【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★4at NEWSPLUS
【速報】クルーズ船で新たに44人陽性 乗船者のコロナ感染確認は計218人に  ★4 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@1周年
20/02/13 14:39:16 v/oiOtr/0.net
>>1
わざわざ感染者ふやしてるみたいだな
そりゃ船内にずっといたら皆感染するだろ

751:名無しさん@1周年
20/02/13 14:39:20 qtgtPXBi0.net
>>19
さすが太郎
予備自衛官を感染させる事で本職自衛官を守るか

厳しい決断ができる太郎に惚れる

752:名無しさん@1周年
20/02/13 14:39:21 8tqoSQUm0.net
死亡者出したら日本はさらに非難されて東京コロリンピックも
欧米ボイコットでガラガラ五輪だろうね
なんて厄介なクルーズ船なんだよ
そのまま検査適当にして諸外国にとっとと帰ってもらった方が良かったのか?
半分日本人だから、やっぱり日本でパンデミックになっちゃったか?

753:名無しさん@1周年
20/02/13 14:39:24 Gx/a4/Ei0.net
>>343
100万人分の死体袋を発注とか 
どれだけ死者が出るんだ

754:名無しさん@1周年
20/02/13 14:39:29 PGWlBnNc0.net
>>1
これはもう全員が感染する結末か?(;・∀・)

755:名無しさん@1周年
20/02/13 14:39:32 E181NJWS0.net
>>746
後遺症組も凄そう

756:名無しさん@1周年
20/02/13 14:39:36 XnSQIWPc0.net
>>723
いちばん可哀想なのはTwitterで嘆いてた大阪コロナホテルさん
本物の風評被害だけど大阪だから手遅れかな

757:名無しさん@1周年
20/02/13 14:39:44 dVy0Dv940.net
>>405
12月には、某財閥系企業の日本駐在員に退避令でてた。ソースは俺の親戚。

758:名無しさん@1周年
20/02/13 14:39:45 9rvyy1/00.net
第1便176人が全員ホテルから帰宅しちゃったか

759:名無しさん@1周年
20/02/13 14:39:48 8pq2XAy50.net
>>744
うま!

760:名無しさん@1周年
20/02/13 14:39:49 rIikG6UN0.net
初動が遅すぎた
これに尽きる

761:名無しさん@1周年
20/02/13 14:39:51 VgUWtJfm0.net
>>718
騒がなければ政府はもっと動きませんよ
事なかれ主義で隠ぺい体質の政府ですから

762:名無しさん@1周年
20/02/13 14:39:52 FHLrzT520.net
こういう時本当に首都圏は弱いな

763:名無しさん@1周年
20/02/13 14:40:02 6VrULmCN0.net
下船予定の日本人は勝浦パターンで扱ってやるべきだったな。

日本人に死人が出たら、政府が殺したようなもんだな。

764:名無しさん@1周年
20/02/13 14:40:02 JjmPE6OM0.net
>>726
ちょっと試してみてくれ。

765:名無しさん@1周年
20/02/13 14:40:04 if1BncRh0.net
日本はもう手遅れだから全員直ぐに下船させてやれよ

766:名無しさん@1周年
20/02/13 14:40:05 OU/g1RYh0.net
なんか凄まじい勢いで増えてるじゃないかこのままだと全員
感染者になるぞ?安倍どうすんだ?

767:名無しさん@1周年
20/02/13 14:40:06 gFKodgGn0.net
>>728
うんにゃ
優劣で日本側は負けるってこと

768:名無しさん@1周年
20/02/13 14:40:16 cQZN4xjY0.net
>>82
調理師…なのかどうかは分からんけど
2日前の11日で「4日に日本に寄港してからちょうど1週間(平均的な発症期間」って話だったんだけど
その時点で135人の感染者が出たんだよね

要は、日本に来る以前1から135名は感染してたんだよ

769:名無しさん@1周年
20/02/13 14:40:17 LFmteKjq0.net
>>556
おまえの免疫次第

770:名無しさん@1周年
20/02/13 14:40:19 6Y7032eH0.net
>>717
いや俺北京にずっといたから中国語はできますよん。まあもはや今さらなるようにしかならんだろ。

771:名無しさん@1周年
20/02/13 14:40:20 JCfkTg9H0.net
人体実験クルーズ船

772:名無しさん@1周年
20/02/13 14:40:21 nlvZlxdT0.net
>>680
いや、隔離前の同じタイミングで感染して、
一斉に潜伏期間が終わったんじゃないの

773:名無しさん@1周年
20/02/13 14:40:26 FL8LsDR80.net
>>703

乗客が日本政府を。に決まってんだろが。バカじゃねーの。

774:名無しさん@1周年
20/02/13 14:40:33 hSgMsqWd0.net
>>681
報道がすごい曖昧な表現してたので、
NVVPと呼ばれるマスクをして呼吸補助をしてると思われる。
NVVPも人工呼吸器一種だが気管挿入しない

775:名無しさん@1周年
20/02/13 14:40:34 IQszR8eo0.net
703名無しさん@1周年2020/02/13(木) 14:37:40.89ID:s6l5N9fG0
安倍でも枝野でも遅すぎる対応は変わらないよ
結局は官僚がルールに基いてやるんだから



民主党
官邸 l 遮断 ← 東電 ← 妨害 ← 自民 ← 東電

自民党
官邸 = 官僚 = 東電

民主党の原発事故は裏で妨害あったけど、自民党の今はフリー状態。むしろ政府が主導で動いてる

なのにこれよ。いかに安倍自民党が無能のゴミかよくわかる

776:名無しさん@1周年
20/02/13 14:40:37 7/qUgXMC0.net
>>767
何の話だ?
テロって概念を最初から勘違いしているとしか思えんぞ

777:名無しさん@1周年
20/02/13 14:40:40 lCEsZ1j80.net
【政府】病院処方の風邪薬、花粉症薬、湿布薬など市販品類似薬 保険対象外に ★5
スレリンク(newsplus板) 

778:名無しさん@1周年
20/02/13 14:40:43 G7ZkFV/q0.net
>>758
こっからですよ、日本の武漢化

779:名無しさん@1周年
20/02/13 14:40:47 D7r0glY/0.net
早い段階でクルーズ客は見捨てたとも考えられる

780:名無しさん@1周年
20/02/13 14:40:49 bhXTCmBX0.net
>>674
まあそうだよね
んで重症化したらしたで仕方ないって感じか
今回はかろうじて水際できるかもしれないけど今後はわからんし

781:名無しさん@1周年
20/02/13 14:40:51 lfGLgqtR0.net
混乱してるし未知状態で噂レベルでもホントか嘘かわからない
けど、初期にケツから感染w→ガチかも・・・って例もあるから
全部検証しないと確定できないのよね。頭っからデマって決めつけてたら見落とす段階

782:名無しさん@1周年
20/02/13 14:40:54 Hr26xPEc0.net
>>713
ウイルスはもうそこら中にいる。
ほとんどは無症状か風邪症状だ。

持病持ちで万が一重症化しても、日本の医療体制はもう整いつつあるから大丈夫だぞ。

783:名無しさん@1周年
20/02/13 14:40:55 06STGvZU0.net
関西国際空港もほんとガバガバ中国便入れてるなw

784:名無しさん@1周年
20/02/13 14:41:08 oM+cgrCW0.net
満員電車はどれくらいの人数が要請なんですかね

785:名無しさん@1周年
20/02/13 14:41:09 QmIsSDWy0.net
重体の人、糖尿病だから選ばれちゃったのかも
持病のない若いのや子供は死なないことにしなくちゃいけないから

786:名無しさん@1周年
20/02/13 14:41:11 hzdS4oG00.net
コロ助「もはやコロナコロニーなりーwwwwww」

787:名無しさん@1周年
20/02/13 14:41:14 to8TMQQ30.net
>>731
推測で決めるわけにいかないだろ。
空気感染にしたら
対策がまったく変わってくる。
WHOが空気感染ではないと言ってるのに
なんとなくで空気感染に出来るかよ。

788:名無しさん@1周年
20/02/13 14:41:15 gpB7RVk00.net
>>736
う~ん。この

789:名無しさん@1周年
20/02/13 14:41:15 bcvtpsPe0.net
>>730
ほとんどのウイルスが細胞の中で増殖するよ
で、自分の細胞を攻撃する免疫機能が働いてウイルスの増殖を防いでる
「休み時間の免役学」って本が一番わかりやすいから読んでみたら?

790:名無しさん@1周年
20/02/13 14:41:15 xc2Wq3610.net
>>693
国民の役に立つなら本望だろう

791:名無しさん@1周年
20/02/13 14:41:16 vl8dXqEV0.net
カンボジアのクルーズ船も検査すれば何人か出るよな
カンボジアって今は何人感染者いるの

792:名無しさん@1周年
20/02/13 14:41:21 YL3YGjtt0.net
>>654
日本で広がってないとなぜいえるのか? そこを一切言わないやつらよ

793:名無しさん@1周年
20/02/13 14:41:24 +mzsDjvg0.net
>>575
確かに差別は少ないかも知れんがお前が感染した場合は納得するの?

794:名無しさん@1周年
20/02/13 14:41:26 qtgtPXBi0.net
>>343
共産党の奴らここで年齢人口調整をやるつもりだ

これが独裁国家の強みか

795:名無しさん@1周年
20/02/13 14:41:28 bNM44sCG0.net
部屋に閉じこもってないといけないのに呑気に甲板歩いて会話してるんだからな
こいつらどうしようもない馬鹿だよ

796:名無しさん@1周年
20/02/13 14:41:28 Oxc8GPmZ0.net
>>766
増えてるって言うか、入港前に既に集団感染してたんじゃないの?

797:名無しさん@1周年
20/02/13 14:41:30 MfPrVPfX0.net
クルーズ船がどんな戦艦より怖いわな、生物兵器をまき散らしに来るから

798:名無しさん@1周年
20/02/13 14:41:34 dVy0Dv940.net
>>503
中国のデータは当てにならんから、世界各国の専門家はwktkして見守ってるのが真実

799:名無しさん@1周年
20/02/13 14:41:40 aRiT8pnW0.net
日本の専門家とマスコミは信用できない
楽観論だらけでさ

しかも手のひらクルーで警鐘しはじめるとか
後出しジャンケンすぎる

800:名無しさん@1周年
20/02/13 14:41:45 EoTDGys10.net
浮かぶ培養皿 ダイヤモンド・プリンセス

日本政府御用達の新型肺炎感染者の養殖施設

クルーズ船を採取

感染者をじっくりコトコト内部で培養

見事感染者になった者を全国の病院に出荷

医師スタッフが治療します

アホだ

801:名無しさん@1周年
20/02/13 14:41:46 XnSQIWPc0.net
しかしこれを見るに日本はウイルス兵器持ち出したら瞬殺できると再確認したわ
緊急時の隔離施設も候補地も無いとは
そもそも情報戦に弱すぎるし何故か他国のニュースシャットアウトするし

802:名無しさん@1周年
20/02/13 14:41:50 7/qUgXMC0.net
>>768
うん、検査結果を発表しているのが今だから
「今になって感染が拡大している」と勘違いしている人が多いみたいだけど

どう考えてもこの数は
「以前から感染していた人が多い」状況だわな

803:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:02 xzZSd6Io0.net
>>718
ネットが騒いでなきゃ今頃収束宣言してるわあのバカ政府

804:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:02 ypg8nL440.net
安倍のせいで東京は武漢にまる可能性出たなw

田舎はギリギリ助かるかもしれない。

805:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:03 JjmPE6OM0.net
>>746
後遺症もでるし広島原爆並み。

806:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:03 INioHY3O0.net
検疫官が2月3日から検査に入ってるいるのに
乗客は2月4日の夜までレストランで食事してたんだな
こりゃ感染しますわ

807:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:10 s89I8CT+0.net
>>575
代わりにお前が上海行けや

808:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:11 rjCk5Ol20.net
>>371
こんなもん食うから…

809:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:11 ho/CUrPv0.net
船内にいたから感染したとかいってるやつって文系?
潜伏期間考えたら、
ぼちぼちとっくに感染してた人が発症してきたってことだろ

船内で14日間隔離→検査で順次下船→医療機関に

っていうのがもともとのシナリオで、
現状で全員検査なんてしてもなんの意味もない

このくらいの基本的なことは共通概念としてもっておこうよ
ヒステリー多すぎ

810:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:17 T2Ao7zYl0.net
ポッポが一言もコメントしてないよね
いつもは政府を批判するけど
不思議だよね。
あの国が絡んでるからだんまりなのかなぁ?

811:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:19 dVy0Dv940.net
>>618
沖縄終了のお知らせw

812:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:21 gFKodgGn0.net
>>776
うーんなんだろこのけんに関しては日本側劣勢になるのわかんないかな?
テロとかはおいといてさ

813:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:23 a2BLHk8S0.net
>>603
ありがとう!
民間も可能になったとは…

ということは全国で検査体制改善される可能性が… 受けさせて貰えればの話ですが

814:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:24 6VrULmCN0.net
船内で個室に隔離しても、同じ船内にいた乗員が食事やら、何やらのサービスしてたら感染待ってるようなもんだな。

勝浦みたいに、感染の可能性の無い人にサービスしてもらわないと。

酷い話だ。

815:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:30 XnSQIWPc0.net
>>782
bot野郎が
楽しいかカス野郎?
バイトならハジを知れ

816:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:36 Hr26xPEc0.net
>>743
一月頭からもうすでにウイルスはそこら中にいた。
しかし、何も起きない。
持病持ちで万が一重症化しても、日本の医療体制が整いつつあるから大丈夫だぞ。

817:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:43 od2teqjN0.net
>>738
だからコロナ陽性でも全て引き受けろと?

818:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:45 qtgtPXBi0.net
>>575
公安はこいつを逮捕監禁しろwwww

819:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:48 ONtTiats0.net
>>19
おせーよハゲ
アメリカは先月の20日、21日には動いてたのに

820:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:49 S2AKxLeS0.net
>>720
日本籍ならチャーター便と同様に施設を借り上げてすぐ隔離できた
「帰る場所は日本しか無い」からな
そういう選択しかできない

でもこの船は名実共にガイジン船でガイジン客が半数以上

日本の責任で何かをしなければならないという事は何一つ無いのだからそりゃ政府も積極介入しないだろう?

821:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:52 EoTDGys10.net
乗客「早く下船させてください?」
乗員「感染者になれば下船できますよ」

822:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:53 39VatS3B0.net
イギリス政府は何か仕事してんのか?
まさか放ったらかしじゃねーだろうな

823:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:56 6X5cssjJ0.net
>>773
なんで日本政府が訴えられるの?
感染してるのは船内
日本は現状陽性者を国内に受け入れてる

824:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:56 LFJ3IAQi0.net
>>783
パスポートもガバガバなんだろうな

825:名無しさん@1周年
20/02/13 14:42:58 7/qUgXMC0.net
>>812
「船長の判断が最優先」

訴えるなら船長だな
厚労省はその船長にお伺いを立てる立場

826:名無しさん@1周年
20/02/13 14:43:01 JjmPE6OM0.net
>>810
中国で五体投地してるんじゃね

827:名無しさん@1周年
20/02/13 14:43:04 LhBo17oQ0.net
コロナ治療

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

828:名無しさん@1周年
20/02/13 14:43:05 8tqoSQUm0.net
500人づつに乗員乗客分けて隔離した方が良かったんでは?
多すぎて手は回らんし感染率も上がるし・・
このままだと8割感染コースだよ

829:名無しさん@1周年
20/02/13 14:43:08 rH66u1X+0.net
結構数が増えたのにスレの勢いはシウマイに負けてるのか
みんな慣れてきたのかな?

830:名無しさん@1周年
20/02/13 14:43:10 njkJkC350.net
死者でなければ大丈夫だろ

831:名無しさん@1周年
20/02/13 14:43:10 LmkEav5P0.net
>>787船内がパニくるから言えないんじゃないの?

832:名無しさん@1周年
20/02/13 14:43:21 xzZSd6Io0.net
>>787
可能性として少しでもあるなら考えなきゃダメだろ
現に空気感染と考えなきゃ説明つかねえだろ

833:相場師 ◆lXlHlH1WM2
20/02/13 14:43:25 4LWMaDbR0.net
何らかの食材が汚染されてたのか?

834:名無しさん@1周年
20/02/13 14:43:30 EoTDGys10.net
クルーズ船で感染する→下船して病院に行ける
クルーズ船の非感染者→感染するまで下船できません

835:名無しさん@1周年
20/02/13 14:43:30 DmFqSYN+0.net
>>711
R4がものっそい勢いで反対しそうだな

836:名無しさん@1周年
20/02/13 14:43:35 Hr26xPEc0.net
>>815
落ち着いてな。
大丈夫だぞ。

837:名無しさん@1周年
20/02/13 14:43:35 rIikG6UN0.net
もうダメだな・・

838:名無しさん@1周年
20/02/13 14:43:42 BILtLne70.net
10日から連続30%超え この数字がこのままづつくのかも知れない
残り3000人 30%として900人 これまでの218を加えて約1100人
30%切るにしても全体で1000人近く行きそうだ

839:名無しさん@1周年
20/02/13 14:43:48 hJG6Oqfq0.net
いまさらごめん
ダイヤモンドプリンセスって日本のふね?
感染者はどこの国の人でも日本の病院で診るの?

840:名無しさん@1周年
20/02/13 14:43:48 tPjvITDj0.net
>>25
700人ちょっと

841:名無しさん@1周年
20/02/13 14:43:50 y+af8iIo0.net
みんな陽キャになーれ

842:名無しさん@1周年
20/02/13 14:43:50 JoeBPR2g0.net
>>739
すげえ
バカだろお前w

843:名無しさん@1周年
20/02/13 14:43:51 lfGLgqtR0.net
頭皮さらしてると感染しやすいのかな

844:名無しさん@1周年
20/02/13 14:43:53 dEv1rvcY0.net
ウイルス培養箱

845:名無しさん@1周年
20/02/13 14:43:54 XnSQIWPc0.net
>>823
訴訟大国アメリカにそんな理屈が通じるものか
停めたのが日本、終わりぃ! 訴訟!
マジでこんなもんよ

846:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:02 JEilc9KD0.net
全員キャリアまでイーシャンテン!

847:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:06 hsrqdU5r0.net
感染割合が高すぎてとうとう何人検査したか言わなくなったか
前の39/53ですら驚異の感染率でやばかったからな

848:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:08 3shQcOri0.net
>>817
そんなこという気はねーよ つかよそのくにでもそうだと思うぞ

849:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:09 OU/g1RYh0.net
おいゲリグソほんとどうすんだよ?
また 安倍ちゃんは悪くないぃ~~~~~船内は外国だぁ~とかのホラ話か????
船内だろうが明確に日本の施政下で安倍が全責任を負う訳だからな?
ふざけてると家族とか狙いますよ

850:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:11 GSh4PGvt0.net
この人たち保菌者になってしまったんだ

851:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:15 9sQIl+ys0.net
>>833
食材係「ゴホゴホ」
コック「ゴホゴホ」
配膳係「ゴホゴホ」

852:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:17 XnSQIWPc0.net
>>836
くたばれテロリスト

853:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:20 ONtTiats0.net
>>575
自分がアルカイダやIsisを超えた自覚を持て

854:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:21 XxeMRSpx0.net
最終的に感染率は15%程度で感染者は400人~600人くらいになりそうだな
デッキでうろうろしていて数人とすれ違うと一人くらい感染者だということになる。

855:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:22 qtgtPXBi0.net
>>827
免疫力上がるんじゃね(適当)

856:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:28 dVy0Dv940.net
>>624
武漢じゃなくて、先進国基準の生活環境でどれくらいの感染力、重症化するのか、わかる。

857:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:35 to8TMQQ30.net
>>828
日本に来てからの感染はないよ。
いま発症してるのは
それまでに自由に接触してた人だろ。

858:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:36 VgUWtJfm0.net
>>829
サポさんがどうでもいいスレを伸ばしているのでしょう

859:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:37 tPjvITDj0.net
>>839
イギリス船籍、アメリカの会社が所有、感染者はぜんぶ日本で入院

860:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:41 S2AKxLeS0.net
>>706
まだミクロな視点で感染拡大を阻止する段階だよ?

なんせ日本国内より圧倒的にこのガイジン船のほうが感染者は多いのだから

861:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:41 LFJ3IAQi0.net
>>811
デニー「何があっても感染者を調べないぞw」

862:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:42 gFKodgGn0.net
>>825
受け入れたのはだれ?
面倒見てたのは?
それで船に隔離された人はどうなった?
結果なのよ結果

863:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:44 zUTAqjBg0.net
もう全滅って開示しろよ、ばか

864:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:46 6VrULmCN0.net
感染している可能性のある乗員に飯を運ばせたら、
接触感染し放題だろ。

日本人は、早めに降ろして、安全な場所に隔離すべきだった。

865:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:46 nlvZlxdT0.net
これは、もう日本人だけ降ろして、
外国人は入国出来ませんから、在日大使館と話し合ってください!って一旦発表するべき。
その大使館が、何とか日本で入院や隔離が出来ませんか?と言ってきたら。
しょーがないな、今回は特別ねって恩をきせる駆引きが必要。

866:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:48 7/qUgXMC0.net
>>845
まさか「アメリカの法廷で日本政府を裁く」とか
そんなアホな話はしてないよな?

867:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:48 aPBEFB1S0.net
全員感染するまで降りられまてん!

868:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:49 QpHRqqgT0.net
>>829
数が増えるのは当たり前になってきたので感覚が麻痺してきたなw

869:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:50 ILp6Xu6r0.net
せっかくの崎陽軒の弁当捨ててまで船内で食事を作らなきゃいけないのだろうか
感染したクルーが食事作って、感染したクルーが配膳して客の部屋まで運搬するんじゃ隔離の意味がないじゃん
弁当をドアノブに掛けとけばいい

870:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:51 uU31OVVT0.net
中国の死者数は先週のテンセントのリークによると24000人
今週に入って5万人というリークも上がってきている
そのほとんどが武漢周辺のはず

871:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:53 DmFqSYN+0.net
>>845
通じるもなにも、事実だしなぁ

872:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:56 YL3YGjtt0.net
岡田教授だけじゃんまともに話してるの!
あと、モーニングショーで出てた教授? なんか呆れてたがな 国の対応に
今日本が感染広がってないなんぞよくいえたもんだよ なあ? ミヤネ屋のでてたやつよ

873:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:57 8b7oBUOg0.net
>>6
> そしたらそれはコーンフレークではないな

コーンフレークで関係ない連想したけど、
フルグラってびっくりするほど
ウンチの量がドカンと出るから、
野菜嫌いの女が飛びつくのも無理はないと思った。

874:名無しさん@1周年
20/02/13 14:44:57 JjmPE6OM0.net
>>822
「うるせえ、ブレグジットで忙しいから声かけんな」

875:名無しさん@1周年
20/02/13 14:45:04 GerjmMHw0.net
>>2
♪ニャンコ ニャンコ 花咲かニャンコ 赤白黄色に青ピンク

876:名無しさん@1周年
20/02/13 14:45:08 gFKodgGn0.net
>>842
照れるわ

877:名無しさん@1周年
20/02/13 14:45:09 aRiT8pnW0.net
>>810
ポッポや人権派は、今こそ中国に行って人々を助けるべき
なんで沈黙なのかな?、行動しないのかな?

どうして見殺しのようなことをするの?
自分の方が大切ってだけじゃね

878:名無しさん@1周年
20/02/13 14:45:12 gpB7RVk00.net
>>811
待てwまだわからん
一度下船して街中繰り出してるだけだよ!
停泊時間は9時間半!
ただルートは全くわかってないだけなんだ!

879:名無しさん@1周年
20/02/13 14:45:19 OU/g1RYh0.net
>>823
>なんで日本政府が訴えられるの?
>感染してるのは船内
それ日本だよ バカなの?WW
何が船内だほら吹き野郎がW

880:名無しさん@1周年
20/02/13 14:45:22 XCDg5fQE0.net
ダイヤモンドプリンセス号の惨事か映画が決定しそうだな

881:名無しさん@1周年
20/02/13 14:45:22 bhXTCmBX0.net
現状を正しくご理解しているように世の中文系ばかりだということをご理解ください

882:名無しさん@1周年
20/02/13 14:45:24 xwl+CJgh0.net
全員の検査が出来ないのだから蔓延したかかどうかとか詳細はうやむやのままだろう
押し付けられたみたいなもんなんだからもう少しデータとれば良いのに

883:名無しさん@1周年
20/02/13 14:45:25 cQZN4xjY0.net
>>796
1週間前後で発症するのであれば
つまりそういう事になるね

4日までに感染>11日までに発症=135人
ーーーーーここから日本寄港ーーーー
6日感染>13日発症=44人

884:名無しさん@1周年
20/02/13 14:45:26 JM649kT/0.net
そろそろ次は九州や北海道四国の病院に収容されるころかな

885:名無しさん@1周年
20/02/13 14:45:28 dVy0Dv940.net
>>643
N95マスクだけじゃ意味ないから、無駄金使わずにすんだな。

886:名無しさん@1周年
20/02/13 14:45:30 7/qUgXMC0.net
>>862
全部船長の責任だけど何か?

受け入れたって何の話だ?
停泊はさせてるけど入港させてないんだろ?

887:名無しさん@1周年
20/02/13 14:45:36 gR9T51sx0.net
安倍はダメだ。トランプ大統領は日本助けてくれんのかな日本あげるから助けてくれよー

888:名無しさん@1周年
20/02/13 14:45:40 INioHY3O0.net
>>865
沖縄で入国済み

889:名無しさん@1周年
20/02/13 14:45:42 0ucucrPO0.net
1月20日ごろまでは中国の人と連絡がついてたわ

890:名無しさん@1周年
20/02/13 14:45:53 vl8dXqEV0.net
カンボジアや香港、イタリアのように検査しなきゃよかったんだよ

891:名無しさん@1周年
20/02/13 14:45:53 uU31OVVT0.net
>>798
そのとおり
これでようやく信頼性のあるデータが取れる

892:名無しさん@1周年
20/02/13 14:46:00 ONtTiats0.net
>>575
70都市以上封鎖してるのに日本だけは湖北以外は入れるからな
医療費は9割引きぐらいだし、他国は入国できんし

893:名無しさん@1周年
20/02/13 14:46:00 lfGLgqtR0.net
配管繋がってる上下階だけきれいに感染でアパート退避ってあったもんねぇ・・・

894:名無しさん@1周年
20/02/13 14:46:01 ho/CUrPv0.net
感染していない人間が
船内で部屋に引きこもって絶対に外に出なければ、
感染する可能性は低かった

それをたばこすわせろだの、飯のグレードあげろだの、
デッキを散歩させろだの
現状の把握ができてない能天気乗客がガタガタ言い出して
船内のコントロールがきかなくなってきた

船の最上階で手すりにならんでたやつら、
頭おかしいんじゃねえのか

895:相場師 ◆lXlHlH1WM2
20/02/13 14:46:02 4LWMaDbR0.net
>>851
なるほどね。しかも調理チームは厨房内で朝から晩まで濃厚接触だもんな・・・

896:名無しさん@1周年
20/02/13 14:46:04 n/yEU7zl0.net
人により潜伏期間がまちまちなんだろうけど
昨日の検疫官感染で、結局、入港後の感染が出始めている明確な証拠になってしまった

ってことは、日本の対応次第で感染が防げたかも、という人が今後増えてくる
やっかいだねえ

妙にわかりやすい数値で成績付けられちゃってる感じだし
ごまかしにくい
他国も見てるし

ただ、苦労をしたらしただけのことはあると思うけど
当面は批判されるだけだけどさ

897:名無しさん@1周年
20/02/13 14:46:06 FwOc1rCf0.net
>>660
普段から実務担当する奴の給料絞りまくって人どんどん減らしてるからこうなるんだよ
新自由主義者は国家経営から排除しないといけない

898:名無しさん@1周年
20/02/13 14:46:06 ZuaCzhw+0.net
>>801
日本には公務員の宿泊施設が沢山あって数百万人が泊まれる。
けれども、その持ち主は大部分が共済組合なので、行政が勝手に使うことはできない。
という都合があるのです。

899:名無しさん@1周年
20/02/13 14:46:07 9sQIl+ys0.net
>>883
発症は平均4日

900:名無しさん@1周年
20/02/13 14:46:11 bNM44sCG0.net
>>839
建造したのは三菱重工
だからダイヤモンド

901:名無しさん@1周年
20/02/13 14:46:17 OU/g1RYh0.net
>>877
それがなんだろうと安倍の責任
終わり
それで勘弁してもらえると思ってるの?W

902:名無しさん@1周年
20/02/13 14:46:20 0zfx55FW0.net
国内の65歳以上の人口減らすチャンス!

903:名無しさん@1周年
20/02/13 14:46:24 +mzsDjvg0.net
感染者にコカインや大麻摂取させるとどうなるんだろ…?
それこそハイテンションゾンビになるんじゃ?

904:名無しさん@1周年
20/02/13 14:46:26 to8TMQQ30.net
>>869
ほんと。
いくらストレスになるといっても
食事は全部日本で作ったものを食わせるべきだった。

905:名無しさん@1周年
20/02/13 14:46:29 FL8LsDR80.net
>>823
健康な人間を強制的に隔離しているのは日本政府。

906:名無しさん@1周年
20/02/13 14:46:37 q+Ow1Jpl0.net
流石に部屋から部屋の感染はなかろ。
もしそんなならもうどうしようもない。

907:名無しさん@1周年
20/02/13 14:46:37 e+dMcUqT0.net
備蓄してますか?

スレリンク(infection板)

908:名無しさん@1周年
20/02/13 14:46:44 gFKodgGn0.net
>>886
停泊は船長の意思ってのが世論だと思ってるのかな?ちと海外のニュース見たほうがいいよ

909:名無しさん@1周年
20/02/13 14:46:44 od2teqjN0.net
>>809
普通に考えたらそうだよな
感染者200人近くを症状が出てないって理由で解放してたらと思うとぞっとするわ
最初は発熱と質問だけだったんだぜ

910:名無しさん@1周年
20/02/13 14:46:52 Hr26xPEc0.net
>>852
落ち着いてな。
日本でも一月頭から実はウイルスはそこら中にいた。
しかし、日本の衛生環境や生活環境、栄養状態の良さから何も起きなかった。
日本はウイルスに勝てるんだ。
医療体制も整いつつあるから本当に大丈夫。

911:名無しさん@1周年
20/02/13 14:46:55 iwgdMhfi0.net
>>660
都内も凄くなるわ

912:名無しさん@1周年
20/02/13 14:46:56 ypg8nL440.net
>>872
岡田のおばさんはずっと危ないと警告出してたよな。
ただ売国政府の横やりをかなり警戒してて可哀そうw

913:名無しさん@1周年
20/02/13 14:46:59 hJG6Oqfq0.net
>>859
そうなんだ!!!
ありがとうございます!

914:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:00 zUTAqjBg0.net
これで年寄と糖尿は減るな

915:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:03 DmFqSYN+0.net
>>862
受け入れてくれた日本に感謝してくれないといけないね
ヘタすると、外洋を彷徨うところだったんだし

916:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:08 mrrNfNsI0.net
偽陰性の存在があをな恥ずかしい形で確認されてるんだから全員感染扱いが正しいよな

タワマンに感染者がいたら全員アウト
やっぱりムサコだめじゃん

917:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:09 nlvZlxdT0.net
外務大臣も勤めた河野太郎を特別専任大臣とかに任命して、指揮系統をまとめるべき

918:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:13 9mwdOQiH0.net
>>478
飛行機で帰るなら、日本国内に入国しないとできない。

919:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:17 6VrULmCN0.net
>>886

責任には、
しなければならないって言う責任と、
出来るのにしないって言う責任があるんだよ。

日本政府が、日本人に出来る限りのことしないでどうするんだ?

920:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:19 5h1+4jAQ0.net
>>839
イギリスもアメリカも飛行機で迎えに来ないんだから日本が見るしかない。
感染率3割の船なんてどの国も受け入れ無理でしょ。

921:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:20 dVy0Dv940.net
>>660
じいさんばあさんには無理。

じいさんばあさんにが穏やかだったのは、戦前教育世代だったから。
戦後教育世代は酷いモノ(ただし高度成長期まで)

922:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:26 gR9T51sx0.net
所でさ大阪京都の病院が検査始めたんやろ?感染者出たのか?それとも情報隠すのか?

923:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:27 TyJuFA9h0.net
コロナ培養クルーズ船(笑)

924:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:32 OU/g1RYh0.net
>>898
銃で脅して接収すれば?
相手は丸腰の何の物理的な抵抗も出来ん奴だろ?
バカかお前は?WWW

925:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:34 7/qUgXMC0.net
>>908
各国政府が入港拒否してるから近い日本にいるだけだろ?

イギリスやカンボジアになら入港できるだろうから
そっちに行けばいい、って話じゃねーの

926:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:34 ytwf0/Yt0.net
>>192
ダース・ベイダー乙(´・ω・`)

927:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:36 bcvtpsPe0.net
コロナが免疫不全を引き起こすってのは100%デマだから騙されないように

928:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:39 iwgdMhfi0.net
>>910
誰よおまえ

929:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:40 I8YoJhnw0.net
>>907
貼っちゃだめ

930:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:41 8G/NOKyY0.net
WHOのおばさんも結果に期待しておりますニヤリとか言ってたもんな
まじで実験船

931:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:44 if1BncRh0.net
>>914
選別か…

932:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:45 gFKodgGn0.net
>>915
それは乗客にいってくれ笑

933:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:46 JTOowL+20.net
>>908
世間は馬鹿だからな。

日本に停泊してても外国船の中は外国だよ。
イミグレ通るまでは自由に行動出来ないし
船に勝手に乗り込んだら罰せられるよ。

934:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:46 9rvyy1/00.net
船内の感染者218人以上なんでしょ?
多すぎ

935:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:49 wwTaZUmi0.net
クルーズ船の経緯
1月20日 横浜港を出港
1月25日 香港で下船した乗客が感染判明
2月3日  横浜港に寄港
2月4日  10名に陽性反応
2月5日  船内の行動制限、船内で待機
コロナウィルスの潜伏期間は1~12.5日、中心部は5~6日とされている
つまり、多くの乗客は横浜に寄港する前に感染していた可能性が高い

936:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:50 WalzYk7Z0.net
>>873
最強はきんぴらごぼう
これなもうね肛門のキャパを超える質量を持って
世に爆誕しようとするからね

937:名無しさん@1周年
20/02/13 14:47:57 0ucucrPO0.net
>>897
ネオリベグローバリスト 国のトップからだものね

938:名無しさん@1周年
20/02/13 14:48:00 0u/nTSlH0.net
病院から溢れたらボロボロ死ぬ
溢れなかった場合でも重症の場合はでかい後遺症が残る

939:名無しさん@1周年
20/02/13 14:48:00 3shQcOri0.net
早期発見で適切に処置し重傷者を出さない 速効解散はあり得ん 船に隔離は仕方ない

940:名無しさん@1周年
20/02/13 14:48:01 ZuaCzhw+0.net
公務員の保養所は元はと言えば国民の税金から作られているので、こういう非常時に徴用できる仕組みがあっても良いと思う。

941:名無しさん@1周年
20/02/13 14:48:01 Hr26xPEc0.net
>>927
デマだよね。
まったくのデマ。

942:名無しさん@1周年
20/02/13 14:48:17 dVy0Dv940.net
>>670
それ以前の手順違反で自爆らしいで?

943:名無しさん@1周年
20/02/13 14:48:18 LFJ3IAQi0.net
>>902
それ老人口減らし政策テンプレになってんなw

944:名無しさん@1周年
20/02/13 14:48:24 rRrTmzl00.net
>>879
日本の領海内なので日本の法律が適応されるけど、入管手続き前なんだけどな

945:名無しさん@1周年
20/02/13 14:48:29 hSgMsqWd0.net
>>886
入港はしているぞ。(港域にいるだけで税金や使用料がすでに発生しているので)
=入国ではないけど。

946:名無しさん@1周年
20/02/13 14:48:37 SXbbIy2R0.net
>>917
だろうな、こんな重責誰もやりたがらないが太郎ちゃんならやってくれるハズ

947:名無しさん@1周年
20/02/13 14:48:38 YxpLcN7B0.net
>>70
検査しても後から見つかったりな
現状の検査方法がまだ完成度が低すぎて信頼性がないのと
そもそも検査すらしてないわな
香港内で蔓延だけならましだが
この乗客が世界中に飛んでくわけだ
パンでミックミクになる

948:名無しさん@1周年
20/02/13 14:48:40 VLuVoaNl0.net
うんこは海に垂れ流しなの?

949:名無しさん@1周年
20/02/13 14:48:43 wWW9wKdB0.net
>>906
空調

950:名無しさん@1周年
20/02/13 14:48:44 xzZSd6Io0.net
>>809
潜伏期間の中央値は3日
つまり船内で隔離されてから感染してる

951:名無しさん@1周年
20/02/13 14:48:47 9mwdOQiH0.net
>>879
船内は日本じゃない。
だから船に物を入れるときに通関通してるんじゃないか。
馬鹿なのは自分。

952:死神
20/02/13 14:48:57 CG9xNvnx0.net
>>97
飯塚以外はどうでもいい。大船に乗ったつもり?

953:名無しさん@1周年
20/02/13 14:48:57 if1BncRh0.net
人類の選別が始まったのか?

信じるか信じないかはあなた次第とかじゃなくて!目に見える選別が始まった感じ?

954:名無しさん@1周年
20/02/13 14:48:59 cUuQU8/l0.net
【最新】
「OECD加盟国中 緊急事態時に的確な対処ができる国」ランクで
日本がワースト1に
本当にありがとうございます m(_ _)m

955:名無しさん@1周年
20/02/13 14:48:59 q+Ow1Jpl0.net
>>809
ほんとほんと。
全員検査ってのは、何もわかっていない証拠。
感度って知ってるんかね。
多分60%くらいじゃね?
陰性→解放ほど怖いものはない。PCR中心の考えはやめい。

956:名無しさん@1周年
20/02/13 14:49:02 gFKodgGn0.net
>>925
そうだね

957:名無しさん@1周年
20/02/13 14:49:03 zUTAqjBg0.net
医療費が削減されていいことしかねーじゃん

958:名無しさん@1周年
20/02/13 14:49:06 Gu5CYR8K0.net
自衛隊まで入ってるのに日本の管理下にはない?んな言い訳通用するかい!w

959:名無しさん@1周年
20/02/13 14:49:07 INioHY3O0.net
>>945
沖縄で入国済み

960:名無しさん@1周年
20/02/13 14:49:10 7/qUgXMC0.net
>>945
ああ、訂正ありがとう

そうだな、確かに港には入ってるか

961:名無しさん@1周年
20/02/13 14:49:13 a+bq4imn0.net
>>909
香港もイタリアもたいした検査せずに放ったよ
人数少ないところは検査してないだけなんだから

962:名無しさん@1周年
20/02/13 14:49:15 uU31OVVT0.net
>>910
まあ慌てんなさんな
ダイヤモンド・プリンセスの感染者の人たちが
どれだけ重症化するかで日本が無事かどうかわかるから

963:名無しさん@1周年
20/02/13 14:49:15 W4UHeLK00.net
>>733
俺も再感染と言うか再発症すると思ってた…
けどさ、そんな最強ウイルスだったらもっと騒がれてると思うんだけどな
それこそ人類存亡に関わるから、アメリカが今以上に対応を厳しくすると思う
極端に言えば日本渡航禁止か完全に鎖国するか
米軍もとっくに引き上げてると思う

964:名無しさん@1周年
20/02/13 14:49:19 JoeBPR2g0.net
クルーズ船の立場は、日本に入港しようとして検疫に引っかかった客船
それ以上でもそれ以下でも無い

965:名無しさん@1周年
20/02/13 14:49:26 DmFqSYN+0.net
>>892
>日本だけは湖北以外は入れるからな

米とか武漢経由でなく、咳も熱もなければスルーだけど?
いつのまに変わったの?

966:名無しさん@1周年
20/02/13 14:49:29 B0+9hrCA0.net
なんかこの時代に世界規模なパンデミックになるとは思えないんだよなあ
中国ももうすぐしたら落ち着いてきて
国内では感染者はクルーズ船以外では増えず(もしく1人か2人で報道されるのみ)
オリンピックは普通に開催
こんな感じになると思う

967:名無しさん@1周年
20/02/13 14:49:34 hJG6Oqfq0.net
>>900
ありがとうございます!

968:名無しさん@1周年
20/02/13 14:49:35 6VrULmCN0.net
>>944

命の問題を前に、手続き云々ゴタゴタぬかす政府なら、

要りません。

969:名無しさん@1周年
20/02/13 14:49:39 od2teqjN0.net
>>896
二行で矛盾出来るってすげーな

970:名無しさん@1周年
20/02/13 14:49:40.81 q+Ow1Jpl0.net
>>949
それも含めてね

971:名無しさん@1周年
20/02/13 14:49:41.16 +9Yi7Xzu0.net
そりゃどこの国もクルーズ船入港拒否するわ 日本が貧乏くじひいた

972:名無しさん@1周年
20/02/13 14:49:42.20 ONtTiats0.net
>>686
論文で出てるのか聞かれてるぞ

973:名無しさん@1周年
20/02/13 14:49:48.18 ebru2Q0k0.net
>>575
わろた。北京とかで武漢民だとバレると無理やり隔離されるらしいから日本に来るのが1番安全だろうね確かに。

974:名無しさん@1周年
20/02/13 14:49:53.44 cQZN4xjY0.net
>>899
バスの運ちゃんが5~7日発症
バスガイドも同様
他の人たちも、春節ラッシュの25日に感染したのであれば
大体5~7日で発症してる
中国では最長2週間後に発症したケースもあるので、潜伏期間は2週間

975:名無しさん@1周年
20/02/13 14:49:58.05 hSgMsqWd0.net
>>908
それは日本が入国前に検疫を実施してるからで
そこは批判される言われもないが?

976:名無しさん@1周年
20/02/13 14:50:06.24 XnSQIWPc0.net
>>866
集団訴訟で厚労省は可能でしょうよ

977:名無しさん@1周年
20/02/13 14:50:08.81 JTOowL+20.net
>>935
ちょい違う
25日に香港寄港、数人下船
2月1日、25日に下船した香港人のコロナ感染が判明

978:名無しさん@1周年
20/02/13 14:50:11.10 dVy0Dv940.net
>>860
中国から既に入国してる200万人が見えてないようだね。

979:名無しさん@1周年
20/02/13 14:50:14.71 Hr26xPEc0.net
>>962
日本では重症化例は一例もないし、死者もまったくのゼロ。
大丈夫だぞ。

980:名無しさん@1周年
20/02/13 14:50:18.08 LFJ3IAQi0.net
>>941
お前凄いな
レスの全てテンプレのサンプルになる
感染データ取るクルーズ船みたいなやつだな

981:名無しさん@1周年
20/02/13 14:50:24.33 onDbkoOO0.net
3800人コンプリートで終了by厚労相

982:名無しさん@1周年
20/02/13 14:50:28.41 ySi9aleq0.net
>>599
そう言う問題じゃない。
感染者が多い場所は隔離と検査と消毒等で社会的機能を
喪失する。死ななければいい言うものではない。
感染症指定と言うことの意味の重みがわかっていない。
検疫法
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
第十四条 検疫所長は、検疫感染症が流行している地域を発航し、又はその地域に
寄航して来航した船舶等、航行中に検疫感染症の患者又は死者があつた船舶等、
検疫感染症の患者若しくはその死体、又はペスト菌を保有し、若しくは保有して
いるおそれのあるねずみ族が発見された船舶等、その他検疫感染症の病原体に
汚染し、又は汚染したおそれのある船舶等について、合理的に必要と判断される
限度において、次に掲げる措置の全部又は一部をとることができる。

一 第二条第一号又は第二号に掲げる感染症の患者を隔離し、又は検疫官をして
隔離させること。
二 第二条第一号又は第二号に掲げる感染症の病原体に感染したおそれのある者を
停留し、又は検疫官をして停留させること(外国に当該各号に掲げる感染症が
発生し、その病原体が国内に侵入し、国民の生命及び健康に重大な影響を
与えるおそれがあると認めるときに限る。)。
三 検疫感染症の病原体に汚染し、若しくは汚染したおそれのある物若しくは
場所を消毒し、若しくは検疫官をして消毒させ、又はこれらの物であつて
消毒により難いものの廃棄を命ずること。

感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律
URLリンク(elaws.e-gov.go.jp)
(感染症の病原体に汚染された場所の消毒)
第二十七条 都道府県知事は、一類感染症、二類感染症、三類感染症、四類感染症又は新型インフルエンザ等感染症の発生を
予防し、又はそのまん延を防止するため必要があると認めるときは、厚生労働省令で定めるところにより、
当該感染症の患者がいる場所又はいた場所、当該感染症により死亡した者の死体がある場所又はあった場所
その他当該感染症の病原体に汚染された場所又は汚染された疑いがある場所について、当該患者若しくはその
保護者又はその場所の管理をする者若しくはその代理をする者に対し、消毒すべきことを命ずることができる。
2 都道府県知事は、前項に規定する命令によっては一類感染症、二類感染症、三類感染症、四類感染症又は
新型インフルエンザ等感染症の発生を予防し、又はそのまん延を防止することが困難であると認めるときは、
厚生労働省令で定めるところにより、当該感染症の患者がいる場所又はいた場所、当該感染症により死亡した者の
死体がある場所又はあった場所その他当該感染症の病原体に汚染された場所又は汚染された疑いがある場所について、
市町村に消毒するよう指示し、又は当該都道府県の職員に消毒させることができる。

(物件に係る措置)
第二十九条 都道府県知事は、一類感染症、二類感染症、三類感染症、四類感染症又は新型インフルエンザ等感染症の発生を予防し、
又はそのまん延を防止するため必要があると認めるときは、厚生労働省令で定めるところにより、当該感染症の病原体に汚染され、
又は汚染された疑いがある飲食物、衣類、寝具その他の物件について、その所持者に対し、当該物件の移動を制限し、
若しくは禁止し、消毒、廃棄その他当該感染症の発生を予防し、又はそのまん延を防止するために必要な措置をとるべきことを命ずることができる。
2 都道府県知事は、前項に規定する命令によっては一類感染症、二類感染症、三類感染症、四類感染症又は新型インフルエンザ等感染症の
発生を予防し、又はそのまん延を防止することが困難であると認めるときは、厚生労働省令で定めるところにより、当該感染症の病原体に汚染され、
又は汚染された疑いがある飲食物、衣類、寝具その他の物件について、市町村に消毒するよう指示し、又は当該都道府県の職員に消毒、
廃棄その他当該感染症の発生を予防し、若しくはそのまん延を防止するために必要な措置をとらせることができる。

983:名無しさん@1周年
20/02/13 14:50:31.94 7/qUgXMC0.net
>>968
勝手にアナーキストになってろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch