【愛知】いったん保護した高齢男性を深夜、雨の公園に放置 愛知県職員 受け入れ先見つからず ★3at NEWSPLUS
【愛知】いったん保護した高齢男性を深夜、雨の公園に放置 愛知県職員 受け入れ先見つからず ★3 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@1周年
20/02/05 01:00:53.44 C5EQltZn0.net
公僕の質も落ちたもんだね
てめえの事しか考えられないような奴らはやるべきじゃない

301:名無しさん@1周年
20/02/05 01:01:00.44 X2VH/ZDB0.net
>>293
自治体の解体だな。
国も必要ない。
その代わり税金も取るな。
公務員はコジキ以下の泥棒だよ。

302:名無しさん@1周年
20/02/05 01:01:00.77 g+HJMLZX0.net
>>293
うーん、それは分かる。
とかいうことはこの地域はこの処方が
当たり前ということなのだろうか。
それは大問題だ。
もはや、公共の仕組みが機能していないことに
なる。
レアケースではなくて普通のケースに
なっているわけだから。
この件、処理経緯をもっと公開して
いろんな人に議論してもらうのがいい。

303:名無しさん@1周年
20/02/05 01:01:00.80 ZFwAfR/C0.net
救急搬送の必要がないって言った消防署が悪いんじゃね?
なんとか救急車に乗せようと知恵を絞ったんでしょ。

304:名無しさん@1周年
20/02/05 01:01:29.55 1u8twcTT0.net
ここ10年の間断無き老人叩き、福祉叩き誘導の結果、
今や「老人殺しは愛国無罪」は国民の総意だからね
突っ走る者が出るのは自然な成り行き

305:名無しさん@1周年
20/02/05 01:01:32.41 I/1o4bHo0.net
愛知県だったら表現の自由かも知れない!

306:名無しさん@1周年
20/02/05 01:02:13.43 RSjpKgFd0.net
捨て高齢者

307:名無しさん@1周年
20/02/05 01:02:27.90 6NEesrDT0.net
>>298
徘徊老人とか今に始まった話じゃないし対策用意してないただの怠慢では

308:名無しさん@1周年
20/02/05 01:02:56 X2VH/ZDB0.net
>>298
義務はあるよ。
警察にも消防にも、もちろん病院にもある。
学習しなさい。

309:名無しさん@1周年
20/02/05 01:03:05 1O7Iplh/0.net
>>5
そもそものセンター職員の職務わかってないお前の方がゴミとしか言えないな

310:名無しさん@1周年
20/02/05 01:03:27 cm9Gc5I70.net
こんなのを放し飼いにしてる身内が悪い

311:名無しさん@1周年
20/02/05 01:03:35 1XOd0x4h0.net
>>303
消防署が引き受けたら、次は搬送先の病院を探し回るんだと思うが、
同じ理由で病院が断る気がする

312:ぬるぬるSeventeen
20/02/05 01:03:57 uO35bs8IO.net
>>265
この人ら上意下達でしょうが。
課長の指示以外ありえん。

313:名無しさん@1周年
20/02/05 01:04:38 g+HJMLZX0.net
この件、最後の落ちが悪い。
死ぬかもしれないところに置き去りがどうしても酷い。
公務員は最後まで努力はしただろうが、最後のおちが悪すぎる。
119番の電話を放ったのは最後の人間性がさせたのだろうけど。

他に方法がなかったのか。
公務員も被害者もかわいそうなもんだ。

314:名無しさん@1周年
20/02/05 01:04:48 QRLIPd770.net
>>1
珍しいな保護義務の不作為で殺人とかw

315:名無しさん@1周年
20/02/05 01:04:51 Z976WMYZ0.net
そもそも何故徘徊老人を行政が助けないといけないのか。
そこが疑問。
助けたい人が勝手に助ければ良い。

316:ぬるぬるSeventeen
20/02/05 01:05:14 uO35bs8IO.net
>>270
> 一般職員は、その筋の専門家でない。

だったら今すぐ辞めろ!素人はいらん!

317:名無しさん@1周年
20/02/05 01:05:15 X2VH/ZDB0.net
>>311
そんな病院は保険診療を認めなくすればいい。

318:名無しさん@1周年
20/02/05 01:05:24 dJH/Ts2W0.net
税金で食ってる人間が、仕事放棄して県民国民を裏切った訳だよね。
どんな処分になるんですか?
まさか公務員続ける気ですか?

319:名無しさん@1周年
20/02/05 01:05:31 ZFwAfR/C0.net
>>307
どんな対策?GPSでも持たせるか。
維持費結構高いんだよね。
GPSロガーじゃ意味ないし。
やっすい携帯持たせるのが一番安いかな?

320:名無しさん@1周年
20/02/05 01:05:53 gzZBZdB00.net
これ死んだら業務上過失致死と保護責任者遺棄致死ダブルで食らうな

321:名無しさん@1周年
20/02/05 01:05:56 QRLIPd770.net
>>313
普通にもとの警察に連絡して住所不定で留置所ポイでいい案件
この職員があほ過ぎるw

322:名無しさん@1周年
20/02/05 01:06:34 oAjfOyly0.net
>>298
>1ぐらい良く読もうぜ

>県によると、身元不明の高齢者を保護した際は、各市町村の施設か医療機関などに滞在させることになっている。

救急に頼まなくて職員が病院に連れて行けばいいだけ

救急車は緊急の時に使うものでタクシーじゃない

323:名無しさん@1周年
20/02/05 01:06:49 X2VH/ZDB0.net
>>315
徘徊老人は、要保護者に当たるからな。
当然、保護する義務が行政にはある。

324:名無しさん@1周年
20/02/05 01:06:55 eSf388i80.net
安倍がわるい

325:名無しさん@1周年
20/02/05 01:06:58 dzeJr3SW0.net
病院が受け入れ拒否してんじゃん

326:名無しさん@1周年
20/02/05 01:07:26 1XOd0x4h0.net
>>308
実際、拒否してるじゃん

327:名無しさん@1周年
20/02/05 01:08:02 Z976WMYZ0.net
>>323
子供じゃないんだから、自己責任だろ。

328:名無しさん@1周年
20/02/05 01:08:13 dzeJr3SW0.net
>>323
申請意思がなければ保護対象外やで

329:名無しさん@1周年
20/02/05 01:08:16 SDbXBfNc0.net
>>319
タトウー入れるしかないわ。

330:名無しさん@1周年
20/02/05 01:08:27 oAjfOyly0.net
>>325
どこに書いてある?

救急搬送を断られただけだぞ

331:名無しさん@1周年
20/02/05 01:08:35 X2VH/ZDB0.net
>>320
観念的競合かな。
一罪だよ。

332:名無しさん@1周年
20/02/05 01:08:54 wOgDZMVv0.net
ID:Z976WMYZ0

333:名無しさん@1周年
20/02/05 01:09:05 4j2joAzl0.net
家族いるなら家族の元へ

334:名無しさん@1周年
20/02/05 01:09:40 dzeJr3SW0.net
>>330
ほんまや
アホじゃねーの

335:名無しさん@1周年
20/02/05 01:10:39 2E38PPdD0.net
>>1
過剰に求めるコウムインガーがいるから

三十才以降、就職難になるわな。

336:名無しさん@1周年
20/02/05 01:11:12 Z976WMYZ0.net
徘徊老人は非国民という世論を形成しないといけないだろな。

337:名無しさん@1周年
20/02/05 01:11:40.69 X2VH/ZDB0.net
>>328
馬鹿言うなよ。
徘徊すること自体が本人の生命にとって危険性のあること。
しかも、周りを巻き込む可能性もある。
緊急に保護する必要があるよ。
で、申請ってなんだよw

338:名無しさん@1周年
20/02/05 01:12:15.42 ezJzsXlg0.net
>>325
URLリンク(i.imgUr.com)

339:名無しさん@1周年
20/02/05 01:12:42.73 ZFwAfR/C0.net
大病院は認知症の患者の受け入れ拒否するよ

340:名無しさん@1周年
20/02/05 01:13:30.12 S0t7+TmT0.net
前例がないからセンター職員は病院に直で電話ができない的な?
わざわざ連れて出たりして親切なのか面倒臭がってるのか訳わからんね

341:名無しさん@1周年
20/02/05 01:14:02.54 qNB4wFM30.net
>>1
> 対応に困った職員はこの日深夜、管轄外の名古屋市中村区の公園へ男性を連れて行き、公衆電話から偽名で119番をして、男性を公園に放置した。
これ以上ないくらいクズいな

342:名無しさん@1周年
20/02/05 01:14:21.75 FXcko2U/0.net
県知事の対応待ち
懲戒解雇じゃ無ければ職員の正体は知れたもの

343:名無しさん@1周年
20/02/05 01:14:35.57 1XOd0x4h0.net
>>338
探した受け入れ先には病院がたくさん入ってそうだけどな

344:名無しさん@1周年
20/02/05 01:15:05.30 +LBf1AL40.net
会話も筆談もできない状態なら病院で受け入れてあげれば良いのに

345:名無しさん@1周年
20/02/05 01:15:31.95 nTm+wi1a0.net
保護を反故にいやなんでもない

346:名無しさん@1周年
20/02/05 01:15:52.17 Y78APs2M0.net
>家族の話では数日前には元気な状態だったという。
えーっとw

347:名無しさん@1周年
20/02/05 01:16:10.67 DtHLRu0A0.net
武漢に連れってやれ

348:名無しさん@1周年
20/02/05 01:16:37.11 oAjfOyly0.net
>>339
市立病院なりの救急総合病院があるだろ

349:名無しさん@1周年
20/02/05 01:17:12.11 Z976WMYZ0.net
県警のミスが県職員を苦境に陥れたのでは。
最初に通報を受けた時に、危険性なしとして放置すれば問題なかった。

350:名無しさん@1周年
20/02/05 01:17:43 4nbMIoub0.net
精神保健福祉法の改正時にも大揉めに揉めたけど、本人の申請がないときに医療や福祉が手を出すことに対してはものすごくハードル高いんだよ
ホームレス支援にせよ、貧困家庭支援にせよ、なんでもそう
申請がないと行政が動けないように動けないようにされてきた


叩くんなら人権擁護団体叩いてね

351:名無しさん@1周年
20/02/05 01:18:11 Z976WMYZ0.net
県警が一通りの事情聴取をした後、寄り道しないで帰れよといって、放流したらよかったのでは。

352:名無しさん@1周年
20/02/05 01:18:25 5BE1C6SyO.net
>>341指示したらしい上司が一番ひどい

353:名無しさん@1周年
20/02/05 01:18:58 Z+AcVs+a0.net
>>344
こいつらが病院に丸投げしようとしたからだろ
身元の判明もしてないジジイを病院が引き取れるわけねーだろ
こいつらが引き受け人にでもなれば病院も受け入れただろうが、多分事後の対応も丸投げしたんだろ病院に

354:名無しさん@1周年
20/02/05 01:19:34 oAjfOyly0.net
>>346
外出先での脳梗塞発症による突発的な認知症だろjk

355:ぬるぬるSeventeen
20/02/05 01:19:43 uO35bs8IO.net
>>301
そこまでいくとアナーキストだ(;´д`)行きすぎはいかん。

356:名無しさん@1周年
20/02/05 01:19:49 Z976WMYZ0.net
相談センターに厄介を押し付けた、県警が一番悪い。

357:名無しさん@1周年
20/02/05 01:20:29 1XOd0x4h0.net
病院が引き取ればいいという人多いみたいだけど、
お金も取れない、引き取り先もない、いつまで面倒見ればいいか分からない人を病院が引き取るの?
それで他の入院すべき患者を断ってベッド1つ割り当てるの?

358:名無しさん@1周年
20/02/05 01:20:36 seW2oWlC0.net
津島だったらちょっと下って長島辺りに放ってくれば県外

359:名無しさん@1周年
20/02/05 01:20:58 g+HJMLZX0.net
>>321
留置場で一晩だけでもかなり助かると思う。
雨の中、6度はきついよね。70歳だし。

360:名無しさん@1周年
20/02/05 01:21:04 Z976WMYZ0.net
>>357
保健所の仕事だよな。

361:名無しさん@1周年
20/02/05 01:21:10 iAEkfdih0.net
会話や筆談が出来ない状態なのに、緊急性が無いってどういうこと?
脳梗塞の症状じゃないの?

362:名無しさん@1周年
20/02/05 01:21:53 hoo6hHk/0.net
なんで公園に連れて行けるのに病院に連れて行けないのか?

363:名無しさん@1周年
20/02/05 01:22:39 Z+AcVs+a0.net
そもそも中区の警察だと身元判明してるから、
所轄の警察もクズで無能だな
ろくに照会してなかった

364:名無しさん@1周年
20/02/05 01:22:40 ZFwAfR/C0.net
>>361
認知症と思われたんでしょ

365:名無しさん@1周年
20/02/05 01:22:43 PNd8wOLD0.net
>>4
マジでその対応が適切だな

366:名無しさん@1周年
20/02/05 01:23:17 5BE1C6SyO.net
>>233身元がわからなかったら病院連れてけないんじゃない?

367:名無しさん@1周年
20/02/05 01:23:37 hoo6hHk/0.net
>>353
違うぜ
病院にてめえで連れて行かずに緊急に丸投げしようとして断られた

368:ぬるぬるSeventeen
20/02/05 01:24:09 uO35bs8IO.net
>>326
たらい回しは仕方ないな。
そういうものだ、と諦めて辛抱強く探すしかなかろう。

369:名無しさん@1周年
20/02/05 01:24:26 oTAEYk3n0.net
>>15
納得してしまった

370:名無しさん@1周年
20/02/05 01:24:39 ZFwAfR/C0.net
下っ端役人の悲劇やね。
みんながたらい回しにした結果。

371:名無しさん@1周年
20/02/05 01:24:42 yaG3bxik0.net
クレーマーが率先して受け入れたら良いんだよね
自分は何もしないのに他人に求めすぎ

372:名無しさん@1周年
20/02/05 01:24:57 hoo6hHk/0.net
>>366
へえ事故とかで倒れている人を連れて行けないの?
身元分からないよね
保険証とかもないよね
ふ~ん変わった場所だなw

373:名無しさん@1周年
20/02/05 01:25:02 g+HJMLZX0.net
>>367
なるほど。そうなのか。

374:名無しさん@1周年
20/02/05 01:25:07 H150N3MT0.net
罰則は与えるべきかもしれんけど、だったら引き取る必要無しと判断した救急車もそんなに変わらんぞ

375:ぬるぬるSeventeen
20/02/05 01:25:36 uO35bs8IO.net
>>327
>>328
本人に判断能力がなければ保護せざるを得んだろ。
あーもすーもないわ。

376:名無しさん@1周年
20/02/05 01:25:48 Pby/uESx0.net
50代の上司の指示で
50代の男と20代の女の職員が
公園に置いてきたらしいが
自分達の父親や祖父くらいの年齢の
会話も出来ないような人を
よく置き去りにしたな。恥を知れ!!

377:名無しさん@1周年
20/02/05 01:26:25 oAjfOyly0.net
>>374
救急車はタクシーじゃねーぞ

378:名無しさん@1周年
20/02/05 01:26:43 R+qp8pAw0.net
>>5
いや一度受け入れた以上は保護を続けるか委託するしか無いだろ
不可能な状況なら警察からの引き継ぎの時点で拒否って他回してもらわな

警察が捕まえた犯人をそのまま他県に連れて行って逃がす
病院で救急で受け入れた患者を遠方に捨ててくる
そんなレベルの行為だぞこれ

379:名無しさん@1周年
20/02/05 01:26:56 6YDR7uW20.net
公務員同士で相談して、どこかに遺棄する事で合意、
そして実行したと。

偽名まで使い、書類には、嘘の報告を記載して。
安倍晋三政権下
「公務員は、5ちゃんのネトウヨと同じ事をする。」

380:名無しさん@1周年
20/02/05 01:27:12 mxG5tl6h0.net
>>5
働きたい人が大勢いるんだが

381:ぬるぬるSeventeen
20/02/05 01:27:38 uO35bs8IO.net
>>346
いきなり来たんだろ。
老いってそんなもんなのかもな。怖いな。

382:名無しさん@1周年
20/02/05 01:27:59 Z+AcVs+a0.net
>>367
そうだよ
だから身元引き受け人になりたくないから救急搬送したかったんだろ
福祉課が身元引き受け人になって普通に夜間診療つれてけば病院は見ただろ

383:名無しさん@1周年
20/02/05 01:28:09 g+HJMLZX0.net
>>376
まぁ、制度面での難しさも分かるが
こんな文明社会で、このような倫理面が
欠如していることが怖いね。

いつ、だれに殺されるか分かったものじゃない。

384:名無しさん@1周年
20/02/05 01:28:11 8hpN2ZgJ0.net
愛知県の「津島」は長崎県の「対馬」に由来するらしい。

385:名無しさん@1周年
20/02/05 01:28:28 M23ChPhY0.net
徘徊老人じゃなく、脳梗塞による記憶消失と自己認知の低下だぞ。普通に病人。
とんでもない行政の怠慢であり、未必の故意による殺人だった可能性もあるじゃないか。

386:名無しさん@1周年
20/02/05 01:28:34 7SzadtFK0.net
>>357
そうだよな。
病院の職員が身元割り出したり、家に送っていくとか無理。
診察代金も回収出来ないだろうし。

387:名無しさん@1周年
20/02/05 01:28:44 QsBpZb5C0.net
>>376
じゃあ次からはお前んちに送り届けてやるよ
迷子札つけておけば警察が連れて行ってくれるだろ

388:名無しさん@1周年
20/02/05 01:29:08 x32a5pI90.net
自称芸術祭に出す金があるんだったら
こういう人たちにも出す金あるだろ

389:ぬるぬるSeventeen
20/02/05 01:29:29 uO35bs8IO.net
>>359
凍死の可能性すらも充分あり得た。

390:名無しさん@1周年
20/02/05 01:29:34 YvjiCkQt0.net
>>368
拒否できるならやっぱり義務はないのでは・・・?

391:名無しさん@1周年
20/02/05 01:30:17 561KcqZu0.net
まぁ名古屋なら普通の事だでよ

392:名無しさん@1周年
20/02/05 01:30:47 WGicWE940.net
地方公務員のいい加減さ無責任さ しかも誤魔化して保身の卑劣体質
育児休暇5ヶ月仕事しないで遊んでる身分が地方公務員!育児休暇以外でもサボり捲りでお気楽身分!

毎日がプレミアムフライデーのサボり地方公務員がいる
>>1 こういうクズ公務員がのうのうと冬のボーナス受け取ってシティボーイ面でのさばってるのが許せない

四ツ倉颯斗 1994.3.6茨城県水戸出身2016年渋谷区採用悪質チャラクズ地方公務員
手抜きサボり 人権侵害 不法侵入 暴行 守秘義務違反 捏造報告 虚言癖 逃避癖 区民からの素行目撃情報苦情握り潰し
水戸土民が東京都渋谷区の信用を失墜させながら いけしゃあしゃあと厚遇手当て受け取ってる不条理
区民の敵 区政のダニ 職場の疫病神 四ツ倉颯斗 加えてヤニ厨歩きタバコポイ捨て輩 今すぐ東京から出て行け!水戸に帰り水戸で暮らし水戸で死ね!
屁理屈捲し立てて言い負かし黙らせる事が「ご説明」午後から出歩いて連絡も入れず帰宅する実質早退が「出張」
頻繁離席で喫煙スマホ外部と立ち話 仕事より息抜きで時間潰し
公務より遊びたいモテたい 区民の命より自分が大事 好まない仕事は先延ばし聞いてない知らない
「それやりたくないんですよね」「手続き面倒なんで」テメエの心配しかしないチャラクズに正規公務員の資格なし!
口頭注意されても舌先三寸で身を交わし 喉元過ぎればケロッケロの蛙面 三歩歩けばキレイに忘れる鳥頭
こんな公務と区民と取引相手舐めた公務員不適合者は上京すんな!
この渋谷区職員四ツ倉颯斗なんか出張と称して午後ふらふら外出したまま連絡も入れず直帰してた
それも金曜や祝日の前日は必ずその手口で実質早退 毎日がプレミアムフライデー
当然仕事は手抜き先延ばし 苦情には泳いだ眼で嘘の言い訳 クズ公務員の見本みたいな水戸土民 死ねや
URLリンク(i.imgur.com)

393:名無しさん@1周年
20/02/05 01:31:17 D9601tjU0.net
うちの曾祖父なんて徘徊して二つ位県境こして新聞沙汰

元気なおじいちゃんって新聞の切り取ったのを祖母が大切にしてて見せてくれた

可愛いけどすぐ脱走するからいろんなところに名札を縫い付けてたらしい

この方はご家族がなかったのかな?
脳梗塞の症状少しでも軽くなりますよう

394:名無しさん@1周年
20/02/05 01:31:32 CzR/pf3A0.net
>>1
これニュースで聞いたとき耳を疑ったわ
これ聞いたニュースと微妙に違うんだけど
偽名を使って連絡するよう指示したのが上司とか言ってたよ
本当はどうなの

395:名無しさん@1周年
20/02/05 01:31:36 X2VH/ZDB0.net
>>355
国家は国民から税金を取る代わりに、
国民の生命、財産を守る義務を負っている。
その義務を果たす意思がないのならば、
既に国家は崩壊しているも同然だ。
必要ないよ。

396:名無しさん@1周年
20/02/05 01:31:52 Z976WMYZ0.net
迷惑な爺さんだよな。
恥を知るべき。

397:名無しさん@1周年
20/02/05 01:32:26 M23ChPhY0.net
病院には不可抗力による拒否権はあるが、警察含めた行政に拒否権はないぞ。

398:ぬるぬるSeventeen
20/02/05 01:32:30 uO35bs8IO.net
>>386
だから?ヘドがでるわ( ゚д゚)、ペッ

399:名無しさん@1周年
20/02/05 01:32:33 yV76gfp20.net
普段仕事しない公務員がたまに仕事するとこうなる

400:名無しさん@1周年
20/02/05 01:32:37 V3Bki/Ax0.net
コロナの検査もせずに日本国民は放置だから
これは日本国民の現状の別形態でもある

401:名無しさん@1周年
20/02/05 01:33:28 M23ChPhY0.net
>>396
三日前まで普通に生活していた人間だぞ。
脳梗塞による認知障害の急性期だ。
適当な事を書くな。

402:ぬるぬるSeventeen
20/02/05 01:33:36 uO35bs8IO.net
>>390
病院はな。民間だから。
公僕がそれやっちゃまずいだろ(;´д`)

403:名無しさん@1周年
20/02/05 01:34:12 X2VH/ZDB0.net
>>390
医者がありもしない理由を付けて断るんだな。
だから、拒否する病院には保険診療ができないように、
ペナルティを課せばいい。

404:名無しさん@1周年
20/02/05 01:34:43 g+HJMLZX0.net
>>396
あんたがそうなっても、同じことを
言われていいのかな。

そうじゃない社会をのぞんでいるんでしょう?

405:名無しさん@1周年
20/02/05 01:35:57 H150N3MT0.net
>>377
状況認識が(恐らく)全くできず、意思疎通もできないレベルの痴呆だったら病院相当だと思うんだ
普通の施設では対応不可の重介護てやつに思える

俺がその汚職をするのなら、多分入り口近くの椅子に座るように仕向て、受け入れ先を探しつつあわよくばその間に自発的に彷徨してもらったと思う

406:名無しさん@1周年
20/02/05 01:36:28 hoo6hHk/0.net
>>386
愛知県海部福祉相談センターがケツもつのだから問題にならねえだろう
なんで名古屋市にポイしているの?

407:名無しさん@1周年
20/02/05 01:36:54 oHa7V4kn0.net
可哀想に社会保障費が潤沢にあったらこんなことにはならないだろうに
なんのための消費税増税だったんだ
税金の使い方が酷いと思うわ

408:名無しさん@1周年
20/02/05 01:37:18 Z976WMYZ0.net
>>404
こうなったら薬殺してほしいけどな。

409:名無しさん@1周年
20/02/05 01:37:43 hoo6hHk/0.net
>>403
別に断ってもいない
変なストーリー作らないでください

410:名無しさん@1周年
20/02/05 01:37:47 UFWQg3WM0.net
愛知の公務員なら驚かん。
むしろ愛知の警察が機能したのが驚き。

411:ぬるぬるSeventeen
20/02/05 01:37:59 uO35bs8IO.net
>>395
だから今からやるんだよ。
一緒にやろう。

412:名無しさん@1周年
20/02/05 01:38:10 X2VH/ZDB0.net
>>407
税金は公務員がみんな懐に入れている。
公務員は泥棒だよ。

413:名無しさん@1周年
20/02/05 01:38:55 iAEkfdih0.net
真実を話すように説得した。って、おきざりにした上でウソついてたってこと?

414:名無しさん@1周年
20/02/05 01:39:05 Z976WMYZ0.net
安楽死の技術開発が求められているんじゃないのかな。

415:名無しさん@1周年
20/02/05 01:39:32 oAjfOyly0.net
>>405
あほ?
タクシーで市立の救急外来に連れて行けばいいだけ

何回も言うが救急車はタクシーじゃない!
倒れて自力で搬送出来ない時に頼むもの

416:名無しさん@1周年
20/02/05 01:39:33 hoo6hHk/0.net
変な美術展に補助金出すのに住民はポイ捨て
怖いね

417:名無しさん@1周年
20/02/05 01:39:37 M23ChPhY0.net
>>414
あんたが脳梗塞発症してそうだな。

418:名無しさん@1周年
20/02/05 01:39:37 1N0ajr0q0.net
>>5
民間なら速攻クビですがね。まあ、ブーメラン乙ですわ。

419:ぬるぬるSeventeen
20/02/05 01:40:02.52 uO35bs8IO.net
>>408
本人確認ができん以上、保護しかないわ(;´д`)

420:名無しさん@1周年
20/02/05 01:40:03.83 7SzadtFK0.net
家族が捜索願い出してればすぐに家に帰れただろ。
家族が悪いんでないの?

421:名無しさん@1周年
20/02/05 01:40:41.44 pTbFgGSO0.net
受け入れ先がないなら最初に保護してくれた署に連れていって留置場に入れて貰ってた方が良かったんじゃないの?
雨の中放置とか可哀想だわ

422:名無しさん@1周年
20/02/05 01:40:42.53 PDBM4ZWf0.net
学校で何を勉強してきたのだろ
知的障害がありそうだな

423:名無しさん@1周年
20/02/05 01:40:49.55 dsp2MNBc0.net
警察が市に押し付けていること自体がおかしい。
なにやってんだ、糞警察。

424:ぬるぬるSeventeen
20/02/05 01:40:59.62 uO35bs8IO.net
>>413
偽証、というか強要…?(;´д`)

425:名無しさん@1周年
20/02/05 01:41:03.01 D9601tjU0.net
無事で良かったけど寒かっただろうし認知ができない状況での不安とかね
ちょっと想像すると可哀想すぎる

426:名無しさん@1周年
20/02/05 01:41:06.47 X2VH/ZDB0.net
>>411
無理だな。
日本がここまで崩壊したなら、
一度解体するしかない。
ペレストロイカだ。

427:名無しさん@1周年
20/02/05 01:41:29 Z976WMYZ0.net
名前が言えなくなったら殺してくださいという意思表示カードが必要なんだろな。

428:ぬるぬるSeventeen
20/02/05 01:41:30 uO35bs8IO.net
>>414
議論はすべき時が来てるね

429:名無しさん@1周年
20/02/05 01:41:56 1XOd0x4h0.net
>>421
留置場はかわいそうじゃないのかよ

430:名無しさん@1周年
20/02/05 01:42:01 5BE1C6SyO.net
受け入れ先がないのが一番の問題だね
偽名使って通報するぐらいなら、最初から警察に事情話せば
こんな大事にはならなかっただろうに…

431:名無しさん@1周年
20/02/05 01:42:45 sWwpNpf70.net
税金泥棒のクソ警察が

432:名無しさん@1周年
20/02/05 01:42:46 U3T5Dmh60.net
放置別にええやろ
補導せいゆうんか?

433:名無しさん@1周年
20/02/05 01:43:10 ij/XSxS/0.net
てか殺人未遂じゃん
こんなのが公務員とか世も末だな

434:ぬるぬるSeventeen
20/02/05 01:43:32 uO35bs8IO.net
>>426
ペレストロイカは崩壊じゃないよw
今が一番新しい日、と思ってやるしかない。

435:名無しさん@1周年
20/02/05 01:43:32 cm9Gc5I70.net
>>323
急に要保護者になるわけでもないし普段から保護者が付いてろって話だけどな

436:名無しさん@1周年
20/02/05 01:43:37 oAjfOyly0.net
>>423
>>1ぐらい読めんのか?

437:ぬるぬるSeventeen
20/02/05 01:44:51 uO35bs8IO.net
>>435
魔が差したのかも知れないねえ(´・ω・`)介護に疲れて…みたいな

438:名無しさん@1周年
20/02/05 01:44:52 X2VH/ZDB0.net
>>434
再構築をペレストロイカという。
日本のように崩壊した国は一度解体して再構築する必要がある。

439:名無しさん@1周年
20/02/05 01:45:06 oAjfOyly0.net
>>435
脳梗塞ってのは大体突発的に起こるものだが?

440:名無しさん@1周年
20/02/05 01:45:16 1XOd0x4h0.net
税金で入院費全部持つか、24時間受け入れるセンターみたいなの用意するしかないね
どっちも身元不詳のホームレスでいっぱいになりそう
あと、地元住民の建設反対運動起こりそう

441:名無しさん@1周年
20/02/05 01:45:41 ryNT3rPi0.net
元の場所に返して来なさい!

442:名無しさん@1周年
20/02/05 01:45:47 dsp2MNBc0.net
>>436
馬鹿、警察が身元照会までやれ。
どあほうが。

443:名無しさん@1周年
20/02/05 01:46:08 hoo6hHk/0.net
>>433
それが仕事だし
仕事じゃなくても放置したら犯罪

444:名無しさん@1周年
20/02/05 01:47:10 X2VH/ZDB0.net
>>435
おまえ、徘徊老人問題を知らんのか?
家族だけでは無理。

445:名無しさん@1周年
20/02/05 01:47:55 oAjfOyly0.net
>>442
身元がわからんから市の施設に託してる
マニュアルどおり
ちゃんと読んだか?

446:名無しさん@1周年
20/02/05 01:48:35 YS9eJhWx0.net
今後亡くなったり後遺症残ったて訴えられた場合こいつらが払うんたよな当然、、税金使うなよ

447:ぬるぬるSeventeen
20/02/05 01:49:07 uO35bs8IO.net
>>438
革命じゃないのか?と思って調べたら再構築、なのか。
まあどっちでもいい。
こういう事件はもうたくさんだ。うんざりだ。
普通の感覚があればこんな事件は起こらんやろが。

448:名無しさん@1周年
20/02/05 01:49:07 dsp2MNBc0.net
>>445
なら、何故受け入れできないのか?
受け入れできない状況で職員に何ができるんだ?
馬鹿じゃねーのか?マニュアル作ったやつも実施してるやつも。

449:名無しさん@1周年
20/02/05 01:49:14 MsTumfrC0.net
福祉センターの存在自体が問われる案件だわ

450:名無しさん@1周年
20/02/05 01:49:29 3bf20AKS0.net
これこそポンコツ職員だな
救急隊に任せるってしかマニュアルが無かったんだろう

451:名無しさん@1周年
20/02/05 01:49:30 hoo6hHk/0.net
論点逸らしばかり涌いてきている
そんな難しい話しじゃねえは
出先で急に認知機能が落ちちゃった人を保護せずポイしたという馬鹿な話し
仕事したくなかったのよ

452:名無しさん@1周年
20/02/05 01:50:00 IkanF0cw0.net
そりゃ筆談も会話できないだろ
日本人じゃねえんだから

453:名無しさん@1周年
20/02/05 01:50:12 X2VH/ZDB0.net
>>446
首長が求償権の行使をしないから、
税金だよwww

454:名無しさん@1周年
20/02/05 01:51:19 G+iXF6Hz0.net
>>452
脳梗塞で認知能力が落ちたんだが?

455:名無しさん@1周年
20/02/05 01:51:24 i0BBni3V0.net
>>5
いやそんな対応でもすべきだったならばこの職員たちが自宅に引き取るのが道理だろ

馬鹿なのか?

456:名無しさん@1周年
20/02/05 01:51:30 5RDw49Bo0.net
まるで子供

こうはなりたくないな

457:名無しさん@1周年
20/02/05 01:51:38 hoo6hHk/0.net
救急隊に任せようとして救急じゃねえと断られた
 ↓ 
なぜか病院に連れて行かずにポイした

ここまでの思考が意味不明なのだよな

458:名無しさん@1周年
20/02/05 01:51:53 TnotFAVZ0.net
公務員が自分の仕事増やすようなことするわけないって。そんな理由ある?
職員を批判してる人わかってますか?

459:名無しさん@1周年
20/02/05 01:52:18 g8X3UHh00.net
警察署に留置すればよかったのに

460:名無しさん@1周年
20/02/05 01:53:08 qBy5CMd40.net
>>13
愛知人のその言い方凄くバカっぽい

461:名無しさん@1周年
20/02/05 01:53:10 /pYc7UBe0.net
>>459
「困るなぁ…」

462:名無しさん@1周年
20/02/05 01:53:33 X2VH/ZDB0.net
>>447
今の日本に普通ってあるか?ww
そもそも、普通ってなんだよww
すべてが狂っているんだな。
だから一度解体するしかない。

463:名無しさん@1周年
20/02/05 01:53:33 YS9eJhWx0.net
>>453
はあっーー、税金使われるしてもこいつらは公務員クビにして賠償金払わせたい

464:名無しさん@1周年
20/02/05 01:53:50 5Krt2FGD0.net
な、愛知県だろ?
あんな展示をするような県はロクな事をしない

465:名無しさん@1周年
20/02/05 01:54:07 oAjfOyly0.net
>>442
追記
照会は続けてやってたから後に身元が判明したんだろ
隣町で緊急搬送されたのを不審に思って問いただしたのも警察
今回は警察は有能
犯罪者でもないのに寒い留置場なんかに入れてられないだろ
保護するところに託したのにこんな顛末
警官もさぞムカついてるだろ

466:名無しさん@1周年
20/02/05 01:54:10 5BE1C6SyO.net
>>457病院代払うの嫌だったんだろな…
保険証持ってないから自費だし

467:名無しさん@1周年
20/02/05 01:54:16 1q0QUE740.net
「棄民は日本のお家芸」

この国は近代化などされてない

468:名無しさん@1周年
20/02/05 01:54:51 X2VH/ZDB0.net
>>463
100%、懲戒免職はない。

469:名無しさん@1周年
20/02/05 01:55:01 hoo6hHk/0.net
>>466
いや別に職員の金でもねえじゃんw

470:名無しさん@1周年
20/02/05 01:55:23 R+qp8pAw0.net
>>430
受け入れ先無いって言っても
放棄までの時間考えたら探し尽くしたとも思えんな
その後の業務に都合の良い範囲には無かったってだけじゃないの

471:名無しさん@1周年
20/02/05 01:55:30 C664353n0.net
>>457
上司の命令だって。
「逃げた事にして公園に置いてこい」って。
逆らえずに公園に連れて行き、匿名で119番。

472:名無しさん@1周年
20/02/05 01:56:14 dsp2MNBc0.net
徘徊老人のアナウンスなんか毎日のようにやられている。
身元不明で元気なら、身元が判明するまで拘置でもしておいた方がまし。

473:名無しさん@1周年
20/02/05 01:56:39 hoo6hHk/0.net
>>471
それこそ、その上の上司か警察に通報しろよ
上司が頭おかしいってw
犯罪に加担するなよ

474:名無しさん@1周年
20/02/05 01:56:59 YS9eJhWx0.net
>>468
胸糞胸糞胸糞
名前晒されろ

475:名無しさん@1周年
20/02/05 01:57:22 dsp2MNBc0.net
>>465
あのな、宿泊施設もない状況でセンターに預ける事態がおかしいんだよ。
警察で身元不明者として預かってもらった方がましだ。
行方不明者情報もそちらで管理するべきだろうが。
酔っ払いと何が違うんだ?

476:名無しさん@1周年
20/02/05 01:57:29 X2VH/ZDB0.net
>>471
この上司の家族は日本から叩き出さんといかん。
日本が汚れる。

477:名無しさん@1周年
20/02/05 01:57:45 oAjfOyly0.net
>>448
受け入れ出来ないってどこに書いてあるんだ?
緊急搬送を断られただけ
職員がタクシーで救急外来に連れて行けばいいだけだった
職員がそろいもそろって無知だっただけだろ

おまえみたいなもんだ

478:名無しさん@1周年
20/02/05 01:57:57 3bf20AKS0.net
まぁ田舎の○○センターで働いてる中高年は大体そいつら自体が要介護だからな

479:名無しさん@1周年
20/02/05 01:58:10 AZgsQorL0.net
徘徊を許した家族の責任が一番重いな。

480:名無しさん@1周年
20/02/05 01:58:18 +zp3CKkx0.net
愛知はやべぇのよ
今回マスク転売もほとんどが愛知
レイプ最多も愛知

愛知って人間じゃなく昆虫が進化した土地だからな

481:!omikuji !dama
20/02/05 01:58:34 UBfvAu9+0.net
下級国民の扱いはこんなもんさ。

482:名無しさん@1周年
20/02/05 01:58:42 dsp2MNBc0.net
>>477
簡易施設を探してもないというのはそういうことだろう。
馬鹿じゃあるまいし、受け入れ先があるなら押し込んでるだろうよ。

483:名無しさん@1周年
20/02/05 01:58:46 O8XkuX9j0.net
捨て猫を拾ってきて、家で飼えないからって
また捨てに行くのと一緒だわ。

484:名無しさん@1周年
20/02/05 01:58:49 AuJng7gO0.net
愛知ひでーー

485:名無しさん@1周年
20/02/05 01:58:50 3o9FBJvz0.net
この寒空の下痴呆の疑いある高齢者を放り出すとか普通に殺人じゃん

486:名無しさん@1周年
20/02/05 01:59:22 hoo6hHk/0.net
日本をヘイトする様な展示する愛知県の職員とかこんなもんか
日本人に死んで欲しいのだろう全く困ったものだ

487:名無しさん@1周年
20/02/05 01:59:33 X2VH/ZDB0.net
>>479
馬鹿かね。
徘徊を家族だけで守りは出来ん。

488:名無しさん@1周年
20/02/05 02:00:10 XUY6fFLn0.net
キャッシュカード持たずにATM操作って痴呆か軽い脳梗塞にでもなってたんかな

489:名無しさん@1周年
20/02/05 02:00:19 dsp2MNBc0.net
病院は徘徊老人を受け入れるシェルター代わりになるのか?
なるなら、マニュアルに書いておけ。w

490:名無しさん@1周年
20/02/05 02:01:34.55 +zp3CKkx0.net
今回匿名で電話したのって
助けてあげたいじゃなくて面倒を他に押しつけようだからな

ここの公務員ガソリン突入されて死ねばいいのに
やる奴いたらおれぶっちゃけ犯人の為に弁護費用出すぞ

491:名無しさん@1周年
20/02/05 02:01:43.40 5BE1C6SyO.net
>>485一応偽名で警察に通報してるけどね

492:名無しさん@1周年
20/02/05 02:02:06.37 oAjfOyly0.net
>>482
救急外来がある

493:名無しさん@1周年
20/02/05 02:02:43.96 oAjfOyly0.net
>>489
>>1に医療機関と書いてあるが?

494:名無しさん@1周年
20/02/05 02:02:53.57 AghcDqzm0.net
これ病院しかないだろう
応急入院で対応出来ない?
警察から精神科だよ
役所はその後だよ

495:名無しさん@1周年
20/02/05 02:03:07 /YzaACrX0.net
>>1
病院が受け付けなかったら、どうしようもないな

496:名無しさん@1周年
20/02/05 02:03:25 XUY6fFLn0.net
保護した課も悪いが受け入れ拒否ってる施設はもっとクソなんじゃねぇか?

497:名無しさん@1周年
20/02/05 02:03:56 R+qp8pAw0.net
>>479
脳梗塞で入院してるぐらいだし
家族が事前に認知して放置でもしてなけりゃ責任問えんぞ
しかも警察に保護されたの夕方だし

498:名無しさん@1周年
20/02/05 02:03:56 6NEesrDT0.net
>>319
見つからなかったときのために泊まらせる部屋用意しとくだけで十分だろなんで放り出すかね

499:名無しさん@1周年
20/02/05 02:03:59 +zp3CKkx0.net
>>491
それ
「めんどくせー家に帰れないし残業したくないし放置して警察におしつけようっと」
だからな

はっきり言ってクズ中の屑
キング屑

500:名無しさん@1周年
20/02/05 02:04:11 hoo6hHk/0.net
>>495
病院に連れて行ってもいない
消防に釣れていくのを断られただけ救急車だせねえぞと

501:名無しさん@1周年
20/02/05 02:05:01 dsp2MNBc0.net
>>493
緊急性が必要な状態にしたからだろう。
病院が通常の状態で受け入れてくれるなら、そのようにすることだな。

502:名無しさん@1周年
20/02/05 02:05:14 oAjfOyly0.net
>>495
救急外来は診察拒否はできない
最低でも朝までは診てくれる

503:名無しさん@1周年
20/02/05 02:06:06 hoo6hHk/0.net
>>502
だが職員も付き添わないと駄目

名古屋市の公園にポイした

504:名無しさん@1周年
20/02/05 02:06:59 TnotFAVZ0.net
>>294
バカかマニュアル通りだったら高給いらねんだよ。
中国人か?コウムインガー

505:名無しさん@1周年
20/02/05 02:07:08 DuOOF0140.net
>>319
パンツに名前がさいつよ

506:名無しさん@1周年
20/02/05 02:07:12 oAjfOyly0.net
ここの連中はこの職員みたいな無能ばかりだな

ねるわ

507:名無しさん@1周年
20/02/05 02:09:08 hoo6hHk/0.net
流石、日本の象徴を燃やして喜ぶ様な展示する県の職員は荒んでいるな

508:名無しさん@1周年
20/02/05 02:09:14 +zp3CKkx0.net
今回のをまとめると

徘徊老人発見
センターなどの受け入れ先を「電話で」問い合わせ→なし
病院につれていくの面倒くさいじゃぁ救急車よぶかww→救急車の必然性がない
うおおおおお残業したくねぇそうだ公園に放置して知らないふりしとこ
公園に放置でもあとで面倒いやだから警察に押しつけよww


こんな感じ

なんで詳しいかというと知ってるからw
ちなみに老人を公園に放置したときすでに雨ww
傘?渡してないww

509:名無しさん@1周年
20/02/05 02:09:36 q2777kiS0.net
人殺し

510:名無しさん@1周年
20/02/05 02:09:44 ioUy3bJW0.net
>>1
プログラミングの考え方を学んでいれば、例外処理が適切ではないことに気づいてシステムを変えたのだろうか

511:名無しさん@1周年
20/02/05 02:09:50 JuxNdTD40.net
今のご時世こんなややこしいジジイに関わりたくないわな

512:名無しさん@1周年
20/02/05 02:10:30 V3c4EUzF0.net
>>5
> 人手不足
なんて頭が悪いんだろう

513:名無しさん@1周年
20/02/05 02:10:44 dsp2MNBc0.net
深夜まで面倒みさせられるセンター職員が哀れだよ。w
まったくしょうもねーマニュアル作りやがって。
警察、しっかりしろや。

514:名無しさん@1周年
20/02/05 02:11:11 +7q0wx5a0.net
こういう老いぼれ死なせていいよう殺処分していいよう法整備できないかね?
当然俺が自分の名前も家族も家もわからなくなったら
そうして結構。
未来ある若者の邪魔

515:名無しさん@1周年
20/02/05 02:11:42 hoo6hHk/0.net
上司に命令されたとして職員の取らないと駄目なことは
警察に上司を通報すること
それかもっと上の上司に報告
犯罪に加担しちゃ駄目
反社じゃねえのだから

516:名無しさん@1周年
20/02/05 02:11:52 C664353n0.net
>>473
こんな命令が下せちゃうような上司だから、普段からパワハラ全開、俺様体質全開で恫喝してるんじゃない?
更に上の上司に話を持って行ったら後でどうなるか判らない、とか。

命令されるがままに置き去りにしたのは勿論悪い事だけど、些細な事でも怒鳴る人間の下で働いてると、萎縮して逆らえなくなるのは理解できるよ。

517:名無しさん@1周年
20/02/05 02:13:10 AghcDqzm0.net
最初の警察がおかしいわ
こういうときは精神科病院に連絡するの
そんで警察車両で病院に連れてくの

518:名無しさん@1周年
20/02/05 02:14:39 FV818/Q20.net
たまに老人どっかに放置して捕まる家族いるよね

519:名無しさん@1周年
20/02/05 02:14:48 hoo6hHk/0.net
たらい回しにもならないで捨てられるのか
愛知怖えな

520:名無しさん@1周年
20/02/05 02:15:41 TnotFAVZ0.net
>>508
人としてやり直した方がいいレベル

521:名無しさん@1周年
20/02/05 02:16:03 N6T4cTGU0.net
これ嘘の119番通報して救急病院に搬送しただけで放置はしてなくね
むしろナイス判断じゃないか
どうしようもなかっただろ

522:名無しさん@1周年
20/02/05 02:16:28 p2ns8gE/0.net
未必の故意の殺人未遂だな。

523:名無しさん@1周年
20/02/05 02:17:41 dsp2MNBc0.net
たらいまわしできない状況だから、緊急性を利用して病院に送り込んだんだろ。
深夜に。外来使えという奴と同じ対応だ。
初動で間違えてるとしか思えねー。警察が面倒を見るべき内容だ。

524:名無しさん@1周年
20/02/05 02:18:20 5BE1C6SyO.net
>>517いきなり連れてったら人権問題にならないかね

525:名無しさん@1周年
20/02/05 02:18:23 ZeHws5Mx0.net
家族は捜索願出してないのか?

526:名無しさん@1周年
20/02/05 02:18:29 09imvl910.net
認知症と思われたら医療機関の対応酷いよ。
?救急車で?家族が付き添い?かかりつけの中核病院の救急外来へいき?既に末期ガンの宣告受けてて?意識混濁で立ち上がれない状態にも関わらず家に帰れとさ。
敗血症で危篤だったんだけど診療時発熱が弱かったから認知症患者が大げさに騒いでると。粘ってるうちに高熱でたから入院できたけど3週で逝っちゃった。
家族がいないとこの人みたいに放置されても普通なのかも。ちなみに↑の病院@名古屋市中村区。

527:名無しさん@1周年
20/02/05 02:20:05 KHPrrBlU0.net
>>1 ____
   ヽ=@=ノ >>517
   <丶`Д´>_9m
   /| ̄У フ_.ノ  アイゴー!!!
   .∪=◎=|

528:名無しさん@1周年
20/02/05 02:20:41 +zp3CKkx0.net
簡単な話な


職員が病院に連れてけばいいだけ
それが面倒で
職員「救急車一丁」
救急車「緊急性が認められないから病院に連れてって」
職員「めんどくせーすててこようぜ」

529:名無しさん@1周年
20/02/05 02:20:53 CrCYP7Up0.net
まぁ結果オーライ?

530:名無しさん@1周年
20/02/05 02:22:20.44 dsp2MNBc0.net
職員が病院に運べばすべて解決するのか?w
病院側が受け入れるなら結構だが、どうなんだ?
そこに大きな疑問を感じるね。

531:名無しさん@1周年
20/02/05 02:22:21.91 +zp3CKkx0.net
まぁwwww

今日の午前中にはこの職員の名前が拡散されてるだろうけどなwwwwwwwww

532:名無しさん@1周年
20/02/05 02:22:27.09 qNB4wFM30.net
>>526
確かに
うちも末期癌+かかりつけ+呼吸不全なのに強制退院させられたわ

533:名無しさん@1周年
20/02/05 02:22:39.71 IhOjn/960.net
いやこれどうしようもなくね?
簡易宿泊所増やす方向にいけばいいけどな

534:名無しさん@1周年
20/02/05 02:23:42.25 ZcHI1A+j0.net
職務だとか、責任がとか言う前に、人として、人間として、こんな事がよく出来るもんだ。
子供の頃、公園で子犬を拾って帰ったら、親父に捨ててこいと言われ、元の公園に置き去り
にした時、すげ~辛かった・・例え上司の命令でも、この爺さんの尊厳と、自身の尊厳の
為に戦わなきゃいけない時ってあるだろ!平凡に生きてる人でも、1度や2度はそういう時
があるはず。

535:名無しさん@1周年
20/02/05 02:23:44.80 KhUlrs/+0.net
現代の日本を象徴してるようだ
こういう感覚が蔓延してるんじゃMRJもうまくいかんわ

536:名無しさん@1周年
20/02/05 02:23:47.22 7nQD4xJ80.net
ひでえ世の中

537:名無しさん@1周年
20/02/05 02:23:51.90 JuxNdTD40.net
勤務中の一職員にそこまで責任負わせるのもどうかと思う

538:名無しさん@1周年
20/02/05 02:24:37.83 +zp3CKkx0.net
>>530
きたきたwww
受け入れるかどうかは病院に連れて行ってからの話
それとも絶対に受け入れない根拠でもあるのかな?
愛知の病院は守銭奴しかいないってのは同意だけどw

539:名無しさん@1周年
20/02/05 02:25:26 AghcDqzm0.net
>>524
ちゃんとそういうことしていい法律がある、精神保健福祉法

540:名無しさん@1周年
20/02/05 02:26:24 dsp2MNBc0.net
>>538
いや、絶対受け入れるという自信はどこから来るんだ?
そもそも、職員が病院に問い合わせをしていないというのも不自然だよな。w
職員が無能と決めつけてるが、深夜まで面倒見てるんだぜ?

541:名無しさん@1周年
20/02/05 02:26:47 XpZqlVrB0.net
これ地方公務員を逮捕しないと法治国家崩壊だぞ

542:名無しさん@1周年
20/02/05 02:27:13 uUD+Mx1R0.net
これ殺人未遂じゃないのか?

543:名無しさん@1周年
20/02/05 02:27:26 ltA9WOip0.net
これはやっぱ大村知事に問題あるんじゃないの
放置の自由とか

544:名無しさん@1周年
20/02/05 02:27:39 H150N3MT0.net
>>415
受け入れ拒否されたものをタクシーで連れてってどうなんの?
置き去り先が公園から救急病院に変わるだけの案で賢ぶられても困る

545:名無しさん@1周年
20/02/05 02:28:01 KHPrrBlU0.net
>>539    精神保健福祉法と入院制度
URLリンク(medical.jiji.com)

546:名無しさん@1周年
20/02/05 02:28:16 +zp3CKkx0.net
>>540
それが仕事だろ?

547:名無しさん@1周年
20/02/05 02:28:23 0WZEkL4P0.net
あ感染症なったな緑色なるからな

548:名無しさん@1周年
20/02/05 02:28:58 TnotFAVZ0.net
>>514
気持ちはわかるけど、助けなきゃ行けないよ。
君がそうなったら自分じゃなくても誰かが助けてあげなくちゃいけないと思う。
日本はそうあってほしいね。

549:名無しさん@1周年
20/02/05 02:29:07 H4gD1emQ0.net
捨て猫かよ!

550:名無しさん@1周年
20/02/05 02:29:15 tTIqmFGJ0.net
さかすがに、これで県職員がおとがめなしだったらやばいな、この国。

551:名無しさん@1周年
20/02/05 02:29:22 uUD+Mx1R0.net
こういう場合措置入院とかになるんじゃないのか?
精神科へ警察経由で入院がベストだったんじゃないの?

552:名無しさん@1周年
20/02/05 02:29:51 hoo6hHk/0.net
>>544
緊急外来は置き去りじゃねえぞ
職員がケツもつことになる
これを遣りたくなかったのだろう

553:名無しさん@1周年
20/02/05 02:29:51 dsp2MNBc0.net
>>546
無茶いうな。w
そういう仕事の押し付け方をするなら、
ちゃんと宿泊の面倒見てくれるところを確保するしかねーよな。

しかも、職員が付き添わねばならねーという。
要求だけはすごいよな、おまえみたいなやつらは。

554:名無しさん@1周年
20/02/05 02:30:04 0WZEkL4P0.net
そう肺がん怖いのも肺から回るから、うわさで心臓止めるとかツイッターみたらあるけどどうなんすかね

555:名無しさん@1周年
20/02/05 02:30:08 wqzCoIlv0.net
銀魂で女の子がマダヲを拾うんだけど、おうちでは飼えないので公園へ再放流する話を思い出した

556:名無しさん@1周年
20/02/05 02:30:27 AghcDqzm0.net
>>551
応急入院だね
その間に身元を探す

557:名無しさん@1周年
20/02/05 02:30:30 H150N3MT0.net
>>506
社会人の多数から、お前の考えてる通りにはならねーよアホ、て言われてるだけだぞ
敗北宣言はもっとわかりやすくしてくれ
アホらしい

558:名無しさん@1周年
20/02/05 02:30:43 5BE1C6SyO.net
>>537警察に受け入れ先がないって相談してれば
こんな事にはなってなかったろうに

559:名無しさん@1周年
20/02/05 02:32:24 +zp3CKkx0.net
>>553
まぁいいんじゃねーの

ここの職員少ないからこの日いた3名なんてすぐだれかわかる

あとは世間が名前を聞いてご近所さんがどう判断するかだよww

子供いたらおもしれーな

560:名無しさん@1周年
20/02/05 02:33:24 uUD+Mx1R0.net
>>556
だよなー
簡易施設じゃなく精神科案件だと思うわ

561:名無しさん@1周年
20/02/05 02:33:35 hoo6hHk/0.net
>>551
警察が判断出来ない
医者じゃねえからまずは外来受けないと駄目
職員は面倒だからポイした

562:名無しさん@1周年
20/02/05 02:33:44 +zp3CKkx0.net
パパはおじいさんを公園に捨てたの?
友達がそういってぼくをいじめるんだ

563:名無しさん@1周年
20/02/05 02:34:02 JQl237u90.net
>>558
>県警津島署が保護し、県海部福祉相談センター(同県津島市)が引き継いだ。

警察には、そういう場合福祉センターに送る、って決まりがあるんだろ。
福祉センターから警察に相談しても、「福祉センターに任せます」としか返ってこないだろう。

564:名無しさん@1周年
20/02/05 02:34:59 uUD+Mx1R0.net
>>561
いや精神科にいたことあるけど認知症入って町で警察に通報された老人とか普通にいたぞ

565:名無しさん@1周年
20/02/05 02:35:00 H150N3MT0.net
>>552
役所に一緒に泊まり込んで翌日に受け入れ先を探す、てのと差が無いわな
担当者個人で対応できるレベルを超えてる

566:名無しさん@1周年
20/02/05 02:35:17 0BfXhrub0.net
ちゃんと別んとこで置いて通報してるしなぁ。
津島で空きがないのは津島の不備だけど、
まるきり放置ってわけでもないような。

567:名無しさん@1周年
20/02/05 02:35:59 nYRRY1tp0.net
老人は簡単に捨てられそうやな
誰でも生きてる限りは年を取るんやで

568:名無しさん@1周年
20/02/05 02:36:22 hoo6hHk/0.net
組織犯罪だな
マジ怖え

569:名無しさん@1周年
20/02/05 02:37:25.62 0BfXhrub0.net
>>567
喋れない筆談できないじゃ、
歳関係なくこうなるんじゃない?

570:名無しさん@1周年
20/02/05 02:37:26.77 +zp3CKkx0.net
あれれ

名前すぐわかるよって書いたら黙りになっちゃった
どうしたんだろう

571:名無しさん@1周年
20/02/05 02:37:40.46 OIIyyYh80.net
「キャッチアンドリリース」の精神は大事だろ!

572:名無しさん@1周年
20/02/05 02:37:42.86 uUD+Mx1R0.net
>>563
福祉センターは本来そういうの送られたらどういう対応するマニュアルになってるんだろうか?

573:名無しさん@1周年
20/02/05 02:37:56.38 dsp2MNBc0.net
ひでーよな。
職員がどれだけ苦慮したのかには無関心で
人の情が~とか言い出す。
そういう情で対応要求する連中は、システムの問題を個人負担にするのか?
それじゃ介護問題と変わらねーわ。

574:名無しさん@1周年
20/02/05 02:38:16.79 2t6daYPM0.net
ジャップランドに福祉など存在しない

575:名無しさん@1周年
20/02/05 02:39:16 +zp3CKkx0.net
苦慮してこの時期の雨の降る夜中に屋根のない公園に放置wwwww

職員さんおるなwww

576:名無しさん@1周年
20/02/05 02:39:18 dsp2MNBc0.net
>>570
こいつなんて最悪だぞ。w
脅迫だもんな。恐ろしい。
こういうのが正義面して非道を行う屑というのだ。

577:名無しさん@1周年
20/02/05 02:39:24 XpZqlVrB0.net
>>573
単純に犯罪だよ

578:名無しさん@1周年
20/02/05 02:39:29 uUD+Mx1R0.net
>>573
対応できないのはシステムの不備でも公園に置き去りにするのは別問題だろ

579:名無しさん@1周年
20/02/05 02:40:04 L8N/YxdK0.net
救急搬送の必要がないかは搬送後に診察して医者が判断するから救急隊がクソ

580:名無しさん@1周年
20/02/05 02:40:06 NtOt1nPT0.net
最初から保護するなや
弱視保護はもうこの国には無理

マジでもう無理と、諦めろという論調に傾かないと
若者も国も全部丸っと倒れるぞ
すでに傾いてるんだから。いい加減にしろ

581:名無しさん@1周年
20/02/05 02:40:11 +LkzheqY0.net
こういうのは一度事情を聞いてしまうと当事者になっちまうからな
そうなると休日夜間返上で最後まで面倒見る羽目になる
あとポリも何かと理由付けて行政に追っつけてくるからな
休日に出てまったりしてるとこに警備に外線から徘徊老人の報が入っても電話口に出ちゃなんねえ
即行で「包括支援センターに連絡してください」だよ

582:名無しさん@1周年
20/02/05 02:40:30 IqPGpOcH0.net
>>573
お前みたい奴だったんだろうな

583:名無しさん@1周年
20/02/05 02:40:43 dsp2MNBc0.net
犯罪って何の犯罪になるんだろうな?

置き去りも、遠くで見守ってるんじゃねーのか?
知らねーけどさ。

584:名無しさん@1周年
20/02/05 02:40:51 uUD+Mx1R0.net
>>579
それはあるな

585:名無しさん@1周年
20/02/05 02:40:52 rmSrdcNv0.net
こうなっても人は生かされてしまう
まるで生きることが罰みたいだな

586:名無しさん@1周年
20/02/05 02:41:03 SCL9Cskw0.net
× 深夜に公園に放置した
○ 深夜に公園に捨てた

587:名無しさん@1周年
20/02/05 02:42:02 NqUsv/pr0.net
ほんと酷えな

588:名無しさん@1周年
20/02/05 02:42:37 JuxNdTD40.net
>>558
警察に電話一本で済む話じゃないからね
聴取もされるだろし
勤務中に上司を飛び越えて警察に行くってのも限度がある

589:名無しさん@1周年
20/02/05 02:42:43 xg3om0dQ0.net
病院が悪いだろこれ
そこで断られるなら職員が出来る事が無い

590:名無しさん@1周年
20/02/05 02:42:57 TnotFAVZ0.net
>>575
だなww

591:名無しさん@1周年
20/02/05 02:43:14 hoo6hHk/0.net
多分、犯罪に加担しちゃった部下は上司に頭おかしいハラスメント被害受けていたのだろうとは思う
こんなこと出来る上司だぜ・・・
勇気出して警察に相談するか上の上司に相談して欲しかったな

592:名無しさん@1周年
20/02/05 02:43:26 uUD+Mx1R0.net
>>589
確かに

593:名無しさん@1周年
20/02/05 02:43:31 Wi25E8Qw0.net
おまえらの消費税wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

594:名無しさん@1周年
20/02/05 02:43:57 hoo6hHk/0.net
>>588
違う違う
警察に相談の意味が違う
上司が保護しないで遺棄しようとしていますと通報

595:名無しさん@1周年
20/02/05 02:45:01 XpZqlVrB0.net
保護責任者遺棄罪で逮捕されなかったら日本は終りだよ
一気に地方公務員への不満が爆発する

596:名無しさん@1周年
20/02/05 02:45:11 uUD+Mx1R0.net
でも実際問題やることはやってるんだよな
警察から老人押し付けられて簡易宿泊所や病院に電話して拒否だろ?
どうすりゃいいんだよって話さ

597:名無しさん@1周年
20/02/05 02:45:38 C664353n0.net
>>583
犯罪にならなくてもこんな命令を下した上司は、キッッッチリ処分されてほしい。

598:名無しさん@1周年
20/02/05 02:45:40 t+2dUCRI0.net
福祉職員も良い方法を考えたけど、ばれると・・・・ (^_^;)

他府県なら良かった、又は重しをつけて海に・・・・ 上手くいったかもしれない。

599:名無しさん@1周年
20/02/05 02:46:00 5BE1C6SyO.net
>>586一応警察に連絡はしてるから良心はあったんだろう

600:名無しさん@1周年
20/02/05 02:46:43 pFrMDxvt0.net
>>596
病院じゃなくて消防だろw

601:名無しさん@1周年
20/02/05 02:46:46 nMzXoz630.net
姥捨行為な法規制が必要

602:名無しさん@1周年
20/02/05 02:47:07 dsp2MNBc0.net
義憤で怒ってる奴も少し職員の立場になってみろ。
徘徊老人の面倒を見ろって設備もなく、受け入れ先もなく
夜遅くまで3人も付き合って、尚、どうにかしろと言われる気分。
哀れだわ。

603:名無しさん@1周年
20/02/05 02:47:13 Y2CoXfUg0.net
この判断は間違いなくゴミ

604:名無しさん@1周年
20/02/05 02:48:12 +zp3CKkx0.net
大丈夫だよ職員さん
明日の午前中には誰がやったかなんてすぐ分かるし名前だって拡散されるんじゃないかな?されるといいな
きっと子供とかいたらすげぇ話題になるぞ
子供有名人の子供になっちゃうな


あっ子供もいざとなったら夜中雨の降る公園にすてるのかここのセンターはwwwww

まぁ最悪センターに泊めたらええやん
すくなくとも寒くないし雨に濡れなかったぞ
なんのための「福祉」なんww

605:名無しさん@1周年
20/02/05 02:49:03 wqzCoIlv0.net
>>583 >>68 しかも上司命令だから組織犯罪

606:名無しさん@1周年
20/02/05 02:49:31 nMzXoz630.net
>>603
公務員なんてこんなものよ
仕事増えても給料変わらんしら

607:名無しさん@1周年
20/02/05 02:49:46 3Mej7VUV0.net
警察で拘留しとけば
遺失物として

608:名無しさん@1周年
20/02/05 02:50:24 dsp2MNBc0.net
>>604
この勘違い馬鹿は。
心底、おまえみたいな正義面した馬鹿がいきってるのをみるとうんざりする。
可哀想だと思うぞ、この職員たちは。

609:名無しさん@1周年
20/02/05 02:51:07 +zp3CKkx0.net
パパ弱ったおじいちゃんを雨の降る公園に捨てたって本当?
友達がおまえのパパさいてーっていじめるんだ

610:名無しさん@1周年
20/02/05 02:51:14 nMzXoz630.net
>>608
何が可哀想なんだ?
職務怠慢だろ

611:名無しさん@1周年
20/02/05 02:51:26 dsp2MNBc0.net
だが、マスコミも正義面して叩くから可哀想な職員は
つるし上げを食らうんだろうな。本当、哀れだわ~
何も解決しない。

612:名無しさん@1周年
20/02/05 02:52:26 1u2NiwN30.net
愛知ですなあ

613:名無しさん@1周年
20/02/05 02:53:14 iaM/l2MG0.net
>>4
これで解雇にしなかったら頭おかしい

614:名無しさん@1周年
20/02/05 02:53:59 1u2NiwN30.net
さすがトリエンナーレの愛知というべきか

615:名無しさん@1周年
20/02/05 02:54:14 Z976WMYZ0.net
職員に銃を持たせたらどうだろ。
暴れたので正当防衛で殺したことにすれば処分できる。

616:名無しさん@1周年
20/02/05 02:54:51 FJaLXNc30.net
>>1
> 身元不明の高齢者を保護した際は、
各市町村の施設か医療機関などに滞在させることになっている。

消防に救急搬送の必要無しと判断されたのなら、
病院に直接送って行けば良かったのでは。

617:名無しさん@1周年
20/02/05 02:55:09 TnotFAVZ0.net
>>606
よけいな仕事増やすなって怒られるやつだよね!

618:名無しさん@1周年
20/02/05 02:55:43 m8/usxGz0.net
最中が食べたい。

619:名無しさん@1周年
20/02/05 02:55:56 092Uf+Fu0.net
保護責任者遺棄罪と偽計業務妨害罪だろこれ。

620:名無しさん@1周年
20/02/05 02:56:09 h2q+YMx90.net
修羅の国の愛知県職員

外出先で脳梗塞になったら保護されても
受入れ先がなければ捨て猫のように放置されるのか…

621:名無しさん@1周年
20/02/05 02:56:09 rFlwVDJ10.net
これは前科ありそうだな、朝の情報番組が楽しみだわ

622:名無しさん@1周年
20/02/05 02:56:37 nMzXoz630.net
>>616
そういうことだね
簡易宿泊所がなぜ出てきたか、帰宅したことにしたかったんだろうね

623:名無しさん@1周年
20/02/05 02:58:44 +zp3CKkx0.net
>>616
それが面倒だったんだろ
一緒にいけばいろいろ手続きやらなにやらしないといけないからな

冬の
夜中に
雨が降る中
雨を避ける物のない公園に
70代の
筆談も会話も覚束無い
老人を放置
しかも傘なし

はい復唱

624:名無しさん@1周年
20/02/05 02:59:42 5BE1C6SyO.net
>>616上司が公園に連れてけって指示したのがな…
余計大事になっちゃってるし

625:名無しさん@1周年
20/02/05 03:00:12 TnotFAVZ0.net
>>608
いきってんなよ。
人として当たり前だって。

626:名無しさん@1周年
20/02/05 03:00:14 M3mBTMQM0.net
夕方ぐらいの愛知のニュースだと上司命令だって言ってたような記憶がある。
大村は会見で県職員にキレてた。

627:名無しさん@1周年
20/02/05 03:00:38.06 +zp3CKkx0.net
「公園に捨ててこいニャー」
愛知です

628:名無しさん@1周年
20/02/05 03:01:23 JuxNdTD40.net
>>594
上司をいきなり警察に突き出すって事?
少なくともそこには居れなくなるよ

629:名無しさん@1周年
20/02/05 03:01:36 PFR47Leq0.net
でもさ、この徘徊老人は家族がいたんだろ。
ふらふら徘徊してんのに家族は捜索願すら出さなかったのかね。
もし出していたら警察に保護の段階で身元が判明したんじゃ。

結局は身元不明のコミュニケーションすら取れない脳梗塞の爺さんを
押し付けられた福祉職員が最終的な貧乏くじを引いたって話だよな。
まず、この爺さんは家族に「捨てられて」いるだろう。

630:名無しさん@1周年
20/02/05 03:03:08 TnotFAVZ0.net
>>593
血税ってなにwwwwww

631:名無しさん@1周年
20/02/05 03:03:21 hh0szT9j0.net
な、日本は管理社会じゃないんだよ
誰だかわからん爺が存在する
お前は誰だ

632:名無しさん@1周年
20/02/05 03:03:30 dsp2MNBc0.net
人として当然だ!言うは易し、行うは難し。
どれだけ立派な言葉を言っても、所詮口だけの輩。w

633:名無しさん@1周年
20/02/05 03:03:46 nMzXoz630.net
>>629
福祉職員が貧乏くじは違う
彼らの義務だ、嫌ならやめてしまえ

634:名無しさん@1周年
20/02/05 03:04:11 g4nK+cPq0.net
愛痴犬警じゃしょうがない 土人だもの



みつを

635:名無しさん@1周年
20/02/05 03:04:15 ppKidHgp0.net
>>629
アホか

家族のことは今はどうでもいいんだよ
県職員が規則を無視して高齢者を極寒の公園に放置したのが問題なんだよ

636:名無しさん@1周年
20/02/05 03:04:42 UO6RcFBy0.net
中学生みたいな県職員たちだな

637:名無しさん@1周年
20/02/05 03:04:58 wqzCoIlv0.net
>>611 ショートステイできる施設も確保してない無能な海部福祉相談センター
へ送られた徘徊老人のほうが憐れだろ。あえてレス乞食にレスしてみたw

638:名無しさん@1周年
20/02/05 03:06:44 dsp2MNBc0.net
>>637
えっ?それって職員が伝手で用意するものなの?
さすがー、お花畑の唱える世界は凄いわ~

639:名無しさん@1周年
20/02/05 03:06:57 5BE1C6SyO.net
ネットワークなかったのね

640:名無しさん@1周年
20/02/05 03:07:10 ppKidHgp0.net
>>632
個人の問題じゃないんだよ
県職員には予算も人員も割り当てられている。
その上で医療機関に預けるとの規則もある。にも関わらずそれを破り、しかも非人道的な行為をしてるから批判されて当然

641:名無しさん@1周年
20/02/05 03:07:33 M3mBTMQM0.net
この件で県職員に同情している人がいることに驚き。
局長クラスなりに相談すべきだし、無理なら法律で関係各署を説得するか厚労省本省に確認して対応を仰ぐ案件。

一言で言えば無能過ぎてヘドが出る。

642:名無しさん@1周年
20/02/05 03:08:04 TnotFAVZ0.net
>>632
毎日だったら大変だよなww
たまにだったら付き合うよ綺麗事にもさwww

643:名無しさん@1周年
20/02/05 03:08:40 ab3Nv4be0.net
とても人とは思えないな

644:名無しさん@1周年
20/02/05 03:09:12 dsp2MNBc0.net
>>640
医療機関に預けるなら、何故、預けなかったのかな?
そこがまず一点だよな。そんな簡単な方法がとれるなら何故とらなかったのか。

24時間面倒を見るような職務内容になってるのか?
なんやかんやいうわりに職員に押し付けてないのかね?

645:名無しさん@1周年
20/02/05 03:09:25 sAkQro550.net
なかなかの工作員でワロタ

646:名無しさん@1周年
20/02/05 03:11:24 +zp3CKkx0.net
なぁガチで福祉センターの職員おるなw
明日名前が拡散されないかビクビクしながらここチェックしとるんけ?

647:名無しさん@1周年
20/02/05 03:12:33 ppKidHgp0.net
>>644
事実が明らかでなく推測しかないが
職員の怠慢で、サボりだろ

こんな鬼畜の所業をする職員だからな

648:名無しさん@1周年
20/02/05 03:13:19 j6WiiGLI0.net
地元消防の責任だろ

649:名無しさん@1周年
20/02/05 03:13:29 PFR47Leq0.net
>>633
そういう職務を超越した過剰な自己犠牲を要求する精神が日本を蝕んでいるんだよ。
ブラック企業とかそうだろ。仕事だから残業代も無しに24時間働けとかさ。

武漢からの帰国者を世話した内閣官房の職員が自殺しちゃたじゃん。
医療も専門家でもないのに怪しい病気の患者かもしれない人間を200人くらい
世話して、しかも我儘な要求をぶつけられるんだぜ。義務だからで済まされないよな。
嫌なら辞めるという手段が自殺はあまりにかわいそう過ぎる。

外野は無責任に正論言ってればいいけど、当事者にも言いたいことはあるんじゃね。

650:名無しさん@1周年
20/02/05 03:14:34 gxcp8OSZ0.net
これが、保護責任者遺棄にあたらんのか?

651:名無しさん@1周年
20/02/05 03:15:11 +zp3CKkx0.net
職員と上司を顔出しで記者会見させようぜwww
お前等の意見も聞いてやるよw

652:名無しさん@1周年
20/02/05 03:15:30 wqzCoIlv0.net
>>638 職員はケアマネや社会福祉士なんでしょ。県営施設なら沢山あるだろ
緊急時に使えないのに何で県の歳費で運営してんのという話になるよw

653:名無しさん@1周年
20/02/05 03:16:11 dsp2MNBc0.net
>>647
その可能性もあるが、そんな人たちが3人も深夜まで付き添うのか?w
随分と親切な人たちだな。
鬼畜というが、救急車がくるまでの何分間か、公園にいてもらったというだけのことではないのか?
職員が逃げ帰ったというわけでもないように思うがな。引き取ってもらわなければ、死亡事件になっちまう。
そういう風には思わんのかな?ま、いくらいっても、無駄だろうな。義憤さんたちには届かねー

654:名無しさん@1周年
20/02/05 03:16:16 iapjsgat0.net
また愛知県だし知事アレだしw

655:名無しさん@1周年
20/02/05 03:16:24 ppKidHgp0.net
>>650
当然当たる

もし保護しなかったことと脳梗塞の因果関係が認められたら保護責任者遺棄致傷やな

656:名無しさん@1周年
20/02/05 03:16:48 L4UJHXpA0.net
正直無駄な職なのにこういう時に働かなくて何やるんだよ

657:名無しさん@1周年
20/02/05 03:17:12 XpZqlVrB0.net
>>650
あたりますよ
警察が同じ地方公務員に渡したので、これで逮捕されなかったら法治国家崩壊。
福祉センター取り潰しもあって当然だと思うし

658:名無しさん@1周年
20/02/05 03:18:16 2AkM1xD80.net
病院に片っ端から電話かけて公用車で回るくらいできたろ
対応わからんから他に押し付けて放置して帰りますってw
その辺のバイトですらもう少し責任感ある奴はいるぞw

659:名無しさん@1周年
20/02/05 03:19:18 p+nR+fI+0.net
>>1
保護責任者遺棄罪には該当するな

660:名無しさん@1周年
20/02/05 03:19:54 TnotFAVZ0.net
>>656
民間では採算が合わないから公務員がいる。
わかんない人多いんだよね。
上級だとw

661:名無しさん@1周年
20/02/05 03:20:33 ppKidHgp0.net
>>653
記事では簡易宿泊所を探したが見つからずとある
手続きをして医療機関に受け入れ要請したとは無い。

記事を素直に読めば、怠慢か職務内容すら把握してないおバカさん。

お前の妄想の垂れ流しをお花畑と呼ぶんだよド低脳

662:名無しさん@1周年
20/02/05 03:20:50 pJtdpJBQ0.net
受け入れ先が見つからなかった場合の対応は規定されてないのか?
だめじゃん

663:名無しさん@1周年
20/02/05 03:21:23 SsoN5MKQ0.net
普通に殺人未遂だな
さすがあいち

664:名無しさん@1周年
20/02/05 03:21:55 JuxNdTD40.net
そもそもこの職員に職務としてこの様な老人を保護する義務ってあるの?

665:名無しさん@1周年
20/02/05 03:22:08 wqzCoIlv0.net
>>660 >>642のレスができる双極性障害かよw

666:名無しさん@1周年
20/02/05 03:22:38 dsp2MNBc0.net
>>661
記事にすべて書かれてるんだ。w
調査を待ってから判断したほうがいいんじゃね?
思うに、お前らとセンター職員と大して差はねーと思うぞ。

667:名無しさん@1周年
20/02/05 03:22:53 gxcp8OSZ0.net
この内容で、逮捕しない時点で相当おかしいと、率直におもう。
県知事に意見いわせんと

668:名無しさん@1周年
20/02/05 03:23:41.19 EGqRNBpQ0.net
あり得なさすぎる…
これで解雇されなかったら日本どうかしている

669:名無しさん@1周年
20/02/05 03:23:41.49 TnotFAVZ0.net
>>665
え?
説明して?

670:名無しさん@1周年
20/02/05 03:23:45.42 2+cw/96o0.net
これ台風のときホームレス受け入れ拒否したのとあんま変わんなくね

671:名無しさん@1周年
20/02/05 03:23:58.50 ppKidHgp0.net
>>666
記事に書かれてない妄想を必死で垂れ流すだけのアホよりマシだろw

672:名無しさん@1周年
20/02/05 03:24:00.71 0XK2+/wt0.net
人権無視のゴミ公務員
年収800万
民間(笑)

673:名無しさん@1周年
20/02/05 03:25:01.02 wqzCoIlv0.net
>>664 義務を果たせないなら警察から徘徊老人を受け取るなよw

674:名無しさん@1周年
20/02/05 03:25:13.90 nIreZhdwO.net
>>629こんな馬鹿がいるからな、だから木っ端役人がつけあがる
いいか、徘徊老人が身元のわかるものがない限り近隣部署との確認すり合わせが必要になるが夜中だったりすると相手が帰宅等で出来ない場合がほとんど
だからこの場合この部署で担当が休息場所を確保する必要がある
なんちゃら能書きしてるが病院に入れる必要があるならな、理屈こねて救急車呼べば済むはなしじゃ
理由なんぞ意識レベル混濁とか低体温ではんのうが低い、これで救急車に乗せりゃ終わる話じゃ
この担当がそのくらいの芸当も出来ずにしかも管轄外の公園に雨の中置き去りにした無能っちゅうことだ
答えは簡単、この無能役人と上司は名前晒して懲戒解雇、大村はリコール

675:名無しさん@1周年
20/02/05 03:25:19.14 r/KUJN+A0.net
年間で1万人くらい行方不明になる高齢者が居るんだもんな。
「クヴィレット号」みたいな「警察犬」の出動する機会の殆どが
「高齢の行方不明者」を探す仕事よな。

676:名無しさん@1周年
20/02/05 03:25:58.43 dsp2MNBc0.net
>>671
マニュアルに記載されてることをしていないと思う馬鹿よりはましだと思うよ。
本当、決めつけが好きな正義面した馬鹿は困るぜ。
正義面で何でも叩きまくる。残念ながら、この職員たちは批判されまくるだろうが
こういう連中が何か物事を良くしているわけでもない。残念だね~

677:名無しさん@1周年
20/02/05 03:26:07.86 6YDR7uW20.net
安倍政権下の公務員だから。

678:名無しさん@1周年
20/02/05 03:26:23.07 nMzXoz630.net
>>649
職務超越はジイさん公園放置だろアホか
医療機関に滞在させておけよな

679:名無しさん@1周年
20/02/05 03:26:26.62 M3mBTMQM0.net
>>664
公務員の倫理規定の話になるので、職責は関係ないです

680:名無しさん@1周年
20/02/05 03:26:27.35 TnotFAVZ0.net
>>672
スポンサーは民間だよ。
皮肉はやめてね。

681:名無しさん@1周年
20/02/05 03:26:41 r/KUJN+A0.net
>>675
長い距離を捜索するとなれば、やっぱり体力がある「大型犬」が
適して居るよな。ジャーマンシェパードとか。

682:名無しさん@1周年
20/02/05 03:27:10 aFlj3UeI0.net
留置場でええやん

683:名無しさん@1周年
20/02/05 03:27:50 A88Opkxp0.net
完全なる殺人未遂事件だな

684:名無しさん@1周年
20/02/05 03:28:04 ppKidHgp0.net
>>676
良くしてるよ

叩かれて職員が処分されたらもうこんなアホをする職員はいなくなるだろ。
怒ってる人はお前の無意味なレスより1000倍マシなことをしてるよ

685:名無しさん@1周年
20/02/05 03:28:58 Z976WMYZ0.net
保護した警察が一番の無能だろ。
徘徊させておけば数日で処分できた。

686:名無しさん@1周年
20/02/05 03:29:15 nMzXoz630.net
>>682
今は留置場も必要刑務所も足りてない

687:名無しさん@1周年
20/02/05 03:29:17 dsp2MNBc0.net
>>682
俺もそう思う。
24時間対応可能で、身元照会もできる。

688:名無しさん@1周年
20/02/05 03:29:41.57 m6tjvDMS0.net
>>5
ならこいつ首にしてここで文句言ってるやつ雇ってやれよ

689:名無しさん@1周年
20/02/05 03:29:44.72 dsp2MNBc0.net
>>684
何かした?w
義憤をぶつけてるだけにしか見えないんだけど。

690:名無しさん@1周年
20/02/05 03:29:50.10 ZbpFWX/X0.net
公務員の仕事

691:名無しさん@1周年
20/02/05 03:29:54.20 gxcp8OSZ0.net
総ての自治体福祉課窓口はこの一文を横断幕にして貼り出すように。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
赤の他人に絆を求めるより まず先に親族に絆を求めましょう。
貧乏人の世帯分離は犯罪であり
福祉関係者が仮に世帯分離を勧めたら犯罪者であるのを自覚自負をお願いします。

>>1
こういう事件が起こらないように対策案を提案しておく。
75歳以上の後期高齢者で年金ナマポ受給老人は全員
体内にマイクロチップを入れること。
>>1 の上司にしろ命令に従った部下にしろなぜ公園に放置する選択をしたかというと
この70代の爺さんは実は親族が金持ち、もしくは既にナマポ受給家庭で
この老人のナマポ受給が認められる可能性が既になく
それで公園に放置という選択したと推測できるけど
仮にこの老人の体内にマイクロチップを入れておけば
この放置した福祉施設職員は老人の親族の元へ帰す=扶養義務責任を執行できた可能性大だから。

692:名無しさん@1周年
20/02/05 03:29:59.87 gLzNCaSu0.net
見殺し対応も糞だがこんなんバレるに決まってるだろ馬鹿かw馬鹿すぎるw

693:名無しさん@1周年
20/02/05 03:30:17.95 JihovX8b0.net
管轄外へ放置というのがまた…

694:名無しさん@1周年
20/02/05 03:30:43.05 fgEgtAKJ0.net
津島って、愛知有数のBだろ
公務員もそういう奴が・・・(´・ω・`)

695:名無しさん@1周年
20/02/05 03:32:52.11 zU0MR9g/0.net
すげーな
どこも誰も、キチガイ老人なんか引き取りたくないんだろうけれど
そういうことの最終責任を負うべき国や地方公共団体の代理者である役所の職員が
その老人を公園に捨てて
匿名で救急車読んで逃げて
上で「福祉職員は貧乏くじを引いただけで、運が悪かっただけ、見捨てた家族が悪い」
みたいに擁護してる人がいるけど、違うでしょ
そういう身寄りのない人と最終的に関わって保護する義務が憲法に基づいて国にあるし
県や市にあり、その職員の仕事なんだよ
貧乏くじとか運が悪いじゃなくて、単に自分の仕事を放棄したというだけ
こういう老人の面倒を見るのが地方公共団体の職員、公務員のもっとも重要な仕事

696:名無しさん@1周年
20/02/05 03:34:38 drxnsISv0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
URLリンク(togetter.com)
2015年3月19日 ...

?◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



URLリンク(www.cyzo.com) m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける4
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む

697:名無しさん@1周年
20/02/05 03:35:16 0FDdEkQu0.net
受け入れ先が見つからなかったわけだし
これって職員はどうしたら良かったの?

698:名無しさん@1周年
20/02/05 03:35:56 4p6Mi+m00.net
受け入れ先を見つけてから預かるべきだったな

699:名無しさん@1周年
20/02/05 03:36:33 TnotFAVZ0.net
>>665
医者気取りかよ。
理由は説明できないけどw
おばかな診断ありがとねww

700:名無しさん@1周年
20/02/05 03:36:38 M3mBTMQM0.net
>>697
見つかるまで探す。これ以外にない。

701:名無しさん@1周年
20/02/05 03:37:01 QC3cCLvM0.net
こんなん、カス公務員ってレベルじゃねーだろ

702:名無しさん@1周年
20/02/05 03:37:15 zU0MR9g/0.net
>>697
まず上司に報告
当たり前

あとは上司やさらに上が判断すること

703:名無しさん@1周年
20/02/05 03:37:26 wqzCoIlv0.net
>>682 泥酔なら留置するけど徘徊老人だから警察も引き渡したんだろ

704:名無しさん@1周年
20/02/05 03:38:30 v23Ef9g60.net
この爺さん車にひかれれば慰謝料がっぽり貰えて家族も喜ぶのに
そのために外に放してるんでしょ

705:名無しさん@1周年
20/02/05 03:39:07 JihovX8b0.net
>>653
冷蔵庫以下の気温の雨の中、しかも二度と自分の担当にならないようにご丁寧に管轄外に棄てて119したあと放置している。
男性はその後徘徊して、救急隊が探し回ったんだって。
よく擁護できるね。

706:名無しさん@1周年
20/02/05 03:39:08 nIreZhdwO.net
>>691そんなことせんでも保護責任者遺棄でさばける
あと脳梗塞の因果関係が立証できれば業務上過失致傷にも問われる

707:名無しさん@1周年
20/02/05 03:40:31 nIreZhdwO.net
愛知の知事はあの大村だろ、まあそんなとこだ

708:名無しさん@1周年
20/02/05 03:41:49 dsp2MNBc0.net
>>705
男性はその後徘徊して、救急隊が探し回ったんだって。

これが本当だと、ちょっとまずいね。死にかねない。
ただ、受け入れ先を見つけられない苦悩は理解してあげてほしいもんだ。
そういう状況を職員だからどうにかしろというのは無茶苦茶だわな。

709:名無しさん@1周年
20/02/05 03:42:05 LSPrn+Aa0.net
愛知県は生活保護対象の人に大阪までの片道切符持たせて送り込んでたような土地だし仕方ない(´・ω・`)

710:名無しさん@1周年
20/02/05 03:42:19 Ly3hHPll0.net
20代1人なら対応に困るというのも分からないでもないが
20~50代の職員3人で対応に困り雨が降る公園に放置ってちょっとな

711:名無しさん@1周年
20/02/05 03:43:55 TnotFAVZ0.net
>>695
うん。自分もそう思う。心から。

712:名無しさん@1周年
20/02/05 03:43:56 QC3cCLvM0.net
>>702
つーかこれ、別記事だと上司の命令でやったとかなってるんだよね
もう意味がわからんよ

713:名無しさん@1周年
20/02/05 03:45:53 gxcp8OSZ0.net
>>706
>保護責任者遺棄でさばける

無理だよ。
放置を指示した福祉関係者は、この老人が徘徊している当時は
身元をなかなか特定できなくて でも福利厚生の恩恵を既に受給している=給付されてる人というのを推測することだけできて
しかしどうしても
身元の特定ができなくて老人の親族の元へ帰すことができなくて
それ故に>>1公園に放置という結果になったと考えられる。

ようするに勝手に迷子になってた老人に対して親族に保護責任を課すことは無理だろう。

714:名無しさん@1周年
20/02/05 03:46:14 QC3cCLvM0.net
>>708
扱いに困って苦労したよ、というだけの話なら理解してもいい
他所の管轄に連れて行って匿名通報で放置、なんてそれこそ無茶苦茶だ

715:名無しさん@1周年
20/02/05 03:46:25 0FDdEkQu0.net
>>702
上司に相談し結果がコレなんじゃん

716:名無しさん@1周年
20/02/05 03:46:32 wqzCoIlv0.net
>>708 >>652
>そういう状況を職員だからどうにかしろというのは無茶苦茶
どうにかするのが仕事。できないならやめろw

717:名無しさん@1周年
20/02/05 03:46:39 WGicWE940.net
地方公務員はいい加減で無責任な保身と逃避ばかりの無能役立たず

718:名無しさん@1周年
20/02/05 03:46:47 f2cgo8Ec0.net
職員は悪質で懲戒免職でおかしくない
管轄外の公園へつれていき偽名で通報するのまで
マニュアル化されてたなら職員に罪は無いか低いだろうが
オリジナルの手なんだろ?

719:名無しさん@1周年
20/02/05 03:49:08 f+sAqAvu0.net
なにが怖いって職員3人いたことよ
職員ひとりならやるかも知れないが3人が結託してやったんだろ
余罪もあるんじゃね?

720:名無しさん@1周年
20/02/05 03:49:37 DoFw95h90.net
常態化よ

721:名無しさん@1周年
20/02/05 03:52:02 vY9e2nwG0.net
>>5
ゴミにゴミって言われてしまった

722:名無しさん@1周年
20/02/05 03:52:22 gxcp8OSZ0.net
昭和のインフレ社会だったら
こういう徘徊していた老人を引き取ってくれる人はいくらでもいただろうけど

デフレ社会の令和平成で
赤の他人が徘徊老人を引き取る人などだれもいない。

723:名無しさん@1周年
20/02/05 03:52:52 wqzCoIlv0.net
>>715 お前は馬鹿か?上司が放置しろと言ったら放置するのか?
その上の上司に相談すりゃいいだろ。まともな指示が出るまでまで組織図を遡ればいい

724:名無しさん@1周年
20/02/05 03:53:31 f2cgo8Ec0.net
愛知置き去り、上司指示で管轄外 警察への虚偽説明も 2/4

愛知県海部福祉相談センター(同県津島市)の職員2人が警察から保護の引き継ぎを受けた身元不明の70代男性を公園に置き去りにしていた問題で、
県は4日、男性を管轄区域外の名古屋市中村区に連れて行くほか、警察に虚偽の説明をするよう上司が指示していたと明らかにした。

県によると、職員2人が1月17日夜、同県大治町で保護された男性を町内の無料・低額宿泊所に連れて行ったが、健康状態を理由に宿泊できなかった。
宿泊所の関係者が119番、地元消防は救急搬送の必要がないと判断した。
上司は管轄が異なる名古屋市中村区に連れて行き、名乗らずに119番するよう職員2人に指示した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


上司が「見失った」と警察にウソつくよう指示…県職員が保護した高齢男性を公園に放置 男性その後入院
2020年2月4日

愛知県の職員が保護した高齢男性を公園に残したまま立ち去っていた問題で、
職員の上司が放置した事実を隠すため警察に嘘の説明をするよう指示していたことが分かりました。

1月17日、津島市の海部福祉相談センターの複数の職員は身元不明の70代の男性を保護しましたが、受け入れ先が見つからなかったため、
偽名で消防に通報した上で男性を名古屋市内の公園に残したまま立ち去りました。

男性は消防に保護され、その後身元が判明し体調不良で入院しています。
その後の関係者への取材で、対応した職員らが上司に報告した際、上司は放置した事実を隠すため「男性を見失った」と警察に対してうその説明をするよう指示していたことが新たに分かりました。
URLリンク(www.fnn.jp)

725:名無しさん@1周年
20/02/05 03:54:57 PFR47Leq0.net
>>693
地元の消防に電話したら緊急搬送の必要性はないって断られたんだろ。
だったら別の管轄の消防に電話するしか無いじゃん。
職員が付き添っていたら「なんで地元消防に電話しないの?」とか
ややこしい事になるから公園のベンチに座ってもらって(放置かも知れんが)
消防が来るのを遠くから見守ると。

726:名無しさん@1周年
20/02/05 03:57:10 +zp3CKkx0.net
このセンターに行ってyoutube配信楽しみだなー

727:名無しさん@1周年
20/02/05 03:57:14 M3mBTMQM0.net
>>725
緊急搬送の必要がないから福祉センター。
この判断にも疑問はあるけどそれと福祉センターの職員の行動の問題は別やん

728:名無しさん@1周年
20/02/05 03:57:48.14 0FDdEkQu0.net
>>723
仮に俺が職員なら
深夜まで残業して、上司に相談して
公園に放置して、119番に電話しろって言われたら
そうするわ
めんどくせぇ

729:名無しさん@1周年
20/02/05 03:58:41.47 3BGDzJg/0.net
管轄外に捨てるってのも悪質過ぎ

730:名無しさん@1周年
20/02/05 03:59:42 xg3om0dQ0.net
>>602
正規の手段で相手して貰えないから第三者からの通報って形にしただけだな
やれることは最大限やってるわ

731:名無しさん@1周年
20/02/05 04:00:00 QC3cCLvM0.net
>>725
その「ややこしい事」を嫌がった結果、もっとややこしい事になってるわけで
発想が短絡的で無能過ぎる

732:名無しさん@1周年
20/02/05 04:00:43 +zp3CKkx0.net
上にもあるけど

大阪に行って生活保護うけろやこれ電車賃

これが本当にあった愛知だからなw

日本三大屑生息地

福岡愛知滋賀

733:名無しさん@1周年
20/02/05 04:00:48 wqzCoIlv0.net
>>728 保護責任者遺棄で懲戒免職だね

734:名無しさん@1周年
20/02/05 04:01:56 MgCDn0+30.net
安部総理にモラルがないから組織が膿む

735:名無しさん@1周年
20/02/05 04:02:10 egKfoMci0.net
余罪あるんじゃないか
過去にもやらかしてそう

736:名無しさん@1周年
20/02/05 04:02:40 BoBMaBgO0.net
>>724
悪質やな

737:名無しさん@1周年
20/02/05 04:03:24 M3mBTMQM0.net
>>728
公務員じゃなきゃ良いけどね。
公務員は別ですよ。
あと医者もほったらかしにしたら裁かれる可能性あるね

738:名無しさん@1周年
20/02/05 04:04:17 T4a/PEdv0.net
津島市やばいな

739:名無しさん@1周年
20/02/05 04:05:42 f2cgo8Ec0.net
>>730
偽名で救急車がきたのも、そっちでも虚偽の症状、急病を偽装してる可能性
職員から見れば救急車を呼ぶような状態ではなかったので正規ではこなかったんだろ

740:名無しさん@1周年
20/02/05 04:05:42 ZqGzEEgM0.net
>>730
なぜわざわざ公園に連れて行く必要があるの?

741:名無しさん@1周年
20/02/05 04:05:57 ymB38ISt0.net
所詮他人事、関わりたくないのが人間の本性

742:名無しさん@1周年
20/02/05 04:06:05 DcMukEcH0.net
保護した高齢男性置き去りで愛知県が謝罪 知事「心からおわび。職員厳正処分」
URLリンク(mainichi.jp)
>20日に衰弱が見られたため病院へ搬送され、脳梗塞(こうそく)の疑いがあり今も治療を受けている。
>また、県は職員が同区の公園の公衆電話から119番した際、偽名を使っていたことも認めた。
>18日に中村署から「意図的に置き去りにしたのではないか」と問われた職員は「逮捕されるのか」と不安になり上司に相談。
>上司の指示で「本人が自らの意思で立ち去り、見失った」と虚偽の説明をした。
>28日、同署から呼び出しを受けたセンター次長が「真実を話すように」と指示するまで、置き去りにした事実を隠し続けていたという。

置き去りは意図的なもので、保護責任者遺棄罪(3カ月以上5年以下の懲役)が成立する可能性もある

743:名無しさん@1周年
20/02/05 04:06:16 gxcp8OSZ0.net
日本の福祉くんってマジで頭の変な偽善者にしか続けることのできない職業だよなw

自殺推移 URLリンク(dl1.getuploader.com)




福祉くんが読んでるなら是非質問したいことがあるのだけど
「そうか、あかんか。一緒やで」の被告の息子は後追い自殺しちゃった訳だけど
事件から10年近く経ってなぜ自殺したのか?の理由を
福祉に関わる仕事のない自分は
失われた30年=ハイパーデフレが原因と考えてるのだけど
ハイパーデフレを是正させるような提案したことある?

仮に現在の日本がハイパーデフレでないと考えるのなら
パソコンの前で大きな声で
「ぱよぱよちーーーん」と言うことをお勧めしますw



>>1 まんま そうか、あかんか。一緒やで案件やん。

744:名無しさん@1周年
20/02/05 04:06:42 gF92e8fr0.net
役人だろ?
普通じゃん

たまたまバレただけ

以上終了

745:名無しさん@1周年
20/02/05 04:07:20 FYoUjfyk0.net
>>729
だよね

身元が分かったっていうんだし
服装だって普通だったろうに

746:名無しさん@1周年
20/02/05 04:07:34 7SzadtFK0.net
海外では金持ってないと救急車から下ろされるからね。

こんなことが問題になるとは日本は遅れてるよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch