【首都圏から地方へ】地方に移住を!17県がPR ★2at NEWSPLUS
【首都圏から地方へ】地方に移住を!17県がPR ★2 - 暇つぶし2ch486:名無しさん@1周年
20/02/13 16:55:32 53B5Jhvh0.net
>>483
高齢化つぅか人がどんどん越して来てクビ切られる、という構図らしいよ
「新しい人入ってこないんならこーゆーズルやっても平気だろ!」

「新人来たんでお前クビな」
んで新人フクロにして仕事を取り戻す、の繰り返し、みたいな
極論すりゃ移民を完全にブロックしてずっと自分の仕事、ずっと自分の収入、縄張り
という形態が、ある意味で彼らの理想の状態という事らしい

官僚や国がそれを黙ってる訳もなく、別会社や別に人を送ってくる訳だが

487:名無しさん@1周年
20/02/13 17:32:47 kbGcKrEZ0.net
>>1によると各県知事は
「豊かな自然」「物価の安さ」「特産品」などをアピールしたという

予想通り、各県知事が「良い仕事」を
アピールする気はゼロのようだ

各県知事の裁量でできる「県職員の仕事」すら
大都市部住民に開放する気はないらしい

やはり「地方有力者によそ者に良い仕事を与えるはできない」が
各県知事自らが証明している

488:名無しさん@1周年
20/02/13 19:42:39 dcNozkEu0.net
何が悲惨かって、田舎で奮闘する五十過ぎの若手w

489:名無しさん@1周年
20/02/13 19:42:53 7/ICrNPC0.net
対立煽りスレ「東京は車なんか要らんからw」

埼玉自宅待機者感染スレ「あああああ満員電車いやああああブリブリブリュリュゲホゲホw」(勢い10万)

都内タクシーの運転手感染スレ「あああああいやああああ乗り物無いいいいブリブリブリュリュゲホゲホw」(勢い20万)

トン.キン糞雑魚過ぎて草wwww

490:名無しさん@1周年
20/02/13 19:49:30 06x2x2yi0.net
宮崎だけは絶対辞めた方がいいぞ。

491:名無しさん@1周年
20/02/13 19:58:03 rs5Tv3H10.net
地方の会社はコネ満載で楽な仕事は
上級国民と関係者が総取りしてるからな

492:名無しさん@1周年
20/02/13 21:21:22 oCuAFyAG0.net
田舎はなまりがひどくて価値観が合わないの2重苦だぞ
ローカルの価値観がみんな好き前提で延々と喋ってくる

493:名無しさん@1周年
20/02/13 21:28:02.73 ZV5VqlEQ0.net
仕事を用意すれば行くと思うよ。

494:名無しさん@1周年
20/02/13 22:29:03 JKgb/ipd0.net
先ずは仕事

495:名無しさん@1周年
20/02/13 22:30:02 YgMDwNjG0.net
何も言わなくても良いと思うんだよね

496:名無しさん@1周年
20/02/13 22:31:45 qVfrCijZ0.net
>>475
お役人は、東京勤務の方が、地域手当が付いて、給料が高いのよ。
だから、まずは「田舎勤務ほど高額の手当が付く」システムに変更すべき。

東京勤務の方が給料が高いんだから、誰も田舎に行きたがらないのは当然の話。

497:名無しさん@1周年
20/02/13 22:33:48 P1IFxvDY0.net
>>487
その理由が>>491だよね。

田舎いた頃、地元有力者に不要と見なされてるからコネ無しなんだなぁと色々見聞きして感じてたんで早い時期から大都市圏志向だった。

高校の卒業式翌日、転出手続き行ったら中学の同級生が早くも見習いで座ってた。
あれ見てあー自分の感じた事は正しかったなと思った。

地元民ですら良い仕事楽勝であぶれるんだから移住者に回す訳ないわな。

498:名無しさん@1周年
20/02/13 22:37:21 rv7/EF7h0.net
わざわざPRしないと人が集まらない時点で、ブラックとばればれなんだが。

499:名無しさん@1周年
20/02/13 22:38:14 9CcaSQXm0.net
275山師さん@トレード中2018/08/13(月) 08:30:25.15ID:iMhPsyF7M
お上りさんがいないと東京はこんなもんか
本当の東京人って少ないんだな

2847の素敵な(catv?)2019/03/05(火) 15:59:06.28
4月になると役者とかミュージシャン目指して日本中から上京してくるよね
高円寺がどこかの安アパート住んで夜になると居酒屋でとくとくと鼻くそ以下の演技論語ったりする
東京の人間からしたら人が増えるばかりで迷惑です

193名無しさん@恐縮です2019/08/01(木) 10:39:28.03ID:q0AXIicJ0
俺都会育ちだけどカッペの常識の無さに引くわ
こないだもレジで普通に割り込み食らったし
「2番目にお待ちのお客様こちらのレジへどうぞー」だろが

67名刺は切らしておりまして2019/12/29(日) 14:54:36.03ID:ErOyEHNK
それより、正月に帰省した田舎者、
もう来ないで現地に永住してくれよ
年末年始の都内、平穏でいい

500:名無しさん@1周年
20/02/13 22:39:55 nWtCEh4x0.net
首都圏だって十二分に田舎ばっかりだわ
川口、蕨、23区、川崎、みなとみらいだけ
日本ってのはガチの都会しか栄えていない

501:名無しさん@1周年
20/02/13 22:40:47 +NZjQyVe0.net
田舎ってマイルドヤンキーの楽園だから、それらに従えなかったら生きられない社会だよ。
誰が好き好んで田舎に下るんだ?

502:名無しさん@1周年
20/02/13 22:41:19 rGASeR2H0.net
新型コロナで絶滅しそう

503:名無しさん@1周年
20/02/13 22:41:24 pEL0XqVu0.net
田舎にコロナを広めにくるなよゴミども

504:名無しさん@1周年
20/02/13 22:43:25.89 N/+cdDOJ0.net
コロナっててもなお東京に来いと呼ぶバカ関東人しか5chにはいない…

505:名無しさん@1周年
20/02/13 22:55:25.32 FDJ+0ceJ0.net
>>1
絶対に無理ですよ。地方の爺ババは若い人を奴隷としか思っていないからな。
若い人の文化を受け入れる事は無いな。
地方ではアキバや池袋のようなサブカルチャー文化を創るのが難しい。
アニメ産業やアイドル産業はイベントがすべて、スマホが普及して、若い人の情報収集はネット中心になってる。
ネット中心だから、テレビや雑誌は関係無い。
コミケやアニメイベントはほとんどが首都圏に集中してる。地方都市で開催する
と、そこにいる議員や商工会議所、市民がキモイ!て言って反対するからだと
思います。マニアックな人は何処にでも行くと思うので。集まってる人のほとんど
が、地方出身者じゃないの?
アニメファンに偏見を持ってる中高年 も多いからね。アニメファン=オタク、ロリコン、ストカー、性犯罪とか。
アニメファンとアイドルファンはキモイとか。そう思ってるおっさん。おばはん、爺ババが多い!
URLリンク(aruarucity.com)
URLリンク(www.ufotable.com)
こんな施設が出来れば、オッサンとおばはん、爺ババが反対運動を起こして潰してしまう。
結局、地方の娯楽はパチンコと飲み屋のネ~ちゃん漁りになる訳。そこに住ん
で街を仕切ってるオッサンとおばはん、爺ババが街を潰してる訳だ。
そういった事を理解できずに、地方創生だ!企業の本社移転だ!と言っても無理。
どうして若い人が東京に行くのか?仕事が無い、て言うのもあるけど、本音で
探ぐる必要があります。いくら議論してみ無理。東京集中は永遠に続くよ。
そこに住んでるオッサンとおばはん、爺ババが地方を滅ぼしてる。

506:名無しさん@1周年
20/02/13 22:56:09.76 FDJ+0ceJ0.net
>>506
この本質がこれだよ。
URLリンク(toyokeizai.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch