暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch973:名無しさん@1周年
2020/02/1


974:7(月) 04:43:16 ID:hJoCO1yV0.net



975:名無しさん@1周年
20/02/17 04:56:07 ixfZ3Hnc0.net
マスゴミとパヨクが嫌がらせして通えないからな
楽しい学生生活のために避けるわ

976:名無しさん@1周年
20/02/17 04:56:44 jA/oTIhi0.net
>>954
ん?

今治市に圧力って何?

977:名無しさん@1周年
20/02/17 05:07:33.16 27RYnUzT0.net
愛媛か高知の国立に作りゃいいのにな

978:名無しさん@1周年
20/02/17 05:16:19 jA/oTIhi0.net
>>957
少なくとも愛媛大は断った。

979:名無しさん@1周年
20/02/17 05:26:02.12 BefTm4Ac0.net
>>947
地方に獣医学部があっても獣医師になった人の多くは、都会へ出てペットの医師になる人が多いからね。
だから、地方に獣医学部を作ってもその地方が獣医師不足になっていることは、
加計学園問題の時に散々言われていたが、やはり現実になったな。

980:名無しさん@1周年
20/02/17 05:48:41 jpIsudy/0.net
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。

URLリンク(jicomy.negociar.org)

981:名無しさん@1周年
20/02/17 05:49:22 jA/oTIhi0.net
>>959
四国でも都市部はそれなりに栄えているから、
公務員でなければ、
仕事はあるだろね。

982:名無しさん@1周年
20/02/17 07:34:15 oQaVSAq+0.net
>>951
混乱しすぎだろ

> 用地のことは計画してるとしか書いてない。
なのか
> 全くしてないよな。
なのか、どっちだと思ってるんだ?

素直に議事要旨読めば、
「設置場所につきましては、京都市内から車で約1時間
のところにある農村地域であります綾部市に設置をいたしまして、
大体定員は80名と考えております。
京都府の畜産の研究機関がありますので、
そこに隣接しているところに設置をして、
行政と研究機関が一体となった運営をしてまいります。」

と、明らかに用地の説明を「している」ぞ

ちなみにこれ京都府農林水産部副部長の発言

983:名無しさん@1周年
20/02/17 07:38:29.88 T/nPmCoU0.net
ずいぶん盛り上がってるなと思ったら…

984:名無しさん@1周年
20/02/17 07:41:20.42 m8HpwU240.net
サイのヒモを固くしてる庶民の抵抗と同じ感じだな
志願者が少なければ学校の経営者も潤わない
つまり上級国民に対する一般国民の抵抗だと俺はみてる

985:名無しさん@1周年
20/02/17 08:07:43.74 jA/oTIhi0.net
>>962
用地の説明したかどうかなんて
話のテーマではない。

用地を取得する見込みがあったのかなかったのか。
そして、このワーキンググループの段階では、そこまで明らかにしてないし、
メンバーも突っ込んで聞いていない。
これが事実。

986:名無しさん@1周年
20/02/17 08:12:07.66 jA/oTIhi0.net
>>962
そういや、ここも間違いだわ
>853
「B除外の理由は土地がないから」
除外ではなく、
具体的に購入できるまで話を詰めていなかったから辞退。

987:名無しさん@1周年
20/02/17 08:15:58 jA/oTIhi0.net
参考資料

URLリンク(www.sankei.com)

京産大の獣医学部断念 「大学はすでに方向転換していたようだ」府知事が見解

 府と京産大は国家戦略特区に基づき獣医学部の綾部市への設置を国に主張してきた。

山田知事は
「府はまだ頑張る気持ちでいたが、大学はさまざまな角度から考え、す�


988:ナに方向転換をしていたようだ」 と大学の立場を推し量るとともに、 「愛媛県は10年間訴え続けたのに対して、こちらは1年。努力が足りなかった」 と述べた。 京都府と京産大は連携取れていない。



989:名無しさん@1周年
20/02/17 08:20:12 fEOak/QT0.net
>>965
あのー、なんでワーキンググループの話になったか覚えてます?
土地の取得について実現性が危ぶまれるレベルならワーキンググループでも指摘されるだろって話だぞ

現に、実験施設の建設が実現可能なのかについては
ワーキンググループでちゃんと指摘されてるわけ

990:名無しさん@1周年
20/02/17 08:22:56 src8QRV00.net
アカヒの歓喜が聞こえてきそうだな

991:名無しさん@1周年
20/02/17 08:30:28 jA/oTIhi0.net
>>968

>あのー、なんでワーキンググループの話になったか覚えてます?
>土地の取得について実現性が危ぶまれるレベルならワーキンググループでも指摘されるだろって話だぞ


そんな話がそもそもありません、
こちらは最初からその根拠を求めています。

>現に、実験施設の建設が実現可能なのかについては

私の話、副学長の話は綾部の土地の話です。
実験施設の話はなにもしていません。

992:名無しさん@1周年
20/02/17 08:31:49 fEOak/QT0.net
>>970
そんなあからさまに「都合の悪い要素は無視しまーす」って言う奴おる?

993:名無しさん@1周年
20/02/17 08:42:51 jA/oTIhi0.net
>>971
だから無視できないソースを求めています。

994:名無しさん@1周年
20/02/17 08:46:54 fEOak/QT0.net
>>972
あのー、ソースは>>950に貼ってありますけど…

>>968の内容全部書いてありますけど…

995:名無しさん@1周年
20/02/17 08:52:38 fEOak/QT0.net
阿「AだからBだよ」

云「Aの話は無視する」

阿「いや、理由もなく無視はおかしいだろ」

云「無視されたくないならソースだせ」

阿(…なにの?)

996:名無しさん@1周年
20/02/17 08:57:10 m8HpwU240.net
サイフのヒモを固くする庶民
上級は干上がっていく

この妙な大学に行かない選択
上級は干上がっていく

マヌケだよな上級はw

997:名無しさん@1周年
20/02/17 09:02:41 jA/oTIhi0.net
>>973
書いてません。

私の指摘した箇所はどこにもありません。

998:名無しさん@1周年
20/02/17 09:06:58 fEOak/QT0.net
>>976
いや、事実は必ずしも「おまえの見たいこと」ばかりではないんだわ

>>950に書かれてることは>>968のとおりで、
つまり用地確保に疑義は生じていなかったと

これを否定したいなら「見たくない」じゃなくて、お前がなんかしらソース持ってこないと

999:名無しさん@1周年
20/02/17 09:08:21 jA/oTIhi0.net
>>土地の取得について実現性が危ぶまれるレベルならワーキンググループでも指摘されるだろって話だぞ


そもそも

「危ぶまれるレベルなら」
この話をワーキンググループメンバーは


1000:知りません。 知らないのに指摘できる訳がありません。 小学生でも分かる理屈です。 さらにいうと 京産大もこの段階で危ぶんでいません。 まだまだ計画段階だけだったのですから。



1001:名無しさん@1周年
20/02/17 09:09:59 jA/oTIhi0.net
>>977

>968
はあなたの妄想。
「用地取得の実現性」なんてやり取りは議事要旨に載ってません。

1002:名無しさん@1周年
20/02/17 09:12:04 jA/oTIhi0.net
>>977
>これを否定したいなら「見たくない」じゃなくて、お前がなんかしらソース持ってこないと


悪魔の証明というやつです。

ある事を主張するものがソースを出す。
無いものにソースはありません。

議事要旨に載ってないものは載ってないのです。

1003:名無しさん@1周年
20/02/17 09:13:12 Am+gJcrJ0.net
枠の考えからが根本的に間違っている
四国の人間は差別の連鎖で社会的に希望無くしてるのか?
ただの田舎くさい「おらが村」発想だろ
四国の人口増やしたいんなら東京枠作った方がいいのでは?

1004:名無しさん@1周年
20/02/17 09:14:28 isc0JsYy0.net
こないだとある断食道場行こうかなと思ったけど、理事長が加計学園の人だったのでやめたw

1005:名無しさん@1周年
20/02/17 09:14:55 fEOak/QT0.net
>>980
いやまさにその通り
「取得に疑義が生じていないこと」を証明するのは悪魔の証明だわ

是非とも「疑義が生じていたこと」のソースを持ってきておくれ

少なくとも、国家戦略特区ワーキンググループにおいて、
自治体の部長級が資料をもって説明したことを覆すに足りるようなものを
頼むよ

1006:名無しさん@1周年
20/02/17 09:15:20 6be+uMxH0.net
下心満載の弁当なんて魚のエサだよ
バーーーカ

1007:名無しさん@1周年
20/02/17 09:21:03 fEOak/QT0.net
>>981
ちょっとお


1008:もしろいなそれ



1009:名無しさん@1周年
20/02/17 09:22:24 2os3Mqxt0.net
安倍信者「四国の人間は

反日!!朝鮮人!!」

1010:名無しさん@1周年
20/02/17 09:27:52 jA/oTIhi0.net
>>983

>是非とも「疑義が生じていたこと」のソースを持ってきておくれ


私はそんな話は存在しないと主張していますが?
いつから疑義が生じていたというのですか?

>少なくとも、国家戦略特区ワーキンググループにおいて、
>自治体の部長級が資料をもって説明したことを覆すに足りるようなものを
>頼むよ

こちらはワーキンググループの資料や説明を一度も否定していません。


否定しているのはあなたの話だけです。

1011:名無しさん@1周年
20/02/17 09:33:59 fEOak/QT0.net
>>987
そうだったのかー

疑義が生じていないなら、土地取得には何も問題なかったということで、
>>663ということだな

1012:名無しさん@1周年
20/02/17 09:39:23 27RYnUzT0.net
ちなみに四国内に獣医師として良い仕事はあるわけ?

1013:名無しさん@1周年
20/02/17 09:40:58.54 jA/oTIhi0.net
>>988
>疑義が生じていないなら、土地取得には何も問題なかったということで、

ワーキンググループで疑義は生じていないのと

土地取得には何の問題もない


繋がりありませんけど?
何故ワーキンググループで土地の取得を話題にする必要あるのでしょう?

1014:名無しさん@1周年
20/02/17 09:43:25 W3OZFTAw0.net
全く意味がない。

1015:名無しさん@1周年
20/02/17 09:46:12 W3OZFTAw0.net
さてうめようか?

1016:名無しさん@1周年
20/02/17 09:50:47 fEOak/QT0.net
>>990
無駄な改行多くない?
まあ落ち着きなよ

ワーキンググループでは事業の具体性や実現可能性も当然議題にのぼる
そのことは既にソースで示したよな
>>950

もしワーキンググループでも指摘されなかった「土地取得に関する問題」があるなら
どうぞソースをもって示してください
って話だぞ

さあさあどうぞ

1017:名無しさん@1周年
20/02/17 09:51:40 4YFBITuQ0.net
だからさあ、こういうことなんだよ。
この少子化の時代に四国に大学建てようなんて、
よほどの大ばくちなんだから、
忖度どころか、総理の方から手を挙げてくれと、
頼んだ可能性もあるわな。
それのどこが悪いの?ってこと。

1018:名無しさん@1周年
20/02/17 09:53:22 B11+Wlr10.net
またお友達困ってるんか

1019:名無しさん@1周年
20/02/17 09:56:59 4G5pbKFN0.net
中国地方には獣医学科2つあるからな

1020:名無しさん@1周年
20/02/17 10:00:29 6fTDFQum0.net
>>57
獣医学部は必要なんだよ
だから増設するとして、どこに作りますかって話

1021:名無しさん@1周年
20/02/17 10:00:51 olBN3xHk0.net
>>989
畜産医が足りないのは北部九州
で、九州大学が2000年頃から2回ほど獣医学部の新設を国に希望してたが、国の基準では足りてるってことで却下されてきた
意外かもしれんが、そもそも四国は畜産業全国的に見ても下の方の県ばかりだし

1022:名無しさん@1周年
20/02/17 10:01:49 4G5pbKFN0.net
>>998
確かに九州は宮崎大と鹿児島大だけだからな

1023:名無しさん@1周年
20/02/17 10:04:10 B11+Wlr10.net
100レスとかすげーな
よくわからんけど口調がいつの間にか丁寧語になってるやつが苦しいんだろうなというのは知ってる

1024:名無しさん@1周年
20/02/17 10:07:39.00 NE+oUsXk0.net
宮崎大の獣医学科は名門だな。
東大とも協定結んで、相互講義を受けられるようなってるな。

1025:名無しさん@1周年
20/02/17 10:09:36.89 4G5pbKFN0.net
>>998
ただ、山口大にも獣医あるよね?
以前は島根、山口、宮崎、鹿児島の獣医を統合して九大に獣医学部を作る構想もあったな

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 22分 6秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch