【環境】南極で史上初の気温20度超 研究者「信じがたく異常」at NEWSPLUS
【環境】南極で史上初の気温20度超 研究者「信じがたく異常」 - 暇つぶし2ch311:族のお笑いだった? かつて人類の大移動は、南米最南端の極寒の大地にまで到達しました。 人類の大移動とは、アフリカ大陸で二足歩行を始めた人類が、新たな大地を求め、ヨーロッパ、中東を経てアジアへ。当時陸続きであったユーラシア大陸から北アメリカ大陸へ徒歩で移動し、さらに北米から南米へと移動した説です。 この移動は、南アメリカ大陸の最南端である「ホーン岬(チリ領土)」にまで達したと言われています。これを調査したのは、なんとテレビ東京のドキュメンタリーチームです。 大移動を終えた民族の記録 人類は1万年前には、この南米最南端の土地にたどり着きました。そこで生活を始めた「ヤーガン族」または「ヤマナ族」は、19世紀まで独自の文化を築いてきました。その特徴的な文化の中、最も驚くべき内容があります。 それは、裸族であったということです。極寒の大地にて炎で暖を取る彼らは、衣類を纏っていなかったのです。体をしっかりと温め、男性はアザラシを狩り、女性は甲殻類を採取して食べ物を確保していたそうです。 https://www.ab-road.net/south_america/argentina/ushuaia/guide/nation/09300.html http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202002/202002080045_box_img1_A.png




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch