【日本の検疫のやり方は人権侵害だ!】ダイプリ対応に米メディア批判 クルーズ船でのアメリカ人の感染者はすでに40人に ★2at NEWSPLUS
【日本の検疫のやり方は人権侵害だ!】ダイプリ対応に米メディア批判 クルーズ船でのアメリカ人の感染者はすでに40人に ★2 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@1周年
20/02/15 02:40:12 Ppymv04W0.net
ウエステルダムは大丈夫なのかね
感染者がいなければ問題ないが
居たらとんでもないことになってそう

301:名無しさん@1周年
20/02/15 02:40:23 kvTddufn0.net
>>167
滅茶苦茶儲かる一大産業だったみたいだけど
無くなるんかなあ

対策した船を建造なんか出来ないだろうしな

302:名無しさん@1周年
20/02/15 02:40:26 YFT16/SN0.net
ズカズカ乗り込める訳でもなく親切心から入れてやったにしろ
この足止めは広がるに任せてるようにしか見えないからな

犠牲者が出てしまったらその母国にどう説明するつもりなんだ

303:名無しさん@1周年
20/02/15 02:40:26 SlzZXRO50.net
アメリカが日本に任せたのだから仕方ないよね
文句あるなら今からでも引き取ればいいし
まあもう少し日本政府に期待してたんだろうけど

304:名無しさん@1周年
20/02/15 02:40:27 tDLlMj8o0.net
>>260
検疫ってのはそういうもんなんだが何を宣ってんのかね
隔離空間で暮らしてた人間を感染してなけりゃ大丈夫だから降ろせなんて余程お花畑じゃなきゃやらんし言わん
嫌だったら降ろしてくれる国に行くのが当たり前だよね。何でいかんの?勝手に寄港地にされてるけど燃料くらい出すのに

305:名無しさん@1周年
20/02/15 02:40:37 ReoDq6ZY0.net
日本国内でも感染者が爆発したらクルーズ船どころじゃなくなる
もう無理と言って各国に泣きを入れて引き取ってもらうしかない

306:名無しさん@1周年
20/02/15 02:41:12 HulCTyxQ0.net
とりあえず、アシュドッドまで行かせてイスラエルで全員下船させたらどうだろうか
どうも、クズは樋口季一郎が何を救っていたのか分かっていないようだから、とても良い機会だろう

307:名無しさん@1周年
20/02/15 02:41:17 UWCKsuD60.net
>>284
いや具合悪い奴や濃厚接触者30人位は調べて陰性だったからおろした。
日本は陽性がでたから最悪な結果に

308:名無しさん@1周年
20/02/15 02:41:52 4A1H4ems0.net
ホントだよなんで日本に留まらせてんの
アメリカ人はアメリカに捨てて来いよ

309:名無しさん@1周年
20/02/15 02:42:11 qOU4ekjF0.net
>>245
最初、症状のない人は下船してOKって言ってた時に、同じこと言ってましたか?

310:名無しさん@1周年
20/02/15 02:42:34 Du+jKIPi0.net
ごもっともですが

だったらチャーター便出して連れ帰れよ
別に拒絶せんやろ日本は

311:名無しさん@1周年
20/02/15 02:42:35 5XD4g/bS0.net
寧ろ、日本は被害者なんだが

312:名無しさん@1周年
20/02/15 02:42:36 QFlWl8/R0.net
>>1
今からでも自国民引き取れよ
文句はそれから言えって

313:名無しさん@1周年
20/02/15 02:42:37 QI3nKms+0.net
>>260
検疫ってそもそも日本に疫病持ち込まないための措置

発症者を病院送りしてるだけでも相当人道的

314:名無しさん@1周年
20/02/15 02:42:46 UWCKsuD60.net
>>293
その通り。そしてそね記事を嬉々として朝日や毎日が記事にしたりテレビでやり日本政府叩いたり日米分断工作に利用する

315:名無しさん@1周年
20/02/15 02:42:56 KYrSO0m80.net
【新型肺炎】『クルーズ船から直ちに下船を』 イスラエルが日本側に要請 ネット「引き取りに来い」「日本に上陸させろは横暴
スレリンク(seijinewsplus板)

韓国国籍人のように日本に居座る気がないのなら、イスラエル国籍人には下船させて、人道的処置を行うべきだ。
国籍毎に、異なる対応を取るのは当然だ。
韓国国籍人は、あまりにも、日本国民の人権を、日本国内で侮蔑している。

【韓国政府】クルーズ船の韓国人乗客下船「早期下船する場合、わが国民の下船が優先的に考慮されるよう」日本側との協議に注力[2/14]★2
スレリンク(news4plus板)

316:名無しさん@1周年
20/02/15 02:43:15 mHFs62Il0.net
アメリカからすれば、「船内感染してるじゃん、空調だろ」
って指摘しても、「すべて抑留以前の感染である」って日本が言い募り、
「は、お前ばかなの。どんどん増えてるじゃん」って言っても、
「いえ、そういうことになっています


317:」とかウィンクしながらよくわからない反応をするので。 「え、もしかしてこいつ土人国家」とか思いながら、批判している、という現状。



318:名無しさん@1周年
20/02/15 02:43:26 FkJ0KI260.net
日本に上陸しないなら日本の検疫いらんぞ
アラスカで診てもらえ

319:名無しさん@1周年
20/02/15 02:43:28 UWCKsuD60.net
>>296
36人くらい調べて陰性だっから降ろして終了

320:名無しさん@1周年
20/02/15 02:43:33 GDXyxzIG0.net
アメリカ人がアメリカ政府に救援求めたら 最初
「船内が安全」って拒否されたよね・・? そもそもあれは?
日本に文句言う前に自国に文句いうべきじゃないの?? (´・ω・`)

321:名無しさん@1周年
20/02/15 02:43:36 YFT16/SN0.net
検査とかやらずに2ヶ月くらい隔離しとけばいいんだけど
そんな都合のいい場所にこんな数の空きはないからな

322:名無しさん@1周年
20/02/15 02:43:40 E/CRpbU00.net
>>1

ネイティブアメリカン虐殺しているクソは黙ってろよ、なwwwww

323:名無しさん@1周年
20/02/15 02:43:40 Ppymv04W0.net
ウイルス培養皿とかいうけど
むしろ他国がウイルス培養したのを日本にぶつけてるみたいな感じなんだよな
この感染スピードだと

日本人多いからしょうがないけど

324:名無しさん@1周年
20/02/15 02:43:56 KYrSO0m80.net
【夕刊フジ】韓国活動家を日本入国拒否 島根で有名な「指の薄皮切りジェイク」、過去に警察沙汰も 地元関係者は「英断」[10/9]
スレリンク(news4plus板)

【地裁判決】イルカ保護活動家の入国拒否は違法 裁判所が日本国の処分取り消し 「ザ・コーヴ」の出演者
スレリンク(newsplus板)

外国人が入国する権利は、基本的な人権だろうか? 答えはNOだ。

国民に対しては、国家は人権を守らねばならない。
よって、「疑わしきは罰してはならない」。
しかし、外国人に対して国家が人権を保障すべき理由は無い。
よって、「疑わしきは罰しても良い」。

前回来日時に説明と異なる行動をしたことは、今回もうそと疑う事情になる。
よって、「疑わしきは罰する」の原則に基き、
米国のイルカ保護活動家リチャード・オバリー氏の入国は拒まれるべきである。

325:名無しさん@1周年
20/02/15 02:44:13 VvVgCzBq0.net
腹立つわアメリカ
今からでもいいから出向してアメリカの港で面倒見させろ
ほんと腹立つはアメリカ
反日メディアニューヨークタイムズは特に

326:名無しさん@1周年
20/02/15 02:44:17 /Y9uN4Zr0.net
上流が下流にいつもやってることだから麻痺しているんだよ

327:名無しさん@1周年
20/02/15 02:44:19 Nr9mvgXS0.net
文句あるなら米軍基地経由で引き取れよ

328:名無しさん@1周年
20/02/15 02:44:21 xrvVLBFD0.net
>>245
国家としては自国を守る権利が
少数の人権より優先する。
日本の検疫が不満ならば、出ていくのは自由。
上陸させるためには検疫せねばならず
それが不満なら、引き留めはしないので
緩く上陸させてくれる国を探せばよいのだ。
船にはその権利があるのに行使しないね。

329:名無しさん@1周年
20/02/15 02:44:22 llZRFUv60.net
アメリカは米軍基地に連れてきて避難させるって言ったけど
日本がお断りしたんだろ

330:名無しさん@1周年
20/02/15 02:44:22 8hAjCokBO.net
>>292
もう引き取りには来ないって。
あと何日かで隔離期間が終わって日本に入国できるんだから。
隔離期間に感染した人はいないハズだから入国を拒む理由はない。

331:名無しさん@1周年
20/02/15 02:44:29 No4264Xm0.net
>>303
他所の国どうやって検査してるんだろうな。
米が配布したCDCのキット誤判定が出たとか問題になってるようだし。

332:名無しさん@1周年
20/02/15 02:44:33 hhoMSwAS0.net
>>298
例えたら、お前ん家の前に、前代未聞の病気にかかってる子供が突っ立ってて、お母さん迎えに来ないからおうち泊めてって言ってピンポン連打してたらどうする?
ちなみに子供の横でもう一人がぶっ倒れて痙攣して緑の泡吹いてる

警察、救急車の類は来ないものとする

333:名無しさん@1周年
20/02/15 02:44:35 ApoxMJow0.net



334:引き取りに来いよ



335:名無しさん@1周年
20/02/15 02:44:38 GDXyxzIG0.net
他の国も似たような対応で 下船認めてないんじゃない? (´・ω・`)

336:名無しさん@1周年
20/02/15 02:44:55 Ppymv04W0.net
>>312
空調で感染してるんだったら
乗り込んでる医者や自衛隊に感染者が続出しないとおかしいからたぶん違う

337:名無しさん@1周年
20/02/15 02:44:57 KYrSO0m80.net
【埼玉】ペルー人による熊谷6人惨殺事件、殺された10歳女児は両腕を縛られ口には粘着テープ、下着を脱がされた末、精液を発射されていた★5
スレリンク(newsplus板)

「強制送還」は人権侵害ではない。
心神損耗になったら、早めに強制送還しておくべきだった。
ペルー人の面倒は、ペルーで見ろよ。
日本人はペルー人がおかしいかどうか、よく、わからないんだから、
おかしそうな外国人は、片っ端から強制送還しろよ。

どうせ、雇用や物を盗みに来ているだけだ。

【文化の違い】無免許運転で女性をひき逃げか ペルー国籍の男逮捕「ペルーではこんな事は事故にあたらない」 三重・鈴鹿
スレリンク(newsplus板)

もちろん、無免許運転や引き逃げなど悪質な道路交通法違反も強制送還の対象だ。
国民に外国人が危害を加えてからでは遅い。
外国人に対しては「疑わしきは、強制送還、入国拒否」だ。

文明国として恥ずかしくない法整備を…「日本の人権状況はガラパゴス」「難民は虫けらのよう」 市民グループ、国連部会の調査求める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579512368/

文明国として恥ずかしくない扱いを最初に受けるべきは国民だ。
国民が正当に扱われる前に、外国人が正当に扱われることなど、あってはならない。

338:名無しさん@1周年
20/02/15 02:44:58 jp3CRtWZ0.net
無能だから検疫のやり方すら分からないんだよ
まぁ無能に政権持たせる無能だらけの国だからしょうがないよね
諦めてねメリケン君

339:名無しさん@1周年
20/02/15 02:45:03 awn9BJVa0.net
じゃあアメリカ人はアメリカがとっとと引き取ればいいだろ

340:名無しさん@1周年
20/02/15 02:45:18 zeB3DHQI0.net
>>1書いてるのは
モトコリッチという反日ハーフのアメリカ人
こいつの記事は日本人憎しで溢れかえってる

341:名無しさん@1周年
20/02/15 02:45:22 wN15/BT+0.net
船から降りたら関係ない民間人が被害にあうんだけどそこはどうしたらいいわけよ
掃除してくれなくてご立腹なわけ?w

342:名無しさん@1周年
20/02/15 02:45:25 QI3nKms+0.net
>>312
隔離後だと思うけど
空調は100%外気導入に設定してると船長のアナウンスあったけどね。

それよりデッキで大勢運動したりしてるのは何なんだ?
隔離になってねーよ

343:名無しさん@1周年
20/02/15 02:45:39 qOU4ekjF0.net
>>281
むしろのるやろ
そしてリテラあたりも嬉々として載せるな
でもモーニングバードの玉川とか、初め無症状を下船させるのに大反対してたし隔離しない意味がわからないとヒステリックにがなってたけどな

344:名無しさん@1周年
20/02/15 02:45:44 DMU22ggz0.net
はじめは潜伏期間14日ということで14日間隔離でめでたしめでたしという話だった
しかし感染力が強かったからさたいへん
さらに潜伏期間24日が確認されたからもうどうしたらいいのかわからない

345:名無しさん@1周年
20/02/15 02:45:57 +x5or2Do0.net
下船してから感染せずに帰国できるだろうか?

346:名無しさん@1周年
20/02/15 02:46:23 YFT16/SN0.net
>>327
船に限らずこの件はずっとソレが付きまとうよな
特別なことやってドツボにはまってる

347:名無しさん@1周年
20/02/15 02:46:36 mHFs62Il0.net
アメリカが救出しないのは、それをすると、
本当に日本を主権国家とみなしていないんだという
メッセージになってしまうから。
つまり「おいどけ、この無能」をリアルでやっちゃうことになるでしょ。

348:名無しさん@1周年
20/02/15 02:46:50 QI3nKms+0.net
>>338
各国政府に引き取ってもらうしかない

日本人は自宅待機、希望者はホテル。

349:名無しさん@1周年
20/02/15 02:46:53 ci68etPZ0.net
世界では人権とか正義は、強く言ったもん勝ちなんだよ。
「人権侵害だ」と責められてヘコヘコするのが日本人のダメなところ。
堂々と言い返せ・・・ないか、今回の煮え切らん対応では。

350:名無しさん@1周年
20/02/15 02:46:55 ttME6LVK0.net
尻拭いは日本だろうな
中国が収束したころ日本ではまだコロナ騒いでるだろうし

351:名無しさん@1周年
20/02/15 02:46:57 UWCKsuD60.net
>>324
向こうは基地とは言っていない。
一応引き取るとアピールだけして、
色々聞いたら腰がひけただけ

352:名無しさん@1周年
20/02/15 02:47:42 FYUNLAsC0.net
感染率50%なんだろ? そりゃアウシュビッツ言われても仕方ないわ安倍

353:名無しさん@1周年
20/02/15 02:47:51 wN15/BT+0.net
>>304
船にいるアメリカ人も気の毒な面もあるけどほんとこれ
とどめておいて文句言われてりゃ世話ないわ
アメリカが引き取ればいいんだよ
文句だけならサルでも言える

354:名無しさん@1周年
20/02/15 02:47:55 XM1zeFCH0.net
アメリカははやくひきよれよゅ

355:名無しさん@1周年
20/02/15 02:48:18 Qqd15aUa0.net
早く薬出来ればいいんだけどな…

356:名無しさん@1周年
20/02/15 02:48:22 YFT16/SN0.net
>>343
中に自分の国の民がいて文句言ってるなら
コレやらざるを得ないからな引き取らないにしても

357:名無しさん@1周年
20/02/15 02:48:45 Ppymv04W0.net
>>314
よかった
あれ心配してたわ

358:名無しさん@1周年
20/02/15 02:48:47 P7bcodHq0.net
船ごとに主権は及ぶから、船籍のある国にお引き取りしてもらうのが普通なんだが

359:名無しさん@1周年
20/02/15 02:48:48 FYUNLAsC0.net
アウシュビッツ安倍www

360:名無しさん@1周年
20/02/15 02:48:53 hVc9/D8D0.net
日本の中で蔓延がはじまってるのに船に閉じ込めとく意味は?
感染力が凄すぎて、船とかやばそうな気がするんだが

361:名無しさん@1周年
20/02/15 02:48:57 aQLzCZF80.net
日本の感染者数を増やさないためだからな。

362:名無しさん@1周年
20/02/15 02:49:27 yMoUDZOj0.net
けど、今の日本の対策レベルで船の人達下ろしたら関わった人達が間違いなく感染するだろ

363:名無しさん@1周年
20/02/15 02:49:34 1EUMEw210.net
統計学的にはそろそろクルーズ船内の感染者から死者出てくる頃だけど、そうなったら更に批判されそうだな

364:名無しさん@1周年
20/02/15 02:49:44 wN15/BT+0.net
グズグズ批判してるけど引き取らないのはどうしてか
用意がすぐにできないか引き取りたくないかじゃん
何もしないくせになんなんだ、バカ

365:名無しさん@1周年
20/02/15 02:49:48 GeikcQXo0.net
口だけ番長なーんで迎えに来ないんですかねぇ

366:名無しさん@1周年
20/02/15 02:50:12 V5iyGydz0.net
さっさと引き取りに来いよ、馬鹿なのか

367:名無しさん@1周年
20/02/15 02:50:34 9wTtFDNu0.net
感染可能性のある人3700人と聞いた時は、
日本人みんな気が遠くなったよね

368:名無しさん@1周年
20/02/15 02:50:38 xrvVLBFD0.net
>>290
ネイビーシールズが夜陰に紛れて
ダイプリの甲板にするするとよじ登り
アメリカ人の船室の窓を叩く。
そしてガラス窓にポストイットを貼る
「ごめん、やっぱ無理」

369:名無しさん@1周年
20/02/15 02:51:02 c8Ps77KR0.net
見捨てられてるよね

370:名無しさん@1周年
20/02/15 02:51:12 1fNyOwcm0.net
知恵遅れ安倍サポ「米メディアはパヨク」

www

371:名無しさん@1周年
20/02/15 02:51:14 FYUNLAsC0.net
船はアウシュビッツだし 都心地下鉄は感染者が通勤してるわ
安倍最高だなwww

372:名無しさん@1周年
20/02/15 02:51:19 42QG056e0.net
日本は世界から尊敬されてるんじゃないのかよwwww

373:名無しさん@1周年
20/02/15 02:51:26 w0mQm1jP0.net
在日米軍の最高指揮官は阿部?

374:名無しさん@1周年
20/02/15 02:51:49 xrvVLBFD0.net
>>314
香港の?
あれ体温測っただけってどっかで見たが

375:名無しさん@1周年
20/02/15 02:51:50 OV/BAp9e0.net
隔離という名の感染拡大してるのが悪いんじゃないの?
クルーズ船で感染した人の中にはさっさと出してもらえれば感染しなかった人もいるだろう
陸に上がれるのは感染した時だけとかもうこれ政府主導で感染させに来てるとしか思えん

376:名無しさん@1周年
20/02/15 02:51:54 wN15/BT+0.net
輪をかけて無能なのは文句だけ言うけど手が出ない自分らだろうが、と思う

377:名無しさん@1周年
20/02/15 02:51:58 RVpFXNYj0.net
蟲毒の作り方だな

378:名無しさん@1周年
20/02/15 02:52:15 No4264Xm0.net
>>334
そういや先日のNYTの記事は中央日報の「日本、感染病後進国で恥さらし」てな
記事となんかかぶるな。

中央日報の元記事にはなんかアクセスできなくなってるけど。

379:名無しさん@1周年
20/02/15 02:52:23 YFT16/SN0.net
>>365
いつまでも阻止できるもんでもないけどあの熱烈歓迎はないよな
散々ヤバイって言われてたのに

380:名無しさん@1周年
20/02/15 02:52:55 8hAjCokBO.net
>>358
最初は日本がちゃんとやってくれると思って黙って見てた。
今はあと何日かで隔離期間が終わって日本に入国できるようになるから
もう少し我慢しよって感じじゃね。

381:名無しさん@1周年
20/02/15 02:53:16 yMoUDZOj0.net
船の中で待機始めた時点では感染力は強くないという触れ込みだったからな
それで初動は遅くなり対策も甘くなった

和歌山ので感染してる医師と農家の患者が病院にいた日にちがずれてるから院内感染じゃないとか言ってたが院内感染だろ
その人らにうつした感染者がいるんだから

382:名無しさん@1周年
20/02/15 02:53:28 Ppymv04W0.net
>>369
最初そう思ったけど
屋形船で100人で宴会しただけで1割発熱してるんだぜ?

ってことはこのクルーズ船なんて
何週間も一緒にいたわけだから
最初から感染者山盛りになってる可能性が…

383:名無しさん@1周年
20/02/15 02:53:28 1fNyOwcm0.net
安倍
大本営で丸め込めるのは国内だけだぞ
よーく覚えておけw

384:名無しさん@1周年
20/02/15 02:53:33 ttME6LVK0.net
アメリカ「日本対応おせーぞ、人権侵害だ」
中国「コロナは中国の渡航者が日本から持ち込んだんだ」
WHO「そーだ、そーだ」

各国「日本人の渡航規制」


日本「遺憾の意を表明する」

385:名無しさん@1周年
20/02/15 02:53:36 fU0GsSpZ0.net
>>1
いや米軍が引き取りに来いよ

386:名無しさん@1周年
20/02/15 02:53:48 jp3CRtWZ0.net
これから日本全土がこのクルーズ船みたいになるんやで
逆にワクワクしてくるよな

387:名無しさん@1周年
20/02/15 02:54:03 QI3nKms+0.net
人数的に手に負えないから日本人だけ降ろして、あとはアメリカに向かってもらえ。
半分になるからなんとかなるだろ。

388:名無しさん@1周年
20/02/15 02:54:09 TzWV89DE0.net
>>9
じゃぁフォックスニュースが日本政府の対応に感謝してるとか報道あったか?

389:名無しさん@1周年
20/02/15 02:54:15 FYUNLAsC0.net
>>365
全方位スキ無しwwww

390:名無しさん@1周年
20/02/15 02:54:20 oOS0y4fG0.net
来れるもんなら来てみやがれ

391:名無しさん@1周年
20/02/15 02:54:23 jW/gbExu0.net
まあほぼ確実に
帰港当初は陰性だったが長い監禁性活で感染した人も少なからず居るだろうな

392:名無しさん@1周年
20/02/15 02:54:46 xrvVLBFD0.net
>>324
日本にはお断りする権利も肝っ玉もない
武漢から自国民を特別措置で退避させたのと同じなんだから。
アメリカは現場の指揮官の権限がめっさ強い国。
大統領がヤレと言えば、現場はどんなことをしてもやるわ。

393:名無しさん@1周年
20/02/15 02:55:00 No4264Xm0.net
>>351
カンボジアって新型肺炎で特別にこれといった対応してない
緩い国なので、むしろ心配…。

URLリンク(www.tokutenryoko.com)
URLリンク(www.tokutenryoko.com)

394:名無しさん@1周年
20/02/15 02:55:10 QI3nKms+0.net
>>385
大航海時代から疫病発生した船はそんなもん。

395:名無しさん@1周年
20/02/15 02:55:16 eFcsh0480.net
>>341
だから日本政府の顔を立てたんだろう
アメリカ国民はアメリカ政府が引き取らせろと一度は要請したんだが
前言撤回して日本政府に一任した経緯がある
想像以上に日本政府に器量が無かったということか

396:名無しさん@1周年
20/02/15 02:56:36 +x5or2Do0.net
おもてなしがたりなかったのかな

397:名無しさん@1周年
20/02/15 02:56:54 FYUNLAsC0.net
これでオリンピックまでやったらパーフェクト安倍www

398:名無しさん@1周年
20/02/15 02:57:09 OV/BAp9e0.net
すでに上陸してるから船に閉じ込められてる人達は閉じ込められ損だよね
それどころかコロナまみれのクルーズ船内に閉じ込められてるからどんどん感染拡大して行く
取り残されてる人は早く逃げ出さないと感染して病院に運ばれるまで出してもらえないぞ

399:名無しさん@1周年
20/02/15 02:57:15 Ppymv04W0.net
というかクルーズ船の会社これからどうすんだろ
一人感染者が乗ってただけで
ダイプリみたいになるんじゃ
もうツアーとか全部無理じゃん

400:名無しさん@1周年
20/02/15 02:57:32 wN15/BT+0.net
本当に危機を感じてるなら無理やりにでも引き取ればいいじゃん
でもしない
結局ポーズだけ

401:名無しさん@1周年
20/02/15 02:57:44 jGPvrl5w0.net
アメリカ大使館で引き取って。
もう限界。

402:名無しさん@1周年
20/02/15 02:57:50 TzWV89DE0.net
>>35
クルーザーがわざわざハワイまで行くとでも思ってるのかよ

403:名無しさん@1周年
20/02/15 02:57:54 S2PFE5670.net
イギリス船籍、運航会社は米国企業でツアーの企画も米国企業です。

米国政府は米国人を救援のために米国へ連れて行くべきなのです。
米国で米国人を隔離すればよいだけのことです。

404:名無しさん@1周年
20/02/15 02:58:03 lAYLmIN80.net
>>393
病院船としてリサイクルできる。

405:名無しさん@1周年
20/02/15 02:58:12 GjcOyXzK0.net
>乗客乗員は船にいる限り感染のリスクにさらされ続ける

そのリスクを国全体に広げろってのかよ。
アメリカでやれよ。

406:名無しさん@1周年
20/02/15 02:58:13 JzowgkQX0.net
運行会社が集客時に何と宣伝してようと日本が停泊させなければそれまでだったんだが・・・
船も航空機も乗れたからって到着先の国に入国できるなんて保証は一切してないでしょ
相手してるだけで人道には則してるぞそもそも海難事故では無いんだから

407:名無しさん@1周年
20/02/15 02:58:41 ttME6LVK0.net
日本で英語が流行らないのも日本はアメリカ植民地と思われないようにだからね

408:名無しさん@1周年
20/02/15 02:58:50 xrvVLBFD0.net
>>341
全然。
主権国家と尊重しているからこそ
「検疫はお続け下さい、でもうちの国民は
もう上陸しなくていいと言ってますんで
ひきとりますわ、おたくの領土ふませるわけいかんので
特別艦艇差し向けますんでヨロ」でおk

409:名無しさん@1周年
20/02/15 02:59:00 v7G/2k2x0.net
結局日本で蔓延している時点で、この船封じ込めた意味すら失った
防疫のため!って言うだろうが
中国人ガバガバだったじゃねーかって外国からもたたかれそう

410:名無しさん@1周年
20/02/15 02:59:16 8hAjCokBO.net
いくら人権侵害でも所詮14日間だからな。
各国も文句を言いながらも傍観するでしょ。

411:名無しさん@1周年
20/02/15 02:59:31 nE5Q2GZc0.net
だって19日までって期限決まってんだからまだ気楽じゃん
全員検査してくれんだから

412:名無しさん@1周年
20/02/15 02:59:35 TzWV89DE0.net
>>70
アメリカにはインフルエンザだけに限らずワクチン拒否してる連中がいるから感染が広がるのは当然の話だろ

413:名無しさん@1周年
20/02/15 02:59:38 FYUNLAsC0.net
>>399
都心地下鉄を感染者が通勤してるんだから そう堅い事言うなよwww

414:名無しさん@1周年
20/02/15 02:59:52 S6RznA2O0.net
早く中国はワクチンできました言えよ!茶番に付き合うからさあ!

415:名無しさん@1周年
20/02/15 02:59:59 meAQA1oW0.net
トランプさん、たのむから自国民を引き取ってください
それが人道でしょう。
日本で全員を隔離できる余裕ないです

416:名無しさん@1周年
20/02/15 03:00:00 UWCKsuD60.net
>>336
年寄り多いからデッキ無し部屋だと全く日光あたらずビタミンDが作られなくなるし血栓とか出来やすくなって違う病気なるから、時間制で距離おきながらたまにデッキでるんだってさ。

417:名無しさん@1周年
20/02/15 03:00:16 yMoUDZOj0.net
世話してる船員が感染してるだろうから広がるの当り前だが
でも誰かが面倒を見なければいけないしその人らが今みたいな対策じゃ感染してしまう

そ�


418:、いえば沖縄のタクシーの人にうつした人らは全員病院に移されてるんだろうか 和歌山や東京の人は移した人ら野放しで分かんないんだろうからまだまだ感染者がいるはず 自分も中国人とすれ違ったりはしてるし最早中国人じゃなくても感染してる人がいる可能性あって他人事みたいに思ってたら甘いか こんな中コンサートとか行ってるうちの家族はどうだ



419:名無しさん@1周年
20/02/15 03:00:23 NXOMWR960.net
そして福島に隔離されるんだってなw
前門の放射能、後門のコロナ

420:名無しさん@1周年
20/02/15 03:00:39 9Yo5/hKb0.net
銃乱射は、日常だけど、
新型ウイルスには、厳しい

421:名無しさん@1周年
20/02/15 03:00:46 +x5or2Do0.net
アナウンサー「観客席にはあのダイヤモンドプリンセス号の乗客の姿も見えます」
ってなればいいんだけどな

422:名無しさん@1周年
20/02/15 03:00:54 v7G/2k2x0.net
>>8
これからは、日本人から感染というルートが生まれそうなのがな

423:名無しさん@1周年
20/02/15 03:00:59 u14hcnmBO.net
在日米軍が引き取りに来たらエエやん?近くやろ?(^。^)y-.。o○

424:名無しさん@1周年
20/02/15 03:01:02 TzWV89DE0.net
>>95
そもそも3000人のうち1000人が乗員だから乗客の中じゃ半分以上日本人だろ

425:名無しさん@1周年
20/02/15 03:01:18 OV/BAp9e0.net
夏には国家主導のテロリンピックが開催されるからな
この状況でいまだに開催の方向で動いてるからもう止められないよ
日本が各国にコロナを撒き散らすまであと半年ぐらい

426:名無しさん@1周年
20/02/15 03:01:24 4M7zu5K40.net
船の上で隔離が出来てればいいんだけど
感染するまで待つだけの人体実験場になってるからな

427:名無しさん@1周年
20/02/15 03:02:01 xrvVLBFD0.net
>>374
日本の官僚主義なめんな
と誰か言ってやってれば。

428:名無しさん@1周年
20/02/15 03:02:13 S2PFE5670.net
>>417
米国人の二倍程度が日本人です。

429:名無しさん@1周年
20/02/15 03:02:34 fkV7j6m10.net
WHOの情報信じて船内で防疫すれば問題ないはずなのにね
WHO置いといて想像以上のことが起きてること理解しよう
あほメディア

430:名無しさん@1周年
20/02/15 03:02:41 bI9moTFx0.net
文句ならちうごくに言って

431:名無しさん@1周年
20/02/15 03:02:46 GjcOyXzK0.net
>>402
主権が問題になるなら領海外に出ればいいだけなのにな。
アメリカの会社の船なんだから余裕だろ。

432:名無しさん@1周年
20/02/15 03:02:48 TzWV89DE0.net
>>97
でも武漢の場合でも倉庫専用チャーター機で連れ帰って2週間隔離するのは一緒だし

433:名無しさん@1周年
20/02/15 03:02:54 ttME6LVK0.net
日本はこのままだと中国とWHOにコロナ流行の責任を擦りつけられる未来しかないよ
発信力の弱い日本のメディアでは対抗手段がない

中国より早くコロナを終息させないとまずい

434:名無しさん@1周年
20/02/15 03:03:22 UWCKsuD60.net
>>368
香港は32人くらい検査して陰性で降りたと見た。さっきの36人検査して陰性で降りたのはカンボジアに降りた船

435:名無しさん@1周年
20/02/15 03:03:43 FYUNLAsC0.net
満員電車の都心地下鉄を感染者が1週間も通勤したのに
まーだ船のアウシュビッツにこだわってるとか マヌケさに草wqww

436:名無しさん@1周年
20/02/15 03:04:55 mw/s3Taw0.net
嫌なら日本に来るな!

入港拒否しないだけありがたいと思えや

437:名無しさん@1周年
20/02/15 03:05:17 Ps7ODX9s0.net
早く各国は自国民を引き取ってやれよ

438:名無しさん@1周年
20/02/15 03:05:20 kONyVFDj0.net
ん?自衛隊の入港拒否してなかった?呆

439:名無しさん@1周年
20/02/15 03:05:32 ReOD51oz0.net
そもそも論として、クルーズ船の運営会社アメリカにあるんだから、
アメリカ本土とは言わなくてもグアムかハワイあたりに寄港させる
ように記事を書きなよ。

440:名無しさん@1周年
20/02/15 03:05:50 S2PFE5670.net
感染者の船員が、乗客の食べ物を作るとか、配膳するとかで、
乗客を、どんどんと感染させるという、その想像が出来ないところに、
低知能の趣きを感じます。

要するに、犯人は船員、ですよ。

441:名無しさん@1周年
20/02/15 03:05:53 ZZvNfLrD0.net
アメ公ざまあwww

442:名無しさん@1周年
20/02/15 03:05:54 4M7zu5K40.net
ミヤネ屋に電話出演してた乗客の「感染するまで降りれない」が全て

443:名無しさん@1周年
20/02/15 03:06:07 wrPHhjFe0.net
こんなんも日本は隔離とかしませんよとみせないとオリンピックとのよくわからん言論になってるし

444:名無しさん@1周年
20/02/15 03:06:35 uWyESXdc0.net
もう棄民扱いでしょ

445:名無しさん@1周年
20/02/15 03:06:37 nR32WAuA0.net
お任せしておきながら何を今更

446:名無しさん@1周年
20/02/15 03:07:26 JzowgkQX0.net
そもそもな話し各部屋が割り当てられてる筈の船内で感染者が出て尚その感染が広がるって
それを停泊先の国のせいにされてもな・・・船長の管理責任だべ
隔離状態を敷いてれば潜伏期間を過ぎて発症はしても新たな感染のリスクには晒されてない筈
症状がでてない自分は無関係なのに不要に危険に晒されてるとか馬鹿も休み休み言えって話w

447:名無しさん@1周年
20/02/15 03:07:44 HmJ30Cv50.net
お嬢さん達部屋にいれてもらえないのかい?

僕がまとめて面倒みるから一人ずつ待っててね

もうすぐ僕の最新式アンマ機が完成するからね

ねーまだなの?

もうちょっと待っておくれー(引き取ってやったのになんだこの態度は)

うちの子どうしちゃったのかしら まさか誘拐でもされたんじゃ

なんだとこら!こっちは引き取ってやってんだよ 元はといえばおまえが

寒いしもう帰りたい…てかこいつのチンポじゃ絶対いけないわ


もーすぐだ もーすぐだぞ お嬢ちゃん達

448:名無しさん@1周年
20/02/15 03:08:02 8J5LS4UF0.net
>>8
グズグズモタモタ一貫性のない対策でしかも後手後手
おまけに国賊安倍は中国に忖度
こんなもんどこから見ても日本が悪いわアホ

449:名無しさん@1周年
20/02/15 03:08:50.07 Mm2zkyf30.net
文句ならトランプに言えよ。

450:名無しさん@1周年
20/02/15 03:08:50.33 camM53J90.net
うるせえな
誰のケツ拭いてやってると思ってんだダメリカ

451:名無しさん@1周年
20/02/15 03:09:01.92 8hAjCokBO.net
>>430
今からヨーロッパやアメリカから引き取りに来ても
飛行機がつく頃には14日が過ぎて全員日本に入国してるだろう。

452:名無しさん@1周年
20/02/15 03:09:17.68 hsgvsIRd0.net
間違いなく巨額の訴訟を起こされるな

453:名無しさん@1周年
20/02/15 03:09:53.96 QI3nKms+0.net
1月18日の屋形船の新年会1発で10人感染してるからなぁ
たかだか2時間くらいで10人
タクシー運転手もこれで感染
クルーズは2週間
感染しやすい人全員に感染済みだろ。
これで感染しなかったらもう武漢行っても大丈夫かと。

454:名無しさん@1周年
20/02/15 03:10:09.90 ttME6LVK0.net
ホテル三日月に運んでる途中でSAでトイレ休憩させるんだから無能としか言いようがない
笑い者だよ世界中の
しかも皆トイレを使ったと言うね。無脳の集まり
救いようがない

455:名無しさん@1周年
20/02/15 03:10:34.35 0FCob9w60.net
白人ムカつくからもっとやれ

456:名無しさん@1周年
20/02/15 03:10:39.73 j0BZ4Kab0.net
泳いで国まで帰らせればいい

457:名無しさん@1周年
20/02/15 03:11:29 +x5or2Do0.net
逆に日本はもう無理っぽいよね?

458:名無しさん@1周年
20/02/15 03:12:55 QI3nKms+0.net
しかし潜伏期間24日はあると言われてるけど、14日で降ろしちゃうの?

459:名無しさん@1周年
20/02/15 03:13:44 xLBQ7qKn0.net
じゃあ横須賀の米軍基地に連れて行くぞ

460:名無しさん@1周年
20/02/15 03:13:52 NzZu7RYl0.net
まぁ今更下船さしても
そこからまた感染者出るのは確実やけどな

461:名無しさん@1周年
20/02/15 03:13:56 KViwIZ7u0.net
日本に上陸させない条件で各国に引き取らせろよ
死人出てからだとヤバイぞ?
入管と言い引き取るんなら引き渡せ
わざわざリスク抱えてアホか

462:名無しさん@1周年
20/02/15 03:14:24 /zN1l03p0.net
野次はもうたくさんだよ

463:名無しさん@1周年
20/02/15 03:14:29 ttME6LVK0.net
中国で最初にコロナが流行した事は一旦切り離して
日本国民は何故、日本で流行したのかを考えなければならない 日本は島国
根本の原因は中国なのは間違いない

だけど島国日本でなんでここまで流行ったのかが重要な問題
やはり対応に問題があったとしか言いようがないんだよな

464:名無しさん@1周年
20/02/15 03:14:59 camM53J90.net
>>451
中国人は際限無く入国してくるしホテル組は解放されたしクルーズ船だけ縛ってももう手遅れよ

465:名無しさん@1周年
20/02/15 03:15:02 nJt+K9rfO.net
ぶっちゃけたとこ、検疫法の立て付け?が、
数千人とか乗ってるア○みたいになクルーズ船が想定外なんかな?

466:名無しさん@1周年
20/02/15 03:15:16 QI3nKms+0.net
もうお手上げしたほうが良い

各国に引き取ってもらえ
3700人はいくらなんでも無理

467:名無しさん@1周年
20/02/15 03:15:32 JzowgkQX0.net
もう船ごと拿捕なり接収しちまってアメリカ成りイギリスへ直に送り届けて遣ろうぜw
何日かかるか知らんが

468:名無しさん@1周年
20/02/15 03:15:40 9fC034I40.net
そもそもなんでこの船、日本にいるんだっけ?

469:名無しさん@1周年
20/02/15 03:15:47 xLBQ7qKn0.net
>>456
無理だよ
支那人の入国をストップできない

470:名無しさん@1周年
20/02/15 03:15:58 Osk2ZFgr0.net
>>1
だから感染源の中国を空爆しろよ
日本は巻き込まれたんだぞ
人工エイズウイルスで自爆しやがって
誰か中国でクーデター起こしてくれ

471:名無しさん@1周年
20/02/15 03:16:01 Qd8dHqc70.net
日本土人には、人権感覚なんて無いから

472:名無しさん@1周年
20/02/15 03:16:03 +x5or2Do0.net
クルーズ船が日本の武漢みたいに見えなくもない

473:名無しさん@1周年
20/02/15 03:16:19 lxCjEkaR0.net
【国際】中国の新型コロナウイルス危機は「チェルノブイリ級」と世界が囁き始めた[2/14]
スレリンク(news4plus板)
そして内戦へ(´・ω・`)?

474:名無しさん@1周年
20/02/15 03:16:35 TsEn7I280.net
じゃあアメリカが引き取れよ
黙ってろアメカス

475:名無しさん@1周年
20/02/15 03:16:54 TeYF1g6z0.net
だったらアメリカに上陸させろや

476:名無しさん@1周年
20/02/15 03:16:55 ScBCNETd0.net
出航出航さっさと出航!

477:名無しさん@1周年
20/02/15 03:17:00 +CjI3rjt0.net
どうして欲しいのか言うべきだ

478:名無しさん@1周年
20/02/15 03:17:09 r1FzqZM10.net
アメリカの運営会社なんだからアメリカが引き取れ

479:名無しさん@1周年
20/02/15 03:17:23 jrT9jYCc0.net
>>461
邦人の乗客が多いから人道上仕方無く

480:名無しさん@1周年
20/02/15 03:17:35 m40bpIzv0.net
偉そうな事言うけど誰も迎えに来ないよね

481:名無しさん@1周年
20/02/15 03:17:52 QhUhmf7w0.net
ニューヨーク・タイムズは韓国紙だよ。惑わされないで!

482:名無しさん@1周年
20/02/15 03:17:54 KViwIZ7u0.net
1.各国が引き取るなら船上で引き渡す
2.引き渡し後、日本への寄港は認めない
3.引き渡し後の発症死亡には責任を持たない

これを最低条件に引き渡せ
外交リスク抱えてアホか

483:名無しさん@1周年
20/02/15 03:18:15 Ppymv04W0.net
ダイプリも問題だが
コロナが流行ってる間にクルーズ会社全部潰れそう

484:名無しさん@1周年
20/02/15 03:18:26 UWCKsuD60.net
>>456
中国武漢で流行った12月からバンバン日本来てるし日本人も行って帰ってきてるんだから当たり前の話

485:名無しさん@1周年
20/02/15 03:18:59 QI3nKms+0.net
>>458
検疫って陸上に持ち込まないための法であって、
船を救うためではないからね。

最悪全員船上で死んで下さい。
陸にいる何百万人のために船単位で犠牲になって下さい。て奴

486:名無しさん@1周年
20/02/15 03:19:06 KViwIZ7u0.net
そうだよなアメリカの運営する船なんだから勝手にハワイにでも行けばいいよな

487:名無しさん@1周年
20/02/15 03:19:06 m6VLaor40.net
隠匿不正改ざん破棄が通用するのは国内だけ

488:名無しさん@1周年
20/02/15 03:19:10 67P/VTSz0.net
チャーター機をよこせば、防護服を着せてアメリカへ送り出すよ。

489:名無しさん@1周年
20/02/15 03:19:20 8hAjCokBO.net
>>459
あと数日我慢したら3700人はみんな日本に入国してそれぞれ好きな所に散っていく。
あと少しの辛抱だからがんばろう。

490:名無しさん@1周年
20/02/15 03:20:05 AOkEPrcP0.net
>>1
早く米軍に引き取ってもらえよw
トランプも国防相もたぶん係りたくないと思うぞw

491:名無しさん@1周年
20/02/15 03:20:10 +x5or2Do0.net
影響の小さい地方の港から空港まで船で運んで帰国してもらうしかないな

492:名無しさん@1周年
20/02/15 03:20:23 mBR0ZjoH0.net
いまのスキームだと、日本が責任をもって検疫するからアメリカなど外国は日本の検疫を
通った自国民をそのまま検疫なしで通常の民間航空機で自国に入国させればいいという
かたちになってるが、

もし外国がまずクルーズ船の乗客を引き取れということなら、日本は先進国レベルの検疫の
能力がないと認めたことになる。

493:名無しさん@1周年
20/02/15 03:20:51 1rCcwmCO0.net
アメリカの会社が運営しているイギリスの船だからな
日本には何の責任もない
フェイクニュースに騙されんなよ

494:名無しさん@1周年
20/02/15 03:21:11 GuvVj1Dt0.net
アメリカもすぐにお手本を見せられる時がくるよ

495:名無しさん@1周年
20/02/15 03:21:24 QI3nKms+0.net
>>482
でもさ、本来なら発症者が出ると振り出しに戻るはず。
そこから再度14日

496:名無しさん@1周年
20/02/15 03:21:52 DRaYnVdu0.net
>>1
なら、自国民を迎えに来いって

497:名無しさん@1周年
20/02/15 03:22:09 KViwIZ7u0.net
下船時の検疫で感染者見つかったら全員下船中止だから

498:名無しさん@1周年
20/02/15 03:22:17 nkAuMraW0.net
サッサと送り返せばよかったんや

499:名無しさん@1周年
20/02/15 03:22:18 JzowgkQX0.net
主導権は運行会社が持ってて日本はその希望を聞いて遣ってるに過ぎないと言う大前提をだな・・・
ただ希望してる上陸は検疫の観点から無理と言う至極当然な対応をしてるだけ
人道的見地から対応してるに過ぎないのに文句言われたんじゃ完全に税金の無駄使いだわ

500:名無しさん@1周年
20/02/15 03:22:24 CJHrGqs40.net
>>467
うるせーよパヨク、アメリカは絶対だバカ

501:名無しさん@1周年
20/02/15 03:22:38 ttME6LVK0.net
>>477
12月中肺炎で死んだ老人多そうだね
そもそもコロナが公表される前から日本で流行ってだんだろう
トドメを刺したのが誰かは知らんけど

502:名無しさん@1周年
20/02/15 03:22:54 J9i1nMy+0.net
思うんだけど、ダイヤモンドプリンセスのクソ外人の検査優先して、国内で症状訴えてる日本人の検査が後回しにされるのっておかしくね?

NTTデータ絡みの感染者も症状訴えてたのにたらい回しにされてたらしいし。

503:名無しさん@1周年
20/02/15 03:22:59 DRaYnVdu0.net
>>445
でも、裁判は日本で起こされるから巨額は無理

504:名無しさん@1周年
20/02/15 03:23:10 0Bs03n/t0.net
民主党政権より酷い

505:名無しさん@1周年
20/02/15 03:23:10 KViwIZ7u0.net
入管といい送り返せばいいのにわざわざ引き止めてリスク抱えるのやめろよ

506:名無しさん@1周年
20/02/15 03:23:15 QI3nKms+0.net
>>410
すげー近かったよ?

2~3mくらい後を走ったり。
それ前の人が吐いた空気吸い込んでますやん・・・・

507:名無しさん@1周年
20/02/15 03:23:27 O8HBmpfJ0.net
疫病者に人権とかずれてるよな

508:名無しさん@1周年
20/02/15 03:23:38 bHzwPy3j0.net
はよ連れて帰れよw

509:名無しさん@1周年
20/02/15 03:24:09 fkV7j6m10.net
こいつら最初米軍が移送するといってたのに
撤回したのどう思うのかな
いまからでも移送するように米政府批判すりゃいいじゃん
どこも上陸させるのいやなんだよ

510:名無しさん@1周年
20/02/15 03:24:29 DRaYnVdu0.net
>>495
おかしい
しかもなんで日本の税金使ってやってるんだか、理解できない
日本国籍ある人だけ下船させて、
残りはお引き取りして貰えば良かったんだよ

511:名無しさん@1周年
20/02/15 03:24:48 KViwIZ7u0.net
船長が日本政府に従ってるだけなんだから船長がアメリカに船移動させたら済む話

512:名無しさん@1周年
20/02/15 03:24:49 xrvVLBFD0.net
>>427
そうだったかさんくす

513:名無しさん@1周年
20/02/15 03:24:51 hbLfpSQV0.net
外国人は迎えにきなよ

514:名無しさん@1周年
20/02/15 03:25:36 aX9ry6Bz0.net
トランプさん
船に留まるのが安全って言ってなかったっけ?

515:名無しさん@1周年
20/02/15 03:25:36 eIdPNmuk0.net
>>389
どちらかと言えば引き取りたくなかった他国に
アメリカ使ったプロレスを要請されて押し付けられたと思ってる

516:名無しさん@1周年
20/02/15 03:25:57 fafcE+490.net
なぜか政権が先住日本人の人権否定してるからなw
要は乗っ取ったんだよなw

517:名無しさん@1周年
20/02/15 03:26:23 Ud+c0Rum0.net
中国なら捕まえて野焼き

518:名無しさん@1周年
20/02/15 03:26:36 Y3z4w4t+0.net
もう、下船前検査で陰性かつそのまま自宅待機できる人間だけ帰宅させて、
帰宅後も2週間は外出するな!というしかないんじゃねーの

519:名無しさん@1周年
20/02/15 03:27:54 FYUNLAsC0.net
都心地下鉄が汚染されたのにまーだ船にこだわってるアウシュビッツ安倍wwwwww

520:名無しさん@1周年
20/02/15 03:28:28 /V2/H7bv0.net
日本のおもてなしにケチつけやがって

521:名無しさん@1周年
20/02/15 03:28:58 xQWyZaUk0.net
アメリカ政府関係者が乗ってるらしいな。
日本政府のやり方は失敗だったわ。

522:名無しさん@1周年
20/02/15 03:29:07 d4GBBf/n0.net
丸投げしといて批判はズルい

523:名無しさん@1周年
20/02/15 03:29:19 UWCKsuD60.net
>>488
それよくいう人いるが、同時にスタートして隔離されてその日から数えてるんだから、その前に感染していたら当然潜伏期間中に陽性や症状でてもおかしくはない。
振り出し戻るのは陽性と出た人とスタート以降も一緒にいた同部屋の人だけじゃなきゃおかしい。
ただ検疫官が感染していたからそれはポカ。
にしても隔離してすぐの初期辺りだから大丈夫だろ。

524:名無しさん@1周年
20/02/15 03:29:19 QI3nKms+0.net
>>511
検査できるは1日200人くらいじゃない?
正確度も50%くらいでそんなに高くないとか。

直近は血液採取で確度上がったらしい?

525:名無しさん@1周年
20/02/15 03:29:28 fFDf6+kI0.net
連れて帰ってから言えよ

526:名無しさん@1周年
20/02/15 03:29:56 FYUNLAsC0.net
安倍は船が惨事になれば地下鉄パンデミックから目を逸らせる思ってんじゃねーの?

527:名無しさん@1周年
20/02/15 03:31:05 Y3z4w4t+0.net
>>517
それ以外は隔離したままでもしょうがないってことだよね
アメちゃんは横田にヘリ移送すればいいのに
クルーズ船ならヘリポートくらいあんじゃね?

528:名無しさん@1周年
20/02/15 03:31:06 MZ0LwWpS0.net
嫌なら帰ればいい
日本に押し付けるな

529:名無しさん@1周年
20/02/15 03:31:15 SL7Px/hY0.net
批判だけは一丁前
でも乗客は引き取らなかった、引き取れたのに
その事実は永遠に消えない
アメリカだって感染拡大してるくせに

530:名無しさん@1周年
20/02/15 03:31:19 QI3nKms+0.net
>>516
デッキで運動や会話してるからねぇ

屋形船の新年会で80人中10人感染する脅威なのに。

あと食事もちょっとあやしい

531:名無しさん@1周年
20/02/15 03:31:20 ASgGalz00.net
ええ、この国にホンモノの人権なんて無いですよ
取り調べで堂々と自白強要してる野蛮国ですから

532:名無しさん@1周年
20/02/15 03:31:53 JrdgXU7l0.net
下船させても受け入れ施設がない
とやかく言うならチャーター機飛ばして迎えに来ればいいじゃないか

533:名無しさん@1周年
20/02/15 03:32:05 Ict0OGxC0.net
すぐ近くに米軍横須賀基地があるのに誰も助けに来ない、アメリカ軍に見捨てられたアメリカ人乗客

534:名無しさん@1周年
20/02/15 03:32:52 J9i1nMy+0.net
>>503
こんなこと言っちゃなんだけど、政府は国民より豪華客船に乗ってる外国人の生命のほうを優先しているようにしか見えないわ。

武漢からのチャーター機だって利用者は自己負担してるのに、外国人(中国人が大半)の検査や治療を税金でしてやる必要があるの?自己負担させろよと思う。

535:名無しさん@1周年
20/02/15 03:33:00 QI3nKms+0.net
まあもう下船させるしかないわ
助けてるのに批判される。

とっとと国へ帰ってもえらえ。

536:名無しさん@1周年
20/02/15 03:33:20 IXxdsj0X0.net
えっ日本政府は受け入れ義務あったっけ??
ただの観光客でしょ
中国人締め出ししてる国が言う事じゃないよね

537:名無しさん@1周年
20/02/15 03:33:38 pq0wTHre0.net
日本はマジで危機対応とかできないからマジで

538:名無しさん@1周年
20/02/15 03:33:41 FYUNLAsC0.net
>>526
いちおう日本の主権下で検疫してるから安倍がウンと言わないとアメリカも手出しが出来ないよ

539:名無しさん@1周年
20/02/15 03:33:59 JzowgkQX0.net
何処の国にも居を置かずに世界各地を旅をするのがクルーズ船の醍醐味でしょうよw
身勝手に都合が良い時だけ寄っ掛かるとか日本人が一番嫌悪感を覚える姿勢なんだよ

540:名無しさん@1周年
20/02/15 03:34:05 vHwj0ZI70.net
人権はより多くの人権の前には無視される
これが基本法則
日本でのパンデミックによってより多くの生存権が脅かされる可能性があるとき
特定少数の人権はある程度踏みにじられてもしかたがない部分がある

541:名無しさん@1周年
20/02/15 03:34:23 QI3nKms+0.net
>>531
公海上に出て移乗とかもできるよ

542:名無しさん@1周年
20/02/15 03:34:29 JrdgXU7l0.net
>>526
基地でウィルス巻き散らかされたら困るだろう
だからアメリカも当初の軍用機で本国輸送を諦めて
日本に一任することにしたわけだよ
つまり見捨てられたんだよ
チーン

543:名無しさん@1周年
20/02/15 03:34:35 4aVltiXC0.net
アメリカは政府が匙を投げたんやぞ
それを忘れるな

544:名無しさん@1周年
20/02/15 03:35:02 FYUNLAsC0.net
>>534
安倍がウンと言えばな

545:名無しさん@1周年
20/02/15 03:35:30 T1Tr+B/Z0.net
さっさと在日米軍ご自慢の大型輸送機で本国まで送って差し上げればいいのでは

546:名無しさん@1周年
20/02/15 03:35:36 1p/+V1RJ0.net
近くに基地があるんだから批判してる暇あったら自国民くらい引き取ってくれよ笑

547:名無しさん@1周年
20/02/15 03:35:39 QI3nKms+0.net
>>537
いや外国船で公海上なら安倍関係ないわ。

548:名無しさん@1周年
20/02/15 03:35:39 xscYh9GT0.net
>>1
お前の国の船会社が所有してる船だろ
迎に来いや

549:名無しさん@1周年
20/02/15 03:35:55 67P/VTSz0.net
牢獄のような不快なクルーズ船で旅行するとか、馬鹿だな。

海上ホテルの豪華客船で旅行したい。

550:名無しさん@1周年
20/02/15 03:35:59 9s4q4xlE0.net
アメリカでは誰それ構わず野放しにすることが人権侵害には当たらないんだね。
記事にあるような、こんなことが言えるアメリカはクルーズ船を停めていないから他人事なんだよ 。いつも当事者じゃないくせに口出しばっかりしてくるよね。

551:名無しさん@1周年
20/02/15 03:36:04 Y3z4w4t+0.net
これがアメリカ帰港だったら、沿岸に係留したまま爆破されかねんな
ゴルゴはそれを察知して逃げた…はずw

552:名無しさん@1周年
20/02/15 03:36:23 FYUNLAsC0.net
>>540
いやもう検疫始まっちゃったから無理だよw

553:名無しさん@1周年
20/02/15 03:36:39 G1zn+Kmz0.net
ただいまダイヤモンドプリンセスがアメリカに向けて出港しましたつったらおしっこ漏らしそう

554:名無しさん@1周年
20/02/15 03:36:42 QI3nKms+0.net
>>545
そんな縛りは無い

555:名無しさん@1周年
20/02/15 03:37:27 zK9XeSBx0.net
>>1
そうなるだろうなとは思ってた

国内で交遊行動範囲のあまり広くないであろう
80代高齢者が誰にも察知されず感染してる時点で、
既に国内蔓延の状況にあると思う。

このさい、クルーズ船やチャーター便隔離はほぼほば
無意味となったのだろうな、と俺は推察する。

人権侵害は、いってしまえばそのとおりだろうと思う

556:名無しさん@1周年
20/02/15 03:37:31 FYUNLAsC0.net
>>547
あるよw 検疫中は日本の指示に従うしか無いんだからw

557:名無しさん@1周年
20/02/15 03:37:41 67P/VTSz0.net
クルーズ船って、ホテルではなく、刑務所のような環境なんだな。
海上刑務所で旅行するとか、馬鹿じゃね?

558:名無しさん@1周年
20/02/15 03:39:01.13 GgxYeTtr0.net
在日米軍はすぐ側で自国民が困ってるのに見殺しにしちゃったの?
やっぱり米軍兵士といえどただの公務員なんだな
自ら感染のリスクを冒してまで自国民の生命を助けようとはしない
沖縄の少女は犯すけど

559:名無しさん@1周年
20/02/15 03:39:11.05 Ppymv04W0.net
まぁ乗員・乗客に罪はないからな
いろいろ言っても仕方ない
船の上はイギリスだし
ガチガチに管理するのも難しいんだろ

560:名無しさん@1周年
20/02/15 03:39:28.78 VE9EirThO.net
>>1
もうそれぞれの国に飛行機で連れ帰ってもらえばいい

561:名無しさん@1周年
20/02/15 03:39:47 clGArKCd0.net
日本は被害者だろ
アメ公は文句があるなら引き取りに来いや

562:名無しさん@1周年
20/02/15 03:41:10 zK9XeSBx0.net
要するに、
「時期尚早にコロナ疑い例を野に放って感染を拡大させた!!」
と、有権者にそっぽ向かれることと、
「不要な隔離生活を強いられた!」と、
裁判→賠償金支払いと、どっちが「傷が浅くて済むか」で
秤にかけてるわけだと思うぜ


もしも俺ならば、結審するまでに原告団の何割かは死んでそうな
後者のほうが傷は浅いと見るだろう

563:名無しさん@1周年
20/02/15 03:41:35 FYUNLAsC0.net
安倍がウンと言えば飛行場まで送って出来るけど
法律的に検疫済んでない人間を上陸させられないからさー

安倍が超法規で許可しないとさ

564:名無しさん@1周年
20/02/15 03:41:51 JrdgXU7l0.net
アメリカのメディアが文句言ってるだけでアメリカ政府じゃないけどな
イスラエルは政府が言ってるから早くお迎えに来てもらえ

565:名無しさん@1周年
20/02/15 03:42:09 X/eNKkuv0.net
専門家に権限を与えてさっさとやればいいのに
指揮系統がグダグダだから現場から上まで行くのに
何本の電話するのかね

566:名無しさん@1周年
20/02/15 03:42:17 /IZJCumg0.net
トランプが見捨てたんだからな

567:名無しさん@1周年
20/02/15 03:42:42 FYUNLAsC0.net
安倍は会合も10分しか出ないし なにも考えて無いだろw

568:名無しさん@1周年
20/02/15 03:42:45 Ict0OGxC0.net
>>534
公海上に出るためには米軍横須賀基地の真横を通過しなければならないから
バツが悪くて移動できないんじゃないの
米国人を見捨てるつもりの米軍に日本政府が忖度してるんだよ、きっと

569:名無しさん@1周年
20/02/15 03:42:50 EOJzdLXT0.net
文句があるなら手伝いに来い!
てか自国民ぐらい引き取れよ
高みの見物で批判ばかり、お気楽でいいね~

570:名無しさん@1周年
20/02/15 03:43:02 QI3nKms+0.net
あと4日だね。

571:名無しさん@1周年
20/02/15 03:43:11 X/iGPAsr0.net
今の所潜伏期間中の人が発病しただけでしょ
こいつら予定通り降ろして各国で発症してたら日本が検疫しなかったせいで感染拡大したってもっとバッシングされてたと思うよ
今はあくまで遠い日本での出来事だから綺麗事言えるだけだよ

572:名無しさん@1周年
20/02/15 03:43:16 OlhsSJ5t0.net
拿捕も抑留もしてないので、いつでも出港できる

573:名無しさん@1周年
20/02/15 03:43:29 6oyW9J1p0.net
ワシントンポストとニューヨークタイムズ。
ワシントンとニューヨークで読まれているだけの地方紙です。
つまり東京新聞とか中日新聞みたいな。
あれ?

574:名無しさん@1周年
20/02/15 03:44:35 QI3nKms+0.net
>>561
ときどき領海外にでて汚水排水と水の精製やってるよ

575:名無しさん@1周年
20/02/15 03:44:51 iQZVPu670.net
日本人以外送り返せないの?

576:名無しさん@1周年
20/02/15 03:45:15 IoqEx7zu0.net
本来
入国の許可を出さない

577:名無しさん@1周年
20/02/15 03:45:48 JzowgkQX0.net
コレがアメリカで下す場所の確保がままならないと言う状況が発生してたら・・・
完全武装の軍か警察に監視されてバルコニーにで出ただけでも銃口を向けられて
「馬鹿な事は止めて直ぐに部屋に戻って窓を占めなさい」とか言われるぞw

まぁ、その代わりロードマップの周知とそれに則った処置を享受できるだろうがな
ただいずれの場合の彼らが今望んでる様な人権はそうだろう・・・

578:名無しさん@1周年
20/02/15 03:45:55 Ict0OGxC0.net
日航機墜落事故を彷彿とさせるな

579:名無しさん@1周年
20/02/15 03:46:35 4MzZ34by0.net
米軍が引き取る話があったのに、やっぱりやめるわって終わってしまったんだよ
日本に文句付けても仕方ないよ

580:名無しさん@1周年
20/02/15 03:46:36 j7aO4VSz0.net
イギリスかアメリカが引き取ればいいやん自分の国の企業やん
日本関係ないやん
アメリカもイギリスも自国に受け入れるの怖がって見捨てたんやん

581:名無しさん@1周年
20/02/15 03:47:12 T7q3a9ZX0.net
大統領選に影響出てる
トランプが安倍を切るオプション検討してるもよう

582:名無しさん@1周年
20/02/15 03:47:22 FYUNLAsC0.net
>>572
あれは日本上陸になるから日本が難色を示したんだよ

583:名無しさん@1周年
20/02/15 03:47:27 UDzoMbuV0.net
早く迎えに来ればいいじゃん
拒否したくせに文句タラタラ
アメリカとイギリスは自分達のとこの船なんだから自分達で面倒みろ
日本に感謝してるカナダを見習え

584:名無しさん@1周年
20/02/15 03:47:27 eIdPNmuk0.net
>>557
要は自国民に対して「見捨てなかった」という体裁が作れればいい
イスラエルもプロレスだろうけどね

二日とか経ったが行動起こす気なんかサラサラないだろうしなw

585:名無しさん@1周年
20/02/15 03:47:37 j7aO4VSz0.net
自分の国の船を見捨てた国が無関係なのに置いてやってる日本批判してるのウケル

586:名無しさん@1周年
20/02/15 03:47:59 QI3nKms+0.net
そんな言うなら救援の実費は徴収しろよ。

何億円かかかってる。

587:名無しさん@1周年
20/02/15 03:48:05 FGgoFhcJ0.net
作曲知らんけど、こいつらの曲ってなんかチャカチャカ変調しすぎな気がする

588:名無しさん@1周年
20/02/15 03:48:22 67P/VTSz0.net
誤: クルーズ船は、海上のホテル
正: クルーズ船は、海上の牢獄 

589:名無しさん@1周年
20/02/15 03:48:30 Xx3o5Da20.net
本国アメリカ人、全然このニュースに関心がないみたい

感染したアメリカ人がかわいそうだわw

590:名無しさん@1周年
20/02/15 03:48:35 FYUNLAsC0.net
アメリカは迎えに行く打診したけど未検疫で入国になるから日本が出来ないと言ったんだわな

591:名無しさん@1周年
20/02/15 03:49:25 map7K5gU0.net
引き取ってやれよ

592:名無しさん@1周年
20/02/15 03:49:55 j7aO4VSz0.net
>>583
日本に迎えに来るとかアホか
海の上の船に直接迎えに行け
米軍の船が山ほどあるだろ

593:名無しさん@1周年
20/02/15 03:50:10 bOY+xPfI0.net
米軍基地に受け入れてもらうのはいい案じゃないの

594:名無しさん@1周年
20/02/15 03:50:50 Ppymv04W0.net
どうせ批判してるのは中国大好きなリベラルの連中なんだろ
というかマスコミほとんど中国大好きだけどな

中国から発祥した病気なのによく言うわ

595:名無しさん@1周年
20/02/15 03:50:51 u+JUA8Qp0.net
>>571
あの時は米軍が早々に発見して救助を打診したけど日本政府が拒否したんだっけ?
墜落した乗客らは翌日まで放置になったんだよね?

596:名無しさん@1周年
20/02/15 03:50:55 UIu0S+BA0.net
日本政府は思い切った行動をしないから対応が遅れるんだよ

597:名無しさん@1周年
20/02/15 03:51:25 Ict0OGxC0.net
>>567
ということは、すぐそばを何度も行き来してるのに
アメリカ海軍は自国民を無視してるんだ

598:名無しさん@1周年
20/02/15 03:51:26 FYUNLAsC0.net
入国せずにアメリカに迎えに来てもらうには、いったん検疫中止して公海でアメリカ船に乗せ換えなんだろうけど
検疫始まっちゃってるし中止するなら入院してる患者も船に戻さないとあかんしなw

599:名無しさん@1周年
20/02/15 03:51:35 B8Awqkfc0.net
人権とか言ってる場合じゃねえ
平和ボケはやめろ

600:名無しさん@1周年
20/02/15 03:51:38 JzowgkQX0.net
>>583
そんなの船籍の異なる船内で日本政府が主権を振る以上に容易い案件だけどなw

601:名無しさん@1周年
20/02/15 03:51:50 A4VqbKRc0.net
公共の福祉>人権
むしろ日本は人権に配慮し過ぎて初動を誤った事を責められるべき

602:名無しさん@1周年
20/02/15 03:52:20 +4HirZLv0.net
いやなら来るな

603:名無しさん@1周年
20/02/15 03:52:26 j7aO4VSz0.net
アメリカ人もイギリス人も自国民を見捨ててる自国の政府を叩けや

604:名無しさん@1周年
20/02/15 03:52:29 Ruot/Gqc0.net
アメリカの会社が運営しているんですから、本来はそちらが対応するべき事案です。
日本は完全に善意のボランティアであって、文句があるなら連れに来てください。
日本国内でも発病が起き始めていて、施設をこのクルーズ船だけのために開放する
訳にはいかないのです。�


605:オが分からないのですか子供かお前らは?



606:名無しさん@1周年
20/02/15 03:52:38 Ppymv04W0.net
>>589
思い切った行動も何も
もう最初から感染してるんだけどね

もし検疫中に感染してるんだったら乗り込んでる医者や自衛隊に
感染してないとおかしいし
最初からどうしようもない

607:名無しさん@1周年
20/02/15 03:52:54 sHxLo1Ov0.net
米軍基地にうけいれてもらう案は米国側から一時でたはずだけど
なんで実現しなかったんだろう

608:名無しさん@1周年
20/02/15 03:53:10 9fGSYdG60.net
何がダイプリだよ略さんでええモン略すな死ね

609:名無しさん@1周年
20/02/15 03:53:27.60 j7aO4VSz0.net
>>586
やめろ、日本の領土だぞ
船に乗せ換えて沖に行ってそのまま帰ってくるな

610:名無しさん@1周年
20/02/15 03:54:35.49 A4VqbKRc0.net
>>601
米軍基地は日本の領土ではありませんよ

611:名無しさん@1周年
20/02/15 03:54:36.08 Ca9y4NhZ0.net
基地経由で迎えに来いよ

612:名無しさん@1周年
20/02/15 03:54:47.06 j7aO4VSz0.net
>>599
日本の陸地だから基地で働いて出入りしている日本人に感染して広がるやん

613:名無しさん@1周年
20/02/15 03:55:38.94 NbR8foSs0.net
ダイプリエンガチョw

614:名無しさん@1周年
20/02/15 03:56:14.42 FYUNLAsC0.net
>>599
米国基地もいちおう日本国内だしな

615:名無しさん@1周年
20/02/15 03:58:12.04 a4orwYUw0.net
横須賀から軍艦を派遣して本国まで送ってやれよ。

616:名無しさん@1周年
20/02/15 03:58:16.06 Mhm1GK7J0.net
実際閉じ込めてるのに、ちっとも感染防止が出来てないから
これはそうだと思う、日本の対策が甘すぎ

617:名無しさん@1周年
20/02/15 03:58:45.96 u7DwP/fB0.net
>>597
連れ帰るから上陸させろって話じゃないの?
日本が入国拒否している状態では、どこの国も動けないんだろ
日本人乗客さえ上陸できずに感染の危険にさらされたままなのであってさ

618:名無しさん@1周年
20/02/15 03:58:54.19 GrB3tUCD0.net
まああれだ、隔離は無意味、水際作戦は無意味だと医学的に正しいことを言っていた
久住さんみたいな人をネトウヨ系のバカが工作員認定して叩いてるの見て
この国の国民の科学リテラシーは絶望的だと思った。
そもそも医学云々以前に、久住さんを叩いてたような馬鹿な連中は
「疑わしい人を隔離する」というのが普通の先進国でや野蛮でありえない行為と
見なされている予防拘禁と同じだってことが分からないんだろうなw
ゴーンごときに「日本の司法システムは北朝鮮レベル」と言われても仕方ないとほんと思ったね

619:名無しさん@1周年
20/02/15 03:59:42.12 UAUfmyQg0.net
>>602
日本の官憲の立ち入りに同意が必要だったり、
米軍の公務に日本法が及ばないだけで、日本の領土ではあるかと
>米軍の施設・区域は、日本の領域であり、日本政府が米国に
>対しその使用を許しているものですので、アメリカの領域ではありません。
>したがって、米軍の施設・区域内でも日本の法令は適用されています。
>その結果、例えば米軍施設・区域内で日本の業者が建設工事等を行う
>場合には、国内法に基づいた届出・許可等が必要となります。
URLリンク(www.mofa.go.jp)

620:名無しさん@1周年
20/02/15 04:00:12.84 dr+63Zzx0.net
返してやるから迎えに来いよ

621:名無しさん@1周年
20/02/15 04:00:18.08 Euoa50IW0.net
船を横付けしてアメリカ人だけ連れて帰ったらいいのに

622:名無しさん@1周年
20/02/15 04:00:24.22 N3l2rA1S0.net
アメの進駐軍は中共の馬鹿共に文句を
言いなさい、日本は犠牲者なんだよ
日本の政治家や官僚はお花畑が多いから封じ込みに大失敗してしまい
戦後最大のパニック
100年前の政治家と違い今の政治家は
有事には、絶対に対応出来ない事を露呈してしまった。
世界中が日本の力を見ている
貴方達は、能力が無いのだから
与野党一眼となりこの対局を乗り越えなければ滅亡だろう
この状況を国民は冷静に見てますよ

623:名無しさん@1周年
20/02/15 04:00:28.60 TqMKLQ7o0.net
うるさいわ
一足早く沖縄で船から降りた人からタクシー運転手が感染したのみても
横浜に着く前から船全体にウイルス広まってたんだよ
潜伏期間が終わって発症してるだけだろ

624:名無しさん@1周年
20/02/15 04:00:44.73 FYUNLAsC0.net
>>612
だから安倍が超法規でウンと言わないとw

625:名無しさん@1周年
20/02/15 04:01:27.09 X4aVrftq0.net
硫黄島なりなんなりに隔離して、米軍の基地から本国へ移送すればいいだろ
なんで船内は外国のイギリス船籍船で経営がアメリカの客船を、隅々まで日本が面倒見なきゃならんのだ
日本人が半数近く乗ってるからコース変えて日本に戻ってきても面倒見てるんだろうが
とっとと米軍機でもプライベートジェットでも出して引き取れよ
どこの国も引き取り許可しないからこうなってるんだろうが

626:名無しさん@1周年
20/02/15 04:01:32.19 GgxYeTtr0.net
>>575
日本の嫌で米軍が引くかよw

627:名無しさん@1周年
20/02/15 04:01:32.65 GrB3tUCD0.net
>>614みたいに水際作戦そのものが批判されてることも理解できない馬鹿がまだいるしw
救いがたいね

628:名無しさん@1周年
20/02/15 04:01:43.03 OkFWTmvN0.net
>>1
だったら引き取れよ

629:名無しさん@1周年
20/02/15 04:02:02 FYUNLAsC0.net
脳ミソ足りない腹痛安倍が超法規でウンなんて言えるわけ無いよなw

630:名無しさん@1周年
20/02/15 04:02:20 s86LyTDF0.net
日本の国際的信用をどんどん貶める安倍内閣ってなんなのさ

631:名無しさん@1周年
20/02/15 04:02:37 u7DwP/fB0.net
>>613
つーか、日本人でさえ安倍は見捨てているんだぞw

武漢の日本人は連れ帰ったけど、クルーズ船の日本人は入国拒否w

632:名無しさん@1周年
20/02/15 04:02:40 j7aO4VSz0.net
日本人だけ降ろして他は帰ってもらえよ

周辺国の港がクルーズ船を受け入れないから上陸して航空機で帰ることもできず
船で帰るとなると数週間かかる、その間に感染が広がって重症患者の治療もできずゾンビの船になる
だから日本がイヤイヤ置いてやってるってのに

各国はとっとと海上まで自国民を迎えに行けよ

633:名無しさん@1周年
20/02/15 04:03:08 mUfpEflW0.net
最初から日本人だけ別の船にでも移して
あとアメリカかイギリスに任せれば良かったな

634:名無しさん@1周年
20/02/15 04:03:13 glS8BIBw0.net
厚労省の対応が遅いの乗客の国籍がバラバラなのが原因でしょ
早くアメリカ人迎えに来いよ

635:名無しさん@1周年
20/02/15 04:03:37 209AaxM90.net
どうぞ、迎えにきてください。
従業員の処遇についてアメリカのクルーズ船会社の方はどういう指示を出しているんですかね?

636:名無しさん@1周年
20/02/15 04:03:38 rqRh7RWI0.net
どっちにしても隔離になるんだから、
日本式の隔離施設に移動するより欧米スタイルの船で隔離された方が居心地ええやろ

637:名無しさん@1周年
20/02/15 04:03:51 8N8AfOie0.net
政府の対応は糞過ぎるが
さっさと引き取ればよかっただろ馬鹿じゃないのか

638:名無しさん@1周年
20/02/15 04:04:33 yMjTLoes0.net
アメリカは何で引き取るのやめたの?

639:名無しさん@1周年
20/02/15 04:04:36 B31+JtDx0.net
ばかか

病原菌に人権なんていってらんねーんだよごみが

640:名無しさん@1周年
20/02/15 04:05:33 88lbFs350.net
正直言って今のダイプリ対応程度で人権云々言われてるようじゃ1月頭にすっぱり中国からの入国全面拒否とかとても無理やったやろ。日本での蔓延を防ぐとか夢物語やったな。

641:名無しさん@1周年
20/02/15 04:05:38 dr+63Zzx0.net
>>616
貴様、安倍首相を侮辱するつもりか

642:名無しさん@1周年
20/02/15 04:05:46 JrdgXU7l0.net
日本人が半分いるから寄港を許してるだけだけどね
日本人だけ降ろして後はカンボジアに送れ

643:名無しさん@1周年
20/02/15 04:05:53 Zv91cfbW0.net
日本政府は本当にベストを尽くしてるのかと疑いたくなるよね

644:名無しさん@1周年
20/02/15 04:06:08 8hAjCokBO.net
>>578
見捨てたわけじゃなかろ。
14日の隔離が終わったら自国民がふつうに飛行機で
帰ってくるのを黙って見てるだけで良いはずだった。
なぜこうなった?

645:名無しさん@1周年
20/02/15 04:06:30 Q1ikkCtf0.net
黙れよアメ公。お前らの船だろ
なら在日米軍にやらせろや
こっちは害虫が寄ってきて忙しいってのに押し付けてんじゃねえぞ!

646:名無しさん@1周年
20/02/15 04:06:35 u7DwP/fB0.net
>>628
日本の隔離施設では全員ウイルス検査されてるし
外国だって本国に連れ帰ったら検査するだろう
だけど、クルーズ船には検査もされずに感染を待っている人が大量にいるんだぞ

どう考えても、日本政府の失敗だわ

647:名無しさん@1周年
20/02/15 04:07:51 kFsILTLN0.net
最初自分らで迎えにくるって言ってなかったか?

648:名無しさん@1周年
20/02/15 04:08:00 uy1f2vXH0.net
>>1
今年最大の「おまいう」だなw

自国民が大勢乗った自国籍のクルーズ船を追っ払ってるのは何処の鬼畜国家だよ?

そもそも、横浜港に寄港する以前に乗船客が濃厚接触しまくりのウイルス吸いまくりだったんだから大量の感染者がいるのは当たり前川貧困調査だろうがw

649:名無しさん@1周年
20/02/15 04:08:09 Ppymv04W0.net
そもそもアメリカが本気になったら
日本が逆らえるわけないのは分かりきってるので…

というか別に検疫中に感染してるわけじゃないと思うけどね
もともと感染してるんでしょ
ここで治療してもらった方が本人の為なんだけどね

本当はもっとバリバリ管理した方がいいんだろうけど
発狂しそうなレベルで抗議されそうな上に
イギリス船籍だから無理だね しょうがない

650:名無しさん@1周年
20/02/15 04:08:18 A4VqbKRc0.net
>>611
在日の大使館を日本の領土扱いして、日本の国権を行使しちゃまずいでしょ

651:名無しさん@1周年
20/02/15 04:08:40 6qbrSP/30.net
ミサイル

652:名無しさん@1周年
20/02/15 04:08:42 eIdPNmuk0.net
>>618
あっさり引き下がったからね
日本ごときに

もっと言えば日本もアメリカに逆らったの初めてじゃね?w
いつからそんなアメリカの要求突っぱねるほど偉くなったんだろうな

そもそも最初からこの隔離自体不自然な点しかない
周りの国が大人しすぎる

653:名無しさん@1周年
20/02/15 04:08:52 Wk89lff80.net
受け入れた奴の全責任だろう
出て来いや

654:名無しさん@1周年
20/02/15 04:08:55 j7aO4VSz0.net
>>636
普通に飛行機で帰るだと?
日本に上陸して日本の空港から帰るってことじゃないのか
そんなの許せるわけないだろ

655:名無しさん@1周年
20/02/15 04:09:02 UQcpVJ8S0.net
この程度で人権が~かョ 米国なら自国民だけでも引き取れよ

656:名無しさん@1周年
20/02/15 04:09:12 s86LyTDF0.net
コロナウイルスが変異して、安倍シンゾーに下痢便を起こすウイルスになりそう

657:名無しさん@1周年
20/02/15 04:09:14 6JVjRl+w0.net
完全に入港許可した安倍の判断ミス

658:名無しさん@1周年
20/02/15 04:09:29 TqMKLQ7o0.net
>>608
沖縄の感染例を見れば判る通り、日本に再寄港する前から
ウイルスは船の中に広まってたんだぞ
すでに感染してしまった人を浄化することはできない
今船で起きてるのは、新たな感染者が増えてるんじゃなく
すでに保菌していた者の中から発症者が出てきたと見るべき

659:名無しさん@1周年
20/02/15 04:09:35 Ict0OGxC0.net
>>635
日本政府もウイルスをばら撒く側なんだろうね

660:名無しさん@1周年
20/02/15 04:09:41 VJxADT84O.net
だったらアメリカは早く船でも出して自国民引き取りにきたら?
何もしないくせに

661:名無しさん@1周年
20/02/15 04:10:14 Ppymv04W0.net
>>649
いや少しでも早く受け入れないともっと酷いことになったので
間違ってない

662:名無しさん@1周年
20/02/15 04:10:26 faZ9CMS30.net
アメリカの会社だろ
迷惑だから引き取れよ

663:名無しさん@1周年
20/02/15 04:10:47 hkDLyc240.net
これは言いがかり。
安倍ちゃん、いつもの逆ギレで反論お願いします

664:名無しさん@1周年
20/02/15 04:11:07 X4aVrftq0.net
>>636
他の客船だけどアメリカ領のグアムに寄ってきたのを追い返してる
そんでその船はカンボジアに行ったけどなw
ちなみに客の半数はアメリカ人

665:名無しさん@1周年
20/02/15 04:11:19 u7DwP/fB0.net
>>650
そう言う問題じゃ無くて、まだ感染してない人も
感染の危険にさらされているって話なんだけど

666:名無しさん@1周年
20/02/15 04:11:22 67P/VTSz0.net
猿島に隔離でいいんじゃね? テントを張れば十分だろう。

667:名無しさん@1周年
20/02/15 04:11:31 XZzU9dHO0.net
なんでチャーター機飛ばして引き取りに来ないんですかねえ

668:名無しさん@1周年
20/02/15 04:11:31 Ict0OGxC0.net
>>644
プロレスだね

669:名無しさん@1周年
20/02/15 04:11:40 UAUfmyQg0.net
>>642
領土「扱い」することと、主権を行使するかはまた別の話では
ご指摘の大使館の場合は、ウィーン条約で保護が認めらているわけだろう?
領土ではないから官憲が立ち入れないのではなく

第二十二条 1 使節団の公館は、不可侵とする。接受国の官吏は、
使節団の長が同意した場合を除くほか、公館に立ち入ることができない。
URLリンク(www1.doshisha.ac.jp)

670:名無しさん@1周年
20/02/15 04:11:42 Zv91cfbW0.net
日本の役人やら政治家、検疫官達はまじでただの風邪程度だと思ってたのか
このグダグダユルユルの対策を見てるとそうとしか考えられない
先日くらいから慌て出してる感じだけど

671:名無しさん@1周年
20/02/15 04:11:49 8hAjCokBO.net
>>646
何のための14日隔離だと思ってるんだ?

672:名無しさん@1周年
20/02/15 04:12:20 Ppymv04W0.net
そもそもWHOが悪い
ビビリすぎwwwみたいなこと言ってただろテドロス
とんでもないことになってるじゃねえか

673:名無しさん@1周年
20/02/15 04:12:23 eIdPNmuk0.net
>>660
間違いなく負けブック飲まされたと最初から思ってるw

674:名無しさん@1周年
20/02/15 04:12:53 Osk2ZFgr0.net
>>1
即座に強制帰国させておけば良かったのに
治療薬も無いのにバカだよなぁ

675:名無しさん@1周年
20/02/15 04:12:58 QI3nKms+0.net
>>649
この船を拒否するのは無理と思うぞ。

アメリカの運行会社でイギリス船籍とは言え
元々、横浜から出航して横浜に戻る船だし、
乗客の半数近くが日本人だし。

676:名無しさん@1周年
20/02/15 04:13:00 u+JUA8Qp0.net
>>630
日本政府の顔を立ててあげたんじゃないの?
どけ無能!俺がやる!ってことになるから

677:名無しさん@1周年
20/02/15 04:13:42 uy1f2vXH0.net
「人権侵害」じゃなくて、むしろユルユル過ぎる位だよなぁ。人権を無視して良いなら、もっと実効性のある対策が出来てるっつうのよ、最低でも ア メ リ カ 並 み にはなw

678:名無しさん@1周年
20/02/15 04:13:43 d1FRWZoE0.net
自ら貧乏くじ引いて外交も失敗してる証拠
イギリスもアメリカもしてやったりだね

679:名無しさん@1周年
20/02/15 04:13:43 L1IUXt9p0.net
あれ? アメリカ政府は?w

680:名無しさん@1周年
20/02/15 04:14:09 QI3nKms+0.net
船内隔離は正解とWHOもお墨付き与えてたのにね。

681:名無しさん@1周年
20/02/15 04:14:09 G0pQadap0.net
なんかまだ他人事みたいな書き方だね・・
あと数日でそれぞれのお国に帰国されるでしょう

682:名無しさん@1周年
20/02/15 04:14:11 nFbF3ba60.net
自衛隊病院に移さないのはなんでなん

683:名無しさん@1周年
20/02/15 04:14:23 u7DwP/fB0.net
どうして日本人乗客さえ、日本政府は引き取らないの?

684:名無しさん@1周年
20/02/15 04:15:08 Ppymv04W0.net
>>675
隔離施設から隔離施設に行くだけやん

685:名無しさん@1周年
20/02/15 04:15:16 MwkxCoXH0.net
>>1
人権侵害・・・
もちろんそれもあるし
元を正せば
悪意のある犯罪だ

中国に前のめった安倍政権と

常識をブッとんだ日本政府、厚労省の防疫、検疫だね

アメリカは日本がとんでもない腐った国になっていることを注意しないといけない

686:名無しさん@1周年
20/02/15 04:15:19 JrdgXU7l0.net
船の上で2週間隔離中なのにおいそれと下船させるわけにもいかないだろ
受け入れ施設どうすんだよ
ワシントンマポストとニューバカタイムズは白痴が書いているのか

687:名無しさん@1周年
20/02/15 04:16:09 Q1ikkCtf0.net
アメリカと同じ対応してやりゃよかったんだよ
人道?ワロス!病原体は受け入れねえ!どっか行け!ってな
誰も文句言わねえだろ?

688:名無しさん@1周年
20/02/15 04:16:31 j7aO4VSz0.net
>>663
隔離中にどんどん感染者が増えてるんだが
潜伏期間中の奴を日本に上陸させてタクシーや電車で空港に向かい空港で数時間待機して航空機に乗せるだと?
どんだけ感染者を増やしたいんだ

689:名無しさん@1周年
20/02/15 04:16:59 v+BBpgcf0.net
他のクルーズがなんであんなに早いのかのが謎だよね
検査キットを各国で日本に送ってくれれば
もっと進むんじゃない?

690:名無しさん@1周年
20/02/15 04:17:10 uy1f2vXH0.net
>>657
横浜港に寄港する以前の濃厚接触しまくりウイルス吸いまくりパーティーに比べたら、行動に制限がかけられてる今の方が余程安全だっての。

691:名無しさん@1周年
20/02/15 04:17:37 Ppymv04W0.net
>>679
感染スピードがヤバイので
そんな押し付け合いごっこやってたらマジで乗員全員感染してただろうな

692:名無しさん@1周年
20/02/15 04:18:01 QI3nKms+0.net
>>680
感染者でなく発症者だろ。
感染者をあぶりだすのが隔離期間なわけで発症者が増えるのはある意味あたりまえ。
全員感染済みの可能性もあるわけで。

693:名無しさん@1周年
20/02/15 04:18:12 aOkyOHPK0.net
無駄な長時間拘束は日本のお家芸

694:名無しさん@1周年
20/02/15 04:18:40 MwkxCoXH0.net
検疫官が感染してスプレッダーになっているというのは
只じゃあすまないね

695:名無しさん@1周年
20/02/15 04:19:12 u7DwP/fB0.net
>>676
隔離施設なら、全員検査して適切な防疫態勢とれよ

新規の感染者が出ない状態なら14日間隔離して入国で良かっただろうけど
どんどん感染者が出ているのに検査もされていないって酷すぎだろ

696:名無しさん@1周年
20/02/15 04:19:21 hECuHEU/0.net
ほーら、人権屋が騒ぎ出した

697:名無しさん@1周年
20/02/15 04:19:30 dBW4rirN0.net
さっさと引き取りに来いよ

698:名無しさん@1周年
20/02/15 04:19:52 zSGEonvp0.net
米メディアといっても、中身はおなじみの連中だろうけど
あと数日で解放されるのを分かってるのに、わざわざ煽ってるのが

699:名無しさん@1周年
20/02/15 04:19:57 qO5jIQSZ0.net
>>1
ワシントンポストとニューヨークタイムズ?
捏造朝日と変態毎日じゃねーかよ

700:名無しさん@1周年
20/02/15 04:20:45 j7aO4VSz0.net
米国は何故グアムやハワイに船を呼んで受け入れなかったのか

701:名無しさん@1周年
20/02/15 04:20:52 TVCJVXjo0.net
クルーズ船のスタッフが相部屋なのが怖いから一人部屋に変えるべきって訴えてたけど
それって日本政府が指示出すことなん?船長や船会社がやれることでは?なぜやらないのさ

702:名無しさん@1周年
20/02/15 04:21:07 MwkxCoXH0.net
安倍も厚労省も口だけで嘘ばかりだよねえ

703:名無しさん@1周年
20/02/15 04:21:09 UGE0PXz20.net
もう巨大クルーズ船は法律で人数を制限しろよ
3000人も居たら面倒見きれませんよ

704:名無しさん@1周年
20/02/15 04:21:12 Ppymv04W0.net
>>687
発症するのを待ってるのに感染者が出ているとか意味分からん

705:名無しさん@1周年
20/02/15 04:21:15 JrdgXU7l0.net
アメの人権ヤーもバカばかり

706:名無しさん@1周年
20/02/15 04:21:31 X4aVrftq0.net
>>678
船内はパンデミックに近い状態なんだよな
それを2週間隔離したら鼠算式に増えていく
だから船内隔離は悪手ではある

それでも外国人への対応で国内の医者や病院で院内感染させるわけにはいかないんだろうよ
だから日本人乗客も含めての海上隔離なんだと思う

それにつけても自国民を引き取りますって国がないんだよな
受け入れ拒否の記事は見かけるが、
自国民用に何かしたいって記事は見かけない
こういう状況で日本にだけ文句言われても困るだろ

707:名無しさん@1周年
20/02/15 04:22:01 t7ejgaEQ0.net
新型コロナが「ただの風邪」と違うところ。。。。。。。。
・人類が免疫のない感染症なので感染しやすく拡散しやすい
・防疫に失敗すると土着の感染症となり毎年1~2万人が死ぬようになる
・肺の細胞に親和性があり風邪より肺炎を起こしやすく重症化しやすい
・再感染するとサイトカインストームを起こし多臓器不全をおこす
・感染するとキャリアーをつくり無症状でも感染を広げる
・無症状でも便にウイルスがでて接触感染をひろげていく

708:名無しさん@1周年
20/02/15 04:22:14 uy1f2vXH0.net
どうせ、裏でオオニシ・ノリミツ辺りが日本を貶める目的で絵図を描いたんだろw

709:名無しさん@1周年
20/02/15 04:23:05 AOkEPrcP0.net
>>692
アメリカは貧困層は医療と無縁だから少しでもウィルス入ると爆発的に感染が広がるからだろう、B型インフルが流行ってるのもそれが原因だろうし。

710:名無しさん@1周年
20/02/15 04:23:31 rqRh7RWI0.net
>>687
そもそも他の国では3000人規模の濃厚接触者を全員検査するとか可能なのかな?

ハワイかだったか、検査キットの精度が悪くて作り直してる報道聞いたで

711:名無しさん@1周年
20/02/15 04:23:34 Ppymv04W0.net
>>698
別に検疫中に感染してるわけじゃないと思うけどな
ルール破った人は知らんけど

検疫中に感染するなら自衛隊や乗り込んでる医者たちも
感染してるだろ

712:名無しさん@1周年
20/02/15 04:23:35 QI3nKms+0.net
>>693
船内で感染者を増やさない措置はクルーズ会社や船長の仕事だな。

713:名無しさん@1周年
20/02/15 04:23:42 FYUNLAsC0.net
乗員乗客にiPhone2000台配ったらしいよ安倍
ご機嫌取りに必死(笑)

714:名無しさん@1周年
20/02/15 04:23:45 u+JUA8Qp0.net
>>234
アメリカ人の対日感情が悪化する
リメンバー・ダイヤモンドクルーズではなくて
ただ無能な国と思われて侮蔑される形で悪化する

715:名無しさん@1周年
20/02/15 04:23:58 JrdgXU7l0.net
>>698
受け入れ施設がないんだから船内隔離しかあるまいよ
イスラエルは下船させろと言ってるが迎えに行くとは言ってないな
いい加減なもんだよ
一々相手に出来ない

716:名無しさん@1周年
20/02/15 04:24:04 u7DwP/fB0.net
>>698
>それにつけても自国民を引き取りますって国がないんだよな

日本が自国民を引き取ったら、他の国も引き取ると思うよw
日本人乗客、日本を目の前にして見殺しw

717:名無しさん@1周年
20/02/15 04:24:16 Ppymv04W0.net
>>701
もう入ってるだろうけどな
アメリカに武漢からの観光客がいなかったとは思えないし

718:名無しさん@1周年
20/02/15 04:24:19 p+K7Mb7M0.net
ウイルスの目的って何?
生物であるなら子孫を増やす事だと思うけど、寄生虫のくせに宿主を死に至らしめるとか明らかにバグじゃん

719:名無しさん@1周年
20/02/15 04:24:37 v+BBpgcf0.net
>>692
日本人が一番数多いから引き取るなら
チャーター機だけど

720:名無しさん@1周年
20/02/15 04:25:01 h4BNq6+50.net
横須賀から原潜派遣して収容
患者の隔離場所は魚雷発射管だな

これで文句ないだろNYT

721:名無しさん@1周年
20/02/15 04:25:03 E7gQ8FMO0.net
引き取りにはまだこないの?

722:名無しさん@1周年
20/02/15 04:25:49 QI3nKms+0.net
そもそも非常時に対応できないこんな超大型客船を運用するのが悪い

723:名無しさん@1周年
20/02/15 04:25:55 DTdYfG1Y0.net
日本人以外さっさと下ろして飛行機で帰国させればよかったんだよなー

724:名無しさん@1周年
20/02/15 04:26:03 AOkEPrcP0.net
>>706
なら引き取れよ、何で引き取りキャンセルしたんだって事になるぞ。

725:名無しさん@1周年
20/02/15 04:26:16 Ict0OGxC0.net
>>705
外国人には何でもタダで提供するよな

726:名無しさん@1周年
20/02/15 04:26:21 qztbDQIC0.net
日本は引き取りに出向いたのにどからも船来ないの草

727:名無しさん@1周年
20/02/15 04:26:34 Ppymv04W0.net
>>710
ウイルスっていうのは生物かどうかすら分かっていない

728:名無しさん@1周年
20/02/15 04:26:39 v+BBpgcf0.net
キット足りてないのに
他国は本当に全員ちゃんと検査して降ろしてんの?
昨日カンボジアに寄港したクルーズも
感染者いなかったとか言ってるけど?
じゃあなんでここだけ数が多いの?変じゃない?

729:名無しさん@1周年
20/02/15 04:26:53 ZBMCp5oz0.net
防疫と人権侵害は微妙な問題を含むのに 乱暴な物言い。 一般的な対応だと思う 重症化に対するなんらかのデータあるのならむしろありがたいけど

730:名無しさん@1周年
20/02/15 04:26:58 HfIVshzV0.net
迎え来ないのはなんでなんですかねぇ

731:名無しさん@1周年
20/02/15 04:27:04 X4aVrftq0.net
>>703
正直、それは現段階じゃわからんのよね
埼玉みたいに検査してても発症してる例があるから
今接触してる医師や看護師、運送関連の人とかは、これからなんだよなぁ

それに加えて中国が情報隠蔽してるしWHOも機能してないから、
対策を取るのさえ難しい

732:名無しさん@1周年
20/02/15 04:27:08 FYUNLAsC0.net
ご機嫌取りに船にiPhone配ってる安倍が引き取りにウンなんて言うわけないだろ(笑)

733:名無しさん@1周年
20/02/15 04:27:18 JrdgXU7l0.net
取敢えず収容施設のめどが立たないんじゃ下船はねえよ
80代以上は施設のめどが立ったんで下船させると言う記事はどこかで見たが

734:名無しさん@1周年
20/02/15 04:27:25 j0BZ4Kab0.net
>>710
自己増殖出来ないから生物ではない
自己増殖する為には動物の細胞内に侵入する必要がある
元々の自然宿主であるコウモリは不顕性感染だから共存してたけど、ヒトとは共存出来ないのかもね

735:名無しさん@1周年
20/02/15 04:27:42 KLqezOc90.net
安倍は韓国人

736:名無しさん@1周年
20/02/15 04:27:53 cgHlytA3O.net
そもそも船の運営会社はアメリカ
アメリカ人だけならすぐ側に米軍基地もあるから引き取る事もできる
しかしアメリカは結局引き取らずに自国民を日本に押し付けた

737:名無しさん@1周年
20/02/15 04:27:54 RQ454GNo0.net
一人一人にマスクと防護服を配るべきだった。

しかし仮想通貨がすごい事になってるな。
イーサリアム21000で利確してしまって大失敗。
31000くらい行ってるわ(´・ω・`)

738:名無しさん@1周年
20/02/15 04:28:26.20 MwkxCoXH0.net
>>1
【日本の検疫のやり方は人権侵害だ!】
【厚労省、日本政府は犯罪者だ!】
だな
中国と手を切って腐った朝鮮を叩き出し
全面的にアメリカに見てもらわないと日本は終わりだろう

739:名無しさん@1周年
20/02/15 04:28:46.95 FYUNLAsC0.net
iPhoneいいなー

740:名無しさん@1周年
20/02/15 04:28:54.75 u+JUA8Qp0.net
>>716
アメリカ政府がウチの国民を引き取らせろと言った時に引き取って貰えば良かった

741:名無しさん@1周年
20/02/15 04:29:03.97 QHmXMiqa0.net
観光立国だ!、とこの死神安倍晋三がほざいた時から、
犯罪対策は?、疾病対策は?と言う声を全て無視して
強行し、
ご希望通り、すでに死者まで出したことで、
安倍晋三、死神らしく薄ら笑みを浮かべて、ご満悦の表情を見せる。

742:名無しさん@1周年
20/02/15 04:29:39.57 gW3PNNl30.net
コロナの文句は武漢に言え!

743:名無しさん@1周年
20/02/15 04:29:40.97 rqRh7RWI0.net
>>709
>米国では夫婦間でヒトヒト感染
2月2日(米国時間)、新型コロナウイルスによるアメリカでは2例目のヒトヒト感染が、カリフォルニア州サン・ベニート群で確認された。
最近、武漢に旅行した男性とその妻が新型コロナウイルスに感染していることがわかったのだ。
妻は武漢には行かなかったので、妻は武漢から戻ってきた夫からうつされたことになる。
夫妻はともに57歳。入院してはいないが、自宅隔離している状況だ。
 アメリカでの最初のヒトヒト感染は、先週、イリノイ州シカゴで発生したが、それも夫妻間で起きたものだった。
イリノイ州在住の男性が、最近、武漢を訪問した妻から新型コロナウイルスをうつされ、2人とも入院した。

とっくにヒトヒト感染してるっぽい。
アメリカは感染者を軍施設で隔離してるからーそれに比べて日本(笑)
とか比較されてたが、
アメリカも自宅隔離してたっていうねw

744:名無しさん@1周年
20/02/15 04:30:00.74 K1RjuPKK0.net
>>17
>人民解放メディアの批判なんてスルーでいいよ
ワシントンポストとニューヨークタイムズだぞ?
バカウヨが無知晒すなよ
世界の恥だ

745:名無しさん@1周年
20/02/15 04:30:05.34 JrdgXU7l0.net
飛行機飛ばして迎えに行きますって国は皆無
アメリカも日本に一任と態度を変えた
ワシントンマポストはそれがわかって記事書いてんのか

746:名無しさん@1周年
20/02/15 04:30:17.97 Ko2w7Xai0.net
早くアメリカに行きましょう船長!

747:名無しさん@1周年
20/02/15 04:30:21.30 uy1f2vXH0.net
>>708
「ニホンガー!」と喚いても無駄w
アメリカなんざ自国民が大勢乗った自国籍のクルーズ船を追っ払ってんだからな。ダイプリは武漢から帰国した連中が泊まったホテル同様に単なる隔離施設として活用してるだけだ。

748:名無しさん@1周年
20/02/15 04:30:32.46 UAtDrT3F0.net
さっさと連れて帰れよ

749:名無しさん@1周年
20/02/15 04:30:45.74 MwkxCoXH0.net
日本は踏み台だな
日本侵略はもとよりアメリカ侵略の
そういうレベルだな

750:名無しさん@1周年
20/02/15 04:30:52.81 v+BBpgcf0.net
日本だけが損するシナリオができあがってる
なぜかいつも日本なのだよ
2020年はずっと前からよくない噂がやたらたっていた

751:名無しさん@1周年
20/02/15 04:31:20.63 K1RjuPKK0.net
>>725
>取敢えず収容施設のめどが立たないんじゃ下船はねえよ
>80代以上は施設のめどが立ったんで下船させると言う記事はどこかで見たが
目処が立たないのではなく
確保する意思がない
問題の先送りばかりしてるんだよ
成蹊大卒の馬鹿宰相は

752:名無しさん@1周年
20/02/15 04:31:35.79 FYUNLAsC0.net
安倍が超法規でウンと言わないと連れて帰れないよ(笑)

753:名無しさん@1周年
20/02/15 04:32:38 X4aVrftq0.net
>>739
グアムが客船拒否ったの知らん人多いよね
しかも、アメリカ人満載なのにw

まあ、知ってても無視しして日本を煽りたい五毛もいるだろうけどw

754:名無しさん@1周年
20/02/15 04:32:53 MwkxCoXH0.net
5chでアメリカの悪口を言いまくってる連中な
身元はリサーチした方がいい

755:名無しさん@1周年
20/02/15 04:33:10 F9GHLkf30.net
船内感染というより発症しただけでは?潜伏期も
直でアメリカに帰せばよかったのに
もしくは米軍基地にコンテナハウス作るとかさ

756:名無しさん@1周年
20/02/15 04:34:12 FYUNLAsC0.net
検疫中は感染者しか上陸できないよ

757:名無しさん@1周年
20/02/15 04:34:28 Ppymv04W0.net
日本の処置は間違ってなかったと思うよ
すぐ受け入れて隔離する必要はあったし
なんか批判する奴がいるけど
何もしない奴ほど批判するってだけ

758:名無しさん@1周年
20/02/15 04:34:32 h4BNq6+50.net
>>745
アメリカ寄港すんな、ペルシァ湾行けって言われた可能性
微レ存

759:名無しさん@1周年
20/02/15 04:34:33 JrdgXU7l0.net
バカが書いてる記事
陰性だったからはい下船して解放とかねえから
最低2週間の隔離は必要なんだよ
頭悪いよな

760:名無しさん@1周年
20/02/15 04:34:34 aJrLJAyk0.net
じゃあさ、同胞が人権侵害に遭ってると思うなら、さっさと助けに来いよ

761:名無しさん@1周年
20/02/15 04:35:16 iJFmQf/+0.net
【@安倍晋三】今後も、何よりも国民の命と健康を守ることを最優先に、やるべき施策は躊躇なく決断し、実行してまいります。

762:@1周年
20/02/15 04:35:31 X4aVrftq0.net
>>747
グアムで別の客船を拒否してるから入国させないと思うよ
乗客の半数以上がアメリカ人でそれ
今、カンボジアに行ってるのがそう

763:名無しさん@1周年
20/02/15 04:35:40 hhoMSwAS0.net
>>408
英米が撒いたのに中国が持ってるわけ無かろう

764:名無しさん@1周年
20/02/15 04:36:27 FYUNLAsC0.net
ゆいいつ感染してなくても上陸できる方法があるとすれば検疫用隔離施設を作ってそこに入れるしか無い

765:名無しさん@1周年
20/02/15 04:36:48 dOuXaYn/0.net
日本の悪いところはどの選択肢を選んでも責任が発生するようなシチュエーションになると
結局全部マニュアル通りになるとこだな。それが最悪の選択肢だとしても。

766:名無しさん@1周年
20/02/15 04:36:51 Zv91cfbW0.net
日本を守るとか言って
軍事費には馬鹿みたいに金かけて
ウイルスに備えたシナリオは作って無かったのか
そこらへんが一番驚きだよね
別に想定外でも何でもないだろ

767:名無しさん@1周年
20/02/15 04:36:55 JREba5F40.net
チャーター機かクルーズ船でもいいから迎えに来ればいいじゃん

768:名無しさん@1周年
20/02/15 04:37:03 fzcIx0Tq0.net
アメリカさん、こんな国に自国民の生命を任せていられないでしょ?
人権侵害とか許せないよね?
偉大なるアメリカの懐にアメリカ国籍の人たちを取り戻さなきゃ!
乗客のみなさんも待ち望んでいますよ~

769:名無しさん@1周年
20/02/15 04:37:29 OYuQPXtR0.net
>>1
トランプさんもお分かりだったはず。
叩き上げの貴方とボンクラ世襲の安倍とは価値観人生感が違いすぎた事を。

アホな国民が多数おる日本だけれどどうか助けてくださいませんか?
自民党は人殺し政権です。
公民等野党も同様、腐れ議員です。

懸命に生きてきた日本人がコイツらに殺される事は大変に遺憾です。
助けて下さい、自民党地獄。
自民党野党に命奪われます

770:名無しさん@1周年
20/02/15 04:37:53 FYUNLAsC0.net
>>760
だから安倍が超法規でウンと言わないと迎えに来れないんだよ

771:名無しさん@1周年
20/02/15 04:38:01 8hAjCokBO.net
>>728
日本に入国するための検疫だから日本がしてるんだよ。
14日間隔離して安全が確認できたら入国を認めると決めたのは日本だろ?
いつアメリカが押し付けたの?

772:名無しさん@1周年
20/02/15 04:38:17 h4BNq6+50.net
>>755
完治者の血漿を投与したら効果あったとか言ってなかったか?
中共って石井部隊真っ青な人体実験やってんよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch