【ダイ・プリ】崎陽軒が寄付したシウマイ弁当4,000食が、船に積み込まれたものの、乗客らに配られなかったことが判明★2at NEWSPLUS
【ダイ・プリ】崎陽軒が寄付したシウマイ弁当4,000食が、船に積み込まれたものの、乗客らに配られなかったことが判明★2 - 暇つぶし2ch983:名無しさん@1周年
20/02/14 22:47:39.27 jSRm4kL00.net
>>946
反応はやい

984:名無しさん@1周年
20/02/14 22:47:47.19 LHTJf3tG0.net
今回の件は売名と節税の崎陽軒、搬入と廃棄の代理店、無責任な船の担当者の連携プレイだろ
掛かった費用やらは日本の税金にタカろうとでも企んでるんじゃね

985:名無しさん@1周年
20/02/14 22:48:03.08 pN56uY1F0.net
>>948
イギリスの船
クルーズを企画してるのはアメリカ

986:名無しさん@1周年
20/02/14 22:48:06.39 Tjcfr8F00.net
結局誰のミスで乗客に届かなかったのか

987:名無しさん@1周年
20/02/14 22:48:26.67 vzxmEVQF0.net
>>935
積み込みと開梱配膳を混同してるお中卒様が
突然どうした?(笑)

988:名無しさん@1周年
20/02/14 22:49:14.66 brJbNgFe0.net
>>956
そもそも無理だった

989:名無しさん@1周年
20/02/14 22:49:26.39 IISwOY2i0.net
>>950
自衛隊員などの分が200食もあったんだから
手伝う人員はいそうだけどな

990:名無しさん@1周年
20/02/14 22:49:28.72 LHTJf3tG0.net
>>956
ミスではなく、最初から配られる類いのものじゃなかったんだよ
関係者はみんなそれを知ってた上でこんなことをやってる
そうとしか思えない

991:名無しさん@1周年
20/02/14 22:49:54.57 xs3jfIPA0.net
>>957
でたでた昭和こどおじの学歴コンプ
残念でした院卒でーす

992:名無しさん@1周年
20/02/14 22:50:28.98 xs3jfIPA0.net
>>959
自衛隊は貰いメシ食わない

993:名無しさん@1周年
20/02/14 22:50:37.04 JXX9H+MG0.net
>>951 日本人は、せっかく自分らで準備や手配した食べ物があっても、寄付をムダにしたと
言われないようにギリギリで変更したりしてそうだけど
それを国籍寄せ集めのスタッフにやらせるのも大変だし
日本語で成分が書いてあってもわからないやつ多数じゃねーの
食わないでおこうとなりやすそうだわ

994:名無しさん@1周年
20/02/14 22:50:38.24 QEMi3/XR0.net
こういう提案が通るのが不思議過ぎる

995:名無しさん@1周年
20/02/14 22:50:58.45 gtALLBmC0.net
だってくっせーもんな
あの弁当w

996:名無しさん@1周年
20/02/14 22:51:14.69 xs3jfIPA0.net
>>960
崎陽軒は善意、代理店は浅はか、船は知らなかった
ってオチな気がする

997:名無しさん@1周年
20/02/14 22:52:14.09 aSoYDaTY0.net
>>1
崎陽軒もさ宣伝の為とは言え
いきなり送りつけるのはどうかとおもうぞ
タイミング悪いし
クルーズ客は食事選べるんだし
軽く有り難迷惑だな

998:名無しさん@1周年
20/02/14 22:52:35.61 H37pVCU60.net
>>950
それを言うなら
「船が断れば良かった(うっかり受け入れOKを出したからめんどくさいことになった)」
ってことなんだけど
船の事情は船にしかわからないので

999:名無しさん@1周年
20/02/14 22:53:33.13 LHTJf3tG0.net
>>966
今期の崎陽軒は儲かってるみたいだからね
純粋な善意というより純粋な広告だろ
それと一番の癌はやはり代理店だろう
言われたから船には搬入したって、浅はかを通り越して悪意を感じる
船はことなかれ主義で知らんふり�


1000:�め込んでるね



1001:名無しさん@1周年
20/02/14 22:53:44.30 iAaY+95X0.net
税関が検疫をやるわけなかろうて。敢えて言えば、麻薬など密輸品がないかという検査はするかもしれないが。
もし本当にそれで時間が掛かったというのならば、税関はアホとしかいえないが。

1002:名無しさん@1周年
20/02/14 22:54:10.10 Yc0pXwNN0.net
しゅうまい弁当食った事無いな上野駅で買おうか迷ったが
ボックス席でも何か食いずらいし

1003:名無しさん@1周年
20/02/14 22:54:16.96 l1Ulldoh0.net
もう弁当腐っちゃった?もったいない…

1004:名無しさん@1周年
20/02/14 22:54:49.52 QEMi3/XR0.net
ロシアのなんかのボランティアが客船で集団500人で
ウラジオから横浜に一日外国旅行したときも
変な弁当出してブーイングだったはず
どうして外国人に弁当を出すわけ?不思議です

1005:名無しさん@1周年
20/02/14 22:55:04.20 LHTJf3tG0.net
>>970
だからそれは嘘だったって結論出てるだろ

1006:名無しさん@1周年
20/02/14 22:55:10.52 JXX9H+MG0.net
>>968 おたくがどんな会社かわかりませんし多国籍に配慮したメニューも無理だろうし
いりません、とかなかなか言えないかもよ
だから船側は通関や検疫上の問題、時間切れにしたいのかも

1007:名無しさん@1周年
20/02/14 22:55:27.03 e9re+VXC0.net
フランスに寄港したからと、カチカチのパンに生ハム挟んだのを有名店だと出されてもフランス人以外は、ありがたくもなんともないからな
船の温かい飯がいいに決まってる
想像力の欠如

1008:名無しさん@1周年
20/02/14 22:55:38.64 IISwOY2i0.net
>>973
食事に困ってるっていう報道があったから

1009:名無しさん@1周年
20/02/14 22:55:42.01 Yc0pXwNN0.net
料理人も1食休めただろうに

1010:名無しさん@1周年
20/02/14 22:56:14.36 IISwOY2i0.net
>>978
選択肢いくつか作るから休めないよ

1011:名無しさん@1周年
20/02/14 22:58:01.15 QEMi3/XR0.net
神奈川の電車ならボックスで弁当食べてる人見る
山手線とか地下鉄でシューマイ弁当食べてる人みてみたい

1012:名無しさん@1周年
20/02/14 22:58:27.49 iAaY+95X0.net
>>974
どこが悪いとは決めつけていないが。俺は仮定のことしかいっていない。
お前の思い込みが結論とは片腹痛い。下に居れ、下郎。

1013:名無しさん@1周年
20/02/14 22:58:30.13 WxEukK+i0.net
真空パックのシュウマイじゃなくて
シュウマイ弁当(生)だったのか

1014:名無しさん@1周年
20/02/14 22:58:35.75 nSL/Ie860.net
消えた俺のあんず…

1015:名無しさん@1周年
20/02/14 22:58:41.50 e9re+VXC0.net
>>978
あれだけ配って終了には出来ない
スープやらはつけなきゃ済まない
余計に手間かかるだろうね

1016:名無しさん@1周年
20/02/14 22:59:18.32 H37pVCU60.net
>>975
正直に「手が回らない」でよかったと思うけどねぇ
船は船で大忙しなんだし、船のミスなりなんなりでこんななっちゃった、のなら
もうそれで置いといてあげたら、って思うんだけどね

1017:名無しさん@1周年
20/02/14 22:59:19.47 g+jm42a/0.net
次の日ならほんとは喰えるけどな。
もったいない。

1018:名無しさん@1周年
20/02/14 22:59:27.61 LHTJf3tG0.net
崎陽軒「よっしゃ!弁当4,000食納入したるわ!」
崎陽軒「ただし16時までに完食な!」
善意の寄付どころか、こんなん嫌がらせだろ…

1019:名無しさん@1周年
20/02/14 22:59:30.84 vzxmEVQF0.net
>>976
毎日3食出てくるんだから
そのうちの一食そんなのあったら食いたいな

1020:名無しさん@1周年
20/02/14 23:00:22.56 nb94cCDO0.net
あかんよ。

1021:名無しさん@1周年
20/02/14 23:00:43.25 LHTJf3tG0.net
>>981
>>1すら読まないド低脳より下げられる高さに頭を持っていくのは物理的にも不可能

1022:名無しさん@1周年
20/02/14 23:00:43.93 Hjwew0re0.net
利権だよ
すべて利権が支配

1023:名無しさん@1周年
20/02/14 23:02:04 H37pVCU60.net
船の通常メニューとシウマイ弁当だったら、正直迷うわ、俺w

なんとかのスエーデン風とか、おいしそうには思えないww

1024:名無しさん@1周年
20/02/14 23:03:01 LHTJf3tG0.net
>>985


1025: それにしても崎陽軒はヤバいな ぶっこみやすいのか知らんが、わざわざナマモノを大量に寄越すんだもんな これはないわー



1026:名無しさん@1周年
20/02/14 23:05:29 H37pVCU60.net
>>993
だからさ、船が「いらないです」って言ってればそれだけでしょ?

それでもシューマイ屋がねじこんだはず、って話が何かあるのかい?

1027:名無しさん@1周年
20/02/14 23:06:45 e9re+VXC0.net
>>988
そういうチャレンジャーもいるだろうが、全員の注文を想定はないわ
ロスが出るのが目に見えてる

1028:名無しさん@1周年
20/02/14 23:07:08 JXX9H+MG0.net
>>984 メインが選択制なだけで、ランチも前菜+フルーツかデザートでそ?
弁当だけポンとだしたら手抜きと思われるし
本社の了解抜きじゃ無理だろうね

1029:名無しさん@1周年
20/02/14 23:07:45 LHTJf3tG0.net
>>994
そもそも広告のためにバカなことを言い出した崎陽軒
それをここぞとばかりに中継した代理店
きっちりブロックできなかった船の担当者
三者とも最悪だと思うが

1030:名無しさん@1周年
20/02/14 23:08:12 wXAzUja70.net
あそこの船薄給で世界で有名だから仕事増やさない方がいい

1031:名無しさん@1周年
20/02/14 23:08:32 KyjJAQvi0.net
1000なら崎陽軒倒産

1032:名無しさん@1周年
20/02/14 23:08:49 nb94cCDO0.net
1000ならガーディス記者しね!

1033:名無しさん@1周年
20/02/14 23:08:55 JXX9H+MG0.net
そもそもいらない場合もあるだろう、てのを全く想定していない弁当屋
こういう人相手に、丁重に断るのは大変
だから断るってのも余計な手間。

1034:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 35分 15秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch