【経済】日本が圧倒的に「低賃金の暮らしにくい国」に堕ちた真相 訪れる“最悪の未来”とはat NEWSPLUS
【経済】日本が圧倒的に「低賃金の暮らしにくい国」に堕ちた真相 訪れる“最悪の未来”とは - 暇つぶし2ch930:名無しさん@1周年
20/02/18 12:47:48 EqyQ9zQI0.net
>>899
東京にしか仕事がないし転職の機会も少ないからだよ
そんなことも知らないのに上から目線のレスするあなたは痴呆老人かな?

931:名無しさん@1周年
20/02/18 12:47:53 Vcz2m20t0.net
>>573
コロナはそこらの風邪よりヌルいのと日本の医療レベルが高すぎて無理

SARSになると今度は強いから


932:封じ込めが容易になる 中間ぐらいのがねーと



933:名無しさん@1周年
20/02/18 12:47:57 HJ3K1wF40.net
>>847
州、業種によるけど
アメリカなんか時給1.5ドルとかあるで
チップ制の給士なんかそう
あと、未成年は最低賃金以下でOK

日本と違い
最低時給以下でもOKって
例外が多いんだよ
特にチップ制の国は

934:名無しさん@1周年
20/02/18 12:47:57 hmPc54Tb0.net
>>896
実際に価値を産み出してる人間って少ないしな

935:名無しさん@1周年
20/02/18 12:47:58 fgnJ/QwI0.net
>>824
増税するから需要、GDPは落ちて
経済成長が落ち込むだよ

経済音痴のこれだからw

936:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:02 tPn3tP3c0.net
30歳時、平均年収
東大 810.9
一橋 739.6
京都 727.6
慶應 726.6
東工大 708.2
早稲田 654.3

937:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:08 s4myYr1J0.net
>>828
だから・・・
貿易収支、4~5兆の黒字。
第一次所得収支、25兆の黒字。

938:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:10 ye0H5lVH0.net
>>852
こういう、トレンドだ―とかいう馬鹿みたいな事言ってるゴミねw
単に緊縮財政を続けてきた事が原因なのに
まだ日本の経済停滞の理由を企業側の構造要因や雇用の流動化ガーとかいってるのは筋金入りの勘違い

939:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:11 SLdVVfmn0.net
猫も杓子も東京に集まって土地に金を払いすぎなんだよ
金持ちの不労所得になって死蔵されるだけ

940:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:12 d9qN1PRO0.net
池沼に首相やらせてる自己責任だろ

941:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:14 Ln5GyaGo0.net
>>878
日本は日本的に女を大事にしてたと思うんだけどな
昔は

942:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:14 tPJxMFm/0.net
>>909
消費税で
保育所から高校無償化だから
現役世代は実質減税されている

943:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:17 FKecTcOo0.net
上級の国。
日本なんて国は幻想
上級にとってはいい国だよ
人殺しさえ許される
税金も払わなくていいし利権にありつけば盗み放題
休みだって自由に取れるし国籍も関係ない
君たちは「日本と民主主義」を信仰させられてるだけ

944:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:17 Ium+l7MM0.net
年寄りはほんと死なないし
のうのうとして自殺もしない

早くコロナに殺してほしい

945:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:18 +XIg05+k0.net
ユーロ圏の先進国は20%などは生活への必要性などを元に判断しての課税だし日本猿より可処分高いし物価抑えられてるし
老人ホームは癌で死ぬのが多数食物肺に押し込まれて肺炎で殺される地獄の老人ホームでない福祉がある(´・ω・`)

946:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:21 /0UVsv690.net
熱ぐらいで休むなって方針のブラック企業はコロナが蔓延するよ

947:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:23 SbNAirPt0.net
つまんなーい。米酢の卒アル投下したーい。あれもキモかった。キモ

948:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:27 3z2Puaw/0.net
日本に文句言ってるのに海外に出ていかないチョンモメンwww
バカにされてるぞwww

949:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:27 2CBV4Rn30.net
自民党のせい。

950:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:32 ak7XtAfJ0.net
まあ、しょうがないんじゃないの?
日本人自体が劣化してるんだよ
全然稼げない、生産性の低い人間が多くなったということ
もう先進国でもなんでもないということを
自覚するべき

951:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:35 0VO8PcA80.net
でもさ、日本より庶民が豊かに暮らしてる国ってどこだよ
物価だって、家電や衣服、生活用品なんてG7の国とか
体感日本の1.5倍ぐらいしてる感じだぞ
それにプラスして消費税、独19%、伊22%、英仏20%だからな

952:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:43 qT9tDQPd0.net
GDPはインドネシアにあと20年で抜かれると言われてるから、今の子供たちが大人になる頃には
散々な未来になっているのは間違いない。それなりに稼いでる人でも将来への不安からお金を使わず守りに入っているから
余計悪循環で経済が冷え込むんだよね。

953:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:45 sn5BVruc0.net
一応公務員しててイケメンだけど、不景気の方が周りの人間が貧乏なるんで俺ら的には優越感あるんだわ。
俺らみんな日本もっと落ちぶれろって思ってっから。

954:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:46 ObL7OICR0.net
上から下までヤル気の無い無能ばかりだからだろ
アリですらサボる奴がいると言うが、日本はその割合が異常に高いだけ

955:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:47 Wjgmb9w/0.net
経済厨乙

956:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:51 3z2Puaw/0.net
チョンモメン発狂ぅ!!www

957:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:53 vUSXgv4t0.net
潜在的に生みたい人は、かなりの数いるに決まってる

今は特に女性が働かざるを得ない状況だから産めないだけ

大体そんな調査を、元祖社用国のイギリスがやってただろうが

958:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:53 YfiKaG4R0.net
最悪の未来とは言うまでもなく少子高齢化によって働く人間が消えうせる事
重税のせいで自分一人生きるので必死な社会にしたアベノミクスのせい

959:名無しさん@1周年
20/02/18 12:48:56 GdsmrBj60.net
>>1
あれ?
じゃ、ミンス時代のほうがよかった?
低賃金すぎて年金払うと生活費マイナスになるんだけど

960:名無しさん@1周年
20/02/18 12:49:02 tmLtfpzP0.net
>>711
もうないじゃなくて
やれ技術協力じゃ
二位じゃ駄目なんですか
円高は国益とかいって、リーマンの対処で財政出動しなかった
なんてやってるから競争力落ちてるんだよ

最先端工業製品と高品質な農作物を守って
その上で安定した庶民生活を考えるべきで
20年位前に起きた技術者流出や企業スパイなどを禁止し
守らねばならない

どうせ日本が終われば、特亜はつぶれるのは目に見えてるけど
日本が潰れたら意味ないから
円高が国益とかやめい

961:名無しさん@1周年
20/02/18 12:49:06 fgnJ/QwI0.net
>>895
GDP見たら
当たり前だろう?
頭痛いw

962:名無しさん@1周年
20/02/18 12:49:15 B8RYJpDk0.net
10年前ほどは中国人でも韓国人でも観光で来るのは一部の富裕層だったが、今や普通の庶民がベビーカー押してでも来るようになり、物価も自国より、ずっと安いという。日本は温泉一泊旅行が贅沢、それも湯快ガーデンなどのバイキング付き安ホテル。完全に置いて行かれた。

963:名無しさん@1周年
20/02/18 12:49:18 tt/a6DHo0.net
ある程度経済発展して本当の貧困から抜け出すと
そこからどんどんよくなるのは難しくなる。

欧米の国民が賃金が倍になって生活が豊かになったと感じていると
本当に思っているのかな。

964:名無し
20/02/18 12:49:23 seALJfYp0.net
>>107
確かにそうなんだが まだ戦争がないだけ良かった それも将来的にはわからなくなってきたからな 完全に二等国になった

965:名無しさん@1周年
20/02/18 12:49:23 qh7Yt+Xu0.net
>>13
昔な、焼き討ちってのがあってな。

966:名無しさん@1周年
20/02/18 12:49:29 Wjgmb9w/0.net
>>945
オヨビ?

967:名無しさん@1周年
20/02/18 12:49:29 EqyQ9zQI0.net
>>930
今はマジで消費してるだけだよな
えげつなくて日本人のモラル崩壊恐ろしすぎる

968:名無しさん@1周年
20/02/18 12:49:29 tPJxMFm/0.net
>>924
でも老人だらけだから増税するしかないし、
若者からだけ徴税するのも
もうムリ
消費税しかないから

969:名無しさん@1周年
20/02/18 12:49:35 smr31/kv0.net
>>243
24h勤務が実質16h扱い、月12回当直やって総支給22万、ボーナス無し
我ながらなぜここで働いてるんだろうと思う

970:名無しさん@1周年
20/02/18 12:49:54 /kMLeA/g0.net
最近30年間で日本のTFP(総合生産性)の成長率が比較的良かったのは2003-08年あたりだけ
90年代も2010年代がダメ過ぎて欧米と差が付いた
ていうかほとんどの時期で日本は生産性を伸ばせていない

971:名無しさん@1周年
20/02/18 12:49:55 09engerr0.net
>>932
こんなに治安の良い国も珍しいぞ。水もあるし、緑がある。

972:名無しさん@1周年
20/02/18 12:49:58 adaGYk2K0.net
>>1
当たり前だろ
派遣、金融緩和、マイナス金利、消費税、各種増税、再エネ促進税、バブルからこれだけのマイナス要素を使ってるんだから

973:名無しさん@1周年
20/02/18 12:50:01 Wjgmb9w/0.net
経済厨強し

974:名無しさん@1周年
20/02/18 12:50:08 Ye6K7Qa60.net
>>878
今の日本の女はただワガママになっただけだな

975:名無しさん@1周年
20/02/18 12:50:08 FibUKUS00.net
>>776
市場の奥行きがどのくらいあるか、だよなあ
案外社会や市場の成熟は早いかもしれないよ
俺が製造業だからどうしてもその目線になるんだけどねw

日本で売れねえなあってぼやく取引先や同業には、海外いってきなよって言ってる
自分はやる気無いくせにねww

976:名無しさん@1周年
20/02/18 12:50:09 +Bpk4ehx0.net
>>881
自民党よりマシな政策とっても評価されないんだからやる気なくしたのは当然
昔の民主党はバラバラに解体された

977:名無しさん@1周年
20/02/18 12:50:09 RfWR0JBx0.net
>>949
安定した庶民生活とかクソだね
古い仕事は容赦なく無くしてゆくべき
それが健全な経済ってものだよ

978:名無しさん@1周年
20/02/18 12:50:10 wc1X8CWE0.net
>>806
子供なんかいなくても成年後見人で事足りるよ現実見なよww
あと私は老後に親の遺産を6,000万円近く相続できるからヤバそうなら日本脱出してハワイにでも移住するよw
真冬のくそ寒い日本で70すぎても早朝からバイトするような人生送ってる奴は何が楽しくて生きてるのww

979:名無しさん@1周年
20/02/18 12:50:18 1beVUo4P0.net
政治家と役人を国民がコントロール出来ないと、
民主主義国家は絶対に成功もしないし成り立たない。

この国はお代官と奉公人の国。
ここから抜け出せないとその先は地獄にしかならない

980:名無しさん@1周年
20/02/18 12:50:25 HhkrPIKx0.net
民主も麻生もアホみたいな財政出動やってたよ、リーマンショック後。

日本って2000年代だけで16回財政出動してる財政出動ジャンキー国家なのに、してない訳がない。

981:名無しさん@1周年
20/02/18 12:50:38 hasCECMo0.net
1000万で生活苦しいとか言ってる見栄っぱりが一番の敗者
金の切れ目で簡単に家庭崩壊する
地震やコロナとか災害にも弱くて生きていけない
金なんて北斗の拳の世界では紙切れ

982:名無しさん@1周年
20/02/18 12:50:38 aYDymzYW0.net
>>960
もうアホとしか

983:名無しさん@1周年
20/02/18 12:50:38 0YgMtLDA0.net
本質は経済の失敗でもなんでもない。
団塊ジュニアという人口構成比で突出した数年が労働市場に出るタイミングがバブル崩壊と重なった。
そのため、低賃金非正規労働者はニートが大量に生まれて、そいつらが日本全体を沈めてしまったんだよ。
実際その後ITバブル等で景気が回復しても、乗っかることもしないで足を引っ張るだけ。
そうやって日本人口の10%が「何をしても足を引っ張るだけのクズ」として固定化されてしまった。
挙げ句結婚もしないで子供も産まないから人口減に歯止めがかからないので、瞬間的にどんなに好景気を作っても市場が単発ですぐ縮小する。
老害や企業が溜め込んだ金が市中に出ないのは問題だけど、そもそも持続的成長が見込めないから投資ができない側面が大きい。
使っても無駄だとわかってる金は使えないだろ。
まあ、団塊ジュニアが死んで、日本の人口が今の半分くらいで安定したら、もう一度いい時代が来るんじゃないか。
我慢もあと、30-40年くらいか。
かくいう俺も1973年生まれなんだけどなw

984:名無しさん@1周年
20/02/18 12:50:39 tcLKz/cO0.net
>>824
転嫁できてればだろ
まだ支払った気になってるアホとかいるのかよ

985:名無しさん@1周年
20/02/18 12:50:40 TloS/ROz0.net
医療費は安いよ

986:名無しさん@1周年
20/02/18 12:50:43 yaFGFY410.net
高い給料貰ってる層が子供を持てない貧民の分で子供を7、8人産んで育てるなら
江戸時代みたいに成立するんだけどな

987:名無しさん@1周年
20/02/18 12:50:44 7gs78hh10.net
1つは社会保険料のとめどなき上昇。
2つは人件費削って帳簿上の利益出してくスタイルが企業に定着したこと。

988:名無しさん@1周年
20/02/18 12:50:45 g5ZwDMvR0.net
安楽死制度を取り入れないと日本は遅かれ早かれ死ぬ運命

989:ライターン・田中
20/02/18 12:50:45 c5+xgayp0.net
何だと、キリン堂では、ネオシーダーとネゴシータが有るだと、うむ
ネオシーダーだったら1箱\343でネゴシータ1箱\350だと
ネオシーダーは1カートンだったら\3430でターボライター1本無料サービスが
有るだと、うむ、ネゴシータは1カートン\3500で今年の4月1日の消費税値上げは
関係無いだと、うむ、これは承知した、うむ、後は全て知っている、うむ

990:名無しさん@1周年
20/02/18 12:50:46 W4bbS2mU0.net
賃金あがらず物価上がって消費税も上がればそりゃ消費したくても出来ないわな

幼稚園児でもわかること

991:名無しさん@1周年
20/02/18 12:50:48 BQ9xAOYa0.net
日本人はおとなしい民族だし昔からお上には逆らうなという教育が徹底してるからな
消費税が30%になっても日本人は抗議すら出来ないだろうね

992:名無しさん@1周年
20/02/18 12:50:53 vUSXgv4t0.net
悪いのは
アメリカ政府
日米合同委員会
  日本政府
  糞官僚
  経団連
     普通の公務員(票田)
  

こんな感じだろ

つうか、30年も日本が悪くなり続けているのに、
そのやり方を踏襲し続ける馬鹿な政治屋

何故支持できるのか

993:名無しさん@1周年
20/02/18 12:50:56 R3CWqp5X0.net
自民党なんか与党にし続けてるからだよ

994:名無しさん@1周年
20/02/18 12:50:57 /6dV9zXZ0.net
>>760
好景気高収入の対価としてならまだ分かる。日本は?
首都圏のマンション価格が過去最高だったんだが?

NHKクロ現の車中泊なんかも見てて辛かったわ

995:名無しさん@1周年
20/02/18 12:50:59 YOP8y4i+0.net
>>19
バブー
チャーン

996:名無しさん@1周年
20/02/18 12:51:02 AiAVNkcx0.net
>>2
自民党と経団連に任せたら労働者は冷遇されるよな。

997:名無しさん@1周年
20/02/18 12:51:08 9kSRxUBW0.net
>>950
うーん。
だからGDPで語っても日本の現状を表していないというのがなんでわからないんだろ・・・

998:名無しさん@1周年
20/02/18 12:51:11 pUm8t8D20.net
>>931
マイホームや自動車らや、子育て以外にも現役世代の出費は激しそうだけど、高校無償化だけで埋められるかな?

999:名無しさん@1周年
20/02/18 12:51:14 1beVUo4P0.net
そこだけ。
景気とか社会システムは実は二の次。

1000:名無しさん@1周年
20/02/18 12:51:14 sNYtNZoB0.net
>>856
移民から税金搾り取るには消費税ぐらいしかないんだよね。
消費税下げるには移民を排斥しなきゃならない。

1001:名無しさん@1周年
20/02/18 12:51:16 tPJxMFm/0.net
>>967
老人福祉はカット中

1002:名無しさん@1周年
20/02/18 12:51:18 adaGYk2K0.net
>>956
ほんと専業主婦なんて極楽女の数減って
女も奴隷の如く働く時代

1003:名無しさん@1周年
20/02/18 12:51:29 tt/a6DHo0.net
>>107
敗戦で自由貿易になり
一時は世界第二位の経済大国になったのに何を言っているのかな。
今だって、中国に抜かれたが世界第三位の経済大国
(中国との差は開く一方だが)

1004:名無しさん@1周年
20/02/18 12:51:35 wTnw92aN0.net
民主主義とは名ばかり
下級階層から搾取する構造が強固に

1005:名無しさん@1周年
20/02/18 12:51:38 5A9urnEE0.net
円安がすべての誤りだろ

製造業は相変わらず海外でもの作ってるから、日本人の所得増えないし
輸入品は高くなって生活苦しいし
外人は大量に来て犯罪やら病気の温床になるし
日本の不動産は外国に買われまくり

円安でいいことなんてなんかあったか??

1006:名無しさん@1周年
20/02/18 12:51:39 R6GJNxXx0.net
>>914
チャウさんだったら少子化は一発で見事に解決できるなw

1007:名無しさん@1周年
20/02/18 12:51:39 tmLtfpzP0.net
>>966
紡績は廃れたが
工業は無くならない
この意味が分からなければ
君は経済を語らない方がいい

1008:名無しさん@1周年
20/02/18 12:51:40 fgnJ/QwI0.net
>>957
昨日の数字見た?
因みこの数字はコロナ発生前だよ
GDP
マイナス6.3%って凄い数字を
増税砲半端ないw

1009:名無しさん@1周年
20/02/18 12:51:46 +XIg05+k0.net
消費税増税はエンゲル係数高い連中に比較的高い税払わせる愚作の中の愚作だろ馬鹿(´・ω・`)

1010:名無しさん@1周年
20/02/18 12:51:47 PxJSsKZX0.net
>>878
フェミニズムというよりはウーマンリブだろ(´・ω・`)
日本人は婦人達には十分気を使ってきたと思うよ。

1011:名無しさん@1周年
20/02/18 12:51:50 XbrVwE240.net
低賃金で暮らしやすい先進国ってどこにあるの?

1012:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 1分 59秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch