小中学生全員にPC1台配置を実現した東京都渋谷区、リースで1台27万8千円 機種は富士通のARROWSタブで希望小売価格は8万5千円★3at NEWSPLUS
小中学生全員にPC1台配置を実現した東京都渋谷区、リースで1台27万8千円 機種は富士通のARROWSタブで希望小売価格は8万5千円★3 - 暇つぶし2ch1000:名無しさん@1周年
20/01/31 12:38:29 e42UN6xj0.net
タブレットはPCではありません

1001:名無しさん@1周年
20/01/31 12:38:34 oaaBBwif0.net
>>967
ADで�


1002:|リシー制御とかするんじゃねーの



1003:名無しさん@1周年
20/01/31 12:38:35 +cGGbFPP0.net
マウスコンピューターかデルで10万出せばハイスペックノート買えるんだが

1004:名無しさん@1周年
20/01/31 12:38:35 1PSmKkoO0.net
>>956
教師は見ない、見れない
わからない、業者に丸投げ

1005:名無しさん@1周年
20/01/31 12:38:37 a0gyXdLx0.net
差額はキックバックか?
警察動け

1006:名無しさん@1周年
20/01/31 12:38:37 9RNwNPN00.net
本体価格だけなら叩いてよし。諸々込みなら御愁傷様です。

1007:名無しさん@1周年
20/01/31 12:38:39 sZ9iRpBn0.net
クソガキが壊すことを前提としてもぼったくりだな。
しかも富士通って最悪のマーカーを選択するとは。

1008:名無しさん@1周年
20/01/31 12:38:42 StzF6zYT0.net
>>913
この計算で妥当やな~

1009:名無しさん@1周年
20/01/31 12:38:50 vomll2Xv0.net
もともとが大人が使うことを想定して設計したアローズなんかを無理やり運用すれば費用が高騰する

営業に金をつかまされて担当者が決めた

合理的に選定すればChromebookしかない

1010:名無しさん@1周年
20/01/31 12:38:51 /mI/wyns0.net
まぁ公務員的な丸投げ体質だな

1011:名無しさん@1周年
20/01/31 12:38:56 cxHcQHRA0.net
ラズパイで十分

1012:名無しさん@1周年
20/01/31 12:38:56 FJHlw7c+0.net
>>960
何いってんだこいつ

アスペかな

1013:名無しさん@1周年
20/01/31 12:39:02 F7TQsZuC0.net
こんな金あるなら国産OS作れや

1014:名無しさん@1周年
20/01/31 12:39:05 vfULk/sm0.net
>>831
買い替えの予算はどうするんだよ?
学校は年間予算組んで対応するんだぞ
使わないかもしれない予備機のための予算なんて降りるわけがない

1015:名無しさん@1周年
20/01/31 12:39:11 6GRVabeJ0.net
>>977
atomなので最初から糞重いです

1016:名無しさん@1周年
20/01/31 12:39:14 P1kQDBV50.net
今時4GBとか型落ちの在庫処分かよ

1017:名無しさん@1周年
20/01/31 12:39:15 /mI/wyns0.net
>>986
つ >>992

1018:名無しさん@1周年
20/01/31 12:39:20 REBv68SY0.net
てか自治体にやらせるんじゃなくて
4000億かけるなら文部省がPCメーカーに保守込みで入札かければいいのに

だからその手の事に無知な学校がやろうとしても
悪どいリース業者に食い物にされるだけ

1019:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 10分 37秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch