【新型肺炎】ダイヤモンド・プリンセス号乗組員が明かす現実「厚労省の人たち頭悪すぎ」「41人降ろすのに8時間以上も」 ★4at NEWSPLUS
【新型肺炎】ダイヤモンド・プリンセス号乗組員が明かす現実「厚労省の人たち頭悪すぎ」「41人降ろすのに8時間以上も」 ★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/02/12 17:11:04 0PfNCJ/A0.net
安部幕府も末だな

3:名無しさん@1周年
20/02/12 17:11:07 PKxdDmpN0.net
クルーと検疫の人達、無償ボランティアで来た医療スタッフが可哀想

4:名無しさん@1周年
20/02/12 17:11:13 DB/rWbYk0.net
メンドクサイから物資積んで帰らせよう

5:名無しさん@1周年
20/02/12 17:11:59 1R1vgDMM0.net
>>1
ガセ記事だろ。
アホの加藤が「防護服は必要ありません。マスク・手袋等の着用というルールで対応」とかぬかして問題になってるのに。

6:名無しさん@1周年
20/02/12 17:12:11 oOSgGvx70.net
マスゴミが埠頭から居なくなるのも近いな。
残念だが優先順位てもんがある

7:名無しさん@1周年
20/02/12 17:12:45 XdmZHYk60.net
日本批判してるけど、日本は被害者だからね

8:名無しさん@1周年
20/02/12 17:12:46 SAXKsjQzO.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9:名無しさん@1周年
20/02/12 17:13:28 1wPMZYbp0.net
>>1
一人当たり12分ってかなり速いけど
この親子は割り算できない知能なのね

10:名無しさん@1周年
20/02/12 17:13:49 +A7NfJk80.net
良くも悪くも
これが日本人だよ

11:名無しさん@1周年
20/02/12 17:13:51 +r/zyzZp0.net
すでに濃厚接触しまくりの乗客を軟禁したって感染者が増えるだけ

検査もできない行き場も確保できない
ただ為す術もなく留め置いてるだけ

ザ・無能

12:名無しさん@1周年
20/02/12 17:14:17 WgQoeAqt0.net
WHO「おー安倍、そろそろアザーズカウントのプリペイド切れるわ。追加で10億入金頼むな」

13:名無しさん@1周年
20/02/12 17:14:23 DMVqiZoz0.net
東大か東大に準ずる大学だろうに…

ばーか

14:名無しさん@1周年
20/02/12 17:14:28 3V2fLzfp0.net
お前らもだろ
感染者発覚後もタオル
ブン回してたの忘れたんか

15:名無しさん@1周年
20/02/12 17:14:31 RnalBtVS0.net
検疫管も感染したしクルーズ船に乗り混んでる医師や看護士も心配

対応が悪いと言うなら
他の国に受け入れてもらってください
クルーズ船受け入れてもらえないで困ってるのに知らないのかなぁ。
ここまで文句や苦情言われる筋合いないよね

クルーズ船の危機管理どうなってたの?
運行中止すればよかったのに

16:名無しさん@1周年
20/02/12 17:14:49 aCqKZtpO0.net
魚雷一発で解決だったのになぁ

17:名無しさん@1周年
20/02/12 17:15:06 U820QzMr0.net
aさんやaさんの娘が本当にいるのかって思ってしまうところがアエラと言うか朝日

18:名無しさん@1周年
20/02/12 17:15:15 VXhd9bKr0.net
関西生コン必死だなw
14人の韓国籍ザパニーズwww

19:名無しさん@1周年
20/02/12 17:15:29 ZNe9Zc200.net
三軒茶屋だがこんなごちゃごちゃした町で
マスクして無い奴ら危険だわ

20:名無しさん@1周年
20/02/12 17:16:11 lcBbci+60.net
船内の対応は船長に一任されてるから
乗員がマスク一枚云々とかは知らんがな

21:名無しさん@1周年
20/02/12 17:16:29.25 8PK9+j370.net
全員感染者なんだろう

22:名無しさん@1周年
20/02/12 17:16:32.68 Z1Pjvd3x0.net
馬鹿な一個人の文句で記事を作られも

23:名無しさん@1周年
20/02/12 17:16:32.83 poEL4rA80.net
セキしてる奴多数
東京都心大パニックになるわ

24:名無しさん@1周年
20/02/12 17:16:59.68 RnalBtVS0.net
乗員乗客の不満や苦情を政権批判に使ってるからなぁ
当初から野党なんてさくらだもんな
あきれちゃうわ
日本の対応が不味


25:いなら他の国に頼んでください 各国が迎えにも来ないのに



26:名無しさん@1周年
20/02/12 17:17:14.63 UO2YcoOZ0.net
あとさ「ダイヤモンドプリンセスは
カジノ船だった!」と騒いでるパヨTwitter民。
カジノ付いてない大型クルーズ客船あんのかよ、と。
国内法に縛られてるけど飛鳥Ⅱでも稼働しとるわ。
基礎的な知識がないアホって怖いな。

27:名無しさん@1周年
20/02/12 17:17:20.29 GwBUs7mu0.net
まぁ
普通に考えれば、降ろすのってのはないでしょwww
イギリス船籍なんだから全員イギリスいってもらえば
なんで日本にいるんだよ!!!
出てけ!!!

28:名無しさん@1周年
20/02/12 17:17:31.74 PCZZPMYS0.net
どうでもいいが俺も三茶なんだよなw

29:名無しさん@1周年
20/02/12 17:17:43.79 h+HuaKcX0.net
>>10
良くないわ
ただただ悪い

30:名無しさん@1周年
20/02/12 17:18:20.68 BksPhrLq0.net
お前ら外国船なんだよ、特例で仕方なしに日本が面倒見てるんだが
いやならさっさと離れていけ

31:名無しさん@1周年
20/02/12 17:18:24.98 RnalBtVS0.net
マスコミは中国とWHOには文句言わない
おかしいよね
渡航制限しなかったから感染が広がってる
無責任なのはどこよ

32:名無しさん@1周年
20/02/12 17:18:31.98 8qGeqLj00.net
コロナウイルスのクルーズ船に乗ってるアメリカ人だが何か質問ある? [2020年02月11日]
URLリンク(www.all-nationz.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
(海外の反応)
1 スレ主
日本の横浜港で隔離されたダイヤモンド・プリンセス号に乗ってるアメリカ人だけど何でも質問に答えるよ!
12 万国アノニマスさん
コロナビールは売ってる?それともバーから排除された?
↑ スレ主
色んな種類のビールを売ってるけどコロナビールは無いと言ってた
なのでトップ画像にコロナのロゴを描いてみたのさ!

33:名無しさん@1周年
20/02/12 17:18:49.59 UThNWPqC0.net
みんなあちこちの組織から駆り出された人たちで統制とれてないからなあ

34:名無しさん@1周年
20/02/12 17:19:03.60 8QQZfoCz0.net
風邪が流行して新型を宣言へ誘導したらそれですんだそんな軽い気持ちでやったよね

35:名無しさん@1周年
20/02/12 17:20:20.56 G6rzwbqu0.net
こんな頭悪い国の港から離れるべきだ
一刻も早く離岸しろ!
海に出れば安全な筈よ!

36:名無しさん@1周年
20/02/12 17:20:28.15 N+EH0TgW0.net
三菱プリンセスの憂鬱(*´艸`*)

37:名無しさん@1周年
20/02/12 17:21:03.00 N+EH0TgW0.net
>>25

ネトウヨは三行以上読めないお ^^

38:名無しさん@1周年
20/02/12 17:21:08.80 l+coYK2Y0.net
お前らが叩くから希和子鍵垢にしたぞ

39:名無しさん@1周年
20/02/12 17:21:09.25 GW+7NESO0.net
武漢では死体袋が不足してる

40:名無しさん@1周年
20/02/12 17:21:34.70 HanxoiHk0.net
>>23
アヘ一味を放置しているからこうなる

41:名無しさん@13周年
20/02/12 17:23:45.37 WJdz1dOSv
連帯ユニオンの奴さすがに朝鮮人らしく上からものを言ってくるね。

42:名無しさん@1周年
20/02/12 17:21:53 LA3c1OPO0.net
>>9
その通りだよなあ

43:名無しさん@1周年
20/02/12 17:21:58 FIDIbdMO0.net
厚労省の職員も上からの指示があやふやで、てきぱき動けないんだろ
助けに来てもらって「アタマ悪すぎ」はねぇだろコラ
おめーが好きで乗った船なんだからよ

44:名無しさん@1周年
20/02/12 17:22:11 PCZZPMYS0.net
>>29
その立場は最低限理解していてもらわないとおかしな話になるからな
船も船客も日本政府から至れり尽くせりやってもらってる立場
それで文句とかツイートしてたりすると国民から見捨てられかねない

45:名無しさん@1周年
20/02/12 17:22:17 PIxs+bpx0.net
999 名無しさん@1周年 sage ▼ New!
>>993
だからこっちは政府にも文句言ってるんだが?
とにかくウイルス保持者を日本にいれるなと

安倍個人叩きとかどうでもいいし
実にくだらない


安倍が指示しなかったら誰が指示するんだよ低脳

46:名無しさん@1周年
20/02/12 17:22:37 N+EH0TgW0.net
のろま のろま のろまの安倍ちゃん 
 
アベ友ものろま^^

47:名無しさん@1周年
20/02/12 17:22:44 nnNExnpd0.net
上級加藤ルールは絶対ww

48:名無しさん@13周年
20/02/12 17:27:27.52 WJdz1dOSv
朝鮮人らしい得意のアベガー乗客だわな

49:名無しさん@13周年
20/02/12 17:28:42.83 WJdz1dOSv
関ナマ恐喝乗船客が偉そうだな

50:名無しさん@1周年
20/02/12 17:23:51 z1WwCIuK0.net
ヨシ!してハンコ押して責任の所在確認する儀式に時間がかかるんだろ

51:名無しさん@1周年
20/02/12 17:24:00 +f8pvyh20.net
検疫する側からしたらほぼ全員疑ってるだろう
だから乗務員はもう感染者扱いで防護させない
倒れるまで使えれば上々
感染確実な者だけ降ろす間に収束してくれたら、それはそれでラッキー
お役所ですから

52:名無しさん@1周年
20/02/12 17:24:36 bsoGbT6s0.net
ここで野党が日本人を守るために船を追い出すと票が増えるのだが
日本人を守る野党という言葉は形容矛盾でしかないのであった。

53:名無しさん@1周年
20/02/12 17:24:43 0oH4Pw2+0.net
ただ乗組員はどこの国の人?
英米の責任も大きい
すぐ乗客迎えに来いよ

54:名無しさん@1周年
20/02/12 17:25:43 Siu44VQc0.net
別に日本悪くないのに、マスゴミなんなん?

55:名無しさん@1周年
20/02/12 17:25:46 PCZZPMYS0.net
>>42
テキパキ短期間でが、いいとは限らない
のらりくらりやってるフリして何もしないことがベストかもしれないし

56:名無しさん@1周年
20/02/12 17:26:51 RnalBtVS0.net
マスコミはWHOや中国を責めないね

アメリカみたいに渡航制限すればよかった
うるさい人たちがいるからね無理だったのにそれも日本政府のせいにしてるわ

他のクルーズ船も受け入れ先なくなるよね
日本みたいに非難されるし
そんな役回りだよ

57:名無しさん@13周年
20/02/12 17:29:28.43 WJdz1dOSv
ずっと恐喝で飯食ってきた在日はいちいち文句付けるのな。

58:名無しさん@1周年
20/02/12 17:26:52 Y0QQTBx00.net
まぁ一連の流れから察するに臨機応変に物事に当たれる人物は皆無なのは間違いないw

59:名無しさん@1周年
20/02/12 17:27:50 SxiO0lND0.net
体調不良で救急車で運ばれる予定の人間を8時間で41人(1人10分程度?)も広い船内から運び出したならむしろ優秀なんじゃないの?

60:名無しさん@1周年
20/02/12 17:28:13 DiYfPP2v0.net
ネトウヨはとうとう官僚の悪口を言われるだけで発狂するようになったか……
「日本は素晴らしいんだい!日本人はすごいんだい!悪口を言うな!!」
もう心の病気だろ……

61:名無しさん@1周年
20/02/12 17:28:16 fNRaX6010.net
韓国またも負けた!

韓国で潜伏期間の14日後に感染が判明!日本よりも多い2次、3次感染!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

62:名無しさん@1周年
20/02/12 17:28:38 VXhd9bKr0.net
>>22
>馬鹿な一個人の文句で

関西生コンで有名な連帯ユニオン一族(役員)の文句らしいよ?
韓国籍14人搭乗しててマスゴミに対し逐一報告してるって話。

63:名無しさん@1周年
20/02/12 17:28:40 3JSWNsrj0.net
常日頃から厚労省のデマには耳を貸さないように心がけている

64:名無しさん@1周年
20/02/12 17:28:43 dJHSvNkS0.net
誰も責任取りたくないからね

65:名無しさん@1周年
20/02/12 17:28:53 8BcZolAf0.net
批判している奴に運ばせろ

66:名無しさん@1周年
20/02/12 17:28:57 3Ebbq02p0.net
関わった役人に責任がかかってこないように確認するのに時間がかかるんだろ

67:名無しさん@1周年
20/02/12 17:29:31 RnalBtVS0.net
野党は乗員乗客より当初からさくらでしたね

野党って他人事なんよね
だから支持上がらないマスコミがクルーズ船のことで政府批判してもね

68:名無しさん@1周年
20/02/12 17:29:48 XX20ypyz0.net
コロナのニュースを知ってからマスクしたり手洗いしたりイベント控えればぜんぜん違ったろ?

69:名無しさん@1周年
20/02/12 17:30:40 9nNmeCgA0.net
つか横浜港に何で滞在してるの
アメリカかイギリスに向かって旅立ってくれよ
日本政府は人道支援の観点から水と食料と医薬品は無償提供するだけで良いだろ

70:名無しさん@1周年
20/02/12 17:31:03 VXhd9bKr0.net
>>59
クルーズ船の乗客=当事者の連帯ユニオン韓国籍14人からすれば
チンタラ仕事されるとたまったもんじゃないですよね?

71:名無しさん@1周年
20/02/12 17:31:06 9A8yW/q/0.net
とりあえず、関東から離れてもらえんかのう・・・
港は横浜だけじゃないだろう?
なにしろ関東がやられるとこの国はシビアなことになるのよ・・
皇居も近いんだからさ

72:名無しさん@1周年
20/02/12 17:31:10 WL8J/WNb0.net
この船は培養シャーレ
世界中が注目するデータの宝庫
そうやすやすと「解散」にしてたまりますか

73:名無しさん@1周年
20/02/12 17:32:03 W1Xtrypu0.net
この際自民党議員は銃殺すべきだな
無能バカばっか

74:名無しさん@1周年
20/02/12 17:32:11 PCZZPMYS0.net
>>58
8時間といわず1ヶ月かけてやっても良かったし、降ろさなくても良かった
現在船に隔離できてる状態なので、それを隔離病棟に移動する必要は無い
船に医者を派遣すればいいだけ

75:名無しさん@1周年
20/02/12 17:32:40 PIxs+bpx0.net
>>71
原発事故の時もそうだけどマッドサイエンティストは冷酷だ

76:名無しさん@1周年
20/02/12 17:33:01 MblYNrgs0.net
震災の時の小麦粉アレルギーの人の話を思い出した
メジャーな食品でアレルギーとか非常事態に軽く死ねるわな

77:名無しさん@1周年
20/02/12 17:33:07 WkfeMn490.net
こいつらお情けで助けてもらってる自覚無いな

78:名無しさん@1周年
20/02/12 17:33:57 9z5OcD9B0.net
船内の換気システムを通して感染してないかこれ

79:名無しさん@1周年
20/02/12 17:34:05 VXhd9bKr0.net
>>66
関西生コンの14人が乗客として搭乗してるらしいから
野党も他人事じゃないんじゃない?

80:名無しさん@1周年
20/02/12 17:34:08 cVXdiSfg0.net
>41人降ろすのに8時間以上かかってる

毎度毎度の安倍対応でございます。

81:名無しさん@1周年
20/02/12 17:34:11 XUbzUwdJ0.net
マジでイライラするわ
どこまで無能なんだよ

82:名無しさん@1周年
20/02/12 17:34:49 WE0uc1T20.net
ざまあああああああああああああああああああああ

83:名無しさん@1周年
20/02/12 17:34:53 Ovv0PIds0.net
>>71アメリカが急に任せるって言ったり各国から支援が出ないとか胡散臭いよね

84:名無しさん@1周年
20/02/12 17:35:58 GwBUs7mu0.net
今後は、よっぽどのクルーズ好き以外 :-)
しばらくは、クルーズ船の超効果な旅のお舟のらなくなるねwww
旅行会社大変だね。お疲れだね。ご苦労だね。

85:名無しさん@1周年
20/02/12 17:36:26 gQRC9HUV0.net
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
URLリンク(satr.alt169.net)

86:名無しさん@1周年
20/02/12 17:36:44 RnalBtVS0.net
乗客の要望書にもあきれたけどね
30人の意見まとめたって
日本人が1000人以上も乗ってるのに

一部の乗員や乗客の意見で気の毒に思う人がいなくなるよね
だってクルーズ船乗ったのは本人の意思だし
中国の仕事先から帰国する人たちと立場も状況も違う

よその国に受け入れてもらったらいいのにね
勘違いしてるわ

87:名無しさん@1周年
20/02/12 17:36:56 vpaaFv3D0.net
未曽有の事態なんだから文句ばかり言うんじゃないよ
もちろん騒ぎ立てずに冷静に対応してる人がほとんどだと思うけど

88:名無しさん@1周年
20/02/12 17:37:43 PIxs+bpx0.net
マッドサイエンティストは人の生き死によりもデータを取ることが生き甲斐

89:名無しさん@1周年
20/02/12 17:38:03 PCZZPMYS0.net
3000人以上とか統計として使えるデータが取れるからね

90:名無しさん@1周年
20/02/12 17:38:04 jkG4aRGw0.net
21世紀 死者数リスト

0人 ノストラダムス地球滅亡 アルカイダのテロ~ BSE 2001
0人 SARS 2003
0人 牛表示偽装事件 2004
0人 鳥インフルエンザ 2005
0人 不二家 2006
0人 赤福 白い恋人 船場吉兆 毒冷凍食品 2007
0人 毒ギョーザ 2008
0人 口蹄疫 2010
0人 福島原発放射能~ 2011
0人 オスプレイ 2012~
0人 エボラ出血熱 デング熱 中国チキン 2014
0人 MERS 2015
0人 ジカ熱 2016
0人 北チョンミサイル~ 2017
0人 豚コレラ  ヒアリ 2018
0人 コロナ肺炎 2020

ヒアリ並にやばい!日本を守れ!!!!!人災だ!

91:名無しさん@1周年
20/02/12 17:38:27 L/gwOVnE0.net
いつまで我慢すれば良いのか分からないのは相当なストレスだよな

92:名無しさん@1周年
20/02/12 17:38:28 BuEHakIt0.net
下船したあとどんな人生がまっているのか
彼らはまだ知らない

93:名無しさん@1周年
20/02/12 17:38:32 C4TCeqfX0.net
頭はいいだろ。自己保身能力については誰にもまねできない。

94:名無しさん@1周年
20/02/12 17:40:05.90 RnalBtVS0.net
この時期にクルーズ船もリスクあったと思うよね
被害者ヅラでいわれても
なにも苦情いってない人たちが気の毒になる
運行会社に文句いってほしいわ

95:名無しさん@1周年
20/02/12 17:40:48.89 l3dP5rLe0.net
病原体の船なんだからウエステルダムみたいに彷徨えよ

96:名無しさん@1周年
20/02/12 17:40:49.74 8gNZ6sKT0.net
ホラッチョ隠蔽(笑)無能無策ガイジ下痢三内閣の人災やな(笑)
初動が遅くミスだらけで大失敗(笑)
もうダメやろね(笑)
若者もガンガン逝きそやなwwwwwwww
誰や、年寄りだけゆうとったのwwwwwwww
危機管理能力ゼロの無能無策ガイジ内閣(笑)
こら、横浜完全終了\(^o^)/やし(笑)
完全に人災確定やんか(笑)
しかも日本国民を騙し続ける
改竄(笑)隠蔽(笑)内閣じゃねえかよwwwwwww

日本がWHOに数字改竄(笑)の為に1000万ドル寄付
URLリンク(hayabusa9.5c...cgi)
改竄(笑)捏造(笑)隠蔽(笑)の為に日本国民の血税を差し出す売国奴内閣(笑)
政権担当能力がミンス以下の悪夢の売国ゴミ内閣じゃねえかよwww
バラマキ売国奴でんでん下痢三内閣(笑)名物の(笑)
数字改竄(笑)データ誤魔化し(笑)隠蔽(笑)捏造(笑)ですなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アベノパンデミクス砲炸裂!!!!!!!!!
政府の対応の拙さと対応遅れが明確になったな。
とんだ売国政権だな。
ミンス以下の悪夢の売国ゴミ政権だ、コイツら。

97:名無しさん@1周年
20/02/12 17:41:01.62 HSAA1v730.net
厚労省が頭悪いの確かだが(良ければ厚労省なんか行くか)そもそも日本に来るなよ。
来たのなら言うこと聞けよ。本当はうっちゃらかしてもいいんだぞ。

98:名無しさん@1周年
20/02/12 17:41:12.88 9nNmeCgA0.net
極端な話
飛行機事故とかで死ぬ人だったいるんだし
ここまで日本で手厚くもてなしてやってるのに文句言ってる奴ってどんだけ非常識なんだよ
船で連日連夜パーティーやらなんやらやってたから感染拡大したんだろうよ
文句があるなら船長にいって早く日本を離れてくれよ

99:名無しさん@1周年
20/02/12 17:41:49 cVXdiSfg0.net
結局の安倍対応┐(´∀`)┌ヤレヤレ

100:名無しさん@1周年
20/02/12 17:42:18 LigpMelg0.net
日本の公務員は高い給料もらってるのに揃いも揃って無能なのか

101:名無しさん@1周年
20/02/12 17:42:38 hC88YeuG0.net
>>90
個人的には一年半だと思っているわ
ワクチンできるまで
各国大使館に送迎すりゃいいんじゃないの?
自分の国が受け入れないのなら日本人以外は放置でいいわ
というか数量的に無理
面倒見切れない 各国大使館で自分の国のやり方で保護してもらうのがいちばんだわ

102:名無しさん@1周年
20/02/12 17:42:41 RnalBtVS0.net
受け入れ先見つからなくて困ってるクルーズ船もいるのにね

なんでも日本のせいにするのはお門違いかと

103:名無しさん@1周年
20/02/12 17:42:47 IHJjiW3V0.net
追い返してもいいんだぞ

104:名無しさん@1周年
20/02/12 17:43:01 nEcvt/KF0.net
頭よくないよね
数十人と出てるのに防護服無しとかどんな無敵マンよ
だいたい乗客の世話をして回ってる船員とかまず感染を疑えよ

105:名無しさん@1周年
20/02/12 17:43:05 MblYNrgs0.net
>>86
そりゃライフラインが確保出来ればパニックホラーにはならないんじゃね
目の前で人間が血噴いて死んだりしたらわからないけど

106:名無しさん@1周年
20/02/12 17:43:07 VXhd9bKr0.net
>>84
>乗客の要望書にもあきれたけどね

だって関西生コンの頭、連帯ユニオン幹部一族14人が仕切ってんだもの。
実態がザパニーズだしな。

107:名無しさん@1周年
20/02/12 17:43:40 pBBXo+530.net
武艦発進!!

108:名無しさん@1周年
20/02/12 17:43:49 t5tG8Gcu0.net
御役所仕事って、そんなもんよ

109:名無しさん@1周年
20/02/12 17:44:43 n0LZH7na0.net
日本側も、対策している。 汚染されているので、電気 上下水道が連結できる桟橋から最遠部のただの岸壁へ、さびしく追い払われている。 だから、沖合いまで運行してウンコ水を捨てて、冷却海水の蒸気で水を作らねばならない。

110:名無しさん@1周年
20/02/12 17:44:46 nEcvt/KF0.net
しっかし説明一切無しての人としてどうよ
これから〜に容易されて安全なところで治療ができますよ〜
ご家族に連絡入れられますか?お見舞いはご遠慮くださいね、とかないのかよ

111:名無しさん@1周年
20/02/12 17:44:46 VXhd9bKr0.net
>>99
無能だろ。どこの国でも。

112:名無しさん@1周年
20/02/12 17:45:05 UJeKQ4eD0.net
搭乗口から動かないことを批判しているけど、
そこは「外国」ですよ。
検疫のために船に乗り込むことは認められているだろうけど、それ以外で勝手にずかずか
入り込むことは出来ないと思いますよ。外国の領土と同じだから。
相手国の国家と船長の許可が必要でしょうな。

自衛隊の医官が勝手に入ったら、侵略ですなw

113:名無しさん@1周年
20/02/12 17:45:19 P4/cR5Mm0.net
厚生労働省は仕方がないと思います。
大臣官房審議官が公費で不倫してるんじゃなかったでしょうか?
幹部がそんなハレンチなことをしていれば厚生労働省全体がだらけ切っているのでしょう。

114:名無しさん@1周年
20/02/12 17:45:27 dW+H5Qx80.net
>>5
厚労省がダブスタなのでは?

ぶっちゃけ春節前から厚労省のやる事なす事
疑問と怒りしか浮かばない

115:名無しさん@1周年
20/02/12 17:46:23 l3dP5rLe0.net
毎日毎日ワイドショーはこのニュースで腹立つわあ
ムリやり隔離されて可哀想なワテクシ視点が多すぎてムカつく
船長のせいで船自体が終わってんだから三日月の人達みたいに大人しくしてろ

116:名無しさん@1周年
20/02/12 17:46:33 nEcvt/KF0.net
『想定外』
首相がかつて連呼して得た政府の無敵の免罪符
パンデミックとかまるで想定してない残念な未来志向国家
米国みたく地球外生命体の襲撃まで考え尽くしてほしいわ

117:名無しさん@1周年
20/02/12 17:46:52 HpT3HT1U0.net
映画だとタイタニックで一人だけでボートを占有して助かったのに文句言いまくりのマダムがいたな

118:名無しさん@1周年
20/02/12 17:47:54 wNOE5TUg0.net
 >Aさんもこう憤る。

「しかも、感染者を引き取る厚労省の担当者たちは自分たちが完全防備の防護服なのに、客室にいる感染者を連れてくるのはマスク1枚だけの乗務員任せ。厚生省の担当者は乗降口付近から動かないそうです。ひどいと思いませんか?」


ひどいとは全然思わない、乗務員んも隔離対象だし船内に詳しい
 

119:名無しさん@1周年
20/02/12 17:48:06 S8oHlqlY0.net
仕事で中国にいた連中と違って、のんきにクルーズ旅行してるような上級国民などどうなろうが知ったこっちゃないわ

120:名無しさん@1周年
20/02/12 17:48:24 2CnrXlQF0.net
>>1
つまり感染した検疫官は防護服貰えない階級だったか
対応の初期だったから防護服貰えなかったの?
それとも検疫官は防護服無しで輸送班が防護服?

121:名無しさん@1周年
20/02/12 17:48:59 1T3vhLPn0.net
やはり激安クルーズツアーの客だなぁ
頭が貧しい人もいるようだw

122:名無しさん@1周年
20/02/12 17:49:20 nEcvt/KF0.net
>>116
タイタニックって日本人みたいなアジアの船員の命なんかまず救助対象に一切考慮されてなかったから無視して逃げ出したんだっけ
白人男らは紳士的に女性らを優先的に逃した、とかあるけどアジア人はやつらにとってはゴミカスなんよ

123:名無しさん@1周年
20/02/12 17:49:44 6yLSaX8j0.net
>>113
さいしょの楽観視がすべてを狂わせたな、
インフルと同程度、というのが一番まずかった。
ワクチンが作られてない新型インフルと同程度の恐ろしさ、
と言うべきだった。

124:名無しさん@1周年
20/02/12 17:50:19 2o/IcTzy0.net
ある意味、自分らだけ防護服着て船に入らずに

使い捨ての職員でお茶を濁してお給料貰ってるから勝ち組かも

125:名無しさん@1周年
20/02/12 17:50:27 dW+H5Qx80.net
厚生省はとりあえず説明はちゃんしろよ

「いつ帰れるのか」って聞かれたら
「知らん、わからん、仕方ない」ってちゃんと言えよ!

126:名無しさん@1周年
20/02/12 17:50:40 WSmCN+mf0.net
人権ゴロのせい

127:名無しさん@1周年
20/02/12 17:50:54 RnalBtVS0.net
クルーズ船の危機管理はどうなってたの?

そこまで日本が文句言われる筋合いがわからん
チャーター機で中国から帰国した人たちのことや色々対応してるのに
クルーズ船だけ優遇できるわけない
できる範囲でやってるのに
現場が疲弊するね
気の毒だわ

128:名無しさん@13周年
20/02/12 17:54:43.05 8BIA9t2WD
未だに脱走事例のないのが不思議だな。
埠頭を封鎖した自衛隊が脱走者に火炎放射しても許される緊急度なのに。

129:名無しさん@13周年
20/02/12 18:00:38.90 veHwMvPdd
阿部の選挙のうちころしが 2010ねんの はびきの 居酒屋元社会党議員撃ち殺し事件だよ
ここににみにいかせてるのが 自民党と維新の議席390超えのシナリオをつくったやつだよ

それで 大阪よみうり と関テレ ふじてれびが うちころし議員とやってるんだよ

うらせんきょかって IRつくろうだから当然 うちころしやってる
関てれ報道らんアーとあんどうゆうこ きむらたろう 珍坊 tbsメグミとかが
11ねんとりつえやっえて うちころしせる 議員らと


130:ほんとだぞ そんなんが ワイドショーと報道と議員やってるの撃ち殺し事件が 元社会党議員の撃ち殺し事件だよ 羽曳野のやつねほんとだぞ



131:名無しさん@1周年
20/02/12 17:51:06.27 nEcvt/KF0.net
楽観
コロナ中国発生
首相:春節客大歓迎
政府:(感染は)認めなければ存在しない

132:名無しさん@1周年
20/02/12 17:51:12.94 IHJjiW3V0.net
この船は外国船籍だからそこの法律適用になるんだよねー
接岸してるから日本か?

133:名無しさん@1周年
20/02/12 17:52:07.36 UYzwG3ID0.net
先日の日曜討論会を見ていて、加藤厚労相がバカだと言うことがよく分かった
ここ一週間くらい、厚労省官僚の記者会見を見ていて、こいつらがバカだと言うこともよく分かった
外国人乗組員がSNSで発進したネガティブな評価が、外国のメディアにより拡散されることが恐いな…
┐(´д`)┌

134:名無しさん@1周年
20/02/12 17:52:18.91 bpBvpxLl0.net
頭悪すぎって…検疫の医者もボランティアじゃね?
もう見捨てて良いかもねこんな奴ら
それかミサイル撃ち込んで事故で沈んでもらえ

135:名無しさん@1周年
20/02/12 17:52:57.28 +JVCG9Hq0.net
>>9
感染済みの人達を、まとめて降ろしてバスで連れてけって話
バスの運転手はちゃんと防御して
感染者を移動させてる間、船内の活動が制限されるじゃん

136:名無しさん@1周年
20/02/12 17:53:06.31 t/KFRc940.net
安定の公務員仕事
あいつら自分の判断では何もできない
上に言われるがまま
その上がさらにアホなので仕事にならない
民間なら30分で終わるわ

137:名無しさん@1周年
20/02/12 17:54:42.79 54YcfloP0.net
船長は挨拶くらいしろ、馬鹿者

138:名無しさん@1周年
20/02/12 17:55:20.90 857ofcru0.net
しゃーないよ、お前ら汚染物質だもん

139:名無しさん@1周年
20/02/12 17:55:24.89 8+1X2z9P0.net
>>117
同意だわ
変に船内ウロウロして感染の恐れのある者を増やすことはないよ

140:名無しさん@1周年
20/02/12 17:55:32.59 dW+H5Qx80.net
別にひどくはないな
ミイラ取りがミイラになる方が愚かだろ
ただし、この乗客達に自分の置かれている立場を
きっちり冷徹に説明しない厚労省は頭悪い
もう文句や贅沢なんか言える立場じゃないって事をな。

141:名無しさん@1周年
20/02/12 17:55:55.58 hpX9BuR00.net
チャーター機が約750人で感染者は約1%
クルーズ船は3700人で感染174人で約4%
たしかにクルーズは多いが、
それでも未感染(または不明、とにかく発症してない)が圧倒的多数。

142:名無しさん@1周年
20/02/12 17:57:03.53 krIzPAFo0.net
乗客が集団で屋上に上がってるが大丈夫なんかあれ

143:名無しさん@1周年
20/02/12 17:57:08.06 dW+H5Qx80.net
>「41人降ろすのに8時間以上も」
だったら今すぐ船から飛び降りろよ

144:名無しさん@1周年
20/02/12 17:57:24.06 UJeKQ4eD0.net
重症者は外へ運び出し、それ以外は船で。
医者を送り込むほうがマシでしょうな。
各階に一組くらいの医療班を置いて。
食事は持ち込みでもいいが、乗客が文句を言いそうw
船を動かす最低限のクルーと食事を運ぶ人。
ああ、クルーの具合が悪い人を診察して悪ければ外へ。
一人部屋になるくらい減ったら、あとは徹底して掃除をしてもらう。
3700人の個室って、1000室の大規模ホテルが4つ必要だからな。
病院なら、1300床の東大病院が3つ必要。

145:名無しさん@1周年
20/02/12 17:57:31.18 wrvBubea0.net
 
 SARSでさえ 検疫官 が 感染したという例はない
 
   
 ずさんすぎる 日本の恥 厚労省

03-5253-1111(代表)

146:名無しさん@1周年
20/02/12 17:57:37.36 e1NWraaf0.net
【政府の言う事を信用して、本当に良かった!】
<国民の皆様へのメッセージ>
感染しても、通常の風邪などの重度でない症状にとどまります。
厚生労働省
.youtube.com/watch?v=SXA_OM4Xb28

147:名無しさん@1周年
20/02/12 17:57:53.21 RnalBtVS0.net
WHOが中国が対応できてるって絶賛してたから中国にたのみなよ
日本にばかり文句言うな
マスコミもWHO、中国を批判しないね

148:名無しさん@1周年
20/02/12 17:58:02.50 hpX9BuR00.net
>>117
あれ?他の感染者の話では
部屋まで担当者が防護服で来て
ていねいに説明していったと言っていたが?

149:名無しさん@1周年
20/02/12 17:58:34.97 8iVMzZFe0.net
そもそも日本の船でもないのに日本人が多く乗ってるからということで人道的対応してるって分かってんのかね
英国船籍のアメリカ企業の船にどれだけ日本の税金使われてると思ってんだよ

150:名無しさん@1周年
20/02/12 17:59:01.33 hpX9BuR00.net
>>126
外国船なんだし何かにつけていい加減だったと思う。
消毒作業とかも。

151:名無しさん@1周年
20/02/12 17:59:19.44 hAsyUDJp0.net
「しかも、感染者を引き取る厚労省の担当者たちは自分たちが完全防備の防護服なのに、客室にいる感染者を連れてくるのはマスク1枚だけの乗務員任せ。厚生省の担当者は乗降口付近から動かないそうです。ひどいと思いませんか?」

しかもこれバイトの素人なんだろ?
厚労省の人間がやれや。

152:名無しさん@1周年
20/02/12 17:59:21.09 XAj7FyXb0.net
着岸断ればよかったのに

153:名無しさん@1周年
20/02/12 18:00:07.46 83PrRyDX0.net
アメリカ人が多いんだからサイパンに行けばいいじゃん。

154:名無しさん@1周年
20/02/12 18:00:10.84 uaWFsPIY0.net
これ、本当は寄港拒否したかったみたいだね
ただ日本人が多いので認めて検疫してる
ただ、3500人は多すぎて手に負えないわな…

155:名無しさん@1周年
20/02/12 18:00:48.38 UJeKQ4eD0.net
>>117
場所もわからんもんな。
連れてきてもらうのが一番早いと思うわ。

156:名無しさん@1周年
20/02/12 18:01:22.24 oR+7GlUP0.net
クルーズ船に軟禁されてる人たちは人権侵害だって訴えれば勝てるだろ
病気にかかってないのに伝染るリスクが非常に大きい場所に閉じ込められてるんだから
何年かしたら集団訴訟が起きるな

157:名無しさん@1周年
20/02/12 18:02:17 GW+7NESO0.net
勘違いされている方がいるのですが,,,、

基本的には検疫法という法律があって、しっかりと検疫をしないと船から上陸させることはできないというルールになっていて、
しかもあの船は日本の船ではありませんので、船内は外国なのですよ。ですから、

日本政府がコントロールできる状況ではないので、日本のやり方が後手に回っているというご意見がありますが、
なかに入って掃除をしたりということが日本政府にできるわけではないのです。
日本政府がいまやっているのは検疫で、その検疫が終わっていないので留め置いていたという状況なのです。

l

158:名無しさん@1周年
20/02/12 18:02:23 hpX9BuR00.net
>>131
外国人乗組員のSNSっての見たけど
海外は良くも悪くも身分社会。
あの人たちの言うことはスルーだろうね。

159:名無しさん@1周年
20/02/12 18:02:47 zUyQ+7EX0.net
41人なら早いじゃん。
お前ら、感染しまくりすぎ。

160:名無しさん@1周年
20/02/12 18:04:27 dbJiB19F0.net
感染者出ても全員降ろした香港が正確だな
もうさこの船も香港に行ったらどうか

161:名無しさん@1周年
20/02/12 18:04:50 KT4vZXbt0.net
そもそもなんで日本の税金で世話してやらないといけないの?

船会社や船の所属国が面倒見れば

162:名無しさん@1周年
20/02/12 18:04:56 9F/k3e/+0.net
これ内輪話を親父がマスコミに売ったの?
娘の立場考えなかったの?
ひどいな

163:名無しさん@1周年
20/02/12 18:05:01 XLcrYhhx0.net
>>19
渋谷区渋谷住みだが、売ってねーんだよ。

164:名無しさん@1周年
20/02/12 18:06:36 qI/Sepvk0.net
ガースー曰く来週にはマスクの供給は改善する見通しらしいぞ

出てこなかったらガースーの髪の毛とシナカスと転売ヤーに文句言え

165:名無しさん@1周年
20/02/12 18:06:48 LIl6H15b0.net
クルーズ船の中の話は
関西生コンの連中が騒いでるから
もう終わりだなw

166:名無しさん@1周年
20/02/12 18:06:50 AV45ABVY0.net
いきなり汚染者2000人を押し付けられたこっちの身にもなれよクソが

167:名無しさん@1周年
20/02/12 18:06:56 qIw/B/AH0.net
731部隊の実験データ並に有益なんだろ
医療の発展に寄与したんで戦勝国ダンマリだったろ

168:名無しさん@1周年
20/02/12 18:07:26 2Rj3q7g00.net
>>152
せめて、アメリカ人は横須賀基地に隔離とかなら負担減るのにね

169:名無しさん@1周年
20/02/12 18:07:51 8KPHjGM+0.net
世界の皆様ごめんなさい(uωu*)

170:名無しさん@1周年
20/02/12 18:08:13.70 kom+3Ehs0.net
やっぱ今はちゃんと防護服着てんだな

171:名無しさん@1周年
20/02/12 18:08:32.58 8/ms1Jpq0.net
感染者乗ってたの発覚後もショー続けて、タオルぶん回してウイルス拡散イベントまで開催したあなたの雇い主が頭悪すぎなのです

172:名無しさん@1周年
20/02/12 18:09:08.07 NqZoHj+20.net
もう、咳が止まらない奴は
霞ヶ関駅に朝の8時集合。

173:名無しさん@1周年
20/02/12 18:10:13.06 GW+7NESO0.net
勘違いされている方がいるのですが,,,、
基本的には検疫法という法律があって、しっかりと検疫をしないと船から上陸させることはできないというルールになっていて、
しかもあの船は日本の船ではありませんので、船内は外国なのですよ。ですから、
日本政府がコントロールできる状況ではないので、日本のやり方が後手に回っているというご意見がありますが、
なかに入って掃除をしたりということが日本政府にできるわけではないのです。
日本政府がいまやっているのは検疫で、その検疫が終わっていないので留め置いていたという状況なのです。
/

174:名無しさん@1周年
20/02/12 18:10:27.48 ohfH4huI0.net
加害者が被害者振るのはおよしなさい

175:名無しさん@1周年
20/02/12 18:10:30.96 yq2pvmkp0.net
日本に上陸させてもらえるだけでもありがたく思え
こんな恩知らず海に沈めてしまえばよかったのに

176:名無しさん@1周年
20/02/12 18:10:31.80 AV45ABVY0.net
WHO以外どの国も日本に文句言ってこないで静観してる時点で察しろよ
皆引き取りたくねぇんだよ
ありがたく思えよ

177:名無しさん@1周年
20/02/12 18:11:04.93 6dv13rXI0.net
こいつら自分の立場をわかってるのか?
君達は、危険物なの!
船に居る奴より
日本本土で生活してる人の感染を防ぐために検疫やってるの
何日、何か月かかろうと関係ないの!

178:名無しさん@1周年
20/02/12 18:13:06 9OvBeF8k0.net
無償で面倒みてやってんのに偉そうだな
日本人だけ引き受けてあとは中国とイギリスに捨ててこい

179:名無しさん@1周年
20/02/12 18:13:13 1wPMZYbp0.net
>>109
それをフィリピンやタイの人にやらせるのか
乗務員の国籍も様々だよ
だったら食事の時間が遅くなっても文句言うなってもんだ
丁寧な対応全員にしてたらとてつもないぞ

180:名無しさん@1周年
20/02/12 18:13:36 iWCPPIfw0.net
小公女セーラ

181:名無しさん@1周年
20/02/12 18:14:16 7nGIC30e0.net
やっぱり香港人の感染が確認された時点で船の運営会社が徹底した感染予防措置を指示しなかったから
もうどうにもならんわな

182:名無しさん@1周年
20/02/12 18:14:18 8iVMzZFe0.net
>>174
イギリスにしてもアメリカにしてもヘタなこと言ったらじゃあ返すから引き取れ言われるもんなw

183:名無しさん@1周年
20/02/12 18:14:20 MyZDx0OI0.net
>>1
安倍と二階と菅と加藤を縛り首にしろ

184:名無しさん@1周年
20/02/12 18:14:31 1wPMZYbp0.net
>>133
バス無理なんだけど
救急車だよ?
お前まさかホテル三日月と勘違いしてるの

185:名無しさん@1周年
20/02/12 18:15:42 9OvBeF8k0.net
正直どこも人道語る資格ないからな
加害国と所有国が責任もてよボケ
邦人引き受けるから後は各々の国と交渉しろさまうぃながらな

186:名無しさん@1周年
20/02/12 18:15:43 1wPMZYbp0.net
>>160
娘クビだよな

187:名無しさん@1周年
20/02/12 18:15:57 dbJiB19F0.net
>>177
食事の遅延も初日以外はないと言ってるぞ
乗務員は優秀なんだよ

188:名無しさん@1周年
20/02/12 18:17:14 1wPMZYbp0.net
>>185
だろ?
だったら一言ないとか文句言う奴がほんとクレーマー気質じじい

189:名無しさん@1周年
20/02/12 18:17:16 VzAmVO6o0.net
日本は優しすぎる 運行会社に任せて放り出せ 米国かイギリスで頼むわ

190:名無しさん@1周年
20/02/12 18:17:18 KT4vZXbt0.net
こいつらの世話に
税金使うなよ

191:名無しさん@1周年
20/02/12 18:17:23 RKmD3y/p0.net
>>船内には3日の夜から厚生省から派遣された検疫担当者が入って検査を始めていたのですが、乗客は4日の夕食までそれまで通り船内のレストランで食事をとっており、シアターやカジノ、カラオケも営業。船外で大騒ぎ
 
頭悪すぎなの乗客と船員じゃね?

192:名無しさん@1周年
20/02/12 18:17:32 SqfdRbRD0.net
・外国船籍「ダイヤモンド・プリンセス」は日本政府がコントロールできない
森田)「ダイヤモンド・プリンセス」の集団感染ですが、厚生労働省は10日、
65人の感染が新たに確認されたことを発表して、これでクルーズ船では検査した
のべ439人のうち135人の感染が判明したということで、なかなか感染の拡大が
止まらない事態になっています。船のなかで待機しているおよそ3,600人の健康状態については
厚生労働省が経過観察していまして、終わるのは19日以降になる見通しです。国内で感染が広がらないように、
下船の際に全員の検査をすることも検討しているということです。

野村)勘違いされている方がいるのですが、基本的には検疫法という法律があって、
しっかりと検疫をしないと船から上陸させることはできないというルールになっていて、
しかもあの船は日本の船ではありませんので、船内は外国なのですよ。
ですから、日本政府がコントロールできる状況ではないので、
日本のやり方が後手に回っているというご意見がありますが、
なかに入って掃除をしたりということが日本政府にできるわけではないのです。
日本政府がいまやっているのは検疫で、
その検疫が終わっていないので留め置いていたという状況なのです。

森田)薬が足りないから持って行くということは可能なのでしょうけれども。

野村)それは人道的な配慮からいろいろなお手伝いをすることができますし、
もちろん外国船籍の船であっても寄港地で食料提供などはできますから
、そういう形での対応策はしていますが、あの船のなかの人たちを
どうするかというのは法律に基づいて、検疫が終わるか終わらないか
というところで判断しているのです。

193:名無しさん@1周年
20/02/12 18:17:49 /A95Ly0k0.net
厚労省の者だけ防護服、そんなこったろうと思ってたわ。

194:名無しさん@1周年
20/02/12 18:18:10 AbgheNr/0.net
もう世界中からバイ菌帰ってくんな扱いなのにまだお客様気分で気付いてないんだな

195:名無しさん@1周年
20/02/12 18:19:12 M5O08O7A0.net
>> 「不謹慎な言い方になるかもしれませんが、『日本で良かった』というのが本音。感染者はすぐに病院に搬送されていますし、海外で同様のトラブルに巻き込まれていたら、心配で眠れないでしょうね」

まったくこの通り
全世界で日本ほど安全安心な国は無い
これは日本国民でなくても、まったく同じ

万一、たとえば朝鮮半島で寄港とかになったら、
食物や水とかにどんな毒物が混入されているのか
不安で仕方がないし、
更に軍隊がいきなり船内に乗り込んで来て、
火炎放射器で焼却消毒してこないかと
オチオチ寝てもいられない

更に、ごく普通に、ノロウィルスとかに感染させられる可能性が異常に高い

196:名無しさん@1周年
20/02/12 18:19:19 pVSjcUUv0.net
こんな時にクルーズ船に乗った奴らも頭悪過ぎ

197:名無しさん@1周年
20/02/12 18:19:39 rc2bH4Ua0.net
生コンの件は何度でも書かないとねw

198:名無しさん@1周年
20/02/12 18:20:07 Z9E313Lt0.net
>>25
ヴァ―ゴとかのスタークルーズの船は、
中国人が乗るようになってから
本来のカジノのエリアはもちろん
船内のパブリックスペースのありとあらゆる場所に
スロットマシーンを置くようになった
あれこそカジノ船だよ

199:名無しさん@1周年
20/02/12 18:20:15 VzAmVO6o0.net
そんなに不満なら運行会社でなんとかしろよ 日本に来るな

200:名無しさん@1周年
20/02/12 18:20:17 dbJiB19F0.net
>>189
最後の晩餐で大騒ぎだからな自業自得だな

201:名無しさん@1周年
20/02/12 18:21:36 ZDn7GmXo0.net
>>1
コロナウイルスが中国で大流行してるのに缶詰クルーズに乗り込むなんて頭悪すぎ…

202:名無しさん@1周年
20/02/12 18:21:41 SqfdRbRD0.net
皆さん、無知な芸人がお昼のワイドショーの司会をやってて
早く下船させろ、下船させろって毎日煩く繰り返してますが
あまりにも無知すぎてあほらしくなってきます
あの発言に同調してる専門家もギャラのために同調してるのでしょうが
アホ無教養バカメディアに先導されるのはやめましょう!

隔離状態を保たせず、可哀想だからと散歩させたり感染を拡大してるのは
あの船の管理者の管理が緩すぎるからです

ホテル三日月は全て陰性の結果が出ました
衛生・隔離の管理が行き届いてるからですね

203:名無しさん@1周年
20/02/12 18:22:04 ZlBdcoIx0.net
【コロナウイルス】なななんと、感染拡大してるクルーズ船に話題の関西生コンの人が乗船 朝日新聞などを通じて政権批判★2
スレリンク(newsplus板)

ぜひとも放置で

204:名無しさん@1周年
20/02/12 18:22:18 Z9E313Lt0.net
>>162
ガースーは「来週以降」と言ってたんだぞ
3か月後も来年も「来週以降」な

205:名無しさん@1周年
20/02/12 18:22:24 dbJiB19F0.net
航空機で日本の会社なら日本国として動くが
クルーズ船は英国の船籍なのに全くスルーだな

206:名無しさん@1周年
20/02/12 18:22:35 /i/da1cQ0.net
>>1
お前らが生きてるからだろ?
死体処理なら8時間もかからんわ!
少しは感謝したれ!

207:名無しさん@1周年
20/02/12 18:22:39 5YZz5Kse0.net
あのさ、間違えてたらゴメンだけど
8時間で41人て
一人あたり5分ちょっとだよね?
普通じゃない?
感染を防ぐ為に一人ずつ
船から降ろすんだろ?

この女ひどくない?

208:名無しさん@1周年
20/02/12 18:22:51 wlT6M9/00.net
うるせーイギリスに帰れ!

209:名無しさん@1周年
20/02/12 18:23:59 t+2t79FC0.net
厚労省は今回の件だけじゃなく全てにおいてポンコツ

210:名無しさん@1周年
20/02/12 18:24:33 187Y4MG20.net
新型肺炎が発生してるのに船に乗って中華圏に行ったらこんな状況になる事も想像できなかったなんて頭悪い

211:名無しさん@1周年
20/02/12 18:24:47 VzAmVO6o0.net
日本人乗客 「ご飯は美味しすぎて、量も多い。3種類から選べる。日本食が出ないのは残念だが、カップラーメンの配給があった。
白いご飯が食べたいのは正直なところ。クルーズ中は手巻き寿司が出てた」
「大変だけど仕方ないみんながよくやってくださってることだけは、しっかりと伝えてください」
  テロップ 「日本食が出ない」
ミヤネ「...」
ミヤネ「テレビが見れないんですか 日本のテレビや地上波が見れれば、もっと情報が入ってきてありがたいですよねえ!!」
 乗客「いやあ・・、今はみんなスマホがありますから・・」
ミヤネ「...」
雛段の人 「日本政府の対応が悪い」

212:名無しさん@1周年
20/02/12 18:24:56 8+1X2z9P0.net
>>205
えっ

213:名無しさん@1周年
20/02/12 18:24:58 YnCkMfDg0.net
>>厚労省だけ防護服つけて船内にはいらず・・

当然だろ、受け入れポイントこそ「その背後に何百万の無感染市民が存在する」クリティカルポイント。
一方船内からの送り出しスタッフは「感染容疑者」(2週間後に証明されるまで)。
今回の報道はどちらかというと、乗客が被害者で可哀想バイアスだが、すでに彼らは加害容疑者、
焦点はいかに背後の数百万、数千万人にウィルスの拡散を防ぐかにあるはず。
何時間かかろうが問題はそんなとこにない。

214:名無しさん@1周年
20/02/12 18:26:31 lh5KeuaA0.net
なんだAERAかよ
最初から日本下げにするようなアカヒ記事とかこの非常時にホント左翼は腐ってるな

215:名無しさん@1周年
20/02/12 18:27:28 9A8yW/q/0.net
だからさー、とりあえず横浜港出ようよ? サヨナラ横浜って歌もあったじゃん・・
神戸でも上等でしょ?
三日月のバカ社長にも困ったもんだけど、、あれはもうどうにもならん、取り壊しだ。。

216:名無しさん@1周年
20/02/12 18:29:56.36 Z9E313Lt0.net
>>205
一人に12分
一人づつ広い船内に迎えに行って事情を説明して納得をさせてから
持ち物準備させてまとめて部屋を閉じカベや取っ手に触れないように
連れてきてQQ車にのせて
次っ
て感じだから
平均で12分はかかるだろうな

217:名無しさん@1周年
20/02/12 18:30:34.03 ICUXbUhl0.net
簡単に降ろしてる方が頭悪いけど
しかたなくね

218:名無しさん@1周年
20/02/12 18:31:09 SqfdRbRD0.net
最初に感染した香港人が乗ったことが分かった時点で感染拡大を防ぐ措置を講じるべきだった
それを入港前に大宴会やったりアホかって
武漢でこれだけ感染が広がったのも先月の18日に行われた4万世帯が
料理を持ち寄って参加する大宴会が原因と言われてるのに

219:名無しさん@1周年
20/02/12 18:31:09 ZzTUgOA60.net
自衛隊に任せたらスムーズ
生物兵器の取り扱いのマニュアルあるし

220:名無しさん@1周年
20/02/12 18:31:28.54 s5z2550S0.net
クルーズ船に乗る上級国民様が政権批判してることは分かった

221:名無しさん@1周年
20/02/12 18:31:47.83 ICUXbUhl0.net
>>216
そう
でもそれ日本のせいじゃない
なのに日本のせいって言い出してて頭おかしい

222:名無しさん@1周年
20/02/12 18:32:18.34 mCAG2YN60.net
日本政府が無能なので違うとこで降ろして下さいってアメリカイギリス中国と交渉すれば?
まぁ邦人だけはどれだけ文句たれても下船させていいは税金払ってんだし

223:名無しさん@1周年
20/02/12 18:33:02.05 id+GyhFi0.net
なんかハリウッド映画でよく見る無能FBIを彷彿とさせるな

224:名無しさん@1周年
20/02/12 18:33:14.93 SqfdRbRD0.net
>>202
ガースーも横浜中心部に自宅があるんですよ
あまり帰れないらしいけど

225:名無しさん@1周年
20/02/12 18:33:31.11 0cK3iZ1r0.net
>>13
当たり前だろ
学校の勉強に何にも関係ない
公務員試験もそんなもの問われない
人なんてただのサルですよ?しかも1人じゃ何も出来ない
たとえ東大だろうがハーバードだろうが無能な集団は一生無能
そんなもの端から関係ないという事に気付かないのはただの馬鹿w

226:名無しさん@1周年
20/02/12 18:33:52.15 0fxRs8Fp0.net
>「しかも、感染者を引き取る厚労省の担当者たちは自分たちが完全防備の防護服なのに、客室にいる感染者を連れてくるのはマスク1枚だけの乗務員任せ。厚生省の担当者は乗降口付近から動かないそうです。ひどいと思いませんか?」
この完全防備はWHO基準何ですかね?おかしいですね?

227:名無しさん@1周年
20/02/12 18:34:15.46 Z9E313Lt0.net
>>216
その船側の落ち度の弁済としてクルーズ料金どころか
港までの交通費も船内の有料サービスの支払いもチャラ
その上次の予約分と艦内で使えるマネーもプレゼント

228:名無しさん@1周年
20/02/12 18:34:39.91 v9dzRNnX0.net
相手のする事が自分の考えたことと違うと頭悪いって言う人よく居ますわよね(´・ω・`)

229:名無しさん@1周年
20/02/12 18:34:46.46 v/ZVKd8b0.net
しょうがないじゃん無能ジャップなんだから

230:名無しさん@1周年
20/02/12 18:34:51.25 5YZz5Kse0.net
>>214
あ、そうか!数字に弱くてゴメンね。
12分でもこんなもんだよねえ

231:名無しさん@1周年
20/02/12 18:35:05.16 8sb3RhRH0.net
房総沖で水生成するなら鹿島とか大洗に接岸しときゃいいのに

232:名無しさん@1周年
20/02/12 18:35:49.51 SqfdRbRD0.net
>>220
そのとおり
でも、アメリカイギリス両国はお断りって態度なんだけど
日本に停泊するのが嫌ならウエステルダム状態になるしかないのに
船の上はイギリスだということを忘れてはいけない
大使館に治外法権があるでしょ
あれと同じだと思えばいい
まだ入国を許可してないんだから
物資補給は人道的観点からってだけ

233:名無しさん@1周年
20/02/12 18:39:53 juHvnSfO0.net
>>28
乗客がな

234:名無しさん@1周年
20/02/12 18:42:04 SqfdRbRD0.net
武漢組はあれだけリスクの高い場所からの帰還だったのに優秀だったのは
日本国内での管理が行き届いていたから

ダイアモンドプリンセスで感染が広がり続けてるのは
実質イギリス国内である船内での管理がずさんだから

それだけの違いですが
これだけ結果の違いが出てしまいましたw

235:名無しさん@1周年
20/02/12 18:42:26 0cK3iZ1r0.net
>>227
総てにおいてコレ
ジャップ全体の民度が低下してるからモノ事が上手く回らない
学歴云々の前に民として劣等なだけ、その結果がコレ
ゴミクズほど社会に出ていってポジションを求めるから
私は無能だから仕事辞めますなんて誰も言うわけ無い
もはや給金の配分システムに寄生してるだけで、上から下までみんな劣等種

236:名無しさん@1周年
20/02/12 18:42:38 UVYim4VN0.net
蔓延させた香港人は、死後確実に地獄へ行くでしょう。
恨みや呪い向けられる念が強ければ強いほど地獄へ行く確率は増える。

237:名無しさん@1周年
20/02/12 18:44:37 w4296Pfl0.net
指揮してるお婆ちゃんコネクティングで頭がいっぱいなんだろ

238:名無しさん@1周年
20/02/12 18:45:06 IWLH1SYG0.net
・41人降ろすのに8時間以上かかってる
・感染者を引き取る厚労省の担当者たちは自分たちが完全防備の防護服なのに、
 客室にいる感染者を連れてくるのはマスク1枚だけの乗務員任せ。厚生省の担当者は
 乗降口付近から動かない

事務処理と国会対応以外パターゴルフの練習してる役人としては上出来だろ

239:名無しさん@1周年
20/02/12 18:46:04 qpkRAF5D0.net
へえお前の会社は頭良いらしいなw

240:名無しさん@1周年
20/02/12 18:46:19 nEyFZJ/j0.net
ニュースで流れている食事の提供の様子を見たら、乗組員側の対応のほうが悪そうなんだが?

風邪でもシーツ頻繁に変えてたら早く治るのに。次亜塩で掃除とかやってなさそう。

241:名無しさん@1周年
20/02/12 18:46:30 P0jkGPIS0.net
ぜーんぶ自己責任だよ
これ以上税金使うな

242:名無しさん@1周年
20/02/12 18:46:32 SqfdRbRD0.net
武漢の人達はビジネスや勉学で言ってた人達だから
敢えて疫病大流行のリスクに飛び込んで遊び惚けてたようなこの客船の乗客とは
やっぱり全然違うよね、今、隔離から解放されてインタビュー受けてるけど
冷たいお弁当にも我慢して
隔離されても散歩したいとか文句言わないし

感染が拡大したのはたったの2週間も我慢できずに
船内を歩き回ったり、船長からの指示を無視して他の人と近い距離で
濃厚接触しながら船の上から手を振ったり、やりたい放題だったからだよ
2週間我慢してれば三日月の人達みたいになれたかもしれないのに

243:名無しさん@1周年
20/02/12 18:46:46 09M9b0YD0.net
>>1
東大京大出身者は本当に能書きばかりで
要領悪いよなあ
こんな奴らが偉そうにしてるんだから

244:名無しさん@1周年
20/02/12 18:47:06 Vdv1adzM0.net
3700人も乗ってて、自分のオトモダチ30人(夫婦15組くらい?)と電話で話しただけの
「要望書」とやらでエラそうに

あんなもんに振り回され過ぎだな

245:名無しさん@1周年
20/02/12 18:47:51.96 oUIQNa5Z0.net
>>1
>「しかも、感染者を引き取る厚労省の担当者たちは自分たちが完全防備の防護服なのに、客室にいる感染者を連れてくるのはマスク1枚だけの乗務員任せ。厚生省の担当者は乗降口付近から動かないそうです。ひどいと思いませんか?」
防護服の厚労省職員 「感染しても通常の風邪などの症状ですから」(^^)

246:名無しさん@1周年
20/02/12 18:48:01.35 Pb8PkEOu0.net
>>1
この状況でクルーズ船なんか乗ったマヌケどもww

247:名無しさん@1周年
20/02/12 18:48:11.47 P0jkGPIS0.net
淫行パーティーの成れの果て
会見してる50代の夫婦の男、てめーは帰国するな

248:名無しさん@1周年
20/02/12 18:49:10.06 tx8SP7cj0.net
そこそこ使えるやつでも財務官僚のとこで話が止まってること多いんだけどな
金がないとなにもできんし普段積み立ててるはずの予算もどこいったかよくわからんし

249:名無しさん@1周年
20/02/12 18:49:38.00 nlMpAwkS0.net
重症じゃないなら部屋で8時間待つくらい平気だろう
救急車や病院の都合もあるんだろ
41人をいっぺんに運べねーし

250:名無しさん@1周年
20/02/12 18:49:44.08 nEyFZJ/j0.net
ホテル三日月は感染拡がってないよね?
陸上のホテルより制限されるだろうが、一応ホテルなんだからできることを精一杯やれば、もうちょい感染抑えられそうな気がする。

251:名無しさん@1周年
20/02/12 18:50:15.20 8p79RPRw0.net
グッディの�


252:ウ研究所とかの馬鹿なオバちゃんが、全員下船させてとか言うけど こんなん下ろしたら、あとに3000人のりの船も4000人乗りの船もいるのに全部日本を頼ってくるやん 部屋ないやろww



253:名無しさん@1周年
20/02/12 18:50:23.54 FScWKOuf0.net
船から救急車まで隔離状態で運ばにゃならんし8時間で41人それほど遅いとは思えんなぁ

254:名無しさん@1周年
20/02/12 18:50:49.39 5JsUHTnb0.net
URLリンク(i.imgur.com)

255:名無しさん@1周年
20/02/12 18:51:02.44 eDlP+2CL0.net
>>1
受け入れてもらった立場の言葉じゃないね

256:名無しさん@1周年
20/02/12 18:51:02.79 /bH7+msu0.net
>『食事はパンとパスタばかりだから、ご飯が欲しい
日本人にとっては生き地獄だよね。
朝昼晩全て小麦なの無理だわ。1日くらいなら我慢できても
3日目なら怒り狂う自信あるw

257:名無しさん@1周年
20/02/12 18:51:06.12 RnalBtVS0.net
頭悪すぎとか言える立場なの?
じゃ他の国に受け入れても対応してもらってね
クルーズ船もリスクあるのわかってて運行してたでしょうに。

258:名無しさん@1周年
20/02/12 18:52:06 0oH4Pw2+0.net
身勝手な乗客として歴史に残るだろう

ただ朝鮮マスコミも乗客の不満をわざわざ言わせてテレビで延々と流す
煽った罪も重い
深層辛坊酷かったな

259:名無しさん@1周年
20/02/12 18:52:26 nXiTpu3C0.net
厚労省の役人は無能だが、一度に41人降ろすのは受け入れ先の手配の関係で簡単じゃないだろ。
感染したかどうかに関係なく、船の運航乗務員以外の外国籍乗務員と外国籍乗客を国籍国に引き取らせて、
日本人乗客専用の隔離船にしておくべきだった。
全乗船者を日本で引き受けたことが間違い。

260:名無しさん@1周年
20/02/12 18:52:30 RocIn6AR0.net
こいつら感染者をバスでまとめて運ぶと思ってんのか
救急車でお迎えだろ

261:名無しさん@1周年
20/02/12 18:53:01 wrVU0xg70.net
乗員はともかく、乗客はほぼ上流レベルの人達だろうね。
少なくとも生活と時間に余裕のある人達。
頑張って下さいとしか言いようがないが。

262:名無しさん@1周年
20/02/12 18:53:13 P0jkGPIS0.net
>>253
てめーが乗客受け入れて蕎麦でも白飯でも提供しろや

263:名無しさん@1周年
20/02/12 18:53:39 0cK3iZ1r0.net
>>240
常識的に考えて2週間、部屋に引きこもる、食料水は配るって条件なら普通に出来るよな
多少疲弊はするけど健康が悪化するほどじゃないと思うわ
持病の薬も一週間程度服用しなくても即座に健康に影響が出る人って少ないと思うね
やっぱりクルージングする様な上級ジジババだからと言われても仕方ないと思う

264:名無しさん@1周年
20/02/12 18:53:49 vpaaFv3D0.net
ほんと最後までお客様気分だよなw

265:名無しさん@1周年
20/02/12 18:53:58 VkaL5rGl0.net
そりゃあ生コンの人らだったら何でもかんでも文句つけるだろうねw

266:名無しさん@1周年
20/02/12 18:55:43 1OvGfqJK0.net
厚労省がカラダを張れば、のちのち英雄譚になるのにね

267:名無しさん@1周年
20/02/12 18:56:11 dS/peseF0.net
>>20
それ

今回の問題は、「日本の検疫当局」が最高権力者ではなく
あくまでも、「クルーズ船の船長」が最高権力者ってことなんだよね

横浜に停泊するって決断したのも船長だし
検疫を日本の厚生労働省に任せるって判断したのも船長の責任
船長が一切、メディアに出てきてないけど、出てきたら批判浴びるから隠れてるんだろ

乗組員に料理とか配膳させていたのも船長の命令
乗組員の中に感染者がいたら、料理とか配膳で感染拡大するのに
まぁ、日本の厚生労働省も、そこをキチンと船長に伝えてなかったのかもしれん

268:名無しさん@1周年
20/02/12 18:58:03 VkaL5rGl0.net
>>263
パヨチョンが自殺するまでイビリ倒すからなあ

269:名無しさん@1周年
20/02/12 18:58:09 RocIn6AR0.net
おそらく重症者から順番に救急車に乗せて受け入れてくれる病院まで運んでるんだよね

救急車何台�


270:ネんだろ?10台としても4往復か 病院が東京だけではなく関東の色んな県まで運ぶらしいから1人を病院まで届ける時間は普通にかかりそう 救急ヘリのが速そうだけど、そんなに台数はなさそうだよなあ



271:名無しさん@1周年
20/02/12 18:59:02 0cK3iZ1r0.net
>>261
そりゃそうだろ
つい一週間前まで豪勢なクルージングの旅行を楽しんで飲めや歌えやの宴会気分だったんだからw
アタマの中がお客様気分なの当然だな
それが突然軟禁しまーすになって我慢出来ませんって所
高齢者によくあるワガママな態度の一環ではある、歳取るとみんな子供に帰ってくからな...

272:名無しさん@1周年
20/02/12 18:59:16 Z9E313Lt0.net
>>241
来り返した慣れた問題や
答えのある問題には強いけど
前例や
マヌアルがないと思考が止まるからな東大京大での官僚は

273:名無しさん@1周年
20/02/12 18:59:30 sYjcXI2F0.net
馬鹿役人なんてそんなもんだろ
こんな非効率なやつらを何百万人も抱えてる日本て残念過ぎる

274:名無しさん@1周年
20/02/12 18:59:40 RnalBtVS0.net
日本人が1000人以上も乗ってるのに30人の要望書も上から目線であきれたが

クルーズ船を運行した会社にはなにも言わないのね
なんだかおかしい

275:名無しさん@1周年
20/02/12 18:59:42 8UCEcDLS0.net
日本人は最期はやっぱお握りを欲するんだな

276:名無しさん@1周年
20/02/12 19:00:39 dS/peseF0.net
>>248
コロナに感染した乗員が調理して配膳してるから
各部屋の客にまでウイルスが拡散されてしまったと思う

排気系統の問題も言われてるけど、クルーの感染が多数いたし
そいつらが調理したり、配膳してたことが大きいと思う

277:名無しさん@1周年
20/02/12 19:00:46 Rkbz0KYI0.net
頭はいいんだよペーパーテストはできるんだから
ただイレギュラーな対応能力はない

278:名無しさん@1周年
20/02/12 19:01:37 PWq3ApLC0.net
勉強だけできた人たち入れるからこうなる

279:名無しさん@1周年
20/02/12 19:04:35 SqfdRbRD0.net
>>264
そうそう
船長の権限で、もっと管理を厳しくすることができるのに
何もやらない、ゆるゆるで感染拡大
そこのところを何故誰も突かないんだろ

日本国内の対応とイギリスの対応の対極の結果が今日出たじゃない
イギリス人がフランスのスキー場に行って沢山感染させてたけど
あれと同じことが船内で起こってるってこと
我慢しないで歩き回ったり
配給用の人材を派遣してもらわず船員に配膳させつづけたり
こんなの日本政府の管轄じゃありませんから
日本入国した武漢組は今日で解放されたのは管理しっかりしてたからだよ
これでやいのやいの言ってた欧米メディアにどれだけ欧米がザルで緩いか証明できたねw

280:名無しさん@1周年
20/02/12 19:06:03 VK950JeC0.net
>>233
wwwww

281:名無しさん@1周年
20/02/12 19:06:32 vpaaFv3D0.net
>>275
船内はイギリス領だからね
日本は協力はすれども権限を持てないのは当然でしょ

282:名無しさん@1周年
20/02/12 19:06:33 NX3niBQ40.net
厚生労働省って豪華客船を馬鹿にしてるのか

283:名無しさん@1周年
20/02/12 19:06:53 ZQAu+uXz0.net
>>8
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw

284:名無しさん@1周年
20/02/12 19:07:18 SqfdRbRD0.net
日本政府がダメってより
アメリカクルーズ会社がダメってとこかな
後手後手より酷い
ゆるゆるすぎて感染拡大

285:名無しさん@1周年
20/02/12 19:07:22 fNRaX6010.net
日本が嫌なら出てけよ
ばかじゃねーのコイツラ
日本がお前ら救う義務ねえわ、イギリスに言えよ

286:名無しさん@1周年
20/02/12 19:08:24 0cK3iZ1r0.net
>>268
奴らも同じサルだぞ
常人と出来ること変わらないから
原発事故とか災害で分かったと思うけど肩書きとか何の意味も無いよw
偶然そこに居合わせた関係無い人とかの方が100倍有能だからな
だから基礎的な民度って大事

287:名無しさん@1周年
20/02/12 19:09:25 FO+YOIEcO.net
この船員が馬鹿なのは理解出来る

288:名無しさん@1周年
20/02/12 19:14:13 zw4xDjNZ0.net
船内は外国なんで日本政府は干渉できないってよ


【クルーズ船】船内は“外国”の「ダイヤモンド・プリンセス」~ 日本政府がコントロールできる状況ではない
スレリンク(newsplus板)

289:名無しさん@1周年
20/02/12 19:14:53 8PChT1g+0.net
ひとりひとり隔離して搬送だと
10分×41人で7時間くらいはかかりそうだけど・・・

290:名無しさん@1周年
20/02/12 19:15:58 Tv4J7huD0.net
役所仕事は根回しが大変だからなw

291:名無しさん@1周年
20/02/12 19:16:31 HfYQ23en0.net
肺炎流行ってるのにこんな船で旅するやつ頭悪すぎー

292:名無しさん@1周年
20/02/12 19:17:23 qpkRAF5D0.net
その頭良い乗組員はなにが出来ているの?

293:名無しさん@1周年
20/02/12 19:17:36 Pba5ob7i0.net
丁寧に一人一人隔離して運んでるのに、
馬鹿が扉開けて喜んで撮影してるからね
そりゃ感染広がるよね

294:名無しさん@1周年
20/02/12 19:18:05 +cq6EEgU0.net
>厚生省の担当者は乗降口付近から動かないそうです。

下手に中に入って、感染疑いの人を増やすよりは良いと思う。

295:名無しさん@1周年
20/02/12 19:20:25 bT7HuuvuO.net
>>1
頭悪すぎは同意だが手を差しのべた国への態度はも少し謙虚になろうぞ

296:名無しさん@1周年
20/02/12 19:21:09 fNRaX6010.net
嫌なら横浜に戻ってくるなよ糞が

297:名無しさん@1周年
20/02/12 19:21:34 kJG+yode0.net
文句しか言わないのかよ
外洋のど真ん中で降りてもらってもよかったんだぞ

298:名無しさん@1周年
20/02/12 19:21:51.60 RnalBtVS0.net
個別に救急車で運んでるから時間かかるよ
バスで運ぶわけじゃないし
感染リスクある人を運ぶのわかってないんだろうねぇ
船内も散歩してるし感染リスクわかってるのか?
頭悪いだの言える立場じゃないよ

299:名無しさん@1周年
20/02/12 19:22:13.09 IYlOuZih0.net
夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」
URLリンク(njko.liccivic.org)

300:名無しさん@1周年
20/02/12 19:22:29.82 5T9XMZG80.net
こいつら頭悪いだけじゃなくて、性格も死ぬほど悪いぞ

301:名無しさん@1周年
20/02/12 19:22:58.10 5T9XMZG80.net
>>293
お前は実際に厚生労働省の役人に会えば考えが変わる

302:名無しさん@1周年
20/02/12 19:23:14.33 E5NHnztwO.net
そのまま漂流させとけば良かったんだよ

303:名無しさん@1周年
20/02/12 19:23:39.10 +nrHnwZ30.net
希和子は今日も絶好調だな

304:名無しさん@1周年
20/02/12 19:24:15.55 kJG+yode0.net
>>295
グロ

305:名無しさん@1周年
20/02/12 19:24:38.12 TPVTdoUU0.net
感染者出て何度も検疫されてるのに毎日パーティーやってるの見て、日本国民はこいつら頭わりぃって思ってたけど言わなかったのに…

306:名無しさん@1周年
20/02/12 19:25:01.72 17G02tem0.net
アヘがいくらヘタこいても人権派や人道派の可哀想だからとか
加害国でもないのにリスク背負えとか全く賛同できん反吐が出る
英米に持ってけよこいつら何様なんだよまじで税金うんぬんより春節入れたんだからこいつらも入れろとか意味わかんね

307:名無しさん@1周年
20/02/12 19:25:55.53 nVgpuWc90.net
>>290
厚労官僚は完全防備の防護服着てるらしいが?

308:名無しさん@1周年
20/02/12 19:25:56.38 KsR9jsDe0.net
ザ・お役所仕事。役人は臨機応変がきかない。

309:名無しさん@1周年
20/02/12 19:26:30.19 fNRaX6010.net
日本にテメエら救う義務ねえから、嫌なら速攻出てけボケ

310:名無しさん@1周年
20/02/12 19:26:37.38 LENMSnwD0.net
役所や政治家のAI化が必要だなAIなら瞬時に段取り決めてくれる

311:名無しさん@1周年
20/02/12 19:27:28.94 kJG+yode0.net
>>306
沖合いで沈めよって結果になるんだな

312:名無しさん@1周年
20/02/12 19:28:17.26 8ehyAsYq0.net
>>119
対応初期だから。
今でも多分最適解はマスクゴーグル手袋着替え

313:名無しさん@1周年
20/02/12 19:29:37.99 17G02tem0.net
お役所仕事が嫌なら他所でどうぞなんだが?
納税者でもないこいつらは黙って海に帰れよ
日本人だけ全力で捌けばいい

314:名無しさん@1周年
20/02/12 19:30:07.55 RnalBtVS0.net
ここまで感染者多いのは想定外だし
文句言われる筋合いがわからん
嫌なら他の国探していってください
何様なんでしょうか?

315:名無しさん@1周年
20/02/12 19:30:15.42 m1rNdli20.net
偏差値バカとはよくいったものだよな

316:名無しさん@1周年
20/02/12 19:30:18.94 E21dCuiY0.net
>>1
お前ら降ろしたくねえんだよバカな奴等だな

317:名無しさん@1周年
20/02/12 19:30:31.65 BksPhrLq0.net
>>301
端から見てるとね
DQNの川流れのおっさんを思い出した

318:名無しさん@1周年
20/02/12 19:31:12 VWkDY7n20.net
厚労省を無用に怒らせると下船がさらに伸びるぞ。

無能は乗船してるバカどもだろ。

319:名無しさん@1周年
20/02/12 19:31:18 a52sDoFU0.net
このご時世に出航する会社が一番頭悪い

320:名無しさん@1周年
20/02/12 19:31:18 7DcZjl+o0.net
だから
非常事態に強権できるようにしようっていっても
それに反対するやつがいるんだからしょうがない
憲法は国を縛るものだ~の連中がまさに
非常事態でも国をしばってるんだよ

321:名無しさん@1周年
20/02/12 19:32:44 YPDmBJoH0.net
>>285
唐丸篭に入れカバーして運べば良いのだよ。

322:名無しさん@1周年
20/02/12 19:32:45 +opw0GpY0.net
まー頭悪い言うのはかわいそう これは 中国の生物兵器らしい から そのへんの病気とは感染度が ちがうから 想定できなかった だろうなー...

323:名無しさん@1周年
20/02/12 19:32:52 RnalBtVS0.net
新型肺炎の感染リスク考えたらクルーズ船も運行しなかった方がいいね

WHOと中国が渡航制限しなかったから感染が広がってる

日本に文句言うなよ

324:名無しさん@1周年
20/02/12 19:33:11 Gv8YMzqQ0.net
香港で患者おろしたのに放置して感染拡大させたクルーが言うな

325:名無しさん@1周年
20/02/12 19:34:07 17G02tem0.net
お客様と認識してくれてるのは旅行会社と人権派だけだぞ
そろそろ世界中がら邪魔者扱いされてる事に気付くべきでは?
救命ボートの数は邦人分しかねぇんだよ

326:名無しさん@1周年
20/02/12 19:34:39 /gXp+33S0.net
改元したらいいと思う。

327:名無しさん@1周年
20/02/12 19:35:29 VWkDY7n20.net
お前らのせいで検疫官も感染したぞ無能の乗客。

328:名無しさん@1周年
20/02/12 19:35:29 Pba5ob7i0.net
三日月の中の様子て、みんな隔離自覚してるからかほぼ映像無いのに
クルーズ船の中の様子は新しい映像どんどん出てきて無法地帯
隔離日数も新規感染者なし日数で厳密にして欲しい

329:名無しさん@1周年
20/02/12 19:36:00 YPDmBJoH0.net
アメリカが中国からの入国を禁止したのに、
香港から中国人を乗船さた罪は大きい。

330:名無しさん@1周年
20/02/12 19:40:07 CTQWC46k0.net
頭わりぃ記事と思ったらAERAか

331:名無しさん@1周年
20/02/12 19:41:00 zw1JN31F0.net
厚労省「勤務時間にゲームしないの久々なんだけど、防護服着て船から出さないように見張るとかなんで俺が。風邪くらいで大袈裟すぎね?」

332:名無しさん@1周年
20/02/12 19:41:58 /psAI5SI0.net
これで乗組員も同情されなくなったな。親は選べないとはこの事

333:名無しさん@1周年
20/02/12 19:42:35 o8OiMI2Q0.net
マニュアルが通用しない有事の時に使えない日本人

首都直下型地震が起こったら、救援・物流・治安維持は在日アメリカ軍に任せた方がいいな

334:名無しさん@1周年
20/02/12 19:43:29 RnalBtVS0.net
閉じ込められてる?
バルコニーに出たり船内散歩してる乗客は?
これじゃ下船にどのくらいかかるかわからんよね
検査しても結果出る前に移動してるんじゃ隔離とは言えないし
日本の対応が嫌なら他の国へお願いします

335:名無しさん@1周年
20/02/12 19:45:31 pBBXo+530.net
>>1
お前等の船内は保税区なので国外扱いだからなあ

336:名無しさん@1周年
20/02/12 19:47:29 XZowNSss0.net
もとはといえば業務に関することを家族に話す本人が悪いんだけど、家族がマスコミにペラペラ喋ったのわかったら真っ青だろうな

337:名無しさん@1周年
20/02/12 19:48:17 yuE9RidN0.net
ハリケーンこないかな

三日月で耐えた人たちには、しばらく仕事休んで本当に疲れをとってほしい

338:名無しさん@1周年
20/02/12 19:53:26 8vF4QA4Z0.net
頭悪いので隔離続けますねー

339:名無しさん@1周年
20/02/12 19:54:55 a7HmajnE0.net
>>厚生労働省の人たち
1時間で終わる仕事を8時間まで延ばせるんだよ
はたらかずして時間料金を頂く方法を知っている
あたまいいと思うよ働いているようにサボる術は
ほんとうに新で欲しいレベル厚生労働省の人たち

340:名無しさん@1周年
20/02/12 19:59:24 ugXIUESq0.net
検疫所はそれほど人数の多い組織でもないが、本所が13ヶ所もあるのは他のCIQと比べると異様といえる。
人員の多い税関の本関が9ヶ所、同じく多い入管の地方本局は8ヶ所、少ない植防の本所は5ヶ所、さらに
少ない動検の本所は1ヶ所である。

341:名無しさん@1周年
20/02/12 20:00:02 6lpphD180.net
イギリス船籍なんだからイギリスは何かしてくれないの
海上のことは日本に責任があっても、船内はイギリスの責任じゃないの?

342:名無しさん@1周年
20/02/12 20:02:52.74 kJG+yode0.net
>>337
イギリス
「日本に任せている」キリッ

343:名無しさん@1周年
20/02/12 20:03:00.35 g/qdWd9C0.net
そら上の人間なんか現場に余計な口出ししかしないで邪魔なだけだからな

344:名無しさん@1周年
20/02/12 20:03:56.71 h707fLP00.net
素人の感想だけで専門家の見解がひとつもない朝日らしい記事

345:名無しさん@1周年
20/02/12 20:04:30.07 QGKgCVRz0.net
降ろしてからも、救急車に乗せて病院まで搬送して、だからな。
41台も準備できないからピストン輸送になるだろうし。
それに入国手続きも必要だろう。
健常者がすいすい降りるようにはいかんだろ。
グアムとか普通の入国手続きでも2~3時間平気で待たせるぞ。

346:名無しさん@1周年
20/02/12 20:04:58.77 psdPaHKu0.net
>>340
専門家はお上が怖くてまともに発言できません

347:名無しさん@1周年
20/02/12 20:14:23 rM9EWp/40.net
できればこのまま帰って欲しいの意味なんだが
乗客側は空気読んでないというw
厚意で対応してるのにこの言い草は
もっと批判した方がいいんじゃないかw

348:名無しさん@1周年
20/02/12 20:15:28 BEGLerI80.net
3700人も一か所に集めて運ぶというクルーズって怖いよね
避難ボートとか、本当にちゃんと全員乗れるのだろうか

349:名無しさん@1周年
20/02/12 20:18:56 w6QIh+f70.net
クールジャパンの予算を疫病対策に回してたら
もっと対応できたかもね
セルフでアニメや漫画、和食を売り込むより
こういう時に迅速な対応ができる方がかっこいいのに

350:名無しさん@1周年
20/02/12 20:26:08.75 rGTJLWVY0.net
>>1
関西生コンの幹部が乗船しているらしいな
更にアカヒ新聞と連携して、アカヒの偏向新聞を配布して
洗脳活動をしているらしいな
ホテル三日月に泊まっていた人たちは政府等の対応にあんなに感謝していたのに
船の奴らは頭がおかしくなったようだな

351:名無しさん@1周年
20/02/12 20:27:51.25 5GCVmTp80.net
乗客がわがままだと叩くコメあるけど、厚労省のこの体たらく見たら、逆のコメになるんじゃね
感染者を連れ出すんだから、何も一人づつじゃなくても全員同時で船から下ろしてバスで運んでも問題ない
誰も感染してるからうつるす新型しなくていいんだから
感染者に陽性伝えにきた役人がスーツでマスクだけという状態
外に防護服の集団
考えて行動してるとは思えない

352:名無しさん@1周年
20/02/12 20:29:51.95 iS9YfRcN0.net
>>1
「もう検疫と厚生労働省の人たち頭悪すぎるんだけど」

全国民が知ってたwww

353:名無しさん@1周年
20/02/12 20:32:30.05 5GCVmTp80.net
>>348
おれはこれほど酷いとは知らなかった

354:名無しさん@1周年
20/02/12 20:34:39.64 ZM8yr1kW0.net
責任問題になったら嫌だから慎重なんだよ
当たり前だろ?

355:名無しさん@1周年
20/02/12 20:35:48.18 P1rul06C0.net
そんなら頭良いやり方教えてやろうぜ

356:名無しさん@1周年
20/02/12 20:36:05.67 hDSXY0va0.net
国民の怒りはお客様にしかむかわんよ
左翼や人権人道振り回すやつらの思想が気持ち悪すぎてむしろ安倍がこのまま延命するのが濃厚になった
オナるなら政権とった後にしないと誰もついてこれんよ

357:名無しさん@1周年
20/02/12 20:37:10.47 gQRC9HUV0.net
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
URLリンク(satr.alt169.net)

358:名無しさん@1周年
20/02/12 20:38:03.82 oPqyJjmu0.net
厚労省の役人だけ完全防備の防護服とかわろたw
お前らは日本では人には感染しないとか言って余裕物故いてただろが

359:名無しさん@1周年
20/02/12 20:38:23.06 0vtIpxS90.net
何で海外の船を支援している日本政府が非難されるんだ?
日本が無能だと思うなら、さっさと対応してくれる国に行けよ。
所詮は、外国船だろ?

360:名無しさん@1周年
20/02/12 20:39:27 hDSXY0va0.net
こういう難局で必要なのは無能晒してるやつらより有能である事を見せつけなきゃいけねぇのに
やってる事はお花畑の人権人道
さらに下の無能がいるかぎり安泰でしょうね

361:名無しさん@1周年
20/02/12 20:39:47 hikDX67k0.net
私的に漏らした仕事の愚痴を家族がマスコミに拡散とかやめてやれよ
娘の立場が悪くなるんじゃね?

362:名無しさん@1周年
20/02/12 20:40:06 le/qUJQH0.net
これが外国だったら外人だけさっさと降ろして日本人は死ぬまで船に閉じ込めてたんだろうな

363:名無しさん@1周年
20/02/12 20:40:10 LVAQ2LpT0.net
>>1
8時間÷41人≒12分/人

遅いか?

364:名無しさん@1周年
20/02/12 20:40:11 /+Wy7UyD0.net
日頃から最悪を想定してシミュレーションしたり体制を整えてないからこうなる
早い話が平和ボケ

365:名無しさん@1周年
20/02/12 20:41:54 8f6zeVo+0.net
本来は接岸禁止だったんだがな。

366:名無しさん@1周年
20/02/12 20:44:44 UZWcGRCz0.net
うだうだする暇あるなら離島に突貫工事で隔離施設でも作れや

367:名無しさん@1周年
20/02/12 20:44:47 tDcN0ub50.net
出て行け感染者

368:名無しさん@1周年
20/02/12 20:45:00 Q1/YVi8J0.net
>>224
WHOの何かは別として未知の病原体への対応としては基本だろ
厚労省の人間から日本に持ち込まれたらどうするんだ ってもう持ち込まれたけどな

369:名無しさん@1周年
20/02/12 20:45:06 hDSXY0va0.net
国民の安全を第一に考えた批判と提案が一番票を吸い寄せるのに
上もバイトもお花畑なんだから一生転覆なんてありえん
まともな発言とまともな扇動でトドメさせるのにもったいないね

370:名無しさん@1周年
20/02/12 20:45:39 qr7cuCxp0.net
官僚は入省するときはすごく賢いんだよ。
でもそこがピークで、どんどん馬鹿になる。
20歳そこらというタイミングでたまたま良かった成績だけで、
一定の身分を保証されて安泰に暮らしていくんだから。
そんなのが国の舵取りしてるとか、もうね。

371:名無しさん@1周年
20/02/12 20:46:09 wvn04JVN0.net
アエラですか・・・

372:名無しさん@1周年
20/02/12 20:47:20 8DgL4iBA0.net
それよりもシューマイ弁当どうなったんだ?
乗客の手元には届いていないようだが
つーか事前にダイヤモンドプリンセス側と調整してないのか

373:名無しさん@1周年
20/02/12 20:48:32 UZWcGRCz0.net
>>368
食べると電車内にテレポートしちゃうから配れないんだろ

374:名無しさん@1周年
20/02/12 20:48:32 uF5cti0F0.net
勉強出来るのと仕事できるのは全く違うからね

375:名無しさん@1周年
20/02/12 20:49:13 uF5cti0F0.net
>>366
IPOの上場ゴールが頭に浮かんだわ

376:名無しさん@1周年
20/02/12 20:50:08 GfM/wR4t0.net
もう白旗状態なんだから
他国から助け借りないと延々終わらない

377:名無しさん@1周年
20/02/12 20:53:02 qo9lRUL20.net
>>372
新型インフルエンザ特措法を発動すればいいだけなんだけどなぜかやらない
指定団体の出動ができるようになるから、厚労省も色々助かるはずなんだけどな

378:名無しさん@1周年
20/02/12 20:53:30.09 O47+38at0.net
フルアーマー防護服着たい乗員乗客もいるだろうから、欲しい人だけに配れよ・・・
フルアーマーで14日耐えた人は、周りに感染者が発生したとしても、そこで下船

379:名無しさん@1周年
20/02/12 20:55:18.75 SBf2eSOl0.net
厚生省の医者は
臨床経験のない6年以下の、無能医者だけを集めた、医者くずれの集まり
わざと厚労省の省益を守るために
経験者は採用しないシステム
経験ある医師を採用すると、上意下達の官僚縦割り制度が、くずれるので
お役所の人事システムに都合が悪いのでそうしている。
厚生労働省に入るには、医師経験が6年未満に限定されている

380:名無しさん@1周年
20/02/12 21:02:28 HOoZErag0.net
ん?
全員甲板から突き落とせばいいのに

【コロナウイルス】なななんと、感染拡大してるクルーズ船に話題の関西生コンの人が乗船 朝日新聞などを通じて政権批判★2 
スレリンク(newsplus板)

381:名無しさん@1周年
20/02/12 21:03:17 zKXcAYCL0.net
いったい何様のつもりなんだか
文句あるなら一生船に乗ってろ

382:名無しさん@1周年
20/02/12 21:06:28 oBdVyxBj0.net
マニュアル人間指示待ち人間の巣窟だしなwwwww

383:名無しさん@1周年
20/02/12 21:07:19 dkjIMy/V0.net
無能なのは消えた年金で知ってた

384:名無しさん@1周年
20/02/12 21:07:43 182IJ4Ar0.net
検査すればするだけ見つかる
検査したって陰性の感染者もいるだろうに検査し続けてる
日本人は下船させて自宅待機させて症状出た人から検査すればいいのに
外国人はクルーズ船に残してクルーズ船ごと去ってもらえばいい

385:名無しさん@1周年
20/02/12 21:09:06 rEI4vFSi0.net
おいおい大切なIRのお客様さんだぞ
ぞんざいな扱いする訳にいかんのと違うか

386:名無しさん@1周年
20/02/12 21:09:14 gQRC9HUV0.net
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
URLリンク(satr.alt169.net)

387:名無しさん@1周年
20/02/12 21:09:54 OKZCAkBu0.net
「しかも、感染者を引き取る厚労省の担当者たちは自分たちが完全防備の防護服なのに、客室にいる感染者を連れてくるのはマスク1枚だけの乗務員任せ。

防護服着てるなら自分でいけよ無能

388:名無しさん@1周年
20/02/12 21:10:23 OX8laA8u0.net
さすが糞ジャップ、
無能か

389:名無しさん@1周年
20/02/12 21:12:16 a3keKnn50.net
もう撃沈するか海外に出港してもらうかしようよ
このクルーズ船のせいで他の対応ができてない
1億の命を守るためなら3000人の犠牲はやむを得ないでしょう

390:名無しさん@1周年
20/02/12 21:13:08 EmxCD+Os0.net
善意を仇で返す乗組員に塩対応で応じる厚労官僚

乗務員「厚労省の人たち頭悪すぎwwww」
厚労省「わかりました。1時間以内に出航して領海から出てください。出なければ海保が制圧、ないし海自マターになります」
乗組員「えええええええ!それだけはご勘弁をお代官さまあああ!」

厚労省「はい外人は帰った帰った。どこに帰るのかしらないけどさ。がんばってねー」

391:名無しさん@1周年
20/02/12 21:13:33 aYAkPVri0.net
>>1
>「しかも、感染者を引き取る厚労省の担当者たちは自分たちが完全防備の防護服なのに、客室にいる感染者を連れてくるのはマスク1枚だけの乗務員任せ。厚生省の担当者は乗降口付近から動かないそうです。ひどいと思いませんか?」


厚労省の役人は身勝手だ。 馬鹿だ。 新聞に大きく取り上げろ。

392:名無しさん@1周年
20/02/12 21:16:25 GmsBSNEm0.net
なんで腐れマスゴミはノイジーマイノリティの妙チキリンな発言ばかり報じるんだろうか?
そうまでして、あ�


393:閧烽オないリスクを言い立てて危機感を煽りたいのか? 馬鹿な買い占め騒ぎまでも引き起こしているのは、そういう腐れマスゴミの報道姿勢。



394:名無しさん@1周年
20/02/12 21:17:15 tCstd6Jf0.net
全員下船して霞が関省庁観光すればいいんだよ
腐りきった省僕たちが全滅すればこの国は必ず良くなる

395:名無しさん@1周年
20/02/12 21:17:40 s4Ppq75o0.net
官僚の中でも出来の悪いのが厚労省に集められてるのは常識だろ。

396:名無しさん@1周年
20/02/12 21:17:54 EmxCD+Os0.net
そもそも船内パンデミックの悲劇を作り出したのは船会社と旅行会社だろ。
馬鹿を乗船させなきゃこんなことにはならなかった。たまたま横浜が開いてたから
善意で入港させてあげてるだけで、船内は外国扱いだからな。勘違いしてるようだがw

397:名無しさん@1周年
20/02/12 21:18:26 mZIpzAdX0.net
>>383
見事なフルアーマー枝野状態は草

398:名無しさん@1周年
20/02/12 21:18:40 /y316uLm0.net
頭悪いのはお前だろw

1)既に暴露している乗組員が、今更、タイベックス着て意味あると思うのが頭悪い

2) 厚労省の係官が乗り込む事に法令上の問題があるんじゃないかと微塵も思わないのが頭悪い

これだから低学歴は....

399:名無しさん@1周年
20/02/12 21:19:36 /y316uLm0.net
....と、このスレにも大勢いる様だなw

低学歴馬鹿がw

400:名無しさん@1周年
20/02/12 21:20:19.49 5QB+wGfd0.net
この船の悲劇と喜劇が表裏一体に思うのは
一番初めの感染源の中国人はとっくに下船してるとこだと話題を見るたび思う

401:名無しさん@1周年
20/02/12 21:21:01.06 xXSVoOLH0.net
日本はおまえらの手で樹立させた、世界最初の自己責任国家だろ?
口を挟むな

402:名無しさん@1周年
20/02/12 21:21:01.91 /y316uLm0.net
更に言うと、
全く調べもしないで馬鹿の妄言をそのまま垂れ流すマスゴミの輩も頭悪い

403:名無しさん@1周年
20/02/12 21:21:15.85 EmxCD+Os0.net
>>393
いや封じ込めの意味でも防護衣着せるんだよ。感染者からウイルスが外に出ないようにな。
そういうの装備しないでへらへらしてるとスーパースプレッダーに早変わり。つまり馬鹿。

404:名無しさん@1周年
20/02/12 21:22:30.75 dIgNVRDV0.net
ま、厚労省はぶっちゃけ通常の仕事もできない馬鹿ばかりだからなwww
責任者はどんどん首にしてくれ

405:名無しさん@1周年
20/02/12 21:23:49.03 EmxCD+Os0.net
>>399
厚労の悪口いってるとマトリがやってくるよw

406:名無しさん@1周年
20/02/12 21:24:10.77 EpOHzqDK0.net
LINEメールって誰が使ってたの?海外のひとLINEなんて使わなくネ
と思ったら書いてあるな。日本人女性従業員か~。
ハイ、放置で。検疫通すな

407:名無しさん@1周年
20/02/12 21:24:34.22 qIr2f72UO.net
船内は日本じゃなく外国でしょ
見学会もパスポート無いと見られないのに
日本から出ていくか、船籍国に行くか、幽霊戦にでもなれよ

408:名無しさん@1周年
20/02/12 21:24:38.41 KIHe7OD40.net
仕事の出来ない厚労省や検疫に仕事させるの止めて、
いますぐダイプリは日本から出てけば?

409:名無しさん@1周年
20/02/12 21:24:56.30 /y316uLm0.net
>>398
感染者にタイベックス着せても意味ないぞw
ちなみに俺は新型インフルエンザの時に隔離施設で働いてた
脱ぐのが一番難しいんだが....この係官、ちゃんと訓練したんだろうなあ
「着てるだけ」じゃ意味ないんだけどな

410:名無しさん@1周年
20/02/12 21:25:05.13 tSl2KvNX0.net
>自分たちが完全防備の防護服なのに、客室にいる感染者を連れてくるのはマスク1枚だけの乗務員任せ
読んで思ったんだけど
クルーズ船乗員の方に完全防護服を着せたほうがいいんじゃないかしら?

411:名無しさん@1周年
20/02/12 21:25:52.95 0ErSrMyl0.net
頭悪いのは運行会社やお前たちなんだが?
感染者が明らかなってものんきにクルーズ続行、イベントも開催のクルクルパー達のせいで
日本国民


412:全員が迷惑しているのだが?



413:名無しさん@1周年
20/02/12 21:26:07.93 tSl2KvNX0.net
と思ったら>>404真上のレスに…
私も素人で>>398と同じことを思ったんだけど
無駄ってなにゆえに?

414:名無しさん@1周年
20/02/12 21:26:36.04 5zpGeAYN0.net
パーしかいないから
厚労相は

415:名無しさん@1周年
20/02/12 21:27:55 zmEDFVrs0.net
偉そうな人って本当に嫌いだわ…

416:名無しさん@1周年
20/02/12 21:28:00 QMEXhN0k0.net
ちょっと受け入れただけでこんなことに
断れば良かった
中国からのクルーズ船は全員あっちこっちめぐりながら一律帰国してもらえ

417:名無しさん@1周年
20/02/12 21:28:11 EmxCD+Os0.net
>>404
頭悪いな。あるものは何でも使う。従業員や船員が感染者かどうかわからん状況で、そいつに大多数向けの作業させる
危険性って、そいつに防護衣着せて漏れ出さないようにさせるのが早いのさ。ホントに新型フル対策で作業してたのか君?
妄想じゃないよね?w

418:名無しさん@1周年
20/02/12 21:28:44 3ub74T9A0.net
これと同じ対応を 空の便でも実施すればいいのに

419:名無しさん@1周年
20/02/12 21:29:10 /y316uLm0.net
感染者からの拡散防止なら、それこそマスクしっかりさせて陰圧室に入れとくしか無いから

420:名無しさん@1周年
20/02/12 21:29:15 tSl2KvNX0.net
8*60/41=11.7...約12分 
頭悪すぎる>>228は「この女」にごめんなさいしようねえ>>205

421:名無しさん@1周年
20/02/12 21:30:59 ODoikbVA0.net
内閣官房なら飛び降りて一瞬なのに

422:名無しさん@1周年
20/02/12 21:31:12 EmxCD+Os0.net
>>413
ちなみに陰圧室ってどんなものか知ってる?仕組みとかw

423:名無しさん@1周年
20/02/12 21:31:34 /y316uLm0.net
>>411
2ch/5chに匿名のプロが降臨してる時は、謙虚に話聞いといた方が為になるぞ

こっちも身バレの危険あるのに、言いたい事あるからカキコしてんだしな

424:名無しさん@1周年
20/02/12 21:31:38 Nu/aAECg0.net
残りの3000人降ろすには1ヶ月近くかかるのかな?

425:名無しさん@1周年
20/02/12 21:31:52 INIgqTin0.net
頭が良い人は他の省庁に行くから仕方が無い

426:名無しさん@1周年
20/02/12 21:32:37 a3keKnn50.net
仮に発病したとしても船内でできる治療だけでいいよ
降りるときは死体でどうぞ

427:名無しさん@1周年
20/02/12 21:34:05 EmxCD+Os0.net
>>417
そもそも国内に新型フルの隔離施設ってあったのかと。聞いたことないんだけど
こいつガイジンなのかね。それならわかるよ。

428:名無しさん@1周年
20/02/12 21:34:08 pNtdcUS+0.net
国家公務員の落ちこぼれが厚労省に回されてんのかねやっぱ

429:名無しさん@1周年
20/02/12 21:34:15 Y+/kYeI80.net
首相補佐官に体を売って出世した女狐がいる厚生労働省

430:名無しさん@1周年
20/02/12 21:34:54 fJZJVrph0.net
>>418
来週

431:名無しさん@1周年
20/02/12 21:35:52.80 Nu/aAECg0.net
>>424
来週から1ヶ月か

432:名無しさん@1周年
20/02/12 21:36:22.00 llZXpqei0.net
こういう体裁保身ばかり重視でダメな組織ってのは、実質いらない人間で溢れてるんだろうなw
お前らの税金の使われ方www

433:名無しさん@1周年
20/02/12 21:36:54.91 CYlNjvqK0.net
全滅までのメイクドラマ
映画化も決定しています。

434:名無しさん@1周年
20/02/12 21:37:03.70 EmxCD+Os0.net
ああ、イギリス船籍でアメリカの会社だからそっちから火消しが来てるのか。
邪魔だから速攻で問題解決してでてけよ。お前らの不手際だろ。

435:名無しさん@1周年
20/02/12 21:37:33.29 tSl2KvNX0.net
なんかID:/y316uLm0はただのレッテル張り詭弁のアホだったみたいね…
本当なんで感染者の方に防護服着せないのかなー
あんま見ないから理由があるのかもだけど
「一般民である感染者が嫌がるから」とか「見分けがつかなくなるから」
とかだったらやだな

436:名無しさん@1周年
20/02/12 21:37:58.53 m7WjodNW0.net
無能なエリートが国を亡ばす

437:名無しさん@1周年
20/02/12 21:38:01.00 NCo4G+bp0.net
目障りだから沈没しないかな

438:名無しさん@1周年
20/02/12 21:39:48.92 YtpZIzCx0.net
これは流石に言い掛かりだろアホか

439:名無しさん@1周年
20/02/12 21:40:04.34 3qtF2yaI0.net
>>10
いや、集団的なとこにいる人間の弊害だろな
震災時とか現場で判断して人を動かす人間も多くいたから。大手の管理職は動けずにいた中で…。
じゃないともっと亡くなってる。

440:名無しさん@1周年
20/02/12 21:40:40.30 EmxCD+Os0.net
>>429
まあ防護というより個人隔離システムはあると思いますよ。移送するときに使うと思う。
ていうか不特定多数と接する人は防護衣必須。検査しなきゃ陽性かどうかわからんし、
そもそも咳き込んで顔真っ赤の奴は隔離して速攻で病院送りになるからいない。

441:名無しさん@1周年
20/02/12 21:40:46.06 aYAkPVri0.net
>>1
>「しかも、感染者を引き取る厚労省の担当者たちは自分たちが完全防備の防護服なのに、客室にいる感染者を連れてくるのはマスク1枚だけの乗務員任せ。厚生省の担当者は乗降口付近から動かないそうです。ひどいと思いませんか?」

厚労省の役人は身勝手だ。 馬鹿だ。 新聞に大きく取り上げろ。


442:名無しさん@1周年
20/02/12 21:41:23.30 HvgH7Zop0.net
なんか逆に思う
船の人あたまわるすぎ

443:名無しさん@1周年
20/02/12 21:42:48.08 CsD54jqo0.net
>>429
防護服は外から入ってくるウイルスを防ぐもので、中から外へ出ていくものを防ぐようには出来ていないからじゃね?
いや、よく知らんけど

444:名無しさん@1周年
20/02/12 21:42:53.32 EmxCD+Os0.net
>>435
防護衣をオーダーして乗員に着せない船会社の責任だろ。そもそも日本じゃないんだよ船内は。

445:名無しさん@1周年
20/02/12 21:43:05.75 8KJn37390.net
>>1
この人はイギリス船籍に乗船してるの忘れてないですか?
船内事はイギリス船長が前面にでて
仕切るべきです。
厚労省の役人がさっさと船内に入り
活動する事はできません
クルーが船室から案内するのは当たり前です。
イギリス船長と運航会社のアメリカの不手際を責めるべきです。
善意の日本を批判するのはどうなのでしょうか?

446:名無しさん@1周年
20/02/12 21:43:16.19 iL37iT3O0.net
一人頭12分なら速い方では?
それとも「割り算も出来ない可哀想な娘」と宣伝したいの?

447:名無しさん@1周年
20/02/12 21:43:23.07 tSl2KvNX0.net
>>418
一人あたり12分として*3000人で600時間=25日
あら本当に一ヶ月掛かるじゃないの…

448:名無しさん@1周年
20/02/12 21:44:41 F/d74YHa0.net
厚労省と文科省は省庁きっての無能ぞろいなんだよなあ

449:名無しさん@1周年
20/02/12 21:45:26 5zpGeAYN0.net
人を41人降ろすのに
1日仕事
民間じゃとおらねー
万全を期してると言い訳したとして
防護服をつけない事と矛盾する
日本の官僚は最高だな

450:名無しさん@1周年
20/02/12 21:45:40 5GCVmTp80.net
>>359
一人ずつ下さなくても、感染してる人だけだから複数人同時に下ろしてバスで運べば早い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch