20/02/13 10:18:05 HQ3ZVJ+I0.net
複数回陰性からの陽性って、これか?
101:名無しさん@1周年
20/02/13 10:18:49 07Z1kX2Z0.net
>>92
アメリカではインフルが猛威を振るってるらいうから、それに紛れてそう
102:名無しさん@1周年
20/02/13 10:19:03 SlVYZxhK0.net
偽陰性が半分超えるって話だからな
103:名無しさん@1周年
20/02/13 10:19:23 +X9Mm5WN0.net
>>94
今こそ学徒出陣!院生を召集してポスドクも徴用!飯風呂特別手当て支給!!
兵隊をとられる病院等には補助金!
104:名無しさん@1周年
20/02/13 10:19:59 bbxciLDG0.net
反面、きっちりやり過ぎて欧米から叩かれる日本w
105:名無しさん@1周年
20/02/13 10:20:38 3Yqe97z80.net
>>71
何で日本って、中国のすぐ隣りの最前線にあって、
一応先進国ともされてるのに、
世界の防疫活動に寄与するような、積極的な行動が全然見られず、
二言目にはWHOWHOと、責任を丸投げしたような事ばかり言ってるの?
106:名無しさん@1周年
20/02/13 10:21:01 +4BEzxZc0.net
>>73
ここが送ってたのか。
どうやって調べてるのかと思ってた。
107:名無しさん@1周年
20/02/13 10:21:27 Gc+0Tk5+0.net
これにはインド人もびっくり
108:名無しさん@1周年
20/02/13 10:22:32 +4BEzxZc0.net
>>73
今は全国に配備したから7000くらいらしいよ。
京都はここのやつを使って1/31から自前で検査してるらしい。
109:名無しさん@1周年
20/02/13 10:23:02 K8z6NxzB0.net
>>1
政府も検疫も試薬も
不具合の欠陥品ばかり
110:名無しさん@1周年
20/02/13 10:23:21 v/CVqoyp0.net
>>104
憲法に日本国憲法より条約(WHO)が優先されると書いて有るから
法律も条約を基準に作られる
111:名無しさん@1周年
20/02/13 10:23:24 07Z1kX2Z0.net
日本では外国船籍のクルーズ船に応対してるが、
今朝のテレビで見たんだが、カンボジアがクルーズ船を受け入れるって流してたな。
ただし、下船させた後に各国に引き渡すってこと。
112:名無しさん@1周年
20/02/13 10:23:25 DA/VSsDh0.net
>>105
タカラバイオは検査の試薬屋で検査キットは作って無いぞ
113:名無しさん@1周年
20/02/13 10:23:56 Ipb+Fyw/0.net
今回の件でアメリカもエチオピアも大幅イメージダウンだわ
中韓は元々嫌い
114:名無しさん@1周年
20/02/13 10:24:18 J+yaa/j80.net
>>104
WHOが非常事態宣言すれば、各社マスコミの表現が一律になり
批判的なコメントが少なくなる
しかし、WHOが何も行わないから批判的なコメントが多い
115:名無しさん@1周年
20/02/13 10:24:37 jNPXFYaU0.net
そもそもで検体にウイルスがいた痕跡を確かめるもんさね
それがダイレクトにウイルスに犯されてないとはならんよね
ウイルスがいるってことは見つけられてもいないは低い確度
悪魔の証明みたいなもん
116:名無しさん@1周年
20/02/13 10:25:59.25 J+yaa/j80.net
>>110
引き取らなかったら、どーするんだろうね?
117:名無しさん@1周年
20/02/13 10:28:55 eqigqGG00.net
>>109
>第九十八条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び
>国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
>2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
憲法より優先されるとはどこにも書いてないぞ
(どちらを優先するかは国によって異なる)
国際法で各国の憲法を骨抜きにできてしまうからな
118:名無しさん@1周年
20/02/13 10:30:13 07Z1kX2Z0.net
>>115
そんな事は無いだろうが、そうなったらカンボジアが受け入れるしかないんじゃね
119:名無しさん@1周年
20/02/13 10:30:38 ies2OdSu0.net
アホスギ
120:名無しさん@1周年
20/02/13 10:31:13 +X9Mm5WN0.net
>>116
国連中心主義つーのもあるからね
基準が国連機関なんだからアキラメロン
【北朝鮮】コロナ予防のため隔離されていた北朝鮮の官僚、こっそり銭湯に行ったことがバレて銃殺[02/13]
スレリンク(news4plus板)
これくらい徹底されても困るし
121:名無しさん@1周年
20/02/13 10:31:25 07Z1kX2Z0.net
明日の玉川の発言に期待
122:名無しさん@1周年
20/02/13 10:34:18 viAEAx/B0.net
CDC
だ・れ・か パンデミック
と・め・て パンデミック
むーねがー いーきがー 苦しくなるー 苦しくなる
123:名無しさん@1周年
20/02/13 10:36:20 viAEAx/B0.net
>>116
まあ憲法を超えるとはなってないのだが、
憲法に基づいて内閣が調印加盟して国会が承認するから、
憲法の範囲内において加盟したら履行の努力義務が発生すると考えられている
憲法の範囲内だから強制力はあるぞ
124:名無しさん@1周年
20/02/13 10:36:26 rW0e0nR/0.net
これスイスのやつ?
125:名無しさん@1周年
20/02/13 10:36:36 5B3pn4mx0.net
各国が期待されたよう(陽性がでにくいように)試薬を作り直している
だろ?
126:名無しさん@1周年
20/02/13 10:36:57 sxGfdzjR0.net
つまり、陽性か陰性か、どちらかの反応が出るキットなんだな!
127:名無しさん@1周年
20/02/13 10:37:11 LDjq3bEc0.net
>>4
リアルタイムPCRはポジティブコントロールも必須だからそれは考えにくい
2つ以上の試薬に問題があれば偽陽性・偽陰性がでる可能性はある
128:名無しさん@1周年
20/02/13 10:37:23 oFwE79OH0.net
こんなコンドームに穴開いてましたみたいなのはあかんわ
129:名無しさん@1周年
20/02/13 10:40:09 mf1zuWv+0.net
>>119
国連中心主義と言い換えているが、日本は今も国連(連合国)による被占領国で、
日本中に国連の軍事基地がある。こんな状態で日本ができるのは追従だけ。
130:名無しさん@1周年
20/02/13 10:40:09 XuPXtLEr0.net
>>73
キットがあるからと言って、その分だけ総合的な検査体制が構築できるかどうかは別問題。
そうやって安易に批判する君の方が害悪だ。
131:名無しさん@1周年
20/02/13 10:40:14 OE2Lvty40.net
速すぎるからおかしいとは思ってた
132:名無しさん@1周年
20/02/13 10:40:23 J+yaa/j80.net
>>117
引き取ることが大前提で行っているからw 性善説
133:名無しさん@1周年
20/02/13 10:42:05 X2wxgned0.net
クルーズ船感染者が異常に多いのはこのせいか?
134:名無しさん@1周年
20/02/13 10:42:06 VSoZk0NL0.net
昨日と今日の大本営発表が遅れてたのはこのせいなのかな
だから集計方法を変えて、キットで陰性でもCTで異常が見られたら感染者としてカウントするようのなったのか
135:名無しさん@1周年
20/02/13 10:42:25 mKCFYdJG0.net
こう言ったミスをアメリカは隠蔽しないで公表する所は評価できる
136:名無しさん@1周年
20/02/13 10:42:56 v/CVqoyp0.net
>>122
詳しい説明に感謝
137:名無しさん@1周年
20/02/13 10:45:11 QmpKsDuD0.net
ああ、だからプラスになったりマイナスになったりするのか
138:名無しさん@1周年
20/02/13 10:45:14 +S1DCBg30.net
日本がグダグダやってると思うじゃん?
アメリカさんも感染者を間違って早く退院させたりアフォなことしてますよ
139:名無しさん@1周年
20/02/13 10:46:30 +X9Mm5WN0.net
>>128
ならWHOを崇めてればいいだ�
140:ッだろ? どこにも問題はないわけだ? よかったな?解決したぜ
141:名無しさん@1周年
20/02/13 10:47:54 1JYBYKiB0.net
アメリカのメディアで日本をくそみそに叩いてたところあったよね?
142:名無しさん@1周年
20/02/13 10:47:59 AnRN5IQN0.net
ミスの中でも殺人的なミスだな
本来は陽性のはずの人が解き放たれちゃうじゃん
同じミスでも陰性を陽性と間違えるならまだいいけど
143:名無しさん@1周年
20/02/13 10:48:44 mf1zuWv+0.net
>>139
NYTとLATは今回も日本を叩いてるよ
144:名無しさん@1周年
20/02/13 10:50:20 mf1zuWv+0.net
>>140
全然違う話だアホ。
世するにリファレンスコントロールのプライマー配列のうち1本がおかしい。
URLリンク(www.genomeweb.com)
145:名無しさん@1周年
20/02/13 10:51:19 +S1DCBg30.net
これはウイルスミス、ウイルスミス、ウィルスミス Made in America
ちょっと分かりずらいかなw
146:名無しさん@1周年
20/02/13 10:51:44 oO3TPv7c0.net
はい、わざと
147:名無しさん@1周年
20/02/13 10:54:17 GwFRYll9O.net
インフルだって二回検査すれば陽性と陰性が両方出るんだけど
馬鹿なのかな
148:名無しさん@1周年
20/02/13 10:58:10 f2qEL8eT0.net
アメリカ、やってくれた喃…
149:名無しさん@1周年
20/02/13 11:00:49 zj7lfxfY0.net
>>142
やっぱ、そんなところか
マスコミも96穴プレートで96人分一回に検査できるとか報道してるし、まともじゃないしな、説明聞いても理解できないんだろうけど
150:名無しさん@1周年
20/02/13 11:05:31 dp8+f86D0.net
どっちの不具合?
感染してないのに陽性、さあたいへんだ!なわけないか
151:名無しさん@1周年
20/02/13 11:09:00 U34k+MDI0.net
>>129
レスするなら良く読んでからしなさい。
検査体制については言及してないだろ。
しかし、本気で役人が取り組んで医療機関や関係企業に協力を求め、医療関係者が協力し合える体制を作れば実際にはかなりの事が出来る。
厚労省が決断しないのか、政府が止めているのかは知らないが。
152:名無しさん@1周年
20/02/13 11:11:19 mf1zuWv+0.net
>>149
すでに検査手順も出来ていて、それを実施できる施設が日本にはほとんどない。
URLリンク(www.niid.go.jp)
153:名無しさん@1周年
20/02/13 11:11:37 J+yaa/j80.net
>>149
政府は止めていないよ
154:名無しさん@1周年
20/02/13 11:16:16 mf1zuWv+0.net
>>147
アメリカのキットは2019-nCoVのプライマー2セットで各々異なる部位を増幅、
さらにSARS様プライマーで念のためSARSかどうかも調べる念の入れようだな。
ところがこのSARS用プライマーがうまくかからないというのが今回の問題。
それぞれ反復いくつとるのかはマニュアル全部読まないと解らんが、常識的に
3反復は最低とるわな。
155:名無しさん@1周年
20/02/13 11:26:30 zj7lfxfY0.net
>>152
あと、検査機関がテレビに映るけど、リアルタイムPCRがABIのSteponeシリーズばかりだけど、なんかあるのかな?
別に、悪い機械でもなんでもないけど、消耗品も純正だろうし高いのに
156:名無しさん@1周年
20/02/13 11:30:07 RxLLhQDr0.net
まあ作ってるの民間企業だろ
資本をどこが握ってたかだな
今は規制されてるけど中国資本ならなに作らせてるやら
転んでもタダで起きない中国
全く信用できない
157:名無しさん@1周年
20/02/13 11:38:59 v/CVqoyp0.net
>>152
SARSもついでに検査しとるとか
アメリカはSARSも同時に流行ってると見てる節が有ると言う事かな?
良いネタ仕入れたはw
158:名無しさん@1周年
20/02/13 12:04:43 mf1zuWv+0.net
>>153
日本は寄らば大樹でどこもかしこもアプライドばかり。
159:名無しさん@1周年
20/02/13 12:07:12 LDjq3bEc0.net
>>155
SARSの流行をうたがってるのでなく、新型コロナウイルスの変異への備えだろうな
新型ウイルス特有の配列は変異しやすいだろうけど、SARS様ウイルス共通の配列は保存されやすいだろうから
160:名無しさん@1周年
20/02/13 12:09:25 zj7lfxfY0.net
>>156
まあ、そんなに選択肢があるもんでもないしな
今はアプライドもThermoだし
161:名無しさん@1周年
20/02/13 12:10:11 3gyDAKrh0.net
商売上手
足元見て、もう一度売り付けるつもり
162:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
20/02/13 12:12:12 Cr6DQZMd0.net
不良在庫処分しただけってパティーン、あると思います
(´・ω・`)
163:名無しさん@1周年
20/02/13 12:13:08 40CaoC4s0.net
適当な診断結果が出ててワロタ
164:名無しさん@1周年
20/02/13 12:15:08 40CaoC4s0.net
ポンコツ機械のいい加減な判定なら
検査する意味なし
165:名無しさん@1周年
20/02/13 12:15:10 BwiqBRo40.net
>>4
三日月が全員陰性でしたね…
166:名無しさん@1周年
20/02/13 12:20:37 lLctIco+0.net
インドのニュース聞いて、毎日カレー食ってたんだが…
167:名無しさん@1周年
20/02/13 12:23:01 nXXrK4Jo0.net
>>33
アメリカならわざとか?って思うよな
恐らく自国の検査体制は万全なんだろうし
168:名無しさん@1周年
20/02/13 12:26:54 ByVQDqK+0.net
インフルで死者続出させてる米国じゃこんなもん
169:名無しさん@1周年
20/02/13 12:28:06.72 v/CVqoyp0.net
>>155
なるほど、ありがとうエロイ人
書込みは陰謀スレだけに留めておくよw
170:名無しさん@1周年
20/02/13 12:29:27.67 v/CVqoyp0.net
>>167は>>157へ
アンカーミスった
171:名無しさん@1周年
20/02/13 12:40:07.54 /SF2xUaP0.net
怖すぎ
172:名無しさん@1周年
20/02/13 12:43:11.35 lpPUjKij0.net
>>17
多分、プライマーの配列間違えたのポチって同梱したか
温度管理ミスった試薬となんじゃね?
173:名無しさん@1周年
20/02/13 12:45:02.21 RSsJC16C0.net
>>98
デッドライン過ぎてから出す日本とどっちがマシなんやろ
174:名無しさん@1周年
20/02/13 12:45:07.91 dWC5mcQx0.net
中国人感染者数
1月11日 41人
1月12日 41人
1月13日 41人
1月14日 41人
1月15日 41人
1月16日 41人
1月17日 45人
1月18日 62人
1月19日 121人
1月20日 198人 ←日本は今ココ
1月21日 291人
1月22日 440人
1月23日 571人
1月24日 830人
1月25日 1,287人
1月26日 1,975人
1月27日 2,744人
1月28日 4,515人
1月29日 5,974人
1月30日 7,711人
1月31日 9,692人
2月1日 11,791人
2月2日 14,380人
2月3日 17,205人
2月4日 20,438人
2月5日 24,324人
2月6日 28,018人
2月7日 31,147人
2月8日 34,542人
2月9日 37,109人
2月10日 40,160人
2月11日 42,638人
2月12日 44,653人
2月13日 59,493人
入国拒否はまだ?
175:名無しさん@1周年
20/02/13 12:48:07.85 KmQ8DIBl0.net
>>153
>>158
なんでSteponeとか7500とか使ってるのに
1日に測れる検体数が20人分です。とかウソつくんだろうね
96ウェルあるから、米CDCのプロトコールに準じてもコントロールと3種のプライマー使っても24人分一気にできるし
24時間もかかるわけないし、、、
176:名無しさん@1周年
20/02/13 12:55:20 aT+iQg780.net
映画でもこんな展開ないよな
恐ろしい
177:スタス追放
20/02/13 13:13:12.46 /+U4dt/O0.net
なにー?
だから
陰性
178:名無しさん@1周年
20/02/13 13:57:35 rmNANsAy0.net
>>173
治療に使う薬を温存してる
一般国民には使わせない
179:名無しさん@1周年
20/02/13 14:01:27 6P7rDl6AO.net
当たり前だろ、付け焼き刃はすぐ落ちるもんだ
精度を上げる努力をするには時間が足りなすぎだよ
180:名無しさん@1周年
20/02/13 14:01:30 WunzD6dk0.net
チャーター一便客を解放は早計の懸念?!
181:名無しさん@1周年
20/02/13 14:02:32 6P7rDl6AO.net
>>178
危ないよな、海上に留めおくのが最善手
182:名無しさん@1周年
20/02/13 14:49:37 S7QFajgH0.net
>>33
他の国が手違いなんてやったら莫大な賠償をふっかけてくるだろうしな。
東芝もFDCのバグでデータを壊す可能性があったというだけで1100億円払わされてるからな。
183:名無しさん@1周年
20/02/13 15:36:25.85 XJRK38Kl0.net
>>98
うん、アメリカっぽい話だと思ったよ
184:名無しさん@1周年
20/02/13 15:38:17 3gyDAKrh0.net
インドで中国からの帰国者感染ゼロがこのキットかな
185:名無しさん@1周年
20/02/13 16:10:34 b4VcEAlZ0.net
>>180
タカタみたく追い詰められるかね?
186:名無しさん@1周年
20/02/13 16:11:58 AzQNhQIs0.net
新型に対応するにはどうしても時間が必要だが
ウイルスの拡散が速すぎてどうにもならない
まさに人災だろう
主には中華だが日本も拡散を助長している側面が否めない
後で土下座しないとダメかも
187:名無しさん@1周年
20/02/13 16:13:28 lEy3unMg0.net
>>1
おまえもかっ!(ry
188:名無しさん@1周年
20/02/13 16:15:05 NUrk+xZ20.net
日本はキットで陽性出た後に確定診断もやってるから陽性者に関しては陽性なんだろう。
陰性者は知らない
189:名無しさん@1周年
20/02/13 16:19:29 b4VcEAlZ0.net
>>186
確定診断って?
190:名無しさん@1周年
20/02/13 18:48:50 pY4P/Lb20.net
えっ・・・
191:名無しさん@1周年
20/02/13 18:50:17 viF/VZkE0.net
>>13
スイスの製薬会社だよ
2009年のインフルもそうだったし
192:名無しさん@1周年
20/02/13 21:36:54 +3+vvTKo0.net
アメリカでさえこれ。大体アメリカでは不法移民は送還恐れて医療機関に行かないから、蔓延してても不思議はない。
193:名無しさん@1周年
20/02/13 21:58:59 YwyjWqLy0.net
検査キットを作るには大量の検体が必要と言われている。
検体が違うと意味ない
194:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています