20/02/13 23:26:15 3fKxS/VH0.net
医療現場ヤバいだろ
ただでさえマスクがない毒液がないという逼迫した状況なのに
881:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:15 LFiFPOrK0.net
明日濃厚接触する奴多いから増えるぞ
882:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:19 6QieX3ge0.net
パンデミックきてるね~
883:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:20 S3mIrbnA0.net
>>829
どこに?どうやって滞在?
金はいくら必要?
884:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:22 7GkWoNlD0.net
安倍政権は今未だにウイルスは
流行っていないと言い続けているけどw
腐った政権だ。失敗を認めろ!
885:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:27 uLDUskQB0.net
>>662
奈良のバス運転手、大阪のバスガイド
この2人からの二次感染がそろそろ出てくるコロナ
886:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:28 mv+jVWyd0.net
まさかとは思うが今更自民信者はいないよなあ?
887:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:30 TJHMLlEX0.net
スーパーシュレッダーとなりうる人材
888:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:31 R3Fq6EIs0.net
この20代男性は若いし治るだろうなぁ
武漢肺炎キャリアになるの?
889:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:31 LKydvtUX0.net
>>427
変異関係なくするらしいが
890:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:33 ZE6umdbx0.net
総武線と東西線で東京中に蔓延してるだろうな
891:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:35 T4/RFUwS0.net
>>792
腸内環境が悪かったらダメかも
免疫を担当してるのが腸だし
892:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:35 eW7Om0JX0.net
とうとうパンデミック始まったな・・・・
893:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:37 FVDJg9au0.net
>>784
高いけどナッツおすすめ。日持ちして栄養価ある
894:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:38 xLIkQehN0.net
千葉・神奈川・東京、全滅かよ
895:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:44 8rZ35+DK0.net
ひゃっはー肩パットの世界
896:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:45 kvSJ1sl10.net
自然災害だとすぐ命を守る行動を!とか大袈裟なのに
これはどうして体したことないなの?
897:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:45 Mw8IbTSv0.net
>>746
空梅雨かもしれんし無駄な期待してもねえ。
収まってもまた中国人が持ってくるだろうよ。
898:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:48 2YJRLQvd0.net
>>97
平成元年5月は世界で事件らしいものはないな
日本では1月(年号が変わった理由)8月(土砂崩れ)以外は事件もない
899:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:49 b3Lh0tl00.net
もうパンデミック待ったなし、水と保存食買いだめするわ
医師も病室も足りなくて武漢見たく体育館みたいなところにベッドだけ並べて寝かされるだけ
物流もマヒ
900:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:49 JUpK5S2A0.net
普通の病で検査出来ない時点でもう無理だわ
901:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:50 DGF0I2400.net
>>774
お前が罹患してなくても一ヶ月後には普通の生活は出来ないと思え
生き残ったとしても日本が崩壊。欧州やアフリカでの流行次第では経済社会が終わる
902:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:51 74T6oAWS0.net
>>870
もちろんグリーンランド
903:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:52 bp+0E4XQ0.net
これからネズミ算的に増えて行くだろうな
904:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:54 75LPJeHS0.net
ああこれもう�
905:_メだわ ここ1~2週間の状況で明暗が分かれると先週から思ってたけど これはもう暗の方に進んでるね
906:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:56 UCHMFT4q0.net
安倍サポどうすんの、これ
907:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:57 mkMP0que0.net
コロナは50代70代が感染確認してるのに死んでないという
インフルの方が毎年はるかに死んでるのに何故ここまで怯えてるの?
908:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:58 Q1UHJKkB0.net
>>875
治ってももう肺は治らないけどな
909:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:03 xCOrbe1u0.net
情報が多すぎてついていけなくなってきた
とりあえず関東はもう安全ではないってことは確実
910:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:06 Wj5ooaEr0.net
>>871
バカサヨは流行ってもない韓流を大流行と言うからな。
'
911:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:08 o6WcQD710.net
>>852
和歌山の医師は同僚も肺炎になってるぞ
風邪ですまない
912:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:10 iphkP9qM0.net
>>827
二階いなきゃ初手で厳しく対応出来てたんじゃないかと思えてくる
そもそも国賓招待するって時点で呪い発動したんじゃね?二階お膝元の和歌山湯浅でも感染発覚しとるし
913:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:11 uLDUskQB0.net
>>867
毒液はなくていいと思う
914:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:12 vdl2vQYT0.net
厚労省とか自民の人間は日本史上最悪の売国奴だな
915:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:15 k2ywa4zG0.net
>>754
ただのアホですやん
916:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:16 eFQTcOVX0.net
>>870
手遅れだわ
金が一番大事だろ
逃げられんぞ
917:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:17 BAotakZw0.net
症状のない偽陰性もいっぱいいるから人類滅亡する勢い
918:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:18 8iEaKeB40.net
>>852
20代が肺炎になったと言ってるだろ
919:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:20 N2txxGTA0.net
>>886
備蓄はいいが派手に買い占めんなよ
余計なパニック煽らないほうがいい
920:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:20 R7ZHt4460.net
>>713
いや、うちの市内だと預かり保育やってるところのほうが多いよ
今はやらないと人気が出ないみたい
だから年少になると保育園から移る人が多くて保育園に入りやすくなる
921:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:22 9VR3VrPv0.net
しかもこのウイルス、ドアノブのような無機物に付着していても
9日間も感染力を保っているという
チート能力まであるという
922:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:22 hdoA0MP20.net
>>883
オリンピック開かないとだから
923:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:26 pIBPmU820.net
患者と接触しやすい医者とか抵抗力弱い80代とかともかく、
20代会社員でも感染するんだし、
会社で咳してる社員の席は離す
会社の窓はなるべく開けて仕事する
くらいの対策は必要でしょう
924:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:27 iqDpHDnm0.net
>>833
政府が隠しきれなくなったんだろ
925:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:29 BvWku+LD0.net
インフルと変わらんwwwwwww
とか言ってたクソライターやコメンテイターはとっとと首吊って謝罪しろ
926:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:29 Teq8zkZ20.net
>>6
日米FTAとか本当にヤバいやつが抜けてるぞ
927:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:32 +U8XUE860.net
国民だけが事の重大さに気づいてて、国やWHOが最も鈍感っていう
頭悪すぎ
928:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:34 3lB5lUhV0.net
>>893
めずらしいから・・・
929:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:38 jHK2BEK30.net
京葉線で通勤してたらヤバイなw
930:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:39 b+QAabJj0.net
どこでもらったんだろうな?
931:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:40 19eo8QFn0.net
明日の電車が殺伐とすることだけは分かる
932:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:40 43wfJxa60.net
もしすぐに完全シャットアウトしていたなら将来てきに日本に入ってきたとしても
何十世代も経て弱毒化していたかもしれない
本場ものの殺人ウイルスを武漢市から直輸入した政府の罪は重い
933:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:43 TFAapAKI0.net
>>830
過労で免疫力下がってる�
934:ゥら厚労省のビルごと閉鎖のリスクあるな。 みんな電車通勤でウイルスもらってるだろうから。
935:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:44 smQ6Yjr20.net
>>556
あはは、野党はサクラ・サクラと言っていればそれでいいんだから、
お気楽・極楽。
936:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:44 Lk5O5UCx0.net
>>6
やっぱり水俣の件はきっちりさせた方がいいんじゃないの?
937:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:45 Ym11De5u0.net
>>625
まぁ、ポジティブに考えれば後期高齢者が一気に減るのは社会保険制度としては救われるのは事実
938:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:45 egcJGRpn0.net
介護施設はもうマスクが欠品してノーマスクの現場が増えてる
大量感染死は明日にでも起こるよ
939:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:46 HAh/Wj510.net
もはや全ての物体にコロナが着いてると思って目、鼻、口、性器、尻の穴、傷を触る時は石鹸で手洗いしてからだな。
940:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:46 jWg0nZ2w0.net
はよ関東封鎖せえや
941:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:47 iECcKuDN0.net
医療費がタダ
これだけが救い
942:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:48 xLIkQehN0.net
>>875
治療してもらえばな
もっと重症の年寄りが増えたら後回しだよ
943:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:50 uWsQBbTF0.net
まずは年寄りや糖尿病など疾患持ちがパタパタと死ぬ
だんだん健常者が死に出す、此処へ来てやっと日本政府は焦り出す、そんくらいポンコツ
子供が死に出し、責任の押し付け合いに終始する、何の問題解決もしない
罵り合うことが国会の議論とか、ヤバいわこの国、そりゃパチンコみたいな害悪がこの時代に存在してるわけだ
944:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:52 cjdaBpDv0.net
チベットに撒くはずが武漢で漏れてしまったアルヨ
945:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:52 kalTb+/E0.net
今日1日で来すぎだろwwwwwwww
946:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:53 rV9ckIFD0.net
>>536
HIVの特性を持ってるなんて報告も上がってるからな
947:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:55 1r8zQGFn0.net
ていうかさっさと感染しといたほうがよくね?
高齢者じゃなくて健康なら元気なうちに感染しておけば風邪の症状ですむんだし
むしろインフルかかってるときとかに合併症で感染しちまう方が怖い
元気なうちにかかっといて抗体作っておくほうが絶対にいい
948:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:58 2aqG7w400.net
>>30
それは死亡遊戯
949:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:59 KD9D9Voc0.net
怪しい患者検査させなかったせいで
陽性でたとこの病院は次々アウトだろ
まっさきに医療機関全滅
950:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:00 kCbJovHa0.net
ニュース速報
クルーズ船の重症患者が10名に増加とのこと。
951:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:01 bxdGRSmW0.net
安倍サポもとっとと陰性の内に国外に逃げた方が良いぞ
952:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:03 fRc+uWnb0.net
>>883
オリンピックと中国に配慮してるんじゃね?
953:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:03 pJTTx+Lb0.net
>>638
後手後手の日本じゃ無理っぽいな
迅速に動く姿が想像できない
954:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:04 EBgAYmsH0.net
>>102
まじかよ。。。辛すぎるな
955:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:04 hdoA0MP20.net
>>911
インフルエンザ並に流行しますと言っただけですが?
956:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:05 W/C23bn30.net
なあこれやばくね?
医者から先に倒れるぞ
治療するやつがいなくなる
957:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:06 N35q5sE90.net
土曜日中国美女とエッチしたけど
心配になってきた
958:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:06 dGKgmqVO0.net
>>845
いくらパーセンテージで現実逃避しても、死ぬやつは100%、死体になる。
HPが10%減るとかじゃないからな。
959:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:07 PGQMtPia0.net
>>78
六四天安門事件
960:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:08 89wI8Ylh0.net
>>876
それは無いよ
だったら武漢�
961:ヘもう誰もいなくなってる もっともそうかも知れないけどね
962:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:09 D3wYlWML0.net
千葉市稲毛区の病院で診察。空港関係者っぽい
963:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:12 jTsO3C+r0.net
ホ汚染が大した事ないって言ってた人が魚食べまくって〇んだりしてるから
とりあえずこれも、舐めてる人がまず罹るんだろうね
964:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:12 8DJBBywI0.net
氷結ストロングを気化器にかけてネブライジングするか
急性アルコール中毒なりそうだが
965:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:14 R3Fq6EIs0.net
>>894
あー
肺の一部が機能しなくなるのか……
966:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:14 b4VcEAlZ0.net
早くからネットで散々武漢ヤバいと言われてたのにアホの安倍ぴょんは全力でウェルカムしてたもんな
967:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:17 ZE6umdbx0.net
オリンピックの頃にはパンデミックだろ
968:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:18 HRlU5Wsp0.net
<武漢からの観光客を入れたのは、地方公務員です。>
中国人訪日観光客の誘致について Clair Report No. 334 (December 15, 2008)
(財)自治体国際化協会 北京事務所
URLリンク(www.clair.or.jp)
中国では 2008 年から休日が変更され、今後
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃春節・国慶節の2回の7連休とその他5回の3連休に外国旅行が集中する ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ことが予想される。中国国家旅遊局が観光行政を所管し、中国旅遊協会、中国旅行社協会等の関係団体と
連携して旅行業界の発展に取組んでいる。
地域の活性化への寄与について長期的な視点で考えた場合には
┏━━━━━━━━┓
┃中国人訪日旅行の誘致は最も重要.┃
┗━━━━━━━━┛
な取組みと言うことができる。
中国人訪日旅行の誘致は、近年、活発化している中国への日本地域産品の輸出や
┌──────────┐
│中国企業の日本への誘致活動等への寄与 .. │
└──────────┘
等、相乗効果がある。
(1)PR 対象
全体の傾向として、早くから査証発行の対象となっていた都市(広州市(広東省の省都)、
北京市、上海市)の人気が突出して高く、日本との関わりが深い大連市がそれに続く。
一方、内陸部は下位に位置するが、VJC 重点プロモーション地域の
┌────────────────┐
│成都市、武漢市を中心に内陸部大都市がPR 先として注目が高まっている.│
└────────────────┘
このように、どの都市(旅遊博)を選択するかは、各地方自治体の置かれた状況や
それを受けての戦略次第ということとなる。
969:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:20 N2txxGTA0.net
>>923
介護施設なら集団感染起こしそうだな
970:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:23 tGJ2+ALh0.net
電車に乗ってなけりゃいいけど
乗ってたらマジ最悪だわ
971:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:23 W5G2nbdZ0.net
>>784
餅と缶詰があれば、大方は大丈夫
972:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:23 1A7BDOUj0.net
>>743
もしそうなら来月辺り中国の死者の桁数が二つか三つ増えるて今年の世界の経済活動は停止するからすぐわかる
973:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:23 vLZeO+lD0.net
>>470
アメリカは2週間以内に中国に渡航歴ある外国人は入国禁止
アメリカ人は中国渡航中止、禁止じゃないけど。日本はガバガバ
974:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:24 0Y/roXWN0.net
>>724
肺ペストとか昔、騒がれたQ熱みたいな症状
特徴は両肺炎像
975:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:27 7GkWoNlD0.net
>>896
ウイルスは流行っているだろw
976:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:27 3FkP8Iay0.net
>>829
帰ってこれなくなるし、海外では差別されまくる
977:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:29 Uj18MUI00.net
サライ歌おうず
978:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:29 Xh354Kmm0.net
>>814
マスクうってない無いから、平気だろ
殺伐とはしてるかもしれんが
979:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:31 wNOCt8hu0.net
コロナて甘い洋菓子見たい
980:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:32 9DyBiuSm0.net
ヤバイぞこれは。
人類の滅亡もありえる話。
空気感染する殺人ウイルスは。
981:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:32 Ge9e43Gz0.net
肺炎患者用のベッドが全国的に足りないと大騒ぎになるまで何日かかるかなー
982:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:33 UkaL1q7a0.net
とにかく政府与党はパニックを恐れてる
ただ、恐れて隠ぺいする姿勢ではしまいには爆発的な怒り、不信感を招くだけ
政治家と役人どもはわかっているのか?
983:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:35 KKt97fKV0.net
>>906
いやどっちにしろ手遅れだからどっちでもいいだろ。
その園の子供は可哀想だな。
もうちょっと長生きさせてやりたかった
984:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:36 ad9TDc9W0.net
アメリカとロシアがなんで宇宙服みたいなの着てたとか
lv4扱いとか
見えてる地雷踏むならそら死ぬしかないわ
985:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:40 nUOajeWw0.net
>>620
風邪でも休めないあなたにとか言ってるからだよ
休めっての
986:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:40 o6WcQD710.net
もう防ぎようはないよ
そこら中にウイルスあるだろ
免疫力あげてくしかない
987:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:43 hdoA0MP20.net
>>935
もはや船なんかどうでもいい
988:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:46 1+LXAsYs0.net
>>1
日本の政治家ども
責任とれよな(´・c_・`)
989:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:52 aBB02g3p0.net
>>946
これがち?
990:1号 ★
20/02/13 23:28:52 x22fRBh/9.net
次
【速報】千葉で20代男性のコロナウイルス感染を確認 ★9
スレリンク(newsplus板)
991:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:55 cCQvHKs80.net
このまま行くと、3月には東京ネズミランドが感染者だらけになって完全終了のお知らせになりそう....
992:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:59 mkMP0que0.net
なんか日本中がババアの集団ヒステリーに振り回されてる感じ
993:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:00 N35q5sE90.net
>>971
ww
994:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:01 qyfKXGRB0.net
>>600
意味のない発表だな。
995:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:02 CKrz2wPX0.net
大切な鼻毛をさっき抜いてしまいました
996:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:02 z2cl49vA0.net
首都圏全滅か?
997:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:04 duEXVfFW0.net
5日ぐらい前の福岡読売夕刊に福岡で感染者かと記事出てたけどどうなったんだろ
報道に規制でもかけてなければ良いけど
998:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:06 Xh354Kmm0.net
>>898
二階だけじゃなくガースーも割と中国よりだから難しいね
999:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:08 vSpXcH4I0.net
>>7
カッペか?
成田空港やら鼠園があるだろ
1000:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:08 JUpK5S2A0.net
もう変な肺炎流行ってたの政府もわかってたんだろ
水際対策してそうでざるだったのは
防ぎきれないってわかってたからだろうな
1001:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:10 htfHb8El0.net
日本は「なんとなく大丈夫」信仰が強いからなぁ
今回はそんな妄想が木っ端微塵にされるだろ。
身の回りの人に発症者が出て初めてパンデミックっぽくなるんじゃね?来週が楽しみ。
1002:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:11 LlIj4v7J0.net
なんで今の時期なんだよ
花粉なのかコロナなのかわからなくなりそう
1003:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:11 TFAapAKI0.net
>>905
余裕があるうちにパニックを起こすべき。まだ物流と待ってないから
入ってくる。
1004:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:13 pJTTx+Lb0.net
>>754
犯�
1005:゚だろこのクソ野郎
1006:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:14 k12uWHbK0.net
>>811
フルボッコだったのは、
インド工科大学の非査読論文の勘違いじゃないか?
引用元は医療系トップ論文誌のランセットだけど、
こちらも撤回されたの?
1007:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:14 7GkWoNlD0.net
もう終わりの始まりだ。
1008:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:14 PGQMtPia0.net
>>34
電車通勤だったのだろうか
1009:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:17 bbxciLDG0.net
>>930
検査する自治体が増えたからね。
その割には少ないと思う。
1010:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:24 eHBfwKi90.net
>>974
乙
1011:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:24 eCOdc0mi0.net
安倍応援団の人生って惨めだな
安倍に殺されたようなもんなのにさ
1012:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:25 Fn5utUf20.net
>>916
春節なんか千葉は電車乗りゃスーツケース持った中国人だらけ
どこでももらうよ
1013:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:25 wRXeJAF20.net
>今月2日に37度台の熱が出た
まだ治らんのか、インフルエンザと違って苦しむ期間長すぎんか?
1014:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:25 Lk5O5UCx0.net
>>13
まて、再改元の前に大仏建立はどうだろう?
1015:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:26 BNffCLdz0.net
>>90
エンヤのCDは何に使うのよ
1016:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:30 puKgVU620.net
>>596
中国では若いのも子供もバッタバッタ死んでるみたいだが?
1017:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:31 8DJBBywI0.net
>>935
陸上もホットだよ♥
1018:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25分 14秒
1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています