【皆さまの】厚労省「何をもって流行とするのか判断がなかなか難しい」at NEWSPLUS
【皆さまの】厚労省「何をもって流行とするのか判断がなかなか難しい」 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@1周年
20/02/18 10:23:19 jElnYQB40.net
インフル
1週間の患者数/医療機関の数
>1.0
流行期
>30
流行警報

コロナはまだ0.1未満だろ
検査してないから

251:名無しさん@1周年
20/02/18 10:23:22 j6O4+vO/0.net
その状況が流行ってるて言うんだろ

252:名無しさん@1周年
20/02/18 10:23:28 DBSVDn7b0.net
>>1
何もなければこのやり口で今までどおり国内問題で隠蔽できたが、
今年は違うだろ。なんで時節を読めないんだ。

253:名無しさん@1周年
20/02/18 10:23:29 ttTJCM1J0.net
>>235
まず、俺の83の書き込みから始まってること
わかってるのか?

254:名無しさん@1周年
20/02/18 10:23:33 LguQzR770.net
>>1
何をもって忖度というのか判断がなかなか難しい

255:名無しさん@1周年
20/02/18 10:23:50 UBITCsidO.net
流行の兆しって言葉すら言えんとかどんだけ圧力かけられてんだよ

256:名無しさん@1周年
20/02/18 10:24:06 2kiRYd/V0.net
K-POPは流行ってます

257:名無しさん@1周年
20/02/18 10:24:32 Btz85gTu0.net
ちゃんと調べて100人単位で経路不明の感染者が出てきて非常事態宣言ならまあわかるが
オリンピックがやりたいがために検査を拒否して過小評価して、クルーズ船を除外して、それでも100人単位に迫っている
ここまでダメな対応やっちゃって武漢化しなかったら奇跡だよ

258:名無しさん@1周年
20/02/18 10:24:41 6PSpl9B60.net
学習障害なの?

259:名無しさん@1周年
20/02/18 10:25:13 b6fSRPac0.net
判断できる人にさっさと変わって

260:名無しさん@1周年
20/02/18 10:25:46 wP10coM+0.net
中国って鳥インフルも流行ってるんだよな?やばいな

261:名無しさん@1周年
20/02/18 10:25:48 Ad/2QxGG0.net
インフルエンザ流行するとニュースに出てくるから、ニュースとか新聞で騒ぎはじめたら流行で良いんじゃね?
麻疹とか梅毒とかもそうじゃん?

262:名無しさん@1周年
20/02/18 10:25:50 j4g5bujd0.net
もはやクーデター前夜

263:名無しさん@1周年
20/02/18 10:26:01 UyxtvTRU0.net
SHINE日本
それしかやることはないよ
いま感染拡大策を必死で考えてる

264:名無しさん@1周年
20/02/18 10:26:12 u4D1pAnE0.net
隠蔽改ざん捏造当たり前の安倍チョンの顔色伺ってはんだん出来ないんだろ

265:名無しさん@1周年
20/02/18 10:26:58 1+4YM8Cj0.net
安倍自民がいくら無責任で無能な大量殺人鬼だろうが、絶対に諦めるな。
春になれば感染力が落ちてくる。

電車やバス等の椅子にはできるだけ座らない。
しかし特にバスは揺れるので座らないと危ない。
椅子や便座に座る場合は、アルコールティッシュで拭いてから座る。
しかし布製やメッシュ製の椅子は拭けないので、大きいビニール袋を敷いて座る。
飲食店等の机はアルコールティッシュで拭く。
アルコールで拭けない布やメッシュ製の椅子を使ってる鉄道・バス会社や飲食店や映画館・演芸場等は感染を拡大させている。

266:名無しさん@1周年
20/02/18 10:27:06 0JTlIalH0.net
インフルエンザが流行期から警報とかなっても
ワクチン打ってたり治療薬があるからそんな買い占めとかならなかったけれど
新型肺炎はそれらがないから早く見つけてくれって思う

267:名無しさん@1周年
20/02/18 10:27:25 Wzey2Emz0.net
流行の定義を決めるのは困難だと
閣議決定をしないとな

268:名無しさん@1周年
20/02/18 10:27:32 w4afEJcv0.net
>>261
今のところインフルの1万分の1程度じゃねえか
ただでさえインフルも流行ってないのにコロナ流行とは言えんよな

269:名無しさん@1周年
20/02/18 10:27:44 UqmjoXE10.net
まず間違いなく東京・神奈川あたりは感染者だらけだろ。
日本が今の中国みたいな状況になるのは時間の問題

270:名無しさん@1周年
20/02/18 10:28:02 0JTlIalH0.net
>>70
なるほど…ありがとう

271:名無しさん@1周年
20/02/18 10:28:12 4oA0LGxJ0.net
こいつら絶対に宗教信者だろ
考える頭がないんだよ、誰かの指示待ちでしか何も言えない

272:名無しさん@1周年
20/02/18 10:28:18 1uQXwGkb0.net
厚労省のおっさんたちがぐずぐずしてるせいで、警戒全くなしで、オフィス街では、ランチにマスクなしで並んでるしー
夜は飲み会で騒いでますが。。

273:名無しさん@1周年
20/02/18 10:28:18 1+4YM8Cj0.net
安倍自民がいくら無責任で無能な大量殺人鬼だろうが、絶対に諦めるな。
春になれば感染力が落ちてくる。

何かを触る度に手洗いできない。
汚染された手を無意識に顔に持っていって感染する。
そんな時有効なのが、使い捨てゴム手袋。
しかし使い捨てゴム手袋は100枚600-1000円くらいで高い。
そんな時有効なのが、小さいビニール袋。
これなら安いところで買うと、100枚50円-200円くらい。

274:名無しさん@1周年
20/02/18 10:28:19 +lUV7ttV0.net
昨日、今日できた組織じゃないのに。
いかに普段から仕事していないかが、よくわかる。

275:名無しさん@1周年
20/02/18 10:28:30 RZyKn0aw0.net
安倍は日本男児を種なしにさせたいみたいだからな

276:名無しさん@1周年
20/02/18 10:29:18 1+4YM8Cj0.net
安倍自民がいくら無責任で無能な大量殺人鬼だろうが、絶対に諦めるな。
春になれば感染力が落ちてくる。

頻繁に手を洗えない。
お金触ってその手を顔に持っていったら感染する。
お金を扱う時・・・・・使い捨てゴム手袋
取手やノブや吊革を触る時・・・・・小さいビニール袋
どうしても手で触ってしまったら、アルコールウェットティッシュで拭く。
家に帰ってから、うがいしても手遅れ。うがいは頻繁にする。
ペットボトルの水でうがいして、ビニール袋の中に使ったアルコールウェットティッシュを入れて、その中にうがいした水を吐き出す。

277:名無しさん@1周年
20/02/18 10:29:19 9aniAOHd0.net
専門家委員会を作って、流行の定義をするのに三年
(一年目、委員選定、二年目情報集め、三年目委員の入れ替えと定義内容の精査)
その後三年をかけて、定義にあてはまるか検討

つまり、六年後に今の状況が流行かどうか分かります キッパリ

以上、内閣府と厚労省の見解

278:名無しさん@1周年
20/02/18 10:29:43 JUACgCv00.net
人から人への感染はしない、感染力は低い、空気感染はしない…政府が発信する国民をなだめるだけの情報は全部違ってた。
この辺の説明からしてくれないか?

279:名無しさん@1周年
20/02/18 10:30:01 zBqAdY990.net
>>243
>>253
だから結局オマエがこだわってるのは「いつ始めるか」なんだろ?
「いつ始めるのか」の話から「入国禁止が遅い」「水際対策が遅い」「水際対策してない」
って話になってんだから
「水際対策は必ず入国禁止にすること」って前提条件をオマエが勝手に決めてるだろって話になってんじゃん

280:名無しさん@1周年
20/02/18 10:30:21 Urimn8jP0.net
>>1
厚労省の無能話が世間の間で流行している

281:名無しさん@1周年
20/02/18 10:30:22 wP10coM+0.net
>>245
地震じゃなくて日本攻撃されたりして。
治療薬がない最強生物兵器が蔓延してるなんて世界中が恐怖に思うでしょ。

282:名無しさん@1周年
20/02/18 10:30:22 27Uw70Y60.net
判定基準くらい作っとけよ

283:名無しさん@1周年
20/02/18 10:30:26 1+4YM8Cj0.net
安倍自民がいくら無責任で無能な大量殺人鬼だろうが、絶対に諦めるな。
春になれば感染力が落ちてくる。

マスクは網目の細かい不織布マスクを使う。
マスクの外面は触らない。
同じマスクを長時間使っていると湿ってきてウイルスが浸透してくるので、マスクも頻繁に取り換える必要あり。
使用したマスクもビニール袋に入れる。

284:名無しさん@1周年
20/02/18 10:30:26 QJGIj+ip0.net
閣議決定早くしろ!

285:名無しさん@1周年
20/02/18 10:30:46 mePMY7XkO.net
>>1
こうゆー時だけ急に慎重になるのなw
インフルエンザの時は流行宣言ホイホイ出してんじゃん

286:名無しさん@1周年
20/02/18 10:31:23 kLPSGpGF0.net
まあ、インフルエンザの流行とか他の感染症の流行と比べたら明らかに数が少ないからな

287:名無しさん@1周年
20/02/18 10:31:28 zBqAdY990.net
>>282
あらかじめ決めると融通利かなくなるよ

288:名無しさん@1周年
20/02/18 10:31:41 Jw+koWla0.net
チャーター便が帰ってきてから早2週間、春節始まってもうすぐ3週間
武漢からの観光客が1700人はきてるって言われてたよね
平均潜伏期間が5日程度だっけ

いま日本の感染者の多くはクルーズ船とチャーター便で、
市中で発生したのはタクシー屋形船と院内感染
それのぞいたら数少ないような気がするんだけど

んで死者は一人、重症者が現状で何人いるかわからんからこの情報が欲しいね
ってかさ、これ流行ってるって言うんか?

289:名無しさん@1周年
20/02/18 10:31:47 WfpEp97g0.net
マスゴミは煽りすぎ金目あてでショッキングなら
いいと思っているんかカスマスゴミ

290:名無しさん@1周年
20/02/18 10:31:55 zxNpSrLP0.net
K-POPは流行している!
って叫べば流行している事になるらしいよ。

291:名無しさん@1周年
20/02/18 10:32:06 kLPSGpGF0.net
>>285
インフルエンザが何万人感染してると思ってるんだ

292:名無しさん@1周年
20/02/18 10:32:08 wP10coM+0.net
>>276
なんか防護服着て歩かないと無理に感じてきたよ

293:名無しさん@1周年
20/02/18 10:32:13 1+4YM8Cj0.net
安倍自民がいくら大量殺人鬼だろうが、絶対に諦めるな。
春になれば感染力が落ちてくる。


電車やバス等の椅子にはできるだけ座らない。
しかし特にバスは揺れるので座らないと危ない。
椅子や便座に座る場合は、アルコールティッシュで拭いてから座る。
しかし布製やメッシュ製の椅子は拭けないので、大きいビニール袋を敷いて座る。
飲食店等の机はアルコールティッシュで拭く。
アルコールで拭けない布やメッシュ製の椅子を使ってる鉄道・バス会社や飲食店や映画館・演芸場等は感染を拡大させている。

294:名無しさん@1周年
20/02/18 10:32:43 qP6TYsRv0.net
お取り潰しだな

295:名無しさん@1周年
20/02/18 10:33:13 1+4YM8Cj0.net
安倍自民がいくら大量殺人鬼だろうが、絶対に諦めるな。
春になれば感染力が落ちてくる。


加熱してない食べ物・生物はできるだけ食べない。
食べ物・特に生物は、加熱できるなら、できるだけ加熱する。
食べ物を扱う業者・飲食店は手袋をする。
素手で握ってる寿司屋など言語道断。

296:名無しさん@1周年
20/02/18 10:33:26 72CWuV8b0.net
>>256
韓流ブームです。
実は芸能人ぐるみでステマでしたぁ

そんなんばっかだろ
ゲリゾーの支持率は高いです。
実は忖度でインチキの数字でしたぁ

297:名無しさん@1周年
20/02/18 10:34:12 1+4YM8Cj0.net
安倍自民がいくら大量殺人鬼だろうが、絶対に諦めるな。
春になれば感染力が落ちてくる。

使ったゴム手袋やアルコールティッシュやマスクやそれらを入れたビニール袋を棄てる為に、街にゴミ箱を設置する。
街からゴミ箱を撤去した大阪維新は感染を拡大させている。
免疫力を高める為に、厚着をし、部屋の温度を上げて体温を上げる。また栄養と睡眠を十分にとる。
感染を防ぐ為に、家・飲食店・病院・デパート・ショッピングモール等、室温を上げて加湿する。

298:名無しさん@1周年
20/02/18 10:35:09 XocCemBG0.net
流行は作るものだ by広告代理店

299:名無しさん@1周年
20/02/18 10:35:33 zBqAdY990.net
ググって出た横須賀のインフルの流行基準だけど
横須賀市内にある14の「インフルエンザ流行情報協力医療機関」に
1週間で1医療機関あたり新規患者数1を超えると流行期に入ったことになる
って
まぁそれと比べたら全然でしょ
そもそも検査できてないわけだしね
「インフルはー」とか言ってる人は逆に
まだまだ流行宣言出すなって言ってるようなもんでしょ

300:名無しさん@1周年
20/02/18 10:36:04 1uQXwGkb0.net
>>298
そっか、作り物しか知らないから、わかんないんだよ

301:名無しさん@1周年
20/02/18 10:36:45 XrclYABh0.net
危険なウイルスをできる限り排除するのが、本来の目的。
流行宣言を出すかどうかで迷うこと自体、バカの象徴だな。

春節前から支那からの入国禁止が当然の措置。
貿易や国際上の付き合いとはまた別の問題で、
きれいな言い方をするなら『協力して相互に人的移動を止める』ことが重要。

302:名無しさん@1周年
20/02/18 10:37:15 ihdLLZ640.net
つーか、じゃあ流行してるとかしてないとかどーでもいいじゃねえか

判断もできないメンドクセーやつはコロナにかかって死ねよ

303:名無しさん@1周年
20/02/18 10:37:16 uwKtoTfW0.net
NTTデータ
共同通信
ときたから次は電通が感染したら流行決定

304:名無しさん@1周年
20/02/18 10:37:37 s/C4AORU0.net
安倍政権ってこんなんばっかだよなぁ…
追及されたら意味不明な定義論に持ち込んでごまかす
この間も「募ると募集は違う!」という謎の主張してたし
今のコロナが流行じゃなくて何を流行というのかと

305:名無しさん@1周年
20/02/18 10:37:37 v+gDPTsi0.net
役人のアホまる出し 

306:名無しさん@1周年
20/02/18 10:37:52 Jw+koWla0.net
>>291
インフルって10人に一人くらいかかるらしいからね
1000万くらいはかかることになる
まあ厳重に防御してない部分もあるけど、それでも9人はかからない
1/10確率のくじって当たらねえよなあ

307:名無しさん@1周年
20/02/18 10:38:41 l7esbRM40.net
何をもって流行なのかの判断基準を話し合う会議を実施すべきかの検討会が必要かの打ち合わせをとっとと始めろ

308:名無しさん@1周年
20/02/18 10:38:52 FnGWa4FE0.net
官僚「判断が難しい(俺は責任取りたくないから)」

クソ官僚っていつもこうだよね

309:名無しさん@1周年
20/02/18 10:39:39 ZMwQckKV0.net
一日中テレビでコロナの話ししてるんだから流行してるに決まってるじゃん

310:名無しさん@1周年
20/02/18 10:39:39 akLT/zhW0.net
>>12
安倍って、マジで解決どころかわざと拡めようとしてるってくらい酷いよね

湖北シバリ 浙江シバリ (笑

もう今の日本は完全に年明けの武漢の姿だわ

普段のインチキで国民は騙せてもウィルスと海外は騙せないぞ

安倍って国民より自分が大事な人なんだね

そろそろ、お得意の閣議決定で「感染してない」とか「定義(笑)」出しそうww

311:名無しさん@1周年
20/02/18 10:40:01 RZPvdICs0.net
ユーキャンの目に止まったらもうおしまいだよ

312:名無しさん@1周年
20/02/18 10:40:38 14EoXlxL0.net
誰も使ってないワンチームが流行語なんだから、
今は確実に流行状態

313:名無しさん@1周年
20/02/18 10:40:51 r7DkuI0G0.net
>>37
だれうま

314:名無しさん@1周年
20/02/18 10:40:55 zBqAdY990.net
官僚「今までの基準だと流行じゃない、でも流行じゃないなんて言ったらマスコミに叩かれちゃう」

こんな感じだろ

315:名無しさん@1周年
20/02/18 10:41:24 1uQXwGkb0.net
>>308
そのお給料は、責任込みなんですけどーー

316:名無しさん@1周年
20/02/18 10:41:37 mgyxaurG0.net
>>1
流行られた責任とれ
仕事しなくても給料もらえるっていいなー

317:名無しさん@1周年
20/02/18 10:41:45 hydixm1M0.net
無能だろはっきり言って
こんなことの話し合いで、何人何時間の無駄使いしてんだ? 税金泥棒どもは。

318:名無しさん@1周年
20/02/18 10:41:57 55jbuWgV0.net
電車 バス タクシーを控えろって時点で流行してるだろ

数字だけだと宝くじ当たる程なのに、電車がNGって時点ですさまじい感染者を想定してるんだろ

319:名無しさん@1周年
20/02/18 10:41:57 KPdSlZ2I0.net
難しいと述べているからには権限主体とみなすことはできる
基準を決めずに判断する権限主体ね

とりあえず今すぐクビだろこんなの

320:名無しさん@1周年
20/02/18 10:42:02 KL5ncf1q0.net
日本の官僚って本当に無能の極みだよな。
流行どころかもはやパンデミックだよ。
まじで頭おかしい。全員解雇して島流しにしろ。

321:名無しさん@1周年
20/02/18 10:42:21 zBqAdY990.net
>>312
スポーツでの流行語は「え?」っていうのホント多いから
ワンチームはまだ流行ってるほうだと思う
野球が酷い

322:名無しさん@1周年
20/02/18 10:42:53 tyCcCS4r0.net
要約

私はバカで無能です。

323:名無しさん@1周年
20/02/18 10:43:40 9mMvQUbE0.net
「流行の兆しが見られますので注意して下さい」とか色々言い様はあるだろ
何で隠蔽して対策が遅れた武漢と同じ道を辿るの日本政府は…

324:名無しさん@1周年
20/02/18 10:43:41 C8njW+jj0.net
いくら勉強しても無能は変わらず

325:名無しさん@1周年
20/02/18 10:43:46 kLPSGpGF0.net
>>304
今のをコロナを流行って言ったらインフルエンザレベルはなんて言う?

326:名無しさん@1周年
20/02/18 10:43:48 UqmjoXE10.net
官僚は勉強が出来るだけのアホばかりだな

327:名無しさん@1周年
20/02/18 10:44:43 kMrxZqS70.net
去年インフルエンザで何人死んだか知ってる?日本で。
3300人だよ。
感染経路がどうのとマスコミは大騒ぎしてるけれどそういう観点からすると大流行なのか?というのが微妙というのは分かるでしょ。

328:名無しさん@1周年
20/02/18 10:47:03 mePMY7XkO.net
インフル基準だと流行はしてない
肌感覚だと流行してるっぽい

329:名無しさん@1周年
20/02/18 10:47:07 KL5ncf1q0.net
>>327
お前みたいなのをなんていうか知ってるか?

馬鹿

っていうんだよ。

330:名無しさん@1周年
20/02/18 10:47:39 hasCECMo0.net
流行か流行じゃないかをこの一ヶ月間寝ずに戦ってきた職員さんは悪くありません

331:名無しさん@1周年
20/02/18 10:47:54 zBqAdY990.net
>>318
だから逆なんだよなぁ

流行期は逆に
「早期」の段階で絞っていたライフラインを
生活・経済の影響を最小限に抑えるため解除していく
っていう方向性になるんだよ

332:名無しさん@1周年
20/02/18 10:49:21 D8+0J54H0.net
いじめ認定といっしょ
責任逃れありきで言葉遊びすんな

333:名無しさん@1周年
20/02/18 10:49:48 kLPSGpGF0.net
>>306
調べてみたらホントに1000万人って書かれてたね
直接の死者は200人~1800人
直接的間接的な超過死亡者は一万人と
結局日常に組み込まれたかどうかで騒ぎようが違う感じ

334:名無しさん@1周年
20/02/18 10:52:30 Ik72tDbg0.net
>>1
全国で検査実施してから言え

335:名無しさん@1周年
20/02/18 10:54:18 /7KarmCJ0.net
>>1
流行と判断して何が変わるのか知りたい
変わらないならどっちでもいい
厚労省内部の問題など関係ない。興味なし

336:名無しさん@1周年
20/02/18 10:54:37 mePMY7XkO.net
>>291
インフルの基準をもって判断すればいいだろ

337:名無しさん@1周年
20/02/18 10:56:09 aGIx4e9v0.net
インフル
1医療機関あたりの新規患者数0.0~0.9
1医療機関あたりの新規患者数1.0を超えると流行期に入ったことになります。

338:名無しさん@1周年
20/02/18 10:56:26 OKnIptIB0.net
中国が全力で封じ込めしてるからな
それが成功すれば何とかなる
流行してるかどうかはどうでも良い

339:名無しさん@1周年
20/02/18 10:57:05 DfZHuWZN0.net
現在、愛知県警の不正や不祥事を纏めたレスが投下できなくなっています。
ですので、手短にいきます。

愛知県警は未だに弘道会と繋がっています。
この問題を調査した人、この問題の周辺にいる人達は、癒着は解消されていないと言います。
そもそも情報漏洩問題では階級が警視以上の愛知県警上層部の中にも漏洩者がいたとされ、
捜査一課エース警部の逮捕により、有耶無耶にし、臭い物に蓋をしただけだと言われています。
しかも上層部は弘道会のフロント、準フロント企業に天下りしているとさえ言われています。

次に警視庁の刑事部長が準強姦事件の揉み消しを図った事件ですが、
この事件が示す事は、警視庁や道府県警察の上層部であれば、犯罪が揉み消せる事実です。
愛知県警でも同様の行為が行われているものと考えられます。
被害届の受理・不受理、捜査への介入等、上層部とツテやコネがある個人や団体に対し、
便宜を図っている疑惑です。
ネットで何度か見聞きしたのがストーカー冤罪です。
上層部とツテやコネがある、あるいは親戚や身内が上層部という個人が、
交際相手をストーカーにでっち上げ(理由は様々のようですが)、本来なら不受理の被害届けが、
上層部からの指示で受理され、警察が小細工をしてストーカーにでっち上るという組織犯罪です。
被害者の証言を信じると、実際に泣き寝入りさせられる人も出てきているようです。

第三が、愛知県警は、創価学会と癒着しています。
今まで県内では、愛知六区選出の元民主党衆院議員・前田雄吉氏とその家族の方が。
同区が公明党草川昭三氏の地盤という事で、創価学会から組織的な嫌がらせ行為を受け、
動物の死骸を投げ込まれる等の被害を受けていたのに、まるで動かない等、
警察が不審な動きをするケースが何件も発生しています。
これは創価学会が県警上層部の為に天下りポストを用意している為で、
また、2019年3月まで、県議会警察委員会では、公明党県議が常時委員として存在し、
天下りルートと、警察委員会という二つのルートで、県警と学会が癒着していた為です。

そして最後。
防犯パトロール・防犯活動が、創価学会の嫌がらせに悪用されている問題です。
警察提供のリストに従い、防犯活動と称する付き纏いと嫌がらせ行為が行われているのですが、
そのリストに学会が個人の名前を不正登録しているとの事です。
そもそもこの【防犯活動と称する付き纏いと嫌がらせ行為】が違憲で根拠法もなく犯罪なのですが
愛知県警は堂々とこの組織犯罪を行っていますし、創価学会も嫌がらせに利用しています。
なお同問題では警部補らが嫌がらせ行為を防犯協力と称し依頼して回っている事が判明済ですが、
この警部補の正体は警視庁・道府県警察の生活安全部所属の警察幹部です。
防犯協力と称し実行を依頼して回っている嫌がらせ行為の正体は、
推測も含みますが、警察庁所属の科学警察研究所・犯罪行動科学部・犯罪予防研究室で開発された、
精神的虐待を加えて精神を疲弊させる事で犯罪を防止するという拷問行為です。
表向きは犯意を殺ぐ事で犯罪を予防するとなっているのでしょうが、明らかに警察犯罪です。
その証拠に、科警研が作成したマニュアルがあると筈なのに、警察はこの問題ごと隠蔽してますよね。
この問題を報じた元記事のスクリーンショットと関連情報のURLを貼っておきます。
i.imgur.com/QT2yBNx.png
i.imgur.com/YNEgzhK.png

愛知県警は信用しない方がいいです。
もちろん、このような問題を引き起こしている愛知県防犯協会と、各市の防犯協会もです。
防犯協会の幹部には警察OBもいるのですから、大元の県警がこうである以上、信用するに値しません。
愛知県警は創価学会と癒着し、一体化した創価警察でもあるからです。as

340:名無しさん@1周年
20/02/18 10:57:57 55jbuWgV0.net
>>331
理想的にはそうだけど、日本にそれだけの決断力があるか?
不可能だろ

341:名無しさん@1周年
20/02/18 10:58:52 j6Zta5lp0.net
約一月前、ド素人でも春節で中国人来たらヤバイという認識
たかがGDP1%のインバウンドと一部の利権者のための五輪優先で・・・
いや、これらが無くてもダメだったのは3.11の原発吹っ飛んだときに・・・
いや、更に前のJCO事故や薬害エイズと経験済だったわ、つか前科ありすぎだろw

342:名無しさん@1周年
20/02/18 10:59:50.72 SJ7o4loY0.net
もしかして規定無いの?

343:名無しさん@1周年
20/02/18 11:02:00.34 FnGWa4FE0.net
>>342
あるんじゃない?
スダレ禿げが散々流行してないって明言してたから。

344:名無しさん@1周年
20/02/18 11:02:31.27 1UjXKuox0.net
連日NHKのトップニュースに上がる時点で流行です。

345:名無しさん@1周年
20/02/18 11:03:39 RZyKn0aw0.net
そもそも流行させたらいけない
流行じゃないから色々大丈夫とか言わないで
しらみ潰しに封じ込めに徹しろよ

346:名無しさん@1周年
20/02/18 11:08:59.09 1uQXwGkb0.net
たっぷりばらまいておいて、あとで間引き数をコントロールするだけの簡単なお仕事です。

347:名無しさん@1周年
20/02/18 11:11:52 l92XetIN0.net
刑法を廃止すれば犯罪は起こらなくなる

348:名無しさん@1周年
20/02/18 11:13:21.73 Jw+koWla0.net
>>333
結局、基礎疾患がある人、高齢者はインフルもやばいってことだよね
だから高齢者多い病棟とか、年間通じて面会者はマスク着用必須になってるよ

349:名無しさん@1周年
20/02/18 11:14:39.95 TYgx5+Vo0.net
公共交通機関にも乗るなって、流行してないの?

350:名無しさん@1周年
20/02/18 11:15:12.71 5S/MMHml0.net
流行しないように仕事しろ
隠したり、現実から目をそらしていいポジションじゃないだろが

351:名無しさん@1周年
20/02/18 11:18:44.97 c9W3detW0.net
hahaha
nice joke

352:名無しさん@1周年
20/02/18 11:19:10.69 Jw+koWla0.net
>>341
春節前でも中国人観光客34万人とか言ってたぞw
武漢封鎖されてやばいこと気がついてももうすでに遅いわ
実際、市中感染者第一号のバス運転手は春節前に発症してるし

353:名無しさん@1周年
20/02/18 11:20:51 KCa1Uy4y0.net
日本で流行していると認めたくないんだろ?

354:名無しさん@1周年
20/02/18 11:24:52 KiXiFQqA0.net
>>341
ここ数年の水害もだな
マジに無策無能

355:名無しさん@1周年
20/02/18 11:25:29 IA+cwjXK0.net
チョン絡みのものは、流行ってもいないくせに
TVでは流行ってるがごとく放送しやがる

356:名無しさん@1周年
20/02/18 11:25:43 hyTo78Gn0.net
凄いな。
こんなに堂々とすっとぼけた事ほざくとか、マジで国の機関の言う事か?
今の政府マジであまりにも何もかも無能過ぎてヤバイわ。
国滅ぶぞ。

357:名無しさん@1周年
20/02/18 11:27:12 IA+cwjXK0.net
100万枚売れないと流行歌でも何でもない
100万人感染したら流行

358:名無しさん@1周年
20/02/18 11:28:54 kx0WO3Cz0.net
定義作りヲシヨウカ

359:名無しさん@1周年
20/02/18 11:29:03 8vOqkl0V0.net
流行してますけどw

360:名無しさん@1周年
20/02/18 11:30:21 CBk7YbON0.net
あらゆる施策が全てクソ
今回のことに限らずコーローショーは省庁の恥部
ぶっちぎりの無能集団

361:名無しさん@1周年
20/02/18 11:32:29 uyyFcfKd0.net
珍しく厚労省が正しい判断をしてると思う。
新型肺炎は、若者にはただの風邪だから、何の問題も無いはず。
むしろそれで日本の抱える老害を取り除いてくれるなら、日本再生のチャンスを作り出してくれそうだ。

362:名無しさん@1周年
20/02/18 11:33:34 mtgWtUhN0.net
ヤクザと付き合っても「反社の定義は困難」
ウイルス性肺炎が流行しても「流行の定義は困難」

さすが俺達の安倍!

363:名無しさん@1周年
20/02/18 11:35:46 xMcAP0PT0.net
今、日本人の中でコロナが静かなブーム

364:名無しさん@1周年
20/02/18 11:37:08 tuqHbMR20.net
んなこと言ってたら梅毒だってインフルだって流行認定できないはず

365:名無しさん@1周年
20/02/18 11:45:26 ivwahOin0.net
そんなこと言ってる場合かよ

366:名無しさん@1周年
20/02/18 11:45:46 YqGmv/CS0.net
>>1
「パチンコがギャンブルという認識はありません!換金出来るんですか?あ、でも調べませんよ忙しいし」
というふざけた答弁している警察と同じパターンだな。

367:名無しさん@1周年
20/02/18 11:45:47 Yz7jaTAr0.net
それ海外にも言えるの?

368:名無しさん@1周年
20/02/18 11:46:23 9Oev80gm0.net
話題的には流行ってんじゃないかな

369:名無しさん@1周年
20/02/18 11:49:24 iHZMECEJ0.net
こんな数合わせみたいな考え方でいいのかな
明後日の方向に猛ダッシュするみたいな感じだ

370:名無しさん@1周年
20/02/18 11:49:24 SsDIf0Cr0.net
これ以上感染者が増えないなら、流行してないと言っていいぞ。でもそうじゃないだろ

371:名無しさん@1周年
20/02/18 11:59:08 V8qDccxf0.net
1回使っただけで
流行語とか言うくせにw

372:名無しさん@1周年
20/02/18 12:00:21 WN8rz9tg0.net
無症状の感染者もいるから把握できないのに
流行の定義もクソもねえだろ
感染ルート不明の感染者が出た時点で流行だよ

373:名無しさん@1周年
20/02/18 12:01:46 M6zaSupM0.net
>>368
流行ってはいるが流行ではなあた

374:名無しさん@1周年
20/02/18 12:01:50 M6zaSupM0.net
>>368
流行ってはいるが流行ではない

375:名無しさん@1周年
20/02/18 12:05:48 2H1DXlQt0.net
さっさと解体しろ!

376:名無しさん@1周年
20/02/18 12:07:35 aTUXNGml0.net
>>1
そもそも流行だから何?って話なんだが
インフルエンザと同じ対処してたら、大半の人は感染しないのにね

377:名無しさん@1周年
20/02/18 12:08:06 2n81ejbI0.net
中国での武漢肺炎減ってきてるらしいけど感染者殺してそうで怖いな。

378:名無しさん@1周年
20/02/18 12:12:05.24 M6zaSupM0.net
中国の都市部は外出禁止徹底して路上消毒までしてるからな

379:名無しさん@1周年
20/02/18 12:14:18.48 Zeh1KaWx0.net
国民に聞いてみたらどう?
なぜ過去に例が無いと何も出来ないんだ?

380:名無しさん@1周年
20/02/18 12:14:20.90 i9fT9d100.net
こんな事も取り決めていないんだもの
そりゃ客船の対応なんてグダグダだわなぁ

381:名無しさん@1周年
20/02/18 12:17:47.02 WKzvpgz80.net
判断がむつかしいから一般の国民は厚労省に聞いているのだが・・・

382:名無しさん@1周年
20/02/18 12:20:16.04 S87C8TaC0.net
厚労省のホームページ、発表資料には流行って言葉たくさん使ってるのにな
なんでわかりませんなんだよ

383:名無しさん@1周年
20/02/18 12:24:44 kLPSGpGF0.net
>>348
インフルエンザ対策の方も当然必要な時にコロナ騒ぎは医療機関の力をどう配分するべきか悩みどころだね

384:名無しさん@1周年
20/02/18 12:28:13.43 kLPSGpGF0.net
>>336
んでインフルエンザの基準で言ったらコロナウィルスは流行してるのか?
お前が馬鹿にしたさっきの言葉は現状にどう当てはまるんだ?

385:フラグさん@1周年
20/02/18 12:28:37.48 FNMwgE8u0.net
>>1
流行宣言出す前から動けよノロマw

386:名無しさん@1周年
20/02/18 12:29:54.53 GSG0K5ZS0.net
>>1
流石税金泥棒w

387:名無しさん@1周年
20/02/18 12:30:18.57 qqeYXHWZ0.net
何を持って敗戦とするのか判断がなかなか難しい
また決断を天皇に頼るのか?

388:名無しさん@1周年
20/02/18 12:31:09.14 z2d/qxqF0.net
流行となると責任問題になるからそりゃ難しいだろうな

389:名無しさん@1周年
20/02/18 12:31:41.63 uFjEqYp/0.net
学級閉鎖が起きるくらいだとしたらまだ全然流行ではないけど
まあそんな場合流行イコールこの世の終わりくらいの勢いではある

390:名無しさん@1周年
20/02/18 12:34:50 37T7J97E0.net
誰も使ってないのに韓国の文化が流行ってるって言うんだから
もうすでに大流行じゃなかろうか

391:名無しさん@1周年
20/02/18 12:42:41 c4RaK3rt0.net
と、言わないと睨みつけられそうなので自らの判断でこう言っておきます

392:名無しさん@1周年
20/02/18 12:45:40 T6wdO1S30.net
分からないならガイドラインでも作っておけよ
何言ってんの?
勉強できてもダメの典型的だな
全体的にアスペグレー

393:名無しさん@1周年
20/02/18 12:46:33 wG/Zk7PF0.net
まあ超警戒状態だけど流行してるかといわれればしてないわな。

この患者数で流行なら大抵の特定疾患が流行してる。

394:名無しさん@1周年
20/02/18 12:47:13 T6wdO1S30.net
>>390
それは流石に周りに若い子が居ないだけでは
都心のbook café行ってみ
若い女の子で韓国の旅行本やらを読んでる子を結構見かけるから

395:名無しさん@1周年
20/02/18 12:51:36.22 wG/Zk7PF0.net
>>394
それで流行なら田舎の本屋で手芸本よんでるJKがいたら流行だなw

396:名無しさん@1周年
20/02/18 12:53:39 W2CkFGqLO.net
>>325
蔓延

397:名無しさん@1周年
20/02/18 12:55:27 T6wdO1S30.net
>>395
1人2人じゃないって話
自分(BBA)の周りの若い子達にはKPOPや観光ファッションが人気
自分は新大久保には行ったことが無いけどそこだって女子高生や女子大生だらけみたいだし
自分は韓国嫌いだけど若い子は政治についてはあまり考えてないか知らないんじゃないかな
だから洗脳しやすい

398:名無しさん@1周年
20/02/18 12:56:17 kLPSGpGF0.net
>>396
いや、インフルエンザに蔓延は使わんでしょ

399:名無しさん@1周年
20/02/18 12:57:44 wG/Zk7PF0.net
>>397
JKが日本に何人いると思いますかね

400:名無しさん@1周年
20/02/18 12:59:00 t/hgcMuN0.net
インフルエンザは病院に感染者が押し寄せるからなぁ

2013年、ニューヨーク州で確認された患者数は、前年のインフルエンザシーズンの合計4404人を大幅に上回る1万9128人に達し
全米で報告されたインフルエンザ患者は、【たった1ヶ月で】2万8747人に上って

ニューヨーク州でクオモ知事が緊急事態を宣言
マサチューセッツ州ボストンで市長が非常事態を宣言
ペンシルバニア州では殺到するインフルエンザ患者に対処するために屋外に救急外来のテントを設置
ミネソタ州では殺到する患者が裁ききれず外来患者の受診制限
イリノイ州は呼吸器疾患の患者であふれかえり
ミシガン州で子ども複数が死亡して
シカゴの病院の医師は、患者の多さは過去12年で最悪の状況だと話し阿鼻叫喚だった

ちなみにこのときも

中国では謎の肺炎が・・・・

401:名無しさん@1周年
20/02/18 12:59:36 Yi5xBP8G0.net
>>29
全部禁止してどうしても必要な分を特例で許可すればいいのに

402:名無しさん@1周年
20/02/18 13:01:03 t/hgcMuN0.net
中国滞在商社マンが告白!肺炎で絶対安静、当局は報道規制… 2013.03.05
URLリンク(biz-journal.jp)

403:名無しさん@1周年
20/02/18 13:01:31 t/hgcMuN0.net
昨年(2012年)暮れ、原田氏はひどいぜんそくになり、ヨレヨレになって帰国したことがあった。

病院で診察を受けると肺炎を起こしていた。

「空港から病院に直行したら、白血球がかなり多く、レントゲンを撮ったら真っ白。
1週間絶対安静と言われました。
原因については特に何も言われませんでしたが、そのときは風邪をこじらせたと思っていました。」

404:名無しさん@1周年
20/02/18 13:03:05.59 t/hgcMuN0.net
ちなみに日本政府は、このときから(2013年)急に、
肺炎球菌ワクチン接種を、爺さん婆さんに強制的に始めました

405:名無しさん@1周年
20/02/18 13:04:48.52 t/hgcMuN0.net
なので日本の爺さん婆さんは
ウイルス性肺炎から、細菌性肺炎を併発して重症化
はなかなかしないのだ

406:名無しさん@1周年
20/02/18 13:04:59.60 fuzgjNzt0.net
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
URLリンク(coysi.snobu.org)

407:名無しさん@1周年
20/02/18 13:20:20 TYgx5+Vo0.net
お爺ちゃん、おばあちゃん、持病持ちはタヒんでも構わんって政府は言ってるの?

408:名無しさん@1周年
20/02/18 13:26:52 T6wdO1S30.net
>>399
は?
昔、女子高生の間で援交が流行ってますといわれていて全員やってるとでも思ってた?
あれこそやってるのなんてほんのわずかでやってない子の方が断然多かったけど?
流行の定義なんてそんなもん

409:名無しさん@1周年
20/02/18 13:29:45 wG/Zk7PF0.net
>>408
JKの間で円光が流行っていると言って「本当に流行ってる」とおもうなら
あなたは相当なまぬけだ。

410:名無しさん@1周年
20/02/18 13:33:56 dgqO1YRJ0.net
無能政府。

411:名無しさん@1周年
20/02/18 14:39:27 C1Dzod0W0.net
始まったなw

412:名無しさん@1周年
20/02/18 15:41:30 srO5je+90.net
こんな事平気で言う奴らを高い税金で飼っているからね

413:名無しさん@1周年
20/02/18 15:54:09 9pVTfsyO0.net
そりゃそうだ。
趣旨からしたら、未来のリスクも背負こんだ判断だからな。
大変だけど後悔なきよう。

414:名無しさん@1周年
20/02/18 16:11:13 NHhEkCAy0.net
>>1
流行してから手を打とうとしてるのかな
そうじゃなくて、流行させない為に手を打つべきでしょ

415:名無しさん@1周年
20/02/18 16:13:55 /1777hd30.net
>>414
それは運を天に任せるしかないとわかってて、
流行りませんように流行りませんようにと祈ってるところではないか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch