログラム
(IDES =Infectious Disease Emergency Specialist Training Program )*はどれだけ有効で、
どこが間違っていたのだろうかと?
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
  URLリンク(www.mhlw.go.jp)

ふつうの民間企業だと、PDCA(Plan-Do-Check-Act)サイクルの第2段階の「DO=実行」
にいまは当たるので、野党みたいにゴチャゴチャ文句はつけません。文句を聞いてもらう
時間より、患者を治しこの病気の大流行を阻止する時間のほうがずっと大切だと思うから。
日本政府と厚生労働省のお手並み拝見です。

でも、この新興感染症の問題の山を乗り越えた後、今回のオペレーションの検証(CHECK)
がかならず必要になる。どんな形式で検証するかは決まってないが、そのときには岩田先生
にも御存念をたっぷりと語っていただきましょう。

304:名無しさん@1周年
20/02/20 15:36:15 Tb/KWEyj0.net
血織田なんている先進国モドキだしな。ニホンに科学は早すぎたw

305:名無しさん@1周年
20/02/20 18:20:11 4oydwdrd0.net
劣悪どころの話じゃなかったw


クルーズ船、一昨日の時点の一コマ。

妹が陽性、姉が陰性。

同じ部屋で過ごしていた。

妹が検査のため部屋を出て病院へ。

5時間待たされたあげく病院手配できずと告げられ、再び姉のいる部屋へ行くよう促される。

「姉に感染してしまう」と訴えるが聞き入れられず

陰性の姉と同室で一晩過ごす。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch