【萩生田文科相】「今後すべての学校で1人1台のパソコン・タブレットの導入を必ず実現していく」 メーカー通信業者らに協力要請at NEWSPLUS
【萩生田文科相】「今後すべての学校で1人1台のパソコン・タブレットの導入を必ず実現していく」 メーカー通信業者らに協力要請 - 暇つぶし2ch1:ばーど ★
20/02/14 16:38:04 zIPp2BOE9.net
小中学校で1人1台のパソコンやタブレット端末が使える環境の整備に向け、萩生田文部科学大臣が、メーカーや通信業者らと意見交換し、学校向けに低価格での端末提供や、通信環境の整備に協力を求めました。

政府は、令和5年度までに小中学校で1人1台のパソコンやタブレット端末を使えるようにするとしていて、環境整備に向けて14日、萩生田文部科学大臣がメーカーや通信事業者らと意見交換を行いました。

この中で、萩生田大臣は「今後すべての学校で、1人1台の端末の導入を必ず実現していく。子どもの未来のために、パートナーとして、これから数年、一緒に歩んでもらいたい」と呼びかけました。

そのうえで、端末の機能をそぎ落として、できるだけ低価格で提供することや、高速大容量で機密性が高い通信環境の整備を学校向けの安い価格で提供すること、さらに学校現場で使いやすいアプリの開発などについて協力を求めました。

出席者からは「端末が年間どれぐらい必要になるか情報提供してほしい」とか、「導入後の端末の更新がどのような形で行われるかモデルを示してほしい」といった意見が出たということです。

2020年2月14日 15時54分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

144:名無しさん@1周年
20/02/15 12:55:37 KAQrFcow0.net
こんな無駄なことをする協議をする暇があるなら、例のクルーズ船の乗客全員にタブレット端末配布しろよと思う。
Bluetoothのウェアラブル端末もセットにして全員の体調を集中管理とかやれば
試験運用的にも意味が出るだろうに。

145:名無しさん@1周年
20/02/15 12:56:39 ebPYSMZK0.net
文部科学大臣、あなたは

大学入試の国語、数学記述式問題
2021年新入試 外部検定 「成績提供システム」

に関する不手際の責任をとってません

146:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch