【新型肺炎】フィリピン、インドで初の感染確認 セブ島を訪れるat NEWSPLUS
【新型肺炎】フィリピン、インドで初の感染確認 セブ島を訪れる - 暇つぶし2ch650:名無しさん@1周年
20/01/30 20:24:01.72 vp21wRe+0.net
インドは中国よりも感染しそうな密度
今日ヤバイ奴に会ったchみてると本当にそう思う

651:名無しさん@1周年
20/01/30 20:24:10.36 V6WIdFHR0.net
李克強が武漢入りして、市民励ましてるくらいだから、
密かに極少量のワクチンが出来てるんじゃないか?

652:名無しさん@1周年
20/01/30 20:24:13.37 jHGTPscK0.net
中国って超監視社会だから、人の移動もしっかり把握できてるものと思ったら
香港経由とかで簡単にいろんなところ行けるんだな

653:名無しさん@1周年
20/01/30 20:24:20.98 mB1lCxtk0.net
>>634
それだと重症化が潜伏期間に間に合わん。

654:名無しさん@1周年
20/01/30 20:24:27.40 mWbdok6w0.net
>>626
隠蔽ねぇ、
未だに11月から蔓延してたって説を抱き抱えてるのかい?

655:名無しさん@1周年
20/01/30 20:25:26.43 /+M0ISZK0.net
>>644
検査することが出来ないだけかもよ

656:名無しさん@1周年
20/01/30 20:25:35.63 mWbdok6w0.net
>>653
潜伏期間は1日~14日って話じゃないか

657:名無しさん@1周年
20/01/30 20:26:38.99 I4coj3IY0.net
スリランカで出たんだからケララで出るわな

658:名無しさん@1周年
20/01/30 20:27:11.19 J6laowMu0.net
>>2
いよいよとなれば武漢なんて核落として
そんな町知りませんよって言い出す国だぞw

659:名無しさん@1周年
20/01/30 20:27:14.10 0DgX7Sak0.net
感染力そうとう強いな

660:名無しさん@1周年
20/01/30 20:27:17.43 NXoGuGu30.net
完璧なるテロ行為であった

661:名無しさん@1周年
20/01/30 20:27:26.06 VrhUagXw0.net
>>646
相当ばら撒いてるだろうな
もう止められないだろう
あとは医療機関がパンクするのを呆然と眺めるしか無い

662:名無しさん@1周年
20/01/30 20:27:27.22 7krmIzeE0.net
>>8
ローマ沖に疑い患者が乗った危ない客船がいるらしい

663:名無しさん@1周年
20/01/30 20:27:45.63 P6AX9Kgx0.net
インドで広まったらやばいだろうな
スラム街とか手の付け所がないだろ

664:名無しさん@1周年
20/01/30 20:28:38.86 5t2XYMCAO.net
>>571
南国の方が伝染病多そうだから、案外立派なのが有ったりして?

665:名無しさん@1周年
20/01/30 20:28:53.99 FFqu78dl0.net
>>638
インド、衛生面でもヤバそう

666:名無しさん@1周年
20/01/30 20:29:08.99 VrhUagXw0.net
人間の築いた文明なんぞ自然の前には呆気なく滅び去る
何か奇跡が起こる事を祈ろう

667:名無しさん@1周年
20/01/30 20:29:32.79 VPQgpfBK0.net
やっぱあったかいとこオッケーだったんやな
これもうまじで僕の考えた最強のウイルスじゃね?
転生者かも知らんぞ

668:名無しさん@1周年
20/01/30 20:29:55.31 /TwEHF660.net
本当中国人抹殺しないとダメだろこれ

669:名無しさん@1周年
20/01/30 20:30:02.17 J6laowMu0.net
インドは大丈夫だろ
あいつら普段から意味不明な病原体と暮らしてるような環境だし

670:名無しさん@1周年
20/01/30 20:30:10.62 HUa/PfcY0.net
>>99
そういう意味ではないw

671:名無しさん@1周年
20/01/30 20:31:42 VPQgpfBK0.net
>>669
なろう系ウイルスを舐めるなよ

672:名無しさん@1周年
20/01/30 20:31:45 5t2XYMCAO.net
>>581
うん、TVつけっぱなしだったらピコピコ速報が流れて、出た。
9時からNHKニュースでやるかも。

673:名無しさん@1周年
20/01/30 20:32:02 ch9+fmb90.net
韓国と北朝鮮、連絡事務所を一時閉鎖へ 新型肺炎拡大で

セルフ制裁発動

674:名無しさん@1周年
20/01/30 20:32:09 HDl+ZKmi0.net
>>669
w w w
ガンジス川がコロナより強力な魔障が漂っているからな。

675:名無しさん@1周年
20/01/30 20:32:12 LqiSruY70.net
>>307
ソースは?

676:名無しさん@1周年
20/01/30 20:33:14 ch9+fmb90.net
北朝鮮、新型ウイルス感染を恐れ中国との貿易を全面停止

コロナよりも飢えを選んだようだ
でもすでにお寿司感

677:名無しさん@1周年
20/01/30 20:33:23 mWbdok6w0.net
WHOに限らずCDCも大したことないって言ってるのにな
都合が悪い情報を全て握りつぶして何が表現の自由だって話だな

678:名無しさん@1周年
20/01/30 20:33:34 Ckx+DYGk0.net
水際で止めるなて不可能なんだよ
今やってる水際対策で止めた入国者何人いるかって話

679:名無しさん@1周年
20/01/30 20:33:37 dv/5X1cS0.net
インドやばそ

680:名無しさん@1周年
20/01/30 20:34:00 TDbjENJo0.net
支那からの入国禁止だけでなく去年の12月から1度でも支那に渡航した者の入国も禁止にしないとね

681:名無しさん@1周年
20/01/30 20:34:44 6osClN4n0.net
感染率パネェ

682:名無しさん@1周年
20/01/30 20:35:11 +nBWzXyW0.net
逆にもう全世界の人間に感染させて免疫獲得した方がいいぞ
ただの風邪なみのウイルスにしてしまえ
多少犠牲は出るかもしれないが仕方ない

683:名無しさん@1周年
20/01/30 20:35:19 mB1lCxtk0.net
>>654
12月にはアウトブレイクしてたはずだ。でなきゃこんなザマありえん。

684:名無しさん@1周年
20/01/30 20:35:24 nC1CF+Vn0.net
もはや中国の旅行者はどこから来ようと感染を疑ったほうがいい。

685:名無しさん@1周年
20/01/30 20:36:02 O4Y0xNF40.net
中国人は世界中のどこにでも行ってるからな
アフリカなんかで感染が広がるとまた別の脅威ウイルスに変異しそう

686:名無しさん@1周年
20/01/30 20:37:03 mB1lCxtk0.net
>>659
でもない。相当の密度のウィルスにさらされないと感染しないらしい。

687:名無しさん@1周年
20/01/30 20:37:33 7qOoCd/F0.net
検査拒否した帰国者2匹、「検査受けたい」と申し出w 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

688:名無しさん@1周年
20/01/30 20:38:00 hLPuatkR0.net
>>435
クソワロタ

689:名無しさん@1周年
20/01/30 20:38:26 cFTW0W6U0.net
インドは衛生状態あれだしな

690:名無しさん@1周年
20/01/30 20:38:29 uZB0mndv0.net
これからは途上国での感染増えそうだな。AIIB支援で中国企業を入れている国。春節帰国組が病気もらって再入国。
途上国だから病院少ない、病院行かない患者が多くて変異も進みやすそうだわ

691:名無しさん@1周年
20/01/30 20:38:32 ej/WlxDr0.net
12月半ばにわかってたらしいのを
隠蔽してたキンペイはどう責任取るのか
アベちゃんは強く言えないんだろうな?
自分の保身しか考えてないし
オリンピックマジで無理だな

692:名無しさん@1周年
20/01/30 20:39:22 Rz5Rjm0S0.net
コレラ船でぐぐっていたら
ヘスペリア号事件となるものがあった
明治維新後の発生したコレラ流行の最中に起きた事件
あとこの時の政府はアフリカのエボラ対策そのまんまの対応をしていたようだ

693:名無しさん@1周年
20/01/30 20:39:29 cFTW0W6U0.net
中国人のばらまき力すげぇなあ

694:名無しさん@1周年
20/01/30 20:39:43 5t2XYMCAO.net
>>582
1. 長時間説得しても拒否してるから違うでしょう
2. 最初から心配もしてなさそうなので違うでしょう
3. 羽田から連絡するだろうから違うでしょう
4. 中国側が出国させないだろうから違うでしょう
5. これしか無いかも?
6. それなら隔離を選びそうだから違うでしょう

695:名無しさん@1周年
20/01/30 20:40:00 k5xzpEe20.net
インドが激怒して予言のアレになる

696:名無しさん@1周年
20/01/30 20:41:49 5t2XYMCAO.net
>>598
いつ頃の話だろう?
夏だと台風の時がツラいなあ。

697:名無しさん@1周年
20/01/30 20:42:06 CLI3Dx3z0.net
あったかくて湿ってるの、ぜんぜん関係ない件

698:名無しさん@1周年
20/01/30 20:42:44 fAAGs9fq0.net
ガラムマサラ浴で大抵なんとかなる






嘘だよ~ん

699:名無しさん@1周年
20/01/30 20:42:55 CLI3Dx3z0.net
しかし、本当武漢の中国人発だらけだな
日本も武漢便止められてたらな

700:名無しさん@1周年
20/01/30 20:43:33 4qKSHm8u0.net
中国人を見たらゴキブリと思え
どこにでもいる
って言葉は本当やな

701:名無しさん@1周年
20/01/30 20:43:54 63oIsDNJ0.net
>>606
マニラ空港は、上海便も絶賛発着中

702:名無しさん@1周年
20/01/30 20:44:20 5t2XYMCAO.net
>>612
中国人の行動力は半端ないからなあ。
世界中にチャイナタウンが有るし。

703:名無しさん@1周年
20/01/30 20:45:50 hLPuatkR0.net
>>582
5だろうな
まぁ向こうは情報相当規制されてるし無症状でも感染してるとは思ってなかったんだろ

だから今回の再検査の申し出も自分が感染してたら困る事が分かったからで、全部自分のためやろな

704:名無しさん@1周年
20/01/30 20:46:22 pE0xhke10.net
でもほんとに見事に武漢絡みだね

705:名無しさん@1周年
20/01/30 20:46:38 5t2XYMCAO.net
>>613
本家だから強力なんだろう。

706:名無しさん@1周年
20/01/30 20:48:43 cFTW0W6U0.net
つーかみんな武漢絡みだが
武漢の何がそんな感染力あげてんだ?
ウイルス研究所何かだだ漏れしてるんじゃないのか

707:名無しさん@1周年
20/01/30 20:49:18 CLI3Dx3z0.net
>>706
どんだけ長期隠蔽してたんだって話なんかな?
よくわからんな

708:名無しさん@1周年
20/01/30 20:49:46 5t2XYMCAO.net
>>649
口にくわえるレギュレーターとスノーケル、水中マスクはヤバイね。
海水はウィルス殺せるだろうか?

709:名無しさん@1周年
20/01/30 20:49:57 krm1gs0+0.net
インドは中国並みに感染者拡がるだろ
時間の問題だと思ってたけどついにきたか

710:名無しさん@1周年
20/01/30 20:50:32 k5xzpEe20.net
もうタイラントみたいなやつが武漢を徘徊しててもおかしくない

711:名無しさん@1周年
20/01/30 20:50:53 xjvpdHor0.net
あの国を豊かにした世界へのツケが回って来たな

712:名無しさん@1周年
20/01/30 20:51:24 5t2XYMCAO.net
>>621
犯罪者には躊躇無いからね。
国民に取ってはありがたい事だろう。

713:名無しさん@1周年
20/01/30 20:52:01 byjpSEpi0.net
また中国人かよ。もう国から出るな。世界中が迷惑してる

714:名無しさん@1周年
20/01/30 20:52:09 GGTQxnMs0.net
世界オワタ

715:名無しさん@1周年
20/01/30 20:52:34 mWbdok6w0.net
>>683
その割には武漢で働いてた外国人の発症例が全く報告されてない
いかに中国といえど外国人の発症例まで握り潰せないだろ
拡まったのは1月上旬から春節以降とみるのが自然だ

716:名無しさん@1周年
20/01/30 20:52:52 /TwEHF660.net
チョンブレラ破壊しろ

717:名無しさん@1周年
20/01/30 20:53:08 xpkz7oUY0.net
インドはヤバイな…

718:名無しさん@1周年
20/01/30 20:53:30 5t2XYMCAO.net
>>625
でも遅いと思う。
封鎖したのは中国が慌てて騒ぎ出してからだから。
その時点じゃもう遅いって事で今の世界の現状になった。

719:名無しさん@1周年
20/01/30 20:53:58 VPQgpfBK0.net
なんか勘違いしてる奴多いけど
武漢がらみしか検査してないだけだぞ
他はまだただの風邪扱いされてるだけだ
こんな凄いウイルスねえよ完璧な動きだ

720:名無しさん@1周年
20/01/30 20:54:08 OgBDko190.net
インド人もぐったり

721:名無しさん@1周年
20/01/30 20:54:15.46 mWbdok6w0.net
1月上旬から春節の前後って書いた方が正しかったかな

722:名無しさん@1周年
20/01/30 20:54:17.91 WshRn7wK0.net
インドは野放しになってそうだよな
そもそも見つけられてなかっただけかも・・・

723:名無しさん@1周年
20/01/30 20:56:12 5t2XYMCAO.net
>>637
中国やインドは少し人口を減らしても良いのかも。
自然の摂理って事で。

724:名無しさん@1周年
20/01/30 20:57:57 5t2XYMCAO.net
>>644
インドネシアが不思議だなあ。
観光に行ってそうなのに。

725:名無しさん@1周年
20/01/30 20:59:06 0i0i6kRw0.net
地球の危機、地球の危機 地球の危機、きっき

726:名無しさん@1周年
20/01/30 21:01:03 av7Hwp9x0.net
インドはあかんやろ・・・

727:名無しさん@1周年
20/01/30 21:02:25 5t2XYMCAO.net
>>661
不衛生な国はなかなか止まらないと思う。
日本は春節大移動と在日中国人の里帰りからの発症がそろそろ終わるだろうから
その後の二次感染ポツポツで終了じゃないかな。
食べ物とか手洗いとか清潔にしてるから、不衛生な国とは違うでしょ。

728:名無しさん@1周年
20/01/30 21:02:53 Os2/LhPI0.net
>>8
地上の楽園

729:名無しさん@1周年
20/01/30 21:03:07 09mgzavf0.net
感染者なしを維持してる北朝鮮とアフリカ素晴らしい

730:名無しさん@1周年
20/01/30 21:04:12 EXq3GaKm0.net
そろそろ中国を経由しない感染拡大がはじまりそうだな

731:名無しさん@1周年
20/01/30 21:05:44 k5xzpEe20.net
北朝鮮では他国が助けないのでコロナかどうか医者が調べようがないだろう

732:名無しさん@1周年
20/01/30 21:06:46 5t2XYMCAO.net
>>667
てか、逆に寒い方が少ないね。
日本も1月から北海道に中国人が大量に押し寄せてたのに発症してない。

733:名無しさん@1周年
20/01/30 21:08:15 5t2XYMCAO.net
>>669
感染しても発症しない健康体のまま世界中を飛び回る事になるから、発症するよりマズイ。

734:名無しさん@1周年
20/01/30 21:08:41 kmI56HEq0.net
>>1
やばいな、死んでしまう前に今すぐセブするんだ。

735:名無しさん@1周年
20/01/30 21:09:12 SCQyeMDf0.net
>>732
北海道1人出てるよ

736:名無しさん@1周年
20/01/30 21:10:49 R8OR7/oW0.net
ああああ、インドはヤバイだろ、衛生観念がないから爆発するぞ

737:名無しさん@1周年
20/01/30 21:12:00 mWbdok6w0.net
このウイルスは寒くて乾燥した場所が好き
流行のピークは4月から5月
と自称専門家の大学教授がチグハグな解説をしてたのには笑った
本当にどうなってるんだろうねこの国は

738:名無しさん@1周年
20/01/30 21:12:59 fAAGs9fq0.net
そうか加湿器か!

739:名無しさん@1周年
20/01/30 21:16:48 FyQbh2+Z0.net
ウンコの国だしな

740:名無しさん@1周年
20/01/30 21:17:57 xx5jOwPG0.net
インドやばいだろ…

741:名無しさん@1周年
20/01/30 21:18:18 HshpaQyT0.net
インドはやばくね

742:名無しさん@1周年
20/01/30 21:19:42 7JM2aEd50.net
暑さ寒さ関係無しかよ

743:名無しさん@1周年
20/01/30 21:21:04.23 h0MSZiQI0.net
>>9
でんでん虫コロコロ

744:名無しさん@1周年
20/01/30 21:21:08.41 iqXU2v1W0.net
暖かいとこでも拡がったらもう収束しませんね

745:名無しさん@1周年
20/01/30 21:21:23.73 fjTAHnsa0.net
インドのわけわかんない環境でまた変異とかするのしそう

746:名無しさん@1周年
20/01/30 21:21:42.52 iJ21YQnB0.net
なるほど香港経由か
どんだけ厳しくしても漏れるんやな

747:名無しさん@1周年
20/01/30 21:22:58.00 xpkz7oUY0.net
インドって昼も夜も屋台だらけのイメージなんだが
一気に広まるよな

748:名無しさん@1周年
20/01/30 21:28:15 WOtoq7sU0.net
>>1
ドテルテは中国人を追い返したんじゃ無かったのかよぉ

749:名無しさん@1周年
20/01/30 21:28:59 pSjfSPzP0.net
>>737
それほど見当外れでもない
4月がピークというのはどうかと思うが、暑い場所でコロナウィルスが伝染し難いのは確か

過去のSARSやMERSも冬季に流行して、韓国以外は夏季になるまでに収束している
インドの南部ならかなり気温が高いので、武漢帰りの被害者以外には感染してない可能性は高い

750:名無しさん@1周年
20/01/30 21:30:25 pSjfSPzP0.net
>>748
毎日多くの便が中国から到着してます>マニラ空港
ドテルテが追い返したのは武漢からの便だけ

751:名無しさん@1周年
20/01/30 21:33:54 k1emqtj90.net
>>1
中国は出国停止しろよ
独裁国家しか出来ねんだよ

752:名無しさん@1周年
20/01/30 21:35:44.78 PiqJjg1K0.net
ここからパキスタンやアフガニスタンに伝播してIS壊滅するかもな

753:名無しさん@1周年
20/01/30 21:36:21.83 LFpKJ2Iv0.net
フィリピンは頑張ったよ…

754:名無しさん@1周年
20/01/30 21:39:23.32 1cFhY/ud0.net
ウイルスも凍るロシアは感染無しなのか?射殺なのか?

755:名無しさん@1周年
20/01/30 21:40:21 UXlZJMBO0.net
フィリピンあったかい国だし湿気も多いのに

756:名無しさん@1周年
20/01/30 21:40:24 ST5lYGDZ0.net
ほんと糞支那人
歩くび病原体かよ

757:名無しさん@1周年
20/01/30 21:41:28.85 UXlZJMBO0.net
フィリピン、麻薬患者集めて全員殺しちゃった国だよね

758:名無しさん@1周年
20/01/30 21:41:40.88 YTyitg480.net
本スレが早いからコッチに
ちょっと席を外して戻って来たら、京都でも感染者が出てるやん(゚д゚)

759:名無しさん@1周年
20/01/30 21:45:49 GAzrMm260.net
あのさ。

明や清が鎖国していた理由がわかったよ。

世界に迷惑をかけないためだったんだな。

760:名無しさん@1周年
20/01/30 21:46:14 rlt6koEr0.net
>>751
中国だけでなく全ての国が独裁化しないと防げないのでは

収束するまで民主主義はやめよう
人権なんてくそくらえだ

761:名無しさん@1周年
20/01/30 21:46:44 36yL2E3C0.net
高温多湿でも元気なウイルス

762:名無しさん@1周年
20/01/30 21:47:02 JDVGgS+J0.net
このドラマからも外されろよ

763:名無しさん@1周年
20/01/30 21:47:26 JDVGgS+J0.net
誤爆

764:名無しさん@1周年
20/01/30 21:48:52 WColVsn/0.net
インドだと爆発しそうだな、おい

765:名無しさん@1周年
20/01/30 21:52:47 1s3UzRiy0.net
>>49
それも中国起源とされている
歴史上で何千万の犠牲者が出てる病気は
ほとんど中国起源

766:名無しさん@1周年
20/01/30 21:54:27 1s3UzRiy0.net
>>724
暑いのが苦手なウイルスかも

767:名無しさん@1周年
20/01/30 21:56:27 5Hc9Dvwx0.net
>>763
コロナウイルスさんがログアウトしました

768:名無しさん@1周年
20/01/30 21:57:03 1s3UzRiy0.net
>>738
草加はやめろ

769:名無しさん@1周年
20/01/30 21:59:25 0RKNw9qM0.net
結局残るのは北だけだったりw

770:名無しさん@1周年
20/01/30 22:02:57 s7BZWZ5n0.net
バタリアンみたいに中国を地図上から消すしかないな。

771:名無しさん@1周年
20/01/30 22:13:28.14 +Ll4y4wj0.net
>>732
医者も普通に風邪薬だして終わりにしてたとか

772:名無しさん@1周年
20/01/30 22:19:53 wW5eZRsV0.net
>>3
消去法で自民党?ダメだったら野党?いやいやw 投票率が上がれば双方選ばれたと勘違いされるぞw 俺はこんなアホ達のために時間を割いて投票に行くのはごめんだねw そもそも草案は官僚達が自分達に都合良く作成してるんだろ?

773:名無しさん@1周年
20/01/30 22:32:22.55 zRjj6Lpz0.net
>>61
へー
じゃあ後進国や途上国はそもそも新型かの診断が出来なくて亡くなっていようがノーカンってわけだな

774:名無しさん@1周年
20/01/30 23:00:22 W9Iz8Y/60.net
先週までセブの田舎にダイビングしに行ってたんだが

775:名無しさん@1周年
20/01/30 23:04:17 1aoktTsZ0.net
週末から2週間セブなんだが

776:名無しさん@1周年
20/01/30 23:11:02 AW9UuP1t0.net
ロシア、対中国境16カ所閉鎖へ=新型肺炎防止で 時事通信 / 2020年1月30日 21時46分
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

777:名無しさん@1周年
20/01/30 23:31:38 2UDkE8wE0.net
フィリピン住みの中国人からマスク送れってメールきた

778:名無しさん@1周年
20/01/30 23:32:21 9k17tYDd0.net
>>1
マゼランもびっくり(´・ω・`)

779:名無しさん@1周年
20/01/30 23:40:05.86 ukVLn4k80.net
フィリピンて中国からの渡航禁止かなんかしてなかったっけ
それでも防げないか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch