【経済】GDP 年率-6.3% 5期ぶりのマイナス ★10at NEWSPLUS
【経済】GDP 年率-6.3% 5期ぶりのマイナス ★10 - 暇つぶし2ch435:名無しさん@1周年
20/02/17 18:56:39.52 smDNbgyI0.net
>>420
その陰でほくそ笑む
草加公明党

436:名無しさん@1周年
20/02/17 18:57:54.42 ga5+kwFS0.net
安倍と経団連のせい

437:名無しさん@1周年
20/02/17 18:58:43.28 00j29uli0.net
前回も消費税上げ直後はこのくらい下がったような
まあ想定の範疇じゃね?

438:名無しさん@1周年
20/02/17 18:59:27.01 FbAvNMRZ0.net
四則演算も理解できないあべちゃん
こんなやつが外交得意w

439:名無しさん@1周年
20/02/17 18:59:48.07 M/Sjocnz0.net
>>421
どっちにしろ先進国中、最低水準よ
韓国の成長率
2017年 3.16%
2018年 2.67%
2019年 1.95%
絶不調だった韓国より低いし

440:名無しさん@1周年
20/02/17 19:01:09.27 M/Sjocnz0.net
>>425
正常性バイアス
せいじょうせいバイアス
>説明正常性バイアスとは、認知バイアスの一種。
>社会心理学、災害心理学などで使用されている心理学用語で、自分にとって都合の悪い情報を無視したり、過小評価したりしてしまう人の特性のこと。
お前カルト信者みたいな思考回路にハマってるぞ

441:名無しさん@1周年
20/02/17 19:02:04.18 NqcBVSzF0.net
官僚主義で丸投げしすぎの
政治家は、官僚に黙されすぎなんだよ
増税したら増税しただけ景気が良くなるとかあるわけないじゃんw
増税して景気回復のおかしさに気づけよ

442:名無しさん@1周年
20/02/17 19:02:33.97 fDPxph180.net
ミンスの時は良かったなああ

443:名無しさん@1周年
20/02/17 19:04:00.60 PWETpWuM0.net
今にして思えば、ミンスの時は景気はまだマシだったな
今は地獄そのもの 安倍地獄

444:名無しさん@1周年
20/02/17 19:05:20 n42p+YB10.net
アベノミクスで儲けたのは外国人投資家だけ
日本の資産を格安で海外にばら撒いたのが安倍政権

445:名無しさん@1周年
20/02/17 19:08:27 ZY70gWC00.net
>>427
デフォルトして借金まみれの国と比べてどうするんだw
日本が助けてやらなきゃなくなっとる国じゃん

446:名無しさん@1周年
20/02/17 19:09:10 M/Sjocnz0.net
>>431
民主は放置プレーだったから、世界景気に合わせてスムーズに浮上してた可能性が高く
鳩ポッポ路線で消費増税を凍結すれば、理想的なプロセスで東京五輪を迎えられたかもしれない

安倍政権は、増税に合わせムダに景気の上下変動を作り過ぎた
1番やっちゃいけないことをやってしまった
経済政策として最も邪道

447:名無しさん@1周年
20/02/17 19:10:27 ZAICf7TT0.net
無能のミンスと売国アベ!
山本太郎助けて!

448:名無しさん@1周年
20/02/17 19:10:50 M/Sjocnz0.net
>>433
だからその韓国より日本の成長率は下なのよ

日本の成長率
2017 1.94%
2018 0.81%
2019 0.8%

449:名無しさん@1周年
20/02/17 19:13:46 nD41IoZG0.net
ネトウヨ説明してー

450:名無しさん@1周年
20/02/17 19:13:58 ZY70gWC00.net
>>436
お前経済ど素人丸出しだぞw
日本のデフォルト後の経済成長率見てみろよ
デフォルトした直後の経済成長と安定してる先進国じゃ比べても意味ないのよwww

451:名無しさん@1周年
20/02/17 19:14:03 eGS6IlT40.net
>>431
正直デフレもあって生活は比較的しやすかった

452:名無しさん@1周年
20/02/17 19:14:21 MCaML


453:eFf0.net



454:名無しさん@1周年
20/02/17 19:15:18 M/Sjocnz0.net
2017年~2019年の経済成長率(実質)

日本     韓国     台湾     中国
1.94%   3.16%   3.08%   6.76%
0.81%   2.67%   2.63%   6.57%
0.89%   1.95%   2.04%   6.14%

455:名無しさん@1周年
20/02/17 19:17:36 tMx8QMIE0.net
>>431
民主のときは消費増税がなかった
(増税の約束はしていたが増税時期まで政権が持たなかった)
給料は上がらなかったがデフレで物価が安くなっていった

456:名無しさん@1周年
20/02/17 19:18:26 IWXFZjME0.net
日本ってそれでもよく世界第3位を守ってられるよな
全然先進国じゃなくで衰退国なんですけど

457:名無しさん@1周年
20/02/17 19:19:33 Wu/cxCEB0.net
>>443
東京の不動産つり上げてるのも影響してるのかな
とにかく実態とかけ離れてる

458:名無しさん@1周年
20/02/17 19:22:53 a9VnRl2X0.net
収入に対して年金と健康保険料が高すぎる
家賃と生活費引いたらいくらも金残らん

459:名無しさん@1周年
20/02/17 19:24:35 IWXFZjME0.net
【GDPマイナス】 #安倍首相「消費税率引き上げ影響も回復基調」
スレリンク(newsplus板)

こんな政権もう倒れてしまえ

460:名無しさん@1周年
20/02/17 19:25:19 7yG/ySEs0.net
>>445
アメリカや中国をみてみろ
日本の健康保険制度は、素晴らしいよ

461:名無しさん@1周年
20/02/17 19:26:40 tMx8QMIE0.net
>>443
日本は人口が多いからな
一人当たりGDPは世界26位
総GDP=一人当たりGDP×人口
なので世界第2位の中国もそうだが総GDPは人口が多い国が有利

462:名無しさん@1周年
20/02/17 19:27:08 M/Sjocnz0.net
>>447
もういいよ、工作員丸出しで気持ち悪い
お前、自民党のネット工作なんかに人生費やしてて虚しくないのか?

463:名無しさん@1周年
20/02/17 19:27:27 5Rl5GyaU0.net
>>1
年率換算なんて無意味なことしてどうするんだよ馬鹿

464:名無しさん@1周年
20/02/17 19:30:24 mEJLF8WE0.net
はい日本終了
米国領ジャパンとして再出発や

465:名無しさん@1周年
20/02/17 19:30:39 bfnMiwD+0.net
三党合意で増税の制約や目的もちゃんと決めたはずなのにそれを全てガン無視して増税だけしたのが今の自民政権

466:名無しさん@1周年
20/02/17 19:31:05 R4vUHZ5S0.net
>>441
日本の経済成長率、中東やアフリカの内戦国家より酷く世界最低レベル
日本の財務省世界最悪のアホ組織だよ

467:名無しさん@1周年
20/02/17 19:33:20 BqthyS/n0.net
>>260
ネトサポの生活も苦しくなるのにな

468:名無しさん@1周年
20/02/17 19:33:24 M/PpatZI0.net
あの、詳しい計算方法知らないけど、
政府の公債費除いた一般会計歳入って60兆円くらいだろ
GDPが前年比6.3%↓なら税収が3.78兆△だろ
消費税1%につき2.5兆円税収が増えると言うなら2%で5兆円だろ
景気悪くして差し引き1.22兆円ってこと?政府の一般会計だけで
なにそれ?

469:名無しさん@1周年
20/02/17 19:34:07 BqthyS/n0.net
>>265
半分で済むかな

470:名無しさん@1周年
20/02/17 19:40:39.00 eNqaHJ2c0.net
藤井聡とか三橋とか右派つながりの経済評論家でさえも
今の安倍を強烈に批判しているよね
いまだヨイショの限りを尽くしているのは上念司とかか

471:名無しさん@1周年
20/02/17 19:40:53 BqthyS/n0.net
>>288
共産主義の独裁国家頼みの金儲け
危険な割には還付金以外たいして利益出ないからな

472:名無しさん@1周年
20/02/17 19:43:15 BqthyS/n0.net
>>444
日銀がリートを買い上げているから

473:名無しさん@1周年
20/02/17 19:44:15.43 nHcjf6nl0.net
リーマンショックや東日本震災以上のやばい数値って
どんだけアベノミクスで日本をダメにしたの?

474:名無しさん@1周年
20/02/17 19:44:22.04 LWe/Q8pZ0.net
>>457
ビジウヨ御用経済学者は本当に酷いな

475:名無しさん@1周年
20/02/17 19:44:39.15 2xT93pj70.net
>>444
関東はじめ都市部地価は軒並みコロナで終わる予感

476:名無しさん@1周年
20/02/17 19:48:21.03 4Qdte2AZ0.net
財務省=軍部
大本営発表=増税しても大丈夫、むしろ増税しないと国が危ない
戦争にまっしぐら=増税にまっしぐら
やっと気づいた馬鹿な国民ども

477:名無しさん@1周年
20/02/17 19:49:27.37 OzE2oMlF0.net
>>268
だよな!この前バイト先の同僚が、その内韓国が日本に追い付くとかほざいたから、100年後もあり得ない!この図を見ろ!と言って論破してやったぜ!
URLリンク(ecodb.net)

478:名無しさん@1周年
20/02/17 19:50:01.24 4Qdte2AZ0.net
でも増税しないともたないのかな?
やっぱり

479:名無しさん@1周年
20/02/17 19:54:59 6hMUNi5E0.net
上海なら年に100回は暴動起こってるな

480:名無しさん@1周年
20/02/17 19:55:54 upfQrVde0.net
富の再配分してないから起きた当然のこと

上級国民がドケチなせい

481:名無しさん@1周年
20/02/17 19:59:28 6hMUNi5E0.net
一番嫌なのは明らかに危なそうな奴が
反安倍運動起こしてリーダー面することなんだよ
まともな言動で普通の風貌をもった人が反安倍運動を起こしてくれれば今なら香港レベルで盛り上がるぞ

482:名無しさん@1周年
20/02/17 20:01:55 upfQrVde0.net
最低賃金を上げるしかないよな

483:名無しさん@1周年
20/02/17 20:05:38 hNeAw/iS0.net
>>200
前は軍事費入れてたよな
GDPは改竄できないからドーピングwwww

484:名無しさん@1周年
20/02/17 20:19:17.45 qNES2wxR0.net
>>465
景気悪化だと税収が減る。
景気が良くなれば、法人税、所得税等の税収が増える。
税収を増やしたいのなら、景気をよくすること。
消費税の増税で景気悪化させてるようでは・・・

485:名無しさん@1周年
20/02/17 20:19:27.09 7cDHqAkg0.net
>>438
韓国がデフォルトしたのは20年以上前だぞ

486:名無しさん@1周年
20/02/17 20:21:38 lCH9dpTa0.net
増税して公務員の給与だけまた上げて
無駄使いの会で贅沢三昧

487:名無しさん@1周年
20/02/17 20:22:22 /hIO+VHj0.net
消費増税で国力を奪い取り中韓に売り渡すのが真の目的なんだろ。
安倍政権支持者こそ真のパヨク。

488:名無しさん@1周年
20/02/17 20:22:33 a9wZm0xd0.net
これぜーんぶ安倍と麻生が消費税増税を強行したせいだから。もうむちゃくちゃ

489:名無しさん@1周年
20/02/17 20:25:39.45 cEx1irmG0.net
>>75
そりゃ早々満たされないもの落ちてこないw
流し素麺で上流にギャル曽根居るようなものだ

490:名無しさん@1周年
20/02/17 20:27:46.65 7ayQzz9C0.net
輸出が-0.1?
-20%超とか聞いてたけど
リアル大本営発表なのか
俺の聞き間違いなのか

491:名無しさん@1周年
20/02/17 20:30:20.56 ng65j92O0.net
名目だと、輸出は-0.6

492:名無しさん@1周年
20/02/17 20:42:45.06 5WOJ0ouc0.net
>>473
安倍は消費税増税で日本崩壊した
自民党議員の贅沢に使われてる

493:名無しさん@1周年
20/02/17 20:45:36.97 3nHJ20g10.net
>>479
これからコロナで上級国民も死ぬよ
ウィルスは忖度してくれないからね

494:名無しさん@1周年
20/02/17 20:49:32.02 tMx8QMIE0.net
>>480
安倍は下船者に会いに行っていないし本当の上級国民は守られる

495:名無しさん@1周年
20/02/17 20:53:09.02 LL6U7u+e0.net
回復基調

496:名無しさん@1周年
20/02/17 20:56:58 rCEV9D2s0.net
>>1
5期ぶり?いやいや16年後半から続いていますよ

497:名無しさん@1周年
20/02/17 20:58:39 5y2R8vyO0.net
コロナの影響が出るのはこれから
政治は結果だよなアホ総理

498:名無しさん@1周年
20/02/17 21:02:49 EVGvlsub0.net
>>467
ほんそれ

499:名無しさん@1周年
20/02/17 21:03:05 zlSDuKf20.net
安倍「空前絶後のぉぉぉぉおおおお!!超絶


500:怒涛の好景気ぃぃぃいいいいぁぉぉぉん!!!!」 国民「なんやコイツ…」



501:名無しさん@1周年
20/02/17 21:04:31 5WOJ0ouc0.net
>>484
今回のは消費税増税だな
これからコロナと消費税増税のダブルパンチ

502:名無しさん@1周年
20/02/17 21:05:17 LBd36xYp0.net
財務省に問答無用で手を突っ込んで死ぬ、
一発屋の政治家が出てこないと改革は無理。

503:名無しさん@1周年
20/02/17 21:07:52 LheMQ4QA0.net
   
 アベノミクスの悲惨な結末
  社会不安が増大し、30年後の日本は犯罪多発国家に
   ジム・ロジャーズ 東洋経済オンライン 

ロジャーズ氏は日本の将来をこう予測します。
「30年後、日本では今より多くの犯罪が起きているだろう。
現代の日本人が将来世代に回してきたツケを払う段階になれば、
国民全体が不安を覚え、社会不安は募るものだ。
50年後には、日本政府に対する反乱が国内で起きている可能性さえある。
社会不安は、犯罪や暴動、革命といった形で明らかになる。
『日本人は違う』『暴動など起きない』と言いたいかもしれないが、
これは歴史上、どの国でも起きてきた社会現象なのだ」
   

504:名無しさん@1周年
20/02/17 21:11:09 bD7vYxBe0.net
14日の安倍首相の動静

▽18時39分 東京・内幸町の帝国ホテル。
宴会場「桃の間」で日本経済新聞社の喜多恒雄会長、岡田直敏社長と会食。
URLリンク(r.nikkei.com)


結果

日経新聞以外 → 消費税増税の影響
日経新聞 → 台風、暖冬が影響

505:名無しさん@1周年
20/02/17 21:11:36 p+SoZG+00.net
1-3月期もマイナスならリセッションだが
麻生君は良好とかいうのかもしれない
失われた40年とかなれば日本終了は間違いない
国賊のレッテルを避け身を引くなら今だ

506:名無しさん@1周年
20/02/17 21:12:42 E3O6ONAK0.net
飛ばしとんなチンパンジー(笑)
日本まもなく終わるわ(笑)

【安倍政権】自民党、国民が新型コロナに不安を感じている中、逆に84億円かけて13万床の病床削減の予算案を進めていた
スレリンク(newsplus板) 
【悲報】日本さん、世界で一人だけ
リーマンショック超えの経済危機 GDP-6.3%
URLリンク(itest.5ch.net....cgi)
アホ丸出しやな(笑)
少子高齢化(笑)人口激減確定(笑)
GDPマイナス成長(笑)先進国最下位(笑)
実質賃金下がりまくり(笑)で

日本の株価も地価も大暴落確定(笑)

チャイナマネーで膨らんだバブル(笑)
日銀と年金全力投球(笑)で無理やり上げまくった株価(笑)

大暴落確定(笑)でトンキン五輪後と予想されていたが、
大分早まりそうやな(笑)

無能無策(笑)無責任(笑)で
三党合意の景気条項を無視して無理やり消費税増税(笑)し
無能無策のシナ人歓迎(笑)でアベノパンデミック炸裂(笑)

リーマンショック -3.3% (2008年 10ー12月)

東日本大震災 -0.9% (2011年 1ー3月)

アベノ大恐慌 -6.3%(2020年 10ー12月)


戦後最悪のマイナス成長率(笑)

507:名無しさん@1周年
20/02/17 21:14:41 Ilm9lrNJ0.net
庶民は毎日お粥と漬物だけで飢えを凌いでいるというのに

508:名無しさん@1周年
20/02/17 21:15:24 kH0K9Nbo0.net
>>146
それはやりたい放題する自民の責任だろw

509:名無しさん@1周年
20/02/17 21:15:39 CiHFkRc60.net
>>491
その前に就職氷河期再来で終わるぞ

510:名無しさん@1周年
20/02/17 21:22:03.01 LheMQ4QA0.net
 


511:  アホノミクス緩和は蟻地獄状態 そもそも異次元緩和は、短期間で2%の物価上昇を達成し、 デフレ脱却するための非常措置だったはずだ。 就任時に黒田日銀総裁は戦力の逐次投入はしないと言っていた。 それが目標未達のまま、だらだら続いた結果、 進むも地獄、退くも地獄の域にまで達している。 異例の再任を果たした黒田総裁は、どう後始末をつけるつもりなのか。 



512:名無しさん@1周年
20/02/17 21:26:02.03 BqthyS/n0.net
>>463
みんな敗戦が近いと感じてるよ

513:名無しさん@1周年
20/02/17 21:26:09.48 XeKOURuA0.net
春節歓迎&国賓万歳がマジで安倍ノミクスの命綱だったとは
観光客が秋葉原で爆買いしてるから好景気ーっ!みたいな雰囲気にしたかったんだろうな

514:名無しさん@1周年
20/02/17 21:26:33.60 m1AWSnb40.net
イナゴかと思いきやゴキブリ

515:名無しさん@1周年
20/02/17 21:26:57.86 OHQHTAGm0.net
NHKのニュースが酷すぎる
10-12月の日本のGDP急落の原因が
コロナウイルスだって報道してたぞ
デタラメさのレベルが安倍晋三並

516:名無しさん@1周年
20/02/17 21:27:29.39 BqthyS/n0.net
>>448
中国のGDPなんて日本以上に改ざんされてるけど

517:名無しさん@1周年
20/02/17 21:28:40.76 BqthyS/n0.net
>>462
ニセコもな

518:名無しさん@1周年
20/02/17 21:32:13 FetSR5qh0.net
上級国民は安倍政権評価
下級国民からしたら、民主党政権の方が幸せだったからね

519:名無しさん@1周年
20/02/17 21:32:27 BqthyS/n0.net
>>487
ポイント還元も6月で終わるからな

520:名無しさん@1周年
20/02/17 21:33:11 Q5d/e4Me0.net
安倍サポのうちの親父は
俺が消費税分消費が減るのは当然だろと言っても
安倍さんはちゃんと考えてるから減らない
とか意味不明なこと言ってたな
安倍の何がそんなに信頼できるのか
自分の父親ながら悲しくなるわ

521:名無しさん@1周年
20/02/17 21:33:20 OHQHTAGm0.net
俺の地元の観光地はは中国人よりも台湾人客が多いから大丈夫とか
舐めたこと言ってたけど、日本がお断りされる立場になった今となっては
台湾人も来なくなって青くなるんだろうな

522:名無しさん@1周年
20/02/17 21:35:34 TOkeB4dO0.net
>>468
普通の日本人は長いものには巻かれるタイプが大勢なので無理無理

523:名無しさん@1周年
20/02/17 21:36:23 Q2XVG/Sj0.net
>>491
もう麻生は国賊も国賊だよ

524:名無しさん@1周年
20/02/17 21:37:20 IWXFZjME0.net
ラグビーWCのインバウンドがあってこれだからな
どんだけ悲惨なんだよ

525:名無しさん@1周年
20/02/17 21:38:41 BqthyS/n0.net
>>500
大本営発布も内容が辻つま合わなくなってきたな
敗戦濃厚

526:名無しさん@1周年
20/02/17 21:39:58 jrF6c4zI0.net
>>488
暴力革命しかないよ

527:名無しさん@1周年
20/02/17 21:41:04 iZh+Ymw10.net
安倍さんは仕事は口だけでゴルフしかやりませんから

528:名無しさん@1周年
20/02/17 21:41:16 Cq9kCwuK0.net
昨年からリーマン後の世界経済利セッションは始まっている。
チャートが読める者は大不況再来、しかも今度はリーマンと違い長く続く事も確実に想定出来ている。
アベノミクスなんて延命治療でしかなく、必ず失敗しジャブジャブに緩和したつけが数倍になって国民に跳ね返る事もわかっていたわ。

529:名無しさん@1周年
20/02/17 21:42:12 UtxsgQ3o0.net
世界で一国だけリーマンショックが戻った国があるらしい
その国と首相によるセルフ経済制裁により
不思議な国だよね

猿に首相させてもこんな事にはならないのになんの実績も無い家柄だけ良い元無職のボンボンがさ?

530:名無しさん@1周年
20/02/17 21:42:15 zDNLz52R0.net
>>512
対策会議は数分、宴会は数時間だもんな

531:名無しさん@1周年
20/02/17 21:42:43 LheMQ4QA0.net
 
  アベノミクス失敗、幻影はもう終わり 

誰だって、現実を直視するよりも心地いい夢を見ていたい。
だが、アベノミクスの幻影はもう終わりなのだ。
高度経済成長を再現してドヤ顔したいという安倍首相の夢はついえた。
トリクルダウンの夢に浮かれた宴の後始末は、想像以上に厳しいものになるだろう。
企業も国民も、目をそらしたくなる事態が待っているに違いないが、現実に向き合う覚悟が必要だ。
 
URLリンク(i.imgur.com)

532:名無しさん@1周年
20/02/17 21:42:57 zDNLz52R0.net
脳味噌の薄いお前らでもようやく理解できただろう
安倍は本気でお前ら底辺を殺しにきてるんだぞ

533:名無しさん@1周年
20/02/17 21:43:23 20h/iS4f0.net
景気が下振れしないようポイント還元とかものすごい予算使っててこれか…

地獄はこれからだぞ…

534:名無しさん@1周年
20/02/17 21:45:13 UtxsgQ3o0.net
国が何十億の損害を出したのに法人税引き下げで金儲けしてる層があるって言うのが一番許せない
外に金送りながら老後の夢にしたっているだろうな!!

な!!

535:名無しさん@1周年
20/02/17 21:45:13 KlQLQ/+I0.net
無能にこれ以上政治をさせてはいけないわ。

536:名無しさん@1周年
20/02/17 21:45:51 BqthyS/n0.net
>>506
春節が終わった今、中国以外の外国人観光客と日本人の国内旅行キャンセルの方が深刻な問題になっている

537:名無しさん@1周年
20/02/17 21:46:12 ixfZ3Hnc0.net
景気が回復してると思ってる総理だし
どんだけー落ちると気づくのか

538:名無しさん@1周年
20/02/17 21:48:22 BqthyS/n0.net
>>522
景気は回復していると閣議決定すれば問題なし

539:名無しさん@1周年
20/02/17 21:48:57 UtxsgQ3o0.net
何より恐ろしいのは武漢熱の影響がまだだと言う事
次分岐には-10%も覚悟するしか無い

540:名無しさん@1周年
20/02/17 21:49:12 uQaDb5Bn0.net
7-9月期のGDPだけどめっちゃ下方修正されてんじゃん・・・
1.8から0.5に下方修正されてる

541:名無しさん@1周年
20/02/17 21:49:36 jrF6c4zI0.net
>>522
別にどうでもいいから落ちても気にしない
国民なんか虫けらだから平気で嘘をつく

542:名無しさん@1周年
20/02/17 21:50:16 UoXQLDJV0.net
3ヶ月ごとに消費税を2%ずつ上げていけば年率換算の数字になるかもな。

543:名無しさん@1周年
20/02/17 21:50:21 bTjfYurV0.net
なんでジャップすぐ新でしまうん

544:名無しさん@1周年
20/02/17 21:50:25 jrF6c4zI0.net
>>525
消費税さえ上げてしまえば用なしだからな

545:名無しさん@1周年
20/02/17 21:51:07 MzZfr31m0.net
>>528
おまえんとこはこんなもんじゃ済まんだろ

546:名無しさん@1周年
20/02/17 21:51:09 UtxsgQ3o0.net
不買運動成功か

547:名無しさん@1周年
20/02/17 21:51:33 BqthyS/n0.net
>>513
元々、年金と日銀で株価を買い支えるだけでしたけど

548:名無しさん@1周年
20/02/17 21:52:04.33 M/Sjocnz0.net
>>525
ひどすぎワロタ
まさにセルフ経済制裁w

549:名無しさん@1周年
20/02/17 21:52:55.85 BqthyS/n0.net
>>522
算数苦手なようだし

550:名無しさん@1周年
20/02/17 21:53:35.57 c8HjBRRV0.net
頑張ったら
どれだけ
プリンが食べられるかな

551:名無しさん@1周年
20/02/17 21:54:38.10 fLZ7rhNL0.net
>>505
安倍支持の奴は妄想でしか話さない
反対されると切れたり逃げたりする
現実を知ろうともせずに夢の中で生きているのだよ

552:名無しさん@1周年
20/02/17 21:55:14 Br7biEQY0.net
”株価は景気のバロメーター真理教(仮称)”の、
資産としての目減りを嫌った挙句、
あの価格は何を反映してんだアレ状態の市場の反応ってどうだったん?

553:名無しさん@1周年
20/02/17 21:57:09 M7NDsfHi0.net
6%って中々ないだろ

554:名無しさん@1周年
20/02/17 21:57:18 eGS6IlT40.net
>>522
いつまでも景気は緩やかに回復していると
言い続けるんじゃね

マスコミも取り上げないし

555:名無しさん@1周年
20/02/17 22:05:24.39 whrvQtTm0.net
とんでもない数字やな
かなり数字を盛っててこれやろ?
アベ自民はとんでもない事をしでかしたやろ

556:名無しさん@1周年
20/02/17 22:07:47.32 Cq9kCwuK0.net
>>532
円安誘導・日銀国債買い入れ・量質的緩和に伴うマイナス金利等他にも色々あるが。

557:名無しさん@1周年
20/02/17 22:10:26.66 LheMQ4QA0.net
アホノミクスとは?
物価を上げて、実質賃金を下げ、消費が減り、景気が悪くなったwww
誰だ?こんなバカ政策おっ始めたのは?www
 
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

558:名無しさん@1周年
20/02/17 22:11:18 E3O6ONAK0.net
もうホラッチョ改竄(笑)隠蔽(笑)嵩上げ(笑)
何でもありやなwwwwwwwwwwwwwwww

日本政府がGDPの定義を見直し 民泊やリフォーム,番組制作費も計上 名目GDPは7兆円程度増加へ

URLリンク(www.yomiuri....20200207-OYT1T50020)

559:名無しさん@1周年
20/02/17 22:11:46 UtxsgQ3o0.net
だった一人の男がリーマンショック以上とかレジェンド過ぎる

560:名無しさん@1周年
20/02/17 22:12:48 9hzwts600.net
酷すぎワロタ
景気は緩やかに回復とか言って無かったか?おいおいおいw

561:名無しさん@1周年
20/02/17 22:15:00 mR61bWSz0.net
東日本大震災の起きた年よりも消費が低迷してるとか、超ウケル。

562:名無しさん@1周年
20/02/17 22:16:01 wZ4Ua6VF0.net
アベノミクス3本の矢きたーーーー
安倍ちゃんGJ!!

563:名無しさん@1周年
20/02/17 22:18:34 YpztW10B0.net
>>540
盛らないと実質-10パーだってさとんでもねえW

564:名無しさん@1周年
20/02/17 22:19:59 YpztW10B0.net
>>500
想定の範囲内
これからメディアでコロナのせいと大合唱でしょうな

565:名無しさん@1周年
20/02/17 22:21:07 g0Zz22Ap0.net
ニュース聞いてびびった
ゴキブリに

566:名無しさん@1周年
20/02/17 22:23:25 lyuBuRHi0.net
株が下がり出したらやっと安倍も終わる

567:名無しさん@1周年
20/02/17 22:23:41 GCKUrOW50.net
消費は落ち込まないはずじゃなかったの

568:名無しさん@1周年
20/02/17 22:24:33 2xT93pj70.net
>>31
飛行機のパイロット席にチンパンジーが座って
計器いじくりまわしてたらまず引き離すだろ……

569:名無しさん@1周年
20/02/17 22:27:30 R4vUHZ5S0.net
日本経済、台風被害で昨年第4四半期はマイナス成長の公算=日銀総裁

去年10~12月GDP「台風や暖冬でマイナス可能性」経済再生相

大本営みたいになってきたな

570:名無しさん@1周年
20/02/17 22:29:23 +bNW88C40.net
五輪後が留めだな

571:名無しさん@1周年
20/02/17 22:30:02 LheMQ4QA0.net
 
 増税で景気悪化、東京五輪も経済にマイナス ジム・ロジャーズ

増税は景気を冷やします。安倍政権がやっていることはまったくナンセンスですよ。
東京五輪が開催され、五輪景気が期待されていますが、
歴史を振り返れば五輪が国家財政のプラスになったためしがない。
五輪のせいで日本の財政赤字はさらに膨らみます。
国の長期債務残高(18年度)は947兆円に上り、対GDP比167・8%と巨額。
10歳の日本人が40歳になるころには、借金は目も当てられない状態になるでしょう。
国債は買われなくなり、金利を引き上げざるを得ず、
そうなれば高金利によって国の借金はさらに膨れ上がってしまう。
子どもはいない、移民もいない。日本は大問題だらけです。
 

572:名無しさん@1周年
20/02/17 22:30:16 B6xx0Zh20.net
>>551
春節明けの上海市場を見てみろ、経済動向は株価に一切影響しない。これが21世紀資本主義の常識だ。
金融緩和さえすれば株価は下がらない。コロナなんか誰も気にしてないぞ。市場参加者が気にしているのは
中央銀行の緩和姿勢だけだわ。

573:名無しさん@1周年
20/02/17 22:33:03 kdZMAguY0.net
ニュースで見なかったから、誰も知らないネタになってしまったな
コロナでもっとさがっても回復基調となるんだろうな

574:名無しさん@1周年
20/02/17 22:35:26 BqthyS/n0.net
>>537
大型株�


575:フ筆頭株主が年金と日銀です



576:名無しさん@1周年
20/02/17 22:36:29 xJr4kExs0.net
バカな日本人がGDPなんて知るわけないだろ。
日本人は脳死状態。現実逃避、甘ったれの最低民度の終わった民族。

577:名無しさん@1周年
20/02/17 22:37:04 CAbhJH+U0.net
終わりすぎだろ
このまま行ったら自殺者4万人もありうるぞ

578:名無しさん@1周年
20/02/17 22:37:16 7cDHqAkg0.net
>>471
>税収を増やしたいのなら、景気をよくすること。

2014年に消費税増税して税収は7兆円増え、その後も毎年増え続けて2019年の税収はバブル期も超えて過去最高になっている。
その間景気が良かったわけでもない。

579:名無しさん@1周年
20/02/17 22:37:33 oZ5U4+uu0.net
ゴキブリほいほい

580:名無しさん@1周年
20/02/17 22:38:44.84 o+5J4Oz90.net
損切りするレベルの損失やな

581:名無しさん@1周年
20/02/17 22:38:56.96 BqthyS/n0.net
>>536
頭から腐って来ているからな

582:名無しさん@1周年
20/02/17 22:39:00.07 A8PWy5/D0.net
明日電車に飛び込もうとしている人、どうせ死ぬなら財務省に爆弾かガソリン持って突っ込めよ!
英雄として崇めるから

583:名無しさん@1周年
20/02/17 22:40:03.28 xmIK+Lnk0.net
みんなが選んだ自民党
みんなが望んだ安倍総理
それでもやっぱり自民党

584:名無しさん@1周年
20/02/17 22:40:36.82 IWXFZjME0.net
>>567
何かの呪文か独り言か?

585:名無しさん@1周年
20/02/17 22:40:41.02 BqthyS/n0.net
>>564
ナンピンしてスカッピン状態です

586:名無しさん@1周年
20/02/17 22:40:44.49 CAbhJH+U0.net
>>566
コロナウイルスに感染したら霞ヶ関駅の財務省前出口でマスクつけないで咳してウイルス撒き散らせば良いよ

587:名無しさん@1周年
20/02/17 22:41:15.83 X2xWWzYc0.net
>>567
俺は”みんな”に含まれないなw

588:名無しさん@1周年
20/02/17 22:42:33.23 BqthyS/n0.net
>>568
貧乏神を召かんしそうだ

589:名無しさん@1周年
20/02/17 22:43:00.13 2ufVGQPL0.net
増税前四半期年率+0.5%→増税後四半期年率-6.3%
セルフ経済制裁の戦果は半期で-5.8% wwww 笑いごとやないぞww

590:名無しさん@1周年
20/02/17 22:43:45.06 BqthyS/n0.net
>>570
会期中の永田町でも頼む

591:名無しさん@1周年
20/02/17 22:44:02.37 xJr4kExs0.net
虐めと差別とマウント取らないと自我を保てない日本人。
非正規や氷河期を嘲笑ってたら内需と子供が減り、自分たちも
非正規に転落、国家も没落、移民、中国に頼るしか生きて行けなくなってる。

592:名無しさん@1周年
20/02/17 22:45:08.37 JNU5JvQh0.net
パヨク大喜びw

593:名無しさん@1周年
20/02/17 22:45:20.22 YpztW10B0.net
>>575
移民すら難しくなってきたんだがなw

594:名無しさん@1周年
20/02/17 22:45:29.31 mrC0Mwrk0.net
それでも中国、韓国はプラスだよ

595:名無しさん@1周年
20/02/17 22:45:55.07 B0/YLtcN0.net
>>576
お前じゃん

596:名無しさん@1周年
20/02/17 22:46:09.18 y7vVtX5b0.net
増税後、これだけ消費が落ち込んでたのだから、今年に入ってもインバウンドに頼らざるを得なかったのですよ。

597:名無しさん@1周年
20/02/17 22:46:48.97 EEBQj5kh0.net
むしろ安倍への怒りのほうがデカイ

598:名無しさん@1周年
20/02/17 22:46:50.78 gRabAoGg0.net
消費税は廃止
1000万円を超える所得はすべて国が徴収で
人間が生きていくのに、年間1000万円以上は必要ない

599:名無しさん@1周年
20/02/17 22:47:26.00 P2PVHCEz0.net
>>580
韓国人旅行者はアレで減らしたからね
中国人観光客のために必死だったのは
察しがつく

600:名無しさん@1周年
20/02/17 22:47:33.00 EEBQj5kh0.net
安倍は相変わらず原稿読みの楽観論
まあこいつはいつもこれだけど

601:名無しさん@1周年
20/02/17 22:48:10.27 Tia3S/aL0.net
>>567
自民党はみんなが選んだけど総理大臣はみんなが選んだわけではないだろ

602:名無しさん@1周年
20/02/17 22:48:27.33 X2xWWzYc0.net
>>572 8年前に召喚済じゃんw



604:名無しさん@1周年
20/02/17 22:49:22.75 pAy6knpD0.net
秋葉原の昭和口マクドナルド閉店かー。
2軒隣のバーガーキングからのコメントも一緒に→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。
URLリンク(coyzi.bratten.org)

605:名無しさん@1周年
20/02/17 22:49:25.20 P2PVHCEz0.net
>>585
けどアベが総理になるって分かってて入れてるよね
何回も選挙あったんだから

606:名無しさん@1周年
20/02/17 22:49:38.49 EEBQj5kh0.net
絶望列島

607:名無しさん@1周年
20/02/17 22:49:57.89 xJr4kExs0.net
結局日本人ってなんだったんだ??
ずっと自分で自分の首絞めて苦しがってる何十年なんだがw
経済が好調のときでも自殺数がすごかったり、他人の不幸が大好きすぎるとか
なんか頭おかしい民族だよな。

608:名無しさん@1周年
20/02/17 22:50:20.18 rkyMHz3f0.net
終わってんなあ日本
もうだめだなこりゃ

609:名無しさん@1周年
20/02/17 22:50:26.55 YpztW10B0.net
>>581
安倍支持してきた奴らへのが怒りがでかい
あれだけ時間と機会があったのに何やってんだよな
あと白票バカ

610:名無しさん@1周年
20/02/17 22:52:09.63 xJr4kExs0.net
アベは世界の歴史に名を残すほどの無能宰相だと思う。
一応日本は大国だったのに完全に中国の植民地にまで落とし込んだ
手腕はすごいな。

611:名無しさん@1周年
20/02/17 22:53:23.07 Kn4Ea+rx0.net
>>585
自民党員が強く推し、国民も強く支持したよな。
議員も国民の意向に沿って安倍総理を選んだわけだ。

612:名無しさん@1周年
20/02/17 22:53:57.54 rkyMHz3f0.net
>>590
不寛容の塊。
ギチギチに絞って枠から外れる者は徹底排除潰し。
そりゃバブルはひどすぎたけど、
バブル以降、ギチギチに絞りすぎた。

613:名無しさん@1周年
20/02/17 22:54:20.27 EEBQj5kh0.net
トランプのポチになり
プーチンには弄ばれ
今度は習近平の愛娼になろうとする
安倍ちゃんガイコーはんぱねえっす

614:名無しさん@1周年
20/02/17 22:55:02.82 YpztW10B0.net
>>594
今の状況は民意です
滅ぶのもまた民意の結果

615:名無しさん@1周年
20/02/17 22:56:16.79 Ya3tThqd0.net
バカのアベって本あったな

616:名無しさん@1周年
20/02/17 22:57:07.03 mrC0Mwrk0.net
>>511
暴力をしないローソク革命だよ
もう韓国は憧れだなあ
音楽、文化は世界一流
ドラマも最高に面白いので録画しまくり

617:名無しさん@1周年
20/02/17 22:57:34.98 IWXFZjME0.net
森元以降清和会政権なんてクズでしかないのによくまあ続いたもんだよ
21世期の日本が低迷した張本人だわ

618:名無しさん@1周年
20/02/17 22:57:35.23 efdNF7Q20.net
アベやめろニダ ウリが許せないニダ

619:名無しさん@1周年
20/02/17 22:59:43.82 jXC2OCYl0.net
民主党元総理は日本政府は慰安婦への無限責任をとか発言したり
自民党云々というより民主党でもどこの政党でも同じ末路だったような
野党の追及も見てたら

620:名無しさん@1周年
20/02/17 22:59:46.58 wZ4Ua6VF0.net
他国の武力で滅ぶのではない
消費税で国が滅ぶ

621:名無しさん@1周年
20/02/17 23:00:09.18 efdNF7Q20.net
背任で懲役させるなり、
詰め腹斬らせるなり責任取らせろよ。
影響ないとか言ってた御用学者も含めて。

622:名無しさん@1周年
20/02/17 23:00:45 ld99VDO/0.net
報道の最後の「しかも、これにはまだコロナの影響は含まれていない……!」でフリーザかよってなった

623:名無しさん@1周年
20/02/17 23:01:35 SJlEV6um0.net
>>602
バカだよな~

624:名無しさん@1周年
20/02/17 23:02:05 0SzRc3Bk0.net
超後進国日本

625:名無しさん@1周年
20/02/17 23:02:57 ld99VDO/0.net
>>59


626:7 結局、チャンスはあったのに「どうせ無駄だから」に乗せられて安倍自民を選び続けた結果がこれだからね それについては自業自得としか思えない



627:名無しさん@1周年
20/02/17 23:03:16 3nHJ20g10.net
>>599
いや、暴力で民主主義革命をやった方がいいのでは?
必要なのは貴族の首をはねるギロチンだよ

628:名無しさん@1周年
20/02/17 23:03:34 98Iu/mt+0.net
普通は出せない数字を出しやがる。
流石はあべちゃん!歴史に残る迷宰相!

629:名無しさん@1周年
20/02/17 23:03:40 Kn4Ea+rx0.net
1-3月期 コロナウイルス
4-6月期 景気の落ち込み
7-9月期 ポイント終了に伴う落ち込み
10-12月期 オリンピック終了に伴う下落

あがる要素がなにもない。

630:名無しさん@1周年
20/02/17 23:03:50 efdNF7Q20.net
スティグリッツに消費税は悪税だからやめろと言われ、
サマーズ元米財務長官には日本の消費税増税は世界不況の原因になると言われ
海外メディアには自傷行為だと言われ、
山本太郎には消費税の使途の84%は不明と言われ
だから誰が具体的にどう責任取んの?
さあ早くきめろよ
切腹か斬首かどちらがいいか

631:名無しさん@1周年
20/02/17 23:04:00.68 cY9UC+iw0.net
>>557
株価ってのは経済を半年1年前に織り込むわけで
今の足元の景気は去年の株価の推移に織り込まれてる

632:名無しさん@1周年
20/02/17 23:04:06.91 3nHJ20g10.net
>>488
いやコロナウィルスに財務省の人間が掛かりまくれば良いだけでは?

633:名無しさん@1周年
20/02/17 23:05:36.17 OzGlzlSw0.net
ジャップ馬鹿すぎw

634:名無しさん@1周年
20/02/17 23:06:17.14 bhSdj2KS0.net
コロナの影に隠れてコレだ

635:名無しさん@1周年
20/02/17 23:06:34.25 bhSdj2KS0.net
日本終わったぞ
どうしてくれる

636:名無しさん@1周年
20/02/17 23:07:08.77 cY9UC+iw0.net
>>611
コロナの感染拡大は五輪前がピークだろう
五輪は想定よりも外国人は見に来ないだろうけど
五輪前にやってくるであろうコロナパニックによる経済の落ち込みを
多少は五輪がカバーするようになる
で五輪が終わって2か月ほどしたらコロナも日本中に拡散しきって
騒動はひとまず収まりインバウンドは急回復に向かう

637:名無しさん@1周年
20/02/17 23:07:08.89 sDC4g0NN0.net
重工業が消えてソフト関係も上手く行かないのなら死ぬしかないな

638:名無しさん@1周年
20/02/17 23:07:32.45 ld99VDO/0.net
これだって、ニュースになってる内はそれなりに言うけどならなくなれば終わるんだから
公文書偽造が無罪で終わった国は伊達じゃないって事だよ

639:名無しさん@1周年
20/02/17 23:07:37.47 VCtEv49c0.net
はいはい、コロナによるGDP低下ね

640:名無しさん@1周年
20/02/17 23:07:55.12 ut7AYOFQ0.net
これ算出方法も歪めて盛りに盛っての数字だろ
実際はもっと酷い、壊滅状態

641:名無しさん@1周年
20/02/17 23:08:09.03 YpztW10B0.net
>>620
もうとっくに中国バカにできないんだよな

642:名無しさん@1周年
20/02/17 23:08:32.11 q0yESuwo0.net
今回
記者「GDP-6.3%ですが?」
安倍「台風のせい」
次回
記者「GDP-16%ですが?」
安倍「コロナのせい」

643:名無しさん@1周年
20/02/17 23:09:22 cKHisZId0.net
年足にすると解りやすい

644:名無しさん@1周年
20/02/17 23:10:27 VCtEv49c0.net
2019年は実質GDPも名目GDPも購買力平価も過去最高だ。
コロナでこけずに今後も伸ばしてほしいね

645:名無しさん@1周年
20/02/17 23:11:23 cY9UC+iw0.net
>>621
コロナがGDPに影響してくるのは4-6月期


646:だろう でそれも今年1年全体で見れば一時的なショックにしかならない 最終的にはインフルエンザの流行と同じ程度の話にしかならんし



647:名無しさん@1周年
20/02/17 23:11:45 lnmpoBVO0.net
1-3月期 コロナウイルス
4-6月期 コロナ
7-9月期 コロ
10-12月期 コロ

648:名無しさん@1周年
20/02/17 23:11:46 jXC2OCYl0.net
ゆとり教育終えたら実社会では評価制度で実力主義
教育も矛盾したことやってたよね
日本は教育が下手なんだと思う

649:名無しさん@1周年
20/02/17 23:12:43 dB8H6YxN0.net
やはり消費税は福祉目的税の方が良かったのでは
社会保障費増大に対応という名のもと消費税を上げているが
いろんなものに流用されて福祉(社会保障)の充実は進まず中途半端
最終的には北欧みたいに高率になれど福祉は充実しないとかあるかもな

650:名無しさん@1周年
20/02/17 23:13:25 h9tIoLog0.net
>>618
なんでオリンピックが開催できる前提なの?
開催するとしても無観客でやると思うよ

651:名無しさん@1周年
20/02/17 23:13:39 b8T2ZIg+0.net
安倍はボケが始まってる。もうだめだ

652:名無しさん@1周年
20/02/17 23:14:31 Kn4Ea+rx0.net
>>612
責任を取るのは有権者の日本国民だよ。選んだ以上は責任を取らないとね。

653:名無しさん@1周年
20/02/17 23:14:49 YpztW10B0.net
>>632
上級全員だな
下級みたいな無能いやそれ以下の蛆虫しかいないということだ

654:名無しさん@1周年
20/02/17 23:15:11 wKwD25zA0.net
先進国並の労働環境に成り始めたから
その影響で経済が萎んでる部分もあるだろう
長時間労働を放置し続けて国民を苦しめる事で
繁栄してきた日本経済の本当の実力が見えてくる

655:佐藤 剛志
20/02/17 23:15:44 cZTH2lsK0.net
>>24
リーマン=ショックは北京五輪開催年でしたよ?

656:名無しさん@1周年
20/02/17 23:16:04 JW1OWdmE0.net
東京オリンピック直前にトドメの首都直下型震災w

657:名無しさん@1周年
20/02/17 23:16:14 Kn4Ea+rx0.net
>>603
民主主義国家の衰亡は古来より国民が愚民化するのが主原因。

>>627
宿泊とか飲食あたりはもう影響が出てそうだし、中国に工場を持ってる自動車メーカーなんかにも影響は出てる。

658:名無しさん@1周年
20/02/17 23:16:54 BqthyS/n0.net
>>580
チャイナマネーの為なら日本人は肺炎で死んでも構わないんですね
それが政府の方針ですから

659:名無しさん@1周年
20/02/17 23:16:57 UgaNSDLF0.net
流石だな「ゆとり」「モンペアDQN」世代を生み出したカス政府

660:名無しさん@1周年
20/02/17 23:17:53 Q5LKVPPM0.net
アヘさんのおかげや!!!!!!!!wwwwwwwwwww

661:佐藤 剛志
20/02/17 23:18:48 cZTH2lsK0.net
>>77
此の方も所詮は大蔵財務官僚上がりですよ。

662:名無しさん@1周年
20/02/17 23:18:53 YpztW10B0.net
>>640
僕はゆとりです
でも昔から反安部なんだよな
少数だったろうけどねw

663:名無しさん@1周年
20/02/17 23:19:29 BqthyS/n0.net
>>586
大々的なお祓いが必要だな

664:名無しさん@1周年
20/02/17 23:19:39 VCtEv49c0.net
>>640
2010年頃にゆとり教育は終わってるので現政府とは関係ないで

665:名無しさん@1周年
20/02/17 23:19:46 ld99VDO/0.net
>>639
チャイナマネー以外にも習近平さん呼ぶ為に機嫌損ねちゃいけないってのもあるし
画像とかでは上がってないけど、あの「日本としても中国としても、本当にこんな事をしている場合なのか?」という質問に対しての
顔真っ赤にして発狂しての「こういう時だからするんです!!」って喚き散らす安倍とかこのまま脳の血管でも切って死ねばいいのにとしか思えなかった

666:名無しさん@1周年
20/02/17 23:19:51 b8T2ZIg+0.net
安倍政権になってから、賃金の落ち込みは過去最大。
こんな国民を不幸にする政府はあってはならないんだよ。
いい加減目を覚ませジャップ

667:名無しさん@1周年
20/02/17 23:20:21 y6KrUhHC0.net
>>631
無観客は有り得るね

668:名無しさん@1周年
20/02/17 23:21:41 CFG25Fbe0.net
湯船は上�


669:セけ混ぜても温まらないってことさ 今になって大企業も痛い目をみるがいい ざまあみろ滅びろ



670:名無しさん@1周年
20/02/17 23:21:52 BqthyS/n0.net
>>604
御用マスゴミもな

671:名無しさん@1周年
20/02/17 23:22:27 YpztW10B0.net
>>649
税金と天文学的な内部留保で最後まで生き残るっしょ
死ねばいいのにね

672:名無しさん@1周年
20/02/17 23:22:34 VCtEv49c0.net
>>647
いや、1990年代後半から下げ調子やで

673:名無しさん@1周年
20/02/17 23:22:56 DtubH8JH0.net
>>631
インフルエンザが流行しても野球やサッカーの試合やめないでしょってのと同じ話
コロナは過剰なパニックにすぎない
特に武漢は集団ヒステリーでしかない

674:名無しさん@1周年
20/02/17 23:23:10 BqthyS/n0.net
>>605
まだ第2形態にもなってないんだぜ

675:名無しさん@1周年
20/02/17 23:24:01.50 b8T2ZIg+0.net
>>652
すまん下げ率って意味や。7年で10%下がっとる。
こんな政権は過去ないんや

676:名無しさん@1周年
20/02/17 23:25:14.19 BqthyS/n0.net
>>611
売りの買い戻しくらいはあるよ

677:名無しさん@1周年
20/02/17 23:25:37.45 YpztW10B0.net
親族の会社は潰れかけてる
従業員全員首だってさw
自業自得だよほんと

678:名無しさん@1周年
20/02/17 23:25:40.40 YD73FF/80.net
ざまあ
世界中滅んでしまえ

679:名無しさん@1周年
20/02/17 23:25:48.27 mzJMeoim0.net
うちの近所の車ディーラー年末で潰れたよ。
消費増税のブレーキ効果は物凄いなw
既にリーマンショック級を超えてるとはwww
これから新型コロナウイルス不況と五輪特需終了による不況のダブルパンチも控えている。
消費増税に賛成してた奴どう責任取るの?

680:名無しさん@1周年
20/02/17 23:26:53.47 jwYQXTOG0.net
【GDPマイナス】 #安倍首相「消費税率引き上げ影響も回復基調」
スレリンク(newsplus板)
 

681:名無しさん@1周年
20/02/17 23:27:10.82 70I3fIy/0.net
下痢のミクス最悪だな

682:名無しさん@1周年
20/02/17 23:28:31.97 jXC2OCYl0.net
>>635
長時間労働が美徳といった習わしがあることが変だよね
短時間で高いパフォーマンスを追及せず長時労働でカバーしてきた
他国が追い上げてきて実力差が出始めた

683:名無しさん@1周年
20/02/17 23:28:33.67 2t8dwIRQ0.net
>>659
増税後の自動車の小売りは対前年比-17%だから
政治に潰されたといって間違いない

684:名無しさん@1周年
20/02/17 23:28:49.70 kDFCs3fb0.net
長い目で見たら、これウィルスよりデカい話題だと思うんだけどな
情弱が多すぎるんだよなぁ

685:名無しさん@1周年
20/02/17 23:29:05.06 JR/ked3Y0.net
CNNも報道した
Japan's economy is shrinking and a recession looks 'all but inevitable'
URLリンク(edition.cnn.com)

686:名無しさん@1周年
20/02/17 23:29:26.22 vGxs0pFx0.net
ハイハイ気候のせい気候のせい

687:名無しさん@1周年
20/02/17 23:29:53.72 VCtEv49c0.net
>>655
団塊が後期高齢者になったことによる現役世代の負担増
雇用者数の増加
労働時間と残業の規制
を考えるとそんなもんやろ。

688:名無しさん@1周年
20/02/17 23:30:01.92 AzzlT0No0.net
>>58
ぶっちゃけ何もしない、何も出来ない民主に任せたままの方が経済政策はまだ良かったかもね。w
それくらい勤勉な無能が要らんことをやり過ぎてしまった。

689:名無しさん@1周年
20/02/17 23:30:37.32 mzJMeoim0.net
>>663
それ全国平均ですよね。地方はもっと酷い。
地獄だな。

690:名無しさん@1周年
20/02/17 23:30:55.32 JR9tJnw80.net
今年はオリンピックで景気良くなる見通しって年始に散


691:々言ってたからな いきなりずっこけるとは思ってなかっただろうな



692:名無しさん@1周年
20/02/17 23:31:06.37 JR/ked3Y0.net
>>656
コロナ騒ぎが関係ないことから見てもわかるように
株は実体経済と何の関係もないただのバクチ
だから株が上がっても下がっても景気とは何も関係ない
競馬の配当みたいなもの
リーマンの時は賭場が荒れた

693:名無しさん@1周年
20/02/17 23:31:26.11 4Vv+zXDM0.net
平成30年間の低成長は消費税が原因。

694:名無しさん@1周年
20/02/17 23:31:30.08 ld99VDO/0.net
>>660
回復基調とか徐々に上向きにとか何回使ってるんだろうな

またその内に池上彰が捏造のグラフ用意して「実は他国の方が大変なんです」とかTVでやるかな
アメリカと日本を比較して「アメリカの方が~」とかやってるんだけど、実はグラフの数字の倍差が違ったりしてるの

695:名無しさん@1周年
20/02/17 23:31:40.98 BqthyS/n0.net
>>646
辻元の挑発に乗って醜態さらす間抜けぶり
もう脳みそ腐ってるよ

696:名無しさん@1周年
20/02/17 23:31:51.64 d+mq55eRO.net
ご、ゴキブリッ

697:名無しさん@1周年
20/02/17 23:31:58.05 efdNF7Q20.net
>>630
日本はとっくに税収に占める消費税の割合でトップクラスの国ですよ。
某国会議員も言ってたけど、社会保障財源に占める付加価値税の割合は
高福祉国で有名な某国でも10%そこそこでしかない。
現状、高齢化原因だの社会保障にと説明してる連中はただのペテン師だよ。

698:名無しさん@1周年
20/02/17 23:32:26.81 IWXFZjME0.net
国家の寿命は70~80年って言われてて日本も戦争で負けてから丁度そのくらいだから転換期なんだろうな

699:名無しさん@1周年
20/02/17 23:32:32.71 k6Q4qT2K0.net
マイナス6とか、企業なら倒産レベルじゃねえか

700:名無しさん@1周年
20/02/17 23:32:53.20 JR/ked3Y0.net
>>670
コロナの一時的な影響だとは思うが
中国からの部品が来ないから
あちこちのラインが止まってる

701:名無しさん@1周年
20/02/17 23:33:03.36 YpztW10B0.net
>>668
海外の地合いは良かったからねえ嫌でも好景気だったろうにね
その地合いの良さすら安倍自民は潰したわけよありえねえ

702:名無しさん@1周年
20/02/17 23:33:24 L9hauhVD0.net
>>177
90-00年代に散々やったけど全部団塊に吸い取られて終わった
今やっても同じようにバブル世代のバカが潤うだけ

703:名無しさん@1周年
20/02/17 23:33:48 AzzlT0No0.net
>>67
給与ほぼ据え置きで社会保険料だけ引き上げ続けているのだから、国民の購買力
が年々大きく落ちていくのは当たり前すぎるほど当たり前の話。

共産党は嫌いが、消費税ではなく法人税を上げるべきだという主張だけは正しかった
と思うよ。今の日本企業に金を持たせても有効に使えないのだから。

704:名無しさん@1周年
20/02/17 23:34:09 Dq7akdEi0.net
>>573引き算できてないやん

705:名無しさん@1周年
20/02/17 23:34:26 /pzFfCTs0.net
言うても株価は1%も落ちてませんけどね

706:名無しさん@1周年
20/02/17 23:34:32 JR/ked3Y0.net
>>682
いわゆる内部留保が上がったのは銀行から借金しなくなったからだよ

707:名無しさん@1周年
20/02/17 23:34:42 V7NxA4em0.net
日本はもっと日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税をし、日本をバブルにしろ。
1ドルは1000円にしろ。

日本にいるジャップに対し「繁華街に行きカネを使え」という命令を日本政府が出すべきだ。

708:名無しさん@1周年
20/02/17 23:34:48 2t8dwIRQ0.net
>>669
全国平均です。藤井教授も地方はもっと酷いだろうと話していました

709:名無しさん@1周年
20/02/17 23:34:55 +3cgnXLB0.net
日本の衰退が数字でしっかり出てるからな
日本は世界で一人負けって叩かれたけど現実みようぜ
一人負け状態は間違いねえ

710:名無しさん@1周年
20/02/17 23:35:26 OzGlzlSw0.net
正社員が無能だからだろ、ざまあw

711:名無しさん@1周年
20/02/17 23:35:45 YpztW10B0.net
>>687
藤井さんは恐慌を予想してるね
まあ当たり前だけど

712:名無しさん@1周年
20/02/17 23:35:46 b8T2ZIg+0.net
>>667
それを良しとするの?
デフレ化で実質賃金の低下させてる政府って、
国民を疲弊させてるだけやで。

713:名無しさん@1周年
20/02/17 23:36:21 Fw43rOqR0.net
台風だけで6.3%も落ちるわけないだろ

714:名無しさん@1周年
20/02/17 23:36:48 IOVH1I1K0.net
>>672
欧州先進国は日本より消費税も経済成長率も高い。

715:名無しさん@1周年
20/02/17 23:37:00 +fs1UaBp0.net
アベノミクスは結果的に経済いや金融か、そこに薬物を射っただけで根本的解決には至らず時間が過ぎただけだよね

716:名無しさん@1周年
20/02/17 23:37:12 UMKkZQnp0.net
地域振興券や地デジTV用のエコポイントとかあったが
今は5%還元がそれか、2020 1Qはコロナウィルスが加わって更に不味いことになるな

717:名無しさん@1周年
20/02/17 23:37:33 JR/ked3Y0.net
>>693
国民負担率は日本もすごいよ
北欧は医療も介護もタダだけど

718:名無しさん@1周年
20/02/17 23:37:34 BweGr2en0.net
中古マンション買いたいから御倒産は

719:名無しさん@1周年
20/02/17 23:37:36 ld99VDO/0.net
>>692
安倍がそう言ってマスコミが「そうなんですね~」って結論付ければそれが事実になる
それでやってこられたのが安倍自民政権

720:名無しさん@1周年
20/02/17 23:37:40 ydNwN9Cv0.net
しかしこれで良かったんだよ
民主党政権なら景気悪いから延期とか言ってプライマリーバランスを無視した財政を維持して金利上昇の可能性もあったからな

日本の財政の持続性を維持した安倍首相に感謝😊

721:名無しさん@1周年
20/02/17 23:37:44 6miuBGcQ0.net
第三次氷河期来るか?

722:名無しさん@1周年
20/02/17 23:38:06 2t8dwIRQ0.net
>>693
欧州先進国の政府支出をどうぞ

723:名無しさん@1周年
20/02/17 23:38:07 HjDOe/Iy0.net
経済的体力奪って感染病で人奪って政府は本気で国民殺しにきてるわ

724:名無しさん@1周年
20/02/17 23:38:18 2JUtTDsi0.net
>>659
こっちは美容院や服屋が入ってる雑居ビルがビルごと無くなったわ
移転したって話も聞かないし秋ぐらいから閑古鳥が鳴いてたから多分潰れたんだろう

あと「ここにあった店(個人経営の定食屋、ラーメン屋、個人商店)がいつの間にか(ここ数ヶ月)消えてた」ってのが増えたわ

725:名無しさん@1周年
20/02/17 23:39:15 f8kl0n+L0.net
>>12
税収は伸びてるよ

726:名無しさん@1周年
20/02/17 23:39:17 +fs1UaBp0.net
>>669 地方経済、鋭い指摘ですね。地方はマイナス金利政策の影響をモロに受けている。

727:名無しさん@1周年
20/02/17 23:39:27 8pvIGTR40.net
>>1
今度はいつ算定方法変えるんだ

728:名無しさん@1周年
20/02/17 23:39:55 YpztW10B0.net
>>700
経験したことのないのがねだって恐慌だし
ガラポンレベルもだとしたらビジネスチャンスでもある
生きてればな・・

729:名無しさん@1周年
20/02/17 23:39:57 AzzlT0No0.net
>>679
昨年秋くらいから物流は明らかに落ちているので一時的な影響とは全く思えないし、
むしろ年率で6.3%減は妥当な数字だと思えるくらい酷い。

この数字にコロナの影響が加わって、五輪不況が続けてやってくるから、年を超える
期間で不況が続くことになると思う。安倍が放り出すのは時間の問題じゃないかとさえ
思うけどな。今となってはどのタイミングで辞めても失敗にしかならんけど。

730:名無しさん@1周年
20/02/17 23:40:05 BqthyS/n0.net
>>671
リーマンショックの時は買いよりも、売りの踏み上げで死んだ投資家が多かったらしいよ

731:名無しさん@1周年
20/02/17 23:40:09 qU5xFg7+0.net
日本の衰退は
日本政府・経団連が
アメリカ財界の命令どおりに



732:\造改革したからなんだよ。



733:名無しさん@1周年
20/02/17 23:40:14 IOVH1I1K0.net
結局、医療費と医者給与を10兆円カットして
その10兆円を科学教育投資に回さないと
日本は長期低迷から抜け出すことができない。

734:名無しさん@1周年
20/02/17 23:40:38 6hVwpJgA0.net
今年もし自民党敗北したら
株価が暴落するからそれが買い時
民主党の時に住宅ローンの中の1000万使って株買った奴が今は億り人になってる
おまえらもチャンス見逃すなよ

735:名無しさん@1周年
20/02/17 23:40:56 7oucaUvY0.net
>>1
1-3月期も増税と新型肺炎の為にマイナスになるだろうな
消費税増税の延期に大反対するわ、中国人締め出しに大反対するわ
財界主導の不景気だわ

736:名無しさん@1周年
20/02/17 23:42:15 eGS6IlT40.net
>>712
正直自民党が敗北することはないと思う
れいわが食うのは野党の票だと思う

737:名無しさん@1周年
20/02/17 23:42:16 nEwpfrRx0.net
安倍含む官僚は全員死刑にすべきだな

738:名無しさん@1周年
20/02/17 23:42:24 6hVwpJgA0.net
今年の選挙だがもし自民党敗北したら
株価が暴落するからそれが買い時
民主党の時に住宅ローンの中の1000万使って株買った奴が今は億り人になってる
おまえらもチャンス見逃すなよ

739:名無しさん@1周年
20/02/17 23:42:25 2t8dwIRQ0.net
>>699
1970円と比べて政府債務残高が152.6倍になりましたが
国債金利は0になりましたね

740:名無しさん@1周年
20/02/17 23:42:33 YpztW10B0.net
>>712
持続可能社会じゃないから株は危険だよ

741:名無しさん@1周年
20/02/17 23:42:34 IOVH1I1K0.net
>>696
国民負担率は日本は45%未満。
欧州先進国は軒並み50%以上。
不況の消費税原因説は完全に間違ってるから
そろそろ日本人は目を覚まさないと。
原因は若者の科学リテラシーの劣化にあるの。

742:名無しさん@1周年
20/02/17 23:42:55 AzzlT0No0.net
>>704
伸びた税収以上に消費税対策の予算を使っているから、全く意味が無い。

743:名無しさん@1周年
20/02/17 23:43:05 /c01cHRA0.net
>>680

海外の地合いの良さを感じられなかったから民主は下野して、安倍が長期政権を築いてるんだけど・・・
安倍になって輸出系大企業が最高益を更新してたの知らない?
底辺は知らないだろうけど、好景気だったのよ

744:名無しさん@1周年
20/02/17 23:43:27 6hVwpJgA0.net
>>714
ifって言葉の意味調べてからレスしてくれんか?
バカと話はしたくないんや

745:名無しさん@1周年
20/02/17 23:43:28 qmCn/vZX0.net
アベノミクスって国家レベルの粉飾決算だったんだな
もう終わったね

746:名無しさん@1周年
20/02/17 23:43:46 BqthyS/n0.net
>>685
銀行が酷い貸しはがしをしたからね

747:名無しさん@1周年
20/02/17 23:44:08 MdyCa9Es0.net
ボロボロやな
安倍のやってきた事は
日本にとって全てマイナスやな
死刑に近い刑を受けるべき

748:名無しさん@1周年
20/02/17 23:44:46 IWXFZjME0.net
>>712
民主の頃から日経平均10倍にもなったっけ?

749:名無しさん@1周年
20/02/17 23:44:47 6hVwpJgA0.net
>>718
それ民主党の時も言われてたからな
東電が潰れるなんて言われてたんやで
底値で買った奴羨ましいわマジで

750:名無しさん@1周年
20/02/17 23:44:52 AzzlT0No0.net
>>714
何をもって敗北とするかは微妙だが、議席大幅減は不可避だと思うよ。

751:名無しさん@1周年
20/02/17 23:45:01 UgaNSDLF0.net
もう独自開発研究も出来ない日本企業ばかりなのに分かりきってるわ
今や中国のネジゼンマイしかないのにあっちもこっちもこの騒動で完全に詰んでしまった

752:名無しさん@1周年
20/02/17 23:45:17 OxCTFrlP0.net
また失われた〇〇年が始まるのかなあ

753:名無しさん@1周年
20/02/17 23:45:17 IOVH1I1K0.net
>>694
その通り。アベノミクスはカンフル剤にすぎない。
安倍の失敗は「金はいくらでも借りれる環境作ったから
あとはおまいら国民が投資して経済成長させないと
日本の未来ないよ!」と
正直に言わなかったこと。

754:名無しさん@1周年
20/02/17 23:46:05 2t8dwIRQ0.net
>>721
需要不足で国内に余った商品を海外に売って
外貨を稼いで海外に投資してたんですよね知ってます

755:名無しさん@1周年
20/02/17 23:46:30 WJaYNm5i0.net
感染しても重篤にならないために、海藻を食べると良いというのをみつけた。
https://


756:indeep.jp/seaweed-fucoidan-and-virus-immune-cytokine-storm/



757:名無しさん@1周年
20/02/17 23:46:36 YpztW10B0.net
>>727
崩壊がマジで近いから何を寝ぼけてるんだこの期になって
まあチキンレースで死ぬのも自由だが

758:名無しさん@1周年
20/02/17 23:46:46 6hVwpJgA0.net
>>726
ETFで買うガイジの話か?

759:名無しさん@1周年
20/02/17 23:47:47 2t8dwIRQ0.net
>>731
一般企業が日銀当座預金を借りるんですかぁ??

760:名無しさん@1周年
20/02/17 23:48:59 6LlPrj6D0.net
ゴキブリマイナス成長・・・

761:名無しさん@1周年
20/02/17 23:49:16 jXC2OCYl0.net
日本の新卒就活も変だよね
又聞きだから正確ではないかもしれないけど
ドイツの大学(理系)では、企業が大学に来て学生のプロフィール内容専攻を見てスカウトするらしい
日本って講義の合間を縫って就活して、その分学業も疎かになるし専攻より大学名偏差値が優先というか

762:名無しさん@1周年
20/02/17 23:49:21 GYSNAxOF0.net
ゴキブリがマイナスなら

763:名無しさん@1周年
20/02/17 23:49:29 2t8dwIRQ0.net
>>719
増税直後の4半期GDPが激減したのに増税が影響ないという珍節笑い

764:名無しさん@1周年
20/02/17 23:49:37 6hVwpJgA0.net
>>734
崩壊なんて起こらねえよ
ロシアでさえ崩壊してねえだろ
江戸幕府が死んだときも日本敗戦でも崩壊崩壊言ってたけど
そういうのは頭にアルミホイルでも巻いてレスしてそうなガイジや

765:名無しさん@1周年
20/02/17 23:50:27.38 AwFc/nym0.net
GDPだけじゃ済まないぞ
人口、経済、教育レベル、科学技術、国際的地位
全て落ちてるのに
こいつら「日本スゴイ!」「日本スゴイ!」言ってる
そのうち誰にも相手されなくなるぞ

766:名無しさん@1周年
20/02/17 23:50:42.68 6hVwpJgA0.net
今年の選挙だがもし自民党敗北したら
株価が暴落するからそれが買い時
民主党の時に住宅ローンの中の1000万使って株買った奴が今は億り人になってる
おまえらもチャンス見逃すなよ
今は蓄えろ!チャンスを掴むのも金次第だからな

767:名無しさん@1周年
20/02/17 23:50:50.09 YpztW10B0.net
ガラポンもありえるのに
それだけの数値だろガイジはどっちだw

768:名無しさん@1周年
20/02/17 23:51:41 GQCDjvjA0.net
すごく・・・
ゴキブリです・・・

769:名無しさん@1周年
20/02/17 23:52:55 6hVwpJgA0.net
>>742
今は経済も文化も全て信頼バブルやで
日本の信頼バブルが弾けて本性がバレた時に海外投資家も一気に離れる
そうなっても株価暴落
いつ起こってもおかしくないから現金を蓄えとけ!!
チャンスものにするぞ!おまえら!!

770:名無しさん@1周年
20/02/17 23:53:18 IOVH1I1K0.net
消費税廃止しても経済は成長しない。
おまいらが起業してGAFAや
ファーウェイサムソンに勝てる企業をつくらないと
日本の復活はないんだよ。

771:名無しさん@1周年
20/02/17 23:54:18 6hVwpJgA0.net
おまえらは何故そこにチャンスが見えてるのに
それを見ずに崩壊崩壊と嘆くのか
その崩壊の先にあるチャンスをなぜ見ないのか

772:名無しさん@1周年
20/02/17 23:54:25 dCzBGFXR0.net
アベノミクス
3本の矢
トリクルダウン

嘘だらけwww

773:名無しさん@1周年
20/02/17 23:54:35 nKNIfqi10.net
財務省の仕事って楽しそうだな、日本を滅ぼしたいパヨクが最もやりがいを感じられる仕事だろう

774:名無しさん@1周年
20/02/17 23:55:46 YpztW10B0.net
>>748
空前のビジネスチャンスだとは思うが株はねーよ

775:名無しさん@1周年
20/02/17 23:56:53 0SzRc3Bk0.net
日本株大暴落したら買ってみたいけど
金がないは...

776:名無しさん@1周年
20/02/17 23:57:34 VVnKGvcK0.net
>>26
平均価格はバブル超えなのに販売数は減ってるってwbsで言ってたんだが…

777:名無しさん@1周年
20/02/17 23:58:00 EVGvlsub0.net
>>498
中国人が中国人の白タクに乗って中国資本の店でmade in chinaを買う

778:名無しさん@1周年
20/02/17 23:58:10 3lzikl+c0.net
衆院選、来年10月が任期満了だけどいつ解散するかな
オリンピックが中止になったら今年の夏にやって景気悪化はコロナのせい!で逃げ�


779:リりそう



780:名無しさん@1周年
20/02/17 23:58:11 6hVwpJgA0.net
>>747
例えばマストドンやmixiがあっても全然流行ってないだろ?
GAFAに勝とうと思ったら世界で通用する広告が必要な訳だが
例えばファーエイサムソンなんかはロビー活動がパネェ訳よ
つまり日本のサービス売りたいならちゃんとロビー活動できる人材を育てなあかんねん
プログラミング授業を今更取り入れるみたいだけど
中国みたいに海外シャットアウトして国内独立するならわからんでもないが
成長はねえわ

781:名無しさん@1周年
20/02/17 23:58:26 IOVH1I1K0.net
>>742
その通り。消費税ガーとか言ってるバカは
何もわかってないんだよ。
日本が失われた25年になってるのは
日本人と日本企業の劣化が原因。
英語もPCもロクに使えない無能な人間が
「消費税が悪い!」なんて言ってる国に未来はない。

782:名無しさん@1周年
20/02/17 23:59:12 n42p+YB10.net
アベノミクスって結局第一の矢をずーっと打ってただけだからなw

783:名無しさん@1周年
20/02/18 00:00:01 BxUW64QF0.net
>>751
民主党の時に儲けた奴やバブル崩壊の時に儲けた奴のブログや本を読み漁れ!!
マジで目から鱗のものある
ここではステマ疑われるの今だから伏せとくが
>>752
借りろ!!

784:名無しさん@1周年
20/02/18 00:00:05 u03G1Z2Y0.net
>>757
消費増税によるデフレが原因でそれらが凋落したんだが

785:名無しさん@1周年
20/02/18 00:00:18 jhFp+PEz0.net
>>727
電力は絶賛低位安定株

資産株と言われたころが懐かしい

786:名無しさん@1周年
20/02/18 00:00:32 UqmjoXE10.net
「日本を取り戻す」とは一体何だったのか

787:名無しさん@1周年
20/02/18 00:00:36 FgL2EIg50.net
>>756
屑みたいなPC納入してる時点で失敗が見えてるよ
せめてゲームくらいできないと論外だわ
ガキの立場になれよな
堅苦しくて詰まらん授業しても興味など沸かないだろう

788:名無しさん@1周年
20/02/18 00:00:36 tXLhRxY20.net
小さな仕事からコツコツと。

チョウザメのメス化率を上げて、キャビア長者に。

8月にできるバカまったけができている。
だったら、トリフは時間の問題でしょうよ。
トリフ長者に。
長者を作れば、日本経済は大丈夫。

ガーファみたいな企業を作れないのだから。
原因は、S52年。

789:名無しさん@1周年
20/02/18 00:01:08 jhFp+PEz0.net
そういえば日本人が「エコノミックアニマル」と呼ばれたころがあったんだなあ
今は草食系ばかりになった みんな優しいけどね

790:名無しさん@1周年
20/02/18 00:01:21 BmU5fYW90.net
>>9
これを隠すために政府はコロナ対策ずさんかもなw

791:名無しさん@1周年
20/02/18 00:01:23 198QuJD40.net
【経済】1月の工作機械受注 前年同月比35・6%減 16カ月連続で前年比下回る
スレリンク(newsplus板)

792:名無しさん@1周年
20/02/18 00:01:56 BxUW64QF0.net
悲観で飯は食えねえぞ!ピンチをチャンスに変えろ!頭を切り替えていけ!

793:名無しさん@1周年
20/02/18 00:02:36.00 FgL2EIg50.net
>>768
個人ととしてはチャンスまみれだが国は終わりだよ

794:名無しさん@1周年
20/02/18 00:03:02.31 u03G1Z2Y0.net
>>768
デフレ期には財政拡大で投資!!
これがチャンスなんですがやらないんですよ

795:名無しさん@1周年
20/02/18 00:04:04.54 jhFp+PEz0.net
>>766
隠すも隠さないも次の1-3月期はもっとひどくなるからw
ということは翌年のいわゆる「発射台(ゲタ)」が低くなるということだから本当に大変

796:名無しさん@1周年
20/02/18 00:04:25.23 6gX7DE8A0.net
>>762
安倍ちゃんは文系脳の宗教家だから
バカな国民を騙して洗脳することは得意だけど、
言ってることに全く中身がないんだよね。

797:名無しさん@1周年
20/02/18 00:04:29.72 BxUW64QF0.net
>>763
まあな
所詮はお役所仕事でガワの利権が見え隠れ
なので肝心要の中身がスッカスカ
授業だってそもそもc言語1つロクに知らん無能日狂組から派遣されるガイジ狂師が教えるからな

798:名無しさん@1周年
20/02/18 00:04:37.37 LjbsVCRC0.net
素直に法人税上げた方が良かった
企業が海外に輸出されるとか国民を脅迫したが正直に日本より企業の面倒見良い国は世界にいない
外に出ると日本みたいに楽には企業出来ないし、ヘタレ共に外で挑戦する度胸があるかも疑問
国民を脅すのでは無く企業に今の通り楽に商売したいなら金もっと出せよと言った方が良かった

799:名無しさん@1周年
20/02/18 00:05:06.74 t5pAImu30.net
>>765
わしが産まれるずっと前ですやん

800:名無しさん@1周年
20/02/18 00:05:12.59 BxUW64QF0.net
>>765
日本人の牙抜き計画はまだ継続中やぞ

801:名無しさん@1周年
20/02/18 00:05:13.70 FgL2EIg50.net
>>771
コロナガーとメディアも使って大合唱でしょうな
それに騙されるんだろうなあ大多数の日本人

802:名無しさん@1周年
20/02/18 00:05:31.75 jhFp+PEz0.net
空虚な言葉の見分け方は簡単で
形容詞とか形容動詞を多用するんだよね
「美しい国」とか「しっかりと取り組む」とか
ビジネス文書で使うと怒られるやつ
形容詞とか形容動詞は人をだますための言葉だと考えていい

803:名無しさん@1周年
20/02/18 00:06:17.37 4JmTpq3v0.net
いつなるのかと思ってたがやっとかよ
景気循環無理に押し止めてたから気持ち悪かったわ

804:名無しさん@1周年
20/02/18 00:06:22.25 z/3XldfU0.net
>>1
まだまだ落ち込む
3月までは中国の影響
6月までは国内の影響
逆に中国から渡航禁止さるる可能性も有る

805:名無しさん@1周年
20/02/18 00:07:04.76 6gX7DE8A0.net
>>770
おまいが起業して投資しないとダメだろ。
日本人は経済が民間のものだという自覚がなさすぎるんだよ。

806:名無しさん@1周年
20/02/18 00:07:43.18 jgMCkVxw0.net
コロナのおかげでこのニュースがかすんでよかったね安倍さん

807:名無しさん@1周年
20/02/18 00:07:45.18 duvNN8N10.net
金借りるにも個人連帯保証とか。ふざけんな。

808:名無しさん@1周年
20/02/18 00:08:01.28 BxUW64QF0.net
>>775
マ?ワインが丁度学校卒業した頃の話やで

809:名無しさん@1周年
20/02/18 00:08:40.51 1c7vCLQ30.net
>>760
こいつは供給力強化が宗教になってるので相手にしては駄目です

810:名無しさん@1周年
20/02/18 00:08:47.39 u03G1Z2Y0.net
>>781
経済のパイが縮小するところで民間が投資するわけねーだろww

811:名無しさん@1周年
20/02/18 00:09:35.40 RA4a39n30.net
設備投資しなくなった国に未来なし

812:名無しさん@1周年
20/02/18 00:09:38.91 u03G1Z2Y0.net
>>785
はぁ?デフレ期に供給能力強化とかあほか

813:名無しさん@1周年
20/02/18 00:09:58.11 BxUW64QF0.net
>>783
もしおまえにカリスマがあるなら
投資計画を立ててクラウドファンディングで資金調達する手もあるで

814:名無しさん@1周年
20/02/18 00:10:06.36 zeA4SyrH0.net
すごいことに気付いた
「5期ぶり」をカタカナで書いてごらん

815:名無しさん@1周年
20/02/18 00:10:34.82 6gX7DE8A0.net
>>778
ほんとそれね。文系詐欺師どもの形容詞と副詞には
イライラするわw
政治家はナンパ師や宗教家じゃないんだから
もっと名詞と動詞で中身ある言葉を語って欲しいわ。

816:名無しさん@1周年
20/02/18 00:11:10.09 pfqhQG720.net
>>1
「コロナ蔓延したから仕方がない。」

817:名無しさん@1周年
20/02/18 00:11:12.87 4JmTpq3v0.net
いや大�


818:閧ヘさんざ最高益出してたから耐久力は高いんじゃない まあ中小は脱落者出るやろね



819:名無しさん@1周年
20/02/18 00:12:22.24 uDsd5wUV0.net
こりゃコロナ感染してても休まず働かないとな!

820:名無しさん@1周年
20/02/18 00:12:32.64 vgTeB+TY0.net
バカは消費税増税の影響だと言うけど、確かに増税前の駆け込み需要の反動はあるだろう
でも、消費というのは日常生活品、ちょっと高目の(車など)の消費、住宅等の高目の消費で考えないといけない
消費税が上がったからと言って、日常生活品を買わない人はほぼゼロだろう
車などある程度の高額商品は増税前に買った人が多いだろうけど、しょせん自分の収入に合せるので駆け込み需要は少ない
住宅に関しては長期金利が主立っているので、消費税は関係ない
従って、これからの1年を均せば消費税増税の影響は少なくなっていく
影響が大きいのは米中貿易戦争とコロナウイルスに因る貿易と消費の減退
消費税増税で痛い痛いと言っているのは年金生活者と低所得者だけ

821:名無しさん@1周年
20/02/18 00:12:39.56 BxUW64QF0.net
>>791
つか左派は弁護士揃いなのに何で文系安倍に対して"揚げ足"みたいなのでしか対抗できんのかね
そんなんでよく口頭弁論できるなと思うわ

822:名無しさん@1周年
20/02/18 00:12:48.26 Bu9bJSjk0.net
無職やニートに金を配ればいいだけなのにな

823:名無しさん@1周年
20/02/18 00:12:54.42 6gX7DE8A0.net
>>786
なんで国内限定なんだよ。
おまいがGAFAみたいなクローバル企業作って
世界の成長の果実を、日本に持ってこないとダメだろ。
本田宗一郎や松下幸之助は、実際に
そうやって戦後日本を立て直したんだから。

824:名無しさん@1周年
20/02/18 00:13:21.01 y/ovCiC40.net
>>793
出るだろうって、ちょっと見込みが遅すぎないか
とっくに脱落者続出だよ

825:名無しさん@1周年
20/02/18 00:14:36 y/ovCiC40.net
>>796
本気で突っ込み入れ続けると無能が発狂して、最悪政権交代とかしてしまうかもしれない
交代したら最初の仕事は安倍のこれを後始末だよ、誰がやりたがるんだそんなもの

826:名無しさん@1周年
20/02/18 00:14:54 +OI3kxFu0.net
でも消費税20パーだか25パーにしないとまずいんでしょ

827:名無しさん@1周年
20/02/18 00:14:57 jhFp+PEz0.net
>>791
政治家は権力争い(政局)tごパフォーマンスが仕事だからw
行政は責任逃れと権益拡大(焼け太り)が仕事だから

828:名無しさん@1周年
20/02/18 00:15:21 4JmTpq3v0.net
>>799
本当自転車経営なのねw
見込みないならさっさと身売りしたら良さそうだけどそれも難しいのかな

829:名無しさん@1周年
20/02/18 00:15:35 BxUW64QF0.net
左派に足りんのは文系能力でもなければ心理学でもないのは確かだけどな
弁護士もいれば香山リカみたいな精神科医もいる
それで負けるならそれは普通に民俗学が足りてないんだよ
民俗を学び民俗の文化に一定の敬意を以て接するのは植民地支配の常套手段やぞ

830:名無しさん@1周年
20/02/18 00:16:02 FgL2EIg50.net
>>800
自民の不始末は自民でやるべきだね
そのあと消えるなりなんなり

831:名無しさん@1周年
20/02/18 00:17:32 BxUW64QF0.net
>>800
ワインにとってはチャンス到来だけどな
政治は個人の自由を制限するような政党でなければどこでもええわ

832:名無しさん@1周年
20/02/18 00:17:51 jhFp+PEz0.net
>>796
パフォーマンスだからだよ
ちなみに反対尋問というのは裁判の場でも「レシーブ」と言われて
そこで追い込むことはできない、というのが常識

検事総長の定年延長問題は珍しく追い込んで立派だった
でも「解釈を変える」と言われて唖然


833:としたな あれは違法の可能性高いわな



834:名無しさん@1周年
20/02/18 00:18:17 y/ovCiC40.net
安倍政治の功績は、ここまでの醜態を晒してもマスコミを金で抑え込むって事をするだけで
日本ならここまで盤石の政権を作り上げることが出来るっていう実験結果を出した事

835:名無しさん@1周年
20/02/18 00:19:08 BxUW64QF0.net
>>807
まあその通りなんだろうけどな
そうじゃなければ説明つかんことが多すぎる

836:名無しさん@1周年
20/02/18 00:19:22 u03G1Z2Y0.net
>>798
世界の成長の果実という抽象擁護ではなく具体的な数値で

837:名無しさん@1周年
20/02/18 00:19:58 zic+tPVQ0.net
株価はめちゃくちゃ高値だけどな
日銀インチキやばすぎだろ

838:名無しさん@1周年
20/02/18 00:20:16 I6JIKqpa0.net
ゴキブリなのか

839:名無しさん@1周年
20/02/18 00:21:08 tpR5upDf0.net
そもそも失われた30年がまだ続くのはどうよ

840:名無しさん@1周年
20/02/18 00:21:19 BxUW64QF0.net
>>808
マスコミの力なんて今だってそこまでねえよ
自民党が支持される理由は普通に自由をある程度守ってるからだよ
あと支持者への旨みがちゃんとあるからな

841:名無しさん@1周年
20/02/18 00:21:44 8mbQuKEc0.net
五輪中止でとどめ

842:名無しさん@1周年
20/02/18 00:22:38 FgL2EIg50.net
>>814
テレビ・新聞の事?まだまだ強いよ

843:名無しさん@1周年
20/02/18 00:22:51 hCkRKT1R0.net
>>813
失われたという表現もさすがに無理があるよな
30年も失われ続けてるんじゃなくて予定調和のマイナス成長なんだな

844:名無しさん@1周年
20/02/18 00:23:04 4JmTpq3v0.net
>>813
根本的に人口多い層が老人アンド老害化してるのが要因だから後20年30年は耐え忍ぶターンじゃないの

845:名無しさん@1周年
20/02/18 00:23:18 BxUW64QF0.net
>>811
自民党が敗北して日銀の株価を精算されて
その後また日銀の力で株価支える政権出来てくれれば最高

846:名無しさん@1周年
20/02/18 00:25:54 IOepAJSM0.net
>>647
30年前より国民所得は下がってる異常な国だからね。

847:名無しさん@1周年
20/02/18 00:26:27 BxUW64QF0.net
>>816
そうか?今は媒体が増えてるからな
全媒体で同じ内容は畜群は信じるけど
畜群どは媒体ごとに違う内容は信じてない
自民党の支持についてもテレビ新聞でも全てが全てマンセーしてる訳じゃないから
自民党支持者でもこれは支持するけどあれは支持しないってのばっかやで

かくゆうワイも自民党員だからな

848:名無しさん@1周年
20/02/18 00:27:02 tpR5upDf0.net
マナーの悪い老人は嫌
順番を待つことも忘れ割り込み
日本社会の経済も道徳も貢献しない

849:名無しさん@1周年
20/02/18 00:27:48 FgL2EIg50.net
>>821
サヨナラ論外です

850:名無しさん@1周年
20/02/18 00:28:00 jhFp+PEz0.net
これ発射台が1-3月でさらに下がるから来年度のGDP伸び率はマイナス確定だなあ

851:名無しさん@1周年
20/02/18 00:28:07 GS2w0dDY0.net
>>815
今だオリンピック需要ガーって思ってるに違いないw

852:名無しさん@1周年
20/02/18 00:28:36 YfEsqeKJ0.net
もう30年だよ、デフレ脱却してGDP増えそうになったら増税で叩きつぶしにくる
30年延々と繰り返す財務省、止める救世主は出てこないのかな

853:名無しさん@1周年
20/02/18 00:28:59 IOepAJSM0.net
>>703
ラーメン屋や居酒屋は日本中でどんどん潰れてる。
消費税増税のせいで原材料費や光熱費やあらゆるものが値上げされ、利益を圧迫
借金なく廃業できたらラッキーな状態

854:名無しさん@1周年
20/02/18 00:29:02 tAhwQuM50.net
他の省庁からはプラスの数字が出るフラグかな?

855:名無しさん@1周年
20/02/18 00:29:05 BxUW64QF0.net
>>822
そんなもんワイの若かった時もいたよ
マナーや民度は結局は景気と比例する
心の余裕は結局はフトコロ次第だからな
後進国にモラルがないと言われるのはこのせい

856:名無しさん@1周年
20/02/18 00:31:05 u03G1Z2Y0.net
名目も4.9%減ってるので額面が減るかリストラだな・・・

857:名無しさん@1周年
20/02/18 00:31:07 9yC/EswT0.net
なんで、コロナ前


858:でここまで酷いマイナスになるんだ??? いくらんでも酷すぎないか



859:名無しさん@1周年
20/02/18 00:31:48 FgL2EIg50.net
>>831
記憶障害かな?

860:名無しさん@1周年
20/02/18 00:31:56 tpR5upDf0.net
>>829
あなたは立派なんでしょうね
老人にはやっぱり崇高であってほしいです
女性が見苦しいです

861:名無しさん@1周年
20/02/18 00:32:35 BxUW64QF0.net
>>823
そういうとこやと思うぞ野党支持者が無能なのは
敵を知り己を知れば百戦危うからずやが

野党支持者は駄々っ子と一緒なんだよ
これが支持されない理由 
しかもその支持されない理由だって考えようともしないだろ?
自分が支持されないはずはない!これは陰謀だ!
とか思ってるだろ?
独善的思考から脱却できない限り永久に支持されないぞ

それはテレビ新聞のせいじゃなく
野党支持者自身のせいやで

862:名無しさん@1周年
20/02/18 00:33:21 jhFp+PEz0.net
>>833
今の若い子は総じて大人しくて礼儀正しいと思う
ヤンキービッチも減った

863:名無しさん@1周年
20/02/18 00:33:55 BxUW64QF0.net
>>833
多分それオバタリアンとか言われてた世代ちゃうかな

864:名無しさん@1周年
20/02/18 00:34:57 QrmFy5ty0.net
>>835
見た目でわからなくなってるだけでやってる事はえぐいけどな
隠れて犯罪する奴が増えた感じ

865:名無しさん@1周年
20/02/18 00:35:32 BxUW64QF0.net
>>835
よく"しつけ"られた犬に成り下がったとは思うね
でも犬に覇気はねえ
だから日本全体に覇気がなくなってきてんだろうな

866:名無しさん@1周年
20/02/18 00:36:15 BxUW64QF0.net
>>837
そんなもんいつの時代もいたぞ

867:名無しさん@1周年
20/02/18 00:36:20 FgL2EIg50.net
>>834
勝敗とかそんなものはとうに過ぎ去ったのだよ
政治は腐敗し崩壊した経済もそうなった
俺は自民が大嫌いなので個人的感情だがな

868:名無しさん@1周年
20/02/18 00:36:30 mXfs67BG0.net
>>831
年末のクリスマス感がなくなった
年末年始もおかしかったって5chとかでもみんな言ってたろ

消費税増税後は飲食・小売りは明らかに客が減少してたし
駆け込み需要と言われる現象すらとうとうグラフで確認できなくなって

「駆け込み需要が無くなったということは、増税後の影響もないということ」
とか首相が言い出した時点でわかってたことだろ

869:名無しさん@1周年
20/02/18 00:37:00 4JmTpq3v0.net
>>835
いいところもあると思うけどとりあえず現状は企業戦士とかイキってたガサツな上層部との相性が基本悪いなw

870:名無しさん@1周年
20/02/18 00:37:50 jhFp+PEz0.net
>>838
品がないよりはるかにまし

871:名無しさん@1周年
20/02/18 00:38:55 FgL2EIg50.net
上の世代のギラギラした感じも必要だと思う
中国人とかもそんな感じじゃん?

872:名無しさん@1周年
20/02/18 00:39:16 jhFp+PEz0.net
>>842
工業高校卒が入るような職場は断絶がすごいぞ

上司はみんな暴走族経験者のヤンキー上がり
新人はFPS大好きゲームおたくばかり

考え方が根本から違うからパワハラのトラブルが多すぎる

873:名無しさん@1周年
20/02/18 00:39:33 BrsyTdSN0.net
8%、10%への増税を決めたのは民主党の野田だろ
もっとも増税を撤回しなかった安倍もつまらんが
まじで財務省解体してほしい

874:名無しさん@1周年
20/02/18 00:40:31 jhFp+PEz0.net
>>844
日本人も昔は「エコノミックアニマル」と呼ばれたものだが
アニマルよりは人間でいた方がいいと思う

875:名無しさん@1周年
20/02/18 00:40:56 FgL2EIg50.net
>>847
加減のもんだいだよ

876:名無しさん@1周年
20/02/18 00:41:00 x8ktsb1a0.net
>>731
覚せい剤の間違いだろ

877:名無しさん@1周年
20/02/18 00:42:40 x8ktsb1a0.net
>>733
免疫力を上げるからね

878:名無しさん@1周年
20/02/18 00:42:53 jhFp+PEz0.net
>>841
あれ店側の人手不足とコストカットで
クリスマスと年末年始のディスプレイの切り替え辞めたのが大きいと思う

879:名無しさん@1周年
20/02/18 00:42:59 t5pAImu30.net
今死ぬか、衰えて苦しみながら後で死ぬか
選べ

880:名無しさん@1周年
20/02/18 00:43:56 PMQzwb0a0.net
相当ヤバいニュースだが、コロナのせいで良くも悪くも忘れ去られてるな

881:名無しさん@1周年
20/02/18 00:44:23.31 BxUW64QF0.net
>>840
ふーん
政治なんてのは"手段"でしかない
これは山本太郎の言葉だけど
ほんまこれやで
なんでおまえは政治を"利用"しようとしねえの?
腐敗してんのはいつの時代もだし
昔から比べたらだいぶ政治に風穴あけれた方やで?
ワイが若かった頃なんて政治家や秘書の不審死なんて当たり前にあったし
土地転がしやそれに伴う事故死なんて毎年のように見た
それに比べたら少しはマシになってきた
まあまだまだだけどもさあ
でそんな権力に腐敗が伴うのは当たり前の世界において
おまえは何を求めてんの?高潔?理想?
そんなもん誰が自分以外の奴のために権力投げ打ってやってくれると思ってんの?
上も下も全ては自分らのためにしか動かない
チンフェの名言的に言えば俺嫌思想
これは生物として当たり前
この考え方がない人間はいない
ほならね君は動物を喰うときに動物を可哀想と思うか?
それともその食べられる動物は別に良いのか?
その判断は?
な?独善的なんだよ
利用しろよ政治をチャンスを
自民党支持者の岩盤層はほとんど俺嫌思想の奴らばっかやで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch