【和歌山】50代医師感染 済生会有田病院 同僚の男性医師と患者男性2人が肺炎 1人は重症 入院患者は病院内に留まるat NEWSPLUS
【和歌山】50代医師感染 済生会有田病院 同僚の男性医師と患者男性2人が肺炎 1人は重症 入院患者は病院内に留まる - 暇つぶし2ch935:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:39.18 IEoO9FkP0.net
大都市を滅ぼしかけてるだけのことはある

936:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:39.71 Ygz7DVn30.net
二階どうすんの?

937:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:41.16 7sFwL1wt0.net
医師、看護師は全員検査しろって
既に保菌者のまま業務あたってたら撒き散らしてるだけやぞ

938:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:42.70 MKza0nHU0.net
>>857
中国人は悪くない
悪いのは


939:ウェルカムした日本の政治家と 奴らを選んだ俺ら といいたいとこだけど我々は統治されてるにすぎない



940:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:42.66 0B6cU9NR0.net
>>856
何かの医療機関に郵送で検体送って検査してもらいたいな
行かないじゃ済まされないだろ

941:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:45.77 W4UHeLK00.net
>>880
病院がパンクしたからああなったってのがもうバイアスなんだよ
その前に感染者が爆発してることにもっと危機感持てよと
実際感染力めちゃくちゃ強かったやん

942:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:48.88 /wlfCgJ30.net
院内感染来たのかこれ?

943:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:50.78 mOKYJB0p0.net
和歌山なら封鎖でいいだろ

944:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:52.39 vnROXjmt0.net
>>829
南方の省でも感染拡大が発生している。
これは、このウイルスが高温多湿耐性を持っている事を意味している。
春になれば収束する、という楽観論は疑問。
1.湖北省 31728
2.広東省 1177
3.浙江省 1117
4.河南省 1105
5.湖南省  912
(6位以下省略)
※数字は感染者数、6位~15位までそれぞれ800代、700代、600代、500代と以下多数
 渡航禁止が湖北省と浙江省のみ。残りは全渡航OK 浙江省<広東省

945:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:52.79 Fj5LNgb50.net
>>895
そりゃ関空にどれだけシナ人が来てる事か

946:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:57.02 hWtSGY7G0.net
>>886
初期の初期から
空気感染前提に対策考えて医療従事者に防護服配布してほしいって書き込み多かったのにな!

947:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:57.10 uDIek5zI0.net
>>874
鼻水が出て来て少し熱っぽいんだが。
おっかねぇ。
済生会って東京医科歯科大学系の人多いよね?

948:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:57.50 uneTAhZ10.net
入院患者と老健の利用者は検査したほうがよさげ。先手打ってよ。

949:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:59.80 8c6O/3Sb0.net
風邪やインフルエンザで1000万都市を封鎖するかよ、池沼!!!
人命軽視の中国が1000万都市を封鎖しなければならないほど、やばいウィウルスだということだろ!!!

950:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:59.93 ZjRDqwd50.net
もうとっくに県内散らばってるって

951:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:00.44 BqnQLcvD0.net
>>897
安倍、スガ、厚労大臣だな

952:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:00.96 Q1xDBTw+0.net
安倍さん
まだ傷は浅い
今すぐみんなが引きこもれば感染拡大はまだマシになるかも

953:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:03.44 mjkWsHAg0.net
>>902
そもそも検査の精度が低いし検査している数量も少ない
北朝鮮の感染者数0だよ

954:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:05.30 8SSYX1j60.net
2000年台から中国ブクブク肥らせて技術奪われ市場奪われるような売国奴が一番の糞だな
田中角栄から中国にスリスリし始めてよ

955:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:06.05 U898Vzy+0.net
池上彰「大事なのは患者を診る医療従事者がまず罹るかどうか」
罹ったよ…

956:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:14.09 PjCpiSoa0.net
1000なら、五輪中止

957:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:14.27 JRrPchuB0.net
西岡病院
有田南病院
有田市立病院
済生会が封鎖でこれらの病院がアップを始めました

958:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:15.85 o/hZRYpu0.net
医者が感染するとこうやってコロナに限らず患者受付られなくなるのがまずい。まだインフルの時期だってのに。

959:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:18.57 D1RDQjOb0.net
中国政府が例外的に初動の失敗を認めるほどだったのに日本もトレースしてる感じが恐いね。
間抜け過ぎない?

960:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:19.22 2gdiJ+2G0.net
武漢を笑えんだろ
医療崩壊なんてあっという間に起こるんだよ

961:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:20.66 igFQkLuo0.net
もうひろまってるわなぁ

962:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:27.09 mfzp1SJW0.net
アベ政府にヤラレた。
アジアン・オロコースト。

963:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:30.64 fN3Z5Ays0.net
>>910
でもぶっちゃけ自分だけならその方が安全これ抗体出来ずに再感染するケースもまだ否定出来んし

964:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:34.22 kgUd2pYD0.net
ほら二階お前の選挙区大変だぞ

965:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:37.57 j3HBUSBk0.net
映画で言うと一時間経過した辺りかな?

966:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:39.38 z5fXI59Z0.net
>>900
なんで一年後?
来月でしょ

967:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:39.46 NCC6rccS0.net
>>681
公式に認めるともう防護服モードになるし、学校や企業休みといった話にもつながる。入試をどうするかとか
各種イベント、五輪、どうするんだということになる。大臣は大蔵官僚出身だからカネかかるような対策したくない
ということもあるだろう。
でも悪あがきだと思う。ここまできたら、戦争と思うしか無いんじゃないかな。
百田のツルッパゲの想像どおりになってる。

968:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:43.45 8c6O/3Sb0.net
日本国民の敵は、安倍・菅・加藤

969:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:47.45 JBlJMNvg0.net
厚生労働省
流行はしていません
風邪とおなじです
(゚Д゚)ゴルァ!! 最終的には肺炎になるから~病院に厄介になるやんけ

970:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:48.05 Ub1ChPzV0.net
自然界発生のウィルスでインフルエンザ程度なら
中国があんな対応するわけないんだよ
どれだけ都市封鎖してんだって話

971:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:49.03 VgKxQs+O0.net
封鎖しなかった安倍w

972:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:49.16 IEoO9FkP0.net
中国は湖北省では陰性でも感染とみなすようになってるというのに

973:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:50.17 y9T+3ct30.net
コロナRush突入!!!

974:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:50.28 cwnpjh5m0.net
>>750
陰圧室なら自作できるんじゃね?

975:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:51.85 c7F/CAss0.net
>>808
感染して全滅してくれ…

976:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:52.58 oJbwubdH0.net
和歌山なんてシナ人が絶対行かなさそうなとこでこれだぜ
京都はもう蔓延してると思って間違いない

977:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:53.12 O4WlJgQ20.net
単純に渡航歴のある患者がいたんだろうな

978:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:53.13 F+/JqEMIO.net
>>377
そう思う
「武漢縛り、湖北省縛りはダメ」と岡田先生は言ってた

979:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:56.87 xPuGwoRf0.net
那智とか白浜、高野山辺りの病院や居住なら中国人多いから感染するのわかるけど、
田舎の病院の外科医が感染ってルート謎だな

980:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:58.82 cV4zgZVZ0.net
>>833
騒ぎ始めた頃には実は既に広まってましたってことだろうね
先月の今頃はまだ感染力も甘く見てたよなぁ

981:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:59.61 BqnQLcvD0.net
>>943
クルーズ船をどうにかしないと

982:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:06.38 p0YoV8kJ0.net
>>900
2ヶ月後だぞ

983:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:08.77 t72b9V5O0.net
>>898
治療薬もなにも死ぬときは死ぬぞ
最近も老人が死んだだろいんふるで、同じことだよ

984:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:12.34 iYJ7Jhb70.net
自身も感染するのを恐れて休業する病院が続出しそう
そりゃ医師だってここまで築いたエリート人生失いたくないわな
日本は中国みたく強権で無理やり診察させることはできない
一番恐れていた医療崩壊が起こるかも

985:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:15.89 FiIVrgSt0.net
安倍政権じゃなかったら助かった命があった

986:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:21.81 1MnHuyy70.net
>>936
インドの検査キットなんて不良品で絶対に妖精反応でないしなw

987:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:21.91 GbN/kRbr0.net
>>888
「ひるおび」でも専門家たちから公然と無能扱いされてたからなぁ
生放送であそこまで言われるんだから、よっぽどダメなんだろうなって思った

988:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:23.73 X+gwQiz40.net
>>763
和歌山馬鹿にしてるのかよw
新幹線なんて通ってねぇよw

989:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:25.21 9oU2fA460.net
>>878
医師なら週2日や3日という勤務も多い
ありえないことはない

990:ばーど ★
20/02/13 23:29:27.67 ee4gPrzK9.net
次スレ
【和歌山】50代医師感染 済生会有田病院 同僚の男性医師と患者男性2人が肺炎 1人は重症 ウイルス検査中 ★2
スレリンク(newsplus板)

991:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:33.43 nhMB5gjm0.net
>>901
ヤバさでいったら福一以上だよな
福一なんてぶっちゃけ大したことなかったわ

992:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:34.27 xpZw4HIm0.net
>>833
そらそうよ
中国人だらけなのに

993:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:34.90 xfAzdyhF0.net
武漢も最初こんな感じだったんだろうな
患者が病院行って医師に感染
そこからドバーッと

994:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:35.34 0YwMtncH0.net
>>962
外来患者からなんじゃねーかな

995:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:37.49 4T0Y0YF30.net
1人の患者で病院が1つ機能不全に陥る
もうすぐ医療崩壊だな

996:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:36.88 ei3e4sOD0.net
中国の武漢のようになるまで時間の問題な気がする

997:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:39.00 E1rK+3VP0.net
今からでも間に合う、和歌山を封鎖しよう!

998:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:43.98 AIvpQvl50.net
>>935
東京封鎖か
胸?だな

999:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:51.19 QVL2q0rH0.net
>>762
どこかのスレですごー―く中国人が多いって地元の人が言ってたわ

1000:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:51.62 m4S+rLQE0.net
防護服はもうない、二階が中国に転売したw

1001:名無しさん@1周年
20/02/13 23:29:52.64 IlXAmb2V0.net
数人の感染者で病院機能が麻痺するんだから、医療レベルはあまり関係ないわな
感染の広がり次第では日本も武漢のような状況になりうる

1002:名無しさん@1周年
20/02/13 23:30:00.43 Q8WoanWW0.net
>>885
実際武漢で人がしんでるというのは秋くらいから
最初は信じてなかったがな
12月では蔓延していたころだろな
春節で入国禁止にしていたら
中途半端におわって観光地は残念ムードだったんだよな
インタビューにこたえた店員屑だわ

1003:名無しさん@1周年
20/02/13 23:30:01.25 U898Vzy+0.net
フルアーマー看護婦が廊下歩き始め外を見ると自衛隊が囲んでから本番アクション

1004:名無しさん@1周年
20/02/13 23:30:08.59 nWrzChVU0.net
>>59
初期に具合悪いときは
緑茶を小スプーン半分くらいを
直接噛んでごらん。苦みが出てきて
カテキンがウイルスを殺菌してくれるよ。
でも飲みすぎると低血糖になるから
気を付けて。無農薬がいいね。

1005:名無しさん@1周年
20/02/13 23:30:09.40 4DpM/zQ40.net
>>817
大東亜戦争時代から
全く変わっていないんだよこの国は
戦力の逐次投入はお家芸
人命軽視でそのうちマスク一つで
国民に万歳アタックさせるぞwww

1006:名無しさん@1周年
20/02/13 23:30:10.99 ezwucMym0.net
このお医者さんの入院先も入退院禁止になるんじゃね?
これから全国の病院で入退院中止ラッシュ
厚労省はこれかのプランくらい当然作ってるよね?
プランあるんだよね???

1007:名無しさん@1周年
20/02/13 23:30:12.43 hYLw1rtI0.net
マジでダメだ!
病院が一番危ない

1008:名無しさん@1周年
20/02/13 23:30:16.71 HQtVeGcx0.net
>>716
結果同僚に移して人手不足加速させてるじゃん
悪い習慣は辞めた方がいい

1009:名無しさん@1周年
20/02/13 23:30:20.69 YN5/Asdl0.net
二階、マジで消えろ!
お前が日本人を殺してんだよ。

1010:名無しさん@1周年
20/02/13 23:30:22.97 jqogUd9H0.net
>>627
それな

1011:名無しさん@1周年
20/02/13 23:30:24.96 9bZT01/Z0.net
>>904
観光立国、日本。
反省なんかするものか。
『この道しかない。』
自己防衛先にしろよ。

1012:名無しさん@1周年
20/02/13 23:30:25.16 IcyX0c350.net
1000ならコロナウイルスで人類滅亡

1013:ばーど ★
20/02/13 23:30:25.55 ee4gPrzK9.net

【和歌山】50代医師感染 済生会有田病院 同僚の男性医師と患者男性2人が肺炎 1人は重症 ウイルス検査中 ★2
スレリンク(newsplus板)

1014:名無しさん@1周年
20/02/13 23:30:26.71 4Ag1lbar0.net
田舎は中国人嫁多いよ

1015:名無しさん@1周年
20/02/13 23:30:26.79 wADFPLoh0.net
>>974
性質的に全国には広がらないからな
これは無限

1016:名無しさん@1周年
20/02/13 23:30:28.32 80WSzmAg0.net
>>912
中国の発表信じてるのなんてお花畑だけ

1017:名無しさん@1周年
20/02/13 23:30:32.46 C4+qQz4y0.net
1000なら東京崩壊だー

1018:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33分 14秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch