【日本の検疫のやり方は人権侵害だ!】ダイプリ対応に米メディア批判 クルーズ船でのアメリカ人の感染者はすでに40人に ★2at NEWSPLUS
【日本の検疫のやり方は人権侵害だ!】ダイプリ対応に米メディア批判 クルーズ船でのアメリカ人の感染者はすでに40人に ★2 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@1周年
20/02/15 03:51:38 JzowgkQX0.net
>>583
そんなの船籍の異なる船内で日本政府が主権を振る以上に容易い案件だけどなw

601:名無しさん@1周年
20/02/15 03:51:50 A4VqbKRc0.net
公共の福祉>人権
むしろ日本は人権に配慮し過ぎて初動を誤った事を責められるべき

602:名無しさん@1周年
20/02/15 03:52:20 +4HirZLv0.net
いやなら来るな

603:名無しさん@1周年
20/02/15 03:52:26 j7aO4VSz0.net
アメリカ人もイギリス人も自国民を見捨ててる自国の政府を叩けや

604:名無しさん@1周年
20/02/15 03:52:29 Ruot/Gqc0.net
アメリカの会社が運営しているんですから、本来はそちらが対応するべき事案です。
日本は完全に善意のボランティアであって、文句があるなら連れに来てください。
日本国内でも発病が起き始めていて、施設をこのクルーズ船だけのために開放する
訳にはいかないのです。�


605:オが分からないのですか子供かお前らは?



606:名無しさん@1周年
20/02/15 03:52:38 Ppymv04W0.net
>>589
思い切った行動も何も
もう最初から感染してるんだけどね

もし検疫中に感染してるんだったら乗り込んでる医者や自衛隊に
感染してないとおかしいし
最初からどうしようもない

607:名無しさん@1周年
20/02/15 03:52:54 sHxLo1Ov0.net
米軍基地にうけいれてもらう案は米国側から一時でたはずだけど
なんで実現しなかったんだろう

608:名無しさん@1周年
20/02/15 03:53:10 9fGSYdG60.net
何がダイプリだよ略さんでええモン略すな死ね

609:名無しさん@1周年
20/02/15 03:53:27.60 j7aO4VSz0.net
>>586
やめろ、日本の領土だぞ
船に乗せ換えて沖に行ってそのまま帰ってくるな

610:名無しさん@1周年
20/02/15 03:54:35.49 A4VqbKRc0.net
>>601
米軍基地は日本の領土ではありませんよ

611:名無しさん@1周年
20/02/15 03:54:36.08 Ca9y4NhZ0.net
基地経由で迎えに来いよ

612:名無しさん@1周年
20/02/15 03:54:47.06 j7aO4VSz0.net
>>599
日本の陸地だから基地で働いて出入りしている日本人に感染して広がるやん

613:名無しさん@1周年
20/02/15 03:55:38.94 NbR8foSs0.net
ダイプリエンガチョw

614:名無しさん@1周年
20/02/15 03:56:14.42 FYUNLAsC0.net
>>599
米国基地もいちおう日本国内だしな

615:名無しさん@1周年
20/02/15 03:58:12.04 a4orwYUw0.net
横須賀から軍艦を派遣して本国まで送ってやれよ。

616:名無しさん@1周年
20/02/15 03:58:16.06 Mhm1GK7J0.net
実際閉じ込めてるのに、ちっとも感染防止が出来てないから
これはそうだと思う、日本の対策が甘すぎ

617:名無しさん@1周年
20/02/15 03:58:45.96 u7DwP/fB0.net
>>597
連れ帰るから上陸させろって話じゃないの?
日本が入国拒否している状態では、どこの国も動けないんだろ
日本人乗客さえ上陸できずに感染の危険にさらされたままなのであってさ

618:名無しさん@1周年
20/02/15 03:58:54.19 GrB3tUCD0.net
まああれだ、隔離は無意味、水際作戦は無意味だと医学的に正しいことを言っていた
久住さんみたいな人をネトウヨ系のバカが工作員認定して叩いてるの見て
この国の国民の科学リテラシーは絶望的だと思った。
そもそも医学云々以前に、久住さんを叩いてたような馬鹿な連中は
「疑わしい人を隔離する」というのが普通の先進国でや野蛮でありえない行為と
見なされている予防拘禁と同じだってことが分からないんだろうなw
ゴーンごときに「日本の司法システムは北朝鮮レベル」と言われても仕方ないとほんと思ったね

619:名無しさん@1周年
20/02/15 03:59:42.12 UAUfmyQg0.net
>>602
日本の官憲の立ち入りに同意が必要だったり、
米軍の公務に日本法が及ばないだけで、日本の領土ではあるかと
>米軍の施設・区域は、日本の領域であり、日本政府が米国に
>対しその使用を許しているものですので、アメリカの領域ではありません。
>したがって、米軍の施設・区域内でも日本の法令は適用されています。
>その結果、例えば米軍施設・区域内で日本の業者が建設工事等を行う
>場合には、国内法に基づいた届出・許可等が必要となります。
URLリンク(www.mofa.go.jp)

620:名無しさん@1周年
20/02/15 04:00:12.84 dr+63Zzx0.net
返してやるから迎えに来いよ

621:名無しさん@1周年
20/02/15 04:00:18.08 Euoa50IW0.net
船を横付けしてアメリカ人だけ連れて帰ったらいいのに

622:名無しさん@1周年
20/02/15 04:00:24.22 N3l2rA1S0.net
アメの進駐軍は中共の馬鹿共に文句を
言いなさい、日本は犠牲者なんだよ
日本の政治家や官僚はお花畑が多いから封じ込みに大失敗してしまい
戦後最大のパニック
100年前の政治家と違い今の政治家は
有事には、絶対に対応出来ない事を露呈してしまった。
世界中が日本の力を見ている
貴方達は、能力が無いのだから
与野党一眼となりこの対局を乗り越えなければ滅亡だろう
この状況を国民は冷静に見てますよ

623:名無しさん@1周年
20/02/15 04:00:28.60 TqMKLQ7o0.net
うるさいわ
一足早く沖縄で船から降りた人からタクシー運転手が感染したのみても
横浜に着く前から船全体にウイルス広まってたんだよ
潜伏期間が終わって発症してるだけだろ

624:名無しさん@1周年
20/02/15 04:00:44.73 FYUNLAsC0.net
>>612
だから安倍が超法規でウンと言わないとw

625:名無しさん@1周年
20/02/15 04:01:27.09 X4aVrftq0.net
硫黄島なりなんなりに隔離して、米軍の基地から本国へ移送すればいいだろ
なんで船内は外国のイギリス船籍船で経営がアメリカの客船を、隅々まで日本が面倒見なきゃならんのだ
日本人が半数近く乗ってるからコース変えて日本に戻ってきても面倒見てるんだろうが
とっとと米軍機でもプライベートジェットでも出して引き取れよ
どこの国も引き取り許可しないからこうなってるんだろうが

626:名無しさん@1周年
20/02/15 04:01:32.19 GgxYeTtr0.net
>>575
日本の嫌で米軍が引くかよw

627:名無しさん@1周年
20/02/15 04:01:32.65 GrB3tUCD0.net
>>614みたいに水際作戦そのものが批判されてることも理解できない馬鹿がまだいるしw
救いがたいね

628:名無しさん@1周年
20/02/15 04:01:43.03 OkFWTmvN0.net
>>1
だったら引き取れよ

629:名無しさん@1周年
20/02/15 04:02:02 FYUNLAsC0.net
脳ミソ足りない腹痛安倍が超法規でウンなんて言えるわけ無いよなw

630:名無しさん@1周年
20/02/15 04:02:20 s86LyTDF0.net
日本の国際的信用をどんどん貶める安倍内閣ってなんなのさ

631:名無しさん@1周年
20/02/15 04:02:37 u7DwP/fB0.net
>>613
つーか、日本人でさえ安倍は見捨てているんだぞw

武漢の日本人は連れ帰ったけど、クルーズ船の日本人は入国拒否w

632:名無しさん@1周年
20/02/15 04:02:40 j7aO4VSz0.net
日本人だけ降ろして他は帰ってもらえよ

周辺国の港がクルーズ船を受け入れないから上陸して航空機で帰ることもできず
船で帰るとなると数週間かかる、その間に感染が広がって重症患者の治療もできずゾンビの船になる
だから日本がイヤイヤ置いてやってるってのに

各国はとっとと海上まで自国民を迎えに行けよ

633:名無しさん@1周年
20/02/15 04:03:08 mUfpEflW0.net
最初から日本人だけ別の船にでも移して
あとアメリカかイギリスに任せれば良かったな

634:名無しさん@1周年
20/02/15 04:03:13 glS8BIBw0.net
厚労省の対応が遅いの乗客の国籍がバラバラなのが原因でしょ
早くアメリカ人迎えに来いよ

635:名無しさん@1周年
20/02/15 04:03:37 209AaxM90.net
どうぞ、迎えにきてください。
従業員の処遇についてアメリカのクルーズ船会社の方はどういう指示を出しているんですかね?

636:名無しさん@1周年
20/02/15 04:03:38 rqRh7RWI0.net
どっちにしても隔離になるんだから、
日本式の隔離施設に移動するより欧米スタイルの船で隔離された方が居心地ええやろ

637:名無しさん@1周年
20/02/15 04:03:51 8N8AfOie0.net
政府の対応は糞過ぎるが
さっさと引き取ればよかっただろ馬鹿じゃないのか

638:名無しさん@1周年
20/02/15 04:04:33 yMjTLoes0.net
アメリカは何で引き取るのやめたの?

639:名無しさん@1周年
20/02/15 04:04:36 B31+JtDx0.net
ばかか

病原菌に人権なんていってらんねーんだよごみが

640:名無しさん@1周年
20/02/15 04:05:33 88lbFs350.net
正直言って今のダイプリ対応程度で人権云々言われてるようじゃ1月頭にすっぱり中国からの入国全面拒否とかとても無理やったやろ。日本での蔓延を防ぐとか夢物語やったな。

641:名無しさん@1周年
20/02/15 04:05:38 dr+63Zzx0.net
>>616
貴様、安倍首相を侮辱するつもりか

642:名無しさん@1周年
20/02/15 04:05:46 JrdgXU7l0.net
日本人が半分いるから寄港を許してるだけだけどね
日本人だけ降ろして後はカンボジアに送れ

643:名無しさん@1周年
20/02/15 04:05:53 Zv91cfbW0.net
日本政府は本当にベストを尽くしてるのかと疑いたくなるよね

644:名無しさん@1周年
20/02/15 04:06:08 8hAjCokBO.net
>>578
見捨てたわけじゃなかろ。
14日の隔離が終わったら自国民がふつうに飛行機で
帰ってくるのを黙って見てるだけで良いはずだった。
なぜこうなった?

645:名無しさん@1周年
20/02/15 04:06:30 Q1ikkCtf0.net
黙れよアメ公。お前らの船だろ
なら在日米軍にやらせろや
こっちは害虫が寄ってきて忙しいってのに押し付けてんじゃねえぞ!

646:名無しさん@1周年
20/02/15 04:06:35 u7DwP/fB0.net
>>628
日本の隔離施設では全員ウイルス検査されてるし
外国だって本国に連れ帰ったら検査するだろう
だけど、クルーズ船には検査もされずに感染を待っている人が大量にいるんだぞ

どう考えても、日本政府の失敗だわ

647:名無しさん@1周年
20/02/15 04:07:51 kFsILTLN0.net
最初自分らで迎えにくるって言ってなかったか?

648:名無しさん@1周年
20/02/15 04:08:00 uy1f2vXH0.net
>>1
今年最大の「おまいう」だなw

自国民が大勢乗った自国籍のクルーズ船を追っ払ってるのは何処の鬼畜国家だよ?

そもそも、横浜港に寄港する以前に乗船客が濃厚接触しまくりのウイルス吸いまくりだったんだから大量の感染者がいるのは当たり前川貧困調査だろうがw

649:名無しさん@1周年
20/02/15 04:08:09 Ppymv04W0.net
そもそもアメリカが本気になったら
日本が逆らえるわけないのは分かりきってるので…

というか別に検疫中に感染してるわけじゃないと思うけどね
もともと感染してるんでしょ
ここで治療してもらった方が本人の為なんだけどね

本当はもっとバリバリ管理した方がいいんだろうけど
発狂しそうなレベルで抗議されそうな上に
イギリス船籍だから無理だね しょうがない

650:名無しさん@1周年
20/02/15 04:08:18 A4VqbKRc0.net
>>611
在日の大使館を日本の領土扱いして、日本の国権を行使しちゃまずいでしょ

651:名無しさん@1周年
20/02/15 04:08:40 6qbrSP/30.net
ミサイル

652:名無しさん@1周年
20/02/15 04:08:42 eIdPNmuk0.net
>>618
あっさり引き下がったからね
日本ごときに

もっと言えば日本もアメリカに逆らったの初めてじゃね?w
いつからそんなアメリカの要求突っぱねるほど偉くなったんだろうな

そもそも最初からこの隔離自体不自然な点しかない
周りの国が大人しすぎる

653:名無しさん@1周年
20/02/15 04:08:52 Wk89lff80.net
受け入れた奴の全責任だろう
出て来いや

654:名無しさん@1周年
20/02/15 04:08:55 j7aO4VSz0.net
>>636
普通に飛行機で帰るだと?
日本に上陸して日本の空港から帰るってことじゃないのか
そんなの許せるわけないだろ

655:名無しさん@1周年
20/02/15 04:09:02 UQcpVJ8S0.net
この程度で人権が~かョ 米国なら自国民だけでも引き取れよ

656:名無しさん@1周年
20/02/15 04:09:12 s86LyTDF0.net
コロナウイルスが変異して、安倍シンゾーに下痢便を起こすウイルスになりそう

657:名無しさん@1周年
20/02/15 04:09:14 6JVjRl+w0.net
完全に入港許可した安倍の判断ミス

658:名無しさん@1周年
20/02/15 04:09:29 TqMKLQ7o0.net
>>608
沖縄の感染例を見れば判る通り、日本に再寄港する前から
ウイルスは船の中に広まってたんだぞ
すでに感染してしまった人を浄化することはできない
今船で起きてるのは、新たな感染者が増えてるんじゃなく
すでに保菌していた者の中から発症者が出てきたと見るべき

659:名無しさん@1周年
20/02/15 04:09:35 Ict0OGxC0.net
>>635
日本政府もウイルスをばら撒く側なんだろうね

660:名無しさん@1周年
20/02/15 04:09:41 VJxADT84O.net
だったらアメリカは早く船でも出して自国民引き取りにきたら?
何もしないくせに

661:名無しさん@1周年
20/02/15 04:10:14 Ppymv04W0.net
>>649
いや少しでも早く受け入れないともっと酷いことになったので
間違ってない

662:名無しさん@1周年
20/02/15 04:10:26 faZ9CMS30.net
アメリカの会社だろ
迷惑だから引き取れよ

663:名無しさん@1周年
20/02/15 04:10:47 hkDLyc240.net
これは言いがかり。
安倍ちゃん、いつもの逆ギレで反論お願いします

664:名無しさん@1周年
20/02/15 04:11:07 X4aVrftq0.net
>>636
他の客船だけどアメリカ領のグアムに寄ってきたのを追い返してる
そんでその船はカンボジアに行ったけどなw
ちなみに客の半数はアメリカ人

665:名無しさん@1周年
20/02/15 04:11:19 u7DwP/fB0.net
>>650
そう言う問題じゃ無くて、まだ感染してない人も
感染の危険にさらされているって話なんだけど

666:名無しさん@1周年
20/02/15 04:11:22 67P/VTSz0.net
猿島に隔離でいいんじゃね? テントを張れば十分だろう。

667:名無しさん@1周年
20/02/15 04:11:31 XZzU9dHO0.net
なんでチャーター機飛ばして引き取りに来ないんですかねえ

668:名無しさん@1周年
20/02/15 04:11:31 Ict0OGxC0.net
>>644
プロレスだね

669:名無しさん@1周年
20/02/15 04:11:40 UAUfmyQg0.net
>>642
領土「扱い」することと、主権を行使するかはまた別の話では
ご指摘の大使館の場合は、ウィーン条約で保護が認めらているわけだろう?
領土ではないから官憲が立ち入れないのではなく

第二十二条 1 使節団の公館は、不可侵とする。接受国の官吏は、
使節団の長が同意した場合を除くほか、公館に立ち入ることができない。
URLリンク(www1.doshisha.ac.jp)

670:名無しさん@1周年
20/02/15 04:11:42 Zv91cfbW0.net
日本の役人やら政治家、検疫官達はまじでただの風邪程度だと思ってたのか
このグダグダユルユルの対策を見てるとそうとしか考えられない
先日くらいから慌て出してる感じだけど

671:名無しさん@1周年
20/02/15 04:11:49 8hAjCokBO.net
>>646
何のための14日隔離だと思ってるんだ?

672:名無しさん@1周年
20/02/15 04:12:20 Ppymv04W0.net
そもそもWHOが悪い
ビビリすぎwwwみたいなこと言ってただろテドロス
とんでもないことになってるじゃねえか

673:名無しさん@1周年
20/02/15 04:12:23 eIdPNmuk0.net
>>660
間違いなく負けブック飲まされたと最初から思ってるw

674:名無しさん@1周年
20/02/15 04:12:53 Osk2ZFgr0.net
>>1
即座に強制帰国させておけば良かったのに
治療薬も無いのにバカだよなぁ

675:名無しさん@1周年
20/02/15 04:12:58 QI3nKms+0.net
>>649
この船を拒否するのは無理と思うぞ。

アメリカの運行会社でイギリス船籍とは言え
元々、横浜から出航して横浜に戻る船だし、
乗客の半数近くが日本人だし。

676:名無しさん@1周年
20/02/15 04:13:00 u+JUA8Qp0.net
>>630
日本政府の顔を立ててあげたんじゃないの?
どけ無能!俺がやる!ってことになるから

677:名無しさん@1周年
20/02/15 04:13:42 uy1f2vXH0.net
「人権侵害」じゃなくて、むしろユルユル過ぎる位だよなぁ。人権を無視して良いなら、もっと実効性のある対策が出来てるっつうのよ、最低でも ア メ リ カ 並 み にはなw

678:名無しさん@1周年
20/02/15 04:13:43 d1FRWZoE0.net
自ら貧乏くじ引いて外交も失敗してる証拠
イギリスもアメリカもしてやったりだね

679:名無しさん@1周年
20/02/15 04:13:43 L1IUXt9p0.net
あれ? アメリカ政府は?w

680:名無しさん@1周年
20/02/15 04:14:09 QI3nKms+0.net
船内隔離は正解とWHOもお墨付き与えてたのにね。

681:名無しさん@1周年
20/02/15 04:14:09 G0pQadap0.net
なんかまだ他人事みたいな書き方だね・・
あと数日でそれぞれのお国に帰国されるでしょう

682:名無しさん@1周年
20/02/15 04:14:11 nFbF3ba60.net
自衛隊病院に移さないのはなんでなん

683:名無しさん@1周年
20/02/15 04:14:23 u7DwP/fB0.net
どうして日本人乗客さえ、日本政府は引き取らないの?

684:名無しさん@1周年
20/02/15 04:15:08 Ppymv04W0.net
>>675
隔離施設から隔離施設に行くだけやん

685:名無しさん@1周年
20/02/15 04:15:16 MwkxCoXH0.net
>>1
人権侵害・・・
もちろんそれもあるし
元を正せば
悪意のある犯罪だ

中国に前のめった安倍政権と

常識をブッとんだ日本政府、厚労省の防疫、検疫だね

アメリカは日本がとんでもない腐った国になっていることを注意しないといけない

686:名無しさん@1周年
20/02/15 04:15:19 JrdgXU7l0.net
船の上で2週間隔離中なのにおいそれと下船させるわけにもいかないだろ
受け入れ施設どうすんだよ
ワシントンマポストとニューバカタイムズは白痴が書いているのか

687:名無しさん@1周年
20/02/15 04:16:09 Q1ikkCtf0.net
アメリカと同じ対応してやりゃよかったんだよ
人道?ワロス!病原体は受け入れねえ!どっか行け!ってな
誰も文句言わねえだろ?

688:名無しさん@1周年
20/02/15 04:16:31 j7aO4VSz0.net
>>663
隔離中にどんどん感染者が増えてるんだが
潜伏期間中の奴を日本に上陸させてタクシーや電車で空港に向かい空港で数時間待機して航空機に乗せるだと?
どんだけ感染者を増やしたいんだ

689:名無しさん@1周年
20/02/15 04:16:59 v+BBpgcf0.net
他のクルーズがなんであんなに早いのかのが謎だよね
検査キットを各国で日本に送ってくれれば
もっと進むんじゃない?

690:名無しさん@1周年
20/02/15 04:17:10 uy1f2vXH0.net
>>657
横浜港に寄港する以前の濃厚接触しまくりウイルス吸いまくりパーティーに比べたら、行動に制限がかけられてる今の方が余程安全だっての。

691:名無しさん@1周年
20/02/15 04:17:37 Ppymv04W0.net
>>679
感染スピードがヤバイので
そんな押し付け合いごっこやってたらマジで乗員全員感染してただろうな

692:名無しさん@1周年
20/02/15 04:18:01 QI3nKms+0.net
>>680
感染者でなく発症者だろ。
感染者をあぶりだすのが隔離期間なわけで発症者が増えるのはある意味あたりまえ。
全員感染済みの可能性もあるわけで。

693:名無しさん@1周年
20/02/15 04:18:12 aOkyOHPK0.net
無駄な長時間拘束は日本のお家芸

694:名無しさん@1周年
20/02/15 04:18:40 MwkxCoXH0.net
検疫官が感染してスプレッダーになっているというのは
只じゃあすまないね

695:名無しさん@1周年
20/02/15 04:19:12 u7DwP/fB0.net
>>676
隔離施設なら、全員検査して適切な防疫態勢とれよ

新規の感染者が出ない状態なら14日間隔離して入国で良かっただろうけど
どんどん感染者が出ているのに検査もされていないって酷すぎだろ

696:名無しさん@1周年
20/02/15 04:19:21 hECuHEU/0.net
ほーら、人権屋が騒ぎ出した

697:名無しさん@1周年
20/02/15 04:19:30 dBW4rirN0.net
さっさと引き取りに来いよ

698:名無しさん@1周年
20/02/15 04:19:52 zSGEonvp0.net
米メディアといっても、中身はおなじみの連中だろうけど
あと数日で解放されるのを分かってるのに、わざわざ煽ってるのが

699:名無しさん@1周年
20/02/15 04:19:57 qO5jIQSZ0.net
>>1
ワシントンポストとニューヨークタイムズ?
捏造朝日と変態毎日じゃねーかよ

700:名無しさん@1周年
20/02/15 04:20:45 j7aO4VSz0.net
米国は何故グアムやハワイに船を呼んで受け入れなかったのか

701:名無しさん@1周年
20/02/15 04:20:52 TVCJVXjo0.net
クルーズ船のスタッフが相部屋なのが怖いから一人部屋に変えるべきって訴えてたけど
それって日本政府が指示出すことなん?船長や船会社がやれることでは?なぜやらないのさ

702:名無しさん@1周年
20/02/15 04:21:07 MwkxCoXH0.net
安倍も厚労省も口だけで嘘ばかりだよねえ

703:名無しさん@1周年
20/02/15 04:21:09 UGE0PXz20.net
もう巨大クルーズ船は法律で人数を制限しろよ
3000人も居たら面倒見きれませんよ

704:名無しさん@1周年
20/02/15 04:21:12 Ppymv04W0.net
>>687
発症するのを待ってるのに感染者が出ているとか意味分からん

705:名無しさん@1周年
20/02/15 04:21:15 JrdgXU7l0.net
アメの人権ヤーもバカばかり

706:名無しさん@1周年
20/02/15 04:21:31 X4aVrftq0.net
>>678
船内はパンデミックに近い状態なんだよな
それを2週間隔離したら鼠算式に増えていく
だから船内隔離は悪手ではある

それでも外国人への対応で国内の医者や病院で院内感染させるわけにはいかないんだろうよ
だから日本人乗客も含めての海上隔離なんだと思う

それにつけても自国民を引き取りますって国がないんだよな
受け入れ拒否の記事は見かけるが、
自国民用に何かしたいって記事は見かけない
こういう状況で日本にだけ文句言われても困るだろ

707:名無しさん@1周年
20/02/15 04:22:01 t7ejgaEQ0.net
新型コロナが「ただの風邪」と違うところ。。。。。。。。
・人類が免疫のない感染症なので感染しやすく拡散しやすい
・防疫に失敗すると土着の感染症となり毎年1~2万人が死ぬようになる
・肺の細胞に親和性があり風邪より肺炎を起こしやすく重症化しやすい
・再感染するとサイトカインストームを起こし多臓器不全をおこす
・感染するとキャリアーをつくり無症状でも感染を広げる
・無症状でも便にウイルスがでて接触感染をひろげていく

708:名無しさん@1周年
20/02/15 04:22:14 uy1f2vXH0.net
どうせ、裏でオオニシ・ノリミツ辺りが日本を貶める目的で絵図を描いたんだろw

709:名無しさん@1周年
20/02/15 04:23:05 AOkEPrcP0.net
>>692
アメリカは貧困層は医療と無縁だから少しでもウィルス入ると爆発的に感染が広がるからだろう、B型インフルが流行ってるのもそれが原因だろうし。

710:名無しさん@1周年
20/02/15 04:23:31 rqRh7RWI0.net
>>687
そもそも他の国では3000人規模の濃厚接触者を全員検査するとか可能なのかな?

ハワイかだったか、検査キットの精度が悪くて作り直してる報道聞いたで

711:名無しさん@1周年
20/02/15 04:23:34 Ppymv04W0.net
>>698
別に検疫中に感染してるわけじゃないと思うけどな
ルール破った人は知らんけど

検疫中に感染するなら自衛隊や乗り込んでる医者たちも
感染してるだろ

712:名無しさん@1周年
20/02/15 04:23:35 QI3nKms+0.net
>>693
船内で感染者を増やさない措置はクルーズ会社や船長の仕事だな。

713:名無しさん@1周年
20/02/15 04:23:42 FYUNLAsC0.net
乗員乗客にiPhone2000台配ったらしいよ安倍
ご機嫌取りに必死(笑)

714:名無しさん@1周年
20/02/15 04:23:45 u+JUA8Qp0.net
>>234
アメリカ人の対日感情が悪化する
リメンバー・ダイヤモンドクルーズではなくて
ただ無能な国と思われて侮蔑される形で悪化する

715:名無しさん@1周年
20/02/15 04:23:58 JrdgXU7l0.net
>>698
受け入れ施設がないんだから船内隔離しかあるまいよ
イスラエルは下船させろと言ってるが迎えに行くとは言ってないな
いい加減なもんだよ
一々相手に出来ない

716:名無しさん@1周年
20/02/15 04:24:04 u7DwP/fB0.net
>>698
>それにつけても自国民を引き取りますって国がないんだよな

日本が自国民を引き取ったら、他の国も引き取ると思うよw
日本人乗客、日本を目の前にして見殺しw

717:名無しさん@1周年
20/02/15 04:24:16 Ppymv04W0.net
>>701
もう入ってるだろうけどな
アメリカに武漢からの観光客がいなかったとは思えないし

718:名無しさん@1周年
20/02/15 04:24:19 p+K7Mb7M0.net
ウイルスの目的って何?
生物であるなら子孫を増やす事だと思うけど、寄生虫のくせに宿主を死に至らしめるとか明らかにバグじゃん

719:名無しさん@1周年
20/02/15 04:24:37 v+BBpgcf0.net
>>692
日本人が一番数多いから引き取るなら
チャーター機だけど

720:名無しさん@1周年
20/02/15 04:25:01 h4BNq6+50.net
横須賀から原潜派遣して収容
患者の隔離場所は魚雷発射管だな

これで文句ないだろNYT

721:名無しさん@1周年
20/02/15 04:25:03 E7gQ8FMO0.net
引き取りにはまだこないの?

722:名無しさん@1周年
20/02/15 04:25:49 QI3nKms+0.net
そもそも非常時に対応できないこんな超大型客船を運用するのが悪い

723:名無しさん@1周年
20/02/15 04:25:55 DTdYfG1Y0.net
日本人以外さっさと下ろして飛行機で帰国させればよかったんだよなー

724:名無しさん@1周年
20/02/15 04:26:03 AOkEPrcP0.net
>>706
なら引き取れよ、何で引き取りキャンセルしたんだって事になるぞ。

725:名無しさん@1周年
20/02/15 04:26:16 Ict0OGxC0.net
>>705
外国人には何でもタダで提供するよな

726:名無しさん@1周年
20/02/15 04:26:21 qztbDQIC0.net
日本は引き取りに出向いたのにどからも船来ないの草

727:名無しさん@1周年
20/02/15 04:26:34 Ppymv04W0.net
>>710
ウイルスっていうのは生物かどうかすら分かっていない

728:名無しさん@1周年
20/02/15 04:26:39 v+BBpgcf0.net
キット足りてないのに
他国は本当に全員ちゃんと検査して降ろしてんの?
昨日カンボジアに寄港したクルーズも
感染者いなかったとか言ってるけど?
じゃあなんでここだけ数が多いの?変じゃない?

729:名無しさん@1周年
20/02/15 04:26:53 ZBMCp5oz0.net
防疫と人権侵害は微妙な問題を含むのに 乱暴な物言い。 一般的な対応だと思う 重症化に対するなんらかのデータあるのならむしろありがたいけど

730:名無しさん@1周年
20/02/15 04:26:58 HfIVshzV0.net
迎え来ないのはなんでなんですかねぇ

731:名無しさん@1周年
20/02/15 04:27:04 X4aVrftq0.net
>>703
正直、それは現段階じゃわからんのよね
埼玉みたいに検査してても発症してる例があるから
今接触してる医師や看護師、運送関連の人とかは、これからなんだよなぁ

それに加えて中国が情報隠蔽してるしWHOも機能してないから、
対策を取るのさえ難しい

732:名無しさん@1周年
20/02/15 04:27:08 FYUNLAsC0.net
ご機嫌取りに船にiPhone配ってる安倍が引き取りにウンなんて言うわけないだろ(笑)

733:名無しさん@1周年
20/02/15 04:27:18 JrdgXU7l0.net
取敢えず収容施設のめどが立たないんじゃ下船はねえよ
80代以上は施設のめどが立ったんで下船させると言う記事はどこかで見たが

734:名無しさん@1周年
20/02/15 04:27:25 j0BZ4Kab0.net
>>710
自己増殖出来ないから生物ではない
自己増殖する為には動物の細胞内に侵入する必要がある
元々の自然宿主であるコウモリは不顕性感染だから共存してたけど、ヒトとは共存出来ないのかもね

735:名無しさん@1周年
20/02/15 04:27:42 KLqezOc90.net
安倍は韓国人

736:名無しさん@1周年
20/02/15 04:27:53 cgHlytA3O.net
そもそも船の運営会社はアメリカ
アメリカ人だけならすぐ側に米軍基地もあるから引き取る事もできる
しかしアメリカは結局引き取らずに自国民を日本に押し付けた

737:名無しさん@1周年
20/02/15 04:27:54 RQ454GNo0.net
一人一人にマスクと防護服を配るべきだった。

しかし仮想通貨がすごい事になってるな。
イーサリアム21000で利確してしまって大失敗。
31000くらい行ってるわ(´・ω・`)

738:名無しさん@1周年
20/02/15 04:28:26.20 MwkxCoXH0.net
>>1
【日本の検疫のやり方は人権侵害だ!】
【厚労省、日本政府は犯罪者だ!】
だな
中国と手を切って腐った朝鮮を叩き出し
全面的にアメリカに見てもらわないと日本は終わりだろう

739:名無しさん@1周年
20/02/15 04:28:46.95 FYUNLAsC0.net
iPhoneいいなー

740:名無しさん@1周年
20/02/15 04:28:54.75 u+JUA8Qp0.net
>>716
アメリカ政府がウチの国民を引き取らせろと言った時に引き取って貰えば良かった

741:名無しさん@1周年
20/02/15 04:29:03.97 QHmXMiqa0.net
観光立国だ!、とこの死神安倍晋三がほざいた時から、
犯罪対策は?、疾病対策は?と言う声を全て無視して
強行し、
ご希望通り、すでに死者まで出したことで、
安倍晋三、死神らしく薄ら笑みを浮かべて、ご満悦の表情を見せる。

742:名無しさん@1周年
20/02/15 04:29:39.57 gW3PNNl30.net
コロナの文句は武漢に言え!

743:名無しさん@1周年
20/02/15 04:29:40.97 rqRh7RWI0.net
>>709
>米国では夫婦間でヒトヒト感染
2月2日(米国時間)、新型コロナウイルスによるアメリカでは2例目のヒトヒト感染が、カリフォルニア州サン・ベニート群で確認された。
最近、武漢に旅行した男性とその妻が新型コロナウイルスに感染していることがわかったのだ。
妻は武漢には行かなかったので、妻は武漢から戻ってきた夫からうつされたことになる。
夫妻はともに57歳。入院してはいないが、自宅隔離している状況だ。
 アメリカでの最初のヒトヒト感染は、先週、イリノイ州シカゴで発生したが、それも夫妻間で起きたものだった。
イリノイ州在住の男性が、最近、武漢を訪問した妻から新型コロナウイルスをうつされ、2人とも入院した。

とっくにヒトヒト感染してるっぽい。
アメリカは感染者を軍施設で隔離してるからーそれに比べて日本(笑)
とか比較されてたが、
アメリカも自宅隔離してたっていうねw

744:名無しさん@1周年
20/02/15 04:30:00.74 K1RjuPKK0.net
>>17
>人民解放メディアの批判なんてスルーでいいよ
ワシントンポストとニューヨークタイムズだぞ?
バカウヨが無知晒すなよ
世界の恥だ

745:名無しさん@1周年
20/02/15 04:30:05.34 JrdgXU7l0.net
飛行機飛ばして迎えに行きますって国は皆無
アメリカも日本に一任と態度を変えた
ワシントンマポストはそれがわかって記事書いてんのか

746:名無しさん@1周年
20/02/15 04:30:17.97 Ko2w7Xai0.net
早くアメリカに行きましょう船長!

747:名無しさん@1周年
20/02/15 04:30:21.30 uy1f2vXH0.net
>>708
「ニホンガー!」と喚いても無駄w
アメリカなんざ自国民が大勢乗った自国籍のクルーズ船を追っ払ってんだからな。ダイプリは武漢から帰国した連中が泊まったホテル同様に単なる隔離施設として活用してるだけだ。

748:名無しさん@1周年
20/02/15 04:30:32.46 UAtDrT3F0.net
さっさと連れて帰れよ

749:名無しさん@1周年
20/02/15 04:30:45.74 MwkxCoXH0.net
日本は踏み台だな
日本侵略はもとよりアメリカ侵略の
そういうレベルだな

750:名無しさん@1周年
20/02/15 04:30:52.81 v+BBpgcf0.net
日本だけが損するシナリオができあがってる
なぜかいつも日本なのだよ
2020年はずっと前からよくない噂がやたらたっていた

751:名無しさん@1周年
20/02/15 04:31:20.63 K1RjuPKK0.net
>>725
>取敢えず収容施設のめどが立たないんじゃ下船はねえよ
>80代以上は施設のめどが立ったんで下船させると言う記事はどこかで見たが
目処が立たないのではなく
確保する意思がない
問題の先送りばかりしてるんだよ
成蹊大卒の馬鹿宰相は

752:名無しさん@1周年
20/02/15 04:31:35.79 FYUNLAsC0.net
安倍が超法規でウンと言わないと連れて帰れないよ(笑)

753:名無しさん@1周年
20/02/15 04:32:38 X4aVrftq0.net
>>739
グアムが客船拒否ったの知らん人多いよね
しかも、アメリカ人満載なのにw

まあ、知ってても無視しして日本を煽りたい五毛もいるだろうけどw

754:名無しさん@1周年
20/02/15 04:32:53 MwkxCoXH0.net
5chでアメリカの悪口を言いまくってる連中な
身元はリサーチした方がいい

755:名無しさん@1周年
20/02/15 04:33:10 F9GHLkf30.net
船内感染というより発症しただけでは?潜伏期も
直でアメリカに帰せばよかったのに
もしくは米軍基地にコンテナハウス作るとかさ

756:名無しさん@1周年
20/02/15 04:34:12 FYUNLAsC0.net
検疫中は感染者しか上陸できないよ

757:名無しさん@1周年
20/02/15 04:34:28 Ppymv04W0.net
日本の処置は間違ってなかったと思うよ
すぐ受け入れて隔離する必要はあったし
なんか批判する奴がいるけど
何もしない奴ほど批判するってだけ

758:名無しさん@1周年
20/02/15 04:34:32 h4BNq6+50.net
>>745
アメリカ寄港すんな、ペルシァ湾行けって言われた可能性
微レ存

759:名無しさん@1周年
20/02/15 04:34:33 JrdgXU7l0.net
バカが書いてる記事
陰性だったからはい下船して解放とかねえから
最低2週間の隔離は必要なんだよ
頭悪いよな

760:名無しさん@1周年
20/02/15 04:34:34 aJrLJAyk0.net
じゃあさ、同胞が人権侵害に遭ってると思うなら、さっさと助けに来いよ

761:名無しさん@1周年
20/02/15 04:35:16 iJFmQf/+0.net
【@安倍晋三】今後も、何よりも国民の命と健康を守ることを最優先に、やるべき施策は躊躇なく決断し、実行してまいります。

762:@1周年
20/02/15 04:35:31 X4aVrftq0.net
>>747
グアムで別の客船を拒否してるから入国させないと思うよ
乗客の半数以上がアメリカ人でそれ
今、カンボジアに行ってるのがそう

763:名無しさん@1周年
20/02/15 04:35:40 hhoMSwAS0.net
>>408
英米が撒いたのに中国が持ってるわけ無かろう

764:名無しさん@1周年
20/02/15 04:36:27 FYUNLAsC0.net
ゆいいつ感染してなくても上陸できる方法があるとすれば検疫用隔離施設を作ってそこに入れるしか無い

765:名無しさん@1周年
20/02/15 04:36:48 dOuXaYn/0.net
日本の悪いところはどの選択肢を選んでも責任が発生するようなシチュエーションになると
結局全部マニュアル通りになるとこだな。それが最悪の選択肢だとしても。

766:名無しさん@1周年
20/02/15 04:36:51 Zv91cfbW0.net
日本を守るとか言って
軍事費には馬鹿みたいに金かけて
ウイルスに備えたシナリオは作って無かったのか
そこらへんが一番驚きだよね
別に想定外でも何でもないだろ

767:名無しさん@1周年
20/02/15 04:36:55 JREba5F40.net
チャーター機かクルーズ船でもいいから迎えに来ればいいじゃん

768:名無しさん@1周年
20/02/15 04:37:03 fzcIx0Tq0.net
アメリカさん、こんな国に自国民の生命を任せていられないでしょ?
人権侵害とか許せないよね?
偉大なるアメリカの懐にアメリカ国籍の人たちを取り戻さなきゃ!
乗客のみなさんも待ち望んでいますよ~

769:名無しさん@1周年
20/02/15 04:37:29 OYuQPXtR0.net
>>1
トランプさんもお分かりだったはず。
叩き上げの貴方とボンクラ世襲の安倍とは価値観人生感が違いすぎた事を。

アホな国民が多数おる日本だけれどどうか助けてくださいませんか?
自民党は人殺し政権です。
公民等野党も同様、腐れ議員です。

懸命に生きてきた日本人がコイツらに殺される事は大変に遺憾です。
助けて下さい、自民党地獄。
自民党野党に命奪われます

770:名無しさん@1周年
20/02/15 04:37:53 FYUNLAsC0.net
>>760
だから安倍が超法規でウンと言わないと迎えに来れないんだよ

771:名無しさん@1周年
20/02/15 04:38:01 8hAjCokBO.net
>>728
日本に入国するための検疫だから日本がしてるんだよ。
14日間隔離して安全が確認できたら入国を認めると決めたのは日本だろ?
いつアメリカが押し付けたの?

772:名無しさん@1周年
20/02/15 04:38:17 h4BNq6+50.net
>>755
完治者の血漿を投与したら効果あったとか言ってなかったか?
中共って石井部隊真っ青な人体実験やってんよな

773:名無しさん@1周年
20/02/15 04:38:30 dOuXaYn/0.net
今回のは4000人をちまちま検疫するのは恐ろしく時間がかかることは分かっていたのだから、
症状ありは検査のため船に残して、外国人はさっさと引き取りに来てもらうのが正解だった。
残りの日本人の人数ならどこかにぶち込めたっしょ。

774:名無しさん@1周年
20/02/15 04:38:35 Ruot/Gqc0.net
誰の判断と権限でこの船を横浜へ寄港させたんだろうな?人道ガーでは済まないよ
多分役人なんだろうけど、責任の所在がさっぱり分からない、いつもの事だが

775:名無しさん@1周年
20/02/15 04:39:15 DpBHMt800.net
人権侵害だから感染の疑いがある人は野に放ちましょうね

ゾンビ映画だったら既に全員終わってるってーの

776:名無しさん@1周年
20/02/15 04:39:16 uy1f2vXH0.net
>>745
まあ、シナチョンパヨクの日本サゲだと「いつもの事さw」と笑って済ませてやるが、張本人であるアメリカに文句を言われると流石に頭に来るよねw

777:名無しさん@1周年
20/02/15 04:39:21 sRrpaIt80.net
宗主国米帝がジャップを叱り飛ばすww

778:名無しさん@1周年
20/02/15 04:39:36 2AQHvdvO0.net
メディアとかどうでもいいわ死ね

779:名無しさん@1周年
20/02/15 04:39:45 h4BNq6+50.net
>>766
そりゃ、艦長だろ。
極論言うと、乗客始末する権限すら持ってんだぞ?

780:名無しさん@1周年
20/02/15 04:39:47 QI3nKms+0.net
>>762
引き取り打診して、返事する前に「やっいいわ日本に任す」だったろ。

781:名無しさん@1周年
20/02/15 04:39:59 FYUNLAsC0.net
>>766
日本人が過半数で入国したい言ってるんだから断れるわけない

782:名無しさん@1周年
20/02/15 04:40:09 r57bUbuc0.net
>>1
あ!よくみたらソース元が朝日新聞とホワイトハウスがインチキ新聞だと購読するの止めたワシントンポスト紙だ!

クルーズ船に大阪市教育委員会理事にして元日教組中央執行委員の部連隊ユニオンの平沢保人さんが朝日新聞に情報送って
ワシントンポストが部外者のフリでそれを伝えて、またそれをシレッと朝日が引用して日本叩きのマッチポンプ

783:名無しさん@1周年
20/02/15 04:40:28 X4aVrftq0.net
>>765
拒否されてる国多いんだよな
少なくとも韓国は受け入れを検討していないって記事が出てる
事実上の拒否

784:名無しさん@1周年
20/02/15 04:40:44 J7LJacwE0.net
3000人以上の感染疑惑ある乗員乗客をどこに泊めるんだ?
米国大使館は何人収容するつもりなんだw

バカだわ、この連中

785:名無しさん@1周年
20/02/15 04:40:53 Ppymv04W0.net
この感染スピードだと速やかに入港を受け入れたことは間違ってないだろ
遅れれば遅れるほど被害が増える

786:名無しさん@1周年
20/02/15 04:40:57 FYUNLAsC0.net
>>772
いやあれは日本が難色示したんだよ

787:名無しさん@1周年
20/02/15 04:41:22 af2XX38v0.net
春節だかのときに中国人を締め出していたならダイプリへの対応も納得できるけどなあ・・・
今更感がすごすぎる

788:名無しさん@1周年
20/02/15 04:41:27 QI3nKms+0.net
>>778
そんなソースは無いだろ?

789:名無しさん@1周年
20/02/15 04:41:27 1/9BuJKG0.net
チンタラやってるからこの様

790:名無しさん@1周年
20/02/15 04:41:33 eo9xoGFj0.net
イギリス船籍でイギリス船長で運営アメリカ企業じゃなかった?

煩わされてるのは日本なんだが

791:名無しさん@1周年
20/02/15 04:41:53 9OJaZe9X0.net
批判するならグアムかハワイで引き取ってくれよアメリカさんよ

792:名無しさん@1周年
20/02/15 04:42:12 DpBHMt800.net
時系列で情報量が違う人がその時点で正しかったろう提案で話すからゴチャゴチャしだす

これで死者が大量にのちのちでたらカプコンよろしくしとけばよかったとかにもなる
一人を救うのに全人類を巻き込んでいいんですねと
脅威がそこまで無いと判断できるならそのうち静かになるでしょう

793:名無しさん@1周年
20/02/15 04:42:18 Ppymv04W0.net
>>781
チンタラやってなかったら世界中に感染者をバラまいてたんだが

794:名無しさん@1周年
20/02/15 04:42:20 FYUNLAsC0.net
>>780
いや未検疫で入国させられるわけないだろ(笑)

795:名無しさん@1周年
20/02/15 04:42:30 glFwT9AA0.net
そうだね。日本は人権侵害してるよね。日本は。チャイナより。ばーかwww

796:名無しさん@1周年
20/02/15 04:43:20 X4aVrftq0.net
>>768
アメリカといってもニューヨークタイムスとかワシントンポストは極左メディアだからなぁw
しかも書いてるのが日本で朝日系列のヤツだったりするソースロンダリングww

797:名無しさん@1周年
20/02/15 04:43:35 eo9xoGFj0.net
って言うか検疫官が汚染されりゃ国際問題になるのは当たり前だがなw

798:名無しさん@1周年
20/02/15 04:43:37 r57bUbuc0.net
>>768
これな、元日教組で連隊ユニオンのプロ市民がクルーズ船に乗ってて朝日に情報送って、それをワシントポストに伝えさせて
外国のご意見として朝日が引用してる、つまるところ米国のご意見というより何時ものアサヒのご意見

799:名無しさん@1周年
20/02/15 04:43:38 QI3nKms+0.net
>>786
「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船中の米国人に関しては、
米国政府から日本政府の対応ぶりに謝意が表明されるとともに、
14日間の検疫期間を船上で過ごすことが
ウィルス感染の拡大を防ぐ最良の方法であるとの米衛生当局の判断に基づき、
早期に下船・出国させる考えはないとの説明を受けています。

800:名無しさん@1周年
20/02/15 04:44:10 fW3AjSrh0.net
>>774 のような自分は情強アピールするバカが多いから

801:名無しさん@1周年
20/02/15 04:44:11 F9GHLkf30.net
防衛費で検疫施設作れよ
普段は10%稼動程度のやつをよ
防衛医科大学校看護学科の卒業生が勤務する場所を作れよ

802:名無しさん@1周年
20/02/15 04:44:14 FYUNLAsC0.net
はやく検疫用施設用意して降ろしてやれよ可哀想にアウシュビッツ安倍

803:名無しさん@1周年
20/02/15 04:44:23 C04+G0yw0.net
日本では対処しきれないからアメリカで引き取ってくれ
お前らの国の会社でしょ

804:名無しさん@1周年
20/02/15 04:44:50 uy1f2vXH0.net
>>788
やっぱ犯人はオオニシ・ノリミツ辺り?

805:名無しさん@1周年
20/02/15 04:44:58 G0pQadap0.net
もうすぐ14日終わるから引き取りに来ていただくんじゃね
日本人対応はどうなるか知らんけど

806:名無しさん@1周年
20/02/15 04:45:20 +x5or2Do0.net
そうこうするうちに日本も検疫されてまうかも

807:名無しさん@1周年
20/02/15 04:45:39 qnaqoX1P0.net
遠慮せず、引き取って下さい。

808:名無しさん@1周年
20/02/15 04:45:57 QI3nKms+0.net
結果論で考えても無理なものは無理だわ。

突然の3700人は多すぎる

809:名無しさん@1周年
20/02/15 04:46:00 AOkEPrcP0.net
>>732
それアメリカが撤回しているからな。
国防省主導だったから何か不味い情報でも入手したのだろうね。

810:名無しさん@1周年
20/02/15 04:46:01 fW3AjSrh0.net
>>788 も追加

811:名無しさん@1周年
20/02/15 04:46:07 yYqxJD0S0.net
中国にも言えよ

812:名無しさん@1周年
20/02/15 04:47:03 SO0POb/V0.net
クルーズ船に対して下船できる他国を探すよう表明するか
各国に引き取りに来るよう公式に要請を表明するか
しなければならない。ボールが日本にあるまま

813:名無しさん@1周年
20/02/15 04:47:05 Ruot/Gqc0.net
>>771
例えると、ユナイテッド航空の機長が管制塔の管制官の許可を得ずに、機長判断
で勝手に着陸したのか?w日本側は誰が許可したんだ、つまり管制官の責任者は
誰なんだって話

814:名無しさん@1周年
20/02/15 04:47:12 X4aVrftq0.net
>>796
オオニシってもう辞めてるんじゃなかったっけ?
どっかで見かけたけど、5chオンリー情報なのでよくわからん

815:名無しさん@1周年
20/02/15 04:47:20 iJFmQf/+0.net
日本の競走馬にはいやがらせみたいな検疫するくせによく言うわ

816:名無しさん@1周年
20/02/15 04:47:21 uy1f2vXH0.net
>>794
検疫用の施設ならダイプリがあるだろw

武漢から帰国した連中もホテルに泊まらされた事を考えると、ダイプリは立派な水上ホテルじゃないかw

817:名無しさん@1周年
20/02/15 04:47:22 F9GHLkf30.net
五輪終了後のオリンピック村は検疫施設にしてしまえ

818:名無しさん@1周年
20/02/15 04:47:48 emh8MwRQ0.net
>>796
黒幕多分この人
URLリンク(togetter.com)

819:名無しさん@1周年
20/02/15 04:47:58 h4BNq6+50.net
>>783
日本人達を強制収容所に押し込むのは初めてじゃないしなw

820:名無しさん@1周年
20/02/15 04:48:11 TpwdYAUt0.net
>>13
即日断ってきたから相当嫌なんだよな あっちも

821:名無しさん@1周年
20/02/15 04:48:26 FYUNLAsC0.net
>>808
いやそれがアウシュビッツ状態になってるから文句言われてんだろ(笑)

822:名無しさん@1周年
20/02/15 04:48:38 I10m5mlT0.net
横田に引き取れよ

823:名無しさん@1周年
20/02/15 04:48:57 eIdPNmuk0.net
>>797
迎えもなく、日本の税金使って成田から帰るけど
日本に送り返してくるところまでは想定内

824:名無しさん@1周年
20/02/15 04:49:15 8hAjCokBO.net
>>782
日本に入国するための検疫だから日本がしてんだけど。
日本の船がアメリカに入国する時はアメリカが検疫する。

825:名無しさん@1周年
20/02/15 04:49:20 iJFmQf/+0.net
グアムはどこかの船に入港拒否したんだよな

826:名無しさん@1周年
20/02/15 04:49:30 FYUNLAsC0.net
>>812
いやだから日本が未検疫で入国させられないから断ったんだよ(笑)

827:名無しさん@1周年
20/02/15 04:49:35 uy1f2vXH0.net
>>806
数年前にアフリカからエボラを土産に日本に持ち込んだからね、ノリミツは。

828:名無しさん@1周年
20/02/15 04:49:49 8p1eHdv60.net
柴三郎が激怒してそう

829:名無しさん@1周年
20/02/15 04:50:02 QI3nKms+0.net
>>818
バカなの?

830:名無しさん@1周年
20/02/15 04:50:25 h4BNq6+50.net
>>805
飛行機に例えてるから、飛行機前提で返レスするが
離陸時はタワーの許可が必要だが
着陸時は機長の要求が優先なんだけど?

831:名無しさん@1周年
20/02/15 04:50:35 F9GHLkf30.net
メガフロートで作れよ千葉か横浜に

832:名無しさん@1周年
20/02/15 04:50:47 J7LJacwE0.net
最近のTV番組では、「もう日本は市中感染が始まってるから、隔離は止めて
重症化防止の医療システム構築に努めるべきだ」などというコメンテーター
連中が増えてきた

しかし隔離やめたら爆発的に増加し、武漢と同様になるのは明白じゃないか
こいつらは武漢や湖北省も封鎖を止めて、感染者をバラまけというつもり
なんだろうか

833:名無しさん@1周年
20/02/15 04:50:51 SDFiV8Mq0.net
アメリカに行けば良かったんだよ。「来ちゃった~(*´ω`*)」とか言って。

834:名無しさん@1周年
20/02/15 04:50:54 RFHQuCXI0.net
それじゃもう何もしないからさっさと領海の外に出ろ

835:名無しさん@1周年
20/02/15 04:51:07 FYUNLAsC0.net
>>821
いや未検疫で入国させられるわけ無いだろアホかおまえ(笑)

836:名無しさん@1周年
20/02/15 04:51:10 +x5or2Do0.net
もう日本は旅行どころじゃなくなってきているから
探せばどこかあるんじゃない?

837:名無しさん@1周年
20/02/15 04:51:55 ntX8hHdX0.net
欧米では個別に隔離して接触を避けることで感染拡大防いでるのに
日本は世界で唯一原爆やサリンテロ経験してるのに、放射能汚染や防疫対策は何一つ出来てない

838:名無しさん@1周年
20/02/15 04:52:07 th8Xq11M0.net
人権とかそういうこといまさら言い出すなよ(笑)
日本が人権を尊重しない国でお前らの政府も日本をブラックだとみなしてるだろ

839:名無しさん@1周年
20/02/15 04:52:20 QI3nKms+0.net
>>827
打診しておいて返事する前に勝手にキャンセルだよアホ

840:名無しさん@1周年
20/02/15 04:52:59 FYUNLAsC0.net
>>831
だから日本が未検疫で入国させられないから難色示したんだよ(笑)

841:名無しさん@1周年
20/02/15 04:53:02 uy1f2vXH0.net
>>810
関西生コンのコイツが黒幕なんだ?

単に国内のマスゴミだけに怪情報を発してただけかと思ってたが。

842:名無しさん@1周年
20/02/15 04:53:14 ZCYyHrNn0.net
お前らが引き取り拒否したんだろうが

この毛唐が

843:名無しさん@1周年
20/02/15 04:53:27 8hAjCokBO.net
>>801
別に日本がそれ以上アメリカに要求したという話も聞かないからな。

844:名無しさん@1周年
20/02/15 04:53:32 Ppymv04W0.net
>>829
イギリス船籍だし
バリバリに管理したら人権ガーとか言い出すだろ
今のゆるゆる管理ですら不満爆発してるのに

845:名無しさん@1周年
20/02/15 04:53:34 QI3nKms+0.net
>>832
難色示したソースはない。

846:名無しさん@1周年
20/02/15 04:54:05 kJ4idvvE0.net
>>1
海外が普通に行ってる
入国禁止を初期段階で実行しなかった日本の政治家達。


日本の政治家が中国企業から仮想通貨を利用した
違法な政治献金受け取ってないか調べろ
海外には、メールアドレスだけで利用できる業者が健在
日本の取引所からも制限なく仮想通貨を送ることができる。

仮想通貨市場では違法な価格操作が
取り締まりされていない不透明な市場。
ビットコインは安全資産と過剰表現
仮想通貨市場では相場操縦的行為の監視取り締まりなし
見逃した取引所への罰則もない。

政治家個人への献金「仮想通貨は規制対象」=政府答弁書
「金銭等」でなくとも「財産上の利益」の寄付に該当するため
URLリンク(www.s)


847:angiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/200/meisai/m200020.htm



848:名無しさん@1周年
20/02/15 04:54:24 th8Xq11M0.net
人身売買ですらまだ残ってるとんでもない人権無視国家のすることです
ブラックリストの国のすることですからすいません(笑)

849:名無しさん@1周年
20/02/15 04:55:13 Ruot/Gqc0.net
>>822
じゃあ、何で断られてスゴスゴ引き返すクルーズ船が多発してるの?
船長の要求が通らなかったんじゃないのか?

850:名無しさん@1周年
20/02/15 04:55:35 uy1f2vXH0.net
>>813
なってないからw

何で自国民を棄てる鬼畜アメリカのマスゴミを信用するかねぇ?w

普段は、キミらは反米で慣らしてるんじゃないの?

851:名無しさん@1周年
20/02/15 04:55:49 ooZGUl+/0.net
後進国のやることですから
無能クソアベのすることですから



もっと叩け!バカだから何もわかってないぞ!

852:名無しさん@1周年
20/02/15 04:55:57 rqRh7RWI0.net
>>832
その理屈なら武漢の米兵フルアーマー仕様のチャーター機は何だったの?って話にならんか

853:名無しさん@1周年
20/02/15 04:56:10 th8Xq11M0.net
クルーズ船に対する対応ひとつとっても人権なんてもとから頭にないんですすいません(笑)

854:名無しさん@1周年
20/02/15 04:56:19 oxVn76ez0.net
密室での感染率のいいサンプルになっただろ

855:名無しさん@1周年
20/02/15 04:57:03 h4BNq6+50.net
>>840
少しは頭使えよ
接岸と物資補給は出来てるだろ?
検疫は別の法律だ

856:名無しさん@1周年
20/02/15 04:57:07 20r2HMWx0.net
じゃあなんでアメリカに引き取らないの?

857:名無しさん@1周年
20/02/15 04:57:40 MCpxETV70.net
じゃ引き取れよ

858:名無しさん@1周年
20/02/15 04:58:20 QI3nKms+0.net
皆勘違いしてるけど日本に疫病を持ち込まないための措置であって
船を助けるのが目的じゃないからね。

人道的に発症した人は病院に送ってるけど、本来それもしてはいけない事。
上陸してホテルに分散させるとかありえないし、
そもそもとして人数が大きすぎて無理。

859:名無しさん@1周年
20/02/15 04:58:42 sIKKvBnP0.net
一番悪いのは中国だからね!

860:名無しさん@1周年
20/02/15 04:58:44 th8Xq11M0.net
アフガンやイラクみたいなものだと思って軍隊を進駐させて自国民の安全を確保し自国民を救出したほうがいいです(笑)

861:名無しさん@1周年
20/02/15 04:58:47 F9GHLkf30.net
人権に配慮して検疫官が防護服なしで船内回ったんだよ
この人権意識の高さ!

862:名無しさん@1周年
20/02/15 04:58:49 qn2bM4kj0.net
>>1 お前が引き取れクズ

863:名無しさん@1周年
20/02/15 04:59:07 X4aVrftq0.net
794 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/02/15(土) 04:44:14.85 ID:FYUNLAsC0
はやく検疫用施設用意して降ろしてやれよ可哀想にアウシュビッツ安倍


こういう偏ったこと書くやつとまともに会話できるわけないだろ
煽りアフィなのは確定なんだからNGしとき

864:名無しさん@1周年
20/02/15 04:59:36 FYUNLAsC0.net
>>849
いや検疫法で感染者は治療施設に入れられるんだよ

865:名無しさん@1周年
20/02/15 04:59:42 +x5or2Do0.net
インバウンドでぼろ儲けしといてからに
どこも名乗り出ないのかよw

866:名無しさん@1周年
20/02/15 05:00:04 WpdsmmA/0.net
オリンピック見に来たら 隔離しまーす (´・ω・`)ノ
 

867:名無しさん@1周年
20/02/15 05:00:05 8hAjCokBO.net
>>847
あと数日で日本に入国できるからかも。
さすがに今からチャーター機で引き取りに来るのはコスパがわるい。

868:名無しさん@1周年
20/02/15 05:00:50 /n1kJGVt0.net
早く引き取らなかったアメリカが悪いしw

869:名無しさん@1周年
20/02/15 05:01:14 Ppymv04W0.net
まぁ今頃ダイプリに乗ってる人はミルキー食べてるんだろうな

870:名無しさん@1周年
20/02/15 05:01:17 F9GHLkf30.net
防衛費で検疫施設作れよバーカ
メガフロートで浮かべとけ

兵器だって普段役に立ってねえしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

871:名無しさん@1周年
20/02/15 05:01:17 7ZXMSX+r0.net
>>1
人権病に罹患した奴はどこにでもいるから無視でいい
どうせ朝日が針小棒大に取り上げてるだけだし

数百人のために一億人を道連れにしろというほうがずっと人権侵害だわ

872:名無しさん@1周年
20/02/15 05:01:26 WpdsmmA/0.net
トモダチ作戦と呼んで欲しい (´・ω・`)

873:名無しさん@1周年
20/02/15 05:01:27 QI3nKms+0.net
>>855
出入国管理及び難民認定法よる上陸拒否事


874:由に該当することになります



875:名無しさん@1周年
20/02/15 05:01:35 20r2HMWx0.net
>>663
14日で済むわけがなかろう
その前に検査で陰性になればだろ

876:名無しさん@1周年
20/02/15 05:01:35 FYUNLAsC0.net
>>859
いやだから未検疫で入国させられないから日本が断ったんだよ(笑)

877:名無しさん@1周年
20/02/15 05:02:05 NEljCI660.net
アメリカは日本政府に任せるって言って逃げたけどね

878:名無しさん@1周年
20/02/15 05:02:08 th8Xq11M0.net
ヤー公のやりかたでまわってる国なんで
人権とか言い出されるようでしたら
そちらさんの軍隊の出番なんです(笑)

879:名無しさん@1周年
20/02/15 05:02:22.69 FYUNLAsC0.net
>>864
それは検疫受け入れする前の段階な(笑)

880:名無しさん@1周年
20/02/15 05:02:26.81 paP67Rwh0.net
ほんとなんであんなに少しずつしか検査しなかったのかほんと疑問
香港なんてあっという間に全員検査したのに

881:名無しさん@1周年
20/02/15 05:02:29.97 h4BNq6+50.net
>>858
キャンセル扱いになったんだから
日本人乗客も乗船国までチャーター便で戻すのかねぇ…
道理としてはアリだな

882:名無しさん@1周年
20/02/15 05:02:34.60 eo9xoGFj0.net
日本が検疫するって言うなら検疫官汚染させるなよ
【危機管理がなっとらん】
ダイヤモンドプリンセスの乗客が下等厚労相面罵した通りだわ

883:50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
20/02/15 05:02:50.43 rF/SZPrz0.net
大変申し訳ございません  それではアメリカ人は、偉大なUSAに送還しますね
え? それは嫌だ
・・・・・・・・・・・・もう意味が解りません・・・・・・・・・・・

884:名無しさん@1周年
20/02/15 05:03:28.93 8eMH/Q3X0.net
人口1万の和歌山県湯浅町ですでに4名の感染者および疑い例が出ている
そのうち一名は重体で言葉を発することもできない
この比率を1000万都市の東京に単純に当てはめると4000名の感染者がいて、1000名の重体者が出ている計算になる
重体者の中にはすでに死んでいる者もいるだろう
都会の方が接触率が高く感染スピードは速いので
これよりもっと感染者は多いと思われる
安倍が隠蔽しているこれらの患者は
検査をしていけば次々に判明することになる
そうなった時に外出禁止令を出しても遅いのだ
すでに日本は武漢の後追いをしている
知恵遅れ安倍は今すぐ外出禁止令を出すべき
数百万人の殺人の罪で処刑されたくなければ!

885:名無しさん@1周年
20/02/15 05:03:33.87 0I26jF/r0.net
>>833
海外メディアの日本情報なんて殆どは日本国内のメディア情報のスライドだからな
クルーズ船に乗船してる連帯ユニオンの平沢保人が乗っていて朝日新聞の取材に写真など
意見を厚生労働省へ送るのではなく「厚生労働省記者クラブ」に送っている
朝日共同毎日が大喜びで取り上げ船内環境劣悪と煙りをあげる→海外メディアに乗っける→朝日新聞が外国のご意見として取り上げる。

886:名無しさん@1周年
20/02/15 05:03:53.23 s/vG/f3P0.net
実験台

887:名無しさん@1周年
20/02/15 05:04:20.94 QI3nKms+0.net
>>869
医師の診断によりと書いてある。
それは検疫だよ。

888:名無しさん@1周年
20/02/15 05:04:33.73 FYUNLAsC0.net
検疫すると決めちゃったんだからすべて安倍のせい(笑)

889:名無しさん@1周年
20/02/15 05:04:50.31 J+fELiRX0.net
どうせ書いてるのはWPとかNYTだろと思ったらその通りで 草

890:名無しさん@1周年
20/02/15 05:04:52.66 5MXQ7Gck0.net
爺婆にはどんどん感染させて処分できるからなっ♪
ゲラゲラ

891:名無しさん@1周年
20/02/15 05:05:02.96 fW3AjSrh0.net
>>875
バカ!

892:名無しさん@1周年
20/02/15 05:05:50.45 fW3AjSrh0.net
>>879
おまえもバカ

893:名無しさん@1周年
20/02/15 05:05:56.98 J+fELiRX0.net
そしてこれを取り上げてるのはテレ朝か、マッチポンプ捗ってますねwww

894:名無しさん@1周年
20/02/15 05:06:11.15 QI3nKms+0.net
検疫したなら全部受け入れるって、それは検疫の意味がない。
感染者は本国へお引取り頂くんだよ。

895:名無しさん@1周年
20/02/15 05:06:25.95 gHtIYv/H0.net
>>1
寄港を許可したのがそもそもの間違い

896:名無しさん@1周年
20/02/15 05:06:55.14 XEDp+w9S0.net
文句言ってんのは連隊ユニオンのいつもの奴
クルーズ船のスタッフ達は頑張っている
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

897:名無しさん@1周年
20/02/15 05:06:57.56 edXYhBy50.net
いい加減にしろよニューヨークタイムズ

898:名無しさん@1周年
20/02/15 05:07:15.52 FYUNLAsC0.net
>>884
未検疫で入国させられないから空港にも送れない(笑)

899:名無しさん@1周年
20/02/15 05:07:17.30 Ppymv04W0.net
>>885
許可しなかったらみんな感染してたで
早めに助けられそうで良かったやん ケチケチすんな

900:名無しさん@1周年
20/02/15 05:07:31.49 aJrLJAyk0.net
米軍基地に引き取らせればいい。

901:名無しさん@1周年
20/02/15 05:08:09.92 QI3nKms+0.net
>>888
は?本来なら発症しても船から降ろさないだけ。
日本人は別だけどな。

902:名無しさん@1周年
20/02/15 05:08:13.80 BYgxXCGo0.net
引き取っていいよって言ったのに取りに来ないから

903:名無しさん@1周年
20/02/15 05:08:20.19 FYUNLAsC0.net
>>890
米軍基地も日本だから無理でーす(笑)

904:名無しさん@1周年
20/02/15 05:08:26.20 /OMKoeT40.net
それだったら直接アメリカまで船で行けよ

905:名無しさん@1周年
20/02/15 05:08:37.12 XEDp+w9S0.net
ID:fW3AjSrh0
図星でも指されたの?

906:名無しさん@1周年
20/02/15 05:09:08.12 mim1JiR60.net
アメリカは自国民保護をしない国なんだな。

907:名無しさん@1周年
20/02/15 05:09:21.31 FYUNLAsC0.net
>>891
検疫は発症者は入院させられるんだよ

908:名無しさん@1周年
20/02/15 05:09:47.77 QI3nKms+0.net
>>897
日本国政府は,日本の感染症法に基づいて新型コロナウイルス感染症を「指定感染症」に指定したため,日本に上陸申請を行う外国人で,医師により新型コロナウイルス感染症の患者とみなされた者は,出入国管理及び難民認定法よる上陸拒否事由に該当することになります。
また,日本の検疫法に基づいて新型コロナウイルス感染症を「検疫感染症」として指定しているため,新型コロナウイルス感染症に感染している疑いのある外国人は,検疫を受けるよう命じられることがあり,有効な査証を保有していたとしても例外とはなりません

909:名無しさん@1周年
20/02/15 05:10:32 +x5or2Do0.net
しかし中国が中国人の帰国を拒否しなくてよかったね

910:名無しさん@1周年
20/02/15 05:10:38 rqRh7RWI0.net
>>870
>【2月10日 AFP】香港当局は9日、乗員が新型コロナウイルスに感染している疑いがあるとしてクルーズ船「ワールド・ドリーム(World Dream)」の船内に5日間にわたり足止めされていた乗客乗員3600人余りに下船を許可した。
乗員のウイルス検査結果が陰性となったため

>香港の政府は5日、香港へ入港した同船に対し、乗員に対する検疫の間の香港への上陸を拒否。しかし検疫について、乗客には1月のツアーで感染した乗客3人との接触がないため、検疫を受ける必要はないと述べていた。

URLリンク(www.afpbb.com)

これ読む限りだと乗員は検疫したけど乗員は検疫無しで降ろしてるっぽくない?

911:名無しさん@1周年
20/02/15 05:10:50 eIdPNmuk0.net
>>894
アメリカ「Freeze」

912:名無しさん@1周年
20/02/15 05:11:15 +mqlUfBX0.net
安倍本人が無能かつ周りはイエスマンのみしかいなくなったんだよ。
まともな対処できるわけがない。

国内をアンコンや数字ねつ造で騙しても
海外には一切通用しないんだよね。
安倍がいつも外交で失敗するのはそれ。
国内を思いどうりにできるから海外も思いどうりに動かせると錯覚して外交するんだけど、
海外は安倍に忖度なんてしてくれないからいつも失敗する。

913:名無しさん@1周年
20/02/15 05:11:28 XEDp+w9S0.net
>>887
ごめんワシントンポストなんだ
どっちも大して変わらんけどw

914:名無しさん@1周年
20/02/15 05:11:46 ntX8hHdX0.net
パンデミック起きたら先進国で真っ先に崩壊するのは日本なのは間違いない

915:名無しさん@1周年
20/02/15 05:11:47 oJ602zEV0.net
在日米軍がクルーズ船まで来てアメリカ人旅行者を引き取るんじゃなかったのか?
アメリカ行動おせーよ

916:名無しさん@1周年
20/02/15 05:12:16 FYUNLAsC0.net
>>898
うんだから検疫してるじゃん 検疫中に発症してる治療の必要のある者は入院処置が取られるんだよ

917:名無しさん@1周年
20/02/15 05:12:28 rqRh7RWI0.net
>>870
すまん

これ読む限りだと乗員は検疫したけど乗客は検疫無しで降ろしてない?

に訂正

918:名無しさん@1周年
20/02/15 05:12:36 wGCYNLkX0.net
法定伝染病の扱いをしろよ!

919:名無しさん@1周年
20/02/15 05:13:32 AjHO7Sp30.net
あいつぅいまてぇ~ん

920:名無しさん@1周年
20/02/15 05:13:36 TQDusSLS0.net
>>905
>>791

921:名無しさん@1周年
20/02/15 05:14:18 iLzHDH470.net
アメリカの船なんだから日本人だけ下ろして帰ってもらえよ。

922:名無しさん@1周年
20/02/15 05:14:45 QI8UK5tm0.net
>>904
うまく対応できなそうだよな

923:名無しさん@1周年
20/02/15 05:15:06 +x5or2Do0.net
乗客に日本を検疫している国の方が含まれていた場合どうなる?

924:名無しさん@1周年
20/02/15 05:15:18 I+i9Irnn0.net
そもそもアメリカの会社の船だろ。
日本のやり方に不満があるなら、さっさとアメリカ人だけ
どうにかして引き取れよ。
自分達は何もしないくせに文句だけ言うな!
米軍から派遣して出来ることは何か手伝うぐらいすればいいだろ。
まぁ結局感染を怖れて口だけなんだろうけど。

925:名無しさん@1周年
20/02/15 05:15:31 QI3nKms+0.net
>>906
隔離と医師の診断が検疫だよ
検疫の結果である感染者は本来上陸拒否。

926:名無しさん@1周年
20/02/15 05:15:39 FYUNLAsC0.net
感染症に罹患してる船を寄港拒否できるのは入港前の話な
検疫始めちゃったんだから仕方ない

927:名無しさん@1周年
20/02/15 05:16:09 YwuEWOmV0.net
>>870
乗客はやってないけどな

928:名無しさん@1周年
20/02/15 05:16:27 AjHO7Sp30.net
多分今の日本って日本の歴史上最弱だよな

929:名無しさん@1周年
20/02/15 05:16:54 FYUNLAsC0.net
>>915
検疫法読めよ(笑) 検疫中に治療の必要な者は入院させられる

930:名無しさん@1周年
20/02/15 05:17:36 rqRh7RWI0.net
>>917
やっぱしてないんだ。
生真面目に検査してるの日本だけだね

931:名無しさん@1周年
20/02/15 05:17:48 QI3nKms+0.net
>>870
1800人で5日かかってる。
1日360人

日本もそんなもんだ。

932:名無しさん@1周年
20/02/15 05:18:02 923kvraf0.net
>>1
実際感染者めちゃくちゃ多いから下船させないで隔離が正解

933:名無しさん@1周年
20/02/15 05:18:36 Xa79DKUJ0.net
加藤厚労大臣を人道犯罪容疑で高く吊るすべき

934:名無しさん@1周年
20/02/15 05:18:53 HSzNVSnN0.net
日本民だけ別の船に乗せて

その他はカンボジアへいかせろ

935:名無しさん@1周年
20/02/15 05:19:53 +x5or2Do0.net
>>924
途中でまたパンデミック起こすかも

936:名無しさん@1周年
20/02/15 05:19:58 FYUNLAsC0.net
検疫始めちゃったからもう後戻り出来ないよ(笑)

937:名無しさん@1周年
20/02/15 05:20:46 jU3/Mk/P0.net
>>7
米軍が引き取り、米国に移送することを米国政府は打診したが、
日本政府が反対して引き渡せなかった。
内政干渉という被害妄想意識が招いた結果だよ。

938:名無しさん@1周年
20/02/15 05:21:05 X4aVrftq0.net
>>920
なんだかだで医療大国の日本ができないことを他国がやれるわけない
5chは日本を叩きたいがために嘘を振りまく連中が多いから、
そんな話が蔓延する

昨日なんかカンボジアが全員検査し終わったとか言ってたからなw
未だに医療NPOとかにお世話になってる医療後進国なのにさww

939:名無しさん@1周年
20/02/15 05:21:12 zNdh2p/40.net



940:人を見る目のないトランプが悪い



941:名無しさん@1周年
20/02/15 05:21:14 sL3WpZ5a0.net
そもそも防疫なんて人権無視の強制力が働くもんだろ
日本人の福祉健康を守るためだよ
14日間じゃなくてずっと留めおいてほしい

942:名無しさん@1周年
20/02/15 05:21:39 jU3/Mk/P0.net
>>911
英国籍です。

943:名無しさん@1周年
20/02/15 05:21:46 u5j68YKC0.net
騒いでんのは連隊ユニオンと朝日新聞と米の朝日と称される愉快な仲間たちだよ
これは米国の意見ではなくいつものやつ

944:名無しさん@1周年
20/02/15 05:21:46 FYUNLAsC0.net
>>928
いや日本がカンボジア以下なんだよ(笑)

945:名無しさん@1周年
20/02/15 05:22:56 CkCKIw/J0.net
アメリカだったらどんな対応してたのかな?

946:名無しさん@1周年
20/02/15 05:22:56 jU3/Mk/P0.net
>>928
ホルホルしてんじゃねぇよ、このゴミウヨ野郎。
医療大国なら今すぐに全員


947:治療してみろ。



948:名無しさん@1周年
20/02/15 05:23:33 EOJzdLXT0.net
日本国民の税金使って面倒みてるのに、まだ何か言いたいのかよ
カネ払え!とか感謝しろ、お礼言え!なんて
どこかの国のやつらが言いそうなことは言わない
だが役に立ちそうな提案ができないならせめて黙っててくれ
現場の人は皆感染の恐怖を抱えながらも必死で今できることをやってるんだから

949:名無しさん@1周年
20/02/15 05:24:10 FYUNLAsC0.net
>>936
現場の人は安倍の被害者(笑)

950:名無しさん@1周年
20/02/15 05:24:12 jU3/Mk/P0.net
>>934
米軍は既に臨戦態勢で米軍基地の隔離施設を整備している。
日本は何をしている?隔離施設は?ないよね。
ないから永遠と船に乗せたまま。

951:名無しさん@1周年
20/02/15 05:24:54 X4aVrftq0.net
ゴミアフィなんぞ、とっくにNGww

952:名無しさん@1周年
20/02/15 05:25:00 PCYfo/Kz0.net
自国民を迎えに来ないほうが人権侵害だと思うけど・・・

953:名無しさん@1周年
20/02/15 05:25:17 +x5or2Do0.net
陰性~陽性とかいう報告例考えると
むずかしい対応だな

954:名無しさん@1周年
20/02/15 05:25:46 OgVq8doA0.net
>>929
俺は読んでないし…

‪ホワイトハウス、米紙2紙の購読を停止へ
URLリンク(www.sankei.com)

米ホワイトハウスは22日、米紙ニューヨーク・タイムズとワシントン・ポストの購読をやめることを決めた。
トランプ大統領が21日、FOXニュースの番組で両紙について「もうホワイトハウスに置いてあるのを見たくない」「いんちき新聞だ」と述べていたのを受けた措置とみられる。
グリシャム大統領報道官が22日、議会紙ヒルに明らかにした。

955:名無しさん@1周年
20/02/15 05:25:48 F9GHLkf30.net
使い切っちゃって費用がないのかな自衛隊は

956:名無しさん@1周年
20/02/15 05:26:02 AhSjJBKB0.net
迎えに来てあげないの?

957:名無しさん@1周年
20/02/15 05:26:14 t64c7M/k0.net
迎にこいや

958:名無しさん@1周年
20/02/15 05:26:28 gmjwg/v10.net
おうそうだなクソ対応だよな
だから自国民を早く引き取りにこい

959:名無しさん@1周年
20/02/15 05:27:27 rqRh7RWI0.net
>>938
船が隔離施設と同義

960:名無しさん@1周年
20/02/15 05:29:48 +x5or2Do0.net
第三国を経由して帰るとかもありかな?

961:みつを ★
20/02/15 05:30:16 PFcEj0d/9.net
次スレ立てました

【日本の検疫のやり方は人権侵害だ!】ダイプリ対応に米メディア批判 クルーズ船でのアメリカ人の感染者はすでに40人に ★3
スレリンク(newsplus板)

962:名無しさん@1周年
20/02/15 05:30:17 vV7+bVoW0.net
どんだけ血税使ってるんだと思ってるんだよ雨さんよ

963:名無しさん@1周年
20/02/15 05:31:37 To4gOWO30.net
>>1は優雅船旅たのしんでた元日教組にして関西生コンの連隊ユニオンの人のご意見を
朝日とワシントンポストでキャッチボールして出来上がった
外国のメディアの意見と見せかけた朝日のご意見

964:名無しさん@1周年
20/02/15 05:31:52 zSc1BT8QO.net
じゃあクルーズ船グアムで受け入れしたらいいじゃないか!

965:名無しさん@1周年
20/02/15 05:31:52 eIdPNmuk0.net
>>949
おつかれさま!

966:名無しさん@1周年
20/02/15 05:32:08 ATspJ4V30.net
>>5
どっちやねんw

967:名無しさん@1周年
20/02/15 05:32:25 gfbgkJ8a0.net
人権よりも人命

968:名無しさん@1周年
20/02/15 05:32:36 QDDndLXS0.net
入港させたのが間違い

969:名無しさん@1周年
20/02/15 05:32:39 0.net
日本にクルーズ船での隔離政策するだけの能力がなかったと言うこと
検査もせずに14日間相部屋でもいいから部屋に閉じ込めておけばいいくらいの感覚

970:名無しさん@1周年
20/02/15 05:32:52 uyUyzmSp0.net
じゃあ基地で人道的な看護をしてあげて下さいよ

971:名無しさん@1周年
20/02/15 05:34:11 XeactQ9l0.net
どうでも良いが変な略し方すんなよ。ダイプリって何かと思った
テニプリの新作か何かと思ったぞ

972:名無しさん@1周年
20/02/15 05:35:09 PsLpkSCl0.net
>>957
香港みたく、ろくろく検査しないで野に放つよりは閉じ込めといて欲しいわ
米だって武漢から連れ戻した自国民は隔離して閉じ込めてたんだし

973:名無しさん@1周年
20/02/15 05:35:23 8


974:8uNi6dn0.net



975:名無しさん@1周年
20/02/15 05:35:40 yZ6sA1Va0.net
じゃあお前の国で引き取れよクルーズ船ごと

976:名無しさん@1周年
20/02/15 05:37:56 gXmpuSBy0.net
ギリギリまでパーティーしてたんだからいつ感染したかは証拠ないよな?
潜伏期間の長さ考えたら訴えられても勝てるんじゃないの?

977:名無しさん@1周年
20/02/15 05:38:49.14 K00nqLo70.net
この手の批判が出るたびに何度も言おう、引き取れと
本来日本が面倒を見る義理はない

978:名無しさん@1周年
20/02/15 05:38:59.84 X4aVrftq0.net
>>961
日本人だけ引き取って追い出すとかw
それやったら盛大に叩かれるだろ
だから、今みたいな状況になってるんだぞ?
それに船籍のあるイギリスやイギリス人船長、
経営元のアメリカをすっとばして日本を訴えるとかできるわけないだろ

979:名無しさん@1周年
20/02/15 05:39:45.56 Hf/3512e0.net
アメリカ船籍の船やんけ

980:名無しさん@1周年
20/02/15 05:42:01 JzowgkQX0.net
文句があるなら船長や運行会社に直談判して好きな所に行けば良いのに・・・
誰も日本に止まってくれとも下船してくれもと頼んでないんですよw

981:名無しさん@1周年
20/02/15 05:42:06 wrPHhjFe0.net
これも小公女セーラだもんな
もう談判破裂したような

982:名無しさん@1周年
20/02/15 05:42:19 rqRh7RWI0.net
>>961
これツイッター見たら分かるんだけど、
外国の乗客は日本の対応に概ね感謝してるらしい。
客室の扉にサンキューカードを貼り付けてる画像を結構見た。

今回一番叩いてるのは乗客に居る生コン関係者

983:名無しさん@1周年
20/02/15 05:42:28 mBR0ZjoH0.net
>>951
そうでもないと思うわ。なんでそういう陰謀論にはまってしまうのか。
外国人乗客からの発信、外国メディアの乗客への取材で盛り上がってる。フランスなんか、ダイヤモンド
プリンセスの乗客として船内に留め置かれているニューカレドニアのある老夫婦のことがこのところ連続的
にニュースにとりあげられているんだが、ついに旦那が検査で陽性と判明してしまった。
で、奥さんはフランス政府の不作為を責めてるような口調だ。
欧米に流布している見方からすると、空気感染もありうるのでダイヤモンドプリンセスの中が安全でない、
なんで外に出してくれなかったのかということかもしれない。

984:名無しさん@1周年
20/02/15 05:43:01 60yAipuU0.net
このクルーズ船は日本に着く前に半数が感染していたんだろう

985:名無しさん@1周年
20/02/15 05:43:41 Hf/3512e0.net
米軍が空母を横付けして、毛唐を引き取れ
日本人は下船し隔離

986:名無しさん@1周年
20/02/15 05:43:41 eD9zQj1m0.net
アメリカに向けて出港したらいい

987:名無しさん@1周年
20/02/15 05:43:51 X4aVrftq0.net
>>969
日本は無菌保障せよだっけw
ワロタww

988:名無しさん@1周年
20/02/15 05:44:18 45ztIdNp0.net
だからね、これ米の朝日と言われるワシントポストの口を借りて米国の意見に見せかけた
日本のプロ市民による日本叩きだよ
関西生コンの人が船に乗ってて日本のマスコミに情報送って騒がせてんだよ

989:名無しさん@1周年
20/02/15 05:44:22 eoxMiLCI0.net
カンボジアと同じく都合よくババ押し付けられてる後進国だな

990:名無しさん@1周年
20/02/15 05:44:27 j5gRg7L00.net
アメリカの船なんだからアメリカに出発させろよ
どうせ入港させず 着岸拒否で人権侵害しよるやろ
いかに日本が寛大で優しいかがわかるよ

991:名無しさん@1周年
20/02/15 05:44:37 eNRVT3iT0.net
もともと集団感染状態だったやろが

992:名無しさん@1周年
20/02/15 05:46:05 m2ydOyQ+0.net
船内は日本じゃねーんだから
イギリスに言え、お好きなように船内でやれば

993:名無しさん@1周年
20/02/15 05:46:19 6abDQd0w0.net
部屋から出なければいいのに全員で仲良く飯食って
あっちこっち自由に歩き回ってるんだからアホだろ。
何が起きてるかわかってるんだから、いい大人が自分で考えて行動しろよ。

マスゴミは部屋から出るなと言えば人権侵害だと叩き、
自由にさせると対策不十分だと叩く。

994:名無しさん@1周年
20/02/15 05:46:26 XeactQ9l0.net
>>975
あいつら中でも組合()作って煽ってるらしいね
真に受けた人が30人位集まったそうだが。

995:名無しさん@1周年
20/02/15 05:46:33 X4aVrftq0.net
>>975
それはニューヨークタイムズ
ワシントンポストはPravda on the Potomac (ポトマック河畔のプラウダ(ソ連共産党の機関誌)

もっと歴史のある極左新聞だぞw

996:名無しさん@1周年
20/02/15 05:46:39 Zh+EIPdZ0.net
>>37
もういいからお前はさっさと祖国に帰れ
日本に寄生するな

997:名無しさん@1周年
20/02/15 05:47:37 mBR0ZjoH0.net
カンボジアはウェスターダムの受け入れで、英雄的な行為だったと好意的に称賛されてる。
たんに運がいいだけなんだけど、結果がすべてだから仕方ない。
20人くらいを検査して陰性だったので下船を許可した。

998:名無しさん@1周年
20/02/15 05:47:57 sSCMRC5c0.net
アメ公どもが日本にどうこう言う権利ねえわ。本来なら面倒見てやる筋合いないんだよ。今回の事で日本に文句言って良いのは日本人だけだ。

999:名無しさん@1周年
20/02/15 05:48:01 Hf/3512e0.net
接岸は認めたが、入国は認めてない

そこの所をしっかり説明しろ、今やってることは人道的な支援とな

1000:名無しさん@1周年
20/02/15 05:49:42 RRly1sMd0.net
もうよそ行けよ

1001:名無しさん@1周年
20/02/15 05:49:46 X4aVrftq0.net
カンボジアは乗客を検査せずに帰国させる予定なんで、
アメリカでパンデミックを起こしたいんじゃないかと思ったり

なにせ、中国べったりの属国独裁政権だからねw

1002:名無しさん@1周年
20/02/15 05:50:11 /ymrGgCs0.net
悪いのは日本政府じゃなくてクルーズ船運航会社
乗客を下船できる国を責任もって探せよ

1003:名無しさん@1周年
20/02/15 05:51:12 eoxMiLCI0.net
バカの草生やし

1004:名無しさん@1周年
20/02/15 05:51:25 U6iRajdz0.net
ゴミの情報みてるより
#CrewQurantineタグでもみてる方が生の意見見えるだろ

1005:名無しさん@1周年
20/02/15 05:51:51 s5ebJmUK0.net
人道上接岸してるだけどもありがとーだろ
本当なら入港拒否で海外に追い払っても
良かったんだがね

1006:名無しさん@1周年
20/02/15 05:52:01 YH6wC3J+0.net
潜伏期間考えたら最初から感染してただろ

1007:名無しさん@1周年
20/02/15 05:52:12 LU8fTI2b0.net
安倍のせいでアメリカまで敵に回しつつあるな

1008:名無しさん@1周年
20/02/15 05:52:20 j7aO4VSz0.net
アメリカ人は400人乗ってるらしい
カナダ人は200人 オーストラリア人は200人、
韓国人は14人、

全部で3600人だろ
多すぎ
1食分の食事代だけでも凄い金額になりそう

1009:名無しさん@1周年
20/02/15 05:52:42.21 wr9fHZBF0.net
じゃあ、大統領に頼めよ

1010:名無しさん@1周年
20/02/15 05:52:49.27 mBR0ZjoH0.net
カンボジアはカンボジア・パスツール研究所というフランスとつながってるところがリアルタイムPCR法
による検査を担当している。カンボジア保健省の新型コロナ対応も、一括して中央のコールセンターに電話
させてスクリーニングして、一般の病院には行かせないところなど、フランスのやり方にそっくり。

1011:名無しさん@1周年
20/02/15 05:53:01.53 +x5or2Do0.net
日本の検疫が信用できないんなら
第三国を経由してお帰りください

1012:名無しさん@1周年
20/02/15 05:53:33.02 YH6wC3J+0.net
最初から誰も感染してないなら誰も発症しようがないし感染しようもないんだが
症状なくても感染させるやつが一人でもいたら結局そのクルーズ船が感染仕様になってただけのこと
文句があるならアメリカが引き取れよ

1013:名無しさん@1周年
20/02/15 05:54:18.88 rPSjNFi30.net
>>982
ABCのベテランアンカーに
「いまのニューヨーク・タイムズとワシントン・ポストは50年前とはまったく異なってしまったことに深い懸念を感じる」と言わしめてしまったのが今のワシントポスト

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 55分 55秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch