【新型肺炎】「三次感染以上の可能性。すでに市中で感染拡大か」「事態は新たな段階に」…専門家が見解at NEWSPLUS
【新型肺炎】「三次感染以上の可能性。すでに市中で感染拡大か」「事態は新たな段階に」…専門家が見解 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/02/14 13:47:28 BRiIVwJh0.net
!?(゚〇゚;)マ、マジ...

3:名無しさん@1周年
20/02/14 13:47:51 ouHtnRVI0.net
移住したくない国ランキング (HSBC調査)
1位 ブラジル
2位 日本
3位 インドネシア
4位 南アフリカ
5位 サウジアラビア
URLリンク(www.expatexplorer.hsbc.com)

兄の国として、ジャップに忠告してやる、
さっさと韓国に来い
分かったな、ジャップ!!

4:名無しさん@1周年
20/02/14 13:48:32 c5jceKz40.net
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー

5:名無しさん@1周年
20/02/14 13:48:43 BnUKGfNa0.net
タワマンって

感染者が出たら

どうなるんだろ

6:名無しさん@1周年
20/02/14 13:48:49 aJWuSpu20.net
これは青葉君は無罪だね。30人しか焼いてないし
政府はどれだけ国民を犠牲にするのかな?あー

7:名無しさん@1周年
20/02/14 13:49:00 sr+khE4o0.net
み…三次感染

8:名無しさん@1周年
20/02/14 13:49:09 67UNsxp00.net
中国人の罹患者との差分は何なんだろうな
バターンって倒れとったぞ
老人でもなさそうなのが

9:名無しさん@1周年
20/02/14 13:49:13 YqZIsLGr0.net
春節ウェルカムしといて市中で広がってないと考える方がおかしい

10:名無しさん@1周年
20/02/14 13:49:30 /QJgmf3f0.net
やること含めて知ってた

11:名無しさん@1周年
20/02/14 13:49:34 zeKXzjIb0.net
^


さっさと


肺炎の罹患者数を地域ごとに随時公表しろ



やれクズキムチアベ


クズキムチアベ


クズキムチアベ

12:名無しさん@1周年
20/02/14 13:49:44 XRkchumh0.net
>>3
フェイクニュースおつ

13:名無しさん@1周年
20/02/14 13:49:49 2f9ivmRz0.net
予想推移ヤバイ
URLリンク(youtu.be)

14:名無しさん@1周年
20/02/14 13:49:52 Tux0c+Su0.net
安倍がアホなせいで日本オワタ

15:名無しさん@1周年
20/02/14 13:49:56 dSlRLcuk0.net
日本人って中国人より自己中心的な人間が多いのはよくわかった
中国人を見習って家で大人しくできないのかね?
外出するってことは殺人未遂犯と同じなんだよ
国民全員が命より金優先マインドだからそうなる

16:名無しさん@1周年
20/02/14 13:50:01 qKWMcQcQ0.net
市中?和歌山市中?

17:名無しさん@1周年
20/02/14 13:50:04 yZOku54/0.net
何が起きても嘘と隠蔽で乗り切ろうとするぜ
今の糞内閣は。

18:名無しさん@1周年
20/02/14 13:50:43 2fsRGjaW0.net
菅とか厚労省を否定する気か?w
南無アヘ駄物南無アヘ駄物・・・

19:名無しさん@1周年
20/02/14 13:50:44 814poSDl0.net
安倍があんだけ中国人を歓迎してたんだから当たり前なんだよなあ…

20:名無しさん@1周年
20/02/14 13:50:45 VieBE2w30.net
SARSや新型インフルの時はまともだったのになぁ
ほんとここ10年ほどで無茶苦茶劣化した

21:名無しさん@1周年
20/02/14 13:50:51 CCwXY8PP0.net
2月23日の天皇陛下のお誕生日の一般参賀は中止しろ、感染者が紛れ込んでたら絶対広がる。

22:名無しさん@1周年
20/02/14 13:50:56 9Vp9Vqv60.net
タクシー運転手は嫁がシナ人なのを報道管制してるな
差別はよくないが事実は伝えろよ、同郷の観光客相手に仕事してたんだろ

23:名無しさん@1周年
20/02/14 13:51:01 V4BM+zQ+0.net
武井俊輔(自民党 宏池会)   @syunsuke_takei
昨日の「 中国人お断り」の対応についてのツイートに多くの意見が。
科学的根拠に基づかない不適切な対応=風評です。わが国も風評に苦しんでいます。
自らに置き換えて考えなければ。国の対応が甘いとの理由を口実として
過剰な対応を肯定するのは関東大震災で自警団が朝鮮人虐殺した論理と変わらない。
>>1
URLリンク(twitter.com)
民間の自衛を全否定して晒した、この男は絶対に許さない!
(deleted an unsolicited ad)

24:名無しさん@1周年
20/02/14 13:51:18 DZsNBPfd0.net
>>16
クリームシチュー

25:名無しさん@1周年
20/02/14 13:51:19 6nyxUXEY0.net
>>17
言葉遊びも

26:名無しさん@1周年
20/02/14 13:51:23 Xp9bkzC90.net
おんも怖いからもう三年引きこもるね

27:名無しさん@1周年
20/02/14 13:51:26 fa0A+c4t0.net
>>22
ほんと?

28:名無しさん@1周年
20/02/14 13:51:31 dSlRLcuk0.net
状況によって自分の予定があってもそれを変える柔軟性がない奴が多すぎる
プライドを捨てて自分のやり方を変えていかないと
常に反省と改善を繰り返すしかない

29:名無しさん@1周年
20/02/14 13:51:49 qRYK3lHU0.net
もうひきこもるしかないのか

30:名無しさん@1周年
20/02/14 13:52:17 W2GVa2yK0.net
バンバン入れてたからこうなるだろ

31:名無しさん@1周年
20/02/14 13:52:22 tp2XHkYz0.net
なお、マラソンは強硬開催

32:名無しさん@1周年
20/02/14 13:52:37 ZXhqnIUu0.net
突然なんだよw
やっと気づいたのかこのうすのろども

33:名無しさん@1周年
20/02/14 13:52:46 hs6keSqT0.net
>>1
自宅待機で無く
中国のように大規模な仮設の隔離病棟を作れ

34:名無しさん@1周年
20/02/14 13:53:13 E1jqBlNQ0.net
風邪引くとあんまり動けないから近くのコンビニ行っちゃうよな
つまり

35:名無しさん@1周年
20/02/14 13:53:15 LfltU+bz0.net
景気の後退をウィルスのせいにできて安部 安堵

36:名無しさん@1周年
20/02/14 13:53:24 2uRhaBW80.net
>>29
お前の餌は誰が持ってくるんだ?

37:名無しさん@1周年
20/02/14 13:53:34 DAOz70B+0.net
>>22
それ本当の話?
きのう亡くなった義母は日本籍の中国人?

38:名無しさん@1周年
20/02/14 13:53:41 Vcx17YP90.net
>>15
中国はボコられるから出ないだけじゃないか?

39:名無しさん@1周年
20/02/14 13:53:49 5y/8n6/U0.net
俺はフードコートに行くのしばらくやめとこう
人生でもう行けるかも分からんが

40:名無しさん@1周年
20/02/14 13:53:49 OGHjYHec0.net
医療機関に相談とかTV番組みたいに無責任な話すんなよ。
今は保健所が対応って事になってるぞ。

41:名無しさん@1周年
20/02/14 13:53:57 dSlRLcuk0.net
日本人の性格だと個人的な行動はとりにくいだろうから国が命令で自宅待機させるしかないだろうな

42:名無しさん@1周年
20/02/14 13:54:01 k5kCA/Hy0.net
この先日本は武漢よりはマシってレベルまで混乱すると思う

43:名無しさん@1周年
20/02/14 13:54:08 aeKjwNfB0.net
未知のウィルスにのんきだよね
対処法どころか生態もわかってないのに
インフルエンザウィルス気取り

44:名無しさん@1周年
20/02/14 13:54:12 LUfGRCP40.net
「日本」も「武漢市」を含む「湖北省」以外の「中国の都市並」に感染者が出る可能性は有るよな。
距離が近いし、人気の観光地だし、「中華民族大移動」の「春節」(旧正月)を挟んで
事態が推移したというのが大きいわな。

45:名無しさん@1周年
20/02/14 13:54:20 h/nbgEL90.net
専門家じゃなくても容易に出せる解答とか。

46:名無しさん@1周年
20/02/14 13:54:22 Ybp5jUjL0.net
もうパンデミック状態でしょ

47:名無しさん@1周年
20/02/14 13:54:24 ItPdT9ud0.net
まあ素人でも容易に予想してた通りの展開だわな
武漢で広がり始めてからも、それ以降も素通りだったし
防疫は早々に諦めてたとして、国内で発生したら封じ込める事ができるとマジで思ってもいないだろ厚労省も

48:名無しさん@1周年
20/02/14 13:54:43 jXZ+VAcE0.net
>>5
いまのクルーズ船状態だろ

49:名無しさん@1周年
20/02/14 13:54:49 ifE+jqeI0.net
もう治療に重点おいてサッサと薬作れよこれ
世界中に売れるだろ

50:名無しさん@1周年
20/02/14 13:54:51 mkGYiFZo0.net
日本国内で流行している状況では決してない!( ー`дー´)キリッ

51:名無しさん@1周年
20/02/14 13:54:54 B0yEtVgY0.net
世界中でじわじわと増えてるし
今月下旬あたりでどうなるかだな

52:名無しさん@1周年
20/02/14 13:54:59 wbY3svEJ0.net
>パニックに陥ってはいけない

情報を隠蔽する側に言いなさい

53:名無しさん@1周年
20/02/14 13:54:59 5X9YOA6s0.net
入国した中国人を1次感染としたら
誰かに感染す(二次感染)
和歌山の医者や患者感染す(三次感染)
最低でもこれはある
医者や患者の家族に感染ってたら4次感染

54:名無しさん@1周年
20/02/14 13:55:10 5y/8n6/U0.net
土日のフードコートで赤ちゃんや小さい子に食事させたらめちゃくちゃヤバそう

55:名無しさん@1周年
20/02/14 13:55:11 Z6roLRMl0.net
マスク着用?

売ってないのにどうしろと?

どーすんの?あぶぇっ!!

56:名無しさん@1周年
20/02/14 13:55:13 HuQ4dg+A0.net
>>39
バイキングやサラダバーのある店は避けたいね

57:名無しさん@1周年
20/02/14 13:55:18 lu1R7xAf0.net
>>5
皆仲良くウンコ感染

58:名無しさん@1周年
20/02/14 13:55:20 sSt5vvAd0.net
武漢の感染経路は狭い空間な
つまり、タクシーやエレベーターに小会議室で感染する

なお、ウィルスは9日間は失活しないので空間除菌が必須
次亜塩素酸で消毒するしかないんだが、金属が腐食するので使えないケースも多い


覚えておけ!

59:名無しさん@1周年
20/02/14 13:55:21 hH/WO79y0.net
ニュース聞いてたら日本政府が未だに水際での感染防止にとか言ってて飲み物吹いたわ

60:名無しさん@1周年
20/02/14 13:55:22 98rXduEb0.net
>>5
とりま階段使えよ?

61:名無しさん@1周年
20/02/14 13:55:25 Yv0zziYY0.net
>>15
中国では自動小銃持ったのが外ウロウロしてんだよ。

62:名無しさん@1周年
20/02/14 13:55:28 VtOVu+qg0.net
素人でもわかることだわな
自分たちの都合の悪い専門家の分析には全く耳を傾けない安部自民党

63:名無しさん@1周年
20/02/14 13:55:33 p2OjK2kU0.net
マスクしなくていいって言う専門家もいたなw

64:名無しさん@1周年
20/02/14 13:55:49 2c+40hAo0.net
>>8
中国はあの空気の悪さだからな。
PM2.5で肺が�


65:竄轤黷トるんじゃなかろうか



66:名無しさん@1周年
20/02/14 13:55:59 9b/a0+ke0.net
この狭い日本で人混みを避けるなんて、引きこもりか相当な田舎じゃないと無理だし、もはや手洗いマスクで予防できる感染力じゃないのは明白だし、国の対処はザルだし、それで「パニックになるな!」て言われてもな

だったらまず中国全土からの渡航禁止ぐらいはやってもらわないと

67:名無しさん@1周年
20/02/14 13:56:04 32NL6BTb0.net
>>1
流行してるよね?パンデミックの兆しだよね?
これでもまだWHOは他人事なん?

68:名無しさん@1周年
20/02/14 13:56:05 5y/8n6/U0.net
>>56
間違いないね
かなりのハイリスクだ

69:名無しさん@1周年
20/02/14 13:56:18 9azXqGfS0.net
我が家も一段階警戒レベルを引き上げたわ
豆の苗買ってきたから自給率Upや

70:名無しさん@1周年
20/02/14 13:56:20 wuf/s/Pg0.net
>>1

ヘーキヘーキw

【コロナ】2月16日 青梅マラソン 参加人数19000人 強行開催 ★2
URLリンク(asahi.2ch.net)

71:名無しさん@1周年
20/02/14 13:56:20 +q9SiB/I0.net
>>63
神戸大の岩田健太郎かw

72:名無しさん@1周年
20/02/14 13:56:25 SIHr4GiL0.net
新たなフェーズ(ドヤッ

73:名無しさん@1周年
20/02/14 13:56:33 ELSIyQ+M0.net
>軽症で済む場合も多いことから冷静な対応も求めている
軽症の奴が感染拡大させるんだろうが

74:名無しさん@1周年
20/02/14 13:56:34 m7ZN6CJIO.net
素手で顔を触る癖のある人は駄目だね

75:名無しさん@1周年
20/02/14 13:56:35 lTFPBGM10.net
SARSとMERSはどうやって避けられたんだろ
こんなグダクダな国が
運がよかっただけかな

76:名無しさん@1周年
20/02/14 13:56:36 TfByBqeM0.net
2週間前に既にそれが起きていると誰もが言っていたんだがタイムスリップしてきたのかな?

77:名無しさん@1周年
20/02/14 13:56:49 ItPdT9ud0.net
>>59
サーモグラフィーでのチェックと質問票で完璧です!

78:名無しさん@1周年
20/02/14 13:56:55 Uw8wzvZC0.net
インフルエンザみたいにどこの病院でもすぐ検査出来るようになったら、感染者数すごい事にならないか?

79:名無しさん@1周年
20/02/14 13:57:02 vRfG63Zo0.net
100%罹患、10%重症化、!%死亡
もう、おれたちは
そういう運命だ

80:名無しさん@1周年
20/02/14 13:57:05 sSt5vvAd0.net
なお、ウィルスキャリアが2m以内にいたら完全にアウトの模様

81:名無しさん@1周年
20/02/14 13:57:12 r2V37Qmx0.net
>>63
感染症研究と対策の総本山CDCは、マスクは無意味と断言してるよww

82:名無しさん@1周年
20/02/14 13:57:13 pNzWZcQI0.net
>>74
夏で収束

83:名無しさん@1周年
20/02/14 13:57:13 ecZAVJjm0.net
大丈夫
流行はしない

なぜなら検査しないから

84:名無しさん@1周年
20/02/14 13:57:16 JFpDoJjR0.net
>>49
ホント、これに尽きる

85:名無しさん@1周年
20/02/14 13:57:20 0QVQ5OM40.net
関東封鎖はよ

86:名無しさん@1周年
20/02/14 13:57:24 MQp+yzYL0.net
あんだけ中国人受け入れといて今さら~?みたいな

87:名無しさん@1周年
20/02/14 13:57:25 5y/8n6/U0.net
>>68
賢いかも
息抜きにもなりそう

88:名無しさん@1周年
20/02/14 13:57:30 e1mXMHTI0.net
武漢からいっぱい人が来て
ばら撒いて帰ったんだから当然の帰結
こうなることは覚悟の上だろ
風邪と同様との判断がどうだったのかこれから明らかになる

89:名無しさん@1周年
20/02/14 13:57:36 SzzSD4iF0.net
法務省が中国からの入国停止に待ったをかけてるらしいな。

理由は、前列がないから、だと。

馬鹿かよ。

90:名無しさん@1周年
20/02/14 13:57:41 ZsXbmYRS0.net
5次ぐらいしててもおかしくない。ねずみ算の一歩手前ぐらいで増えてるだろ

91:名無しさん@1周年
20/02/14 13:57:46 vrngs4rN0.net
あのなぁ
クイーンのコンサートでなぁ
やめとけって何度も言ったのに
わざわざ席を立ち上がって高い位置から
大声で大合唱して
飛沫を飛ばし合ってたヴァカがたくさんいたよ

92:名無しさん@1周年
20/02/14 13:57:50 tjud+P0d0.net
濃厚接触を好む日本人
マラソン大会やるんだと

93:名無しさん@1周年
20/02/14 13:57:56 AtBYTy/v0.net
>>15
いやいやちょっと前に日本なら安心とか言って大量に押し寄せてたじゃんw

94:名無しさん@1周年
20/02/14 13:57:57 z6PQMmM90.net
>>44

可能性があるじゃなくて100%確実だよ。
でも長い目で見れば日本だけじゃない。
世界中に蔓延する。感染力がこれだけ強いと
その拡大を防ぐことは不可能だから。

新型感染症の封じ込めに成功する場合もあるが
それは感染力が割と低いことが前提。
これだけ高い場合は、何をどうしようが絶対に感染拡大はする。
繰り返すが、絶対に広がるから。

95:名無しさん@1周年
20/02/14 13:58:03 IzTY6yck0.net
後出しやめろよ
2週間ぐらい前に指摘してよ

96:名無しさん@1周年
20/02/14 13:58:04 /GVVjc7m0.net
今週かなり広まっただろうな
症状でるの来週以降だろうけど

97:名無しさん@1周年
20/02/14 13:58:09 SIHr4GiL0.net
>>67
それでなくとも最近は外食産業は外人増えたからな
生野菜なんて何入れられるかわかったもんじゃねぇ

98:名無しさん@1周年
20/02/14 13:58:10 Ba/a+ic70.net
武漢はもう20日も人の動きを止めていることに留意する必要がある

99:名無しさん@1周年
20/02/14 13:58:15 0vlr0xwF0.net
>>8
解熱剤の不適切利用らしい

100:名無しさん@1周年
20/02/14 13:58:24 R9MFXz8u0.net
次のステップがマスクにウガイ手洗いだと?防護服を着ろの間違いちゃうか?
あぁアレか、マスク無意味って言ってたけど、やっぱりマスクしてね~ってのが次のステップか?
武漢の状況見てそれ言ってんの?

101:名無しさん@1周年
20/02/14 13:58:26 jXZ+VAcE0.net
>>59
こいつらが一番危機感も無くお花畑なんだろう
いつの時点の話をしてるのかと思う、WHOといい勝負だ
もうウィルスは水際どころではなく奥深く流れ込んでいる

102:名無しさん@1周年
20/02/14 13:58:34 RAPWfef30.net
>>20

この10年ではなく、

安倍の7年で、メチャクチャに劣化したんだな。

103:名無しさん@1周年
20/02/14 13:58:35 1ztJOsKJ0.net
春節だからって入国拒否しなかったからな
日本人は台湾人を見習えよ

104:名無しさん@1周年
20/02/14 13:58:37 W8Esa+ng0.net
>>69
やめとけやめとけ

105:名無しさん@1周年
20/02/14 13:58:39 k+0gs7SL0.net
フェーズ2に移行する

106:名無しさん@1周年
20/02/14 13:59:01 2sDQB+LO0.net
>>88
もし悪手だった場合、前列もなかったとすると担当者の責任になって、そいつの天下りもパーになるから慎重なのよ。

全ては自己保身

107:名無しさん@1周年
20/02/14 13:59:02 2L6n+fBP0.net
マラソンなどで体力消耗させたらヤバイっすよ

108:名無しさん@1周年
20/02/14 13:59:03 Pcd+J3cT0.net
高齢者や持病持ちは気の毒だけど完治するならいいよ
再発症とかほんとだったら一生ものじゃん

109:名無しさん@1周年
20/02/14 13:59:09 1jGOaHhN0.net
>>80
マスクすべきなのは感染者だしな

健常者がマスクをすると、もしウィルスがマスクに付着したらそれが体温で温められた
状態で口の近くにずっと置かれるってことだ

110:名無しさん@1周年
20/02/14 13:59:10 3JW4zN5N0.net
>>11
なんで、アカチャンパヨクって漢字で書けないの?
安倍と安部と阿部と阿倍の区別ができないから?

111:名無しさん@1周年
20/02/14 13:59:14 LVgQc2t70.net
医師会とかは緊急避難的にでいいから
今のうちにスカイプで受診とか検討しておいておくれ
防護服なくて対面診察とかやっていたら
医者と看護師が一万回ぐらい感染してしまよう

112:名無しさん@1周年
20/02/14 13:59:16 Hd4UKg4l0.net
武漢を見ていたら
そんな生易しい相手じゃない事は誰でも分かる

にもかかわらず
初動でミスった武漢を反面教師にしないアホが日本

113:名無しさん@1周年
20/02/14 13:59:17 7dS5cUhw0.net
枝野が罹患したら日本終了と思ってほぼ間違いない

114:名無しさん@1周年
20/02/14 13:59:20 ItPdT9ud0.net
>>88
多分外国からの圧力でもない限り無理だろうな
アメリカとか
ま、日本人がアメリカから入国禁止(二週間の隔離)になる日もそう遠くないんじゃね?

115:名無しさん@1周年
20/02/14 13:59:23 bRLpoEW50.net
管理する厚労省がド素人未満ってのがなぁ…
いくら状況に沿って説明しても聞かんでしょ

116:名無しさん@1周年
20/02/14 13:59:24 QVDox3PB0.net
できることは外出を控えよく寝てよく食べることだな
死亡率的には全員が早期のがんにかかったようなもの
助かるかもしれないぞ

117:名無しさん@1周年
20/02/14 13:59:25 xCGIn3Ub0.net
マラソンよりも満員電車

118:名無しさん@1周年
20/02/14 13:59:34 YBuFIpL40.net
オリンピック中止だな。
一年ずらして感染者が少ないヨーロッパかどこかで開催してもらえ。

119:名無しさん@1周年
20/02/14 13:59:38 XxyGSPfv0.net
>>1
想定の範囲内って事だろ!

対策もマニアルの通り食料や医薬品を備蓄して自宅待機でって事だよね?

URLリンク(www.mhlw.go.jp)

120:名無しさん@1周年
20/02/14 13:59:47 rYwam2IN0.net
>>53
和歌山の医者や千葉の会社員は三次感染「以上」だぞ
移りまくったあげくの7次感染とかかもしれない

和歌山の医者は中国人診てないんだから、患者から移ったのなら確実に4次感染以上だろ

121:名無しさん@1周年
20/02/14 13:59:48 xngT3YWW0.net
来週ぐらいには感染爆発してるだろ
2-3週あれば病院が武漢と同じ様になる

122:名無しさん@1周年
20/02/14 13:59:49 j7emTTvN0.net
阻止限界点を越えたか

123:名無しさん@1周年
20/02/14 13:59:52 zi8ZE4re0.net
>>56
うちの妹がしゃぶしゃぶ食べ放題店でバイトしてるけど、肉以外は全てビュッフェ形式。
ご飯や野菜、タレ、デザート、ソフトドリンク、アルコール全て。
店は閑古鳥だろうなと思ったら
毎日めっちゃ混んでるってw
ランチもディナーも。
危機意識の薄い奴多過ぎだわ

124:名無しさん@1周年
20/02/14 13:59:52 0vlr0xwF0.net
>>96
良く行く松屋は殆ど中国(台湾かも)人だ

125:名無しさん@1周年
20/02/14 13:59:58 FPNle97t0.net
やはりコロナが分かってすぐ中国人の入国を禁止しとけばよかったんだよ

126:名無しさん@1周年
20/02/14 14:00:09 OwUKz5El0.net
広める事を綿密に考えて作られた生物兵器だから意識して防止策を考えないとあっという間に広がるぞ!

127:名無しさん@1周年
20/02/14 14:00:16 oBC1KL2n0.net
スモーカーが感染者だったら受動喫煙で感染させられるんじゃない?

128:名無しさん@1周年
20/02/14 14:00:23 m7ZN6CJIO.net
これからの時期 黄砂に乗って飛んでくるとかねぇべなぁ

(´・ω・`)

129:名無しさん@1周年
20/02/14 14:00:24 pAOZyII+0.net
千葉の感染者の書き込み、あれ本人なら確実に広がるな。
症状あって病院で5時間待ちとか。

受診者と来院者は病院の記録でわかるはずだから
どこまで本気で対応するか…。

130:安倍
20/02/14 14:00:26 XrY3nhzG0.net
在日アメリカ軍はまだ動いてないの?

131:名無しさん@1周年
20/02/14 14:00:26 MOlv7iDc0.net
今頃になってドヤ顔で言われてもなあ、2週間前には分かってた事じゃないか

132:名無しさん@1周年
20/02/14 14:00:26 ha91TrqQ0.net
ははは

でも健康ならマスクもいりませんし必要以上に恐れることはありませんよ
インフルエンザと同じように対策していれば大丈夫です

インフルエンザと同じように防げないものは防げませんからね

133:名無しさん@1周年
20/02/14 14:00:30 nzf/93kX0.net
政府に全くその認識はない。
認めようともしない。

134:名無しさん@1周年
20/02/14 14:00:40 gBMq6w1Z0.net
もうすぐ

アメリカが日本人入国禁止だね

135:名無しさん@1周年
20/02/14 14:00:41 jNOftVxx0.net
マスク散々効果ないってマスコミに言わせといて
結局、マスクつけろってか
しかも売ってないのに

136:名無しさん@1周年
20/02/14 14:00:43 rYwam2IN0.net
>>90
この時期にコンサートにいくようなやつがそんな制止聞くわけがないだろ

137:名無しさん@1周年
20/02/14 14:00:44 PQa88yqY0.net
みんなバタバタしにまくればいいよ

138:名無しさん@1周年
20/02/14 14:00:48 atygl/G50.net
>>93
欧米で広がるの楽しみにしてるのになかなかこないな

139:名無しさん@1周年
20/02/14 14:00:50 Y4oLKB810.net
>>15
感染広げることを厭わずに国外脱出する中国人も大概だよ。自分は助かりたいから中国外は逃げてくる。

140:名無しさん@1周年
20/02/14 14:00:58 sSt5vvAd0.net
もうとっくに俺の知り合いのお医者さんたちはガチ切れしているよw

あまりにも政府が無能すぎてな

141:名無しさん@1周年
20/02/14 14:00:59 W8Esa+ng0.net
>>95
晴恵がひるおびで「来週感染者が増えていることにならなければいいのですが…」って暗い表情でコメント〆てたよ…

142:名無しさん@1周年
20/02/14 14:01:00 TfByBqeM0.net
誰かウイルスは変異するということを厚生省に教えてあげないとまずいのでは?

143:名無しさん@1周年
20/02/14 14:01:01 9b/a0+ke0.net
>>74
あの頃はインバウンドとかなかったから
外国人韓国客なんてちょっとしかいなかった

144:名無しさん@1周年
20/02/14 14:01:04 sziCFw6p0.net
感染が広がるのはしょうがないとしてもそれが中国と日本だけだったら物凄く恥ずかしい
安倍ちゃん以下日本政府の人達は理解してるんだろうか

145:働く営業マン
20/02/14 14:01:07 ZonDHSer0.net
くっそ転職しようかな!

146:名無しさん@1周年
20/02/14 14:01:15 0vlr0xwF0.net
>>122
引きこもりのお兄ちゃんには世間の事解らないんでしょ

147:名無しさん@1周年
20/02/14 14:01:24 kInZ8fYM0.net
>>56
自分でトングで取るパン屋とかも

148:名無しさん@1周年
20/02/14 14:01:24 kUEQ4n2U0.net
>>81
SARSは南方の国々でも猛威を振るったので安心できない

それに夏でもインフルエンザにかかる人もいるから油断は禁物

149:名無しさん@1周年
20/02/14 14:01:29 CDako7zM0.net
>>139
でも日本医師会は自民に投票するんだろw

150:名無しさん@1周年
20/02/14 14:01:33 1HvO685C0.net
>>16
華麗に市中感染

151:名無しさん@1周年
20/02/14 14:01:36 pAOZyII+0.net
>>127
そこまでは無いんじゃないか。
それで広まるなら、日本より先に朝鮮半島で大流行するだろうし。

152:名無しさん@1周年
20/02/14 14:01:38 5y/8n6/U0.net
毎日総合病院の入り口のソファーに何時間も座ってる近所の暇なオジイが居るけどさ、このオジイの存在って脅威だよね
図書館のオジイもヤバい

153:名無しさん@1周年
20/02/14 14:01:40 klK1GvI30.net
絶望しかない
軽症だろうが下らないメンツで渡航制限してこなかった政府責任は明らか
政府は全国民に賠償すべき

154:名無しさん@1周年
20/02/14 14:01:45 rYwam2IN0.net
>>117
意識の高いヨーロッパはむしろ断ってくるんじゃね?

155:名無しさん@1周年
20/02/14 14:01:48 r2V37Qmx0.net
>>93
それは確実にそうだし、専門家は皆それが前提になった。
メキシコからの豚インフルだって今では毎年の季節性インフルエンザになってる。

問題は重症患者の救命率向上。そのためには感染拡大スピードを緩和することで、医療機関崩壊を避けられるかどうか。
その戦いになる。
水際とかクルーズ船がとか、もう関係無い。

156:名無しさん@1周年
20/02/14 14:01:57 x359olcI0.net
向こう3カ月くらいイベント全部ダメだな。入試、各種国試、入学式すらやばそうだ。

157:名無しさん@1周年
20/02/14 14:01:57 QYOwwsvP0.net
流行してる状況ではないんだが?

158:名無しさん@1周年
20/02/14 14:01:59 VQXWIRET0.net
和歌山は近いうちに陥落しそう

159:名無しさん@1周年
20/02/14 14:02:06 KJilNZSD0.net
今のうちに食べ放題とか回転寿司に行っておいたほうがいいかもな
都会はもう危ないだろうけど

160:名無しさん@1周年
20/02/14 14:02:07 gtgOyn100.net
とりあえずマラソン大会してみるから
世界は参考にしてくれ

161:名無しさん@1周年
20/02/14 14:02:08 T6XDKIm/0.net
家庭で出来る対症療法で有効そうな市販薬って何かある?
識者の方々、情報を共有してくれよ

162:名無しさん@1周年
20/02/14 14:02:08 9azXqGfS0.net
あれ?
ますくつけろにかわったんか
まあN95でないファッションマスクしかないからどうにもならんのじゃが
よしもう外でねえ

163:名無しさん@1周年
20/02/14 14:02:23 o5Qv0aqS0.net
もうすぐ各国日本からの渡航拒否になるな

164:名無しさん@1周年
20/02/14 14:02:33 sSt5vvAd0.net
>>148
そんなもんは個人の自由だわ
不正選挙でない限りな

ただし、今の政権に殺意を抱いている人はメチャクチャいる

165:名無しさん@1周年
20/02/14 14:02:40 +q9SiB/I0.net
>>119
医師から医師、もしくは看護師から感染もあるよね
元々年末頃から、関西圏で変な風邪が流行ってるって話しだったしな。

166:名無しさん@1周年
20/02/14 14:02:40 Uqf7PxnO0.net
入院患者受け入れてる病院は風邪症状の外来止めてもいいのでは

167:名無しさん@1周年
20/02/14 14:02:42 ge4fWs4J0.net
感染の疑いあっても軽症なら医者に行くなとは
そいつが人にうつすのはもういいのか

168:名無しさん@1周年
20/02/14 14:02:45 Y4oLKB810.net
>>74
日本円の価値がまだ高かったからな
今海外旅行客が日本にたくさんきてるのは、海外から見て日本は安く楽しめる国。

169:名無しさん@1周年
20/02/14 14:02:47 04chuCgS0.net
1週間激しい下痢、高熱、倦怠感に悩まされて生死を彷徨った挙句、ようやく落ち着いてきた。
間違いなく新型コロナ。
外で温水洗浄器を使ったのがウンのツキ。

170:名無しさん@1周年
20/02/14 14:02:48 32NL6BTb0.net
生活用品と食糧を買いだめしとくべきかなぁ?
中国の工場だけでなく日本の工場も停まる可能性さえでてきたな。

171:名無しさん@1周年
20/02/14 14:02:52 JrspMHtU0.net
ただの風邪の一種

172:名無しさん@1周年
20/02/14 14:02:54 LuBpzlpu0.net
買い物に出かけたらマスクをしている人は余りいなかった
手に入らないからだろうね。恐ろしいわ

173:名無しさん@1周年
20/02/14 14:02:56 RAPWfef30.net
>>88

今、或ることで、

オレは法務省と法廷で争ってるが、
ところが法務省の言い分を見ると「エエッ!? この主張は、法律を知ってる者の主張?」

と驚くことが多い。
まさに、日本人の思考能力ではない。丸で韓国人の考え方なのである。

まさか、日本の法務省は在日韓国人か、或いは帰化韓国人に乗っ取られているんじゃあるまいか?

174:名無しさん@1周年
20/02/14 14:03:06 i/gNlZ6t0.net
安心しろ
新しい治療薬の情報がある
URLリンク(www.thailandmedical.news)’s-remdesivir-may-turn-out-to-be-a-saviour-in-the-battle-against-the-coronavirus-as-long-as-antiviral-resistance-does-not-occur-

175:名無しさん@1周年
20/02/14 14:03:15 pNzWZcQI0.net
>>160
安静、保温、栄養
薬はない

176:名無しさん@1周年
20/02/14 14:03:15 Di9rszCc0.net
>>160
正露丸?

177:名無しさん@1周年
20/02/14 14:03:18 TsxAUjDB0.net
>>49
今年の夏くらいには人体で治験出来るとか言う話はでていた

178:名無しさん@1周年
20/02/14 14:03:20 7zO7qDwR0.net
そんなことわかってるしずっと前からこうなると言われていた

にもかかわらずのんきに政府が中国人をウェルカムし、野放しにした

意図的に武漢の後追いを計画したとした思えない

179:名無しさん@1周年
20/02/14 14:03:27 IKazi9dw0.net
>>162
初動でガイジムーブ始めた辺りから規制入り始めてるよ

180:名無しさん@1周年
20/02/14 14:03:28 1L+ubAkj0.net
先々週くらいに3日くらい咳止まらず喉痛くて休んだわ
職場は色んな企業のエンジニアがいて、もちろん中国系の会社もたくさん

感染して治ったのかな・・

181:名無しさん@1周年
20/02/14 14:03:29 rFcOw5Yn0.net
「仙台ウィルス」

182:名無しさん@1周年
20/02/14 14:03:29 0vlr0xwF0.net
>>128
本気で追跡しても
半ボケ老人の付添いとか絶対、漏れが出てくるよ

183:名無しさん@1周年
20/02/14 14:03:37 8TPwWdHL0.net
兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。
放送内で宇野ひろみが咳き込んでる
よくこの時期は咳き込むけど今回は・・・
電車通勤臭いんだよなぁ

184:名無しさん@1周年
20/02/14 14:03:40 a5TBO6WB0.net
三次のアナタ~三次のアナタ~

アナタ~が三次~

185:名無しさん@1周年
20/02/14 14:03:41 7dS5cUhw0.net
全国の病院で中国人受診料未払いが問題になっているが、かかりつけの病院も中国人が多い
持病の薬貰いに行っただけでコロナ感染とか笑えないわ

186:名無しさん@1周年
20/02/14 14:03:47 O873k9X50.net
>>128
もう手遅れでしょ
あの彼がどこから貰ったかもわからないし

187:名無しさん@1周年
20/02/14 14:03:53 jgdmO5W20.net
ええ、心なしか喉がいがらっぽい、御茶飲むかな

188:名無しさん@1周年
20/02/14 14:03:54 k+0gs7SL0.net
タスクフォースを要請する

189:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:03 KhNRs3ZO0.net
実際、官邸が専門家を呼んで話を聞くとしても厚労省のニヤニヤ連中が出てきて
「普通の風邪よりちょっと重いくらいです」
とかウソを吹き込まれてるんだろ。

まず、コイツらを排除しないと。

190:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:04 NfG3Sz9D0.net
ウイルス拡散スキルタイプの朝鮮人の策動だろ

しかし真の愛国保守者ならなんの心配もする必要はない

間もなく安倍新皇の御神体より朝鮮殲滅愛国ワクチンが生成される

そして安倍新皇がカッと目をお開きになり「いでよ!」とお叫びになった瞬間御神体より無数の光の帯が発射され日本列島津々浦々にその聖水が降り注がれる

191:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:05 e3rmSkF70.net
教授とか専門家って、あとで自分の言っていた事が間違いだって
解っても、責任取らないし、謝罪もなし。
いい加減な仕事だなと思うと同時に、いい加減な事言ってんだろうな
と感じる。

192:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:06 yrJr8q1R0.net
中国人の入国を止めなかった安倍政権の責任だよな?そうだよな?

193:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:06 vpoZHZS


194:G0.net



195:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:06 wfokNo870.net
>>88
さっき国会質問でそのネタは公式に政府に否定された

196:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:07 dSlRLcuk0.net
世界中で医療器具や食料の奪い合いになるんだろうあん
追い詰められると人間みな自分だけがかわいい
リアル北斗の拳になる

197:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:12 Ca6ZnswA0.net
東京の人間は大変だな
そこへ行くと我が栃木県壬生町は江戸時代からお殿様が蘭学を奨励し今でも近くに獨協医科大学と自治医科大学があり人口当たりの医者数や看護師数が全国で上位に位置する
まあせいぜい頑張ってくれ

198:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:12 gzudQB8H0.net
藤原直哉

@naoyafujiwara
·



和歌山70代男性も感染確認 重症 「院内感染は考えにくい」知事

そうかな?武漢では院内感染が最初からすごいけど。

199:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:22 Uqf7PxnO0.net
>>166
自宅待機

200:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:22 Fed46Hsy0.net
>>74
感染者が入ってこなかった

201:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:22 sSt5vvAd0.net
>>188
おそらく専門家が自称専門家なんだろうな

202:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:26 +aUwqaIm0.net
>>1
タクシーの運転手がうつされるんだぞ、その人だって外国人かも?だぞ
その外国人かもって人が誰かなんて判らないんだろ

その外国人がどこでどう行動したかも判らないんだろ、団体客じゃないんだから
その感染者が複数に感染させたかもしれんのに、しかも複数居るかもしれんのに
日本てなんてバカなんだろ、偽善で最悪を引く┐(´д`)┌ヤレヤレ

203:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:29 6fO+pKmg0.net
赤外線サーモグラフィを手に入れとけ
人に会うときや人ごみに行くとき熱あるやつを見分けられる

204:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:30 hI+lUNgx0.net
今更じゃん。

205:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:35 Vdb/yU9C0.net
知り合いの知り合いを辿れば、6人目くらいで、松本人志に行きつける説。

206:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:38 NRIk6WCN0.net
専門家も煽るのおせーよ お前らがとっとと俺ら以上に煽り散らして消毒や水際対策しっかり助言しとけばこんなことにならなかったんじゃないの?!
こんなこと最初からわかってただろ!今からでも遅く無いからなんか役に立つことしてくれよ!!!

207:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:39 sziCFw6p0.net
受験シーズンだけど大丈夫なのかねぇ
受験生は少しくらい体調悪くても休まないからもし感染者がいたらパンデミック起こすよ

208:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:41 r2V37Qmx0.net
>>161
N95もサージカルマスクも、ウィルスの飛沫感染防御には効果無し。
実験でとっくに医学的には判明していること。
CDCはだからインフルエンザ対策でも新型コロナ対策でも、マスクしろなんて言わない。

209:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:46 814poSDl0.net
>>137
モンゴロイドにだけ発症しやすいことが判り始めてるから欧米では混乱にはならないだろう

210:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:47 O8XUKp+a0.net
もうウイルスと共存する段階だぞ
感染しても死なないよう個人で気をつけるしかない

211:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:49 XBTifZah0.net
今誰のターン?

212:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:51 SzzSD4iF0.net
>>172
自分の非を絶対に認めない、思考のウルトラ着地のことだろうと推察する

213:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:52 ge4fWs4J0.net
>>168
それはノロウイルスだろ

214:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:55 W8Esa+ng0.net
>>177
五輪やりたいなら中国便止めるべきだったね

215:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:57 8AyBUGn70.net
中国で“新型コロナ”感染急増 日本人も危機感(20/02/13)
URLリンク(www.youtube.com)

こんな感じ これからの日本

216:名無しさん@1周年
20/02/14 14:04:59 gVax3B7q0.net
マラソン大会で更に広げるらしいな

217:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:01 0vlr0xwF0.net
>>179
高熱が出てたなら新型コロナの可能性
発熱無いか微熱なら他の感冒症

218:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:04 EiCi9oBO0.net
JDの妹が咳ばっかしてるから怖い

219:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:06 +q9SiB/I0.net
>>145
すまんな、今日有給だよ(´・ω・`)
課長が取れ取れうるさくて

220:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:07 ORx6ZW860.net
専門家じゃなくてもわかるよ

221:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:16 T6XDKIm/0.net
>>174
ウイルスに対しての薬じゃなく、対症療法
解熱剤や咳止めなど使っていいのか、良いなら薬の具体名など

222:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:19 rYwam2IN0.net
>>122
うちの家族も「みんな心配なんかしてるやついないから大丈夫、それが普通」
正常化バイアスの典型例を見た
医療関係者なのに

223:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:21 1ztJOsKJ0.net
沖縄はダイヤモンド船からだけど、和歌山と東京が感染経路不明な時点でもう3時だろ

224:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:23 c2vPdVRp0.net
糖質とか感染しても絶対検査受けなそう
無理に検査受けさせようとしても
「集団ストーカーに襲われてます!!」とか言って暴れるだろ

225:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:24 v6gBo4+l0.net
これだけ感染力が強いと渋谷スカイとかで感染者がくしゃみとかしたらスクランブル交差点の歩行者感染するんだろうか?

226:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:25 dSlRLcuk0.net
病気になったら暴れる元気もないか

227:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:26 TuiaLLiT0.net
都市封鎖できる中国であの惨状
日本は地獄だろ

228:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:27 TsxAUjDB0.net
>>155
三ヶ月で済むかなあ・・・

229:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:31 wHn5FzoW0.net
12月末から酷い咳が一週間続く風邪を繰り返しひいてるんだけど病院行くべきかな今回でもう三回目
普通に新幹線とかで移動しまくってたけど

230:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:31 Ao/ZewyK0.net
どうして武漢は終わったか?どうして中国は終わったか?
中国に忖度して、足を引っ張られて地獄に引きずられそうな日本。
日本政府が全くその認識がない。危機だよ。世界が日本を拒否する可能性がある。
東京五輪の中止、延期、3割はあるだろう。

231:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:33 lC7/4fNf0.net
満員電車の社畜がひと言


232:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:35 s6/NCW900.net
>>7
三次感染…みつぎ感染で合ってるじゃん
つまんねー釣りしてないで消毒スプレーでも作っておけよー

233:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:43 wNB02SxH0.net
>>128
区や市にひとつはコロナ病院つくったほうがいいかもな
こらから爆発的に増えるだろうし

234:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:46 6QEmuCiq0.net
和歌山の山奥に隠れれば誰も来ないから安心

235:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:46 FnE8Yoew0.net
いやもうわかってたことじゃん
いい加減経済活動に配慮して希望的観測で1歩ずつ後手に回るのやめろやw

236:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:51 BVBJJyNh0.net
>>29
こんにちは!宅配便です!ゲホゲホ

237:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:51 pAOZyII+0.net
>>161
無症状感染者の拡散予防考えればその方がいいのかもね。

238:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:56 YRctthuB0.net
日本では流行しない伝説が終ります

もうすぐ

239:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:58 RuQ3zZJ/0.net
今年は香港A型の話題がないな
誰もかかっとらんのか

240:名無しさん@1周年
20/02/14 14:06:02 2FvraRYK0.net
>>160
ブァイタミンツェー、、

241:名無しさん@1周年
20/02/14 14:0


242:6:15 ID:Y4oLKB810.net



243:名無しさん@1周年
20/02/14 14:06:17 JllWSHLf0.net
素人でも先月には予見できたことだなw

244:名無しさん@1周年
20/02/14 14:06:19 dSlRLcuk0.net
日本半島中国はなんだかんだいって不細工同士シンパシーがあった

245:名無しさん@1周年
20/02/14 14:06:20 9azXqGfS0.net
>>206
おん?
>国立病院機構三重病院臨床研究部長(感染症疫学)は「パニックに陥ってはいけない。引き続き、マスクの着用や手洗い、せきエチケットを励行してほしい」と訴えた。

246:名無しさん@1周年
20/02/14 14:06:21 LfltU+bz0.net
アメリカに媚びて生き延びてきた国なのに、中国に着くからまともな情報も貰えないんだろ。

247:名無しさん@1周年
20/02/14 14:06:22 icUmvYp30.net
クルーズ船に注視させて気づかないようにさせてたのにばれちゃった

248:名無しさん@1周年
20/02/14 14:06:30 6PgcdbyB0.net
満員電車はもう無理だろうな
全滅だよ

249:名無しさん@1周年
20/02/14 14:06:30 1FrI7YXl0.net
そのエリア逝かないのは基本
ほんと危ない
過剰反応なんて言って楽観視してた奴も責任は取るまい
掘って当たって潰すのがこれからの基本

250:名無しさん@1周年
20/02/14 14:06:30 RAPWfef30.net
>>191

確かに、

日本の全国民は、総理の安倍を被告として「国家公務員損害賠償」を求めることが出来るな。(マジで)

251:名無しさん@1周年
20/02/14 14:06:39 wbY3svEJ0.net
オリンピック感染チケットを手にして

252:名無しさん@1周年
20/02/14 14:06:49 fMgKKS+b0.net
軽症で済む場合が多いのに

5ちゃんねるのおっさんたちは
我先にと病院に駆け込みそう

253:名無しさん@1周年
20/02/14 14:06:51 rYwam2IN0.net
>>139
知り合いの医者は「誰も心配してないのに気にしすぎ。あんたがおかしい」とかだよ
かかったら?と聞いても、「そんときゃしょうがないワハハハ」だよ
大病院の医者でもこんなん多すぎる

254:名無しさん@1周年
20/02/14 14:06:52 qWUHo2+x0.net
>>5
タワマンの空調次第やろな
通路に向かって負圧になってるならヤバそう

255:名無しさん@1周年
20/02/14 14:07:00 0vlr0xwF0.net
>>221
神奈川の死んだ婆さんや千葉の20代もな

256:名無しさん@1周年
20/02/14 14:07:01 q7gCjGnw0.net
鬼が増えていくタイプの鬼ごっこで逃げ切るのって、けっこう難しいんだよな

257:名無しさん@1周年
20/02/14 14:07:03 Nqb9YfAU0.net
無人に逃げるしかないな

258:名無しさん@1周年
20/02/14 14:07:08 Ca6ZnswA0.net
>>237
みんな新型肺炎を正しく恐れることによってインフルエンザ患者が激減しているらしいw

259:名無しさん@1周年
20/02/14 14:07:15 3UYhJ5QM0.net
いきなり市中と言われてもどこの市か

260:名無しさん@1周年
20/02/14 14:07:17 vpoZHZSG0.net
大惨事寒流ブームと同じくらい「マスゴミが報道するけどどこの日本で流行ってるねん」のフェイクニュースな

261:名無しさん@1周年
20/02/14 14:07:29 +aUwqaIm0.net
>>204
恐れるなぁがこれだwww
日本で入院したチャイニーズが複数いるのに、その人達が感染源になってるって考えは皆無w

262:名無しさん@1周年
20/02/14 14:07:31.27 lC7/4fNf0.net
>>243
何で安倍はトランプから金平に寝返ったんだ?
中国包囲網はどうなったw

263:名無しさん@1周年
20/02/14 14:07:34.27 r2V37Qmx0.net
>>242
CDCと三重の教授と、どっちをお前は信頼するの?
お前の勝手だけどw

264:名無しさん@1周年
20/02/14 14:07:34.89 GkBmZfSd0.net
五輪やりたきゃ 
今直ぐに中国人を阻止しないと、日本中感染者だらけで五輪どころじゃ無いだろう 

265:名無しさん@1周年
20/02/14 14:07:35.67 2p7bYhF10.net
中国人が馬鹿みたいに金落とすからマンセーしてた結果これ
ろくなことにならん

266:名無しさん@1周年
20/02/14 14:07:47.62 9TRl


267:5auC0.net



268:名無しさん@1周年
20/02/14 14:07:47.37 0t6jAZy50.net
安倍ちゃんはこんな時にも目指せチャイナマネー獲得大作戦!を実行中ww
安倍 お前はほんとにご立派な保守だよwwwww
もしかして守銭奴って単語と保守を間違えたのか?w

269:名無しさん@1周年
20/02/14 14:07:51.02 2nPBAB9o0.net
ここ2~3週間くらい余裕こいてた連中は今何してるんだろうな

270:名無しさん@1周年
20/02/14 14:07:52.30 SlXhlIbk0.net
>>253
しかも拡散型の飛び道具使うからな
無理ゲーやで

271:名無しさん@1周年
20/02/14 14:07:52.43 sziCFw6p0.net
習の国賓来日に向けて中国に忖度したのが諸悪の根源
安倍ちゃんと言うか日本の悪習だね

272:名無しさん@1周年
20/02/14 14:07:54.88 cW4B/hwj0.net
人権全無視の超強硬措置の中国でもパンデミックを止められない
日本でパンデミックしないわけがない

273:名無しさん@1周年
20/02/14 14:07:56.62 aS70OQeZ0.net
>>230
「みよし」じゃないかな、どうでもいいけど

274:名無しさん@1周年
20/02/14 14:07:58.60 7U8dc6w40.net
>>1
武漢見れば解るよ

275:名無しさん@1周年
20/02/14 14:08:01.03 JllWSHLf0.net
>>255
暖冬だからじゃないの…

276:名無しさん@1周年
20/02/14 14:08:03.29 wbY3svEJ0.net
>>253
リアルバイオハザードだよね

277:名無しさん@1周年
20/02/14 14:08:05.76 DckKEoIJ0.net
とりあえず、病院で感染が広がらない対策をしろ
これじゃ、病院でウイルス培養してるのと変わらん

278:名無しさん@1周年
20/02/14 14:08:10.39 BcSnTRRg0.net
>>191
そう
俺はずっーと中国人を入国禁止にしなきゃ意味ないって言ってた
日本人の命よりチャイナマネーの日本政府
日本人の命より中国人の人権のパヨク
どっちもクソ野郎

279:名無しさん@1周年
20/02/14 14:08:10.55 KBypBgUH0.net
キンペー命のヘタレ安倍チョンで、
国民1万人がコロナで死ぬ。

280:名無しさん@1周年
20/02/14 14:08:15.50 fMgKKS+b0.net
>>250
でも本当にリアルじゃそんな感じだよ
5ちゃんねるだけ明らかにおかしいよ

281:名無しさん@1周年
20/02/14 14:08:15.76 3PAfNHtP0.net
いま繁華街に遊びに行く危機管理できない馬鹿

282:名無しさん@1周年
20/02/14 14:08:17.56 wb/mfT9g0.net
当然だろ。専門家じゃなくても分かるわ。
政府が口で流行してないって言って国民を混乱させてるだけ。

283:名無しさん@1周年
20/02/14 14:08:20.23 9azXqGfS0.net
>>260
どっちもしんようしねえ!
収束するまでおうちでない!

284:名無しさん@1周年
20/02/14 14:08:25.26 HpTJbLAV0.net
ミンスサポーターのデマだろ
お疲れ様
それでも普通の日本人は安部さん支持だから
無駄でしたねw

285:名無しさん@1周年
20/02/14 14:08:25.32 CekX4F+A0.net
今すぐ各都市の駅でサラリーマンを100人ぐらい調べろや
それではっきりすることだろ

286:名無しさん@1周年
20/02/14 14:08:29.65 lC7/4fNf0.net
>>253
そんなのあるのかw

287:名無しさん@1周年
20/02/14 14:08:32.67 dBo4rbI50.net
お願いします日本政府様感染者は隔離しなくていいから
僕を隔離して1日3食に昼寝どころか二度寝付きの生活させてください
あと僕が読みたい漫画を取り寄せてください

288:名無しさん@1周年
20/02/14 14:08:33.82 ge4fWs4J0.net
>>197
診断書なしじゃ補償もないじゃん

289:名無しさん@1周年
20/02/14 14:08:34.82 66Pfnid/0.net
しかし陽性だ陰性だってのも頼りないデータだよ、前の晩時間外で検査したら陰性で8時間くらい過ぎても熱下がらなかったからまた行ったらインフルエンザ陽性だと、数年前だけど
もしかしたら待合室でもらったかな、待合室は怖いよな~通りすぎる勤務帰りのナースの嫌な顔が物語る

290:名無しさん@1周年
20/02/14 14:0


291:8:36.89 ID:RG7rEibW0.net



292:名無しさん@1周年
20/02/14 14:08:38.75 pNzWZcQI0.net
>>219
咳止めは喀痰排出を抑えてしまうのでダメ
解熱剤は高熱で体力が消耗するのを防ぐために
辛い時だけ内服するべき
発熱時カロナール500mg

293:名無しさん@1周年
20/02/14 14:08:40.63 dSlRLcuk0.net
前代未聞の事が起きてるから普通のことしたって対応できない

294:名無しさん@1周年
20/02/14 14:08:41.59 0WzMvjbm0.net
オリンピックを開催したいが為にすべて後手後手
日本で何万人もコロナで苦しんでも
日本人抜きでオリンピックを開催しそうだ

295:名無しさん@1周年
20/02/14 14:08:42.87 4IStfN0+0.net
>>238
www
ハイCでも買うかな

296:名無しさん@1周年
20/02/14 14:08:57 AmAAyw+e0.net
NHKで、アナウンサーがうっかり「同時多発的に」感染が拡大っていっちゃったよな。あれ、マジ更迭もんだろ。

297:名無しさん@1周年
20/02/14 14:08:59 mgzl4ST/0.net
初動3日の遅れがすべてだね
遅いよ

298:名無しさん@1周年
20/02/14 14:09:07 9aRC/+na0.net
もしコロナ疑いの症状があったら病院で検査のために中国人と接触したって嘘ついても罪に問われない?
陽性出たら感染経路調査のために後から嘘だと謝罪するとして

299:名無しさん@1周年
20/02/14 14:09:08 1jGOaHhN0.net
>>271
一応手洗いうがいをする人が増えたからだという見方らしいぞ<地元の医者たち

300:名無しさん@1周年
20/02/14 14:09:15 LuBpzlpu0.net
>>281
ランダム検査でわかるよね

301:名無しさん@1周年
20/02/14 14:09:19 SnsLJ+S90.net
政治家も厚労省もザルってのがよーくわかった

302:名無しさん@1周年
20/02/14 14:09:20 9AUQFss20.net
みんな肺炎wwwwwwwwww

303:名無しさん@1周年
20/02/14 14:09:23 ioEs/7SI0.net
岩田健太郎は蔓延は根拠がないって未だに抜かしてるけど
どちらが正しいか討論させたら
負けた方は責任取って土下座会見で

304:名無しさん@1周年
20/02/14 14:09:24 Y4oLKB810.net
>>208
風邪と同じように蔓延したな

305:名無しさん@1周年
20/02/14 14:09:30 AVPdjqNl0.net
中国で謎の奇病がとの噂が広がりつつ・・の初期段階辺りかね

306:名無しさん@1周年
20/02/14 14:09:32 5y/8n6/U0.net
>>146
パンもだね
でも怖いのが、パックの表面に飛沫が付着してて間接的に触れてしまうパターンね
パックは割と油断を招くと思う

307:名無しさん@1周年
20/02/14 14:09:32 yUNGpeiT0.net
市中感染ならお前らは安心安全だな

308:名無しさん@1周年
20/02/14 14:09:32 SN0oGG2V0.net
>>8
重篤化したら神経までウイルスがやってきて痙攣とかの症状も出るってどっかで見た

309:名無しさん@1周年
20/02/14 14:09:35 Ca6ZnswA0.net
>>271
そんなことないよ
新型肺炎の前には暖冬ということで前倒しでインフルエンザによる学級閉鎖が話題になっていたんだから

310:名無しさん@1周年
20/02/14 14:09:37 ye1vc0F80.net
市中ひきまくり(´・ω・`)

311:名無しさん@1周年
20/02/14 14:09:41 icUmvYp30.net
武漢からの帰国者やクルーズ船の乗客だけの問題だと思って油断してた人も多いだろうよ

312:名無しさん@1周年
20/02/14 14:09:42 5f2GI8wV0.net
>>280
サポちゃんもうミンスは居てないんやで
現実世界にお戻り

313:名無しさん@1周年
20/02/14 14:09:46 IH+GJukb0.net
おまえら感染を正しく震えて待て

314:名無しさん@1周年
20/02/14 14:09:45 XIk5YoDj0.net
オリンピックは最悪中止かも。
オリンピックまでに南海トラフ巨大地震が起こる可能性もあるし。

315:名無しさん@1周年
20/02/14 14:09:48 sziCFw6p0.net
言っとくけど肺炎は死ぬほど苦しいよw

316:名無しさん@1周年
20/02/14 14:10:01 66Pfnid/0.net
>>283
スマホやゲーム機はいらないのかい?

317:名無しさん@1周年
20/02/14 14:10:16 DckKEoIJ0.net
今一番、近寄ってはいけないのが町の診療所だからな

318:名無しさん@1周年
20/02/14 14:10:21 4PE1OozZ0.net
野党は叩くこと�


319:ホっかですな~



320:名無しさん@1周年
20/02/14 14:10:24 BHDeNR+50.net
アベパン予定通り来たな

321:名無しさん@1周年
20/02/14 14:10:24 95TXYC6B0.net
>>1
東京都や神奈川県、和歌山県、千葉県封鎖しろ

322:名無しさん@1周年
20/02/14 14:10:26 HinFKjcN0.net
専門家に言われなくてもみんなわかってる

323:名無しさん@1周年
20/02/14 14:10:26 o/E6gFll0.net
素人が偉そうに、わかってたじゃないか!
とかアホみたいにいっているが、
もちろん専門家だってわかっていた。
当たり前である。
じゃあなぜ、今までわかってなかったことになってたか、
考えてみたら良い。
マスコミの仕事ってそういう問題提起だろ。
視聴率稼ぎのためにわかってないふりしやがって。

324:名無しさん@1周年
20/02/14 14:10:29 ZyOd6MM00.net
>>207
欧米人って体温高いんだっけ?
筋肉量多いからなのかな

325:名無しさん@1周年
20/02/14 14:10:33 9fpusi+V0.net
人から人へはうつらないって言ってたのに

326:名無しさん@1周年
20/02/14 14:10:33 rYwam2IN0.net
>>276
5ちゃんねるだけならそうだが、米国英国は中国人入国禁止にしてて、武漢や北京のあの映像を見てなんとも思わないのかな
既に日本で死者も、感染経路もわからなくなってるの出てるのに

327:名無しさん@1周年
20/02/14 14:10:37 gU2GxUYk0.net
>>160
エレノール酸サプリとビタミンCサプリでプラシーボ効果を高める

328:名無しさん@1周年
20/02/14 14:10:39 AmAAyw+e0.net
もうダメだ~。この世の見納めじゃー!

329:名無しさん@1周年
20/02/14 14:10:40 S0QDzhKm0.net
逆に老人が病院に集まったら院内感染が発生しやすい??

330:名無しさん@1周年
20/02/14 14:10:59 jNOftVxx0.net
防護服もマスクも医療品も全部シナに送ってしまった上に
病院はシナゴキでいっぱい
現場じゃ防護服もなくいまだに入国してくるシナゴキに対応
安倍とかいう知恵遅れ、さっさと死ねばいいのに

331:名無しさん@1周年
20/02/14 14:11:05 9azXqGfS0.net
>>310
ぜんそく持ちだから
肺炎になると倍苦しめるわあ
羨ましいだろうちくしょう

332:名無しさん@1周年
20/02/14 14:11:05 y7eVQ8VV0.net
後手後手過ぎる…

333:名無しさん@1周年
20/02/14 14:11:05 r2V37Qmx0.net
>言っとくけど肺炎は死ぬほど苦しいよw

実際死んじゃうくらいだからそうだろう

334:名無しさん@1周年
20/02/14 14:11:08 yAuuBiRH0.net
蒼天已死 黄天當立 歳在甲子 天下大吉

335:名無しさん@1周年
20/02/14 14:11:12 E/xrpVWP0.net
見越せてなかったんならアホ、見越したにしてもアホ
結論只のアホ

336:名無しさん@1周年
20/02/14 14:11:13 yKXomatw0.net
>>319
そんなの信じてたの!?そんなわけないじゃんよ!

337:名無しさん@1周年
20/02/14 14:11:13 zv3QZL+t0.net
>>22

それホント?

338:名無しさん@1周年
20/02/14 14:11:22 q3eFnsz50.net
>>321
ビタミンCは予防用としてはありかもしれん

339:名無しさん@1周年
20/02/14 14:11:23 8AyBUGn70.net
>>249
> 軽症で済む場合が多いのに
>
> 5ちゃんねるのおっさんたちは
> 我先にと病院に駆け込みそう

馬鹿だね老人が重症になれば周りにもウイルス膨大にまき散らすんだよ

340:名無しさん@1周年
20/02/14 14:11:26 sKzHPdvm0.net
和歌山のミカンは食べないことにした。

341:名無しさん@1周年
20/02/14 14:11:27 0BA17sVG0.net
息をしても吸った感じがしなく体に力が入らないあの苦しみ…
肺炎やだな~苦しいで~

342:名無しさん@1周年
20/02/14 14:11:29 4iXbQUZa0.net
私5月に東京で国家試験なんだけど、延期とかってあり得るんだろうか?

343:名無しさん@1周年
20/02/14 14:11:30 fMgKKS+b0.net
>>320
だからね
もう封じ込めはほぼ成功したの

344:名無しさん@1周年
20/02/14 14:11:30 RsOhakEn0.net
アベノウィルス
感染拡大している中国から中国人ウェルカムして日本人殺しにかかるとか
日本に害悪しかもたらさない安倍自民党
これからお前等自身にも親兄弟子供にも降りかかる新コロナ

もう完璧な安倍の人災

345:名無しさん@1周年
20/02/14 14:11:30 0t6jAZy50.net
安倍の下らない虚栄心の為に滅ぼされる日本……
安倍に比べたらまだ反日朝鮮人の


346:方が害は少ないwww



347:名無しさん@1周年
20/02/14 14:11:30 BHDeNR+50.net
「正しく恐れた」結果がこれ

348:名無しさん@1周年
20/02/14 14:11:31 OWr31Nq/0.net
飛沫感染や接触感染だけでこんなに広がるわけがない。
絶対に空気感染してるよな。

349:名無しさん@1周年
20/02/14 14:11:31 p+BcqkUv0.net
オワタ・・

【悲報】新型肺炎で健康な若年層でも重症化や死亡する傾向が海外で報告され始める!!ウイルス変異か?
スレリンク(poverty板)

350:名無しさん@1周年
20/02/14 14:11:47 zomKrip00.net
知恵遅れ安倍とバカ厚労省の大罪

・新型肺炎が流行しているにもかかわらず、中国人観光客を呼び寄せて感染を広げた

・チャーター機で適切な対策を取らず日本人に感染を広げた

・クルーズ船で適切な対策を取らず感染を広げた

・市中感染者の検査を行わず感染者を野放しにして放置し感染を広げた

・感染病棟がすでにいっぱいなのに何の対策も行なっていない

・安全デマを流して「新型肺炎はたいした病気でない」という誤ったメッセージを出し続けている

351:名無しさん@1周年
20/02/14 14:11:50 pAOZyII+0.net
>>268
「武漢」にのような都市を増やさないようにはしてるわな。

ま、落ち着くかどうかは今月でわかると思うが
日本ではそこまでの対策してないからな…。

352:名無しさん@1周年
20/02/14 14:11:51 Vdb/yU9C0.net
>>259
多分だけど、アキエがまた余計なことをして弱みを握られたんじゃないかな。

353:名無しさん@1周年
20/02/14 14:11:58 TqbF2EOl0.net
もうクルーズ船の閉じ込めは日本国民にやってる感出すだけのだだの嫌がらせだな

354:名無しさん@1周年
20/02/14 14:12:00 RXuyt/sf0.net
こんな俺でもわかるような事をドヤ顔で言う専門家って何なの?
専門家ならこれからの対応を国民や政府に話してみてよ

355:名無しさん@1周年
20/02/14 14:12:03 wbY3svEJ0.net
もう日本国民は無能な公僕の言うことを信用していません

356:名無しさん@1周年
20/02/14 14:12:03 lQIaYyEs0.net
令和の疫病

357:名無しさん@1周年
20/02/14 14:12:05 //7ejJvZO.net
>>250
危機感のない奴らや医者の言うことか真に受けると馬鹿を見るぞ

358:名無しさん@1周年
20/02/14 14:12:13 AmoBVvwa0.net
>>5
武漢のタワマンは感染広がってない
郊外の汚い古いマンションで広がってるから

359:名無しさん@1周年
20/02/14 14:12:20 Fed46Hsy0.net
>>237
今年は2009年に流行った豚フルが95%以上

360:名無しさん@1周年
20/02/14 14:12:21 L0b0/rwh0.net
バス運転手がかかった時点で野放しの保菌者が動き回ってたわけで見解しなくても知ってた

361:名無しさん@1周年
20/02/14 14:12:25 XIk5YoDj0.net
そのうち大阪でも感染者出そう

362:名無しさん@1周年
20/02/14 14:12:35 rYwam2IN0.net
>>276
ただその医者に突っ込んで聞いてみたら「この仕事やってる以上、死んでも仕方ない。患者なんて1日どんどん死んでる。コロナで大量死することがあってもそれは仕方ない。どうにもならん」とか言ってたぞ

363:名無しさん@1周年
20/02/14 14:12:44 lC7/4fNf0.net
>>335
そりゃあ息できないんだから苦しいわ
窒息の苦しみでしょ

364:名無しさん@1周年
20/02/14 14:12:45 9TRl5auC0.net
>>259
中国包囲網www
そう言えばあったなぁそんな口から出任せもw

365:名無しさん@1周年
20/02/14 14:12:49 GybdT+/i0.net
日本人で実験するのやめてほしい

366:名無しさん@1周年
20/02/14 14:12:50 9azXqGfS0.net
>>331
病院なんか重症になるまでいかんわ
わざわざ駅のトイレよりコロナに汚染されてそうな病院にいくわけねーだろ

367:名無しさん@1周年
20/02/14 14:12:56 atygl/G50.net
>>337
日本と中国に?

368:名無しさん@1周年
20/02/14 14:12:59 jED1cjGV0.net
先月29日にはマスクとハンドソープ買い足してたわ
日本政府より危機意識高い俺

369:名無しさん@1周年
20/02/14 14:13:01 wHn5FzoW0.net
>>325
ステロイド吸入薬使ってる?
免疫抑制効果が心配

370:名無しさん@1周年
20/02/14 14:13:02 ZJsCTCQH0.net
>>1
これ福島
8次受け
8次感染率まであるやろ

371:名無しさん@1周年
20/02/14 14:13:06 LjQxbE


372:US0.net



373:名無しさん@1周年
20/02/14 14:13:09 BHDeNR+50.net
「ともに手洗い」してる場合じゃなかった

374:名無しさん@1周年
20/02/14 14:13:13 WMEjkio/0.net
>>1
臨時休校も有効な手段と思う
子供から老父母への感染ラインはかなり強力

全国民に対病マニュアル、防疫セットの提案をしてはどうか

375:名無しさん@1周年
20/02/14 14:13:14 XBTifZah0.net
こうなると町医者行っても無駄かね?

376:名無しさん@1周年
20/02/14 14:13:31 D2R9Dfyi0.net
>>101
バカパヨってキチガイばかりだな
サヨ政権だったらもっと地獄だったぞ

377:名無しさん@1周年
20/02/14 14:13:34 J27zwe7A0.net
安倍肺炎怖いよー

378:名無しさん@1周年
20/02/14 14:13:34 FuLdAhA80.net
もう諦めろ
インフルエンザで毎年3000人程度は死ぬように
コロナで毎年5000人ぐらい死ぬのが普通になる
高齢者が間引かれれば介護負担は減る

379:名無しさん@1周年
20/02/14 14:13:35 Mmpnjm2Q0.net
クルーズに拘ってる間に進行中かい

380:名無しさん@1周年
20/02/14 14:13:38 RsOhakEn0.net
千葉の20歳の会社員の勤務先、通勤経路と居住地を未だに公開しないとか

何考えてんだ?
この後に及んでまだ隠ぺいする気かよ

381:名無しさん@1周年
20/02/14 14:13:38 rYwam2IN0.net
>>337
経路のわからない感染者がでて、日本感染症学会が「既に国内で流行が起きてる可能性が高い」と発表してるのに?

382:名無しさん@1周年
20/02/14 14:13:39 hZ7/qqwb0.net
もう知ってる
厚生省が検査基準を変えたから
どんどん患者が増えてくる
トリアージで優先つける段階に来てるよ

383:名無しさん@1周年
20/02/14 14:13:41 pSYbeMId0.net
あんだけ神経使って対策したのになんか咳っぽいんだけど…気のせいかな…

384:名無しさん@1周年
20/02/14 14:13:44 jNOftVxx0.net
人間のコントロールがきかなくなった生物兵器じゃ
そりゃ想定外の変異も起きるわな
多分、永遠にワクチンなんてできないよ

385:名無しさん@1周年
20/02/14 14:13:48 IH+GJukb0.net
ただオリンピックのために隠したかったんじゃなくてガチで予測してなかったのか
今から対策するってそういうことだろ

386:名無しさん@1周年
20/02/14 14:13:49 9azXqGfS0.net
>>357
すまん安価間違えた

387:名無しさん@1周年
20/02/14 14:13:55 locQv2vA0.net
>>3
韓国はダサいからいやです。

388:名無しさん@1周年
20/02/14 14:13:59 Y4oLKB810.net
>>336
5月ならありえるかもしれないがお役所仕事ならあやしい

389:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:00 4PMnR6EM0.net
そこらの病院に行って分かるの?

390:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:03 CDako7zM0.net
マラソン風景
URLリンク(www.townnews.co.jp)

391:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:05 T6XDKIm/0.net
>>287
>>321
参考になる、ありがとう

392:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:13 nv2Wc0DU0.net
よし仕事辞める

393:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:15 sSt5vvAd0.net
>>250
ほい、妄想のお医者さんごくろーさん
下痢サポ

394:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:17 RsOhakEn0.net
仁坂和歌山県知事と比べると他の政治家の情報公開が糞すぎて話にならない件

395:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:20 DEZsYSRi0.net
> >>320
中国は成功したかも?
でも日本は成功以前になんの対策もしてないだろ

396:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:21 EwZW18l60.net
>>44

個人的な予測では武漢市よりもひどくなく、上海市よりもひどくなるような気がする。
武漢市は異常過ぎる。
上海市よりひどくなる予測は、人口密集率が高いから。

397:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:24


398:LDnRtcdf0.net



399:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:25 LjQxbEUS0.net
>>148
医師会は最近は自民党から距離を置いてるぞ

400:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:25 LfltU+bz0.net
一番中途半端なことやってんのが日本。
アメリカ、中国は対応の差はあるが何とかするだろう。

401:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:26 yvyVqnbg0.net
いや三週間前からわかってただろ
知恵遅れしかいないのか?
厚労省もイカれてんのか?

402:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:27 ZJsCTCQH0.net
もう10万人ぐらいに感染してるやろ

全てが遅い!

403:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:30 wbY3svEJ0.net
人の集まるところは避けるべし
そういう段階まで来てしまった

404:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:35 rqQp5Rju0.net
たぶんこれは最初から言われてたよな
わざわざウィルス持ち歓迎しちゃった政府の責任なんだろうけどどうなるのかね

405:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:38 EMQybE+t0.net
なーに、かえって免疫力が付く

406:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:40 fzQlQyVs0.net
これから1ヶ月でどれだけ死亡者数があがるかだなー
正しい発表は出ないだろうけどツイートとかでおおよその死亡者数わかるかも

407:ネトサポハンター
20/02/14 14:14:41 u0a9Y4dm0.net
 

安倍「春節!インバウンド小銭稼ぎ祭りだ!わっちょいわっちょいっ!」


 

408:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:42 Y4bThdHe0.net
>>337
逆の事を言わなきゃ死ぬ魔法でもかかってんのか

409:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:45 3SZY+fgg0.net
>>342
ウイルスってこんな2~3ヶ月でそんなに変異するものなの?

410:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:46 sSt5vvAd0.net
まぁ下痢サポは今後、正常な医療を受けられるとは思わないことだなw

411:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:48 eda90Oty0.net
>>1
そりゃそーだろ春節で70万人入れたんだから。未だにダダ入れ状態だし
これで感染が拡がらないほうがおかしい。日本は終わってた

412:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:50 oafHLyew0.net
>>340
正しく恐れる、とか言ってた専門家は
たぶんもう逃げる準備してるだろたぶん

413:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:50 rYwam2IN0.net
>>374
それ、今日また手のひらかえして
「まだ湖北省縛りは解除してない」って言い出したぞ
感染者でて焦ったんだろう

414:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:52 pNzWZcQI0.net
>>362
ステロイド内服よりは抑制効果はかなり少ないよ

415:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:54 yAuuBiRH0.net
>>342
当たり前じゃん、ウィルスが年齢制限するかよ。

416:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:55 9azXqGfS0.net
>>362
ああ一、二年吸引切らせてるわ
いやしらんわもう

417:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:57 SWTAaWOv0.net
まあ、集中治療室送りくらいの肺炎なら意識失うだろうw
それまでは、死ぬほど苦しい、もう殺してくれと叫びたくても、声が出ないw
体も動かないから筆記も出来ないw

418:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:02 jF28GUyH0.net
>>1
>軽症で済む場合が多い
重症化して死ぬし回復しても後遺症で苦しむ

419:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:03 q3eFnsz50.net
>>384
俺は月曜から出社拒否するわ
地方だけど観光都市だしな…

420:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:04 E1bnMfgb0.net
>軽症で済む場合も多いことから
重症化してんじゃない?

421:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:09 jzT6l2B10.net
日本が渡航禁止国になるまであとXX日

422:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:09 7EwoGviY0.net
>>1
専門家の癖にやけに鈍いな 素人かよ

423:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:10 RsOhakEn0.net
仁坂和歌山県知事と同じレベルですら情報公開できない安倍自民党

マジ自民党は害悪

424:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:11 kR7QRvQM0.net
あべのみくに盛大な風評被害

425:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:12 pnyw8Xvg0.net
>>220
「みんな」が判断ソースなんだな

426:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:13 oqxvjlnx0.net
わかったわ
物事が起きてから考えるのが日本人の�


427:チ徴なんだな



428:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:16 LVgQc2t70.net
>>207
どういう仕組みなのだろうな

429:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:19 7j5RGDDY0.net
今までは隠蔽してたので分かりません
これからは数が多過ぎて分かりません

430:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:19 rYwam2IN0.net
>>385
兄貴だが

431:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:22 R+PqdU2t0.net
>>5
>タワマンって
エレベーター内が怖い

熱が出たら町医者に行く人がほとんど
インフルに感染していなかったら、コロナに感染していても普通の風邪と診断される

432:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:33 touH3cNr0.net
菅・二階・創価の大罪
コイツ等に責任を取らせよう
すでに創価は責任回避に動き出している
絶対に逃がしちゃいけない

433:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:37 3eHi8MNp0.net
卒業式、入社式、入学式、各種イベント、レジャー、すべて自粛。
野球サッカースポーツも自粛。
春先には、武漢みたいに都市封鎖するよ。

確定申告も会場に行かないでネットでやった方が良いね

日本人平和ボケし過ぎだわ

五輪中止から、中国崩壊、世界恐慌、第三次世界大戦

ここまで確定

434:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:37 mciVYW/e0.net
そら向こうから病原菌がやってきて歓迎してんだから
インバウンドの儲けなど限られたもののせいで日常生活が壊されて経済損失とかアホだわな

435:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:40 WMEjkio/0.net
>>6
青葉ってgreen leaves、つまりイギリスのことだよねww

436:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:44 XBTifZah0.net
田舎のデートスポット イオンショッピングセンター行ってくる

437:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:48 ADs+sCZr0.net
運転手は屋形船で新年会開催
武漢からの観光客が同乗してたとさ
他の運転手、屋形船のスタッフが感染してたら広がりまくっとるわ

438:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:52 0t6jAZy50.net
俺はこれから先の人生自民党には二度と投票せんわ
安倍に入れるぐらいなら白とか辻本の方がまだましだわww

439:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:55 sSt5vvAd0.net
>>420
あそw
ネットでw

440:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:59 0XVbJc340.net
中国人入てる時点でここまで予想した動き

感染しても合併症こさないように マスク 手洗い な

441:名無しさん@1周年
20/02/14 14:16:03 Ufhfutxo0.net
>>324
しかも国内で三次感染が出るほんの少し前に
マスク送っちゃってるという
政治家にとって想像力の欠如は最も
あってはならないもの。

442:名無しさん@1周年
20/02/14 14:16:04 2TqVpjO10.net
隠蔽されてるだけ

443:名無しさん@1周年
20/02/14 14:16:05 MqloybYE0.net
明日明後日の土日で金額気にせず食いたいモノ食いまくってくる。最後の外食になるんだろうな

444:名無しさん@1周年
20/02/14 14:16:07 5Bj7aNtc0.net
>>172
儒教的思考停止状態w

445:名無しさん@1周年
20/02/14 14:16:14 BHDeNR+50.net
差別するぐらいでちょうど良かったんじゃ・・

446:名無しさん@1周年
20/02/14 14:16:21 rYwam2IN0.net
>>416
日本人には特に多そう

447:名無しさん@1周年
20/02/14 14:16:22 yAuuBiRH0.net
>>362

呼吸困難酷くなれば、ステロイド使うだろう、仕方ない。

448:名無しさん@1周年
20/02/14 14:16:24 RsOhakEn0.net
この病気、和名はアベノウィルスに決定だな
永遠に汚名を残さないとダメだ

449:名無しさん@1周年
20/02/14 14:16:34 lC7/4fNf0.net
>>398
小銭に釣られて大金を失う
安倍には責任とってもらおう

450:名無しさん@1周年
20/02/14 14:16:41 DckKEoIJ0.net
むしろ、これくらいの予測がつかなくて国家運営してたらやばいぜ
あ、してましたか、すんません

451:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
20/02/14 14:16:42 8yHPCRc20.net
先月中頃には3次感染までいってるだろ。

452:名無しさん@1周年
20/02/14 14:16:46 8d3GaUzc0.net
今の時点でてんてこ舞いの業界や施設ってどこ?
ジムとかは閑散としてそう


453:(笑)



454:名無しさん@1周年
20/02/14 14:16:47 t4tb2yos0.net
2月08日厚労省「感染しても通常の風邪などの重度でない症状にとどまります」
2月12日厚労省「人工呼吸器を使用したり集中治療室に入ったりしている人が4人いる」
2月13日厚労省「重症者が10人になった」

455:名無しさん@1周年
20/02/14 14:16:51 /hmvT3Ih0.net
全国病院の新規肺炎患者の人数公開しろ
そうすれば潜在的な国内感染者数が分かる

456:名無しさん@1周年
20/02/14 14:16:57 0vlr0xwF0.net
>>219
微熱38℃未満なら解熱剤不要
咳も体力を消耗する程、またspo2低下見られ無けば不要
どちらも要る状態になったら家庭薬で治すって考えは甘い

457:名無しさん@1周年
20/02/14 14:17:01 ti5TJt2R0.net
観測しなければ存在しないを貫くのも 滅びゆくうえでの一興か

458:名無しさん@1周年
20/02/14 14:17:05 n5WR9yO50.net
>>1
>軽症で済むケースが多いとされる。

パニック防止策として気休めを言ってます。

459:名無しさん@1周年
20/02/14 14:17:06 J27zwe7A0.net
クルーズ船が目くらましだったとは 安倍ちゃんお前すげえよ

URLリンク(i.imgur.com)

460:名無しさん@1周年
20/02/14 14:17:07 WKh7hIAA0.net
医療機関はパニックのか心配とかせずに包み隠さず情報を流して欲しい。パニックうんぬんは行政の仕事だろ。

461:名無しさん@1周年
20/02/14 14:17:07 M4X1DQz30.net
まあせいぜい老人が死ぬだけだ
身寄りのない老人の資産は国が接収してお詫び代として
感染者に分配すれば許してくれるだろう

462:名無しさん@1周年
20/02/14 14:17:19 zv3QZL+t0.net
社畜の電車通勤を認めてる場合じゃないんだよ
そいつらが感染を広げるんだから
一刻も早く一切の経済活動の停止命令を出せよ

463:名無しさん@1周年
20/02/14 14:17:23 OWr31Nq/0.net
コンビニのレジ店員とか要らないから
フルセルフレジを全店舗で設置して欲しい

464:名無しさん@1周年
20/02/14 14:17:32 4PMnR6EM0.net
>>400
期間より患者数じゃね
多けりゃ多いほど

465:名無しさん@1周年
20/02/14 14:17:33 kjq354WT0.net
ケホッ 猫カフェにケホッ行ってくるケホッ

466:名無しさん@1周年
20/02/14 14:17:36 sziCFw6p0.net
>>22
まじか

467:名無しさん@1周年
20/02/14 14:17:38 mciVYW/e0.net
>>5
向こうの高層マンションも恐らくエレベーターでコロナ貰っているみたいだし

468:名無しさん@1周年
20/02/14 14:17:39 W8Esa+ng0.net
>>403
来週は外国から電話でコメントしたりしてw

469:名無しさん@1周年
20/02/14 14:17:42 wbY3svEJ0.net
正常性バイアスが掛った専門家ほど罪な存在は居ない

470:名無しさん@1周年
20/02/14 14:17:42 8AyBUGn70.net
死亡率だけ見る馬鹿、SARSだって高齢者が死亡者は多いんだ

数だけで見ろ2か月程度で簡単にSARS超え しかもSARSはここで止まってるんだが
covid-19は悪魔(習近平がそう言ってるくらいだから)だってわからないの?

471:名無しさん@1周年
20/02/14 14:17:42 t4tb2yos0.net
米国の科学者、ジェームス・ライオンズ・ウェイラー(James Lyons-Weiler)博士
新型コロナウイルスが人為的に作られた生物兵器だとは思っていませんが、
しかし実験室で行われた遺伝子組み換えによって、
非常に危険なウイルスが合成されたとの見方をしています。
研究員があるウイルスの一部の配列を別のウイルスの一部の配列に組み込んだことで、
人工的な遺伝子組み換えウイルスを作り出したのです。

472:名無しさん@1周年
20/02/14 14:17:45 jzT6l2B10.net
つまり「インバウンド〜」とか言ってる連中が一番やばいってことね
中国語が書いてある店とか施設は要注意だな

473:名無しさん@1周年
20/02/14 14:17:45 RsOhakEn0.net
>>444
安倍「断る!日本人SHINE!また一人感染した日本人撲滅計�


474:謠∫イ!」



475:名無しさん@1周年
20/02/14 14:17:47 +dW3DuwA0.net
デマとか陰謀とかいってたのにいまさらか
ネラーは先月から知ってた

476:名無しさん@1周年
20/02/14 14:17:49 xPQIfkfc0.net
な?国立研究所も国立病院も役に立ってないだろ?
予算削れ。

477:名無しさん@1周年
20/02/14 14:17:56 9aXsDwBH0.net
観光で電車乗ってるんだから
電車に乗れば中国人と接してないとかあり得ない

478:名無しさん@1周年
20/02/14 14:18:02 8d3GaUzc0.net
ドラッグストアとかマスクありますか?の電話だけで相当ダルそうに思うわ

479:名無しさん@1周年
20/02/14 14:18:04 jNOftVxx0.net
あと一ヶ月ほどで花見の季節になるから
またシナゴキの入国が増えるよ
地獄だな

480:名無しさん@1周年
20/02/14 14:18:06 gMX8/oqJ0.net
国民の生命よりインバウンド収益を優先したバカ政治家が国家を潰すんだね 野党も野党で全員が売国奴だから中国人を入国させるなとは一切言わないんだからこの国は崩壊するしかないよ

481:名無しさん@1周年
20/02/14 14:18:08 nfF+17dQ0.net
武漢人が中国の他都市に行ってそこで別の中国人が感染、
その中国人が来日して接触を持った日本人Aに感染、
今度は日本国内で日本人Aが接触を持った日本人Bに感染させてる、んだろ。

482:名無しさん@1周年
20/02/14 14:18:12 u2zG3FEk0.net
これって早期にてをうたなかった政府の責任じゃね?
国内感染者は政府にたいして損害賠償請求できてもおかしくないとおもうわ

483:名無しさん@1周年
20/02/14 14:18:19 pnyw8Xvg0.net
正しく恐れてとか言う割には正しい情報を出さないし
そもそも調べようともしていない

484:名無しさん@1周年
20/02/14 14:18:20 SWTAaWOv0.net
そろそろステロイド剤備蓄しないとなw
病院が潰れたら、喘息で死ねるわw

485:名無しさん@1周年
20/02/14 14:18:23 OwdgrM9x0.net
WHOが悪いんじゃない、あそこがちゃんと基準決めなかったからあんまり極端な対策できなかったんじゃない

486:名無しさん@1周年
20/02/14 14:18:23 n3gDV+kI0.net
新コロナ みんなに伝染せば 怖くない

487:名無しさん@1周年
20/02/14 14:18:25 rYwam2IN0.net
実際医者の大丈夫、は
「治療薬もないし、いざとなったら死んでも仕方ない」って意味の大丈夫なことがある
当たり前に毎日人が死ぬのを見てるから、特に理系が強いとその辺麻痺してたりする
ある医者も「重症化されるよりなくなった方が書類書くだけだから楽だよね」とか言ってる
医者にもよるが、その「大丈夫」の常識は大分違う

488:名無しさん@1周年
20/02/14 14:18:26 BHDeNR+50.net
中国にマスクと防護服返してもらったほうがいいんじゃ・・

489:名無しさん@1周年
20/02/14 14:18:32 7j5RGDDY0.net
>>463
ゴーンは先々月から知っていた

490:名無しさん@1周年
20/02/14 14:18:34 kcZ1UkQX0.net
極悪人コロナを市中引き回しの上!磔獄門に処す!

・・・結果 感染がさらに拡大した。。。

491:名無しさん@1周年
20/02/14 14:18:36 cFqvmlXG0.net
パニックになると大流行以上の被害が出るのでコロナウイルスを過小評価するようにミスリードしてる。

492:名無しさん@1周年
20/02/14 14:18:40 VdxmbJ+Z0.net
中国に行ったことも
中国に行った人と接触もしてない
なのに感染

三次感染確定じゃん

493:名無しさん@1周年
20/02/14 14:18:43 yAuuBiRH0.net
文一はアホウ、良識がない

494:名無しさん@1周年
20/02/14 14:18:44 MqloybYE0.net
今日の感染報告は?…夜にまとめて報告かな…

495:名無しさん@1周年
20/02/14 14:18:49 L+Tx3dmw0.net
だから随分前からずっと言われてたろ
無能揃いのクズ

496:名無しさん@1周年
20/02/14 14:18:55 n5WR9yO50.net
>>430
略日本の全員が近い将来感染するな
死者数は予想出来ない。

497:名無しさん@1周年
20/02/14 14:19:04 tw2+3PGe0.net
トイレットペーパーとティッシュに日持ちする食料品は確保してきた

498:名無しさん@1周年
20/02/14 14:19:07 pPDwlw210.net
感染者が蔓延した後だよなぁ、恐ろしいのは。

499:名無しさん@1周年
20/02/14 14:19:09 RAPWfef30.net
>>370

甘い。

普通のインフルエンザは一度かかれば抗体ができ、もうその年の感染は無い。




500:一方、新型コロナにはエイズが組み込まれてる。抗体ができない。 したがって、その年の間に何度も感染し、感染のたびに重症化して死ぬことになる。 一気に1年で人類が全滅するというのも、そういう性質からだ。



501:名無しさん@1周年
20/02/14 14:19:25 O/jpgBaK0.net
一ヶ月前からわかっていたこと

502:名無しさん@1周年
20/02/14 14:19:29 Ufhfutxo0.net
>>402
小学生でも想像できる事態推移だった。

503:名無しさん@1周年
20/02/14 14:19:29 pXpr829j0.net
医化学理系は危機の声を上げているんだか
声が小さすぎて何言ってるのか解らないのが難点

504:名無しさん@1周年
20/02/14 14:19:29 zktox71t0.net
>>15
それはないだろ
どさくさに紛れてガイジ発言が通ると思うなよ?

505:名無しさん@1周年
20/02/14 14:19:30 8d3GaUzc0.net
俺だけは選ばれた能力があって新型肺炎にかからないんじゃないかな?という妄想をしている。

506:名無しさん@1周年
20/02/14 14:19:33 W1ShT6Lm0.net
とっくに日本人同士でうつしあう段階になってるぞ

507:名無しさん@1周年
20/02/14 14:19:36 n2k2DigM0.net
武漢閉鎖 1月23日 感染者500人 死者17人

来週にはどこかの県が追いつきそう

508:名無しさん@1周年
20/02/14 14:19:39 oafHLyew0.net
>>448
本命はクルーズ船じゃない、ただ隔離しやすかっただけ。

本命は入り続けてる数十万の中国人。

509:名無しさん@1周年
20/02/14 14:19:50 fU6lYnYp0.net
全て安倍晋三の、見境の無い中国人ウェルカム政策に原因があります。
日本国民の生命と安全より、中国人ウェルカムの銭儲け一徹主義を優先してる安倍政治!
これを突ける野党はどこにもなし!かの共産党さえもね、なぜ?

510:名無しさん@1周年
20/02/14 14:19:51 ea0e2VrS0.net
パンデミック(*^^*)

511:名無しさん@1周年
20/02/14 14:19:55 ii++5RH20.net
どうせアンコンしてただけで
隠蔽してたんだろ

512:名無しさん@1周年
20/02/14 14:19:55 pAOZyII+0.net
>>467
日本が中国並みにヤバくなってれば来ないだろ。

513:名無しさん@1周年
20/02/14 14:19:55 atygl/G50.net
>>466
固定電話恐怖症になるな

514:名無しさん@1周年
20/02/14 14:19:55 isYKJL8B0.net
>>490
そうなんだよー

515:名無しさん@1周年
20/02/14 14:19:56 8AyBUGn70.net
何次感染だがそれさえも不明 そうなったらパンデミックの兆し

516:名無しさん@1周年
20/02/14 14:20:17 lC7/4fNf0.net
>>476
そんなみっともないことできるわけないが
防護服上げて、日本の検疫官が感染してる現状は情けなさすぎる

517:名無しさん@1周年
20/02/14 14:20:22 Ca6ZnswA0.net
>>433
その意気込みだよ
正しく恐れて一日一日悔いなく生きるようにすることが肝要

518:名無しさん@1周年
20/02/14 14:20:23 RsOhakEn0.net
タワマンとか高層ビルとかオフィスビルの殆どが循環換気だから感染者いたら爆発的に広がるよ
満員電車で感染拡大と同じレベルでヤバい
窓が開かない階はガチでヤバい

でな、今Amazonプライムでダスティン・ホフマン主演のアウトブレイクがタダで見れるから良く分からん人は見てろ
今後どうなるか大体想像できるから

519:名無しさん@1周年
20/02/14 14:20:26 wHn5FzoW0.net
>>405
アニュイティ200使ってるから心配してました
ありがとう

520:名無しさん@1周年
20/02/14 14:20:28 /mpAZMjH0.net
政府にその認識がないのが致命的

政府も本当は国内感染が広がっているとわかっているだろうけど公式には認めない

イベント中止にしろ在宅勤務にしろ
民間が個々の判断でやっても効果は薄い
政府が主導しないと効率的な施策は打てないのに…

521:名無しさん@1周年
20/02/14 14:20:38 0vlr0xwF0.net
>>472
ステロイド常用してる様な喘息患者なら
今回のウィルスじゃ無くてもいつもの風邪症候群で死ねるだろ

522:名無しさん@1周年
20/02/14 14:20:42 ZxAnJZTV0.net
厚労省の役人は責任とってコロナ100%ジュースを飲むべき

523:名無しさん@1周年
20/02/14 14:20:46 E/xrpVWP0.net
>>470
後々訴訟だらけになりそう

524:名無しさん@1周年
20/02/14 14:20:4


525:8 ID:wato+jvm0.net



526:名無しさん@1周年
20/02/14 14:20:55 pnyw8Xvg0.net
>>503
厚労省の役人の分は確保してるから大丈夫心配ない

527:名無しさん@1周年
20/02/14 14:21:03 B9AHdLr+0.net
年末に安倍が死んでれば防げた事態
たった1人のバカ総理のせいで日本崩壊

528:名無しさん@1周年
20/02/14 14:21:03 fJPmXUwT0.net
もう感染自体はかなり広がってるでしょ
毎日の通勤電車のこと考えたら、やばい症状出てないだけで自分も普通に感染してると思うわ

529:名無しさん@1周年
20/02/14 14:21:06 8H0juH6A0.net
>>418
ACE2受容体がなんたらかんたら

530:名無しさん@1周年
20/02/14 14:21:06 yAuuBiRH0.net
>>490

国家組織の運営は文系がしてるから、
歯車がキッチリで動かん。

531:名無しさん@1周年
20/02/14 14:21:10 jNOftVxx0.net
>>499
発病しても日本なら日本人より優先的に無料で治療受けられる好条件つき

532:名無しさん@1周年
20/02/14 14:21:11 n3gDV+kI0.net
咳出たら みんな集まれ 永田町

533:名無しさん@1周年
20/02/14 14:21:11 Uqf7PxnO0.net
昭和、平成、令和と改元直後は良いことないね

534:名無しさん@1周年
20/02/14 14:21:12 ZJsCTCQH0.net
5ちゃんに厚生省やらした
ほうがましだよな

本当に役人、東大なんてサイコパスの
自己中のぼんくらばっか

535:名無しさん@1周年
20/02/14 14:21:16 XBTifZah0.net
そろそろ周りの皆が感染者に見えるころ

536:名無しさん@1周年
20/02/14 14:21:20 Ufhfutxo0.net
>>449
隠してるのは医療機関じゃないだろ
隠す機会も権限もないわ

537:名無しさん@1周年
20/02/14 14:21:24 isYKJL8B0.net
>>511
生きていけないよぉ~

538:名無しさん@1周年
20/02/14 14:21:29 WAMYxkNU0.net
和歌山といえば彩華ラーメンだよな
大丈夫なのか?

539:名無しさん@1周年
20/02/14 14:21:32 ek17CmHc0.net
さっさと中国人入国禁止にしろ。
相変わらずまともに感染防ぐ気ないんだろ。
なぜかは知らないが。

540:名無しさん@1周年
20/02/14 14:21:37 oJypYOty0.net
>>425
イギリス君は30人どころか通算で30億人くらいだろ。

541:名無しさん@1周年
20/02/14 14:21:38 pPDwlw210.net
病院がパンク状態になる想定はしてるんだろうか

542:名無しさん@1周年
20/02/14 14:21:41 rYwam2IN0.net
よく医者が危険を省みずに診療に当たるのをみるが、あの中には
「自分の命も他人の命もどうでもいいから」と突き放した考えをしてる医者も一定数いる
「大丈夫大丈夫」って、後で大丈夫でなくて死んでも全く痛みを感じない医者がいるのもこのせい

ある意味こうでないと仕事が出来ないのかもしれんが、長年診てた子供が死んでも昼飯はうまく食えてるのを見るとそう思う

543:名無しさん@1周年
20/02/14 14:21:42 QaOxeQvJ0.net
だから、もう暮れぐらいからあっただろ、変な風邪。
かかった人いっぱいいるよw

544:名無しさん@1周年
20/02/14 14:21:54 4PMnR6EM0.net
お前らちゃんと昼飯食ったか?
最後は体力勝負だぞ

545:名無しさん@1周年
20/02/14 14:22:04 L+Tx3dmw0.net
>>469
しかもそれらが数万人数十万人か

546:名無しさん@1周年
20/02/14 14:22:10 u2zG3FEk0.net
>>524
それ京都じゃね?

547:名無しさん@1周年
20/02/14 14:22:11 lp5HurZt0.net
清形肺炎とか晋形肺炎とか、隣の歴史好きがうるさい。

548:名無しさん@1周年
20/02/14 14:22:14 bUHJQZF70.net
>>7
梵兄弟憤怒

549:名無しさん@1周年
20/02/14 14:22:18 Zr7l+z7i0.net
日本政府

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

550:名無しさん@1周年
20/02/14 14:22:19 ge4fWs4J0.net
>>433
栄養つけるのも対処療法として正解だから思う存分食ってこい

551:名無しさん@1周年
20/02/14 14:22:29 ZxAnJZTV0.net
>>428
いいやだめだ、日本国民全員無投票でしか解決しない

552:名無しさん@1周年
20/02/14 14:22:30 aX6YiOCc0.net
>>473
最終的に判断するのはそれぞれの国だろ、その体制が整ってないならどのみち政治が悪い

553:名無しさん@1周年
20/02/14 14:22:33 N0Nv4Oyr0.net
市中に感染拡大してると思ってたからマスクを足りなくなってたんだろ <


554:br> みんな内心そう思ってたよ



555:名無しさん@1周年
20/02/14 14:22:36 6gjXrPDw0.net
もうすでに感染してるけど発病してないやつが
その辺でウイルスまきまくってると思う
発病したらあっという間にパンデミックがくるよ

556:名無しさん@1周年
20/02/14 14:22:43 0t6jAZy50.net
バカな政治家は核爆弾以上の被害を自国にもたらす


↑愛国心とかで安倍に騙されて自民に入れた奴は恥を噛み締めろよ???????

557:名無しさん@1周年
20/02/14 14:22:44 SWTAaWOv0.net
>>508
そうそう、ある意味楽観しているw
かかったら終わり、今の人生ささやかに楽しむぜ

558:名無しさん@1周年
20/02/14 14:22:49 hZ7/qqwb0.net
ここまで日本政府と厚労省の動きが
鈍いとは思わなかった
有事にあまりにも弱すぎる
憲法改正とか言ってるけど
絶対させたらアカンことがわかったわ

559:名無しさん@1周年
20/02/14 14:22:52 wHn5FzoW0.net
>>472
薬貰いに行きたいんだけどもう病院が怖い…

560:名無しさん@1周年
20/02/14 14:22:52 sziCFw6p0.net
京都と大阪は検査の範囲広げたけど全く感染者が出ないよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch