【IT】政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ 整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円at NEWSPLUS
【IT】政府の基盤クラウド、Amazonに発注へ 整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円 - 暇つぶし2ch967:名無しさん@1周年
20/02/12 18:45:02 aU7zcg4i0.net
日本政府はその基盤クラウドなり情報サービスなりをまるごと民間委託した方がいい気がする
政府関係者は邪魔にしかならないので一刻も早く意思決定プロセスから離れるべき

968:名無しさん@1周年
20/02/12 18:46:25 GRBDGWpi0.net
ひどい

969:名無しさん@1周年
20/02/12 18:47:24 2+dpyqFt0.net
クラウド基盤の提供はスケールメリットの問題でもう国内じゃ無理

ハードはともかくミドルのライセンス料でとてつもない差が出る

970:名無しさん@1周年
20/02/12 18:49:37 8sb3RhRH0.net
経産省が作ってたはずのデータセンターってどこに消えちゃったんだ?

971:名無しさん@1周年
20/02/12 18:49:49 MsKaazz90.net
>>960
IT担当大臣が、ネットさえ使えない
バカだったし

972:名無しさん@1周年
20/02/12 18:50:18 tst6a+RS0.net
>>969
分かりやすく説明プリーズ

973:名無しさん@1周年
20/02/12 18:52:03.96 MsKaazz90.net
>>969
日本人、日本国の情報を、他国の一企業にまかせる、
この国の政治家たちが、バカ過ぎ

コストとか、そんな問題じゃない

974:名無しさん@1周年
20/02/12 18:58:29 CvUaK9WX0.net
ついに日本企業が消えたか
やる気がそもそもないもんな

975:名無しさん@1周年
20/02/12 18:59:27 haNAAkJ80.net
>>4
セブンのあの大失態やらかしたのも国内に発注した結果だけどな

976:名無しさん@1周年
20/02/12 19:03:41.47 RZQZFqpt0.net
アマゾンはパソコン用のKindleだけ意図的に使えない仕様にしたり、ろくでもない会社なのにな

977:名無しさん@1周年
20/02/12 19:06:40.79 1PcBXKlq0.net
サーバー代を安くする為に国家機密を海外に提供
これを売国と言わず何というのか

978:名無しさん@1周年
20/02/12 19:10:11 ZhBqd+bv0.net
>>4
アマゾン並みの規模をホイと出せるところがない
データセンターのディスク交換だって、バインダーのチェックシートにペンで丸つけてくレベルやぞ

979:名無しさん@1周年
20/02/12 19:10:29 sFWC00fh0.net
富士通はレノボと手を組んだのがいけないのか?

980:名無しさん@1周年
20/02/12 19:10:43 eOOfD0oF0.net
日本企業にいたできる人はみんな引き抜かれてしまいました

981:名無しさん@1周年
20/02/12 19:12:42 IYlOuZih0.net
夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」

URLリンク(njko.liccivic.org)

982:名無しさん@1周年
20/02/12 19:14:31 yjePpfIF0.net
>>4
USBが何かも判らない人が大臣に任命されるような国だぞwwww

983:名無しさん@1周年
20/02/12 19:15:04 rIWCw9dZ0.net
NEC富士通終わった

984:名無しさん@1周年
20/02/12 19:15:24 yjePpfIF0.net
>>117
まずはお前が脱出しろよカス

985:名無しさん@1周年
20/02/12 19:16:40 9JZ2hZ770.net
アマゾンってカナダ系中国人だっけ?

986:名無しさん@1周年
20/02/12 19:17:30 WPfN/Xd80.net
バカなの?

987:名無しさん@1周年
20/02/12 19:17:44 S+cnVja60.net
三流国家ニッポン

988:名無しさん@1周年
20/02/12 19:19:11 1PcBXKlq0.net
情弱すぎてアマゾンが情報を抜き出すなんて想像もしてないのが日本政府
いや、そもそもサーバーが何なのかすらわかっているか怪しい

989:名無しさん@1周年
20/02/12 19:19:19 7vtjMkk20.net
日本の政府、官庁の情報を、見たい放題になるだろ

Amazon から

990:名無しさん@1周年
20/02/12 19:21:32.66 Fphre4+p0.net
まあ富士通に頼むよりはマシだけど…

991:名無しさん@1周年
20/02/12 19:22:03.78 ufDFUZxz0.net
日本企業に渡すと高い確率で中国にお漏らしするからなあ・・・

992:名無しさん@1周年
20/02/12 19:23:49.16 r6VXX3bp0.net
国家の基盤も海外企業の手の内に安倍晋三です!

993:名無しさん@1周年
20/02/12 19:24:07.80 YDVW+D3Z0.net
ため息しかでないなぁ
GHQから始まった日本の占領政策が完成したかのようだ

994:名無しさん@1周年
20/02/12 19:27:30 RuAvt2dR0.net
日立切られたかw

995:名無しさん@1周年
20/02/12 19:27:46 0UbZbwvh0.net
>>990
ましとか以前に要求仕様を満たせる環境を提供できないだけだろ

996:名無しさん@1周年
20/02/12 19:28:40 r3/XMfjN0.net
まあ世界的なIT企業を一社も生み出せなかった国だからな

997:名無しさん@1周年
20/02/12 19:29:53 0UbZbwvh0.net
>>994
日立もこの十年近く大規模なデータセンター立てたって話が出てない

998:名無しさん@1周年
20/02/12 19:30:26 7vtjMkk20.net
日本のITを育てる気が一切ない、(過去から現在まで)

バカ政府

999:名無しさん@1周年
20/02/12 19:30:48.85 ufDFUZxz0.net
>>993
日本が勝手に自滅しただけなんだけどな。

1000:名無しさん@1周年
20/02/12 19:33:00.14 7vtjMkk20.net
>>996
国会戦略が、
地方に、友だちの為に獣医学部を作る位しかないから
本当の成長戦略を、考える知能もない政治家たち

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 15分 1秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch