九条ねぎ 畑から大量盗難相次ぐat NEWSPLUS
九条ねぎ 畑から大量盗難相次ぐ - 暇つぶし2ch92:名無しさん@1周年
20/02/14 13:43:30.37 sOPP2ql90.net
>>1
コロナ肺炎の特効薬があのネバネバに有るらしい
どうやら中国に密輸出されている可能性も有りそうだ
しかしなんで京都なのだろうか??
理由は盆地にあるようだ
つまり山から抗ウィルス成分が地下水に乗り
ネギの育成に関わって居るらしい
他の生産地のではだめな様だ!!
という可能性は無いだろうなー!!

93:名無しさん@1周年
20/02/14 13:44:23.75 8b2gPQHV0.net
まさか、ネギにコロナを消す効果があるとか?
マスクに続き、ネギ不足とか

94:名無しさん@1周年
20/02/14 13:45:06.49 r64YC0MK0.net
風邪に効くのか

95:名無しさん@1周年
20/02/14 13:45:19.15 eWxUY1950.net
>>12
飲食店に卸してんじゃね
量が量だし

96:名無しさん@1周年
20/02/14 13:45:40.44 gPTdwwWm0.net
犯人見つけたら殺せや

97:名無しさん@1周年
20/02/14 13:47:08.34 bLP2MJfv0.net
>>1
とうとう畑の盗みを始めたか在日京都寄生虫チョンwww

98:名無しさん@1周年
20/02/14 13:47:49.44 nzbKxtYs0.net
ヤクザの仕業や
殺せ

99:名無しさん@1周年
20/02/14 13:47:58.48 BHqXi0ko0.net
転売目的なんだからすぐ犯人見つかるんじゃない?

100:名無しさん@1周年
20/02/14 13:48:02.99 //IsbGqi0.net
ラーメン屋か、仲卸業者の仕業だろうな
スーパーで売ってる九条ネギは根っこつきだから違う

101:名無しさん@1周年
20/02/14 13:48:05.19 AJJpelNT0.net
在日チヨンコかシナの仕業だな

102:名無しさん@1周年
20/02/14 13:48:10.63 Mm4i33Fl0.net
横綱ラーメン行くと山盛り入れるけどな

103:名無しさん@1周年
20/02/14 13:48:31.79 sDwdYySW0.net
流通ルート確保してないとネギ1tも転売できんやろ。同業者犯人説ガチやと思うわ

104:名無しさん@1周年
20/02/14 13:48:53 dJadt2HN0.net
アルカニダ

105:名無しさん@1周年
20/02/14 13:49:33 sDwdYySW0.net
>>102
半分食ったらネギと唐辛子を大量に入れて別の食べ物にしてる

106:名無しさん@1周年
20/02/14 13:49:37 S7JNdN4C0.net
盗難物はブランドが付かないから
クジョウネギとしては品物にならないのでは

107:名無しさん@1周年
20/02/14 13:50:51 axcduiTj0.net
この手の事件はどうせすぐ忘れられるんだろな。嫌ならイノシシ以上のキツい罠仕掛けとけよ

108:名無しさん@1周年
20/02/14 13:51:05 dU9s9bPt0.net
>>105
わかる。

109:名無しさん@1周年
20/02/14 13:51:53 sOPP2ql90.net
>>105
ネギのしろトロネバネバキムチは、白菜より旨いらしいぞ!!

110:名無しさん@1周年
20/02/14 13:52:08 gPFgv/Ub0.net
食えない稼げない貧乏能無しヤクザが盗んでるよ

111:名無しさん@1周年
20/02/14 13:52:48 sDwdYySW0.net
>>108
ビールがすすむんよな~

112:名無しさん@1周年
20/02/14 13:53:09 sDwdYySW0.net
>>109
しかも体にもいい

113:名無しさん@1周年
20/02/14 13:53:44 ta2tsF7Z0.net
ネギおいめ(多め)が、
無料なのか50円位取るのか、
おいめ出来ないのか、
それがラーメン屋では問題だ。

114:名無しさん@1周年
20/02/14 13:56:06 Vg+67PyH0.net
風邪のときはネギをまくといいらしいからな~
ブランドネギならコロナウイルスにも効くんだろ

115:名無しさん@1周年
20/02/14 13:56:27 FPDIFFg20.net
九条ねぎおいしいよね

116:名無しさん@1周年
20/02/14 13:57:35 pZHIVwbZ0.net
>>114
もう枯れているだろ

117:名無しさん@1周年
20/02/14 14:05:58.40 anKe8xPC0.net
カメラ出し惜しみしてそれ以上費用かかっちゃったね

118:名無しさん@1周年
20/02/14 14:10:02 uqUSgyEV0.net
市街地に隣接した畑って盗まれやすいんだろうな

119:名無しさん@1周年
20/02/14 14:12:01 CH9muXiv0.net
また向うの人達か?小型トラックを止めて
直接販売してる奴等を探し出せ

120:名無しさん@1周年
20/02/14 14:12:13 EMQybE+t0.net
九条教の信心が足りないな

121:名無しさん@1周年
20/02/14 14:14:55 xXC9JgZe0.net
朝鮮人だろ?死ねよ

122:名無しさん@1周年
20/02/14 14:15:05 iWcB4SgP0.net
最近はベトナムもヤバイ
近所のボロアパートの柱にニワトリが数羽縛られてたがあんなん絶対盗品

123:名無しさん@1周年
20/02/14 14:17:36 zoi6Ua840.net
犯人はベトナムだろうな
盗人はこいつらが一番多い

124:名無しさん@1周年
20/02/14 14:21:02.24 eqJpCyrh0.net
九条ガー

125:名無しさん@1周年
20/02/14 14:22:25.44 2eeihmrw0.net
苦労ネギ

126:名無しさん@1周年
20/02/14 14:24:01.17 ZwzfTEAj0.net
またコロナか!

127:名無しさん@1周年
20/02/14 14:25:26.57 gXPOF5fI0.net
大阪に近い地域は大変だなぁ

128:名無しさん@1周年
20/02/14 14:32:07.42 W0Cl0h3i0.net
農家が精魂込めて作ったのにこういうことする奴らは地獄に落ちろ!

129:名無しさん@1周年
20/02/14 14:34:59.64 2QQTDVyd0.net
>>32
ネギ姉さん?

130:名無しさん@1周年
20/02/14 14:37:08 eAUL0M0c0.net
ん?
まだ、この子は出ていないな。
URLリンク(a.sofmap.com)

131:名無しさん@1周年
20/02/14 14:38:13 BPqyHNEk0.net
カモリストに登録されてるんじゃね?

132:名無しさん@1周年
20/02/14 14:40:24 4LY/tAeS0.net
根元から刈り取ったら価値ないんだよな、嫌がらせか中国人だろ。

133:名無しさん@1周年
20/02/14 14:41:08 mmzWxC+b0.net
安倍「やれ」
ネギ「へい」

134:名無しさん@1周年
20/02/14 14:43:19 XwJsP89C0.net
ネギって売り物にするのは中々難しいからな
大して単価も高くないしな
その割に管理が大変なんだわ

135:名無しさん@1周年
20/02/14 14:45:13 6NSb4M1k0.net
>>132
そもそも
すぐ引っこ抜けるしな
これは、ネトウヨの嫌がらせだろ
日本いや世界中の九条ねぎを根元から切って根絶という意思が込められた行為だろうな・・・

136:名無しさん@1周年
20/02/14 14:50:13 bgyZj4XP0.net
数カ月前にあったニュース

【仕入れ先は雑木林】
ニラと間違えスイセン販売…
3人嘔吐 千葉の青果店5束が回収できず

↑ 仕入先は雑木林、それ盗品だろ。

盗品は個人経営の青果店で売られてんじゃね?

137:名無しさん@1周年
20/02/14 14:54:34.07 GFZ3wbmj0.net
>>71
それ九能
九条はめぞん

138:名無しさん@1周年
20/02/14 14:54:49.75 scoY/U140.net
>>5

139:名無しさん@1周年
20/02/14 14:56:30 JX4o1Oop0.net
>>130
老けてんね

140:名無しさん@1周年
20/02/14 15:02:16 DCJlp7lA0.net
九条が守ってくれる!

141:名無しさん@1周年
20/02/14 15:07:17 KgE1nZ/a0.net
こういう時の被害額は小売計算してやりゃ良いのに
農家手取り計算だと半額くらいの微罪になる

142:名無しさん@1周年
20/02/14 15:23:09 nluJzd1J0.net
こんなところに畑もつの大変だな
URLリンク(goo.gl)

143:名無しさん@1周年
20/02/14 15:26:28 fcEPpQZD0.net
来年はニンニク畑の泥棒が多そう

144:名無しさん@1周年
20/02/14 15:36:11 BhEr5Jxq0.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、九条ねぎだよ
  |  ω |
  し ⌒J

145:名無しさん@1周年
20/02/14 15:46:47 Vgr+gc4K0.net
>>1
苦情も相次ぐ

146:名無しさん@1周年
20/02/14 15:59:08 /GB2w6J80.net
9条では守れないってことだ

147:名無しさん@1周年
20/02/14 16:48:58 7k3rqAem0.net
アベノ移民 ( `ハ´)<丶`∀´>ベトコン

148:名無しさん@1周年
20/02/14 17:25:05.47 rcPSTNlS0.net
作付農家だけが見分けつく位置に防犯で水仙も植えときゃ
怪しい販売ルートの先で死人が出て
仕入れグループが摘発されるんじゃない?

149:名無しさん@1周年
20/02/14 17:26:13 uYrCozwl0.net
ネギ泥棒は許せねえ

150:名無しさん@1周年
20/02/14 17:27:24 k1v59MBV0.net
被害額って原価から考えて数万円だろ

151:名無しさん@1周年
20/02/14 17:44:41 En2HBFei0.net
>>109
横綱のネギはカサカサでだけど

152:名無しさん@1周年
20/02/14 17:50:51 //IsbGqi0.net
今年は温かかったから、ほとんどトロトロにならんかったな。
まだ真冬のはずなのにパサパサや

153:名無しさん@1周年
20/02/14 18:00:24.12 FEVfJ0/+0.net

おととい、うちの母がめっちゃ安く買ってきた

154:名無しさん@1周年
20/02/14 18:15:46.49 KSVf+kSM0.net
農作物を盗む奴は一律死刑にしろ。

155:名無しさん@1周年
20/02/14 18:24:41.91 FFBmm9Fm0.net
九条ではネギすら守れないことが証明されてしまった

156:名無しさん@1周年
20/02/14 19:31:06 ChbCb6Q50.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
URLリンク(refocid.macrofox.org)

157:名無しさん@1周年
20/02/14 22:36:18 4JZ78PUi0.net
憲法九条ねぎ

158:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch