【速報】都内の70代のタクシー運転手、新型コロナウイルスに感染 ★23at NEWSPLUS
【速報】都内の70代のタクシー運転手、新型コロナウイルスに感染 ★23 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@1周年
20/02/13 22:45:10.53 5ss/EWqN0.net
タクシー運転手は定年無いの?70代なら少なくとも二種免許は返納すべきやろ。

601:名無しさん@1周年
20/02/13 22:45:23.36 heRYj2lj0.net
>>31
きんぺー「やれ」
まっきー「え、まじすか」

602:名無しさん@1周年
20/02/13 22:45:51.31 QO/r5zrg0.net
コドモの頃の夢は色褪せない落書きで
ロリクステッドから馬を駆ってやって来た
ナイフでマスカット切る

603:名無しさん@1周年
20/02/13 22:45:58.79 owFtrb480.net
俺もしかしてこいつのタクシー乗ってたかも・・・・
70代くらいだったし
咳ゲホゲホおかしかったし
おわた潜伏期間だわ

604:名無しさん@1周年
20/02/13 22:45:59.65 Hi10dAni0.net
>>550
安倍が入れたウイルスだろハゲネットサポーター

605:名無しさん@1周年
20/02/13 22:46:02.81 5TLg4UCM0.net
もう ダメぽ

606:名無しさん@1周年
20/02/13 22:46:11.42 gbJh/YEY0.net
アベチョンは新型コロナの怖さ分かるアタマ無い
Fランだった

607:名無しさん@1周年
20/02/13 22:46:22.05 c/iTmA320.net
>>593
事故ったわけじゃないし問題はそこじゃないと思うんだ

608:名無しさん@1周年
20/02/13 22:47:16.43 m6NxHbSS0.net
神奈川の死んだ婆さんの義理息子だったのか

609:名無しさん@1周年
20/02/13 22:47:22.29 tsMgqJLN0.net
>>1
東京も感染者拡大だな

610:名無しさん@1周年
20/02/13 22:47:23.71 Vhes2tOF0.net
70代の個人タクシーの運転手とかマスクとかしてないイメージwww

611:名無しさん@1周年
20/02/13 22:47:30.21 wuVlt9fl0.net
自民党ってもっとしっかりしてくれると思ったんだけどな。
こういう時にびしっとやってくれれば会がどうのとか
加計学園がどうのとかいいよいいよそんなの
やることやってくれてればってなるけどこれじゃあ
何もできないな平和ボケ政治にしかみえない

612:名無しさん@1周年
20/02/13 22:48:20.98 sNA2nLzU0.net
>>587
最大の問題は、この瀬戸際で予防策打ち出さないでパンデミックが起こると
ほんとに首都機能止まるから、日本経済大打撃受けちゃうんだよなあ

613:名無しさん@1周年
20/02/13 22:48:36.89 tsMgqJLN0.net
>>571
そうだな
顔も日本人と区別つかなかったんだろう

614:名無しさん@1周年
20/02/13 22:48:40.99 2TLemR3X0.net
>>597

このコドオジ、何を言ってんだ?

615:名無しさん@1周年
20/02/13 22:49:16.96 z6OBlzL00.net
オリンピックやりたいから流行してないなんて嘘で隠すんじゃねーよ、中国と変わらんわ自民党は

616:名無しさん@1周年
20/02/13 22:49:46.52 TUpe/yuz0.net
>>596
URLリンク(i.imgur.com)

617:名無しさん@1周年
20/02/13 22:49:47.13 ZhqYiSMH0.net
東京は備蓄の防護服12万枚支那に送るそうだから、感染広まってももう手立てがないな

618:名無しさん@1周年
20/02/13 22:50:27.84 /v3hRCpW0.net
若い人よりも、寝たきり老人や痴呆症が感染した方が、皆喜ぶよな・・・

619:名無しさん@1周年
20/02/13 22:50:44.38 kZaqFZOiO.net
福島原発爆発を無職で迎えて
避難先探しに右往左往した経験あるからこんなもん屁でもねえわ
今騒いでる人の大半はその時は何も出来なかったんじゃないのか?
人一人の力なんてそんなもんだよ諦めろ

620:名無しさん@1周年
20/02/13 22:51:28.95 eKCDLWbU0.net
>>607
どうしたの自己紹介?

621:名無しさん@1周年
20/02/13 22:51:39.20 2zGWJl4Q0.net
今、入院してるCAも多いんだろうな。

622:名無しさん@1周年
20/02/13 22:52:06.19 owFtrb480.net
街のどこ歩いてもゲホゲホしてるやつ多すぎ
逃げ場がどこにもねえぞこれ

623:名無しさん@1周年
20/02/13 22:52:26.17 sNA2nLzU0.net
首都トンキンざまあwって言ってる人たちは
パンデミックが起きたあとのリスクに気付いてない
最大の消費地にして行政機能を司る東京がおわると
日本のすべての経済が止まって下落する
瀬戸際で止めれないと日本が停滞しちゃうんだけど
政府は強く出ないなあ、誰に気を回してるのか

624:名無しさん@1周年
20/02/13 22:52:45.02 eKCDLWbU0.net
>>615
バスタクシートラックで日本中オワリ

625:名無しさん@1周年
20/02/13 22:53:01.66 o3gmWRFL0.net
>>607
高卒が暴れてる

626:名無しさん@1周年
20/02/13 22:53:22.98 3tCEx53D0.net
首都圏は毎日、満員電車で感染者が激増しいるから、死にたくなければ近づくな。

627:名無しさん@1周年
20/02/13 22:54:00.78 sKNVEcoF0.net
ついに公共機関に来たか!!
初動が駄目すぎたな
1週間早く中国便をやめるべきだった
24日がリミットだった

628:名無しさん@1周年
20/02/13 22:54:03.05 GA1UrlMh0.net
コロナってたんだな

629:名無しさん@1周年
20/02/13 22:54:06.46 XZNFe9+80.net
あの空港関連で働いてるけど、肺炎なって…って人は、検査してもらえたのかな?
医者から保健所に伝えたけど、検査断られたとか何日か前に見た気が。

630:名無しさん@1周年
20/02/13 22:54:10.44 Jd4Boay10.net
運ちゃん町田住みなの?
ばーちゃんはどこだったのかなぁ
相模原住みだから心配だわ

631:名無しさん@1周年
20/02/13 22:54:12.97 /oj5HHlX0.net
安倍の失態で日本人みんな死んでしまうん?

632:名無しさん@1周年
20/02/13 22:54:27.21 2TLemR3X0.net
>>604
うん、ジミンガーは分かった�


633:、何処の政党が与党にのり誰が総理になれぼ、今よりもどんな風に良かったんだ? だぁ~れもそれを言ってくれんから、せめてお前くらいはそれを胸を張って言ってみてくれよ。



634:名無しさん@1周年
20/02/13 22:54:34.41 R7ZHt4460.net
何で運ちゃんの住んでる場所は晒されるのに
ダ埼玉のチャーター便感染男の住所は晒されないんだ?

635:名無しさん@1周年
20/02/13 22:54:42.45 X6aYzoRN0.net
>>619
潜伏期間なげーもんな
何も無いようで水面下でどえらい広がってるはず
肺炎は苦しいらしいな
溺れるような苦しみを味わいながら死ぬとか死なないとか

636:名無しさん@1周年
20/02/13 22:55:02.51 Ee/8uV0G0.net
きんぺーを国賓で招く関係上、結局中国に対して強く出れなかった
アメリカみたいに対峙するんやったらもうちょっと対応変わってたかも知れんのに

637:名無しさん@1周年
20/02/13 22:55:27.69 2TLemR3X0.net
>>613

今度は鏡を見て独り言を言ってるよ…w

638:名無しさん@1周年
20/02/13 22:55:40.86 eKCDLWbU0.net
>>622
対象外だからしないってよ

639:名無しさん@1周年
20/02/13 22:55:44.53 GA1UrlMh0.net
>>624
この運ちゃんや母親の飛沫受けまくってたであろう妻がまだ発症してないみたいだから
この妻まで発症して肺炎になったら… ちょっと不安だよね

640:名無しさん@1周年
20/02/13 22:56:17.99 c/iTmA320.net
>>624
12 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/13(木) 22:49:25.85 ID:7b3O0jcs0
これあかんやろ
◆中国
12月中旬 初の感染者出る
1月中旬 41人感染者/1人死亡
2月中旬 4万人感染者/1千人死亡
◆日本
1月中旬 初の感染者出る
2月中旬 32人感染者/1人死亡
3月中旬 

TBSのひるおびで中国人は手を洗う習慣がないからって言ってたが
さて、どうなるでしょうね・・・?

641:名無しさん@1周年
20/02/13 22:56:30.02 oIRUeIkc0.net
絶対、インフラと物流は止めるないように 頑張ろう!
業務継続計画立てたか?

642:名無しさん@1周年
20/02/13 22:56:32.48 2TLemR3X0.net
>>618
ああ、そのコドオジは高卒なんだw

643:名無しさん@1周年
20/02/13 22:56:33.60 owFtrb480.net
こんなときでも何も考えてない職場の奴らが怖すぎる
まじでかかて死んでほしいわ
なんであんな平気で出歩けるんだ

644:名無しさん@1周年
20/02/13 22:57:04.39 3tCEx53D0.net
コロナウイルスが武漢であれほど凶悪化したのは感染を繰り返して
変異したからと言われている。
首都圏の満員電車は武漢と同じ環境が揃っているから武漢と同じ光景が
近いうちに見られるわ。

645:名無しさん@1周年
20/02/13 22:57:50.17 40RJGbQp0.net
>>101
離島にでも引っ越したらいい

646:名無しさん@1周年
20/02/13 22:58:01.69 2zGWJl4Q0.net
だ埼玉は東松山の本田社員説。

647:名無しさん@1周年
20/02/13 22:58:49.71 gbJh/YEY0.net
アベチョン自民のせいで数十万以上死ぬ

648:名無しさん@1周年
20/02/13 22:59:23.77 3tCEx53D0.net
地方民から見たら、この状況下で満員電車に乗るのはアウシュビッツのガス室行きの
列車に乗っているユダヤ人に見える。

649:名無しさん@1周年
20/02/13 22:59:27.44 sNA2nLzU0.net
もうこうなったからには
・人が集まる場所を作らない
・とりあえず公共交通を休みにする
・基本は自宅待機を徹底させる
これやって沈静化するまで耐えるしかないのに
月曜には感染者急増で日本大混乱してそうw

650:名無しさん@1周年
20/02/13 22:59:30.73 Du/GDgfz0.net
>>639
URLリンク(www.jiji.com)
中国人の入国拒否、法務省が法的根拠が無いと反対
→安倍総理が押し切っていた
特定地域への滞在を理由にした一連の入国拒否は
日本では初めてのケースとなる。
政府関係者によると、法務省は当初法的根拠がないと反対。これを首相官邸などが押し切ったという。

651:名無しさん@1周年
20/02/13 22:59:39.78 M6u6g50i0.net
あと10年東京で働けば田舎に帰れる予定だったのにつくづく運が悪いな俺は

652:名無しさん@1周年
20/02/13 22:59:51.82 wuVlt9fl0.net
>>625
日本の政治はどこもこんなもんなんだってことだな
311の時は民主があたふたしてる最中自民は影ひそめてた
事が収まり始めてからはそんな状況下で超党派で協力どころか
政権とりしか頭にないから民主対応批判ばかり
今批判してる場合かって心底あの時日本の政治の浅はかさを痛感したな

653:名無しさん@1周年
20/02/13 23:00:03.64 zwbGeMHG0.net
なんで入国拒否しないの? 馬鹿なの?  

654:名無しさん@1周年
20/02/13 23:00:32.21 Jwde86gwO.net
オリンピックでお客さんもしかすると選手や関係者を運ぶ人までも感染してるんじゃな

655:名無しさん@1周年
20/02/13 23:00:36.77 oIRUeIkc0.net
>>635
そんなもんだ。
教育受けてない奴は正常性バイアスにかかってる。
リスクに備えようなんて思わないよ。

656:名無しさん@1周年
20/02/13 23:00:48.61 gbJh/YEY0.net
一生エイズ持ちが数千万人の未来もあり得るのが
ひどい

657:名無しさん@1周年
20/02/13 23:01:36.99 ZhqYiSMH0.net
今日の夕方はマスクしてない人が大勢いたけど、明日の朝が見ものだ

658:名無しさん@1周年
20/02/13 23:01:50.31 CvmkUiC+0.net
もうダメだ昨日2回もタクシーに乗ってしまった

659:名無しさん@1周年
20/02/13 23:01:58.39 2TLemR3X0.net
>>639
だからな?いいか?
ジミンガーは分かったから、何処の政党の誰が総理になれぼどんな風に良かったかを言おうや、な?
ただし「徳川家光公なら鎖国をして下さった」というのは禁止なw

660:名無しさん@1周年
20/02/13 23:02:30.95 oIRUeIkc0.net
>>648
エイズじゃないでしょ。
それに、今ではエイズじゃ死なないし。

661:名無しさん@1周年
20/02/13 23:02:34.74 m009ox440.net
歯医者とか床屋とか行きたかったがどうしようかな

662:名無しさん@1周年
20/02/13 23:02:47.53 owFtrb480.net
駅ビルとか空気循環してるからもう終わりだろ
3月がこええわ

663:名無しさん@1周年
20/02/13 23:02:49.36 6pJ8X/ew0.net
肺炎こええええええええええええええええ

664:名無しさん@1周年
20/02/13 23:04:15 sNA2nLzU0.net
>>653
人が集まる場所避けていけば大丈夫
あと行ったあとうがい手洗いをする、これ大切

665:名無しさん@1周年
20/02/13 23:04:34 3tCEx53D0.net
こんな状況でも商品だの部品の調達だのに必死なやつ見てるとアホかって思うわ。
会社が潰れようが死んでたまるか。

666:名無しさん@1周年
20/02/13 23:04:52 gbJh/YEY0.net
エイズは死なないがエイズの遺伝子組み込んだサーズ
が新コロナ

667:名無しさん@1周年
20/02/13 23:04:55 HAh/Wj510.net
城南地区の70代個人タクシーの義理の母が亡くなった神奈川の80代女性か

668:名無しさん@1周年
20/02/13 23:05:16 kLeFcSET0.net
>>580
もうちょっと頑張れw

669:名無しさん@1周年
20/02/13 23:06:23 2TLemR3X0.net
>>644
ハイハイ、中立装おうジミンガーは要らんからよw

あの時はあの時で、自民党は独自のコネを使い復旧活動をやってたし、民主党に泣き付かれた自民党は復興法案も作成してやった。

ほとぼりが冷めたから嘘をついてもバレないと思ったら大間違いだからよ、民主くんw

で、安倍自民以外なら、今般の対応はどんな風に良かったって?ん?胸を張って言いなよw

670:名無しさん@1周年
20/02/13 23:06:55 oIRUeIkc0.net
>>653

歯医者は必要なら早く行った方がいいかもね。

671:名無しさん@1周年
20/02/13 23:07:08 VZ86hvDu0.net
もしかしてタクシー運転の仕事って24時間勤務なのかな?で、次の日一日休みかな?
もしそうだとしたら疲れがたまって免疫落ちそうな気がする。。。

672:名無しさん@1周年
20/02/13 23:07:12 fIJcTQWN0.net
👻本当の 地獄はこれからた!

673:名無しさん@1周年
20/02/13 23:07:21 5fcR6oqm0.net
>>643
地方都市も驚くほど中国人の方が居るよ

674:名無しさん@1周年
20/02/13 23:07:32 wuVlt9fl0.net
>>651
馬鹿が絡むな
ゴミが

675:名無しさん@1周年
20/02/13 23:07:40 n7RiyYVP0.net
やっと盛り上がってまいりました!
エクセルで計算したら3月末には感染者600万人になった 笑

676:名無しさん@1周年
20/02/13 23:07:47 3tCEx53D0.net
70代の運転手と80代の義母って、普通ありえない設定なんだが。
こんなの国民が信じると思ってるところが厚労者の凄いところ。

677:名無しさん@1周年
20/02/13 23:08:05 JUWMQfxM0.net
町田というソースは?

678:名無しさん@1周年
20/02/13 23:08:13 o3gmWRFL0.net
>>659
そこんとこ50代はどうなったのか

679:名無しさん@1周年
20/02/13 23:08:57 I91acJ+N0.net
>>20
あの津波のようだ

680:名無しさん@1周年
20/02/13 23:09:55 HAh/Wj510.net
>>670
50代?が掛かったニュースまだ見てないけれど

681:名無しさん@1周年
20/02/13 23:10:03 3tCEx53D0.net
首都圏の満員電車はもはやパンデミック。まああと数ヶ月すれば満員状態は
解消されるかもなwww

682:名無しさん@1周年
20/02/13 23:10:19 2TLemR3X0.net
>>666
何も反論出来んガイジが糞生意気に政治板に書き込むな、リアル生ゴミが。何も語れんのなら死んどけや。

683:名無しさん@1周年
20/02/13 23:11:21 IjGrl1OS0.net
電車通勤を避けてタクシー通勤にするもそれも避けざるえない状況
免許も車もないとなると自転車だが体力がない
となると欠勤の一択しかない

684:名無しさん@1周年
20/02/13 23:11:36 sNA2nLzU0.net
別に70代と80代の義母はあり得るし
初期の感染ルートとしてはよくあるパターン
一番の問題はタクシーの運転手が乗せてないと思ってる
誰かか、または街中のどこかで感染した事実

そこから考えたかゴールはひとつ
もうすでに日本でだいぶ広まってるんじゃない?説

685:名無しさん@1周年
20/02/13 23:11:39 2RuZ5WD30.net
おれ東京の保育園で働いてるんだけど、明日からも毎日満員電車に乗って保護者と濃厚接触すると思うとこえー

686:名無しさん@1周年
20/02/13 23:11:50 pzKibochO.net
>>649
マスクが手に入らないんだよ!

687:名無しさん@1周年
20/02/13 23:12:05 2TLemR3X0.net
お~い>>639ちゃん、>>651の質問には答えられなくてチビリ逃げかい?w

688:名無しさん@1周年
20/02/13 23:12:21 2RuZ5WD30.net
>>677
訂正
満員電車に乗ってる保護者ね

689:名無しさん@1周年
20/02/13 23:12:47 HAh/Wj510.net
あー和歌山の50代医師か
千葉の20代と別口でしょう

690:名無しさん@1周年
20/02/13 23:12:51 OXBABAkU0.net
>>48
現金の受け渡しで感染かもね…
その手でまた運転ハンドル握る➡その手で何かものを直に食べたり、スマホ、ペンなど触りそこにも付着…とかかな

691:名無しさん@1周年
20/02/13 23:13:06 EZPsuBKG0.net
なおタクシー運転手の趣味はパチンコだったもよう...

692:名無しさん@1周年
20/02/13 23:13:11 3D/uhZ4t0.net
電車やバスだけでなくタクシーも逝ったか…
東京オワタ

693:名無しさん@1周年
20/02/13 23:13:22 o3gmWRFL0.net
>>672
さっきまで50代タクシー運転手ってのがあった

694:名無しさん@1周年
20/02/13 23:13:35 3tCEx53D0.net
首都圏の満員電車の連中凄いわ。

695:名無しさん@1周年
20/02/13 23:13:38 /DbufkZd0.net
タクシー業界等へは厚労省から注意喚起とかしてたのか?ないんだろうな

696:名無しさん@1周年
20/02/13 23:13:43 uLDUskQB0.net
>>668
母親88、娘65、運転手72
とか普通にあるだろ

697:名無しさん@1周年
20/02/13 23:13:45 5lWYxR7X0.net
スーパースプレッダーきたこれ

698:名無しさん@1周年
20/02/13 23:14:01 IjGrl1OS0.net
報道でテレビに出てるキャスターが感染したら相当やばいだろうな
だが売れない芸人やタレントは逆に感染して話題性を狙いにいく愚行しでかすヤツも出て来そう

699:名無しさん@1周年
20/02/13 23:14:08 uLDUskQB0.net
>>685
それ間違い

700:名無しさん@1周年
20/02/13 23:14:36 wuVlt9fl0.net
>>674
雑魚ってしゃべれるんだな?
雑魚なりの主張まとめてみろ
自民もこんな屑に支持されてるのか
雑魚が

701:名無しさん@1周年
20/02/13 23:14:46 oIRUeIkc0.net
>>678

キッチンペーパーで作ればいいよ。
直接飛沫を防げればサージカルマスクと変わらないと思うよ。
サージカルマスクの漏れ率半端ないから。

702:名無しさん@1周年
20/02/13 23:15:15 KlJoZt100.net
会社の取締役の人たちへ

迅速にテレワークをおすすめしますが
同業他社よりいち早くテレワークを導入して生き残らせたほうが勝ちです
費用?
同業他社が壊滅する中、あとはばら色の営業利益が待ってますが?

703:名無しさん@1周年
20/02/13 23:15:39 SaoMqKtG0.net
少子高齢化対策始まったな

704:名無しさん@1周年
20/02/13 23:15:51 wuVlt9fl0.net
>>674
雑魚

705:名無しさん@1周年
20/02/13 23:16:02 o3gmWRFL0.net
>>691
そうなんですね
スレタイにあったものですから

706:名無しさん@1周年
20/02/13 23:16:14 3tCEx53D0.net
首都圏の満員電車のサラリーマンすげえ。
コロナ感染など全く怖くない強靭な精神の持ち主ばかりなんだろうな。

707:名無しさん@1周年
20/02/13 23:16:25 SaoMqKtG0.net
>>677
ほとんど老人しか死なない

708:名無しさん@1周年
20/02/13 23:17:37 2TLemR3X0.net
>>692
そうそう、絶望的に頭の悪い 雑 魚 の >>639ちゃんは、>>651の質問には答えられなくてチビリ逃げをかましたらしいw

709:名無しさん@1周年
20/02/13 23:18:30 wuVlt9fl0.net
>>679
はげ老人
そろそろおねむで頭わいてんじゃねえのかwww

710:名無しさん@1周年
20/02/13 23:18:38 V37LxdHI0.net
>>677
乳幼児に感染させたらやばいことになる。

711:名無しさん@1周年
20/02/13 23:18:48 iwgdMhfi0.net
>>699
・入院患者の17ー29%が重症の呼吸不全になる
・入院患者の10%が2回感染する
・入院患者の22ー32%が人工呼吸器が必要
・入院患者の4ー10%が侵襲式人工呼吸器が必要
・入院患者の3ー5%が体外式膜型人工肺が必要
・入院患者の12%が急性心不全
・入院患者の4ー7%が急性腎不全
・肺炎で入院している患者の致死率は11ー15%
(入院患者の数だけなので多く見積もられている)

712:名無しさん@1周年
20/02/13 23:19:05 gbJh/YEY0.net
安倍以外のほうがまだマシだろ
麻原彰晃と同じキチガイがアベチョン

713:名無しさん@1周年
20/02/13 23:19:12 3tCEx53D0.net
何の根拠もない希望的な意見だけど。
満員電車は安全だよ。絶対感染しないよ。

714:名無しさん@1周年
20/02/13 23:19:13.88 wuVlt9fl0.net
>>700
はげ!
おやすみ~~~

715:名無しさん@1周年
20/02/13 23:19:17.96 iwgdMhfi0.net
重症になるよ
医者をみろ

716:名無しさん@1周年
20/02/13 23:19:32.25 KlJoZt100.net
>>698
ただの何も考えられない集団自殺に導かれるレミングスだ

717:名無しさん@1周年
20/02/13 23:19:34.75 iwgdMhfi0.net
>>705
・入院患者の17ー29%が重症の呼吸不全になる
・入院患者の10%が2回感染する
・入院患者の22ー32%が人工呼吸器が必要
・入院患者の4ー10%が侵襲式人工呼吸器が必要
・入院患者の3ー5%が体外式膜型人工肺が必要
・入院患者の12%が急性心不全
・入院患者の4ー7%が急性腎不全
・肺炎で入院している患者の致死率は11ー15%
(入院患者の数だけなので多く見積もられている)

718:名無しさん@1周年
20/02/13 23:20:07.41 5hzhzV6Z0.net
>>704
麻原彰晃よりは安倍の方がましだよ

719:名無しさん@1周年
20/02/13 23:20:17.71 iwgdMhfi0.net
>>698
・入院患者の17ー29%が重症の呼吸不全になる
・入院患者の10%が2回感染する
・入院患者の22ー32%が人工呼吸器が必要
・入院患者の4ー10%が侵襲式人工呼吸器が必要
・入院患者の3ー5%が体外式膜型人工肺が必要
・入院患者の12%が急性心不全
・入院患者の4ー7%が急性腎不全
・肺炎で入院している患者の致死率は11ー15%
(入院患者の数だけなので多く見積もられている)

720:名無しさん@1周年
20/02/13 23:20:56.49 KlJoZt100.net
>>693
一応ろ過試験をクリアしてるサージカルマスクより手製のキッチンペーパーマスクのほうがいいとか頭おかしいだろ
空気の透過が良くても粉塵を捕集する方法はあるんだよ

721:名無しさん@1周年
20/02/13 23:22:01.11 3tCEx53D0.net
満員電車だと武漢みたいに突然死しても、周囲の人に支えられてしばらくは持ち堪えそう。
その間に更に感染が広がる。

722:名無しさん@1周年
20/02/13 23:22:33.75 oIRUeIkc0.net
>>712
フィルタの濾過率はいいけど
横がお留守で空気がいくらでも入ってくるよ。
四方をガムテープで張り付けておけばいいかもね。

723:名無しさん@1周年
20/02/13 23:22:53.86 2TLemR3X0.net
あ~あ、絶望的に頭の悪い 雑 魚 で ハ ゲ 老 害 の>>639は、>>651の質問にはついぞ答える事が出来ずに「おやすみ」と最後っ屁を垂れてチビリ逃げをかましちゃったよw

724:名無しさん@1周年
20/02/13 23:23:14.59 P0HnUHZr0.net
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(28例目)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
(1)年代: 70代
(2)性別: 男性
(3)居住地: 東京都
(4)症状、経過: 
 
1月29日 発熱。東京都内の医療機関Aを受診。
2月3日 症状が改善しないため、医療機関Aを再受診し、肺炎像を認めた。都内の医療機関Bを紹介され受診。
2月6日 医療機関Bを再受診し、入院。
2月12日 鑑別診断のための検査を実施するも特定の感染症と診断されず、新コロナウイルス感染症を否定できないため検体を採取。
2月13日 都内の地方衛生研究所において新型コロナウイルス感染症の検査を実施し陽性と判明。
(5)行動歴:
本人からの申告によれば、発症前14日以内に湖北省または浙江省の滞在歴なし。
患者は都内在住のタクシー運転手であり、発症後は受診時を除き自宅療養しており、勤務はしていない。
発症後はマスクを着用し、自転車または自家用車で移動。

725:名無しさん@1周年
20/02/13 23:23:24.43 3tCEx53D0.net
首都圏の人、命懸けで通勤ってすげえなアホにしか見えんわ。

726:名無しさん@1周年
20/02/13 23:24:43.05 hvNY6ABZ0.net
コロナは日本人には感染しない
日本でのヒトヒト感染は認められない
日本では流行しているとはいえない
日本では空気感染はしない
日本では死者はいない
日本では高齢者しか死んでない ←イマココ❗
日本の死亡率は中国ほどではない
日本の死亡者数の大半がothersへ
世界各国が日本人の入国を禁止
会社、学校への通勤、通学を無期限停止
IOCが東京五輪の秋開催への延期を発表
IOCが東京五輪の中止を発表

727:名無しさん@1周年
20/02/13 23:24:59.89 2TLemR3X0.net
>>704
うん、だから誰がどんな風にマシなのかを、是非とも逃げずに詳しく解説してくれ。
ただし「徳川家光公なら鎖国をして下さった」というのは無しなw

728:名無しさん@1周年
20/02/13 23:25:36.86 oIRUeIkc0.net
>>712
あー よく読まないでレスしたけど
サージカルマスクより良いと言ったつもりは無いよ。
手に入らないなら作ればいいよって事。
飛沫からのガードは期待できるから無いよりはいいでしょ。

729:名無しさん@1周年
20/02/13 23:26:55.26 s5ccc/4M0.net
同じタクシー会社の同僚が武漢にいた人間を乗せて症状出ないまま感染してるとか?

730:名無しさん@1周年
20/02/13 23:27:32.28 kCbJovHa0.net
ニュース速報
クルーズ船の重症患者が10名に増加。

731:名無しさん@1周年
20/02/13 23:28:10.12 owFtrb480.net
>>722
インフルどころじゃねえな
最初から分かってたけど

732:名無しさん@1周年
20/02/13 23:30:02.99 GjXx7d700.net
中国人→運転手→義母でしょ。

733:名無しさん@1周年
20/02/13 23:31:13.71 Q48rLsTf0.net
>>724
発症順からみると
義母22日
運転手29日だけどね

734:名無しさん@1周年
20/02/13 23:31:43.66 FDHwmxAs0.net
>>697
間違いじゃないよ
運転手は2人感染してる
隠していたけどうっかり間違えただけ

735:名無しさん@1周年
20/02/13 23:32:08.26 +LKXK+V00.net
こんなの国内至る所で起こってるわ!統制ちれなくなるのも時間の問題だな

736:名無しさん@1周年
20/02/13 23:33:16 /w/68BCF0.net
コロナをうつすって何の罪にあたるんだ?

737:名無しさん@1周年
20/02/13 23:35:42 2TLemR3X0.net
>>725
義母よりも体力がある分、症状が出るのが遅れたんだろ。もしくは潜伏期間に個人差があるとかな。

738:名無しさん@1周年
20/02/13 23:36:21 A2mw7kyG0.net
これ民主が政権とるチャンスじゃんか
打倒自民だな

739:名無しさん@1周年
20/02/13 23:38:53 3tCEx53D0.net
首都圏民、東京大空襲のように焼死体の山を見せてくれ。

740:名無しさん@1周年
20/02/13 23:40:54.20 dftPIq4I0.net
>>4
めちゃくちゃアホな考え方だな。
中国の人口と日本の人口考えてみろ。

741:名無しさん@1周年
20/02/13 23:42:29.12 mwcipq750.net
>>728
法律がないから風邪と同じでしょ。
政府も空気感染しないと言ってるし

742:名無しさん@1周年
20/02/13 23:44:20.11 Q48rLsTf0.net
>>730
選挙ないから打倒しようがないよ

743:名無しさん@1周年
20/02/13 23:46:11.52 2TLemR3X0.net
>>730
ガンバレー!(違う意味で期待
つうか「民主」って何?w

744:名無しさん@1周年
20/02/13 23:47:45.78 2RuZ5WD30.net
>>702
妊娠してる保護者もいるしどうしよう
みんな危機感薄そうだし…

745:名無しさん@1周年
20/02/13 23:50:58.07 WHm5jSPk0.net
>>732
尚更恐ろしいって事だべ

746:名無しさん@1周年
20/02/13 23:55:32.51 3tCEx53D0.net
今回のウイルスか感染を繰り返すことで変異して強毒化すると言われている。
満員電車が一番やばいんだけどな。まさにコロナウイルスの培養器官。
こんなものに毎日乗って通勤通学してるって頭大丈夫と思いたくなる。

747:朝鮮漬
20/02/13 23:56:17.61 ssTM/nJc0.net
コンビニのレジ打ちチャンコロにうつされたのとちゃうか?(^。^)y-.。o○

748:名無しさん@1周年
20/02/13 23:56:49.53 VtGprHfe0.net
なんで中国人を日本にいれたんだろうな

749:名無しさん@1周年
20/02/13 23:57:01.54 d9Nb4sgU0.net
>>156
それ以外になんかあんの?

750:名無しさん@1周年
20/02/13 23:57:38.38 8mSl+Xmp0.net
>>1
東京終わったな。

751:名無しさん@1周年
20/02/13 23:57:57.55 ddvDrsVE0.net
いま出来るのはまず中国からの入国を一切拒否すること

752:名無しさん@1周年
20/02/13 23:59:50.61 noF+Dpor0.net
全員感染して生き残った奴が次の時代を作るのだ

753:名無しさん@1周年
20/02/14 00:06:51.70 G35dFpsq0.net
楽しくなってきたじゃねーか

754:名無しさん@1周年
20/02/14 00:08:13.94 MvOQQ6SQ0.net
強硬手段とってる中国より悲惨なことになるよ日本
列島自体が武漢になる

755:名無しさん@1周年
20/02/14 00:19:22 hgE0lH5f0.net
東京は閉鎖かな?
人工過密すぎ
今なら間に合うからしばらく在宅ワークに切り替えた方がよい
でないと最終的に働く人がいなくなり交通機関も電気も水道もとまりそう

756:名無しさん@1周年
20/02/14 00:25:13 OCpV6y+R0.net
都内はトイレットペーパーがすでに品薄状態です

757:名無しさん@1周年
20/02/14 00:32:22.39 kWPK6XEm0.net
今日の満員電車が地獄だな、

758:名無しさん@1周年
20/02/14 00:39:21.58 KhkT+ZQX0.net
もうさ
復活の日を見た世代は覚悟してる
あれと同じ光景を見ても驚かんよ

759:名無しさん@1周年
20/02/14 00:43:25.77 X6iM4Tba0.net
>>735
恥も外聞も捨てて合流するのを見越してるんだろう

760:名無しさん@1周年
20/02/14 00:43:28.08 oFATBBUg0.net
タクシー運転手は全員がヤバいな。
チャイナからの観光客を乗せまくり。

761:名無しさん@1周年
20/02/14 00:44:25.04 FJibN/oz0.net
中華系の、家で親戚招いたとかじゃないのか

762:名無しさん@1周年
20/02/14 00:45:45.12 OSScCOXP0.net
感染しても発症しない場合があるんだろ
そっちにかけるわ

763:名無しさん@1周年
20/02/14 00:47:05.15 L+kqAVvD0.net
タクシー運転手 前向いてのになー
荷物さわったからかな?
あっ、お金やりとりしたからでは

764:名無しさん@1周年
20/02/14 00:49:26 /bgVM3pL0.net
亡くなった80代のおばあちゃんが義理の母親だって

765:名無しさん@1周年
20/02/14 00:50:42 FH/WNgGk0.net
タクシー通勤も封じられたか。

766:名無しさん@1周年
20/02/14 00:50:58 cAxT9Ok30.net
URLリンク(s.kota2.net)

767:名無しさん@1周年
20/02/14 00:51:02 L+kqAVvD0.net
>>756
嫁の母親な

768:名無しさん@1周年
20/02/14 00:51:18 kWPK6XEm0.net
会社休めるやつは休め。
土日でまた展開が変わるぞ。

769:名無しさん@1周年
20/02/14 00:52:48 tLgmRYCI0.net
>>755
空港から乗る時と降りる時に
重たいスーツケースの積み下ろしするからな
取っ手をがっちり握る

770:名無しさん@1周年
20/02/14 00:54:02 X6iM4Tba0.net
>>755
キャッシュレス普及に思わぬ追い風が

771:名無しさん@1周年
20/02/14 00:54:53 hm6CAoeC0.net
関東の交通機関は利用できないレベルに近づいてる

772:名無しさん@1周年
20/02/14 00:55:10 U37nWzwm0.net
>>730
>これ民主が政権とるチャンスじゃんか
>打倒自民だな

ひとの生死がかかってるときに紅白歌合戦みたいなことしか浮かばないオツムか

773:名無しさん@1周年
20/02/14 00:55:21 3uc4eW8U0.net
アベは殺人罪で死刑になってもいいレベル

774:名無しさん@1周年
20/02/14 00:57:04 Sxmp0HXh0.net
現役のタクシー運転手これからどうするんやろ
働きたくないよな

775:名無しさん@1周年
20/02/14 01:01:53 OCpV6y+R0.net
この人の嫁や子供はいるのかな
今どんな生活してるのかな
自宅待機言われる前に、食材や日用品備蓄してたかな

776:名無しさん@1周年
20/02/14 01:03:02 L+kqAVvD0.net
荷物は乗客にセルフでお願いする
お金はキャッシュレス
乗客の間に透明パネル(外国でよく見るヤツ)を立てる

これでかなり防げるよね

777:名無しさん@1周年
20/02/14 01:03:09 XyZn8UBM0.net
客だけじゃなくてウイルスも運んでたか

778:名無しさん@1周年
20/02/14 01:09:00 SrARnKK00.net
>>767
義母がいるから嫁も居ると思う

779:名無しさん@1周年
20/02/14 01:09:08 jTclmLOH0.net
個人タクシーなんて、ただでさえ法人より車内清掃緩いから、もう乗れない

780:名無しさん@1周年
20/02/14 01:09:10 OzKICZpD0.net
中国人観光客が減って売り上げ落ちたとかガタガタ言ってたバカなヤツら騒ぐから、
春節前に入国禁止に出来なかったんだぞ
数か月の売り上げのことでぎゃあぎゃあ騒ぎやがって

781:名無しさん@1周年
20/02/14 01:13:30 HbIUIEQG0.net
2週間後にどうなってるかだなあ

782:名無しさん@1周年
20/02/14 01:15:45 UBZrA+Ad0.net
これもう冗談とか嘘とか許されないぞ
ここから一手でも間違えると阿鼻叫喚になる
政府は利権やしがらみを抜きにして柔軟で思いきった対策をしないと

783:名無しさん@1周年
20/02/14 01:16:38 UBZrA+Ad0.net
>>754
何度も感染することがあるらしいが

784:名無しさん@1周年
20/02/14 01:17:00 kGD9IDYv0.net
>>772
何事も初動を間違うと、とんでもないことになるね

785:名無しさん@1周年
20/02/14 01:23:12 OSScCOXP0.net
>>775
聞かなかったことにする

786:名無しさん@1周年
20/02/14 01:25:30 dHggYmhY0.net
マスク騒動前に既に感染者うろついてたとかw

787:名無しさん@1周年
20/02/14 01:27:55 SrARnKK00.net
11月頃からずっとマスク星人してるけれど
毎年インフルの予防注射も打たなくてもかかったことない
横にインフルの人寝てて看病しててもかかったことない
それなのに今年は先月末から微熱続き(最高37.0℃)、時々鼻水、時々咳
症状軽い系の感染者じゃないことを日々祈ってる

788:名無しさん@1周年
20/02/14 01:28:52 pzwlM3nM0.net
「間違った方法で生まれた問題を間違った方法のまま解決することは出来ない」

だーれだ?少なくとも安倍晋三の何倍も頭の良い人の言葉だよ

789:名無しさん@1周年
20/02/14 01:35:26 UMbkodYm0.net
>>772
で、お前の籠もる子供部屋には「made in China」の製品は当然何一つ無いんだな?

コロナから身を守るマスクの大半も「made in China」なんだが、買ってないし今後も買わないんだな?

790:名無しさん@1周年
20/02/14 01:36:14 ZP6CX5tG0.net
こんな時期なのにバスとか乗ってる糞ジジババどもは何なの?

791:名無しさん@1周年
20/02/14 01:47:25 g/p+yZBm0.net
あーあw

792:名無しさん@1周年
20/02/14 01:48:46 w75Xl1ta0.net
>>782
30代だけど持病で乗らざるをえない時がある
タクシーも危ないとなるとどうしたらいいのか

793:名無しさん@1周年
20/02/14 01:49:47 j3d67qIL0.net
東京五輪中止も如何やら現実味を帯びて来たな・・・

794:名無しさん@1周年
20/02/14 01:50:49 j3d67qIL0.net
今年のF1も中国グランプリは中止になったらしいな・・・

795:名無しさん@1周年
20/02/14 01:51:00 bYz9PIBw0.net
コロナばら撒きながら都内走ってたのかよ。東京死んだわ。

796:名無しさん@1周年
20/02/14 01:51:39 l5p8YOU10.net
もう笑うしかねえ

797:名無しさん@1周年
20/02/14 01:51:44 ZP6CX5tG0.net
>>784
タクシーは窓開ければまだリスク減ると思うけどな
少なくとも電�


798:ヤとかバスよりは



799:名無しさん@1周年
20/02/14 01:51:46 bYz9PIBw0.net
アキラが現実になったな。

800:名無しさん@1周年
20/02/14 01:51:57 UMbkodYm0.net
>>780
お前を含むアベガー教団の御歴々には、耳の痛い言葉よのうw

801:名無しさん@1周年
20/02/14 01:52:07 CudMTvkv0.net
どこの会社のタクシーなのか公開しないと自衛もできない

802:名無しさん@1周年
20/02/14 01:52:53 6UgnQnCg0.net
ていうかさ、タクシーの運転手で70代って…免許返納したほうが良いのでは

803:名無しさん@1周年
20/02/14 01:53:39 bYz9PIBw0.net
>>793
長距離バスも多いよこの年代

804:名無しさん@1周年
20/02/14 01:53:51 Uy53H3690.net
すでに日本人も撒き散らしてるじゃないか
もう遅いんだろな

805:名無しさん@1周年
20/02/14 01:54:21 6UgnQnCg0.net
>>784
ヘルメットかぶって乗ったらどうだろうか
>>794
まあ高齢化社会ではあるけどさあ…

806:名無しさん@1周年
20/02/14 01:54:55 3s0v1hIa0.net
70代のタクシー運転手
これがもう嫌なんだけど

807:名無しさん@1周年
20/02/14 01:54:56 dHggYmhY0.net
>>784
今のところタクシー運転中に感染して発症した人はいない
電車だって自覚のない感染者がいるかもしれん

808:名無しさん@1周年
20/02/14 01:55:35 bYz9PIBw0.net
このコロナは年齢を判別して発症してるのかもしれん。

809:名無しさん@1周年
20/02/14 01:55:43 exjDjkFK0.net
もうおしまいだよ。電車バスに毎日乗ってる人間はかならず潜伏してる。
抑えきれないよ。来月の今頃はパンデミックだろう。
俺はバイク通勤だが、職場の人間はほとんど電車だから職場がマズい。
どうせなら、東京五輪も中止で日本崩壊になるくらい大感染してくれ。

810:名無しさん@1周年
20/02/14 01:56:58 kgCZlUhG0.net
>>20
2万人死ぬ災害が30年ごとにあるんだから
内閣府は鈍感

811:名無しさん@1周年
20/02/14 01:59:12 +x/v89rp0.net
このスレに書き込んでる奴にももう感染者がいたりしてな

812:名無しさん@1周年
20/02/14 01:59:12 UMbkodYm0.net
>>801
いや、それってコンスタントに起こる恒例行事じゃないしw

813:名無しさん@1周年
20/02/14 01:59:34 PJGAar7F0.net
定年退職したおじいさんの個人タクシーには乗らない

814:ぬるぬるSeventeen
20/02/14 02:00:43 1kvN1J48O.net
これってほぼ死亡コース?(;´д`)かわいそう

815:名無しさん@1周年
20/02/14 02:00:55 L+kqAVvD0.net
>>804
結構多いよ
かわいそうだから乗ってやれよ

816:名無しさん@1周年
20/02/14 02:00:59.78 GZknEDIw0.net
>>781
そういうことじゃない
日本人のためにも中国人のためにもお互い移動せず拡散やめて終息させないと長引くだけ

817:名無しさん@1周年
20/02/14 02:02:14.23 CQi9dcQ50.net
小田急線ヤバいん?

818:名無しさん@1周年
20/02/14 02:02:27.71 Cz/k9Rpx0.net
■重症急性呼吸器症候群SARS
 2002年11月から 2003年7月にかけて、中華人民共和国南部を中心に起きたアウトブレイクでは、世界保健機構 (WHO) の報告によると、
香港を中心に8,096人が感染し、37ヶ国で774人が死亡したとされている(致命率9.6%)
(なお数字に関しては、世界30ヶ国8,422人が感染、916人が死亡(致命率11%)という


819:文献も存在する)。 現在の症例定義は、「38度以上の高熱及び咳、呼吸困難、息切れのいずれかの症状」「レントゲン検査において肺炎の症状」を呈し、この原因が不明で、ウイルス検査で陽性となった者とされている。 また、水様性下痢を呈する例も存在する。感染経路としては飛沫感染や接触感染が考えられている。 ■予防 SARSのワクチンは研究段階である。治療法は確立していないが、2002年の中華人民共和国でのアウトブレイク時の教訓から、一般的な感染防止策の徹底が二次感染防止に有用であることが示されている。 また感染経路としては、飛沫感染と直接・間接的な接触感染が想定されている SARSコロナウイルスは環境中で安定であり、中国政府対策本部からの発表によれば、紙・木などの環境中で3日間、 痰や糞便中で約5日間、血液中で15日間生存するという(従来知られていたコロナウイルスでは、環境中で3時間)。 また消毒用アルコールや漂白剤、界面活性剤での消毒で死滅する。隔離と検疫がSARS予防に重要である。 ■他にも次のような予防法が存在する 手洗い 接触感染を媒介しうる物の表面の消毒 サージカルマスクの着用 体液の接触を避ける SARS感染者の私物を、熱した石鹸水で洗浄する(フォーク・スプーン類や皿などの食器類、寝具など) ■治療法 治療法は確立しておらず、対症療法として解熱薬、必要に応じた酸素吸入・人工呼吸などが用いられる。 SARS患者は隔離病棟に入院させる必要があるが、この際部屋を陰圧にし、看護する側も完璧な防護をした上で、患者との不必要な接触を避けることが肝要である。



820:名無しさん@1周年
20/02/14 02:02:41.00 L+kqAVvD0.net
今回のコロナでクルーズ船や観光関係は大打撃だね
国が命よりインバウンドとかを優先した結果だね

821:名無しさん@1周年
20/02/14 02:05:46.30 dHggYmhY0.net
いまのところ重症化してるのほぼ70代以上だな

822:名無しさん@1周年
20/02/14 02:05:58.90 wehnjnzI0.net
東京駅 銀座 上野あたりの運転手じゃないみたいだしより深刻じゃね
郊外在住らしいし

823:名無しさん@1周年
20/02/14 02:06:58.37 pzwlM3nM0.net
安倍さんとうとう日本の高齢者減らしに来たんだね

824:名無しさん@1周年
20/02/14 02:07:58.82 L+kqAVvD0.net
発覚していなけど、絶対、空港関係や港湾関係は感染してる
あと病院もかな

825:名無しさん@1周年
20/02/14 02:10:14.63 i6ajHB+e0.net
これでオリンピックには影響ないとか
安倍言い張ってんだよな
利権の為には安全を捨てる安倍政権マジでヤバいわ

826:名無しさん@1周年
20/02/14 02:10:34.77 UMbkodYm0.net
>>807
いや、ズバリ「そういう事」だろ。圧倒的大多数の日本人が中国に依存してなけりゃ起きなかったが、実際はそうではない。
自らも中国依存をしないと生活が出来ないくせに、「俺達だけは断じて悪くない」とか、そんな虫の良い屁理屈は通らんわ。甘っ垂れ過ぎ。

827:名無しさん@1周年
20/02/14 02:11:23.24 Pa4FGezY0.net
年間にインフルエンザで1万人くらい死んでるらしいけど、その数字超える?

828:名無しさん@1周年
20/02/14 02:12:45 rZ9kPNQy0.net
>>812
観光客じゃなくて在住外国人はわりといる

829:名無しさん@1周年
20/02/14 02:14:19 YobNxGt90.net
70代の運転手の義母が80代って、嫁が何歳なのか興味あるな
50代ぐらいだとしたら、なんでそんなのに若い嫁がきたのか
そこを記事にしてくれ

830:名無しさん@1周年
20/02/14 02:14:19 pQO6KMhQ0.net
>>1
東京マラソンに出場するアマチュアランナー走る気マンマンなんだぞ

831:名無しさん@1周年
20/02/14 02:15:44 UMbkodYm0.net
>>817
流石にそれは超えないし、今回はコロナへの警戒感から感染症予防を徹底してる人が多いから、インフルの患者も例年より少ないだろうな。

832:名無しさん@1周年
20/02/14 02:15:53 cPpzin9r0.net
日本と中国はお互いに最大の貿易国だから
今後の経済がきになる

833:名無しさん@1周年
20/02/14 02:16:45 6UgnQnCg0.net
>>821
インフルの患者少ないのは暖冬だからじゃね

834:名無しさん@1周年
20/02/14 02:17:53 pQO6KMhQ0.net
>>819
血の繋がってない母親ってだけかもよ?

835:名無しさん@1周年
20/02/14 02:18:39 pzwlM3nM0.net
>>822
どっちも死ぬ
が、この場合中国のが先にヤバいので不満反らしの為に中国がどっかに攻め込むかもとは言われてる
結構そういう軍事的暴発恐れてる人はそこかしこに居る

836:名無しさん@1周年
20/02/14 02:18:57 cAxT9Ok30.net
ヤバすぎ
完全に一致
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)

837:名無しさん@1周年
20/02/14 02:19:38 6UgnQnCg0.net
>>819
嫁70歳、その母88~9歳とか普通に有り得るじゃん
昔の人なら尚更

838:名無しさん@1周年
20/02/14 02:29:34 UMbkodYm0.net
>>823
勿論それもあるだろうが、例年はそんなに感染症に警戒はしてないからなぁ。
不謹慎で恐縮ながら、ある意味「コロナのお陰」でインフル患者は例年よりも少なくなるだろ。

839:名無しさん@1周年
20/02/14 02:30:47 pEzPZwMk0.net
タクシーか
乗客は感染してる可能性高いな

840:名無しさん@1周年
20/02/14 02:38:41 8YjectQ20.net
最初の報道では羽田ー都内を往来してたって言ってたのになかったことになってないか?
結局日本もシナチョンと同じかよ
隠蔽すんな!

841:名無しさん@1周年
20/02/14 02:40:32 dHggYmhY0.net
羽田だっていう第一報がテレ朝つーのがな

842:名無しさん@1周年
20/02/14 02:41:19 utQUgEE90.net
>>819
こんな感じだったら普通の構成だね
義母88歳、運転手71歳、妻65歳

843:名無しさん@1周年
20/02/14 02:42:59 YobNxGt90.net
>>830
最初は「中国人を乗せたことがある」と言ってたはずなのに
「潜伏期間の間は中国人を乗せたことがない」と政府の発表にすりかわってる
つまり、「中国人を乗せたのは潜伏期間の数日前だったから、中国人は乗せなかったことになる」
として隠蔽されたんだろう

844:名無しさん@1周年
20/02/14 02:43:30 NePNnpD40.net
ほらいつもの年表だ

日本コロナ3月半ば~末がピーク
(2/9~微熱が流行り始めたとする)
(3/15に38℃超えの発熱)
(3/18にウィルス性肺炎診断)
(3/24閉鎖時期)

845:名無しさん@1周年
20/02/14 02:48:07 UMbkodYm0.net
>>833
別に誰も隠蔽はしないだろ。単に「潜伏期間」の定義が今となっては適切ではないのであって。

846:名無しさん@1周年
20/02/14 03:05:23 NePNnpD40.net
お前らまだ自民に入れるの?
生きてたら自民以外に入れてくれ

847:名無しさん@1周年
20/02/14 03:06:32 NePNnpD40.net
>>203
モヒカン「ひゃっはぁああああ!!」
俺「お前はもう・・・死んでいる・・・ぐぼっ」
モヒカン「なんだっとぅぇえ?wwぐはっ!!」

848:名無しさん@1周年
20/02/14 03:13:52 dwM3EwSE0.net
>>726
え?メディアは何か隠してるのか?

849:名無しさん@1周年
20/02/14 03:15:03 UMbkodYm0.net
>>836
お前ごときの指図は受けん。
つうか、そもそもお前に参政権なんてあんのか?w

850:名無しさん@1周年
20/02/14 03:24:37.29 dlMPFTHx0.net
もうだめだあっs

851:名無しさん@1周年
20/02/14 03:25:42.02 5oca50tn0.net
持病の薬いつ取りに病院行くか迷うなあ

852:名無しさん@1周年
20/02/14 03:30:14.64 w75Xl1ta0.net
病院の予約は18日だけどウイルスが変異するとかいう噂があるなら早めに行った方が良いのこ

853:名無しさん@1周年
20/02/14 03:31:00.63 AarpRit/0.net
>>34
消費落ちても、一人当たりGDPが上がれば別に良くね?
国力落ちるってことなら欧州諸国はどうなる。人口最大のドイツでも日本の7割くらい。
ちょうどそのくらいが日本の土地の狭さ考えるとちょうど良さそうだし。

854:名無しさん@1周年
20/02/14 03:38:16.98 kkS2+uLO0.net
早いもの勝ちで罹患して免疫獲得したほうがいい気がする。
もうすぐ入院先も足りなくなって治療費の公費全額負担もなくなるんじゃないの?

855:名無しさん@1周年
20/02/14 03:39:17.99 gEenc5Hc0.net
どおすんの?中国?

856:名無しさん@1周年
20/02/14 03:50:57 rpLDkNrM0.net
コンビニ店員とか飲食店店員、スーパーやデパートの店員さん、それよりも都会の満員電車のサラリーマンが一番
不特定多数の人と多く接する時間が長くて危険
タクシーは実は一番接触人数少ない

857:名無しさん@1周年
20/02/14 03:52:03 rpLDkNrM0.net
今回の誤報しまくったテレ朝はテロ朝って事が判明したな
半日のテロ朝

858:名無しさん@1周年
20/02/14 03:52:29 rpLDkNrM0.net
都合悪いニュースは消して再配信するからこいつら

859:名無しさん@1周年
20/02/14 03:52:54 rpLDkNrM0.net
TV局関係、マスコミは上から下までみんなクズ

860:名無しさん@1周年
20/02/14 03:54:47 rpLDkNrM0.net
満員電車で咳したら白い目で見られるから
みんなマスクしとけよ

861:名無しさん@1周年
20/02/14 03:56:00 5c0PZr9O0.net
霞が関の官僚はタクシー通勤に切り替えたらしいね?

気分はどう?w

862:名無しさん@1周年
20/02/14 03:57:20 1WmPpYAt0.net
しかし、義母が早くに発症。

863:名無しさん@1周年
20/02/14 03:59:29 HpzkQNyI0.net
>>726
ん? タクシー運転手の情報が錯綜、当初と話が変わった思ったけれど2人いたからなのか?

50代男性(タクシー運転手):
中国人観光客を乗せて空港と都内行き来

70代男性(タクシー運転手):
神奈川県80代女性患者(死亡)の義理の息子
空港には近寄っておらず、中国人観光客を乗せていない

864:名無しさん@1周年
20/02/14 04:12:10 DBT/7K3C0.net
>>32
銭ゲバで、利権やら金に醜く執着する奴
ただの思考停止したド低能、想像力も思考力もゼロのアホ

まあネトウヨって上記のどちらかだろ、朝鮮人の血が入ってる安倍晋三を支持してる時点で頭おかしい

865:名無しさん@1周年
20/02/14 04:15:34.38 DBT/7K3C0.net
>>816
思考が極端すぎなんだよ
普通の生活をしてたら今の日本の状況でチャイナ製品を完全に避けるなんて到底無理
そんなことに時間を使ってたら生活できんし仕事とか行けん
「出来ることからやる」くらいしか普通の人は無理、ニートじゃないんだし

866:名無しさん@1周年
20/02/14 04:16:09.01 1TKZsM0K0.net
>>844
簡保入ってるけどどうなるのかな。
負担してもらえるから払い渋りとかやられたらキレそう。

867:名無しさん@1周年
20/02/14 04:31:14 dlMPFTHx0.net
>>855
命あっての物種
社畜の命なんてカウントしない
代わりは中国人でいい

868:名無しさん@1周年
20/02/14 05:39:46 ZO1CMnK40.net
10代の若い人は感染してもほとんどの人が症状出ないのかも

869:名無しさん@1周年
20/02/14 05:47:33.58 H084xGIq0.net
>>137
これが全てだわな
このドライバーだって普段の移動は電車だろ

870:名無しさん@1周年
20/02/14 05:48:51 H084xGIq0.net
タクシーは窓開けて乗れば問題ない
満員電車は論外

871:名無しさん@1周年
20/02/14 05:50:33 +pOAc78D0.net
数人~数十人の集落みたいな田舎山間部でのんびり暮らしてるジジババは他人事
災害等の非常時は都会ほど危ないという事を肝に銘じておけよ

872:名無しさん@1周年
20/02/14 06:08:29.91 3AWDaPNN0.net
満員電車乗る人いるの?
しばらくは他の手段で行きなよ

873:名無しさん@1周年
20/02/14 06:16:59 JPdz2RwJ0.net
>>862
都内は他に手段ないしタクシーもバスもダメ
死ぬのに仕事やめるに決まってんじゃん

874:名無しさん@1周年
20/02/14 06:22:31 3adJQphG0.net
山の手線はヤバイよ
全ての社会活動を停止しろや

875:名無しさん@1周年
20/02/14 06:26:51 AJfECYKz0.net
× 中国人を客として乗せた

〇 中国人の客として乗っかった

876:名無しさん@1周年
20/02/14 06:27:36 ulXumvUP0.net
>>855
100均
最近はインバウンド需要で日本製も増えてきたけど
メイドインチャイナばかりだもんな
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)

877:名無しさん@1周年
20/02/14 06:28:31 vaV2ypCw0.net
>>137
っ正常性バイアス

そして今日も満員電車

878:名無しさん@1周年
20/02/14 06:48:37 sljqEqVf0.net
>>863
タクシーは容積小さいし容積に対するウインドーの開く範囲が大きいから、開けて走れば問題無い
電車やバスは詰み

>>864
なぜ山手線?
他にもっと混む路線沢山あるんだがw
しかも山手線って最大乗車時間も短いし
30分ちょい

879:名無しさん@1周年
20/02/14 06:50:59 tCbszyyW0.net
2度目の311を迎えようとは。

880:名無しさん@1周年
20/02/14 06:51:20 ER5fUXu70.net
>>844
免疫できないんじゃなかったっけ

881:名無しさん@1周年
20/02/14 06:53:32 +ov1GNSA0.net
中国人に決まってるだろ
なんで全中国人入国禁止にしなかったんだよ
チャーターも出す必要なかった
あれだけ自己責任連呼する日本で
好きに旅行や営利目的で中国に行った連中を連れ戻す必要はなかった
しかも無料とかふざけてる。

882:名無しさん@1周年
20/02/14 06:56:32 ER5fUXu70.net
>>814
お前も俺も既に感染してる可能性あるよ
だから今更パニック起こす必要ない

883:名無しさん@1周年
20/02/14 07:00:26.19 mHS/eE+w0.net
>>800
貧乏人奴隷以外電車乗らないよ

884:名無しさん@1周年
20/02/14 07:01:00.54 k7gpNj7W0.net
今日から暇なやつは保存食買い占めに走るし社畜は公共交通機関嫌ってマイカー通勤してみたり少しずつ影響出そう

885:名無しさん@1周年
20/02/14 07:01:20.88 7Hbe5YwK0.net
>>817
1万人は2009年の数字で古い
当時は新型出たてで死亡率高かった
今の日本のインフル死は年3000人

886:名無しさん@1周年
20/02/14 07:01:25.76 6wQ09Rjz0.net
どこのタクシー会社か分かった?
個人?

887:名無しさん@1周年
20/02/14 07:04:53.69 vRZFlmIe0.net
これ、どこのタクシー会社かはっきり公表した方がいいんじゃないの??
会社は打撃だろうけど、変な噂がたつと他のタクシー会社も仕事しにくくなるよ
感染者は隔離して、車や運転手を消毒しまくるしかない
それでも客は離れていくだろうが

888:名無しさん@1周年
20/02/14 07:04:59.25 K3iQBYkW0.net
動員アベガーは何時から始めんの?w

889:名無しさん@1周年
20/02/14 07:05:00.79 4Vi6Wj7w0.net
今日も満員電車の中や人ごみの中
通勤通学ウイルスに侵されないように、お仕事頑張って!

890:名無しさん@1周年
20/02/14 07:06:00 Doj4O2pe0.net
もう一万人くらいは感染してるかもな…

891:名無しさん@1周年
20/02/14 07:06:16 JlGOLEsm0.net
クリニックバカもこれで心置きなく富裕層にも医療サービスを提供できますなw

892:名無しさん@1周年
20/02/14 07:06:28 7Hbe5YwK0.net
>>877
まずお前の勤務先を公表しような

893:名無しさん@1周年
20/02/14 07:07:15 n9Azb+870.net
>>1
中国人客はのせてないってさ。 厚労省のこの情報はガセ。(原因捏造)

小さな嘘も平気でつく厚労省担当者。

894:名無しさん@1周年
20/02/14 07:07:44 zhnnnKRH0.net
感染源は中国人(患者数の99%)だから、まずこの移動を食い止めろよ。

世界中で中国との航空便を停止して武漢肺炎の感染拡大を防ぐ。

中国人は見つけ次第、隔離して飛行機、電車、バスに乗せないこと。

中国人と2m以内での接近は濃厚接触にあたるため積極的に検査して治療する。

これを世界中でやらない限り、パンデミックは防げないよ!

895:名無しさん@1周年
20/02/14 07:08:43 6XeZ3LQY0.net
>>850
マジでマスクくらいしてほしい

896:名無しさん@1周年
20/02/14 07:11:22 X6ZZSTb10.net
>>877
ほんとこれ
営業優先かな
そうやってクソみたいに拡大させていく

897:名無しさん@1周年
20/02/14 07:11:58 sgP0R3lJ0.net
タクシー運転手だと、マスコミ関係者や記者も乗せたりしたんじゃないかと

となるとチャーター便で武漢から帰国させた第一陣の時に帰国した人を
囲んでのんきに会見してた日本のマスコミ・・・

898:名無しさん@1周年
20/02/14 07:14:28 9ipm5dNI0.net
現実版のCorrupted Blood起こるかな?

899:名無しさん@1周年
20/02/14 07:18:30 ptdHBTwI0.net
ビジネスホテル観光ホテルに潜伏中の中国人いっぱい居るだろ
発症しても出て来ない連中いっぱい居るだろ
徒歩圏内にホテルのあるコンビニもう行けないよ

900:名無しさん@1周年
20/02/14 07:21:36 ta7HEmqL0.net
>>871
安倍のパフォーマンスだから仕方ない

901:名無しさん@1周年
20/02/14 07:22:14 Hpd9GoJC0.net
>>877
個人タクシー

902:名無しさん@1周年
20/02/14 07:27:21 yalTXgdx0.net
>>877
そんなのお前みたいなヒステリックな人らが
過剰に暴れる燃料にしかならないからだめ

903:名無しさん@1周年
20/02/14 07:28:46 0XVbJc340.net
いのれ! 早くワクチンが出来る事を

904:名無しさん@1周年
20/02/14 07:30:01 fuMVcu3G0.net
>>883
中国人なんて観光地にうじゃうじゃいた(過去形)んだから、乗せてないわけないじゃん

感染検査したってことは重い肺炎ってことだろうし、感染は一ヵ月くらい前だろ

905:名無しさん@1周年
20/02/14 07:30:29 3T/0b8wT0.net
高齢タクシードライバー
通行人にアタックする前に仕留めて良かったかもよ

906:名無しさん@1周年
20/02/14 07:31:04 snzdvWm00.net
走るガス室と呼ばれる満員電車を避けてタクシーで通勤する
売国官僚終了のお知らせw

ざまあみろ!売国官僚!

907:名無しさん@1周年
20/02/14 07:31:49 4i9iZz6k0.net
80の婆さんの方が基礎体力無くて
先に発症とかじゃないの?

908:名無しさん@1周年
20/02/14 07:31:54 snzdvWm00.net
>>879
もう感染してるから手遅れ

ゾンビ化する前に最後に日常を味わってほしいね

909:名無しさん@1周年
20/02/14 07:33:06 wpQgP/IO0.net
>>877
個人タクシーなんだけどね

910:名無しさん@1周年
20/02/14 07:33:55 S3L36XTn0.net
タクシー乗るのに日本のパスポート提示が必要になりそうだな。
もしくはたくしーの窓にコロナ検査済みシールがあるのを確認して乗るか。

911:名無しさん@1周年
20/02/14 07:35:42 vRZFlmIe0.net
これ、変に隠して、また同じ会社の運転手や客から感染者が出たらどーすんの?
それでもまだ隠すのか?
で、いつまで隠し続けるんだ?w

912:名無しさん@1周年
20/02/14 07:37:44 E+7rOKo70.net
週末のイベントとか中止したほうがいいよ

913:名無しさん@1周年
20/02/14 07:38:09 vRZFlmIe0.net
>>899
個人なら簡単じゅん
そいつを隔離して感染ルートを調べれば、最悪の事態は免れるだろう
しばらく仕事は出来ないが仕方がない

914:名無しさん@1周年
20/02/14 07:41:04 pMbGioiA0.net
>>4
通勤ラッシュでさらに拡散

中国より早いかもな

915:名無しさん@1周年
20/02/14 07:42:31 N1DRXRN80.net
>>902
バレンタインは中止で良いな

916:名無しさん@1周年
20/02/14 07:46:57 6rmJLFH80.net
タクシーに中国人を乗せたと言ってるんだから中国人客が原因だろう

917:名無しさん@1周年
20/02/14 07:50:23.05 fHqi230j0.net
今更驚くことでも無いだろ。
以前から検査しないだけって言われてたじゃん。
対策してる奴はすでに備蓄とかの行動を始めてる。

918:名無しさん@1周年
20/02/14 07:50:30.60 hlCRyU/f0.net
鼠園は営業停止したほうがいいな

919:名無しさん@1周年
20/02/14 07:56:11 xwo4i7/60.net
>>47
馬鹿 関東なんて元からウイルスまみれだ

920:名無しさん@1周年
20/02/14 07:56:24 3cjau6KD0.net
健常な人だと感染しても何もわからず、ウィルスだけまき散らしては
本人は何にもないってことか。

921:名無しさん@1周年
20/02/14 07:59:12 2WJkNRP/0.net
タクシー運転手とか終わったな
東京

922:名無しさん@1周年
20/02/14 08:00:37 q8/k4kBy0.net
東京はマジでヤバいでしょ。
検査させてもらえないから数が増えていないだけで。

923:名無しさん@1周年
20/02/14 08:05:48 wnl8G1/W0.net
日の本の歴史上 最大級の禍津

 安 倍 晋 三

コロナ拡大は安倍政権の人災
国立感染研 大リストラの大罪 URLリンク(n.bme.jp)

924:名無しさん@1周年
20/02/14 08:06:51 faxvFi490.net
タクシードライバーの雑談日記 167冊目
515国道774号線2020/02/13(木) 22:53:47.95ID:/bY3zcJR
というか、もう感染しちゃってるドラ、結構いるんだろうなぁ・・・・

516国道774号線2020/02/13(木) 22:53:54.18ID:BDBGkmKu
コロナかかっても
労災じゃないらしいね
傷病手当てだとよ
うちの会社の総務が笑いながら言ってる

925:名無しさん@1周年
20/02/14 08:08:18 WhnL2Ego0.net
山手線もコロナまみれかな

926:名無しさん@1周年
20/02/14 08:08:32 wnl8G1/W0.net
日の本の歴史上 最大級の禍津

 安 倍 晋 三

カネ目当てと習近平への忖度で
新型肺炎を蔓延させた安倍政権の愚
URLリンク(i.mag2.jp)

927:名無しさん@1周年
20/02/14 08:08:57 0HdBZX/50.net
タクシーも乗れなくなるな。バス電車もしかり
自家用車最強

928:名無しさん@1周年
20/02/14 08:10:24 faxvFi490.net
カラオケ2時間歌って時間つぶしてからタクシーで映画館へ行く
ってのが最悪パターンだろうな

929:名無しさん@1周年
20/02/14 08:10:29 b8a4jRFB0.net
東京の満員電車はウイルスも満載かー

930:名無しさん@1周年
20/02/14 08:10:34 o4in8DWZ0.net
お前ら 鼻毛を伸ばしとけ、絶対に切ってはいけない

体内に侵入するウイルスを阻止する最後の砦だ
人間が生き残るための貴重な生態機能だぞ

931:名無しさん@1周年
20/02/14 08:11:07 goZUH4PD0.net
この運転手、なんでこの時期に空港付近で仕事しようとするの
自分を観戦させて特攻隊かよ

932:名無しさん@1周年
20/02/14 08:11:21 euTNQ/Lt0.net
ケツ毛ないやつは死ぬ

933:名無しさん@1周年
20/02/14 08:11:52 ysJHrsrd0.net
>>918
最初から映画館行けよ。歩いて。

934:名無しさん@1周年
20/02/14 08:12:20 7zoc/R6F0.net
日本のインバウンド終わった
オリンピックも中止だ中止!

935:名無しさん@1周年
20/02/14 08:13:07 58zaZ5AZ0.net
俺も熱と咳がひどいんだけど病院行ったら薬もらっただけ
新型肺炎の可能性はないですか?って聞いても中国渡航歴がないなら大丈夫らしい
とりあえず今日は休めないから満員電車で出社するよ

936:名無しさん@1周年
20/02/14 08:13:40 mV7vOvKP0.net
感染しても症状出ない人と、症状出る人何が違うのかな
ある特定の遺伝子🧬に作用させてんのかな

937:名無しさん@1周年
20/02/14 08:13:52 mvIPQSZt0.net
取り敢えず関東は終わったか

938:名無しさん@1周年
20/02/14 08:14:40 wnl8G1/W0.net
日の本の歴史上最大級の禍津

 安 倍 晋 三

10億円でWHOに圧力か
船内の新型肺炎感染者「日本」と区別 URLリンク(n.bme.jp)

感染者数を少なく見せるため、

日本政府がWHOを買収したようにもみえてきます。

939:名無しさん@1周年
20/02/14 08:15:22 xyEPqZQ90.net
官僚とかオワタな

940:名無しさん@1周年
20/02/14 08:15:56 goZUH4PD0.net
なんで官僚の人達、封鎖したり対策しないん?
事前にウィルスの事は知っていて極秘にワクチンでももらってるん?

941:名無しさん@1周年
20/02/14 08:16:18 znooGqRn0.net
タクシーの運ちゃん命がけの仕事やな
年寄り多いし

942:名無しさん@1周年
20/02/14 08:16:36 N/K4eSzM0.net
バスの運転手って前から大抵マスクしてるような?うちの地域だけかな?

943:名無しさん@1周年
20/02/14 08:17:11 jH/zCIVN0.net
東京にいるとどこで感染されるか分からない恐怖

944:名無しさん@1周年
20/02/14 08:17:29 LtRZ7r+20.net
チャリ助が増えらあチャリ助が

945:名無しさん@1周年
20/02/14 08:17:35 N/K4eSzM0.net
タクシーの運転手アルコールスプレー巻き過ぎて中国みたいに火災ならないように

946:名無しさん@1周年
20/02/14 08:18:26 MX9Tl0sJ0.net
人災がどんどん広がってく

947:名無しさん@1周年
20/02/14 08:18:44 zL1zzjXL0.net
これが怖いのは硬貨や紙幣によって感染する危険が増した。

948:名無しさん@1周年
20/02/14 08:20:03 a6U9aO/c0.net
>>1
タクシーの乗客に使い捨て手袋とマスクを配れば、消毒の手間を省けるのだろうか

949:名無しさん@1周年
20/02/14 08:23:30 faxvFi490.net
>>937
クレカや電子マネーを運ちゃんや店員に手渡しても同じだと思うが

950:名無しさん@1周年
20/02/14 08:24:15 snzdvWm00.net
東京を早く封鎖しないと手遅れになるぞ

小池は決断しろや

951:名無しさん@1周年
20/02/14 08:25:22 m7zwXHb80.net
誰から貰った?
誰にうつした?

どちらが重要だろうか

952:名無しさん@1周年
20/02/14 08:27:47 N0vfGMuP0.net
URLリンク(momi.momi3.net)

953:名無しさん@1周年
20/02/14 08:31:03 kxz6Ca9N0.net
>>924
だとよいんだけどねえww

ついでに万博も中止な。

954:名無しさん@1周年
20/02/14 08:40:05 L6TcH6jI0.net
>>1
70代だと終わったんじゃないのか?
早めに身辺整理しとけ
高い確率で危ないよ

955:名無しさん@1周年
20/02/14 08:42:11 hlCRyU/f0.net
>>940
日本陣が全滅しても閉鎖なんかしないだろね

956:名無しさん@1周年
20/02/14 08:44:03 0dkiLmh60.net
マスクを何百万枚も中国に送ったのは日本人を見捨てた行動だったね
ははは…こんなんでオリンピックに来る選手はいないと思うの

957:名無しさん@1周年
20/02/14 08:44:27 EgdUveLT0.net
窓開けて走れ 大丈夫や

958:名無しさん@1周年
20/02/14 08:47:08 CYTMiK5M0.net
>>732
なにこれツッコミ待ち?

959:名無しさん@1周年
20/02/14 08:47:50 VFuO8V3s0.net
馬鹿にしてプラズマクラスター設置しないからこうなる

960:名無しさん@1周年
20/02/14 08:52:18 OvLcRN7a0.net
命がけでやる仕事なのか考えちゃうな

961:名無しさん@1周年
20/02/14 08:54:10 TCwTUa0a0.net
>>4
北京ですら外出制限してるというのに日本と来たら

962:名無しさん@1周年
20/02/14 08:57:16 Pm9KpoCa0.net
この70代の義母が神奈川の80代?

963:名無しさん@1周年
20/02/14 09:10:42 jLp5pH810.net
タクシー運転手も終息するまで自主休業でいいだろ。収入より命だよ。

964:名無しさん@1周年
20/02/14 09:17:31 hlCRyU/f0.net
>>953
タクシー運転手なんか借金まみれのやつばっかりだぞ
休業したら違う形で死亡

965:名無しさん@1周年
20/02/14 09:29:48 p8nz9nbx0.net
それでも、満員電車やバスなんかより、タクシーの方が安全率は高いんだろうな。

966:名無しさん@1周年
20/02/14 09:39:05 MWT6vjs80.net
タクシーには全車クレベリン入れとけ

967:名無しさん@1周年
20/02/14 09:41:38.77 g2cxUoxd0.net
やってもうたか…

968:名無しさん@1周年
20/02/14 09:59:12 cRi1seFJ0.net
>>956
あのマークシートみたいなやつをどうすんの?(´・ω・`)

969:名無しさん@1周年
20/02/14 10:44:31 E+7rOKo70.net
感染力が怖いわ

970:名無しさん@1周年
20/02/14 11:05:58.70 xb5xMDSs0.net
>>939
乗った事ないのか?
カードはともかく、電子マネーなんて渡さんわ

971:名無しさん@1周年
20/02/14 11:43:25 g2cxUoxd0.net
あちゃー😵

972:名無しさん@1周年
20/02/14 12:36:27 g6aAjAnC0.net
気を付けろ
武蔵小山駅前にレイプタクシーが現れる

973:名無しさん@1周年
20/02/14 12:38:24 2XPD0bg60.net
>>321
トリアージどすな
さっさと東京封鎖すべきよな

974:名無しさん@1周年
20/02/14 12:48:51 P/sYPppj0.net
やばいっす。

975:名無しさん@1周年
20/02/14 12:53:23 2kKsYZFj0.net
東京は狭いのに人口だけはめちゃくちゃ多いからな
ねずみ算はじまったらとまらんぞ

976:名無しさん@1周年
20/02/14 12:54:09 fYeXo7ol0.net
“新年会で感染”可能性を調査 70代タクシー運転手
2/14(金) 12:24
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
関係者によると、このタクシー運転手の男性は、1月に屋形船で開催された勤務先の新年会に出席していたが、その会場に中国・武漢出身の人がいたという。

977:名無しさん@1周年
20/02/14 12:55:18 +sc3QefH0.net
で、どこに入院したんだ?

978:名無しさん@1周年
20/02/14 12:57:28 E+7rOKo70.net
>>966
関係ありそう。
そのほかの参加者は今大丈夫なのかな

979:名無しさん@1周年
20/02/14 12:57:54 fLI+QZDV0.net
>>966
個人タクシーじゃなかったのか

980:名無しさん@1周年
20/02/14 12:58:03 E+7rOKo70.net
>>966
てか勤務先ってどこよ

981:名無しさん@1周年
20/02/14 12:59:18 EDreFwQj0.net
ドライブレコーダーに残ってんじゃないの
どこで乗せて降ろしたか確認しろよ

982:名無しさん@1周年
20/02/14 13:09:35 P/sYPppj0.net
詳細情報求む。

983:名無しさん@1周年
20/02/14 13:23:06.98 sDzI8P4D0.net
70代個人タクシー、なんの対策もして無かったんだろうな

984:名無しさん@1周年
20/02/14 14:45:18.07 8SymFLI40.net
良く思って無い奴多いからな
あきらめろ

985:名無しさん@1周年
20/02/14 15:26:57 P/sYPppj0.net
ああー

986:名無しさん@1周年
20/02/14 15:28:56 vZBl+6RD0.net
中国人からか、病院からの客か

987:名無しさん@1周年
20/02/14 16:02:37 Gulv9O030.net
新型コロナウイルス、沖縄で初感染 60代の女性タクシー運転手「ダイヤモンド・プリンセス」の中国客4人乗せる
2/14(金) 15:50
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
沖縄県は14日、県内在住の60代の女性タクシー運転手が新型コロナウイルスに感染したと確認した。
県内での感染確認は初めて。
同日、診断を確定する検査で陽性の結果が出た。
運転手は、新型コロナウイルス感染による肺炎が拡大しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」が1日に那覇港に寄港した際、下船した乗客を案内していた。

988:名無しさん@1周年
20/02/14 16:52:59 OCBFeZ3O0.net
とりあえず東京にこのタクシーの客が数十人単位で散在しとる
一年くらいは近づかんとこ
とはいかんわなあ

989:名無しさん@1周年
20/02/14 17:09:57.38 dkgiqhPV0.net
災難やのう・・・

990:名無しさん@1周年
20/02/14 17:12:01.07 JfzLCrT30.net
70代運転手wwwwwww
アベ放題わろたw

991:名無しさん@1周年
20/02/14 17:13:17.31 obs16TRo0.net
かなり拡散してそうな予感。

992:名無しさん@1周年
20/02/14 17:13:56.11 dkgiqhPV0.net
【東京進出】新型ウイルス 東京都内のタクシー運転手 感染確認 ★2
URLリンク(asahi.2ch.sc)

993:名無しさん@1周年
20/02/14 17:21:28 tNQZSNha0.net
もう何人目の運転手かわかんねーよ

994:名無しさん@1周年
20/02/14 17:22:02 dkgiqhPV0.net
【LIVE】新型コロナウイルス タクシー運転手感染 東京都会見
URLリンク(asahi.2ch.sc)

995:名無しさん@1周年
20/02/14 17:25:23 dkgiqhPV0.net
【100人】新型ウイルス 感染のタクシー運転手は100人集まる新年会に参加
URLリンク(asahi.2ch.sc)

996:名無しさん@1周年
20/02/14 17:26:11 dkgiqhPV0.net
【新型コロナ】タクシー運転手 屋形船での新年会で感染か ★3
URLリンク(asahi.2ch.sc)

997:名無しさん@1周年
20/02/14 17:26:59 dkgiqhPV0.net
【新型肺炎】感染判明のタクシー運転手は新年会に 同僚らも検査 会の参加者には体調を崩す人も
URLリンク(asahi.2ch.sc)

998:名無しさん@1周年
20/02/14 17:28:56 dkgiqhPV0.net
【速報】都内で新たに2人感染 タクシー運転手が参加した新年会・屋形船の従業員と組合支部の従業員★2
URLリンク(asahi.2ch.sc)

999:名無しさん@1周年
20/02/14 17:30:19 dkgiqhPV0.net
ここまで大凡の流れかな?
間違ってたらすまんが・・・

1000:名無しさん@1周年
20/02/14 17:31:37 dkgiqhPV0.net
さてうめようか??

1001:名無しさん@1周年
20/02/14 17:35:18 dkgiqhPV0.net
>>983
和歌山、奈良、神奈川のタクシー運転手と
それぞれスレ立ってるので
混乱するのも無理はない。
東京都のタクシー運転手の状況把握をしてみた。

1002:名無しさん@1周年
20/02/14 17:38:29 dkgiqhPV0.net
>>988の続き
【速報】都内で新たに2人感染 タクシー運転手が参加した新年会・屋形船の従業員と組合支部の従業員★3
URLリンク(asahi.2ch.sc)

1003:名無しさん@1周年
20/02/14 17:40:02 tNQZSNha0.net
>>991
ありがとう
もう駄目みたいですね

1004:名無しさん@1周年
20/02/14 17:40:45 dkgiqhPV0.net
【LIVE】新型コロナウイルス 都内で新たに2人感染 東京都会見
URLリンク(asahi.2ch.sc)


1005:read.cgi/newsplus/1581667469



1006:名無しさん@1周年
20/02/14 17:48:54.85 dkgiqhPV0.net
ちょっと飯行ってくる。

1007:名無しさん@1周年
20/02/14 18:53:18 nb94cCDO0.net
災難としか言いようがない。

1008:名無しさん@1周年
20/02/14 18:55:48.30 nb94cCDO0.net
しっかり治してくれ

1009:名無しさん@1周年
20/02/14 18:57:57.65 nb94cCDO0.net
おわろ

1010:名無しさん@1周年
20/02/14 18:58:41.50 nb94cCDO0.net
1000なら1号まじしね!

1011:名無しさん@1周年
20/02/14 18:59:41.29 nb94cCDO0.net
さいなら。

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 21分 23秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch