【絶望のアベノミクス】10~12月小売販売額3.8%減 消費増税や暖冬が影響at NEWSPLUS
【絶望のアベノミクス】10~12月小売販売額3.8%減 消費増税や暖冬が影響 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@1周年
20/02/01 17:30:16.99 O346nyxo0.net
>>806
なぜその愚策を行っているのか謎
みんな貧しくなって誰が得してるの?

851:名無しさん@1周年
20/02/01 17:30:24.68 I2dVPetG0.net
>>783
党員になったら総裁選になると投票依頼の電話とかかかってくるし、マジでウザいぞw
漏れの親が無理やり職場で入らされて難渋してた罠。選挙になると動員されるし。

852:名無しさん@1周年
20/02/01 17:30:26.30 x0InYjyY0.net
>>834
まだ世界中から人が集まる万博がある

853:名無しさん@1周年
20/02/01 17:30:30.03 NZaTCAVu0.net
>>808
金がないなら家庭菜園をやって野菜を作れ。

854:名無しさん@1周年
20/02/01 17:30:33.85 CKWX/9420.net
しかし、ドーピングしといて、これでは

855:名無しさん@1周年
20/02/01 17:30:35.43 97sL7rW+0.net
オリンピック後は悲惨なことになりそうだな
安倍の次の首相は安倍の尻ぬぐいで大変そう

856:名無しさん@1周年
20/02/01 17:30:36.50 OpBUS8eQ0.net
>>757
貧しいから日々の生活だけで貯金が無くなるんだろ(笑)
貯金すれば良いってのは現状を正しく捉えてない絵空事でしかない。

857:名無しさん@1周年
20/02/01 17:30:37.49 9WjcGOei0.net
>>768
コンビニのオーナーからも店ごとに多少のブレはあるにしても一人当たりの売上が1割から2割ぐらい減ってるって話ちょいちょい聞かされてるしな
相当酷い状態だわ

858:名無しさん@1周年
20/02/01 17:30:46.42 eiLixz1q0.net
生産性を上げて北欧のような少数精鋭国家になる過渡期が50年ぐらい続くんだろうけど
痛みは耐えれるレベルではなさそうだな

859:名無しさん@1周年
20/02/01 17:30:49.96 I9e5OIrf0.net
麻生政権時の日経7000円、年越し派遣村、バブル崩壊後最低失業率・・全部悪夢の民主党政権のせいにしたからな。
これも新型肺炎のせいにするだろ。

860:名無しさん@1周年
20/02/01 17:30:50.69 AaPaav+00.net
財務省に刑事責任を取らせないのはおかしいわな。

861:名無しさん@1周年
20/02/01 17:30:51.67 7PqB59Ru0.net
>>751
税率は2パーだけど、物価がそれ以上に上がってしまう経済構造を理解してないのだろうな。

862:名無しさん@1周年
20/02/01 17:30:51.85 wwtu5ZnX0.net
全部コロナウィルスのせいに出来る
コロナウィルスは神風

863:名無しさん@1周年
20/02/01 17:31:04.63 fU84xr4f0.net
>>823
公務員の給料じゃね
コレだけで支出の6割位消えてるんだっけ

864:名無しさん@1周年
20/02/01 17:31:13.56 OywkEGyO0.net
>>838
>>785
↑この人に言って
>>839
社会保障費は年金だけじゃないからね

865:名無しさん@1周年
20/02/01 17:31:16.89 NWM2vps+0.net
>>755
内閣人事局仕事も財務省に金を握られているから強く出れない
財務省を歳入歳出と分けないと永遠にこのまま。

866:名無しさん@1周年
20/02/01 17:31:22.59 TgwMcESX0.net
>>847
チェルノブイリでやらかしたあたりから予感はあっただろうに。

867:名無しさん@1周年
20/02/01 17:31:27.31 7PqB59Ru0.net
>>862
ある意味、北のミサイルより効果てきめんというw

868:名無しさん@1周年
20/02/01 17:31:27.35 FPa+f5nK0.net
麻生さんもマーケットのために粉飾してる言うてたからな

869:名無しさん@1周年
20/02/01 17:31:33.77 XusS4xu30.net
>>798
20年前のGDP 日本1 アメリカ2 中国1/4 世界6.5
今のGDP     日本1 アメリカ4 中国3 世界16
一人当たりGDPも2位あたりから30位近くまで転落

870:名無しさん@1周年
20/02/01 17:31:33.95 CKWX/9420.net
>>827
あちゃー

871:名無しさん@1周年
20/02/01 17:31:39.07 fU84xr4f0.net
>>853
土地があればやりたいと思う

872:名無しさん@1周年
20/02/01 17:31:39.84 njTfdHy60.net
そもそも内需でうまくいってた国なのに外需に頼って大企業優遇ばかりしてたのが間違い
インバウンドなんて他になんの産業もない貧困国が最後にすがりつくとこだからね
しかもほとんどの国民には恩恵がない

873:名無しさん@1周年
20/02/01 17:31:40.56 pfR7fbe20.net
でも思ったほど値上げしていないよね
民間業者が吸収している
ああ、給料上がらなくなるけど
入りか出で辻褄合せるよね

874:名無しさん@1周年
20/02/01 17:31:41.44 08gpUS+y0.net
大丈夫だよ。
また統計詐欺や不正をして「緩やかに回復」の記帳がメディアの見出しになるから。

875:名無しさん@1周年
20/02/01 17:31:42.30 1PpDA/Xk0.net
衣料品なんて買う必要なし 沢山ある
石鹸と食い物は買うが あとは水と電気だ

876:名無しさん@1周年
20/02/01 17:31:43.55 un/UGhmo0.net
>>848
消費税増税法案可決したのはミンス政権だし
移民受け入れに反対した野党ってあるか?

877:名無しさん@1周年
20/02/01 17:31:45.32 c7MHFkWo0.net
7年間の安倍ちゃん政権の結果
暖かい風が全国に来てるな
なあ、ネトウヨ

878:名無しさん@1周年
20/02/01 17:31:46.50 qLIRZ3As0.net
日本は安倍政権で万歳突撃だからな また敗戦へ

879:名無しさん@1周年
20/02/01 17:31:47.90 TuB2WzBG0.net
>>804
できるだけ長生きして、アベノ地獄を味わってほしいお^^

880:名無しさん@1周年
20/02/01 17:31:48.15 qX2adIGkO.net
春節の中国人観光客が少ないぞ
知人の銀座の店が、売上が無くてヤバイと困っていた
日本人は買い控え、中国人は来ないで潰れるぞ

881:名無しさん@1周年
20/02/01 17:31:51.60 f4Q2FGnp0.net
消費税増税は悪手だったな

882:名無しさん@1周年
20/02/01 17:31:53.64 X7THkGXL0.net
>>831
過去30年間の株価の伸び
ダウ →9倍
中国 →8倍
ドイツ →7倍
カナダ →3倍
イギリス →2倍
フランス →2倍
日本 →0.7倍(笑)

年金ぶっ込んで日銀にも株買わせてオールジャパン体制で株買いまくってこれ(笑)

883:名無しさん@1周年
20/02/01 17:31:59.93 CKWX/9420.net
ついに着るものまで

884:名無しさん@1周年
20/02/01 17:32:07.15 HKVdQufO0.net
コストインフレなのに増税して景気減退させるとか信じられねえよ
リセッション、スタグフに突入だねこれ

885:名無しさん@1周年
20/02/01 17:32:12.52 QiqN1eJU0.net
>>858
日本は中小企業がおおい構造なので無理だと思われる。
女性の社会進出だったり、設備の更新なんかがなかなか進まないのはそのあたりが原因だ。
とにかく余力がない。

886:名無しさん@1周年
20/02/01 17:32:13.23 M1UoBF1Q0.net
30年この調子なんだからアベノミクスは素晴らしい政策だよ(大笑)

887:名無しさん@1周年
20/02/01 17:32:14.55 vgs6/piQ0.net
アベノミクスの息切れ感が凄い。
ニューアベノミクスを打ち出す時期がきてるのに。

888:名無しさん@1周年
20/02/01 17:32:18.31 fBiGMfwc0.net
気候ガー気候ガー
気候さんいつも責任負わされて大変ですな
お気持ち察しいたします

889:名無しさん@1周年
20/02/01 17:32:30.65 UZG+oGbA0.net
国民からゼニもらって活動してる公務員のほうが
民間人よりも給料多いんだぜ?w 
他人の情報使って営業してるマスコミのほうが
一般労働者よりも給料多いんだぜ?w 
仕事の質や量と報酬がぜんぜん比例してない階級社会だということ。

890:名無しさん@1周年
20/02/01 17:32:31.87 zOMuzimsO.net
>>862
安倍「暖冬とコロナさえなければ消費増税で経済は絶対に良くなってた」

891:名無しさん@1周年
20/02/01 17:32:34.14 4qMaxr6m0.net
片山さつきが日本は少子高齢化が原因と言っていたぞ

892:名無しさん@1周年
20/02/01 17:32:39.31 JAiyLPTd0.net
暖冬は助かってるんじゃね
俺も今の時期でも水で顔洗えるので実感する

893:名無しさん@1周年
20/02/01 17:32:45.66 XusS4xu30.net
小泉竹中改革もアベノミクスも完全なる大失敗なんだけど
なんであんまり批難されないんだろうね

894:名無しさん@1周年
20/02/01 17:32:53.88 6WGuBwci0.net
なんだか良くわからなかったね
三本の矢だっけ

895:名無しさん@1周年
20/02/01 17:32:57.73 NZaTCAVu0.net
>>844
だったら貧乏人は節約してその浮いた金を自分に分配すればいいだろ。

896:名無しさん@1周年
20/02/01 17:32:59.49 M4+6gQOq0.net
>>837
そんな感じなんだろうけどお金は水物だから回さんとならんのよ
ここが一般人と経済学者の違いのはずだが日本は一般人のままな感じ

897:名無しさん@1周年
20/02/01 17:33:00.99 m4/9MFRw0.net
あきらかに悪政の増税で消費が減ったよ

898:名無しさん@1周年
20/02/01 17:33:04.01 un/UGhmo0.net
>>887
アベノミクスは株価な
まだ頑張ってるぞ

899:名無しさん@1周年
20/02/01 17:33:04.15 7/ui1ypF0.net
>>842
だが革命のような事は絶対に起こらない
起こさせない
道徳も死んでいる

900:名無しさん@1周年
20/02/01 17:33:05.85 c7MHFkWo0.net
安倍政権がピンチになったら撃ち出す気候砲

901:名無しさん@1周年
20/02/01 17:33:09.20 OywkEGyO0.net
>>863
国家公務員の人件費は5兆円くらいだよ。

902:名無しさん@1周年
20/02/01 17:33:10.05 uje9O71g0.net
気候はアベが操ってるはずだがw
森羅万象のアベだしw

903:名無しさん@1周年
20/02/01 17:33:10.62 +HexDEea0.net
ネトウヨは機密費貰ってるから物価高とか感じないだろう
壺カルトのスパイめw

904:名無しさん@1周年
20/02/01 17:33:12.73 4qMaxr6m0.net
台風の影響だろうね

905:名無しさん@1周年
20/02/01 17:33:12.71 pfR7fbe20.net
ネトウヨだろうがパヨクだろうが関係ない
消費増税すると景気減速して税収が落ちる事実は変わらない

906:名無しさん@1周年
20/02/01 17:33:13.14 H1AWC8zM0.net
台風、ウイルス、駆込み、いいわけばっかやな。。。。
てか10月はマジでやばかった。従業員居ないから精神保てたけど他の仲間に聞くと閑古鳥が餓死するレベル

907:名無しさん@1周年
20/02/01 17:33:14.81 SFNVeIRH0.net
三橋
これで外国人労働者を大量に入れたら、低賃金の日本人労働者が低賃金外国人労働者と
低賃金を競うことのになり、割を食うことになる。

908:名無しさん@1周年
20/02/01 17:33:15.36 7rXfpFbJ0.net
信じられないかもしれないが、プライマリーバランス安倍が今回中国春節インバウンドで稼げなかった分は、また増税で回収しようとするぞ。

909:名無しさん@1周年
20/02/01 17:33:25.79 VzFPUvER0.net
ハイハイ天気天気

910:名無しさん@1周年
20/02/01 17:33:28.03 jtY0xXHn0.net
>>833
いずれにせよ麻生と財務省にごり押しされた
安倍は最後まで抵抗したけどモリカケで庇ってもらった恩があるからな
恩をあだで返すタイプじゃないから5%還元で消費悪化しないって財務官僚の言葉を信じた
麻生は日本経済をどん底に落とした政権の張本人で経済の事は頓珍漢で財務官僚のいいなりだからな

911:名無しさん@1周年
20/02/01 17:33:33 DbHQxQ8M0.net
それでも自民を支持する愚民。しかし野党で入れられる処が無いのも分かる。

912:名無しさん@1周年
20/02/01 17:33:35 fU84xr4f0.net
>>901
地方公務員は?

913:名無しさん@1周年
20/02/01 17:33:40 3tAsD/lC0.net
>>882
この30年間、日本では戦争も革命も無かったけど国難男が居ました

914:名無しさん@1周年
20/02/01 17:33:44 UUBrz9of0.net
アベ政権は災害厄災が多い上に増税でただでさえ消費が落ち込むってときにウィルスだもんな
しかも景気回復の立役者となるべきな五輪の年に直撃とかもはやアベ政権を打倒せよとの天の意思にしか思えん

915:名無しさん@1周年
20/02/01 17:33:44 TuB2WzBG0.net
>>887

まだチンカスミクスを信じてるお ^^

916:名無しさん@1周年
20/02/01 17:33:45 UZG+oGbA0.net
片山さつきは勉強バカなので論外

917:名無しさん@1周年
20/02/01 17:33:56 INMemx6y0.net
アベは森羅万象担当大臣なんだから暖冬はアベのせいだろ

918:名無しさん@1周年
20/02/01 17:33:56 XusS4xu30.net
>>891
自民がなにもしなかったからな
とうよりもむしろ減らすつもりだったという話も

自民党議員「底辺は子供を作らないからいなくなる」

919:名無しさん@1周年
20/02/01 17:34:04 CKWX/9420.net
>>873
あかんやつじゃん

920:名無しさん@1周年
20/02/01 17:34:07 qLIRZ3As0.net
そして南海トラフで日本壊滅へ

921:名無しさん@1周年
20/02/01 17:34:13 QiqN1eJU0.net
>>893
「改革」の美名とその呪縛だろ。
中小企業が多いってわかっているのにアメリカ型をまんまやろうとするんだもの。

922:名無しさん@1周年
20/02/01 17:34:13 NZaTCAVu0.net
>>856
自給自足してみろ。そうすれば給料全部貯金できるぞ。貯金があれば金持ちだぞ。

923:名無しさん@1周年
20/02/01 17:34:18 OywkEGyO0.net
>>911
どこがやっても社会保障費を削減しない限り消費税は上げざるを得ないから。

924:名無しさん@1周年
20/02/01 17:34:20 /J67m+oP0.net
なんで実際にボロカスの数字出てるのに
二回も増税したことを「安倍晋三の失政」だと認められないのかほんま謎なんやけど
洗脳されてんの?

925:名無しさん@1周年
20/02/01 17:34:20 TuB2WzBG0.net
>>903
それはネトサポ 
ネトウヨは使い捨てのボランティア^^

926:名無しさん@1周年
20/02/01 17:34:24 FIHUGwst0.net
革新官僚岸信介の子孫も3代続けば無能揃いになる
世襲で民主主義も壊れ、上級国民の寡頭制になった

927:名無しさん@1周年
20/02/01 17:34:25 TgwMcESX0.net
日本人の価値観も変えていかないとダメんのだろうな。
古いままで固定されている。時代は変わっているのに。

928:名無しさん@1周年
20/02/01 17:34:32 kEAjJAxn0.net
糞ゴミ政治家が送金、無駄金使ってるからだろ
国の為に働いて無いなら給料無くせや
それだけで経済100%回復するわ

929:名無しさん@1周年
20/02/01 17:34:33 c7MHFkWo0.net
サポーターからネトウヨへ

「安倍はクソだけど、野党はもっと酷い。」

この流れでお願いします。

930:名無しさん@1周年
20/02/01 17:34:35 aGPhQE9/0.net
次はコロナ増税来るぞ

931:名無しさん@1周年
20/02/01 17:34:37 b9ybn0700.net
ここまで来たらもう国民の皆は安倍ちゃんと一緒に沈没する覚悟は出来てるよ
どーんといこーや

932:名無しさん@1周年
20/02/01 17:34:41 OywkEGyO0.net
>>912
それは地方自治体の予算でしょ

933:名無しさん@1周年
20/02/01 17:34:54 H1ZmS/bi0.net
企業に減税しても留保に回るだけでほとんどの国民にお金が還元されることはなかった。これは明らかに政治家の見込み違いの失政だろうが。
法人税だけ減税してもなんの景気対策にもならないのはもっと早い段階で気づいてたのでは?気づいてなければやっぱり無能と言わざる負えないけど。

934:名無しさん@1周年
20/02/01 17:34:56 jaTubrKH0.net
>>1
増税キチガイの朝鮮人
安倍晋三を殺そう!

935:名無しさん@1周年
20/02/01 17:35:02 QiqN1eJU0.net
>>918
自民の重鎮って毛沢東なみの頭しかないからな

936:名無しさん@1周年
20/02/01 17:35:06 OpBUS8eQ0.net
>>872
今後電気自動車が普及して自動車の系列中小零細は吹き飛ぶ。
雇用も数十万単位で消滅するのが近い将来に控えてる。

937:名無しさん@1周年
20/02/01 17:35:10 NZaTCAVu0.net
>>871
田舎の土地を買えよ。

938:名無しさん@1周年
20/02/01 17:35:10 XusS4xu30.net
>>913
この30年は小泉と安倍と麻生で半分近くだよな

939:名無しさん@1周年
20/02/01 17:35:17 dT33ILiY0.net
日本は記録に残る限り革命は起きてないよな
クーデターだけ
まあだから上級が舐めたことしてる

940:名無しさん@1周年
20/02/01 17:35:17 0W9OLhwO0.net
外国人も日本に来てるし海外ステイや旅動画をつべで見られるし
もう日本最高というより日本サイコであたらないと亡国まっしぐら

941:名無しさん@1周年
20/02/01 17:35:24 zrkGN1GT0.net
>>894
一、二がなくていきなり三だからな
次男なのに晋三

942:名無しさん@1周年
20/02/01 17:35:27 zKhkYhhH0.net
暖冬の影響www

943:名無しさん@1周年
20/02/01 17:35:45 M4+6gQOq0.net
>>927
上が変わらんからね

トップをいきなり40代にしてみ?ガラッと変わるよ

944:名無しさん@1周年
20/02/01 17:35:46 CKWX/9420.net
少子化のせいは甘え

945:名無しさん@1周年
20/02/01 17:35:49 1xEmhRgM0.net
>>819
それこそデマ。
正社員だけじゃ何区アルバイトでも、社会保障費を払うぞ。

それと社会保障費半分会社持ち、で会社負担とか言ってるが
本来は社員に払うべき所得を減らし、
社会保障費、、うんちゃっらと理屈をつけてるだけ。

946:名無しさん@1周年
20/02/01 17:35:55 I9e5OIrf0.net
>>831
リーマンショックからの世界的回復期、アメリカが金融緩和縮小し始めドル高進行で猿が総理でも株価は回復する時期。
民主党政権誕生が後3年遅かったらその手柄は・・・ハトノミクスとか怖いことになってたかもと三菱UFJのアナリストもいってたなw

947:名無しさん@1周年
20/02/01 17:35:57 qLIRZ3As0.net
民主党政権 一発の東日本大震災で2万死亡 原発事故

自民公明政権 地震 水害に明け暮れる 死者だけは少ない

948:名無しさん@1周年
20/02/01 17:36:10 XusS4xu30.net
タカ派政権の経済がウンコなのは定説
軍事費ばかりもりもり伸ばして
つまり北朝鮮みたいなことしてる

949:名無しさん@1周年
20/02/01 17:36:11 0eGpnip70.net
>>823,863,901,912
国が金を発行してることすら知らないB層は死ねよ。
景気が悪いのは安倍とおまえらのせいだよ。

950:名無しさん@1周年
20/02/01 17:36:14 H1AWC8zM0.net
>>937
今更家庭菜園なんて流行らんで。。。あれ税金対策だし。もうそれ使えなくなるから都内でも廃園してるとこおおい。
あと土地買ったら捨てられないから田舎の土地は重い十字架になる

951:名無しさん@1周年
20/02/01 17:36:16 pfR7fbe20.net
>>837
それ、、もちろん公務員に対して言っているのだろうな

民間が節約したら税収落ちるよ
ああ財務省に洗脳されているアホには経済が理解出来ねえかw

952:名無しさん@1周年
20/02/01 17:36:19 c7MHFkWo0.net
サポーター「自民党はダメだけど、野党には投票する所がない。」

ネトウヨのみなさん、正念場です。

953:名無しさん@1周年
20/02/01 17:36:21 DRG1B+QR0.net
第二次安倍政権の増税リスト

【地方公務員】 消費増税5%→8% →(10%)
【地方公務員】 所得税増税
【地方公務員】 住民税増税
【地方公務員】 相続税増税
【地方公務員】 軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
【地方公務員】 タバコ5%増税
【地方公務員】 固定資産税増税
【地方公務員】 配偶者控除廃止
【地方公務員】 死亡消費税導入
【地方公務員】 発泡酒増税

【原発事故】 石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
【原発事故】 電力料金大幅値上げ

954:名無しさん@1周年
20/02/01 17:36:22 8Q8p2Mk80.net
これもう静かに恐慌の蓋があいたんじゃない?

955:名無しさん@1周年
20/02/01 17:36:26 f4Q2FGnp0.net
 年度末の国内内需系の企業のほとんどは減益発表をするだろうな
コロナの影響反映してないから、そしたら株価も応じて落ちる

956:名無しさん@1周年
20/02/01 17:36:26 X7THkGXL0.net
消費税は必要って言うけど、そもそもデフレで20年以上不況続いてる異常な国でデフレ促進である消費税ってアホかとw
社会保障に必要って言うが、積み立てじゃなく今の現役世代が年寄りに払ってる状態
消費税上げることで現役世代が貧困化して結局、自分で自分の首絞めてることに気づけ
一度でも消費税上げていったとこで将来不安消えたことあるかw?
上げれば上げるほど、景気悪化して将来不安増してることに気づかない愚民ども

957:名無しさん@1周年
20/02/01 17:36:31 E0Mb8abn0.net
暖冬とか季節のいいわけいい加減止めね?

958:名無しさん@1周年
20/02/01 17:36:31 CKWX/9420.net
>>924
そうだよ

959:名無しさん@1周年
20/02/01 17:36:42 7PqB59Ru0.net
俺は今年こたつを買ったから貢献したと思ったんだが・・・w

960:名無しさん@1周年
20/02/01 17:37:03 6TJR5m8i0.net
消費税増税のせいで落ち込んだのをコロナのせいにするために中国人ウェルカムしてるのねww
分かっちゃったw
ざけんな!!

961:名無しさん@1周年
20/02/01 17:37:03 /52ifVNM0.net
震災の時ですら期別GDPのマイナス幅は1.5%ってとこで
3%を越えるマイナスとなると金融危機の時まで遡るからな
なんらの外的要因もないのにここまで経済にマイナスをもたらした首相はおそらく戦後初だろうよ
民主政権ですらできない偉業ですわw

962:名無しさん@1周年
20/02/01 17:37:03 AaPaav+00.net
>>876
じゃ自民党は野党のパクリ政党だな。
もう結果として、民主党のほうがましだったことは間違いがないな。

963:名無しさん@1周年
20/02/01 17:37:13 fE+1H4/X0.net
野党では経済がもっと悪くなるから自民党に投票します

964:名無しさん@1周年
20/02/01 17:37:24 MH7um2vQ0.net
・景気は緩やかに回復している
・民主よりマシ
・韓国よりマシ
・嫌なら出ていけ

965:名無しさん@1周年
20/02/01 17:37:26 UZG+oGbA0.net
~タラ!
~レバ!

アホw どうせ文系だろ

966:名無しさん@1周年
20/02/01 17:37:31 QH65I9oP0.net
アベノパンデミクスで次は増えるから

967:名無しさん@1周年
20/02/01 17:37:32 QiqN1eJU0.net
>>959

自動車や住宅ではなくてコタツなんだなw

968:名無しさん@1周年
20/02/01 17:37:34 DRG1B+QR0.net
>>956
そこね、間違い
8%までは社会保障には1円も使われていない!全て地方公務員と天下り組織の人件費に消えている。

969:名無しさん@1周年
20/02/01 17:37:41 0eGpnip70.net
>>951
公務員給与がGDPに加算されてることも知らないバカはすっこんでろ。

970:名無しさん@1周年
20/02/01 17:37:42 9djSrqL80.net
靴下に穴空いたけど買い替えずに塗った。まじで金がない。休日は古着の手直ししてるw

971:名無しさん@1周年
20/02/01 17:37:50 H1AWC8zM0.net
ここで消費税止めます宣言したらプーチン超えて長期政権なれるで

972:名無しさん@1周年
20/02/01 17:37:51 XusS4xu30.net
日本が復活するには首都圏直下地震で国会ごと崩壊しなきゃダメだろうな
中国に占領される大リスクがあるけど

973:名無しさん@1周年
20/02/01 17:37:58 1PpDA/Xk0.net
>>930
教えちゃ駄目

974:名無しさん@1周年
20/02/01 17:38:01 lxFqRQTM0.net
最近めっきり見なくなったネトウヨはなにしてるんだろな

975:名無しさん@1周年
20/02/01 17:38:07 6WGuBwci0.net
>>959
貢献してるよ
もっと下がってたからなw

976:名無しさん@1周年
20/02/01 17:38:22 4qMaxr6m0.net
ヨーロッパや中国みたいに革命起きて上級階級が一族郎党殺されないと変わらないだろうね

977:名無しさん@1周年
20/02/01 17:38:27 0eGpnip70.net
>>837
節約したら不景気になるだろ死ね。

978:名無しさん@1周年
20/02/01 17:38:28 X7THkGXL0.net
過去20年間の国の政府債務

米国 →4.7倍
中国 →16.5倍

ジャップ →1.7倍

国の借金ガ~って財務省の戯言信じてると、日本ってすげー借金増やしてるように見えるけど、実態はこれ
バリバリの緊縮財政やってデフレ深刻化したのが今の日本
ついでにいうと国の借金はそのままGDPの伸びにつながるので(政府の赤字 = 民間の黒字)

GDPの伸び

米国 →2倍
中国 →11倍

ジャップ →1倍

日本は増税&緊縮財政やってデフレ深刻化させたのが20年もの不況の原因

979:名無しさん@1周年
20/02/01 17:38:28 MBLR5zu90.net
消費税増は民主政権の悪しき置き土産なのにな

980:名無しさん@1周年
20/02/01 17:38:31 CKWX/9420.net
>>948
でも大して強くなってない、のが違うよ

981:名無しさん@1周年
20/02/01 17:38:32 JWDem1fj0.net
嫌なら出ていけとか、害国人相手ならともかく自国民にそんな事ほざくサポの話なんて誰が聞くかよw

982:名無しさん@1周年
20/02/01 17:38:44 f4Q2FGnp0.net
 ソフトバンク保有株の価格下がってまたやばくなるんかね

983:名無しさん@1周年
20/02/01 17:38:47 HKVdQufO0.net
>>967
暖冬ならより車や家が売れそうなもんだけどな

984:名無しさん@1周年
20/02/01 17:38:57 ez7/2qZy0.net
みんなで泥水とはカイジもいいこと言うわ

985:名無しさん@1周年
20/02/01 17:38:58 M4+6gQOq0.net
>>970
バイトして新しいの買う方が早くねぇかそれ

986:名無しさん@1周年
20/02/01 17:38:58 0eGpnip70.net
>>974
元気いっぱいであちこちを荒らしてるよ。

987:名無しさん@1周年
20/02/01 17:39:02 QiqN1eJU0.net
自民推しをしていたネトウヨにはほんとに責任を取ってもらいたい

988:名無しさん@1周年
20/02/01 17:39:09 c7MHFkWo0.net
ネトウヨ「安倍が嫌なら日本から出ていけ!!」

お前が出てけよ(´・ω・`)

989:名無しさん@1周年
20/02/01 17:39:10 XusS4xu30.net
>>958
完全に失敗した経済政策で人柄が信用ならないのに他にいないからで6年だもんな

990:名無しさん@1周年
20/02/01 17:39:11 LhORcEakO.net
スタグフレーションに現職総理大臣の公金横領だからなぁ

991:名無しさん@1周年
20/02/01 17:39:18 qnuhP79e0.net
>>896
財産を政治団体名義にすれば税金減免で食うに困らん世襲Fランぼんぼんや
人の足もと見て搾取する奴隷商人に庶民の苦しみはわからんだろう

992:名無しさん@1周年
20/02/01 17:39:21 Jm5+Ecgu0.net
しかし、民主党系はゴメンだし、山本太郎や共産党は論外だし…

993:名無しさん@1周年
20/02/01 17:39:24 0W9OLhwO0.net
そらインチキし放題な反社カルト上級にとったら天国みたいな国だろうけど
こんな恥知らずななりすまし国有難がってるのはバカ

994:名無しさん@1周年
20/02/01 17:39:30 0eGpnip70.net
>>974

>>979

995:名無しさん@1周年
20/02/01 17:39:56 TuB2WzBG0.net
>>973

笑った^^

996:名無しさん@1周年
20/02/01 17:40:04 csOpGijR0.net
増税ゴリ押ししたこと絶対忘れん

997:名無しさん@1周年
20/02/01 17:40:04 966aGZi20.net
増税したら景気が良くなるんですキリッ

998:名無しさん@1周年
20/02/01 17:40:07 pfR7fbe20.net
>>969
ワロタ
頭悪いね
公務員の仕事減らして行くという発想がない時点で経済理解出てねえだろうお前w

999:名無しさん@1周年
20/02/01 17:40:17 f4Q2FGnp0.net
 安倍じゃなきゃ誰が首相すると経済回復するの批判してる人ら

1000:名無しさん@1周年
20/02/01 17:40:19 UZG+oGbA0.net
>>964
>・嫌なら出ていけ

過去10年で海外移住は2倍に増加してる。
ネトサポとかいう日本人殲滅派閥の成果。

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 25秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch