【日本政府】加藤厚労相「防護服は必要ありません。マスク・手袋等の着用というルールで対応」検疫官感染を受けて ★10at NEWSPLUS
【日本政府】加藤厚労相「防護服は必要ありません。マスク・手袋等の着用というルールで対応」検疫官感染を受けて ★10 - 暇つぶし2ch233:名無しさん@1周年
20/02/16 22:36:57 vAxp7y470.net
金も領土も防護服もシナ様にプレゼント

234:名無しさん@1周年
20/02/16 22:42:49 WZc2YTrT0.net
とりあえず加藤だけでいいから更迭しろよ
国が滅びるぞ。ほんと。

235:名無しさん@1周年
20/02/16 22:43:15 vbq//P7c0.net
マスクは頻繁に変える必要がある。マスクに付いた飛沫のウイルスからの感染が考えられる。
外す時はひもを持って、布部分は触らないこと。ひと作業が終わったらマスクを交換するとして、
1日5枚以上必要。

236:名無しさん@1周年
20/02/16 22:44:52 g14435FP0.net
厚労省は備蓄したアビガンの放出をやれ
エボラにすら効いたあれなら可能性あるだろ

237:名無しさん@1周年
20/02/16 22:46:47 RI5jZ+YF0.net
日本の自治体とかの防護服全て中国に無償提供したんじゃね?

238:名無しさん@1周年
20/02/16 22:47:00 RG9Nho8Z0.net
コロナ感染予防に効かない防護服を全国の自治体が中国に送ったってこと?
それこそ中国の医療関係者に失礼な話なんだけど。

239:名無しさん@1周年
20/02/16 22:47:21 oj/CS1HU0.net
>>227
安倍変えないと誰がなろうと一緒

240:名無しさん@1周年
20/02/16 22:48:44 CsgRqvpp0.net
防護服送ったのは何故?

241:名無しさん@1周年
20/02/16 22:51:46.76 Rjk15/Yp0.net
加藤は東大出の元官僚だから前例のない非常時には役に立たない

242:名無しさん@1周年
20/02/16 22:53:29.47 Eia3yMy70.net
>>234
うわぁ無能www
学校のお勉強しか出来ない人かも?

243:名無しさん@1周年
20/02/16 22:57:07.90 OTDFd8Cj0.net
やべえ
週明け各国が自衛隊使ってチャーター機搬送する予定だけど、自衛隊感染しまくりジャン

244:名無しさん@1周年
20/02/16 23:13:43 KW5CZbts0.net
もしかして中国に送っちゃったから防護服足りなかっただけなんじゃないの?

245:名無しさん@1周年
20/02/17 00:19:57 TGJwLidw0.net
ペットボトルかぶってる支那人の方を信用します

246:名無しさん@1周年
20/02/17 07:37:52 Cu0y8nYc0.net
今思えば新型インフルの時、結局は国中に広がったがまあまあ舛添は頑張ってたよな

247:名無しさん@1周年
20/02/17 14:53:15 Mjjr2yDu0.net
舛添嫌いだが
あの時は頑張って担当相の大臣としての役割果たした

248:名無しさん@1周年
20/02/17 18:28:29 /UXEothC0.net
俺のいる町でも蔓延しまくればいいのにな。
ジャップがビビって引きこもれば静かになる。

249:名無しさん@1周年
20/02/17 20:11:50 8/kQ4QDo0.net
防護服は必要ありません、じゃなく
中国に配りまくって在庫がありません、だろw正直に言えよドクズ

250:名無しさん@1周年
20/02/17 20:26:13.22 y2wxruj40.net
【こんな影響が!】防護服、一部レインウエアで代用 新型ウイルスで納入遅れ―福島第1原発
スレリンク(newsplus板)

251:名無しさん@1周年
20/02/17 20:26:48.40 gtNQ8yL70.net
お前が手本を示せ

252:名無しさん@1周年
20/02/17 20:45:03.36 05O8cavS0.net
>>243
潜水艦の映画でそんなんあったなあ
実話だっけか
まさか日本がそんな馬鹿なことするわけないよなHahaha…

253:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch