【新型肺炎】ダイヤモンド・プリンセス号乗組員が明かす現実「厚労省の人たち頭悪すぎ」「41人降ろすのに8時間以上も」 ★4at NEWSPLUS
【新型肺炎】ダイヤモンド・プリンセス号乗組員が明かす現実「厚労省の人たち頭悪すぎ」「41人降ろすのに8時間以上も」 ★4 - 暇つぶし2ch261:名無しさん@1周年
20/02/12 18:53:01 wrVU0xg70.net
乗員はともかく、乗客はほぼ上流レベルの人達だろうね。
少なくとも生活と時間に余裕のある人達。
頑張って下さいとしか言いようがないが。

262:名無しさん@1周年
20/02/12 18:53:13 P0jkGPIS0.net
>>253
てめーが乗客受け入れて蕎麦でも白飯でも提供しろや

263:名無しさん@1周年
20/02/12 18:53:39 0cK3iZ1r0.net
>>240
常識的に考えて2週間、部屋に引きこもる、食料水は配るって条件なら普通に出来るよな
多少疲弊はするけど健康が悪化するほどじゃないと思うわ
持病の薬も一週間程度服用しなくても即座に健康に影響が出る人って少ないと思うね
やっぱりクルージングする様な上級ジジババだからと言われても仕方ないと思う

264:名無しさん@1周年
20/02/12 18:53:49 vpaaFv3D0.net
ほんと最後までお客様気分だよなw

265:名無しさん@1周年
20/02/12 18:53:58 VkaL5rGl0.net
そりゃあ生コンの人らだったら何でもかんでも文句つけるだろうねw

266:名無しさん@1周年
20/02/12 18:55:43 1OvGfqJK0.net
厚労省がカラダを張れば、のちのち英雄譚になるのにね

267:名無しさん@1周年
20/02/12 18:56:11 dS/peseF0.net
>>20
それ

今回の問題は、「日本の検疫当局」が最高権力者ではなく
あくまでも、「クルーズ船の船長」が最高権力者ってことなんだよね

横浜に停泊するって決断したのも船長だし
検疫を日本の厚生労働省に任せるって判断したのも船長の責任
船長が一切、メディアに出てきてないけど、出てきたら批判浴びるから隠れてるんだろ

乗組員に料理とか配膳させていたのも船長の命令
乗組員の中に感染者がいたら、料理とか配膳で感染拡大するのに
まぁ、日本の厚生労働省も、そこをキチンと船長に伝えてなかったのかもしれん

268:名無しさん@1周年
20/02/12 18:58:03 VkaL5rGl0.net
>>263
パヨチョンが自殺するまでイビリ倒すからなあ

269:名無しさん@1周年
20/02/12 18:58:09 RocIn6AR0.net
おそらく重症者から順番に救急車に乗せて受け入れてくれる病院まで運んでるんだよね

救急車何台�


270:ネんだろ?10台としても4往復か 病院が東京だけではなく関東の色んな県まで運ぶらしいから1人を病院まで届ける時間は普通にかかりそう 救急ヘリのが速そうだけど、そんなに台数はなさそうだよなあ



271:名無しさん@1周年
20/02/12 18:59:02 0cK3iZ1r0.net
>>261
そりゃそうだろ
つい一週間前まで豪勢なクルージングの旅行を楽しんで飲めや歌えやの宴会気分だったんだからw
アタマの中がお客様気分なの当然だな
それが突然軟禁しまーすになって我慢出来ませんって所
高齢者によくあるワガママな態度の一環ではある、歳取るとみんな子供に帰ってくからな...

272:名無しさん@1周年
20/02/12 18:59:16 Z9E313Lt0.net
>>241
来り返した慣れた問題や
答えのある問題には強いけど
前例や
マヌアルがないと思考が止まるからな東大京大での官僚は

273:名無しさん@1周年
20/02/12 18:59:30 sYjcXI2F0.net
馬鹿役人なんてそんなもんだろ
こんな非効率なやつらを何百万人も抱えてる日本て残念過ぎる

274:名無しさん@1周年
20/02/12 18:59:40 RnalBtVS0.net
日本人が1000人以上も乗ってるのに30人の要望書も上から目線であきれたが

クルーズ船を運行した会社にはなにも言わないのね
なんだかおかしい

275:名無しさん@1周年
20/02/12 18:59:42 8UCEcDLS0.net
日本人は最期はやっぱお握りを欲するんだな

276:名無しさん@1周年
20/02/12 19:00:39 dS/peseF0.net
>>248
コロナに感染した乗員が調理して配膳してるから
各部屋の客にまでウイルスが拡散されてしまったと思う

排気系統の問題も言われてるけど、クルーの感染が多数いたし
そいつらが調理したり、配膳してたことが大きいと思う

277:名無しさん@1周年
20/02/12 19:00:46 Rkbz0KYI0.net
頭はいいんだよペーパーテストはできるんだから
ただイレギュラーな対応能力はない

278:名無しさん@1周年
20/02/12 19:01:37 PWq3ApLC0.net
勉強だけできた人たち入れるからこうなる

279:名無しさん@1周年
20/02/12 19:04:35 SqfdRbRD0.net
>>264
そうそう
船長の権限で、もっと管理を厳しくすることができるのに
何もやらない、ゆるゆるで感染拡大
そこのところを何故誰も突かないんだろ

日本国内の対応とイギリスの対応の対極の結果が今日出たじゃない
イギリス人がフランスのスキー場に行って沢山感染させてたけど
あれと同じことが船内で起こってるってこと
我慢しないで歩き回ったり
配給用の人材を派遣してもらわず船員に配膳させつづけたり
こんなの日本政府の管轄じゃありませんから
日本入国した武漢組は今日で解放されたのは管理しっかりしてたからだよ
これでやいのやいの言ってた欧米メディアにどれだけ欧米がザルで緩いか証明できたねw

280:名無しさん@1周年
20/02/12 19:06:03 VK950JeC0.net
>>233
wwwww

281:名無しさん@1周年
20/02/12 19:06:32 vpaaFv3D0.net
>>275
船内はイギリス領だからね
日本は協力はすれども権限を持てないのは当然でしょ

282:名無しさん@1周年
20/02/12 19:06:33 NX3niBQ40.net
厚生労働省って豪華客船を馬鹿にしてるのか

283:名無しさん@1周年
20/02/12 19:06:53 ZQAu+uXz0.net
>>8
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw

284:名無しさん@1周年
20/02/12 19:07:18 SqfdRbRD0.net
日本政府がダメってより
アメリカクルーズ会社がダメってとこかな
後手後手より酷い
ゆるゆるすぎて感染拡大

285:名無しさん@1周年
20/02/12 19:07:22 fNRaX6010.net
日本が嫌なら出てけよ
ばかじゃねーのコイツラ
日本がお前ら救う義務ねえわ、イギリスに言えよ

286:名無しさん@1周年
20/02/12 19:08:24 0cK3iZ1r0.net
>>268
奴らも同じサルだぞ
常人と出来ること変わらないから
原発事故とか災害で分かったと思うけど肩書きとか何の意味も無いよw
偶然そこに居合わせた関係無い人とかの方が100倍有能だからな
だから基礎的な民度って大事

287:名無しさん@1周年
20/02/12 19:09:25 FO+YOIEcO.net
この船員が馬鹿なのは理解出来る

288:名無しさん@1周年
20/02/12 19:14:13 zw4xDjNZ0.net
船内は外国なんで日本政府は干渉できないってよ


【クルーズ船】船内は“外国”の「ダイヤモンド・プリンセス」~ 日本政府がコントロールできる状況ではない
スレリンク(newsplus板)

289:名無しさん@1周年
20/02/12 19:14:53 8PChT1g+0.net
ひとりひとり隔離して搬送だと
10分×41人で7時間くらいはかかりそうだけど・・・

290:名無しさん@1周年
20/02/12 19:15:58 Tv4J7huD0.net
役所仕事は根回しが大変だからなw

291:名無しさん@1周年
20/02/12 19:16:31 HfYQ23en0.net
肺炎流行ってるのにこんな船で旅するやつ頭悪すぎー

292:名無しさん@1周年
20/02/12 19:17:23 qpkRAF5D0.net
その頭良い乗組員はなにが出来ているの?

293:名無しさん@1周年
20/02/12 19:17:36 Pba5ob7i0.net
丁寧に一人一人隔離して運んでるのに、
馬鹿が扉開けて喜んで撮影してるからね
そりゃ感染広がるよね

294:名無しさん@1周年
20/02/12 19:18:05 +cq6EEgU0.net
>厚生省の担当者は乗降口付近から動かないそうです。

下手に中に入って、感染疑いの人を増やすよりは良いと思う。

295:名無しさん@1周年
20/02/12 19:20:25 bT7HuuvuO.net
>>1
頭悪すぎは同意だが手を差しのべた国への態度はも少し謙虚になろうぞ

296:名無しさん@1周年
20/02/12 19:21:09 fNRaX6010.net
嫌なら横浜に戻ってくるなよ糞が

297:名無しさん@1周年
20/02/12 19:21:34 kJG+yode0.net
文句しか言わないのかよ
外洋のど真ん中で降りてもらってもよかったんだぞ

298:名無しさん@1周年
20/02/12 19:21:51.60 RnalBtVS0.net
個別に救急車で運んでるから時間かかるよ
バスで運ぶわけじゃないし
感染リスクある人を運ぶのわかってないんだろうねぇ
船内も散歩してるし感染リスクわかってるのか?
頭悪いだの言える立場じゃないよ

299:名無しさん@1周年
20/02/12 19:22:13.09 IYlOuZih0.net
夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」
URLリンク(njko.liccivic.org)

300:名無しさん@1周年
20/02/12 19:22:29.82 5T9XMZG80.net
こいつら頭悪いだけじゃなくて、性格も死ぬほど悪いぞ

301:名無しさん@1周年
20/02/12 19:22:58.10 5T9XMZG80.net
>>293
お前は実際に厚生労働省の役人に会えば考えが変わる

302:名無しさん@1周年
20/02/12 19:23:14.33 E5NHnztwO.net
そのまま漂流させとけば良かったんだよ

303:名無しさん@1周年
20/02/12 19:23:39.10 +nrHnwZ30.net
希和子は今日も絶好調だな

304:名無しさん@1周年
20/02/12 19:24:15.55 kJG+yode0.net
>>295
グロ

305:名無しさん@1周年
20/02/12 19:24:38.12 TPVTdoUU0.net
感染者出て何度も検疫されてるのに毎日パーティーやってるの見て、日本国民はこいつら頭わりぃって思ってたけど言わなかったのに…

306:名無しさん@1周年
20/02/12 19:25:01.72 17G02tem0.net
アヘがいくらヘタこいても人権派や人道派の可哀想だからとか
加害国でもないのにリスク背負えとか全く賛同できん反吐が出る
英米に持ってけよこいつら何様なんだよまじで税金うんぬんより春節入れたんだからこいつらも入れろとか意味わかんね

307:名無しさん@1周年
20/02/12 19:25:55.53 nVgpuWc90.net
>>290
厚労官僚は完全防備の防護服着てるらしいが?

308:名無しさん@1周年
20/02/12 19:25:56.38 KsR9jsDe0.net
ザ・お役所仕事。役人は臨機応変がきかない。

309:名無しさん@1周年
20/02/12 19:26:30.19 fNRaX6010.net
日本にテメエら救う義務ねえから、嫌なら速攻出てけボケ

310:名無しさん@1周年
20/02/12 19:26:37.38 LENMSnwD0.net
役所や政治家のAI化が必要だなAIなら瞬時に段取り決めてくれる

311:名無しさん@1周年
20/02/12 19:27:28.94 kJG+yode0.net
>>306
沖合いで沈めよって結果になるんだな

312:名無しさん@1周年
20/02/12 19:28:17.26 8ehyAsYq0.net
>>119
対応初期だから。
今でも多分最適解はマスクゴーグル手袋着替え

313:名無しさん@1周年
20/02/12 19:29:37.99 17G02tem0.net
お役所仕事が嫌なら他所でどうぞなんだが?
納税者でもないこいつらは黙って海に帰れよ
日本人だけ全力で捌けばいい

314:名無しさん@1周年
20/02/12 19:30:07.55 RnalBtVS0.net
ここまで感染者多いのは想定外だし
文句言われる筋合いがわからん
嫌なら他の国探していってください
何様なんでしょうか?

315:名無しさん@1周年
20/02/12 19:30:15.42 m1rNdli20.net
偏差値バカとはよくいったものだよな

316:名無しさん@1周年
20/02/12 19:30:18.94 E21dCuiY0.net
>>1
お前ら降ろしたくねえんだよバカな奴等だな

317:名無しさん@1周年
20/02/12 19:30:31.65 BksPhrLq0.net
>>301
端から見てるとね
DQNの川流れのおっさんを思い出した

318:名無しさん@1周年
20/02/12 19:31:12 VWkDY7n20.net
厚労省を無用に怒らせると下船がさらに伸びるぞ。

無能は乗船してるバカどもだろ。

319:名無しさん@1周年
20/02/12 19:31:18 a52sDoFU0.net
このご時世に出航する会社が一番頭悪い

320:名無しさん@1周年
20/02/12 19:31:18 7DcZjl+o0.net
だから
非常事態に強権できるようにしようっていっても
それに反対するやつがいるんだからしょうがない
憲法は国を縛るものだ~の連中がまさに
非常事態でも国をしばってるんだよ

321:名無しさん@1周年
20/02/12 19:32:44 YPDmBJoH0.net
>>285
唐丸篭に入れカバーして運べば良いのだよ。

322:名無しさん@1周年
20/02/12 19:32:45 +opw0GpY0.net
まー頭悪い言うのはかわいそう これは 中国の生物兵器らしい から そのへんの病気とは感染度が ちがうから 想定できなかった だろうなー...

323:名無しさん@1周年
20/02/12 19:32:52 RnalBtVS0.net
新型肺炎の感染リスク考えたらクルーズ船も運行しなかった方がいいね

WHOと中国が渡航制限しなかったから感染が広がってる

日本に文句言うなよ

324:名無しさん@1周年
20/02/12 19:33:11 Gv8YMzqQ0.net
香港で患者おろしたのに放置して感染拡大させたクルーが言うな

325:名無しさん@1周年
20/02/12 19:34:07 17G02tem0.net
お客様と認識してくれてるのは旅行会社と人権派だけだぞ
そろそろ世界中がら邪魔者扱いされてる事に気付くべきでは?
救命ボートの数は邦人分しかねぇんだよ

326:名無しさん@1周年
20/02/12 19:34:39 /gXp+33S0.net
改元したらいいと思う。

327:名無しさん@1周年
20/02/12 19:35:29 VWkDY7n20.net
お前らのせいで検疫官も感染したぞ無能の乗客。

328:名無しさん@1周年
20/02/12 19:35:29 Pba5ob7i0.net
三日月の中の様子て、みんな隔離自覚してるからかほぼ映像無いのに
クルーズ船の中の様子は新しい映像どんどん出てきて無法地帯
隔離日数も新規感染者なし日数で厳密にして欲しい

329:名無しさん@1周年
20/02/12 19:36:00 YPDmBJoH0.net
アメリカが中国からの入国を禁止したのに、
香港から中国人を乗船さた罪は大きい。

330:名無しさん@1周年
20/02/12 19:40:07 CTQWC46k0.net
頭わりぃ記事と思ったらAERAか

331:名無しさん@1周年
20/02/12 19:41:00 zw1JN31F0.net
厚労省「勤務時間にゲームしないの久々なんだけど、防護服着て船から出さないように見張るとかなんで俺が。風邪くらいで大袈裟すぎね?」

332:名無しさん@1周年
20/02/12 19:41:58 /psAI5SI0.net
これで乗組員も同情されなくなったな。親は選べないとはこの事

333:名無しさん@1周年
20/02/12 19:42:35 o8OiMI2Q0.net
マニュアルが通用しない有事の時に使えない日本人

首都直下型地震が起こったら、救援・物流・治安維持は在日アメリカ軍に任せた方がいいな

334:名無しさん@1周年
20/02/12 19:43:29 RnalBtVS0.net
閉じ込められてる?
バルコニーに出たり船内散歩してる乗客は?
これじゃ下船にどのくらいかかるかわからんよね
検査しても結果出る前に移動してるんじゃ隔離とは言えないし
日本の対応が嫌なら他の国へお願いします

335:名無しさん@1周年
20/02/12 19:45:31 pBBXo+530.net
>>1
お前等の船内は保税区なので国外扱いだからなあ

336:名無しさん@1周年
20/02/12 19:47:29 XZowNSss0.net
もとはといえば業務に関することを家族に話す本人が悪いんだけど、家族がマスコミにペラペラ喋ったのわかったら真っ青だろうな

337:名無しさん@1周年
20/02/12 19:48:17 yuE9RidN0.net
ハリケーンこないかな

三日月で耐えた人たちには、しばらく仕事休んで本当に疲れをとってほしい

338:名無しさん@1周年
20/02/12 19:53:26 8vF4QA4Z0.net
頭悪いので隔離続けますねー

339:名無しさん@1周年
20/02/12 19:54:55 a7HmajnE0.net
>>厚生労働省の人たち
1時間で終わる仕事を8時間まで延ばせるんだよ
はたらかずして時間料金を頂く方法を知っている
あたまいいと思うよ働いているようにサボる術は
ほんとうに新で欲しいレベル厚生労働省の人たち

340:名無しさん@1周年
20/02/12 19:59:24 ugXIUESq0.net
検疫所はそれほど人数の多い組織でもないが、本所が13ヶ所もあるのは他のCIQと比べると異様といえる。
人員の多い税関の本関が9ヶ所、同じく多い入管の地方本局は8ヶ所、少ない植防の本所は5ヶ所、さらに
少ない動検の本所は1ヶ所である。

341:名無しさん@1周年
20/02/12 20:00:02 6lpphD180.net
イギリス船籍なんだからイギリスは何かしてくれないの
海上のことは日本に責任があっても、船内はイギリスの責任じゃないの?

342:名無しさん@1周年
20/02/12 20:02:52.74 kJG+yode0.net
>>337
イギリス
「日本に任せている」キリッ

343:名無しさん@1周年
20/02/12 20:03:00.35 g/qdWd9C0.net
そら上の人間なんか現場に余計な口出ししかしないで邪魔なだけだからな

344:名無しさん@1周年
20/02/12 20:03:56.71 h707fLP00.net
素人の感想だけで専門家の見解がひとつもない朝日らしい記事

345:名無しさん@1周年
20/02/12 20:04:30.07 QGKgCVRz0.net
降ろしてからも、救急車に乗せて病院まで搬送して、だからな。
41台も準備できないからピストン輸送になるだろうし。
それに入国手続きも必要だろう。
健常者がすいすい降りるようにはいかんだろ。
グアムとか普通の入国手続きでも2~3時間平気で待たせるぞ。

346:名無しさん@1周年
20/02/12 20:04:58.77 psdPaHKu0.net
>>340
専門家はお上が怖くてまともに発言できません

347:名無しさん@1周年
20/02/12 20:14:23 rM9EWp/40.net
できればこのまま帰って欲しいの意味なんだが
乗客側は空気読んでないというw
厚意で対応してるのにこの言い草は
もっと批判した方がいいんじゃないかw

348:名無しさん@1周年
20/02/12 20:15:28 BEGLerI80.net
3700人も一か所に集めて運ぶというクルーズって怖いよね
避難ボートとか、本当にちゃんと全員乗れるのだろうか

349:名無しさん@1周年
20/02/12 20:18:56 w6QIh+f70.net
クールジャパンの予算を疫病対策に回してたら
もっと対応できたかもね
セルフでアニメや漫画、和食を売り込むより
こういう時に迅速な対応ができる方がかっこいいのに

350:名無しさん@1周年
20/02/12 20:26:08.75 rGTJLWVY0.net
>>1
関西生コンの幹部が乗船しているらしいな
更にアカヒ新聞と連携して、アカヒの偏向新聞を配布して
洗脳活動をしているらしいな
ホテル三日月に泊まっていた人たちは政府等の対応にあんなに感謝していたのに
船の奴らは頭がおかしくなったようだな

351:名無しさん@1周年
20/02/12 20:27:51.25 5GCVmTp80.net
乗客がわがままだと叩くコメあるけど、厚労省のこの体たらく見たら、逆のコメになるんじゃね
感染者を連れ出すんだから、何も一人づつじゃなくても全員同時で船から下ろしてバスで運んでも問題ない
誰も感染してるからうつるす新型しなくていいんだから
感染者に陽性伝えにきた役人がスーツでマスクだけという状態
外に防護服の集団
考えて行動してるとは思えない

352:名無しさん@1周年
20/02/12 20:29:51.95 iS9YfRcN0.net
>>1
「もう検疫と厚生労働省の人たち頭悪すぎるんだけど」

全国民が知ってたwww

353:名無しさん@1周年
20/02/12 20:32:30.05 5GCVmTp80.net
>>348
おれはこれほど酷いとは知らなかった

354:名無しさん@1周年
20/02/12 20:34:39.64 ZM8yr1kW0.net
責任問題になったら嫌だから慎重なんだよ
当たり前だろ?

355:名無しさん@1周年
20/02/12 20:35:48.18 P1rul06C0.net
そんなら頭良いやり方教えてやろうぜ

356:名無しさん@1周年
20/02/12 20:36:05.67 hDSXY0va0.net
国民の怒りはお客様にしかむかわんよ
左翼や人権人道振り回すやつらの思想が気持ち悪すぎてむしろ安倍がこのまま延命するのが濃厚になった
オナるなら政権とった後にしないと誰もついてこれんよ

357:名無しさん@1周年
20/02/12 20:37:10.47 gQRC9HUV0.net
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
URLリンク(satr.alt169.net)

358:名無しさん@1周年
20/02/12 20:38:03.82 oPqyJjmu0.net
厚労省の役人だけ完全防備の防護服とかわろたw
お前らは日本では人には感染しないとか言って余裕物故いてただろが

359:名無しさん@1周年
20/02/12 20:38:23.06 0vtIpxS90.net
何で海外の船を支援している日本政府が非難されるんだ?
日本が無能だと思うなら、さっさと対応してくれる国に行けよ。
所詮は、外国船だろ?

360:名無しさん@1周年
20/02/12 20:39:27 hDSXY0va0.net
こういう難局で必要なのは無能晒してるやつらより有能である事を見せつけなきゃいけねぇのに
やってる事はお花畑の人権人道
さらに下の無能がいるかぎり安泰でしょうね

361:名無しさん@1周年
20/02/12 20:39:47 hikDX67k0.net
私的に漏らした仕事の愚痴を家族がマスコミに拡散とかやめてやれよ
娘の立場が悪くなるんじゃね?

362:名無しさん@1周年
20/02/12 20:40:06 le/qUJQH0.net
これが外国だったら外人だけさっさと降ろして日本人は死ぬまで船に閉じ込めてたんだろうな

363:名無しさん@1周年
20/02/12 20:40:10 LVAQ2LpT0.net
>>1
8時間÷41人≒12分/人

遅いか?

364:名無しさん@1周年
20/02/12 20:40:11 /+Wy7UyD0.net
日頃から最悪を想定してシミュレーションしたり体制を整えてないからこうなる
早い話が平和ボケ

365:名無しさん@1周年
20/02/12 20:41:54 8f6zeVo+0.net
本来は接岸禁止だったんだがな。

366:名無しさん@1周年
20/02/12 20:44:44 UZWcGRCz0.net
うだうだする暇あるなら離島に突貫工事で隔離施設でも作れや

367:名無しさん@1周年
20/02/12 20:44:47 tDcN0ub50.net
出て行け感染者

368:名無しさん@1周年
20/02/12 20:45:00 Q1/YVi8J0.net
>>224
WHOの何かは別として未知の病原体への対応としては基本だろ
厚労省の人間から日本に持ち込まれたらどうするんだ ってもう持ち込まれたけどな

369:名無しさん@1周年
20/02/12 20:45:06 hDSXY0va0.net
国民の安全を第一に考えた批判と提案が一番票を吸い寄せるのに
上もバイトもお花畑なんだから一生転覆なんてありえん
まともな発言とまともな扇動でトドメさせるのにもったいないね

370:名無しさん@1周年
20/02/12 20:45:39 qr7cuCxp0.net
官僚は入省するときはすごく賢いんだよ。
でもそこがピークで、どんどん馬鹿になる。
20歳そこらというタイミングでたまたま良かった成績だけで、
一定の身分を保証されて安泰に暮らしていくんだから。
そんなのが国の舵取りしてるとか、もうね。

371:名無しさん@1周年
20/02/12 20:46:09 wvn04JVN0.net
アエラですか・・・

372:名無しさん@1周年
20/02/12 20:47:20 8DgL4iBA0.net
それよりもシューマイ弁当どうなったんだ?
乗客の手元には届いていないようだが
つーか事前にダイヤモンドプリンセス側と調整してないのか

373:名無しさん@1周年
20/02/12 20:48:32 UZWcGRCz0.net
>>368
食べると電車内にテレポートしちゃうから配れないんだろ

374:名無しさん@1周年
20/02/12 20:48:32 uF5cti0F0.net
勉強出来るのと仕事できるのは全く違うからね

375:名無しさん@1周年
20/02/12 20:49:13 uF5cti0F0.net
>>366
IPOの上場ゴールが頭に浮かんだわ

376:名無しさん@1周年
20/02/12 20:50:08 GfM/wR4t0.net
もう白旗状態なんだから
他国から助け借りないと延々終わらない

377:名無しさん@1周年
20/02/12 20:53:02 qo9lRUL20.net
>>372
新型インフルエンザ特措法を発動すればいいだけなんだけどなぜかやらない
指定団体の出動ができるようになるから、厚労省も色々助かるはずなんだけどな

378:名無しさん@1周年
20/02/12 20:53:30.09 O47+38at0.net
フルアーマー防護服着たい乗員乗客もいるだろうから、欲しい人だけに配れよ・・・
フルアーマーで14日耐えた人は、周りに感染者が発生したとしても、そこで下船

379:名無しさん@1周年
20/02/12 20:55:18.75 SBf2eSOl0.net
厚生省の医者は
臨床経験のない6年以下の、無能医者だけを集めた、医者くずれの集まり
わざと厚労省の省益を守るために
経験者は採用しないシステム
経験ある医師を採用すると、上意下達の官僚縦割り制度が、くずれるので
お役所の人事システムに都合が悪いのでそうしている。
厚生労働省に入るには、医師経験が6年未満に限定されている

380:名無しさん@1周年
20/02/12 21:02:28 HOoZErag0.net
ん?
全員甲板から突き落とせばいいのに

【コロナウイルス】なななんと、感染拡大してるクルーズ船に話題の関西生コンの人が乗船 朝日新聞などを通じて政権批判★2 
スレリンク(newsplus板)

381:名無しさん@1周年
20/02/12 21:03:17 zKXcAYCL0.net
いったい何様のつもりなんだか
文句あるなら一生船に乗ってろ

382:名無しさん@1周年
20/02/12 21:06:28 oBdVyxBj0.net
マニュアル人間指示待ち人間の巣窟だしなwwwww

383:名無しさん@1周年
20/02/12 21:07:19 dkjIMy/V0.net
無能なのは消えた年金で知ってた

384:名無しさん@1周年
20/02/12 21:07:43 182IJ4Ar0.net
検査すればするだけ見つかる
検査したって陰性の感染者もいるだろうに検査し続けてる
日本人は下船させて自宅待機させて症状出た人から検査すればいいのに
外国人はクルーズ船に残してクルーズ船ごと去ってもらえばいい

385:名無しさん@1周年
20/02/12 21:09:06 rEI4vFSi0.net
おいおい大切なIRのお客様さんだぞ
ぞんざいな扱いする訳にいかんのと違うか

386:名無しさん@1周年
20/02/12 21:09:14 gQRC9HUV0.net
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
URLリンク(satr.alt169.net)

387:名無しさん@1周年
20/02/12 21:09:54 OKZCAkBu0.net
「しかも、感染者を引き取る厚労省の担当者たちは自分たちが完全防備の防護服なのに、客室にいる感染者を連れてくるのはマスク1枚だけの乗務員任せ。

防護服着てるなら自分でいけよ無能

388:名無しさん@1周年
20/02/12 21:10:23 OX8laA8u0.net
さすが糞ジャップ、
無能か

389:名無しさん@1周年
20/02/12 21:12:16 a3keKnn50.net
もう撃沈するか海外に出港してもらうかしようよ
このクルーズ船のせいで他の対応ができてない
1億の命を守るためなら3000人の犠牲はやむを得ないでしょう

390:名無しさん@1周年
20/02/12 21:13:08 EmxCD+Os0.net
善意を仇で返す乗組員に塩対応で応じる厚労官僚

乗務員「厚労省の人たち頭悪すぎwwww」
厚労省「わかりました。1時間以内に出航して領海から出てください。出なければ海保が制圧、ないし海自マターになります」
乗組員「えええええええ!それだけはご勘弁をお代官さまあああ!」

厚労省「はい外人は帰った帰った。どこに帰るのかしらないけどさ。がんばってねー」

391:名無しさん@1周年
20/02/12 21:13:33 aYAkPVri0.net
>>1
>「しかも、感染者を引き取る厚労省の担当者たちは自分たちが完全防備の防護服なのに、客室にいる感染者を連れてくるのはマスク1枚だけの乗務員任せ。厚生省の担当者は乗降口付近から動かないそうです。ひどいと思いませんか?」


厚労省の役人は身勝手だ。 馬鹿だ。 新聞に大きく取り上げろ。

392:名無しさん@1周年
20/02/12 21:16:25 GmsBSNEm0.net
なんで腐れマスゴミはノイジーマイノリティの妙チキリンな発言ばかり報じるんだろうか?
そうまでして、あ�


393:閧烽オないリスクを言い立てて危機感を煽りたいのか? 馬鹿な買い占め騒ぎまでも引き起こしているのは、そういう腐れマスゴミの報道姿勢。



394:名無しさん@1周年
20/02/12 21:17:15 tCstd6Jf0.net
全員下船して霞が関省庁観光すればいいんだよ
腐りきった省僕たちが全滅すればこの国は必ず良くなる

395:名無しさん@1周年
20/02/12 21:17:40 s4Ppq75o0.net
官僚の中でも出来の悪いのが厚労省に集められてるのは常識だろ。

396:名無しさん@1周年
20/02/12 21:17:54 EmxCD+Os0.net
そもそも船内パンデミックの悲劇を作り出したのは船会社と旅行会社だろ。
馬鹿を乗船させなきゃこんなことにはならなかった。たまたま横浜が開いてたから
善意で入港させてあげてるだけで、船内は外国扱いだからな。勘違いしてるようだがw

397:名無しさん@1周年
20/02/12 21:18:26 mZIpzAdX0.net
>>383
見事なフルアーマー枝野状態は草

398:名無しさん@1周年
20/02/12 21:18:40 /y316uLm0.net
頭悪いのはお前だろw

1)既に暴露している乗組員が、今更、タイベックス着て意味あると思うのが頭悪い

2) 厚労省の係官が乗り込む事に法令上の問題があるんじゃないかと微塵も思わないのが頭悪い

これだから低学歴は....

399:名無しさん@1周年
20/02/12 21:19:36 /y316uLm0.net
....と、このスレにも大勢いる様だなw

低学歴馬鹿がw

400:名無しさん@1周年
20/02/12 21:20:19.49 5QB+wGfd0.net
この船の悲劇と喜劇が表裏一体に思うのは
一番初めの感染源の中国人はとっくに下船してるとこだと話題を見るたび思う

401:名無しさん@1周年
20/02/12 21:21:01.06 xXSVoOLH0.net
日本はおまえらの手で樹立させた、世界最初の自己責任国家だろ?
口を挟むな

402:名無しさん@1周年
20/02/12 21:21:01.91 /y316uLm0.net
更に言うと、
全く調べもしないで馬鹿の妄言をそのまま垂れ流すマスゴミの輩も頭悪い

403:名無しさん@1周年
20/02/12 21:21:15.85 EmxCD+Os0.net
>>393
いや封じ込めの意味でも防護衣着せるんだよ。感染者からウイルスが外に出ないようにな。
そういうの装備しないでへらへらしてるとスーパースプレッダーに早変わり。つまり馬鹿。

404:名無しさん@1周年
20/02/12 21:22:30.75 dIgNVRDV0.net
ま、厚労省はぶっちゃけ通常の仕事もできない馬鹿ばかりだからなwww
責任者はどんどん首にしてくれ

405:名無しさん@1周年
20/02/12 21:23:49.03 EmxCD+Os0.net
>>399
厚労の悪口いってるとマトリがやってくるよw

406:名無しさん@1周年
20/02/12 21:24:10.77 EpOHzqDK0.net
LINEメールって誰が使ってたの?海外のひとLINEなんて使わなくネ
と思ったら書いてあるな。日本人女性従業員か~。
ハイ、放置で。検疫通すな

407:名無しさん@1周年
20/02/12 21:24:34.22 qIr2f72UO.net
船内は日本じゃなく外国でしょ
見学会もパスポート無いと見られないのに
日本から出ていくか、船籍国に行くか、幽霊戦にでもなれよ

408:名無しさん@1周年
20/02/12 21:24:38.41 KIHe7OD40.net
仕事の出来ない厚労省や検疫に仕事させるの止めて、
いますぐダイプリは日本から出てけば?

409:名無しさん@1周年
20/02/12 21:24:56.30 /y316uLm0.net
>>398
感染者にタイベックス着せても意味ないぞw
ちなみに俺は新型インフルエンザの時に隔離施設で働いてた
脱ぐのが一番難しいんだが....この係官、ちゃんと訓練したんだろうなあ
「着てるだけ」じゃ意味ないんだけどな

410:名無しさん@1周年
20/02/12 21:25:05.13 tSl2KvNX0.net
>自分たちが完全防備の防護服なのに、客室にいる感染者を連れてくるのはマスク1枚だけの乗務員任せ
読んで思ったんだけど
クルーズ船乗員の方に完全防護服を着せたほうがいいんじゃないかしら?

411:名無しさん@1周年
20/02/12 21:25:52.95 0ErSrMyl0.net
頭悪いのは運行会社やお前たちなんだが?
感染者が明らかなってものんきにクルーズ続行、イベントも開催のクルクルパー達のせいで
日本国民


412:全員が迷惑しているのだが?



413:名無しさん@1周年
20/02/12 21:26:07.93 tSl2KvNX0.net
と思ったら>>404真上のレスに…
私も素人で>>398と同じことを思ったんだけど
無駄ってなにゆえに?

414:名無しさん@1周年
20/02/12 21:26:36.04 5zpGeAYN0.net
パーしかいないから
厚労相は

415:名無しさん@1周年
20/02/12 21:27:55 zmEDFVrs0.net
偉そうな人って本当に嫌いだわ…

416:名無しさん@1周年
20/02/12 21:28:00 QMEXhN0k0.net
ちょっと受け入れただけでこんなことに
断れば良かった
中国からのクルーズ船は全員あっちこっちめぐりながら一律帰国してもらえ

417:名無しさん@1周年
20/02/12 21:28:11 EmxCD+Os0.net
>>404
頭悪いな。あるものは何でも使う。従業員や船員が感染者かどうかわからん状況で、そいつに大多数向けの作業させる
危険性って、そいつに防護衣着せて漏れ出さないようにさせるのが早いのさ。ホントに新型フル対策で作業してたのか君?
妄想じゃないよね?w

418:名無しさん@1周年
20/02/12 21:28:44 3ub74T9A0.net
これと同じ対応を 空の便でも実施すればいいのに

419:名無しさん@1周年
20/02/12 21:29:10 /y316uLm0.net
感染者からの拡散防止なら、それこそマスクしっかりさせて陰圧室に入れとくしか無いから

420:名無しさん@1周年
20/02/12 21:29:15 tSl2KvNX0.net
8*60/41=11.7...約12分 
頭悪すぎる>>228は「この女」にごめんなさいしようねえ>>205

421:名無しさん@1周年
20/02/12 21:30:59 ODoikbVA0.net
内閣官房なら飛び降りて一瞬なのに

422:名無しさん@1周年
20/02/12 21:31:12 EmxCD+Os0.net
>>413
ちなみに陰圧室ってどんなものか知ってる?仕組みとかw

423:名無しさん@1周年
20/02/12 21:31:34 /y316uLm0.net
>>411
2ch/5chに匿名のプロが降臨してる時は、謙虚に話聞いといた方が為になるぞ

こっちも身バレの危険あるのに、言いたい事あるからカキコしてんだしな

424:名無しさん@1周年
20/02/12 21:31:38 Nu/aAECg0.net
残りの3000人降ろすには1ヶ月近くかかるのかな?

425:名無しさん@1周年
20/02/12 21:31:52 INIgqTin0.net
頭が良い人は他の省庁に行くから仕方が無い

426:名無しさん@1周年
20/02/12 21:32:37 a3keKnn50.net
仮に発病したとしても船内でできる治療だけでいいよ
降りるときは死体でどうぞ

427:名無しさん@1周年
20/02/12 21:34:05 EmxCD+Os0.net
>>417
そもそも国内に新型フルの隔離施設ってあったのかと。聞いたことないんだけど
こいつガイジンなのかね。それならわかるよ。

428:名無しさん@1周年
20/02/12 21:34:08 pNtdcUS+0.net
国家公務員の落ちこぼれが厚労省に回されてんのかねやっぱ

429:名無しさん@1周年
20/02/12 21:34:15 Y+/kYeI80.net
首相補佐官に体を売って出世した女狐がいる厚生労働省

430:名無しさん@1周年
20/02/12 21:34:54 fJZJVrph0.net
>>418
来週

431:名無しさん@1周年
20/02/12 21:35:52.80 Nu/aAECg0.net
>>424
来週から1ヶ月か

432:名無しさん@1周年
20/02/12 21:36:22.00 llZXpqei0.net
こういう体裁保身ばかり重視でダメな組織ってのは、実質いらない人間で溢れてるんだろうなw
お前らの税金の使われ方www

433:名無しさん@1周年
20/02/12 21:36:54.91 CYlNjvqK0.net
全滅までのメイクドラマ
映画化も決定しています。

434:名無しさん@1周年
20/02/12 21:37:03.70 EmxCD+Os0.net
ああ、イギリス船籍でアメリカの会社だからそっちから火消しが来てるのか。
邪魔だから速攻で問題解決してでてけよ。お前らの不手際だろ。

435:名無しさん@1周年
20/02/12 21:37:33.29 tSl2KvNX0.net
なんかID:/y316uLm0はただのレッテル張り詭弁のアホだったみたいね…
本当なんで感染者の方に防護服着せないのかなー
あんま見ないから理由があるのかもだけど
「一般民である感染者が嫌がるから」とか「見分けがつかなくなるから」
とかだったらやだな

436:名無しさん@1周年
20/02/12 21:37:58.53 m7WjodNW0.net
無能なエリートが国を亡ばす

437:名無しさん@1周年
20/02/12 21:38:01.00 NCo4G+bp0.net
目障りだから沈没しないかな

438:名無しさん@1周年
20/02/12 21:39:48.92 YtpZIzCx0.net
これは流石に言い掛かりだろアホか

439:名無しさん@1周年
20/02/12 21:40:04.34 3qtF2yaI0.net
>>10
いや、集団的なとこにいる人間の弊害だろな
震災時とか現場で判断して人を動かす人間も多くいたから。大手の管理職は動けずにいた中で…。
じゃないともっと亡くなってる。

440:名無しさん@1周年
20/02/12 21:40:40.30 EmxCD+Os0.net
>>429
まあ防護というより個人隔離システムはあると思いますよ。移送するときに使うと思う。
ていうか不特定多数と接する人は防護衣必須。検査しなきゃ陽性かどうかわからんし、
そもそも咳き込んで顔真っ赤の奴は隔離して速攻で病院送りになるからいない。

441:名無しさん@1周年
20/02/12 21:40:46.06 aYAkPVri0.net
>>1
>「しかも、感染者を引き取る厚労省の担当者たちは自分たちが完全防備の防護服なのに、客室にいる感染者を連れてくるのはマスク1枚だけの乗務員任せ。厚生省の担当者は乗降口付近から動かないそうです。ひどいと思いませんか?」

厚労省の役人は身勝手だ。 馬鹿だ。 新聞に大きく取り上げろ。


442:名無しさん@1周年
20/02/12 21:41:23.30 HvgH7Zop0.net
なんか逆に思う
船の人あたまわるすぎ

443:名無しさん@1周年
20/02/12 21:42:48.08 CsD54jqo0.net
>>429
防護服は外から入ってくるウイルスを防ぐもので、中から外へ出ていくものを防ぐようには出来ていないからじゃね?
いや、よく知らんけど

444:名無しさん@1周年
20/02/12 21:42:53.32 EmxCD+Os0.net
>>435
防護衣をオーダーして乗員に着せない船会社の責任だろ。そもそも日本じゃないんだよ船内は。

445:名無しさん@1周年
20/02/12 21:43:05.75 8KJn37390.net
>>1
この人はイギリス船籍に乗船してるの忘れてないですか?
船内事はイギリス船長が前面にでて
仕切るべきです。
厚労省の役人がさっさと船内に入り
活動する事はできません
クルーが船室から案内するのは当たり前です。
イギリス船長と運航会社のアメリカの不手際を責めるべきです。
善意の日本を批判するのはどうなのでしょうか?

446:名無しさん@1周年
20/02/12 21:43:16.19 iL37iT3O0.net
一人頭12分なら速い方では?
それとも「割り算も出来ない可哀想な娘」と宣伝したいの?

447:名無しさん@1周年
20/02/12 21:43:23.07 tSl2KvNX0.net
>>418
一人あたり12分として*3000人で600時間=25日
あら本当に一ヶ月掛かるじゃないの…

448:名無しさん@1周年
20/02/12 21:44:41 F/d74YHa0.net
厚労省と文科省は省庁きっての無能ぞろいなんだよなあ

449:名無しさん@1周年
20/02/12 21:45:26 5zpGeAYN0.net
人を41人降ろすのに
1日仕事
民間じゃとおらねー
万全を期してると言い訳したとして
防護服をつけない事と矛盾する
日本の官僚は最高だな

450:名無しさん@1周年
20/02/12 21:45:40 5GCVmTp80.net
>>359
一人ずつ下さなくても、感染してる人だけだから複数人同時に下ろしてバスで運べば早い

451:名無しさん@1周年
20/02/12 21:46:29 EmxCD+Os0.net
>>439
あたりまえだろな。まずテレビで謝罪して援助を乞うべきだな。そもそも3000人もの
感染可能性のある人間を生み出しちゃったのはダイヤモンドプリンセスの運航責任者だよ?

452:名無しさん@1周年
20/02/12 21:47:32 8KJn37390.net
>>435
船内はイギリスだよ
防護服の用意は運航会社へ言えよ

なぜイギリス船長も運航会社のアメリカも姿を見せないのか?
厚労省へ文句つけてる方達は
日本の主権が及ぶと思ってるのかな?
イギリス船籍というのを忘れるな!
アメリカの運航会社というのも忘れるな!

453:名無しさん@1周年
20/02/12 21:48:10 5GCVmTp80.net
>>366
ずっと決まったことを正確にやることを求められ続けるから、法律に規定されてない大きくイレギュラーなことには対応出来ないんだろうね

454:名無しさん@1周年
20/02/12 21:48:11 5zpGeAYN0.net
>>440
官僚ってこういう言い訳すんだ
バカにされるわけだわ

455:名無しさん@1周年
20/02/12 21:49:02 AfSfeKmWO.net
>>445
岸谷香

456:名無しさん@1周年
20/02/12 21:50:37 EmxCD+Os0.net
>>447
そういうのを扱うセクションもあるだろうけどな。法律に規定されてない大きくイレギュラーな事案は
だいたい事件だからさ。警察の出番だよ。自衛隊とか。彼らが石頭で柔軟性がないとでも思うのか?w

457:名無しさん@1周年
20/02/12 21:50:46 5GCVmTp80.net
>>373
今使っちゃうと本当に大変なった時に打つ手がなくなって詰んだってことになるから、詰んだら国民が不安になるから、最後の手段はありますってポーズのために温存

458:名無しさん@1周年
20/02/12 21:50:56 m/2kk5QW0.net
1人1人は優秀でも組織として機能しない。
おまえ等の大好きな純血主義の悪しき習性だよ。

どんなに社会からバッシングを受けても、
自分たちのルールさえ守っていれば咎を受けない

評価を決めるのは超利己的な政治家だけ。

厚労省が悪目立ちするのは、
国民の生死に関わる事柄を扱っているから

459:名無しさん@1周年
20/02/12 21:52:03 9wMliYoE0.net
規定されていない事柄でも、
安倍晋三に不都合な公文書の改ざん、隠蔽
そしてシュレッダー。
迅速な対応の公務員達。

460:名無しさん@1周年
20/02/12 21:52:05 8KJn37390.net
しかしなんで船長と運航会社とか
雲隠れしてるの?
なぜ乗客に直接説明しないのか? 日本は人道的立場から検疫してるのだが

日本人の血税でやっているのだが
何故日本政府を批判するのか意味不明

461:名無しさん@1周年
20/02/12 21:53:15 B0tBMfx20.net
((((;゚Д゚)))))))

462:名無しさん@1周年
20/02/12 21:53:28 1tXMbTdY0.net
>>5
>検疫と厚生労働省の人たち
と分けて言ってるから前者はマスクのみ(使い捨て要員)、後者は防護服(偉いさん)じゃね?

463:名無しさん@1周年
20/02/12 21:53:43 X7uDNfFS0.net
そんなこと言うんなら、降りずにずっと船の中にいろよ。
お前らのおかげで、どんだけ他の人たちが迷惑してると思ってるんだ。

464:名無しさん@1周年
20/02/12 21:53:50 5GCVmTp80.net
>>393
この場合法令の制約なんてない
船長の許可があれば乗り込める
自衛隊の医官は乗船した

465:名無しさん@1周年
20/02/12 21:53:56 9wMliYoE0.net
移動日を先に決めて、
慌てて受け入れ先を探し出す、
ここのネトウヨたち並のレベルしか無い安倍晋三内閣。

「目立つ事を先に、準備は、知りません。」
安倍晋三

466:名無しさん@1周年
20/02/12 21:54:51 EmxCD+Os0.net
厚労はよくやってるとおもうけどね。新型フルの評判の悪いワクチン導入を受け流し、
子宮頸がんワクチンもさっさと撤収。被害は最小限にとどめられた。
日本にそっぽ剥かれた海外は激怒してるだろけど、自分で自分の首を絞める馬鹿はいないだろ。
ロンダの出羽守を使って中央省庁叩きも、そのうち肺炎で息切れかw

467:名無しさん@1周年
20/02/12 21:55:07 x3R7cQ0j0.net
いやそりゃ
41人以外も「漏れも」「漏れも」ってなるから
選別に時間かかったんだろ

468:名無しさん@1周年
20/02/12 21:55:19 avdQjpoU0.net
マジで国に帰れ

469:名無しさん@1周年
20/02/12 21:55:20 7oEWtH8G0.net
>ひどいと思いませんか?

全く思わない。
不用意に接触して感染者増やしたいのか?

470:名無しさん@1周年
20/02/12 21:55:27 5GCVmTp80.net
>>398
おまえ患者の体表からウイルス出てると思ってるのか?

471:名無しさん@1周年
20/02/12 21:55:35 tyne03D/0.net
そこ外国だししょうがなくね?

472:名無しさん@1周年
20/02/12 21:56:26.89 EmxCD+Os0.net
>>458
いや、日本向けの船長の公式コメントが無いから、無礼者という声が高まっているのさw

473:名無しさん@1周年
20/02/12 21:56:35.38 avdQjpoU0.net
さっさとスカッドミサイル撃ち込んで終わらせろや
マジでうぜーはこのゴミカスども

474:名無しさん@1周年
20/02/12 21:57:34.94 7oEWtH8G0.net
てか頭悪すぎるのは文句しか言わない客の方でしょ。

475:名無しさん@1周年
20/02/12 21:58:21.00 1S5CL02/0.net
感染のピーク終わったみたいだな

476:名無しさん@1周年
20/02/12 21:58:50.69 EmxCD+Os0.net
>>464
このケース、ウイルスは肺じゃなくて腸でまずふえるのさ。ケツから屁としてでてる可能性てないの?とか
イマジネーションの優れた奴は生き残る。馬鹿は肺炎で死ぬのねw

477:名無しさん@1周年
20/02/12 21:59:14.23 1tXMbTdY0.net
>自分たちが完全防備の防護服なのに、客室にいる感染者を連れてくるのはマスク1枚だけの乗務員任せ。厚生省の担当者は乗降口付近から動かない
検疫官はマスクだけで船に入って感染者と濃厚接触してるのに
むしろ検疫官が防護服で厚生省の役人はマスクだけで良かったろ

478:名無しさん@1周年
20/02/12 21:59:15.51 xMz63PoG0.net
>>1
女性乗組員の父・Aさんは連絡取り過ぎだろ

479:名無しさん@1周年
20/02/12 22:00:40.16 DxCeW1gr0.net
厚労省は昔から悪党。
そもそも金足りなくなるの判ってて施設立てまくったりとか、
年金情報の入力を中国人に任せて誤入力しなくるとか、
組合に配慮して入力の仕事をほとんどさせなかったとか、
やることなすこと出鱈目。
だから幹部がヤクザに殺されるんだよ。
尤も組合の話は共産党も悪いんだけどな。
旧労働省はいい迷惑だろうな。

480:名無しさん@1周年
20/02/12 22:01:50 ny13U43D0.net
なんかもう、当初とは状況が変わっちゃってるんだよなぁ
「サイエンス的には上陸させるべきではない」とか、「そのまま船内に隔離した方が合理的」とか
言ってた、連日テレビに出ずっぱりの岡田晴恵先生や玉川さんでさえ、今朝になって「今までそう言ってましたが、
考えを変えざるを得ない、申し訳ないけど」とか言い出し始めてるし

481:名無しさん@1周年
20/02/12 22:02:31 9wMliYoE0.net
色々言いたい事が有っても、言論弾圧の安倍晋三政権下では、
何も言えない。

「こいつがこの様な事を言った!。」
「晒して叩き潰せ。」と
安倍晋三私設公安 5ちゃんのネトウヨたちが個人情報を暴露して、
誹謗中傷で個人攻撃を始めるから。
さすが、「国民の基本的人権を認めない憲法にする。」の
安倍晋三の下僕達、他人の人権を認めない
そして人ですら無い5ちゃんのネトウヨたち。

482:名無しさん@1周年
20/02/12 22:02:49 EsMgDceE0.net
勉学は出来るが仕事は出来無い 
一般常識を待ち合わせない木偶の坊の穀潰し
それが役人
ガイジと紙一重って奴が就く職
何故一般常識を持ち合わせてなくとも何とかなる
職場だからな

483:名無しさん@1周年
20/02/12 22:03:06 N/wok4Ht0.net
今日のミヤネ屋で検査で陰性陽性はあんまり役に立たないって言ってたな
ウイルスが喉や鼻に付着せずに肺に入っちゃう人は検査すり抜けちゃうし何度も検査するのは検査キットの無駄になるそう
症状出てる人はどんどん隔離していくのが収束に繋がる

484:名無しさん@1周年
20/02/12 22:03:31 INIgqTin0.net
まあ防護服禁止をするぐらいの頭なんで

485:名無しさん@1周年
20/02/12 22:03:50 eQo6trkY0.net
感染した厚労省の人はアンケートの回収だけでなく客室に入って耳で体温を計ってたらしい
三日月スレで国際線のCAは感染してないしエアロゾル感染ってあるのかどうかと疑問視されてたな

486:名無しさん@1周年
20/02/12 22:04:04 hEH3WwuE0.net
これって週間朝日の記事か・・・。

これと関係あるのかな??

【コロナウイルス】なななんと、感染拡大してるクルーズ船に話題の
関西生コンの人が乗船 朝日新聞などを通じて政権批判★2
スレリンク(newsplus板)

487:名無しさん@1周年
20/02/12 22:04:47 9wMliYoE0.net
「41人降ろすのに8時間以上も」

と、言う事は、
「勤務時間が終わりましたから。」で
何度も担当者が変わったと。
公務員だから
勤務手当も積み重ねで万円単位にと

488:名無しさん@13周年
20/02/12 22:07:41.02 yAJN+ZmCZ
URLリンク(www.mag2.com)
年金利権
URLリンク(blogos.com)
労働者の敵
URLリンク(www.asyura2.com)
人体実験の連中が戦後も牛耳る
武漢の生物(兵器)研究所とも、731部隊との因果関係があるとのこと。

いずれにしても、組織の根幹が腐っているので、早めにリセット
すべき

489:名無しさん@1周年
20/02/12 22:05:49.79 w02jn6tg0.net
>>475
言論の自由、保障されてるじゃん。

490:名無しさん@1周年
20/02/12 22:07:29.08 N/wok4Ht0.net
>>479
防護服やマスク手袋しててもウイルスが付着したまま顔や体に擦り付けちゃったらしてても意味ない
手袋の脱ぎ方やタイミングを徹底しないと感染するってTVで医者が言ってた
それが検疫の人ら出来てなかったんでない?

491:名無しさん@1周年
20/02/12 22:08:08.08 5GCVmTp80.net
>>460
子宮頸癌ワクチンは摂取しないほうが間違い

492:名無しさん@1周年
20/02/12 22:09:04.31 eQo6trkY0.net
>>484
手を消毒してたとか言ってなかったっけ?手袋でもいいけど消毒してもダメってこと?

493:名無しさん@1周年
20/02/12 22:09:13.41 LEv9c4DZ0.net
そもそも
日本の船籍でも
日本のクルーズ会社でもない
たまたま最終目的地が日本だったから人道的支援で血税使って動いてるのに
なんで日本の役人や省庁が叩かれて文句言われなきゃならんの???

494:名無しさん@1周年
20/02/12 22:10:43.28 Ps+nf1p40.net
感染者 まで 出てるのに頭悪いと言われるなら検疫官は仕事ボイコットした方がいいな。
厚労省も手を引くべき。国は入港拒否して、船籍のある国が対応すればよい。

495:名無しさん@1周年
20/02/12 22:12:13.46 bE28FNhG0.net
文句あるなら船会社に言えよ

496:名無しさん@1周年
20/02/12 22:12:31.93 5GCVmTp80.net
>>477
それで病院が一杯になったから、隔離施設に放り込むだけにしたのが武漢
日本も感染がひろがったら病院が機能しなくなる
皆んなら自宅療養の準備はしとけよ
回復まで3週間外に出ないでいられるだけの備蓄が必要
家族の防護服を用意だ

497:名無しさん@1周年
20/02/12 22:12:43.45 o2fL/7Cc0.net
クレーマー乗客は一部なんだろうけど、マスコミがこぞってそいつらの言い分を取り上げるから、乗客全体のイメージがどんどん悪くなるな。

498:名無しさん@1周年
20/02/12 22:12:45.94 aYAkPVri0.net
>>1
>「しかも、感染者を引き取る厚労省の担当者たちは自分たちが完全防備の防護服なのに、客室にいる感染者を連れてくるのはマスク1枚だけの乗務員任せ。厚生省の担当者は乗降口付近から動かないそうです。ひどいと思いませんか?」

厚労省の役人は身勝手だ。 馬鹿だ。 新聞に大きく取り上げろ。
、.

499:名無しさん@1周年
20/02/12 22:13:16.61 EmxCD+Os0.net
>>485
摂取じゃなくて接種ね。まあ年内に決着つくでしょう。効果があるかどうかと被害の救済と治療。
ちなみにワクチンで阻止しようとしたウイルス以外が特に活性化してガン化という例がちらほらあるようですね。

500:名無しさん@1周年
20/02/12 22:13:19.00 /KNGAMhI0.net
そんなに人道的支援とか言うなら日本人以外請求したらどうなの?
それにトランプに任された時に拒否すればよかったのにw

501:名無しさん@1周年
20/02/12 22:13:24.50 C06wKoDv0.net
厚労省の職員が頭がいいと いつから勘違いしていた?

502:名無しさん@1周年
20/02/12 22:13:28.69 +d9vpH720.net
蛆巻き頭の日本人
「あわ、あわ、あわ」

何もしない

「ふー、やれやれ」

503:名無しさん@1周年
20/02/12 22:13:43.66 rGw8D8CV0.net
>>488
危険と隣り合わせの仕事してて
こんな言い草されちゃ
自殺者出るわな

504:名無しさん@1周年
20/02/12 22:14:27.79 eAvEi6K00.net
>>486
その消毒のやり方が間違ってたって言いたいんじゃね?

505:名無しさん@1周年
20/02/12 22:14:39.04 cPUMtEGL0.net
彼岸島に行ってもらおう。

506:名無しさん@1周年
20/02/12 22:15:24.96 NHJ7GTbK0.net
武漢第一便で帰国者とひと悶着あったろ
あの時に帰国者をクレーマー呼ばわりして厚労省を甘やかすからこうなる

507:名無しさん@1周年
20/02/12 22:15:29.26 XdNDL0+g0.net
とにかく東京五輪が消滅しますようにナムナム

508:名無しさん@1周年
20/02/12 22:15:30.62 5GCVmTp80.net
>>497
危険な場所にいくのに感染防護が甘すぎた上司の責任だろ
頭悪い言われてもしょうがない

509:名無しさん@1周年
20/02/12 22:15:34.28 9d/xymBv0.net
まーた文句ばかり言ってると死人が出るつーの
何様だと思ってんの
嫌なら頭のいい人達がいる国に行って面倒みてもらえ

510:名無しさん@1周年
20/02/12 22:15:47.52 k95zaf2P0.net
感染騒ぎの最中に船に乗ったくせに

511:名無しさん@1周年
20/02/12 22:16:51.61 bE28FNhG0.net
イギリスに引き取って貰え

512:名無しさん@1周年
20/02/12 22:16:55.17 +d9vpH720.net
>>487
いやちょっとこの件はほんとうに恥ずかしい
文明国とは思えない
認知症レベルだもん

513:名無しさん@1周年
20/02/12 22:17:33.60 9d/xymBv0.net
感染者が出てるのにパーティーみたいな事してうつりまくったバカ共がよくもまあ言えたもんだ

514:名無しさん@1周年
20/02/12 22:18:05.85 pyMyD+Ex0.net
クルーズ船が悪い

515:名無しさん@1周年
20/02/12 22:18:09.04 FvsOPASi0.net
役人根性丸出しなんですね
こんな対応が積もって海外に甘いと言われるわけです

516:名無しさん@1周年
20/02/12 22:18:10.44 vbJ3vj0q0.net
頭悪いのは感染者出てからも乗客を野放しにしてた運航会社とその乗組員の方だろう
日本に責任を押し付けるな

517:名無しさん@1周年
20/02/12 22:18:36.32 GSAzkM4E0.net
厚労省は手洗いうがいをすれば充分と言ってたのに、なんで自分達は防護服を着てるんですかね?

518:名無しさん@1周年
20/02/12 22:18:47.04 EmxCD+Os0.net
>>500
入国審査がおわるまでは、お前は中国の法律下にあるよとか嘘ついて黙らせればよかったのさ。
中国は感染者を海外に出さないらしいから、無検査なら日本は中国に送り返す義務があるとか言えばいいだけw

519:名無しさん@1周年
20/02/12 22:18:48.08 c/o/vkXj0.net
>>491
関西生コンの活度家らしいし。

520:名無しさん@1周年
20/02/12 22:19:12.37 BR1VXEbc0.net
>>502
この乗務員の文句は
下船に時間かかってること言ってんだろ
防護服は着てなかったのは問診票の回収

521:名無しさん@1周年
20/02/12 22:19:24.94 pyMyD+Ex0.net
>>510
だよね

522:名無しさん@1周年
20/02/12 22:19:52.18 +d9vpH720.net
腐敗した共産圏の人殺し役人そのもの

523:名無しさん@1周年
20/02/12 22:20:39.72 CFCgXaaQ0.net
もう一隻大型客船付けて咳や熱がある人
持病持ち、高齢者はそっち乗ってもらって
乗務員も分散させないと
プチ武漢になってるよ
検疫官の装備も甘すぎ
他国は完全防備してるのに

524:名無しさん@1周年
20/02/12 22:21:52.35 EmxCD+Os0.net
ガイジンは立場が悪くなるとディフェンス一辺倒になるからな。あとディベート。
まだガイジンならわかるが、これを外人かぶれの日本人がやるともう最悪。
大炎上間違いないから要注意な。負けたら死ぬ国に心を売り渡した日本人の末路かもしれんがw

525:名無しさん@1周年
20/02/12 22:22:41.19 4ZpgaX+q0.net
>>感染者を引き取る厚労省の担当者たちは自分たちが完全防備の防護服なのに、
客室にいる感染者を連れてくるのはマスク1枚だけの乗務員任せ。
厚生省の担当者は乗降口付近から動かないそうです。
こんな事を厚労省の役人はやってんだ?
船内で感染が蔓延するはずだ

526:名無しさん@1周年
20/02/12 22:24:08.75 ra51TqMA0.net
>>519
感染者を引き取ったのは
感染対策を独自の判断をした
病院のドクターカーの人間だったり
消防(救急)の隊員だったという可能性は?

527:名無しさん@1周年
20/02/12 22:24:12.46 mw+3p8Oo0.net
会見でみんなヘラヘラしてるのが無気味

528:名無しさん@1周年
20/02/12 22:24:15.71 K+uVwOy60.net
自分たちは完全防備で国民向けには防護服は必要ないというwww
税金で暮らすとこうまで精神がゆがむものなのか?公務員てのはよwww

529:名無しさん@1周年
20/02/12 22:24:48.05 wrIlQDXc0.net
ネトサポ「公務員の給与を下げると優秀な人たちが集まらなくなるー」

530:名無しさん@1周年
20/02/12 22:24:54.57 k8WDdP4R0.net
この船日本から追い出して欲しい

531:名無しさん@1周年
20/02/12 22:25:38.58 0OB3wMH40.net
プリンセスプリンセスのダイアモンドと関係あるの?

532:名無しさん@1周年
20/02/12 22:27:35.05 WqyMpevP0.net
高学歴なのに頭が悪い厚労省官僚

533:名無しさん@1周年
20/02/12 22:27:43.40 mXQNc/qg0.net
船の上は外国なんだろ。
本国に引き取ってもらうのが筋じゃねーの???

534:名無しさん@1周年
20/02/12 22:28:16.90 WzmtWcN00.net
こればかりは日本の問題では無く上陸不可能になった場合の
クルーズ船側のリスクマネージメントの問題だよ
出港時点でウイルスが問題になってるのに出港した判断もおかしいし
日本まで来てごねてるのが問題。

535:名無しさん@1周年
20/02/12 22:28:18.51 0t/UiZVF0.net
クルーズ船は運航中止にすべきだな
こういうケースは今後増えるはず
どこの国も対応できない

536:名無しさん@1周年
20/02/12 22:28:29.05 SrPni9Xu0.net
もう拒否して政府はなにもするな
こんなこと言われてバカバカしいわ
アラスカにでも隔離されとけ

537:名無しさん@1周年
20/02/12 22:29:11.63 dqGpVjXb0.net
外国の乗員乗客はその国に迎えに越させて即時帰国、日本人の乗客乗員はそのまま隔離施設へ
……これで良かったのに

538:名無しさん@1周年
20/02/12 22:30:35.22 vseJtbKm0.net
>>522
防護服を着てたのが
厚労省、官邸と繋がりがあると確定したのか?

539:名無しさん@1周年
20/02/12 22:32:27.33 RVvDHlgf0.net
スピード感をもってやる 加速度的に対策練る
笑わせるな。ボケ政府

540:名無しさん@1周年
20/02/12 22:32:51.36 Rfvj2qX50.net
早く地元に帰ってよ

541:名無しさん@1周年
20/02/12 22:33:51.00 bXWXH3nH0.net
日本で良かったってその通りだと思うよ
これが海外だったらもっと悲惨な目にあってただろうに
下手すりゃ乗客丸ごとジェノサイドになってもおかしくない

542:名無しさん@1周年
20/02/12 22:34:20.61 CCRwcFa30.net
なんか日本が責任持って対応しないのがおかしい、みたいな前提だけど、日本としては着岸認めないどっかいけでもいいわけだからね

543:名無しさん@1周年
20/02/12 22:35:42 irJuQp8e0.net
8時間で41人はまだいい
丸一日で4人とかだったろ最初
そもそも降ろすつもりすらなかった昨日まで
3700人なら毎日数百人ペースにしないといけないよ

544:名無しさん@1周年
20/02/12 22:36:01 S5J7D9Vh0.net
>>5
これはガセじゃなさそうだぞ。
ニュース映像でも、防護服着て船に出入りしてるやつ映ってたからな。
まさか、客室乗務員につれてこさせて入り口でウロウロしてるだけだったとは…驚いたわ。

545:名無しさん@1周年
20/02/12 22:36:44 BrVuhlYK0.net
ダイヤモンドだね~

546:名無しさん@1周年
20/02/12 22:36:50 M/fSxPK50.net
>今のところ、殺気だったりパニックになったりする乗客はいないようです
そうかな日曜のウジの朝の番組で乗客が電話取材でキレまくってたけど

547:名無しさん@1周年
20/02/12 22:37:31 k8WDdP4R0.net
船の中は海外だから仕方ない

548:名無しさん@1周年
20/02/12 22:38:45 fpo52pDk0.net
>>5
上級役人は完全防備で、下級ノンキャリアはマスクと手洗いなんだよなあ

549:名無しさん@1周年
20/02/12 22:39:41 RuAvt2dR0.net
役人に何を求めてるんだw

あのゴミクズの集合体役所仕事しかしないだろ
公務員なんて生産性がある仕事を放棄したゴミの寄せ集めだぞw

事務処理だってレジバイトレベルもできないアホw

550:名無しさん@1周年
20/02/12 22:40:35 aYAkPVri0.net
>>1
>「しかも、感染者を引き取る厚労省の担当者たちは自分たちが完全防備の防護服なのに、客室にいる感染者を連れてくるのはマスク1枚だけの乗務員任せ。厚生省の担当者は乗降口付近から動かないそうです。ひどいと思いませんか?」


厚労省の役人は身勝手だ。 馬鹿だ。 新聞に大きく取り上げろ。
、.、

551:名無しさん@1周年
20/02/12 22:41:28 CXYSQzse0.net
関ナマスタイル

552:名無しさん@1周年
20/02/12 22:41:29 9nNmeCgA0.net
あんたらがクルーズ内で好き勝手に振舞ってたから
感染拡大で日本が苦慮してんだよ
あんたらのせいで医療体制に苦慮してんのがわからんのか
もうこのクルーズ船は検疫の結果入国拒否でいいんじゃないのか?
こんなのにかかずりあってる場合じゃないよ
国内だけで目いっぱいだよ

553:名無しさん@1周年
20/02/12 22:41:56 0fxRs8Fp0.net
>>364
検疫官の話知らないのかよ

554:名無しさん@1周年
20/02/12 22:44:10 S8PPGKT30.net
>>544
これどこで目撃してたんだろ?
張り付いてたわけ


555:?



556:名無しさん@13周年
20/02/12 22:51:47.05 Ll05TXQyj
日本を非難する資格ないでしょうに。

557:名無しさん@1周年
20/02/12 22:44:49.24 wPq2lOdA0.net
米国の会社なのに米軍は動かないの?近くにいるのに
イギリス船籍で外国人半分なんだからWHOは日本に金出すべき

558:名無しさん@1周年
20/02/12 22:46:04.94 ocbonTSH0.net
>>544
まぁ、真実がどうあれ
この時期に武漢行く船乗って日本に上陸しようとする頭お花畑が一番酷いけどねw

559:名無しさん@1周年
20/02/12 22:47:17.43 doWRWJyf0.net
 ダ・イ・ア・モ・ン・ド・だ・ね~♪

560:名無しさん@1周年
20/02/12 22:47:38.50 k95zaf2P0.net
>>550
米国は、日本の対応は素晴らしいので日本に任せると言ってます。厄介者を押し付けてます。

561:名無しさん@1周年
20/02/12 22:57:38 0QIexAg80.net
ウイルスばらまいて老人が沢山死んでくれたほうが
高齢化日本には良いからね

562:襟尻サワカ(チクングニア熱)
20/02/12 22:59:45.29 5VE+SpZSO.net
「こいつら船ごと滅亡させようとしてるな」と思って相当ムカついたんじゃないかな

563:名無しさん@1周年
20/02/12 23:03:39.86 NCnLpy260.net
ダイプリ号の反乱
起こせよ

564:名無しさん@1周年
20/02/12 23:09:25 hO+ohij70.net
しょうがないよ、バカ国だからね

565: 
20/02/12 23:31:03.32 bjBwwhlsN
諸悪の根源は習近平

コロナウイルスは習近平ウイルスです

566:名無しさん@1周年
20/02/12 23:54:59 UZWcGRCz0.net
なお乗ってる日本人どもの不満
「食事が選べない」
「毎日ステーキなんて食べられない」
「早く降りたい」
「私たちはなにも悪くない」
そもそもウィルス流行ってから中国含めたアジアに向けて出航してるんだから自己責任だろ

567:名無しさん@1周年
20/02/13 00:04:22 1ZKxeFbw0.net
上にも書いてたけどボイコットしていいレベルだな
後は人権派と人道派が行き先探してくれるだろうし
外国の船中華のウイルス相手に前線で体はってんのにアホらしくてたまらんだろうよ

568:名無しさん@1周年
20/02/13 00:08:54 C/6xnEqz0.net
>、感染者を引き取る厚労省の担当者たちは自分たちが完全防備の防護服なのに、客室にいる感染者を連れてくるのはマスク1枚だけの乗務員任せ。厚生省の担当者は乗降口付近から動かないそうです。ひどいと思いませんか?



全く酷いと思わないけどな

防護服着てるからって船内歩き回ったら防護服にウィルスが付着するだろ

569:名無しさん@1周年
20/02/13 00:11:02 HrnJqqX40.net
>>1
厚労省はキャリア官僚の間では窓際省庁だから掃きだめ化するのも仕方ない

570:名無しさん@1周年
20/02/13 00:11:05 /e0VFyep0.net
今頃やっと日本政府がバカだと知ったか

571:名無しさん@1周年
20/02/13 00:12:24 oap2G7U80.net
もう引き取ってくれる病院がない。

572:名無しさん@1周年
20/02/13 00:12:43 k6DKWOOX0.net
官庁の仕事がデタラメだからそんなとこで働いてると船員より頭悪くなるのも当然だなw

573:名無しさん@1周年
20/02/13 00:16:26 jO0sketE0.net
>今、厚労省や運行会社に明言してもらいたいのは、狭い船内での軟禁状態をいつまで我慢すればいいのか? です。
いつまでなんて明言できるわけねえだろバカが

574:名無しさん@1周年
20/02/13 00:19:15 HBoDdt1d0.net
リスクあるのに対応してしてもらってるのに頭が悪いとか

他の国に受け入れてもらってください
日本は小間使いではない
検疫管も感染したのに
よく言えるね
さまよってるクルーズ船もあるのに

575:名無しさん@1周年
20/02/13 00:19:15 42RqgH3Y0.net
奥井香最低だな

576:名無しさん@1周年
20/02/13 00:19:18 8In5GIw90.net
日本の役人のアホぶりが世界にさらされたな

577:名無しさん@1周年
20/02/13 00:19:45 AVSaFQhL0.net
あんたら隔離されてんのよ
あんま調子乗んなよ

578:名無しさん@1周年
20/02/13 00:19:46 YdQzAQDz0.net
厄介者を押し付けられて拒絶もできない頭弱政府

579:名無しさん@1周年
20/02/13 00:21:25 jO0sketE0.net
船から出たいつっても待ってるのは今の部屋以下の環境だけだぞバカども

580:名無しさん@1周年
20/02/13 00:22:04 HBoDdt1d0.net
この時期にクルーズ船もリスク考えたら運行中止したらよかったね

日本の役人が頭悪いとか言われる筋合いないけど何様なんだかねぇ
文句いってる一部の人たちのせいでクルーズ船の印象悪くなるわ

581:名無しさん@1周年
20/02/13 00:23:19 RrMuuZZr0.net
頭悪いのは感染症キャリアの自覚のない乗員と乗客だと思うわけ

582:名無しさん@1周年
20/02/13 00:26:18 iQ+0Hwhg0.net
確かに口だけで実務能力皆無の役人多いのは確かだが
お前らは寄港させてやってるだけでもありがたく思え

583:名無しさん@1周年
20/02/13 00:27:03 d9qMQ+Q+0.net
>厚労省の人たち頭悪すぎ
お前らもドッコイドッコイだろw

584:名無しさん@1周年
20/02/13 00:27:36 HBoDdt1d0.net
受け入れ先なくて困ってるクルーズ船はあなた方を迷惑だと思ってるだろうね
だれのせいでさまよってるのかと

日本に甘えすぎでしょうに

585:名無しさん@1周年
20/02/13 00:29:52.78 Wsz6s6H70.net
爆発しろ ドラマが盛り上がるぞ

586:名無しさん@1周年
20/02/13 00:32:03.43 zyBQ69+g0.net
カンボジアに行ったほうが早く下船できたかもね
大金を握らせて
でも、その後のカンボジアがどうなるのかは…

587:名無しさん@1周年
20/02/13 00:32:08.54 8hRyDnhG0.net
>>1
>「しかも、感染者を引き取る厚労省の担当者たちは自分たちが完全防備の防護服なのに、客室にいる感染者を連れてくるのはマスク1枚だけの乗務員任せ。厚生省の担当者は乗降口付近から動かないそうです。ひどいと思いませんか?」

厚労省の役人は身勝手だ。 馬鹿だ。 新聞に大きく取り上げろ。
、.,

588:名無しさん@1周年
20/02/13 00:32:47.90 HBoDdt1d0.net
乗員や乗客の不満をマスコミが政府批判に使ってるからね
野党は乗員乗客より当初からさくらでしたね
他の国に対応頼めばいいよ
頭悪すぎとかいわれて危険あるのに対応してる現場が気の毒

589:名無しさん@1周年
20/02/13 00:34:30.08 id6Uy2yz0.net
クレーマー老害は全員コロナ死すれば良いとは思うが、
公務員が馬鹿ばっかりなのは同意

590:名無しさん@1周年
20/02/13 00:36:22 knjtdjQy0.net
厚労省って大企業の年金基金とか健保組合に天下りしたり、年金不安を煽って保険料上げて儲けるとかしかアタマに無い人間のクズ団体!

591:名無しさん@1周年
20/02/13 00:36:27 gqtaF1aK0.net
40人下ろすのに8時間、1時間に5人は降りてるんだろ。
隔離なんだからいっぺんに下ろせない、
部屋から車に行くまでは一部屋一部屋下ろさなきゃならんし
触ったとこの消毒だのして
本人確認とどこに送ったかの管理してと考えたら妥当な時間だろ。

この人ら、隔離されてることわかってるのかね。
2月4日までパーティーうぇーいやってたんだから
5日からスタートで最低でも19日までは隔離だろうに。

592:名無しさん@1周年
20/02/13 00:36:35 9rvyy1/00.net
船籍はイギリス、ツア-運営会社はアメリカ。 日本は関係なくね?

日本は人道的見地から患者への対応をしてるけど、その原資は日本国民の税金。
なんで日本政府がイチャモン(特に日本のマスコミから)付けられるのか分からんw

オマイラ普通の日本人は、もっと怒っていいんじゃね?

593:名無しさん@1周年
20/02/13 00:37:43 id6Uy2yz0.net
>>585
皆怒ってるよ。おかしいのはマスゴミとパヨクだけ

594:名無しさん@1周年
20/02/13 00:37:45 zyBQ69+g0.net
三日月の武漢組があれだけ陰性で解放されたとなると
やっぱり船内の環境が悪いということで(でもこれは船長が管理すること)
明日からお散歩禁止や船内の衛生環境の整備とかやりなおして
そこからまた監禁状態やりなおしってことになるかも

今の状態はイギリスにアメリカの広大な土地があって
その集落で疫病が流行っているけど衛生環境が非常に悪くアメリカも
管理する気がないみたいなので、自衛隊が飛行機飛ばして数日前に
清掃したけど、まだお散歩してウイルスをまき散らしてるから
もう一度、イギリスに自衛隊機が飛んで行って衛生環境を整えなければならない
という状況カモ

595:名無しさん@1周年
20/02/13 00:38:29 W4mENzsM0.net
>>78
だから辻元さんが国会でピリピリしてたのか…

596:名無しさん@1周年
20/02/13 00:40:13 rB57/CbM0.net
やっぱり厚労省は無能集団だって事がはっきりしたな。あいつら全員、武漢に送って中国共産党の遺体焼却死者数隠蔽作戦の手伝いでもやらせととけ。
そんくらいがお似合いだ。

597:名無しさん@1周年
20/02/13 00:42:33 ObO0mccb0.net
56ヵ国もあんのかよ?
だが、それらを差し引くと、日本人は客だけだが、1300人未満か。
だから、最初に外国人を各国に引き取らせりゃ良かったんだ。
アメなんか、ああいう国だし、CDCとかもあるから、
何人いるんだか知らないが、引き取っても屁でもないだろうよ。
民間機じゃなく、軍用機で来てもいいんだし。

598:名無しさん@1周年
20/02/13 00:42:41 HBoDdt1d0.net
閉じ込められてる?
船内も散歩してるしバルコニーからも出てる
感染リスク考えてたら行動があり得ない
日本の役人が頭悪すぎとか言える立場なの?
下船にどのくらいかかるかわからんよね
検査しても結果わかる前に移動したりして隔離できてないし
感染リスク高くなることばかりしてる

599:名無しさん@1周年
20/02/13 00:44:02 VMbzlgvJ0.net
検疫官にうつしたのは 乗客クレーマーたち だろ
手洗い しろよ

600:名無しさん@1周年
20/02/13 00:44:22 ObO0mccb0.net
>>585
マジそう。

日本は迷惑被ってる側。
外国人の治療費も日本で出すんだろ?
ぶっちゃけこの点は、外国人クルーズ客も喜んでるだろうな。

601:名無しさん@1周年
20/02/13 00:44:50 AoelhQ4g0.net
クルーズ船に乗り込むのに
防護服与えられる人と防護服なしの人がいるのは何故???

防護服なしの人の人権が軽視されてないか?

602:名無しさん@1周年
20/02/13 00:46:15 u+gqlDlx0.net
日本に無理矢理入ってきやがったからなー
挙句の果てに「あたま悪すぎ」とか言ってるのかよ

603:名無しさん@1周年
20/02/13 00:47:09 VMbzlgvJ0.net
クレーマー乗客は、日本国民にお礼や感謝の気持ち表してもいいんじゃないか?

海を彷徨って入稿拒否された船もあるのに

604:名無しさん@1周年
20/02/13 00:47:39 VMbzlgvJ0.net
検疫官が気の毒

605:名無しさん@1周年
20/02/13 00:47:42 NfmAVAAi0.net
ざんねんだけどあくまでアザーズだから
安倍ちゃんは全力を出さない

606:名無しさん@1周年
20/02/13 00:48:21 HBoDdt1d0.net
各国に引き取ってもらってそれぞれ対卯するしかないよね

これだけ大規模なのに日本だけで対処できるわけないわ
クルーズ船の運行会社も無責任すぎる
感染リスクあるのに運行してたわけだし
乗客に返金するだの知らんがな
日本に丸投げ何様かよ

607:名無しさん@1周年
20/02/13 00:49:20 eeDy/ebX0.net
もう、アホーと朝日経由は活動家の歪曲情報なので信じられない

608:名無しさん@1周年
20/02/13 00:49:57 ObO0mccb0.net
文句言うな。

厚労省だって人員限られてるし、人数が多過ぎなんだよ。

609:名無しさん@1周年
20/02/13 00:50:35 LeyGT48x0.net
何様のつもりだよと思う気持ちと確かに役人てアホばかりだなという気持ちが半々だ

610:名無しさん@1周年
20/02/13 00:51:01 7zpT2J0Z0.net
気の緩みから、こんな事が、起きた
恐らく、長期政権の弊害やと思う。
緊張感のないトップの影響が、現場の緊張感を奪った。

611:名無しさん@1周年
20/02/13 00:52:01 LeyGT48x0.net
あんまり文句ばかり言ってると船ごと燃やされそう
報告書「乗客の寝たばこが原因」

612:名無しさん@1周年
20/02/13 00:52:17 HBoDdt1d0.net
対応がダメなら
自分等で他の受け入れ先探して

クルーズ船だけ優遇できるわけないだろうに
何様なんだかねぇ

613:名無しさん@1周年
20/02/13 00:52:19 UWLBopkH0.net
プリンセスダイヤモンドなんてのがあってだな

614:名無しさん@1周年
20/02/13 00:52:58 4pnntsyy0.net
これ自衛隊まで手伝ってるんだね
自衛隊も大変だな

615:名無しさん@1周年
20/02/13 00:53:25.91 t9Ks1BxP0.net
またウンコ捨てに海上でたら
もう無理!って入れなければいいじゃん

616:名無しさん@1周年
20/02/13 00:53:30.20 UWLBopkH0.net
海に浮かぶ武漢だな。

617:名無しさん@1周年
20/02/13 00:53:41.42 ObO0mccb0.net
>>599
は客に倍返しとかで客は喜んでるとかの話だが、
運航会社はカネで解決すればいいんだから楽なもんだな。
まさか、あとで日本政府になんか要求して来ないだろうな。

618:名無しさん@1周年
20/02/13 00:54:31.30 kLeC4Qrx0.net
このクルーズ船の乗客はナニサマだと思ってんだよ。
日本政府の厚意で接岸までは許可された。
発症者には病院入院の好待遇だ。
本来なら、入港拒否で、洋上をさまようところだったんだぞ。
日本に迷惑をかけておいて日本を批判するなんてフテーヤロウだ。

619:名無しさん@1周年
20/02/13 00:55:13.38 UWLBopkH0.net
見せてもらおうか、新型コロナとやらの性能を。

620:名無しさん@1周年
20/02/13 00:55:48.15 GCzj0b9l0.net
日本の船じゃないんだから文句を言うな

621:名無しさん@1周年
20/02/13 00:56:11.14 +BKl8cQR0.net
政府の頭の硬さはダイヤモンドレベルだなw

622:名無しさん@1周年
20/02/13 00:56:30.74 HBoDdt1d0.net
>>610
請求先はWHOと中国でしょう
日本だってWHOと中国に請求したいよね

623:名無しさん@1周年
20/02/13 00:56:52.30 knjtdjQy0.net
自民党の援護の為に捏造隠蔽ばっかりの厚労省にとっては、国民の生命なんかどうでもいい事さ!

624:名無しさん@1周年
20/02/13 00:58:51.25 bYsZj7xH0.net
>>616
お前いつもそればっかな

625:名無しさん@1周年
20/02/13 00:58:56.47 wr0dp1yY0.net
このスレにも是が非でも日本人のせいにしたいチョンが紛れ込んでますね。
アメリカの船だから日本は被害者。とっととアメリカに連れ帰れよとみんな思ってます。
後ついでに日本嫌いの奴らも船に乗せてどこかへ連れ去ってほしい。
少数派だから余裕で船に乗り切れるだろ。(´・ω・`)

626:名無しさん@1周年
20/02/13 00:59:31.67 UWLBopkH0.net
感染した者から順番に抜けられるゲームかよ。

627:名無しさん@1周年
20/02/13 00:59:37.51 +kCouxnK0.net
3000人以上いっぺんに隔離する施設がないんだから仕方がないだろう。
中国みたいに箱もの施設にベッドだけ置いて隔離でもしたらそっちのほうが
マスゴミは叩くだろ

628:名無しさん@1周年
20/02/13 01:00:34.60 V7AFbNaJ0.net
>>590
アメリカかロシアに金払って隔離施設を作ってもらってそこに収容した方が早いだろうな
もう時間が敵だよ
とにかく金で解決できるんならそっちでやった方がいい

629:名無しさん@1周年
20/02/13 01:01:07.14 NW9XI4Oy0.net
この手の話を聞くともうコイツら入港拒否して国外に追いやりたいレベル

630:名無しさん@1周年
20/02/13 01:01:46.81 HBoDdt1d0.net
マスコミが中国とWHOには文句を言わない
違和感だらけ
渡航制限しなかったから感染が広がってる
日本のせいですか?
頭悪すぎとか言うなら寄港先変更して航海に出ればいいのにね

631:名無しさん@1周年
20/02/13 01:01:53.41 UWLBopkH0.net
おれの予想だが、コロナは船員がせっせと運んでるんだと思う。

632:名無しさん@1周年
20/02/13 01:02:21.48 Lsha2YnX0.net
糞尿とかどうしてんの?

633:名無しさん@1周年
20/02/13 01:03:10.92 UWLBopkH0.net
>>623
とくに御用学者はWHOの不備を言わないな。見ててイラッとくる。

634:名無しさん@1周年
20/02/13 01:04:46 0JjWfvOG0.net
東大出の奴が頭悪いのは当たり前だろ

頭いい奴見たことあるか?

635:名無しさん@1周年
20/02/13 01:05:37 UWLBopkH0.net
感染原が香港なら、香港の責任で対処してもらえよ。な。

636:名無しさん@1周年
20/02/13 01:06:13 xlSJEvOlO.net
>>1
この船のやつらは日本に文句言ってるけど船が外国籍ってわかってないの?
日本は迷惑かけられてる側なのにこいつら文句ばっかりであきれる
イギリスかアメリカに行って面倒みてもらえ
マスコミはもっとこの船が外国籍であることアピールしろ

637:名無しさん@1周年
20/02/13 01:10:12 dlihg/sn0.net
日本が入港拒否してイギリスに押しつけたらこんな問題おきなかったのにな

638:名無しさん@1周年
20/02/13 01:10:58.69 8hRyDnhG0.net
>>1
>「しかも、感染者を引き取る厚労省の担当者たちは自分たちが完全防備の防護服なのに、客室にいる感染者を連れてくるのはマスク1枚だけの乗務員任せ。厚生省の担当者は乗降口付近から動かないそうです。ひどいと思いませんか?」

厚労省の役人は身勝手だ。 馬鹿だ。 新聞に大きく取り上げろ。
、、

639:名無しさん@1周年
20/02/13 01:11:21.78 juh313LV0.net
でもまあ、乗客もバカだが厚労省もバカなんだし仕方がない。

640:名無しさん@1周年
20/02/13 01:15:46.40 sUUg1tUT0.net
もう無理だよ
みんな潜伏期間 感染してるし
アメリカも他の国も引き取りに来ない
武漢にはチャーターで帰国させたのに
新型肺炎じゃない化学兵器だもん
大変気の毒だけど救えないわ

641:名無しさん@1周年
20/02/13 01:18:36.95 rL5IvIN00.net
>「もう検疫と厚生労働省の人たち頭悪すぎるんだけど」
>「41人降ろすのに8時間以上かかってる」とあった。
この人達、自分達が
「新型ウイルスの感染源になる疑いが高い問題人物」
という自覚はないのか?
あなた方をホイホイと簡単に日本に上陸・入国させたら、
日本中がパニックになりかねない
かわいそうだけど、日本国民にとり、あなた方はそれだけの危険人物なんだよ

642:名無しさん@1周年
20/02/13 01:23:22.33 k2ywa4zG0.net
迷惑かけてる立場だと全く理解していないようだな
少しは日本に感謝したまえ

643:名無しさん@1周年
20/02/13 01:27:24.37 Gqw/iZyc0.net
自分らの印象と待遇が悪くなるとは考えんのかね
頭悪すぎ

644:名無しさん@1周年
20/02/13 01:30:43.38 ozpfVyAS0.net
>>13
厚労省は花形に行けなかったなんちゃって官僚。
東大や他大学の下のランクの奴らが入省する。

645:名無しさん@1周年
20/02/13 01:32:42 JC1zk9hN0.net
>>637
国そのものの進路を考え決める能力がないのはともかく、
厚生労働行政の範疇のことぐらいきちんとやれよな。

官僚得意の物真似で
アメリカの真似をすればいいから

646:名無しさん@1周年
20/02/13 01:33:44 94dr0r+T0.net
君たちは降りてはいけない

647:名無しさん@1周年
20/02/13 01:33:55 oA5qjMHd0.net
俺も厚労省の役人(但しダメ役人のゴミ捨て場のような部署だったが)と仕事したことある。

社会人としてあり得ないレベルの仕事ぶりで、二度とこいつらと関わらんとこ、と思った。

年金事務所と同レベル。

648:名無しさん@1周年
20/02/13 01:37:22 bjdLT7ra0.net
年金医療介護保育これ全て厚労省な、頭がいいわけないわな

649:名無しさん@13周年
20/02/13 01:45:53.85 tIJBdaT4r
それではここで安倍総理による意味のある答弁をお聞きください
  
URLリンク(dotup.org)
山添「つまり趣旨は伝わってるんですよ、総理、いかがですか」
安倍
「ですが、しゅし、趣旨については伝わったという話をいたしましたが、こっ…こっ…チッ…
このですね、この、イワバッ、サァンギンの……………が、書いた、いるですね、この ォー
ギョウセイキカンノホユウスルジョウホウノコウカイニカンスルホウリツニモトヂュイテ、名簿全体を、公開されることもありますと
いうこと、では、キきていない、ということは申し上げた、わけで、あります
で、そもそもですね!えー、この…この、最初の、ないか、えー、れんらく、うー
事務連絡で、かいたあることもですね、えー、カイ請求の対象!とされることも、あります!
とこうかいて、ウェ、ある、わけぇ、で、アリマシテ、対象とされることもありますということとですね、
エ、カイジ、エ、アノム、名簿ジェンタイを公開される、ということとは、これ、エー、…f…fセ、請求の対象トセ!
対象ですから!対象とされたってこと、でありますから、そこが、マァ違うということだとオモマスガ
いずれぇいたしましてもですね、イズレェいたしましても、いわば、ア、そうい、う、方、をですね、
エー、選んでくださいと、いうことについては、ソレァ、当然、エキテイルということは
先ほども申し上げた趣旨、にチュイテハ、申し上げている通りであります」
山添「ちょっとはっきり趣旨が分かりませんけども」

650:名無しさん@13周年
20/02/13 01:48:40.72 tIJBdaT4r
こわいお

651:名無しさん@1周年
20/02/13 01:40:03 MrEvA2t00.net
>>182
一昨日はバスに乗せてたよ
救急車は救急車で来てたけど

652:名無しさん@1周年
20/02/13 01:40:45 qCPajcrD0.net
>>637
試験で成績の良いのは経済系の省庁に進んで、
厚生には残りカスが行くから、地頭の悪い役人発想の、
謎制度の謎改定で、医療の現場が迷走する

653:名無しさん@1周年
20/02/13 01:41:03 Saf2bgQE0.net
>>584
しょっぱなは仕方ないのにね。
だんだん効率上げられればいいんだろうけど、その辺の苦労への理解は、生まれも育ちも、徹底したお客様はだめかもね。

654:名無しさん@1周年
20/02/13 01:41:28 CdQur9hF0.net
最近のいろんな国家的な問題って完全に官僚の劣化が原因だよね

655:名無しさん@1周年
20/02/13 01:41:49 CKrz2wPX0.net
アスペか

656:名無しさん@1周年
20/02/13 01:42:54 qGBPtDjk0.net
つか現場の検疫官には防護服付けさせずに後ろの奴が防護服着てるってどういうことだよ

657:名無しさん@1周年
20/02/13 01:44:34 RkRgIaQU0.net
>>649
所属とその判断が違うのだろ

658:名無しさん@1周年
20/02/13 01:44:48 2z1Bb0Hz0.net
船の医療関係者とか24時間休みなしらしいが大丈夫か?

659:名無しさん@1周年
20/02/13 01:45:00 Rmx/Dv810.net
日本はこいつら引き受ける義務はない
上陸拒否して外洋に追い出せ!

660:名無しさん@1周年
20/02/13 01:47:33 F5RFok+L0.net
頭はいいんだよ。ただ我欲の追求と保身に頭を使うから
他の人間から観れば、人間のクズですよ。戦後のザ日本人と言えば
我欲のマさんと囁かれてるじゃん。頭ではなく心、精神がダメなのよ。
キリスト様の教えが心に入ってないことにはどうしようもないんだ。⤴

661:名無しさん@1周年
20/02/13 01:47:55 RkRgIaQU0.net
>>651
過労も免疫を弱らせて感染のリスクをあげるのになあ

662:名無しさん@1周年
20/02/13 01:49:26 F5RFok+L0.net
だから今回のこの国のすったもんだも、シナやインドと同じように
非キリスト教故の昆虫国家だからなんですよ。
他のG7のキリスト教国の対応を観てごらんよ。スマートだから。

663:名無しさん@1周年
20/02/13 01:49:38 nrw4d3HD0.net
>狭い船内での軟禁状態をいつまで我慢すればいいのか?

んな事判る訳ねえだろ、間抜け
新しい感染者が出ればそんだけ感染のリスクが増えるんだからイタチごっこだよ

664:名無しさん@1周年
20/02/13 01:50:46 Saf2bgQE0.net
>>652
感情論的にはそうなんだけど、外国というか外交筋が黙ってないんじゃない。

大丈夫そうなら、どんどん降ろさないと、まじで感染船になってしまう。

>>647
権限の強い好き勝手に動きがちな政府に振り回される下っ端の構造は、どこも変わらないような希ガス
日本固有の問題として、反省とか改善とか省コストとかしないのが当然みたいなのは困りものだけど。

665:名無しさん@1周年
20/02/13 01:51:12 GjXx7d700.net
東大卒をバカにするのか!!


( ^)o(^ )

666:名無しさん@1周年
20/02/13 01:52:12 F5RFok+L0.net
厚労省の役人も我欲と保身で蠢くだけの人間のクズ集団なんですよ。
日本の政治屋連中は、そっくりそのまま米英仏あたりの政治家と入れ替えて
政治してもらったほうが、日本国民は今より絶対に幸せになりますよ。

667:名無しさん@1周年
20/02/13 01:53:30 Nw2N+3yt0.net
「日本でよかった」
これだよな~
だから中国人が日本を目指している
結果的に今後日本は武漢ウイルスにやられる可能性が高い

668:名無しさん@1周年
20/02/13 01:57:54 ub4HMnzH0.net
>>656
役人の知能もお前レベルなのかもしれないなw

669:名無しさん@1周年
20/02/13 02:01:59 0Pgv6jDr0.net
香港で止めることできなかったのかね

670:名無しさん@1周年
20/02/13 02:06:54 xKPekOP+0.net
>>209
テレビがスマホに負けたな

671:名無しさん@1周年
20/02/13 02:09:29 ObO0mccb0.net
>>640
俺は仕事で年金事務所とやり取りをしたことがあるが、
素直に感動したね。
日本は凄いな!と思ったよ。
社員も忘れてるような、あるいはわざと書いてない職歴でも、
年金事務所で問い合わせると、全部正確に出て来る。
その網羅っぷりも凄いし(ま、企業の側もちゃんと手続きしてるってことなんだが)、対応も良かった。
不快な思いをしたことなんて一度もない。
なので、失われた年金記録5千万件なんて、おかしいと思った。
結局、無問題みたいになったじゃん。
あれで年金事務所を叩いてたマスコミとかの連中は、世間を知らないんだな。

672:名無しさん@1周年
20/02/13 02:13:14 ObO0mccb0.net
>>664
この国では、役人は少なくとも、江戸時代から
メモ魔っていうか、記録をちゃんと残す。
時には自らの保身のためとかもあるだろうが、
記録を残すことそのものが目的になってると言っても良いぐらい。
なので、桜を見る会で「データがありません」なんて、あるわけない。
そんなに雑な官僚の仕事ぶりや官僚機構だったら、
ここまでの国になってない。

673:名無しさん@1周年
20/02/13 02:18:20 o+7iyRmh0.net
もうめんどくせーから入国拒否しちまえよ
ちょっと人道的に扱ってやったらすぐ付けあがる

674:名無しさん@1周年
20/02/13 02:20:05 hqoT2AYS0.net
運航会社の株価にも影響が出ている。グループ会社がダイヤモンド・プリンセスを運航する米カーニバルの株価は、6日の終値が19年末から13.9%下落した。

675:名無しさん@1周年
20/02/13 02:20:47 vfRXSeCt0.net
クルーズ船を香港で降りた時は元気だったらしいじゃね?

パンデミック避けられないっぞ

676:名無しさん@1周年
20/02/13 02:23:07 6EVIt3b00.net
>>1
8時間かかろうが8分だろうが乗ってるやつの状況が大きく変わるわけでもない
日本も入港拒否か無人島に隔離すればよかったんだな

677:名無しさん@1周年
20/02/13 02:23:36 hnDindLY0.net
>厚生省の担当者は乗降口付近から動かないそうです。ひどいと思いませんか?

船内まだ外国だろ?
しかも、日本の責任でこうなったわけもなし。
出航時点ですでにコロナは問題になっていたけど、この会社がツアーを強硬しただけ。
日本はむしろ迷惑かけられているのに、パンデミった船内に特攻して死ぬ意味なくね?

678:名無しさん@1周年
20/02/13 02:28:14 FSTX9fE90.net
平成になって心のケアだなんだかんだと社会を甘やかすから
いつまでも客気分の抜けきらない自己主張だけで辛抱の足りない人間が出てくる。

679:名無しさん@1周年
20/02/13 02:37:26 uOlPuxDoO.net
そもそも何で日本政府はこの船の相手してんだ?
イギリス船籍で船内は日本じゃないっていうなら面倒みる義理はないだろうに

680:名無しさん@1周年
20/02/13 02:48:39 6kmLRy1i0.net
やったことないことをやる時は
いろいろ不慣れで手間ばかり掛かるもんでしょ

681:名無しさん@1周年
20/02/13 02:50:24 0B6cU9NR0.net
>>1
個室で待機してろつってんのに
ベランダで隣の連中とくっちゃべってりゃ
そりゃ感染広がるわ

厚生省がアホなのは知ってるが
乗客も同じレベルでアホやろ

682:名無しさん@1周年
20/02/13 02:50:54 ZS6o9gFe0.net
民主党にめちゃくちゃにされたからな。
あの国の籍が重要ポストでウハウハだもんな。

683:名無しさん@1周年
20/02/13 02:54:03 C2sW2WFP0.net
クルーズ船の岸側バルコニー部屋の乗客の人がバラしてるけど
マスコミに隠して(青ビニールシーツと消防車でマスコミが見えないようにして
こっそり一部の高齢者の乗客を降ろしてるってよ。
その人たちは感染者じゃないらしいからもう普通便で帰国させてんじゃねーの?w

米CNTB局による乗客インタビュー
URLリンク(www.you) tube.com/watch?v=T-pIZmxEQm8

684:名無しさん@1周年
20/02/13 02:56:22 IIdYXSJ80.net
>>676
消防車w目隠しに利用されてよく平気だな。w

公務員の業務として違法越権だろ

685:名無しさん@1周年
20/02/13 03:05:01 ugdHzGYz0.net
【政府広報を信用して、本当に良かった~!】
な~んだ! 
たかが、風邪程度の症状でした (^_^)v 

<国民の皆様へのメッセージ>
感染しても、通常の風邪などの重度でない症状にとどまります。
厚生労働省

URLリンク()

686:名無しさん@1周年
20/02/13 03:28:16.28 pzKibochO.net
文句ばっかり言うな、日本上陸するな、太平洋行ってしまえ

687:名無しさん@1周年
20/02/13 03:43:37 5vNMcovC0.net
船の中は外国なんだから当たり前だろ
余所の国で役人が好き勝手できるとでも?

688:名無しさん@1周年
20/02/13 03:57:24 ZZB1Fk/+0.net
危機管理力がないからクルーズ船なんかに乗ってしまったんだろう

689:名無しさん@1周年
20/02/13 04:12:28.51 83ZbAFak0.net
>>11
さっさと「入港不許可」とだけ決定すれば良いんだよ。船内に感染者が確認されたんだから。
感染者を日本が引き取る必要はない。船内に医師は居るから船内で治療すれば良い。
医師が足りなきゃ運営会社が増員すれば良いだけ。

690:名無しさん@1周年
20/02/13 04:30:18 E/DfU05P0.net
>>675
民主が政権取ったのは 長年に渡り国も国民もメチャクチャにしてきたせいなんだけど?
土台を作ったのは自民党と腰巾着の公明党だよ。

691:名無しさん@1周年
20/02/13 04:53:16 nIODNk2W0.net
日本は優秀な官僚達のおかげで安泰

692:名無しさん@13周年
20/02/13 05:05:26.81 ydS/a/4Nj
彼等には、上手くやる必要がないことを理解していない国民が多いね。

693:名無しさん@1周年
20/02/13 05:11:00 7qkts/fnO.net
このクルーズ船、金持ち相手のカジノ、博打船だってよー

スタッフだけで1100人?多いハズだわ。 誘致した博打船だ・か・ら横浜で受け入れたんだとー ヤレヤレ

逝きし日の面影 さんのサイト読んで!!したわ

694:名無しさん@1周年
20/02/13 05:28:15 wT3pIo6n0.net
>>525

695:名無しさん@1周年
20/02/13 05:37:28 +h3bfAvI0.net
一気におろしても病院に隔離施設が日本中で何床あると思ってるんだ
そのうち北海道や九州まで運ぶんじゃないか?

696:名無しさん@1周年
20/02/13 05:46:50 qcBUP/4V0.net
これ、野党は国会でつっこめよ

697:名無しさん@1周年
20/02/13 05:47:21 KsHtH5G30.net
【コロナウイルス】なななんと、感染拡大してるクルーズ船に話題の関西生コンの人が乗船 朝日新聞などを通じて政権批判★2 
スレリンク(newsplus板)

もはやダイヤモンドプリンセスの朝日の報道は信用しないほうがいい

698:名無しさん@1周年
20/02/13 05:48:46 ljMuGcwP0.net
正直ツイにあることないことあげられるからやりづらいだろうと思う

699:名無しさん@1周年
20/02/13 05:53:31 cl+n/eVV0.net
厚労省w

700:名無しさん@1周年
20/02/13 05:54:34 HAybEEiW0.net
厚労省とかガチガチにしてないと山本太郎とか
パヨク連中から突かれまくるからな。ある意味
一番大変なとこだ。乗客はとにかくワガママで、
自身の状況を分かっていない印象しかない。

701:名無しさん@1周年
20/02/13 05:59:27 NTVtJLWq0.net
クルーズ料金その他を返還しているのは
実際のお金の出所は日本政府だよ

不満のカタマリになっている客たちが
下船後にいろんな事を言い出すのを少しでも抑えるため
えさやって落ち着かせようという駄策オリンピック需要が縮小するのを怖れて
情報操作しているのは朝鮮電痛

チョンアベはオリンピックを使って改憲しようとしているから
これに共犯

702:名無しさん@1周年
20/02/13 06:01:18 iv/IML3x0.net
本来なら日本に降り立つ権利など無いのに何様のつもりなのだろうね、この糞乗客達は
このまま船内に軟禁されて全員がウイルスに感染し、苦しみ悶えればいいと思うわ

703:名無しさん@1周年
20/02/13 06:03:22.63 NTVtJLWq0.net
街中、学校・職場における防疫体制の準備が大切だという今の時期に
こんな「ライティング」だの「励まし」だのやってる連中は
三流国民である
だいたいはテレビが悪い
神戸震災以来、「被害者への寄り添い」だの「復興イベント」だのに大金と
労力を注ぎ、肝腎の被害者への資金援助や被害の原因追及と対策を
二の次にしてきた。
儲かったのはイベント受注の朝鮮電痛だけである。
らち被害者もそうである。使える金は北朝鮮へ渡してらちされた者を
送り返してもらう他ないのに、無駄に集会や(一定時間らち問題の
放送を法定化した)テレビ放送の経費・労力などにそれを浪費している。
喜んだのは当時長年の組織的公費横領事件で追及されてお�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch