20/02/05 16:39:19 v18+IN230.net
>>927
そんな発表していない
事実は>124
956:名無しさん@1周年
20/02/05 16:39:46 08XDsxZR0.net
>>935
できないから安心してね!
957:名無しさん@1周年
20/02/05 16:40:09 Pwz2qKJV0.net
>>924
はて?
HIVもコロナも一本鎖の同じRNAのレトロウィルスだと思ったが何か?
mRNAを使うのも同じだろ?
958:名無しさん@1周年
20/02/05 16:40:33.40 I5Jt1NSw0.net
>>929
自分が正しいと思い込んでる妄想に合うデータしか見てないよなwww
959:名無しさん@1周年
20/02/05 16:41:43.00 08XDsxZR0.net
>>940
いやだから読めってのw
960:名無しさん@1周年
20/02/05 16:42:39 Pwz2qKJV0.net
>>924
しかもどっちも+鋳型で同じじゃないのか?
極が違うって何のことだよ?
961:名無しさん@1周年
20/02/05 16:43:07 Pwz2qKJV0.net
>>942
読んだが何か?
962:名無しさん@1周年
20/02/05 16:44:14 T2JY5FhB0.net
治癒率の異常な少なさの時点で既に潜伏期間に入っただけと…
まあ完治させられるなら中国からワクチンを売り出すよ
そういうアウトブレイクビジネスでないと意味がないしw
インドやタイの見解は必死に否定されるね
963:名無しさん@1周年
20/02/05 16:45:42 cP3+p68H0.net
「カポジ肉腫」や「カリニ肺炎」、「悪性リンパ腫」を発症するまで「エイズ」と呼ばないだけだよね
だからまだ「エイズ」とは関係ないし、これからも関係ないかもね
ただ「武漢の方」のように亡くなるだけで
964:名無しさん@1周年
20/02/05 16:45:59 lTeENVF10.net
☆
武漢ウイルスが出現する2ヵ月前、アメリカの科学者が「次に発生する
コロナウイルスのパンデミックは《地球上の6500万人を殺す》」という
シミュレーションを公表していた
URLリンク(indeep.jp)
965:名無しさん@1周年
20/02/05 16:46:12 1t6V34yZ0.net
ID:08XDsxZR0
何しどろもどろしてんの?
966:名無しさん@1周年
20/02/05 16:47:07 08XDsxZR0.net
>>943
ああすまんプラスマイナスのことじゃないわ
その前よ
おなじ一本鎖プラスでもコロナとレトロはそのままmRNAとして働くか
967:DNAに移すかどうかが違うってこと
968:名無しさん@1周年
20/02/05 16:47:21 +E0nXnuX0.net
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
URLリンク(dzzer.greig.biz)
969:名無しさん@1周年
20/02/05 16:47:22 Bvm+od6h0.net
>>937
これみたいに痙攣するらしい
611 名無しさん@1周年 2020/02/04(火) 10:59:23.06 ID:8NiABTAu0
コロナウイルス?の病状
URLリンク(www.liveleak.com)
970:名無しさん@1周年
20/02/05 16:48:06 QRtyxXIs0.net
やはり人口ウィルスか
971:名無しさん@1周年
20/02/05 16:48:33 08XDsxZR0.net
>>952
もういいから
972:名無しさん@1周年
20/02/05 16:49:13 m3Qko9UW0.net
万が一免疫を壊す能力もあったら人類は壊滅的になる
973:名無しさん@1周年
20/02/05 16:50:45.39 i94oxTYu0.net
>>1
1万分の252か
かなり確率低いな
治るというよりエイズと一緒で一生付き合っていくしかないのかもな
感染したら
974:名無しさん@1周年
20/02/05 16:51:08.69 08XDsxZR0.net
つうかニュー速にこういう悪質なスレたてる奴ってどうにかできないの?
975:名無しさん@1周年
20/02/05 16:51:25.92 T2JY5FhB0.net
>>951
URLリンク(mlib.kitasato-u.ac.jp)
こんなん上がってきたな
痙攣は多臓器不全と合わせての脳内出血が原因か?
976:名無しさん@1周年
20/02/05 16:51:52.68 Pwz2qKJV0.net
>>949
何言ってんだお前
一旦mRNAに逆転写してから二本鎖になってDNAに取り込まれんだか同じだろ
その前って何のことだよ
977:名無しさん@1周年
20/02/05 16:54:09 I5Jt1NSw0.net
麻疹はHIVとは全く異なるメカニズムで抗体を記憶するタンパク質を破壊するけど、
麻疹の致死率は0.1%とかで人類滅ばないしな
978:名無しさん@1周年
20/02/05 16:55:39 08XDsxZR0.net
>>958
それどっちの話?
コロナは少なくともそんな事しない
979:名無しさん@1周年
20/02/05 16:56:07 tuIVlyuk0.net
>>925
節々が痛い時点で、解毒作用の高い漢方ひたすら飲んだけど、それが効いた事を願うわ(。>д<)
>>957
これ平成23年てあるけど、新型コロナと関係ないでしょw
980:名無しさん@1周年
20/02/05 16:56:15 Pwz2qKJV0.net
>>960
はあ?
お前こそWikiちゃんと読んだのか?
981:名無しさん@1周年
20/02/05 16:56:58 T2JY5FhB0.net
ID:08XDsxZR0はパニック阻止の義務でもあるんだろうか
政府?五毛?妄想にせよ、何にせよ想像以上に頑張ってる感があって大変だな
それはそうと
ふーむ・・・内閣官房の職員自殺があまりに大げさだと皆が言っていたな
しかし、もしかしたら新型コロナウイルスの性質を知っていたのか?
982:名無しさん@1周年
20/02/05 16:58:43 08XDsxZR0.net
>>962
いやいや
ゲノムがmRNAとして機能しうるって書いてあるでしょ?
983:名無しさん@1周年
20/02/05 16:59:07 xKZpym4A0.net
>>956
事実を含めた情報をあげて何が悪質なの。
君の様にソースを確認せず、理解もしようとせず、追及もしない人が俺は悪質のように思えるが。
このスレを立てた人は勇者だよ。
私たちに協議のチャンスと拡散の手段を与えてくれたんだからな・・・。
984:名無しさん@1周年
20/02/05 16:59:10 Pwz2qKJV0.net
>>960
>一本鎖の+鎖RNAウイルスはゲノム自体がmRNAとして機能し得る。
SARSの原因であるコロナウイルスはこれに含まれる。
HIVのウィキ
>ウイルス粒子中のRNAはプラス一本鎖のRNAである為、宿主内ではmRNAの構造となる。
RNAは5'末端にキャップ構造を持ち、3'末端にポリAを持つ。
RNA全長はおよそ9000塩基対であり、9個の遺伝子と、両端にウイルスの転写及びその制御を行う配列を持つ。
ウイルスRNAは逆転写酵素(RT)によって二本鎖DNAに変換され、インテグラーゼによって宿主DNAに組み込みプロウイルスを形成する。
これほぼ同じこと言ってると思うんだが?
985:名無しさん@1周年
20/02/05 17:00:12 08XDsxZR0.net
>>963
あのー>>839のお返事お待ちしてるんですけど
986:名無しさん@1周年
20/02/05 17:00:54 08XDsxZR0.net
>>965
いや俺のレス全部読んで言ってね
987:名無しさん@1周年
20/02/05 17:01:07 Pwz2qKJV0.net
>>967
それより極ってなに?
まだ説明受けてないんだけど
988:名無しさん@1周年
20/02/05 17:01:24 wJSZ9uYo0.net
生物兵器なの?
989:名無しさん@1周年
20/02/05 17:01:38 T2JY5FhB0.net
>>961
昨年12月に、本来時期がずれるはずのインフルの別の型
えーと新B?(うろ覚え)がメイン発症の影に隠れてひっそりグラフに出てきてたのを思い出したが
嫌な感じだな…昨年から中国人普通に日本来てる訳だよ…
そんな急にインフォデミックが起こって、なおそれだけで済むかと考えたら
当然済まない・・・日本の今は昨年12月の武漢と言っている人はもうそれを考えてた訳だ
990:名無しさん@1周年
20/02/05 17:01:44 Pwz2qKJV0.net
ID:08XDsxZR0 [57/58]
別のレスに逃避はやめてねw
991:名無しさん@1周年
20/02/05 17:03:08 +RnZvIzm0.net
中共の終わりをこんなに早く目にするとはなあ
992:名無しさん@1周年
20/02/05 17:03:29 3F4StLjA0.net
新型コロナはエイズを空気感染させる史上最強のウイルス
993:971
20/02/05 17:03:49 T2JY5FhB0.net
エピデミックの間違い ニュー速のタイトル見てたら伝染っちまった
994:名無しさん@1周年
20/02/05 17:04:50 I5Jt1NSw0.net
HIVのゲノムなんかは解読されてて免疫不全を引き起こす遺伝子も分かってるけど、
その遺伝子が新型コロナウイルスから見つかったって報告は一切ないんだけどな
995:名無しさん@1周年
20/02/05 17:04:53 cP3+p68H0.net
>>963
ウイルスの性質と感染した事実を知らされたとか、ね
「濃厚接触」してたでしょうし
【濃厚接触者(Close contact)】
感染性期間に濃密な,高頻度または長期間の接触があった者
例(結核)
生活や仕事で毎日のように部屋を共有していた者
・家族
・友人
・同僚
同じ車に週に数回以上同乗していた者
換気の乏しい狭い空間を共有していた者
・飛行機(前後の列で8時間以上、ただし、明確な規定はない)
・電車
・バス
【感染リスクの高い接触者】
飛沫核を吸引しやすい医療行為に従事した者
・医者
集団生活施設の入所者
・老後施設
・感染者が発生した刑務所等
996:名無しさん@1周年
20/02/05 17:05:38 yhczrbgU0.net
全てが信用できないので可能性を知る意味でこういうスレないと困る
何を根拠にデマなのか分からん
中国申告もデマ厚労省もデマ生物兵器説もデマ
もしかしたら宇宙人が人類をテストするために撒いたのかもなw
997:名無しさん@1周年
20/02/05 17:06:17 08XDsxZR0.net
>>966
ああやっとわかった
あんたmRNAの機能の意味がわかってないわ
さすがにそこから説明はだりーわ
998:名無しさん@1周年
20/02/05 17:07:44.55 Pwz2qKJV0.net
>>979
分かってないのはお前だろ
マウントしたふりして誤魔化して逃げる気満々ww
999:名無しさん@1周年
20/02/05 17:07:47.45 08XDsxZR0.net
>>969
それは訂正したつもりでした
表現間違えましたすみません
>>949
1000:名無しさん@1周年
20/02/05 17:08:26.99 Pwz2qKJV0.net
>>981
そうね
わかったふりで必死のようだから、許してしんぜようwwwwwwwwwwwww
1001:名無しさん@1周年
20/02/05 17:09:24.18 08XDsxZR0.net
>>980
いやmRNAの機能ってのはタンパク合成なんだよ
最終段階ね
DNA逆転写とは全然違うでしょ?
1002:名無しさん@1周年
20/02/05 17:11:02.92 Pwz2qKJV0.net
>>983
自分で転写いいはじめたくでに何言ってんの?
逆転写するか何だかも知らなかったくせに
1003:名無しさん@1周年
20/02/05 17:11:43.69 NhUHqCp10.net
感染しても免疫を獲得できない?ワクチン開発無駄って事?
1004:名無しさん@1周年
20/02/05 17:12:15.57 08XDsxZR0.net
>>982
いやいや
>>918は全然ちがうからね
ちょっと落ち着いて
まず普通の生物の体細胞内でのmRNAまでの流れを勉強してね
1005:名無しさん@1周年
20/02/05 17:12:29.62 T2JY5FhB0.net
>>978
・事実とは異なるからデマ
・確認出来ていないからデマ
憶測も許さず、応対者にあっては煙に巻く行為が目立つ
逆質問が異常に目立つが正しい情報を親切に提示する事もない
むしろ、攻撃的レスポンスにより人をスレッドに寄せ付けない
これらがレスバによるマウンティングでなければ
火消しの主な特徴となる
1006:名無しさん@1周年
20/02/05 17:13:10.81 08XDsxZR0.net
>>984
うーん
だめか
まあいいや
1007:名無しさん@1周年
20/02/05 17:13:45.31 08XDsxZR0.net
>>987
あのーお返事まだですか?
1008:名無しさん@1周年
20/02/05 17:14:04.03 Pwz2qKJV0.net
>>986
おまえがなー
1009:名無しさん@1周年
20/02/05 17:14:30.89 tuIVlyuk0.net
スレの無駄遣いすんなよ
1010:名無しさん@1周年
20/02/05 17:15:50.79 cP3+p68H0.net
火消しが必死になるスレは良スレ
1011:名無しさん@1周年
20/02/05 17:16:04.72 I5Jt1NSw0.net
HIVの遺伝子の逆転写酵素をコードしてるpolや免疫不全を引き起こすnefが見つかってから騒ごうな
1012:名無しさん@1周年
20/02/05 17:16:13.89 08XDsxZR0.net
>>990
いやだからさ
コロナウィルスはDNAに転写されずにそのまま自分のゲノムで直接タンパク作っちゃう訳
HIVとぜんぜん違うでしょ?
1013:名無しさん@1周年
20/02/05 17:17:11.96 Pwz2qKJV0.net
>>994
お前意味わかってないわ
全然間違ってる
1014:名無しさん@1周年
20/02/05 17:17:40.05 J/d86+Wn0.net
コロナウイルスって要は風邪でしょ?
風邪なんかみんなひくやん
その新型が出て薬もワクチンもなにもないから四苦八苦なわけでしょ?
今年はインフルまるで報道しないが
流行してるだろ
まあ早くワクチン開発してもらいたいが
エイズウイルス系となると厄介かもな
1015:名無しさん@1周年
20/02/05 17:17:53.25 T2JY5FhB0.net
>>985
んータイでは(実証以前に結果だけを見ての話で)
カレトラ(抗HIV)とタミフル(抗インフル)の
混ぜものが有効との話がでたけど
俺が中国人の上級党員であれば
ワクチンは中国主導で売り出したいなあ
相当儲かるでしょう(ちら
1016:名無しさん@1周年
20/02/05 17:18:01.41 tuIVlyuk0.net
>>994
だから転写阻害薬じゃなくて、プロテアーゼ阻害薬で効果があるというのは分かる
1017:名無しさん@1周年
20/02/05 17:18:07.65 08XDsxZR0.net
>>995
いやいや
困った人だねw
1018:名無しさん@1周年
20/02/05 17:18:44.01 08XDsxZR0.net
まあデマは死ねってことで
1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 38分 39秒
1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています