【新型肺炎】「中国のお客様の来園拒否はしません」…新型コロナウイルスによる肺炎、東京ディズニーランドが方針 ★3at NEWSPLUS
【新型肺炎】「中国のお客様の来園拒否はしません」…新型コロナウイルスによる肺炎、東京ディズニーランドが方針 ★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/01/28 08:20:14 INpC76gZ0.net
>>1
夢を売る商売だから当然だ。

3:名無しさん@1周年
20/01/28 08:20:25.94 ma7fBXYk0.net
パンデミって大爆発w

4:名無しさん@1周年
20/01/28 08:20:43.22 SHEDPC4n0.net
感染源はネズミだからな

5:名無しさん@1周年
20/01/28 08:20:50.94 Gm1mtfVw0.net
 
従業員であるキャストは使い捨て奴隷ということですね、わかります
 
 

6:名無しさん@1周年
20/01/28 08:20:50.99 kL7cyyDV0.net
じゃあ日本人は行きませんwww

7:名無しさん@1周年
20/01/28 08:20:53.15 pBJxISlF0.net
「ハハッ、本当のネズミ算をみせてあげるよ」

8:名無しさん@1周年
20/01/28 08:21:14.19 Ts7wqKnKO.net
旧正月の書き入れ時だもんな。
利益優先。
施設自体が被害受ける訳じゃないしね。

9:名無しさん@1周年
20/01/28 08:21:14.86 iXfSaHwn0.net
まあ先に行政が動くだろな

10:名無しさん@1周年
20/01/28 08:21:16.95 3XJ0+JN10.net
そりゃ金払ってくれるからな

11:名無しさん@1周年
20/01/28 08:21:19.15 NmCDKUP80.net
先月のクリスマスイブに嫁とランドデートしといて良かった
うちの子は女子男子でディズニーシーでデートしたが

12:名無しさん@1周年
20/01/28 08:21:25.05 GxTOD/Pv0.net
民間企業じゃ拒否するの無理だわ
そういうことをやらなきゃならないのは国だ

13:名無しさん@1周年
20/01/28 08:21:28.02 eMfcVLTw0.net
当たり前だ

14:名無しさん@1周年
20/01/28 08:21:29.04 yaV20Uc90.net
日本人のお客様の安全は?

15:発毛たけし
20/01/28 08:22:02.40 67C/YoSa0.net
おまえら敵はバイオ兵器なんやぞ
携帯型消毒スプレー買っておけよ
こいつを自分が触るものにかけてから触れや
全員がやればウイルスを除菌できる!!
URLリンク(image.yodobashi.com)

16:名無しさん@1周年
20/01/28 08:22:04.27 NnUHhyW00.net
日本人はいかなければよい
修学旅行の子たちは可哀想だが

17:名無しさん@1周年
20/01/28 08:22:16.65 HfnZU8wx0.net
日本人がめっきり減ったりしてw

18:名無しさん@1周年
20/01/28 08:22:20.24 QoQwo3nS0.net
キャストは可哀想やね
低賃金て神対応当たり前の職場でマスクもNGだろうし

19:名無しさん@1周年
20/01/28 08:22:33 hXX/fRna0.net
鼠小屋

20:名無しさん@1周年
20/01/28 08:22:35 Jo9nJR/M0.net
いまディズニーに行くのは
リスクしかないなwwwwwww

21:名無しさん@1周年
20/01/28 08:22:36 gJRFkNqS0.net
危機意識が足りんな。客の健康より金儲けを取ったわけだ。

22:名無しさん@1周年
20/01/28 08:22:38 hh+4zeQ10.net
なお日本人には拒否られる模様

23:名無しさん@1周年
20/01/28 08:22:53 iFyNORAO0.net
URLリンク(twitter.com)
躍り食いされてるのに
(deleted an unsolicited ad)

24:名無しさん@1周年
20/01/28 08:23:00 k+xefbbQ0.net
とりあえず1週間くらいは拒否しろよ
ディズニーランドが感染源ということになったらイメージの悪化は拒否の比ではないぞ

25:名無しさん@1周年
20/01/28 08:23:15.88 erQgrtCs0.net
ディズニーが拒否しようが中国人旅行者は国内に野放しだから意味ないしな

26:名無しさん@1周年
20/01/28 08:23:18.66 INpC76gZ0.net
>>14
箱根の駄菓子屋と一緒にされては困る。
 

27:名無しさん@1周年
20/01/28 08:23:21.60 qFexhM8M0.net
守銭奴ネズミーランドwwwwwwwwwwww

28:名無しさん@1周年
20/01/28 08:23:27.04 OJeA4tQv0.net
もう「二階がー厚労省がーディズニーがーフェイクがー五毛の願望がー」なんて言わせない
日中友好最重視の安倍さん熱烈断固支持!

29:名無しさん@1周年
20/01/28 08:23:36.87 vctj5vXL0.net
明言されると避けざるを得ないな

30:名無しさん@1周年
20/01/28 08:23:40.99 J97+HzO10.net
難しいよな、チケット持って入るだけだから選別できない
まー、交通機関のほうが閉鎖空間で出入り自由でヤバイから
心配するならそっちのほうじゃね

31:名無しさん@1周年
20/01/28 08:23:44.26 /MwvyFq80.net
政府が入国させたのに拒否する理由がない

32:名無しさん@1周年
20/01/28 08:23:46.18 dk0kjwOR0.net
さすが夢の国ブレない

33:名無しさん@1周年
20/01/28 08:23:54.46 8ktHBhAz0.net
ミッキーにマスク付けてあげてね

34:発毛たけし
20/01/28 08:24:01.52 67C/YoSa0.net
>>23
これ食べてないわ

35:名無しさん@1周年
20/01/28 08:24:03.52 Knvs7gKv0.net
ネズミが感染源なら藁たwww
冗談抜きに2月か3月末まで閉園しましょう
イメージ悪いよこれで下降だね

36:名無しさん@1周年
20/01/28 08:24:12.16 2M2as42U0.net
東京コロナーランドやで

37:名無しさん@1周年
20/01/28 08:24:12.67 abZ6/TKX0.net
危機意識なし

38:名無しさん@1周年
20/01/28 08:24:18.47 fKdrnvxN0.net
こういう連中が感染拡大させた挙句、政府の対応が悪いと非難するんだよなあ。

39:名無しさん@1周年
20/01/28 08:24:19.41 3wGbkg0/0.net
公衆衛生には国民全員が義務を負ってるの知ってるか?
健康な生活する権利のためだ

40:名無しさん@1周年
20/01/28 08:24:21.54 pYHaZvvK0.net
やはり日本はガラパゴスなんだ、。

41:名無しさん@1周年
20/01/28 08:24:22.63 vctj5vXL0.net
>>26
駄菓子以下にまで成り下がったな

42:名無しさん@1周年
20/01/28 08:24:28.23 4AN5wYhq0.net
潰れろ

43:名無しさん@1周年
20/01/28 08:24:29.50 6JvIDmgG0.net
そもそも入園時に国籍調べたりできんだろうが

44:名無しさん@1周年
20/01/28 08:24:36.10 BDTqu8Md0.net
ネズミだけに病気の拡散には積極的w

45:名無しさん@1周年
20/01/28 08:24:38.12 fLu/0Sux0.net
当然従業員はマスクなんてさせて貰えないよね(´・ω・`)

46:名無しさん@1周年
20/01/28 08:25:01.58 cs5WWuFW0.net
逆にお前らが経営者だったとして「中国人は入れません」なんて判断できるか?
お気楽な人たちには分からないだろうけどさ、無理だわな

47:発毛たけし
20/01/28 08:25:03.37 67C/YoSa0.net
>>38
じゃあ政府が自粛するように指示すべきだろ

48:名無しさん@1周年
20/01/28 08:25:06.17 6JvIDmgG0.net
ミッキーの前で咳をゴホゴホやり続けたらどうなんの?

49:名無しさん@1周年
20/01/28 08:25:10.96 YRWI2dLf0.net
これは東京ディズニーランドに来日中の中国人を隔離し、一網打尽に検査しようとするアベの策略だよ。

50:名無しさん@1周年
20/01/28 08:25:12.88 J97+HzO10.net
>>39
じゃあ鉄道バス飛行機道路全部を止めるのが先だね

51:名無しさん@1周年
20/01/28 08:25:13.93 t1P7JuTj0.net
完全ノーガードw
ディズニーランドが感染のホットスポットになるな

52:名無しさん@1周年
20/01/28 08:25:18.89 w+EW45W30.net
ネズミーランド「金!カネ!かね!金~~~~!!!!」

53:名無しさん@1周年
20/01/28 08:25:20.16 ZxlVL8Ja0.net
ええかっこしいめ

54:名無しさん@1周年
20/01/28 08:25:31.83 gdDtbzQ+0.net
生物兵器を受け入れるとは、バカチョンか

55:名無しさん@1周年
20/01/28 08:25:34.30 f11uduN00.net
ディズニーランドが引き受けるよ!って事だね
従業員はかわいそうだなぁ

56:名無しさん@1周年
20/01/28 08:25:38.07 Igwmugs00.net
飛沫感染の高リスク3大要素
・人が沢山集まる場所
・人との距離が近い場所
・閉鎖された空間
このような場所に感染者がいた場合に非常に危険

57:名無しさん@1周年
20/01/28 08:25:47.54 +vacSclo0.net
>>48
ミッキーがマスクする

58:名無しさん@1周年
20/01/28 08:25:52.47 Y8HZw1CP0.net
それでもディズニーには行くヤツは行くw

59:名無しさん@1周年
20/01/28 08:25:53.11 QD3/uoMd0.net
電車や町中でごついマスクしてる人見る?
なんか自分だけ張り切ってる感で恥ずかしくて躊躇してるんだけど

60:名無しさん@1周年
20/01/28 08:26:12.38 R2xIGgBE0.net
>>54
安倍さんの悪口はやめろ

61:名無しさん@1周年
20/01/28 08:26:15.14 k+xefbbQ0.net
スタッフ全員着ぐるみに入って酸素ボンベを使え
夏じゃなくてよかったねえ

62:名無しさん@1周年
20/01/28 08:26:24.60 QD3/uoMd0.net
絶叫マシンってマスクしたまま乗れんのかな?

63:発毛たけし
20/01/28 08:26:30.35 67C/YoSa0.net
>>46
ウイルス研究所のバイオ兵器なんやぞ
頭わいとんか、平和ボケ人間

64:名無しさん@1周年
20/01/28 08:26:31.44 SrnCfjiN0.net
ネズミが媒介するのか

65:名無しさん@1周年
20/01/28 08:26:39.56 2j0/0sMp0.net
ネズミーランドが感染媒介を行うんだろ
理に適ってんじゃんw

66:名無しさん@1周年
20/01/28 08:26:41.89 5DW0G0Kv0.net
>>6
お前は行かなきゃいいじゃん
お前なんか全く影響力ないんだから

67:名無しさん@1周年
20/01/28 08:26:42.36 +s7mcykT0.net
東京デスランドw

68:名無しさん@1周年
20/01/28 08:26:44.51 1KhPN/Ge0.net
>>52
安倍友だな

69:名無しさん@1周年
20/01/28 08:26:47.50 44peBxB40.net
あの人ゴミでは濃厚接触不可避だよねこれ
大量感染おこるパターン

70:名無しさん@1周年
20/01/28 08:26:47.71 j7bMqA1C0.net
リアル、ゾン◯ランド!

71:名無しさん@1周年
20/01/28 08:27:21.74 qFexhM8M0.net
キャストとか全力で抱きしめられたりするのに
どーやってウィルス回避するのかwwwwwwwww

72:名無しさん@1周年
20/01/28 08:27:24.26 vctj5vXL0.net
>>66
日本人が行かなきゃだいぶ影響でるな

73:名無しさん@1周年
20/01/28 08:27:29.90 cs5WWuFW0.net
>>63
大勢の関係者の前で「ウイルス兵器だから!」って言ってみろよ笑

74:名無しさん@1周年
20/01/28 08:27:32.09 USQAm+RK0.net
上海も香港も閉まってるのに、東京まで閉めたら暴動必至だしな。

75:名無しさん@1周年
20/01/28 08:27:38.01 J97+HzO10.net
都心に近づかなければいい
いま都心に向かうやつはバカ

76:発毛たけし
20/01/28 08:27:41.23 67C/YoSa0.net
パンデミックランドw

77:名無しさん@1周年
20/01/28 08:27:44.08 C8IQEOyZ0.net
>>39
安倍はなんだよw

78:名無しさん@1周年
20/01/28 08:27:44.83 ehuZzYKT0.net
いや現実的に国籍を理由に拒否なんて無理だろ

79:名無しさん@1周年
20/01/28 08:27:47.57 qkF+Oz3n0.net
昨日の株価見てワロタwww

80:名無しさん@1周年
20/01/28 08:27:52.59 Fa1YnTQj0.net
北斗の拳フェアやろうぜ!
実物火炎放射器使用!

81:名無しさん@1周年
20/01/28 08:27:53.96 r8lB8Yqh0.net
>>45
夢の国なんでマスクは無し!当たり前だろw
日本人客、大幅減だろうなw

82:名無しさん@1周年
20/01/28 08:27:58.25 2fuXQvII0.net
>>1
というか選り分けて拒否とか無理だろ
団体客以外は

83:名無しさん@1周年
20/01/28 08:27:58.69 OJeA4tQv0.net
国民の生命と財産を守れるのは安倍さんしかいない
愛国保守の安倍さん断固支持!

84:名無しさん@1周年
20/01/28 08:28:05.20 w+EW45W30.net
ネズミ「どうせ感染するのは下っ端のバイトだw」

85:名無しさん@1周年
20/01/28 08:28:05.65 dT7ubJbH0.net
上海が休園したんだから絶好のチャンスだしな

86:名無しさん@1周年
20/01/28 08:28:06.86 vz44nYXl0.net
別に受け入れは自由だけど、わざわざ「拒否しない」と宣言するからには園として相応の対策はするんだよな?
まさかリスクは来園者に負わせて、自分がいい顔したいだけというのは無いよな?

87:発毛たけし
20/01/28 08:28:07.04 67C/YoSa0.net
>>73
【新型肺炎】米ワシントンタイム紙が、中国の武漢研究所で発生した可能性を報道 ★2
スレリンク(newsplus板)

88:名無しさん@1周年
20/01/28 08:28:07.45 zmxZTYVk0.net
あーあやっちゃった

89:名無しさん@1周年
20/01/28 08:28:13.21 UWU5fDfN0.net
実際人人感染は起きてないわけだし
事が起きないうちに中国人排除したらまた差別だヘイトだと言われ下手すりゃ訴訟沙汰だ
恨むならパヨク人権屋を野放しにしてきた自分たちを恨むんだなw

90:名無しさん@1周年
20/01/28 08:28:16.14 k+xefbbQ0.net
>>59
今満員電車だが目の前そんなんばかりだよ
ここ数日で一気に高機能マスクが増えた
俺も会社が秋葉近くだからそれなりのマスクをしてる

91:名無しさん@1周年
20/01/28 08:28:23.78 tOUndcYn0.net
中国の方がマトモだよな。中国人の皆さんに感染が広がらないように一時的に閉鎖をしている
日本でその場所を提供するのは果たしていいことなのかねwww

92:名無しさん@1周年
20/01/28 08:28:37.45 C8IQEOyZ0.net
>>89
ネトウヨ怒りの火消しに必死w

93:名無しさん@1周年
20/01/28 08:28:39.15 Cy5BC+/c0.net
日本人は来るなということ?

94:名無しさん@1周年
20/01/28 08:28:54.88 QGw/6z5S0.net
キャストにはマスクなんて付けさせないんだろ?だったらキャスト経由で広がるな

95:名無しさん@1周年
20/01/28 08:28:56.37 J97+HzO10.net
>>91
都心閉鎖が普通だよな

96:名無しさん@1周年
20/01/28 08:29:00.02 FDHhuj1h0.net
>>59
自分が大事なら人目なんか気にするな

97:名無しさん@1周年
20/01/28 08:29:08.08 9OJR2Pi50.net
>>89
ネトウヨw
火消しw

98:名無しさん@1周年
20/01/28 08:29:09.94 bgnklI5V0.net
最高に美味しいネズミ肉料理でおもてなししてくれるんだろw

99:名無しさん@1周年
20/01/28 08:29:12.83 z7JOkqxO0.net
東京デンジャラスランド

100:名無しさん@1周年
20/01/28 08:29:13.55 aa2pLPUH0.net
キャリアから数メートルしか飛ばない飛沫感染ではなく
乾いた飛沫核でドンドン遠くまでウイルスが大気中に飛び散り
衣服や髪やスマホやドアノブからうっかり手指についたもので
感染成立させられる「空気感染」なのに
東京ディズニーランドのブレインはアホなの?
あの施設規模じゃ、収束後に全施設消毒するのも
はっきり言ってかなり厳しいぞ

101:名無しさん@1周年
20/01/28 08:29:15.54 VwyvrzhJ0.net
危機管理意識が低いな

102:名無しさん@1周年
20/01/28 08:29:26.55 mNEOLHvH0.net
上海は休園したのに日本は営業
日本が中国以下の対応をするとは

103:名無しさん@1周年
20/01/28 08:29:30.69 jSbiqmCW0.net
>>89
デマ吐きネトウヨ

104:名無しさん@1周年
20/01/28 08:29:32.58 JIcZbdP00.net
中国人がディズニーランドで咳しまくるドッキリやって欲しいわ。動画まわして

105:名無しさん@1周年
20/01/28 08:29:34.01 2IjjtQkk0.net
>>6
ほんこれ

106:名無しさん@1周年
20/01/28 08:29:38.03 gqegPzV30.net
ただの守銭奴

107:名無しさん@1周年
20/01/28 08:29:38.92 NxhkLPko0.net
ネズミを食べて新型ウィルスを発生させた民族を受け入れるディズニー流石です

108:名無しさん@1周年
20/01/28 08:29:40.45 mx+sIWu50.net
最悪の結果になってこのまま潰れろ!!

109:名無しさん@1周年
20/01/28 08:29:43.01 5d8r65910.net
>>18
昨日キャスト全員にマスク着用許可がでてるぞ
強制着用ではないらしいけど

110:名無しさん@1周年
20/01/28 08:29:49.96 WZN7UvU20.net
いちいち広報しないといけないのかよ
こんなの当たり前じゃん

111:名無しさん@1周年
20/01/28 08:29:51.02 k0lK1AiL0.net
そりゃそうだろう
拒否なんてしてたら暴動起こすぞ
他の観光地でウイルスばらまかれるくらいならTDLを隔離地にした方が良い

112:名無しさん@1周年
20/01/28 08:29:53.13 Kgbzz/EH0.net
たぶんバイオハザード、ブラッドボーンあたりとのコラボ企画だと思う

113:名無しさん@1周年
20/01/28 08:29:54.70 qFexhM8M0.net
夢の国から天国に直行できるとか
最高だな!!!!!

114:名無しさん@1周年
20/01/28 08:29:55.28 RmtztFYl0.net
感染者はまだ2800人死亡率は4%程度なの?
死んだの老害だけでしょ
なんで騒いでるの?バカなの?間抜けなの?

115:名無しさん@1周年
20/01/28 08:30:03.10 ZDG4Hf0K0.net
>>89
ネトウヨと安倍は日本人に死んで欲しいもんな。

116:名無しさん@1周年
20/01/28 08:30:06.81 oAsnuCGU0.net
パンデミック!

117:名無しさん@1周年
20/01/28 08:30:32.57 1IzeVKFv0.net
ペストに見えてきた

118:名無しさん@1周年
20/01/28 08:30:33.82 0X9kOApc0.net
昨年北海道行った時に、すすきのソープで入口に熱烈歓迎の張り紙を見たけど、今もそうしてるのかな?

119:名無しさん@1周年
20/01/28 08:30:33.87 L91H3ISS0.net
>>116
アベノミクス!

120:名無しさん@1周年
20/01/28 08:30:42 r8rhtiwG0.net
まあTDL閉めるならその間の損害補填は必要だわな

121:名無しさん@1周年
20/01/28 08:30:46 aF6IwkEY0.net
ちょっと俺の健康体の菌だめししてくるわ
最近風邪ひいてないし余裕っしょ

122:名無しさん@1周年
20/01/28 08:30:56 bGKPQR+E0.net
運営がそうかそうかなんだから中国の手下

123:名無しさん@1周年
20/01/28 08:31:05 oYpYpP1A0.net
さすが俺たちのディズニー
東北の風評被害ばら蒔くコリアンみたいなことしてるどこかのジャップとは大違いだわ

124:名無しさん@1周年
20/01/28 08:31:10 OJeA4tQv0.net
さすが愛国保守の安倍さん
断固支持!

125:名無しさん@1周年
20/01/28 08:31:12 ZNL9SqPa0.net
「しない」ことを発表する意味あるの?
こんなんほとんどの施設が拒否はしないだろ
逆に拒否してる施設があるならそっちをニュースにしてくれ

126:名無しさん@1周年
20/01/28 08:31:14 G2aQkmJk0.net
>>89
ヒトヒト感染すでに起きとるぞ

127:名無しさん@1周年
20/01/28 08:31:16 +vacSclo0.net
>>116
パンデミッキ!

128:名無しさん@1周年
20/01/28 08:31:17 L91H3ISS0.net
>>122
自民党が中国から賄賂貰ってるしな。

129:名無しさん@1周年
20/01/28 08:31:22 L0KYKZyT0.net
企業としてどうなの?
優遇されてきたでしょう?日本で

130:名無しさん@1周年
20/01/28 08:31:23 2i6m6/Te0.net
わざわざ発表するアホw

131:名無しさん@1周年
20/01/28 08:31:24 3gKdiX4N0.net
稼ぎ時だからな
外資だし日本なんか知ったことじゃないだろう

132:名無しさん@1周年
20/01/28 08:31:30 qoEkd/Xy0.net
これって、政治や経済の問題じゃなくて生物学的、医学的問題なんだがな

133:名無しさん@1周年
20/01/28 08:31:54 2i6m6/Te0.net
わざわざウィルス呼び込んで喜んでるわ。あほなの?

134:名無しさん@1周年
20/01/28 08:31:54 1qmtPenE0.net
春節の大移動>>>>コロナ
マスク(笑)

135:名無しさん@1周年
20/01/28 08:31:57 L91H3ISS0.net
>>123
ネトウヨ認定の愛国企業
安倍さんに従ってる

136:名無しさん@1周年
20/01/28 08:31:58 J86XHS3Z0.net
東京コロナーランド爆誕

137:名無しさん@1周年
20/01/28 08:31:59 huOX7ltL0.net
ガッカリ。

138:名無しさん@1周年
20/01/28 08:32:05 MKp673Pp0.net
お前らTDLだけがと思ってるだろうけど、その移動経路にも押し寄せることを忘れんなよ

139:名無しさん@1周年
20/01/28 08:32:14 YwYNxy7Z0.net
働いている人がかわいそうだ

140:名無しさん@1周年
20/01/28 08:32:19 cs5WWuFW0.net
>>87
「ワシントンポストがバイオ兵器と言ってるから入園禁止だ!」
何万といる関係者に向けてお前は説明できるのか? ニートには想像つかないと思うけど

141:名無しさん@1周年
20/01/28 08:32:21 Igwmugs00.net
>>114
中国が本当の事を発表してると思ってる人が少ないから
前回のSARSの時も嘘ばっかだったし

142:名無しさん@1周年
20/01/28 08:32:25 YBcr8n+R0.net
バンデミッキー

143:名無しさん@1周年
20/01/28 08:32:25 sKLeGQSA0.net
ディズニー以外のどこだって中国人お断りなんて言えねえ空気だろ
政府が国民の命より目先のカネって姿勢なんだから

144:名無しさん@1周年
20/01/28 08:32:37 +T01beRr0.net
まあ入国した以上しゃーないな…
と思ったけどただでさえ人多いんだからディズニーは客選んでもええやろ
別に中国人いなくなっても商売成り立つやろ

145:名無しさん@1周年
20/01/28 08:32:39 Sp6K4k+r0.net
ディズニーランド行きを中止したって騒いでいたやつ、ざまぁ…
5chで聞くからだ

146:名無しさん@1周年
20/01/28 08:32:45 L91H3ISS0.net
>>130
安倍さんへのアピール
創価系だし

147:名無しさん@1周年
20/01/28 08:32:50 r8rhtiwG0.net
>>6
まあ実際の話、春節の時期の観光地なんて肺炎抜きでも行くもんじゃないよ。日本は平日だし。

148:名無しさん@1周年
20/01/28 08:32:53 PuPj3zlF0.net
安倍「国境や国籍に拘る時代は過ぎ去りました」(キリッ

149:名無しさん@1周年
20/01/28 08:32:59 gn1mCxYD0.net
>>89
嘘も休み休み言えよ

150:名無しさん@1周年
20/01/28 08:33:01 cu2VJ+Yu0.net
>>5
そんなん、あの「オリエンタルランド」やで

当たり前

151:名無しさん@1周年
20/01/28 08:33:01 CniWslLP0.net
職員で肺炎蔓延して結局休業という未来が見えるわ

152:名無しさん@1周年
20/01/28 08:33:16 rsDPja7I0.net
日本人もスタッフもどうなろうと構わんってことか、さすが糞ネズミーランド

153:名無しさん@1周年
20/01/28 08:33:17 3zCbfNaO0.net
>>139
安倍に言えよ

154:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
20/01/28 08:33:22 67C/YoSa0.net
>>123


福島の立ち入り規制エリアに

マスクなしで行ってこいよ、餃子

155:名無しさん@1周年
20/01/28 08:33:23 QD3/uoMd0.net
>>90
>>62
明日新幹線乗るから万全の対策で挑む!

156:名無しさん@1周年
20/01/28 08:33:28 3zCbfNaO0.net
>>152
安倍に言えよ

157:名無しさん@1周年
20/01/28 08:33:28 Y1iby8HY0.net
は?パヨクか?

158:名無しさん@1周年
20/01/28 08:33:35 WtNeKElm0.net
目先の利益ばかり追求し、危機感の欠如してる人類は死ぬがよい

159:名無しさん@1周年
20/01/28 08:33:40 332KCbbb0.net
どうせなら中国人無料招待していいよ。
まずは隔離が重要。

160:名無しさん@1周年
20/01/28 08:33:40 iSK2rKBM0.net
>>139

アベのせいだろ
可哀想だな

161:名無しさん@1周年
20/01/28 08:33:45 w5zUKFzx0.net
流石ブラック企業w
従業員の健康は後回しです

162:名無しさん@1周年
20/01/28 08:33:46 Chn9oqPD0.net
>>6
ネトウヨ来なくて快適だな

163:名無しさん@1周年
20/01/28 08:33:50 cNd+NUX40.net
新世代の黒死病が今ここから始まる

164:名無しさん@1周年
20/01/28 08:33:58 ccIqRkZB0.net
これは次期ディズニーアニメの題材になるな

165:名無しさん@1周年
20/01/28 08:34:00 DfiOYBH90.net
日本国内でマスクをすることは中国人差別そのものです!
絶対に許されません!

166:名無しさん@1周年
20/01/28 08:34:03 M9BqqOTZ0.net
>>1
キャストに感染して死亡する人がが出ないといいね

日本人のは春節が終わって一週間してから行くようにするよ

167:名無しさん@1周年
20/01/28 08:34:05 ojffp+/y0.net
逆に中国人限定にすればええやん
半年ぐらいブチ込んどけ

168:名無しさん@1周年
20/01/28 08:34:15 e4/eFl3I0.net
>行政の指導があった場合は従うとしつつ

安倍は早く営業自粛するよう言ってやれよ
安倍にそんな肝は無いかな

169:名無しさん@1周年
20/01/28 08:34:17 3zCbfNaO0.net
>>158
安倍に言えよ

170:名無しさん@1周年
20/01/28 08:34:21 XmPAG7Dw0.net
寛容→滅亡

171:名無しさん@1周年
20/01/28 08:34:22 Kgbzz/EH0.net
>>132
生物学的ならほっといて誰かが生き残ればいいな

172:名無しさん@1周年
20/01/28 08:34:29 d6eDcHRb0.net
>>1
上海のディズニーランドは閉鎖したのにw

173:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
20/01/28 08:34:34 67C/YoSa0.net
>>140

発想がアホすぎて笑うわw

感染した時点で終わりよ

174:名無しさん@1周年
20/01/28 08:34:37 KhWyQ6lJ0.net
ディズニーランドがウォーキングデッドの世界に様変わりするな

175:名無しさん@1周年
20/01/28 08:34:38 cu2VJ+Yu0.net
>>114
5800人やで

176:名無しさん@1周年
20/01/28 08:34:40 AsU55+nI0.net
>>161
安倍政権の見本

177:名無しさん@1周年
20/01/28 08:34:43 GikBkvz30.net
なら日本人は行きません

178:名無しさん@1周年
20/01/28 08:34:52 r1CVum2c0.net
>>127
ミスドのドーナツみたいな名前やな

179:名無しさん@1周年
20/01/28 08:34:58 SrnCfjiN0.net
あのパワハラ体質全開の企業風土だから
当然「ネズミの中もマスク禁止な」って言われてるんやろな

180:名無しさん@1周年
20/01/28 08:35:01 jS83z/Yr0.net
国が入国を許してんのになんで民間が拒否しなきゃなんねんだよ
アホしかいないな5ちゃん

181:名無しさん@1周年
20/01/28 08:35:12 8MklxlBf0.net
>>165
これは安倍政権の方針

182:名無しさん@1周年
20/01/28 08:35:12 e51bbeIz0.net
日本で発症した中国人患者の医療費は伝染病法に基づいて日本の税金で負担するらしいね

183:名無しさん@1周年
20/01/28 08:35:16 A78xVcAg0.net
>>114
20代も30代も死亡者出てるよw

184:名無しさん@1周年
20/01/28 08:35:19 ActwwtOX0.net
ネズミのイメージ急落下中
ネズミ年なのに

185:名無しさん@1周年
20/01/28 08:35:24 TCQD1BJh0.net
感染源のネズミーランドは閉鎖しろ

186:名無しさん@1周年
20/01/28 08:35:25 jAbOAjMr0.net
じゃあしばらくディズニーには行かないわ

187:名無しさん@1周年
20/01/28 08:35:29 EIBqSAHt0.net
ミッキーマスクなんて見てどうする

188:名無しさん@1周年
20/01/28 08:35:30 pj+5DFPM0.net
キャストかわいそうw

189:名無しさん@1周年
20/01/28 08:35:32 3hVtYXTj0.net
中国人観光客専用ということで問題ないよ

190:名無しさん@1周年
20/01/28 08:35:33 FRt3PDz50.net
>>182
安倍政権がな。

191:名無しさん@1周年
20/01/28 08:35:38 F+XXHycR0.net
>>159
中国人がディズニーランドへの移動中に感染者がでまくるからなぁ

192:名無しさん@1周年
20/01/28 08:35:40 OMJyypbJ0.net

新型コロナって、これじゃないの?
URLリンク(ishr.site)


193:名無しさん@1周年
20/01/28 08:35:49 ZZA2AkpI0.net
>>4
そうだったらスマートな解説だ!

194:名無しさん@1周年
20/01/28 08:35:54 SaGAaq/U0.net
集客面でディズニーとコロナウィルス、どっちが勝つかな?

195:名無しさん@1周年
20/01/28 08:36:01 PuPj3zlF0.net
>>89
>新型肺炎「武漢だけで、2月4日までに最大35万人超が感染」英米研究チーム
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

もう10万単位の人間に感染してるって言われてんのに ヒトヒト感染怒ってるに決まってるじゃん

196:名無しさん@1周年
20/01/28 08:36:01 yIHvEUx70.net
いい話だなー

197:名無しさん@1周年
20/01/28 08:36:13 JKvOH/p10.net
まあ偽善だよな
インフルエンザのお客様も来てもらって構いませんと言ってるようなもんだ
そこは毅然と他のお客様に伝染る可能性があるので、治ってから来ていただくようお願いします、と言うのが正しい対応だ

198:名無しさん@1周年
20/01/28 08:36:14 bgnklI5V0.net
お正月終わってるし、まともな日本人なら働いてるから問題ないね
この時期に遊んでいるような非国民がどうなっても関係ねえし

199:名無しさん@1周年
20/01/28 08:36:19 jGz44OYc0.net
ねえこれはかっこいいの?なんなんだろう・・・??

まあ中国人を病気を理由に人種差別しませんということなんだろうけど
俺等だって命は惜しい。

200:名無しさん@1周年
20/01/28 08:36:26 fVS4gYqL0.net
しませんっつーができませんが正確

201:名無しさん@1周年
20/01/28 08:36:29 Ct4bcHq60.net
パレードで着ぐるみ着てる千葉県民が心配

202:名無しさん@1周年
20/01/28 08:36:30 YVpFFD0f0.net
肺洗浄には紅茶が効果的といわれています
タピオカにはウイルスを吸着させ便として体外に排出させる作用があります
日本人は去年の夏からタピオカミルクティーを飲んでるから肺がとてもきれい

203:名無しさん@1周年
20/01/28 08:36:31 yZUxfnkC0.net
夢の国がコロナウイルスの為に閉園なんて出来る訳がないよ!

204:名無しさん@1周年
20/01/28 08:36:42 e25EpPfB0.net
(発熱せずに肺炎で亡くなられてる方は数字に含まれていません)

205:名無しさん@1周年
20/01/28 08:37:03 GYaQGH6X0.net
宇宙人ワンさんとの遭遇でも見てろと言いたい

206:名無しさん@1周年
20/01/28 08:37:06 ZBLMX0Fy0.net
>>166
でもキミ、童貞ニートやん・・・。

207:名無しさん@1周年
20/01/28 08:37:11 n+neRv1n0.net
まぁ一番ヤバいのは、野外が多いディズニーより通勤の満員電車だけどね。

208:名無しさん@1周年
20/01/28 08:37:12 jGz44OYc0.net
中国人で前例作ったら
次は朝鮮人だもんな

今より右派によった総理大臣が誕生したり
右派が政権取ったりしたらもう

209:名無しさん@1周年
20/01/28 08:37:14 JIrnQOVv0.net
まあここだけの話、武漢で生産された使い捨てマスクは日本に億単位で輸入されてるんだけどね

210:名無しさん@1周年
20/01/28 08:37:16 yMzAxjwH0.net
世界的に高リスクってなってるのに中国人集めてええん?
中国でも人が集まるイベントとか中止にしてるんだけど

211:名無しさん@1周年
20/01/28 08:37:21 4c7MR7QF0.net
>>11
という夢を見た。

が抜けてるよ。

212:名無しさん@1周年
20/01/28 08:37:25 MBVD17Fz0.net
デゼニランド
行きません

213:名無しさん@1周年
20/01/28 08:37:37 Jo9nJR/M0.net
キャストが人柱wwwwwwwww

214:名無しさん@1周年
20/01/28 08:37:37 ZZA2AkpI0.net
これで日本人の客減に拍車がかかるね

215:名無しさん@1周年
20/01/28 08:37:46 I0zaxFtF0.net
「感染するのは下っ端ですのでw」

216:名無しさん@1周年
20/01/28 08:37:49 riEhDr+m0.net
デスニーランドってか

217:↑
20/01/28 08:37:50 aBOIJOSl0.net
上海は閉園しているというのに。
正直頭おかしいレベル!

218:名無しさん@1周年
20/01/28 08:37:52 Gm1mtfVw0.net
TDR = 新型コロナウィルス培養場 東京支部

今週から感染者パレード開催
ブースト培養キャンペーン実施中w
 

219:名無しさん@1周年
20/01/28 08:37:59 OJeA4tQv0.net
もう二階さんには任せてられない
日中友好を守り抜く安倍さん断固支持!

220:名無しさん@1周年
20/01/28 08:38:01 e25EpPfB0.net
>>209
ぶはwww

221:名無しさん@1周年
20/01/28 08:38:12 ebutG4hw0.net
京葉線なーむー

222:名無しさん@1周年
20/01/28 08:38:17 8IM+WiGb0.net
>>144
入国しててもフィリピンはとっととまとめて追い返してたぞ
フィリピンができてる事を日本がやれていない
流石に今回は安倍どうなんよって思ってる

223:名無しさん@1周年
20/01/28 08:38:19 fcCdxjZk0.net
来園はさておき肺炎のお客様は入園拒否します

224:名無しさん@1周年
20/01/28 08:38:32 P+ido0EQ0.net
ジャングルクルーズでマスクしてたらなんか冷めるな

225:名無しさん@1周年
20/01/28 08:38:36 3hVtYXTj0.net
>>217
いや1箇所に集めて管理してもらったほうがいい

226:名無しさん@1周年
20/01/28 08:38:39 7X835qXl0.net
今回の新型コロナウイルス騒動を見てで確信したわ
もしも朝鮮半島で有事が起って、韓国人が大量に日本に逃げてきたら
無抵抗のまま日本に入国させるんだろうなw

227:名無しさん@1周年
20/01/28 08:38:44 gcjzd+NJ0.net
ゲストは終息してからディズニーに行けばいいだけだしな

228:名無しさん@1周年
20/01/28 08:38:45 7CBGm2dU0.net
感染を考慮しない戦略としては正しい
団体客キャンセルで減った分を補充する戦略として有効
感染を考えなければな

229:名無しさん@1周年
20/01/28 08:38:50 pV8q8b9R0.net
従業員は使い捨てできるもんな

230:名無しさん@1周年
20/01/28 08:38:51 xgHjLqRY0.net
さすが創価は優しいね
表面的には

231:名無しさん@1周年
20/01/28 08:38:53 bQwHD1K60.net
ミッキーやドナルドがバタバタ倒れるのか

232:名無しさん@1周年
20/01/28 08:39:00 NxhkLPko0.net
ネズミのイメージを守るのに必死なディズニーw

233:名無しさん@1周年
20/01/28 08:39:02 a/m2i5rH0.net
まあ日本なんてこんなもの
原発のときも食べて応援やら、キズナと称して放射能拡散したり
端的にいって「みんなで罹れば怖くない」

コロナ流行は不可避だと思う

234:名無しさん@1周年
20/01/28 08:39:08 aF6IwkEY0.net
昨日の嵐のあとで空気が澄んでるな
窓全開にしてるわ
こういう地道な菌だめしで耐菌力を鍛えるのが漢ってぇもんよ。

235:名無しさん@1周年
20/01/28 08:39:16 0MD2YjHL0.net
自分の子供を感染させないためにも、ディズニーや人混みには連れていかないこと。

236:名無しさん@1周年
20/01/28 08:39:18 fMNrsLvy0.net
客にとっては夢の国
キャストにとっては悪夢の国

237:名無しさん@1周年
20/01/28 08:39:26 vRnOg8nQ0.net
拒否しろよ、金儲け優先かよ

238:名無しさん@1周年
20/01/28 08:39:30 cu2VJ+Yu0.net
解熱剤大量に飲んだ、スーパースプレッダ ウヨウヨ・・・
後に「デッドマン」と呼ばれる・・・
その時日本は「御客様は神様デス!」「今日もオシゴト!」

後の「日本滅亡」へと続く・・・

一方、諸外国は・・・

239:名無しさん@1周年
20/01/28 08:39:31 nsExTRcK0.net
これはしょうがないんじゃないの
やるんなら全国一斉に人の集まるイベント中止や娯楽施設営業休業しないと意味ないし、行かないという選択はあるわけだからね
キャストは気の毒だがマスク着用で乗り切ってください

240:名無しさん@1周年
20/01/28 08:39:42 gcjzd+NJ0.net
>>217
行かなきゃいいだけだから
カリカリするなってw

241:名無しさん@1周年
20/01/28 08:39:48 dM/2853n0.net
わざわざ言う方がアホ
国内で拒否してるなんて言った企業どんだけあるんだか

242:名無しさん@1周年
20/01/28 08:39:50 YUK4jVwN0.net
welcome コロナ^_^

243:名無しさん@1周年
20/01/28 08:39:51 0MD2YjHL0.net
スタッフかわいそうw

244:名無しさん@1周年
20/01/28 08:39:53 oET1sHhh0.net
>>225
ネズミランドに集まってくる足は電車やぞ?

245:名無しさん@1周年
20/01/28 08:40:03 w9L/soV20.net
「中国人もウェルカム」
「すごい!ネズミが媒介パンデミック!」
「「武勇伝武勇伝 武勇でんでんででんでん」」

246:名無しさん@1周年
20/01/28 08:40:04 57E+tIBU0.net
>>232
イメージx
売り上げ計画O

247:名無しさん@1周年
20/01/28 08:40:06 0UomEFjX0.net
>>209
調べてみたら、日本向けにOEM生産してる中国企業があるね。
そこだけで年間2億枚だって。

248:名無しさん@1周年
20/01/28 08:40:06 ATpMZJ0G0.net
日本人は感染しないが政府の公式見解ですから

249:名無しさん@1周年
20/01/28 08:40:07 ebYQCU7/0.net
内閣府お達し

「GDPを下げるようなまねだけはするな!」

250:名無しさん@1周年
20/01/28 08:40:08 v0iwxpZX0.net
当たり前でしょ
そもそもコロナウイルスの安全性は日本政府お墨付き
安倍さんが保証する

251:名無しさん@1周年
20/01/28 08:40:09 PuPj3zlF0.net
>>226
だから入管難民法改正して移民受け入れ無制限にOKにしたんだろ

252:名無しさん@1周年
20/01/28 08:40:12 NMYBsZR60.net
>>1
これがパヨクの理想国家か
恥さらしもいいところだな

253:名無しさん@1周年
20/01/28 08:40:15 OfyDkDme0.net
新型コロナウイルス中国の生物化学兵器だった可能性

254:名無しさん@1周年
20/01/28 08:40:25 3hVtYXTj0.net
>>244
中国人観光客はバス移動だから気にするな

255:名無しさん@1周年
20/01/28 08:40:25 TLJMaIx00.net
ペストランド!

256:名無しさん@1周年
20/01/28 08:40:26 SrnCfjiN0.net
伝染って応援

257:名無しさん@1周年
20/01/28 08:40:34 NxhkLPko0.net
東京コロナランドに改名します!

258:名無しさん@1周年
20/01/28 08:40:41 Jypzi+T+0.net
キャンセルしたわ
マジムカついてる

259:名無しさん@1周年
20/01/28 08:40:42 z8TV9zsM0.net
でもチョンはお断りしますってか?😄

260:名無しさん@1周年
20/01/28 08:40:45 IyvA2OaU0.net
>>114
そうかそうか

261:名無しさん@1周年
20/01/28 08:40:51 IewUOTEy0.net
>>1
目先の小銭を欲しがるゼニゲバにまで堕ちたか・・・

262:名無しさん@1周年
20/01/28 08:40:52 b+KWQulS0.net
屋内のキティーランドが受け入れてるんだから
外の鼠ーが拒否るわけにもいかない

263:名無しさん@1周年
20/01/28 08:40:53 yIHvEUx70.net
むしろ終息するまでネズミランドに隔離しよう

264:名無しさん@1周年
20/01/28 08:40:53 ucb00IDS0.net
リアル真夜中のサーカス
「ぜひ」

265:名無しさん@1周年
20/01/28 08:40:59 r66noTvi0.net
>>1
おまえらはいいかもしれんが、日本国民にとって重大なリスクになることを忘れるなよ。まさに自分勝手だわ。

266:名無しさん@1周年
20/01/28 08:41:09 IVrHry4D0.net
指定感染症に決定。

267:名無しさん@1周年
20/01/28 08:41:11 FT3IN1pP0.net
韓国人に変装すれば入れるってことか

268:名無しさん@1周年
20/01/28 08:41:17 aF6IwkEY0.net
>>243
そんなことない
働くこと、人に夢と希望を届けることを誇りに思うよ

269:名無しさん@1周年
20/01/28 08:41:25 ntVaQ0XR0.net
>>1
マスク着用なしとかwwwwwwwwwwwww
鬱の国だな従業員にとって

270:名無しさん@1周年
20/01/28 08:41:26 7nfMwLIl0.net
>>262
キディな

271:名無しさん@1周年
20/01/28 08:41:30 Kgbzz/EH0.net
まぁ本当は暗に警告してるだけなんだけどね

272:名無しさん@1周年
20/01/28 08:41:34 SpPxvkRt0.net
え?
今までパスポートで確認してたの??
(笑)

273:名無しさん@1周年
20/01/28 08:41:36 Z84XawJu0.net
ネズミの中の人お気の毒に

274:名無しさん@1周年
20/01/28 08:41:38 7CBGm2dU0.net
スタッフの3%って何人だろうな
儲けに比べれば葬式代なんて安いものか

275:名無しさん@1周年
20/01/28 08:41:41 p8RTWkn10.net
むかしペストの蔓延はネズミのせいにされたけど実は違ったらしいな

276:名無しさん@1周年
20/01/28 08:41:51 v0iwxpZX0.net
>>265
お前は安倍さんの敵だから非国民だろ?
安倍さんの国日本から出て行け!

277:名無しさん@1周年
20/01/28 08:42:07 a/m2i5rH0.net
>>240
同意
つか、コロナ抜きにしてもこの時期の人混みはヤバい

278:名無しさん@1周年
20/01/28 08:42:08 Sgp6uFNA0.net
日本で死者が出たら
野党メディアは大騒ぎするな

それまで野党は我慢かな

279:名無しさん@1周年
20/01/28 08:42:09 KMeKZApw0.net
そりゃ拒否したらライセンス取り上げられるだろ

280:名無しさん@1周年
20/01/28 08:42:13 bQwHD1K60.net
もうこれペストだろ

281:名無しさん@1周年
20/01/28 08:42:17 SrnCfjiN0.net
>>275
魔女のせい?

282:名無しさん@1周年
20/01/28 08:42:18 NaPg89bu0.net
マスク義務付けていないでは無くマスク禁止にしてるだろ
お客様に失礼とか下らない理由で

283:名無しさん@1周年
20/01/28 08:42:26 fMNrsLvy0.net
新型コロナとコラボしたイベントしそうな勢い
コロナパレード

284:名無しさん@1周年
20/01/28 08:42:36 57E+tIBU0.net
ネズミ食べられちゃう

285:名無しさん@1周年
20/01/28 08:42:39 rU7xdUZL0.net
指定感染症なのに強きですな、最後まで突っ張れよ(笑)

286:名無しさん@1周年
20/01/28 08:42:44 +EBfDrvI0.net
>>16
この時期に修学旅行やるとこある?

287:名無しさん@1周年
20/01/28 08:42:44 1QqBAiEB0.net
まあ、入国しちゃったものはどこをほっつき歩こうが日本に対する危険度は一定だしな。
1ヶ所に集めた方が管理し易いかも知れん

288:名無しさん@1周年
20/01/28 08:42:45 Kqk1DkGs0.net
そりゃそうだろうよ、としかww

289:名無しさん@1周年
20/01/28 08:42:46 IVrHry4D0.net
指定感染症に政府がさっき決めたんだから閉めろ!

290:名無しさん@1周年
20/01/28 08:43:17 r8lB8Yqh0.net
>>121
止めてー
症状出なくても感染していて、あっちこっちでウイルスばらまくスーパースプレッダーになるかもしれないだろ

291:名無しさん@1周年
20/01/28 08:43:22 gcjzd+NJ0.net
>>289
ほっといてやれよw

292:名無しさん@1周年
20/01/28 08:43:22 P8qwVFPo0.net
これぐらいで慌てていたら五輪出来ない
予行演習や

293:名無しさん@1周年
20/01/28 08:43:24 nfTbpmfF0.net
まあ、みんなでミッキーのかぶりものしているから平気だろ。

294:名無しさん@1周年
20/01/28 08:43:25 PuPj3zlF0.net
致死率3%といっても 100万人が感染したら3万人が死ぬからな
東日本大震災で2万人が津波で死んだ数を大きく上回るから

295:名無しさん@1周年
20/01/28 08:43:27 u4sk4jjH0.net
インフルエンザの彼女が
糖尿持ちのワイに会いに来たいどごねる
殺人マシーンやんけ

296:名無しさん@1周年
20/01/28 08:43:31 7CBGm2dU0.net
>>283
コロナと雪の女王?

297:名無しさん@1周年
20/01/28 08:43:37 V8TyNZuD0.net
デズニー行くのやめとこ…

298:名無しさん@1周年
20/01/28 08:43:40 hVvNQNVG0.net
動物園とかペットショップも危険だろう

299:名無しさん@1周年
20/01/28 08:43:50 cu2VJ+Yu0.net
有事法制度がちゃんとしている国と、そうでない国
この違いが今回ハッキリ表れるぞ。

お前ら、どっちの国が信頼出来るよ?

300:名無しさん@1周年
20/01/28 08:43:53 ta4B9lUm0.net
>>6
自衛を考えたらこうなるよな。

301:名無しさん@1周年
20/01/28 08:44:00 V2Ki6WLx0.net
頭おかしいんじゃねーの?
金しか考えてないんだろうな。成田、羽田から集まりやすいのに来る理由与えるなよ。

302:名無しさん@1周年
20/01/28 08:44:00 ucb00IDS0.net
>>283
カラクリサーカスのオートマタの仮装パレードは?

303:名無しさん@1周年
20/01/28 08:44:04 XNV6lIU20.net
>>4
ウィルス研究所からばらまかれた線が濃厚

304:名無しさん@1周年
20/01/28 08:44:05 giuzcfJ+0.net
し~んぱ~いないさ~♪

  ミ ( ̄\_/ ̄) 彡
 ミ /<>__<>\ 彡
ミ ∧___  \/  _∧ 彡
ミ |___/>----<\___| 彡
ミ| / -=  =- ヽ  | 彡
  \|  <・/ ・>   |/
  ヘ|   (_)   |)

305:名無しさん@1周年
20/01/28 08:44:07 jtPSY6Bf0.net
>>1
ミッキーが奴らに喰われるなぁ…

306:名無しさん@1周年
20/01/28 08:44:11 b+KWQulS0.net
>>270
サンリオ

307:名無しさん@1周年
20/01/28 08:44:17 Gm1mtfVw0.net
TDRのキャストはいつから自衛隊よりも危険なお仕事になったんだよ
 

308:名無しさん@1周年
20/01/28 08:44:27 LGG8DTkE0.net
>>109
ミッキーがマスクしてたら笑えるなw

309:名無しさん@1周年
20/01/28 08:44:27 rZX3e0zK0.net
稼ぎ時だからな

310:名無しさん@1周年
20/01/28 08:44:27 fgyP6QUx0.net
こんなんでも行く奴いるんだろうな

311:名無しさん@1周年
20/01/28 08:44:28 LktylPVU0.net
安全より利益優先!!

312:!id:ignore
20/01/28 08:44:34 F8J7acNp0.net
>>1
金>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パンデミック

313:名無しさん@1周年
20/01/28 08:44:58 UmtdyiDM0.net
あぁ、従業員はマスクしてるから安全だもんな

314:名無しさん@1周年
20/01/28 08:45:15 ZCX6m2ep0.net
只今私立中高の入試休みシーズン、大学も春休みになる頃で、友達と遊びに行こうと計画してたの取りやめた子も多いだろう

315:名無しさん@1周年
20/01/28 08:45:20 7CBGm2dU0.net
>>308
ミッキーマスク[新発売]

316:名無しさん@1周年
20/01/28 08:45:20 xgHjLqRY0.net
バカが行くからマトモな人間にも感染する

317:名無しさん@1周年
20/01/28 08:45:22 ZVw6WOU70.net
拒否しても来るもんなw

318:名無しさん@1周年
20/01/28 08:45:28 a/m2i5rH0.net
>>226
おいらネトウヨだが、もうそれでいいと思うよ
この期に及んでも新卒絶対主義やめないような国だもの
韓国人に入れ替えたほうがいい

319:名無しさん@1周年
20/01/28 08:45:38 V2Me3d6g0.net
これで不安解消ストレス解消
今から始める新型肺炎の感染対策
(1/28内容更新)
※感染防止を100%保証するものではありません(何もしないよりはマシ程度)

【外出時】
(着ける)マスク、保護メガネかゴーグル ※注1
(のど飴)プロポリスのど飴を何度も舐める ※注2
(手消毒)食事前に必ずアルコールタオルで殺菌消毒、スマホも殺菌消毒
●殺菌消毒してない手指で目鼻口のど飴をさわらない
(その他)咳をしている人から離れる、電車なら車両を変える、身動きできない満員電車・バスは避ける、中国人観光客に近寄らない

【勤め先に到着】
(手消毒)手指消毒アルコールスプレー
(歯磨き)洗口液リステリンで歯磨き ※注3
(うがい)イソジンうがい薬 ※注4

【帰宅時】
(手洗い)除菌成分入りハンドソープでしっかり洗う ※注5
(手拭い)使い捨てキッチンペーパーを使用
(歯磨き)リステリン
(うがい)イソジン
(即入浴)シャワーで髪や体表面を洗う
(手消毒)入浴後に手指消毒アルコールスプレー

【日課】
(マスク)毎日交換、捨てる際はビニール袋に密閉
(メガネ)毎日アルコールタオルで殺菌消毒
(スマホ)毎日アルコールタオルで殺菌消毒
(服消毒)外出時の服は食堂・寝室に持ち込まず衣類用の除菌消毒アルコールスプレー

【就寝前】
(加湿器)部屋を乾燥させない
(歯磨き)リステリン
(水補給)コップ1杯の水を飲む

注記について
(注記1)飛沫感染のみの防止、肌に隙間なく密着するタイプなら何でもOK、高性能マスクの必要なし
(注記2)プロポリスは抗ウイルス作用あり、舐める時は汚い手で飴をさわらないこと、徹底したい人向け
(注記3)洗口液リステリンは抗ウイルス作用あり、歯磨きは風邪やインフルエンザ感染予防にも効果あり
(注記4)安い明治のうがい薬でもOK、ただし殺菌消毒効果が強すぎて副作用の指摘あり留意のこと、徹底したい人向け
(注記5)除菌ハンドソープは細菌の殺菌効果しかなくウイルス死滅に効果なし、単にウイルスを洗い流すだけ
●詳しくは各自で調べてください

320:名無しさん@1周年
20/01/28 08:45:40 cu2VJ+Yu0.net
>>265
1例でも見付かったら「消毒」や。
勿論「自己責任」。国は被害に対し一切面倒見ん。

321:名無しさん@1周年
20/01/28 08:45:46 0vLrYj2d0.net
>>4
吹いた

322:名無しさん@1周年
20/01/28 08:45:47 RmtztFYl0.net
>>141
それにしちゃ日本人が死んだとも言わないね
日本人も中国にはたくさん住んでるでしょ?

323:名無しさん@1周年
20/01/28 08:46:00 jN+kEqt50.net
>>6
感染症の流行関係なくTDRもUSJもシナ人ばかりなんだが。

324:名無しさん@1周年
20/01/28 08:46:05 UTVGnNl/0.net
そのままネズミーランドに閉じ込めとけ

325:名無しさん@1周年
20/01/28 08:46:11 RmtztFYl0.net
>>183
もっと騒ぐはずでしょ?
マスゴミなんだから

326:名無しさん@1周年
20/01/28 08:46:14 Zl1kJu1C0.net
ディズニーランドブラックやな
ほとんどが使い捨てのバイトやもんな
でも人手不足顕著やで
大阪でもディズニーランドのバイト募集してるわ

327:名無しさん@1周年
20/01/28 08:46:15 0opSYJxd0.net
手洗いやうがいはコロナには効かないとか言ってたんだが

328:名無しさん@1周年
20/01/28 08:46:17 GnPQfB460.net
ディズニーランドに行くのはやめましょう!

329:名無しさん@1周年
20/01/28 08:46:22 aF6IwkEY0.net
>>290
そういうのあるのか
知らん顔でのうのうと歩いてそう

330:名無しさん@1周年
20/01/28 08:46:22 Kqk1DkGs0.net
現場は非正規ばかりだからなw 本社は安全

331:名無しさん@1周年
20/01/28 08:46:30 scXh5dVL0.net
一回パンデミックしろや平和ボケ

332:名無しさん@1周年
20/01/28 08:46:32 0wJaNzWo0.net
立派立派。
そしてキャストごと死ねばいいよ
TDRでパンデミック起こったら二度と日本人いかねえし

333:名無しさん@1周年
20/01/28 08:46:39 c0dU/kpv0.net
さすが共産党の子会社だな

334:名無しさん@1周年
20/01/28 08:46:45 kRs9bM7G0.net
>>5
リスクあるのに対応させるんならせめてマスクは義務化しろよな

335:名無しさん@1周年
20/01/28 08:46:46 w9L/soV20.net
都内宿泊だと直行バス以外は東京駅通るんだよな
つまり

336:名無しさん@1周年
20/01/28 08:46:47 2xOl7lkW0.net
今の段階で人集まるところ行くのはあほ

337:名無しさん@1周年
20/01/28 08:46:48 ih6M7tw20.net
そりゃあ店が来園を断るんじゃなくて
空港とかの段階で未然に防ぐものだろう

338:名無しさん@1周年
20/01/28 08:46:48 pkRwGp/60.net
>>114
体力のある若者はしぶといからな。
こらからどんどん増えるぞ。

339:名無しさん@1周年
20/01/28 08:46:50 9CzVUW150.net
中国人しかいないから日本人はマジ行くなよ、行くヤツは迷惑

340:名無しさん@1周年
20/01/28 08:46:55 0wJaNzWo0.net
>>327
誰が?

341:名無しさん@1周年
20/01/28 08:47:10 Yfe341Sc0.net
パスポートで利益の先食い完了した連中や
受験シーズンの小日本人より押し寄せる中国人様様

342:名無しさん@1周年
20/01/28 08:47:19 FQ+IU52M0.net
できもしないなら有効利用ということだね

343:名無しさん@1周年
20/01/28 08:47:19 hBcmAnJ40.net
そこまでの交通機関が一番やばいな

344:名無しさん@1周年
20/01/28 08:47:21 ZVw6WOU70.net
>>327
効くよ
100%じゃないだけ

345:名無しさん@1周年
20/01/28 08:47:22 I9XbzmvB0.net
バイオハザードなアトラクションか

346:名無しさん@1周年
20/01/28 08:47:31 RmtztFYl0.net
>>141
SARSも日本人は誰ひとり死ななかったよね?
感染力死亡率高ければかなり死んでるはずだよ
ウィルスなんて予防注射以外防ぎようがないでしょ

347:名無しさん@1周年
20/01/28 08:47:35 pkRwGp/60.net
こういう時強いのがぽつんと一軒家だな。
自給自足できれば。。

348:名無しさん@1周年
20/01/28 08:47:38 s0DLvR9V0.net
従業員がその辺でバタバタ倒れてそう

349:名無しさん@1周年
20/01/28 08:47:47 bQwHD1K60.net
日本でもコロナ大流行させて高齢者間引きたいってのが本音やろ
安倍、麻生、森元あたりも死ねばいいのにな

350:名無しさん@1周年
20/01/28 08:47:47 ta4B9lUm0.net
>>12
国がちゃんと水際対策やって、中国人の入国禁止や徹底した検疫をやってれば問題ないんだけどね。

明らかにザルなんだから、自衛するしかない。

351:名無しさん@1周年
20/01/28 08:47:51 a/m2i5rH0.net
>>294
しかし、東日本震災ほどのインパクトは無いだろうな不思議と
スペイン風邪なんて大惨事のはずなんだが、語る人殆どいない

352:名無しさん@1周年
20/01/28 08:47:57 qKSwJLHM0.net
もう東京自体が感染者だらけの
ディストピアランドですしwwww

353:名無しさん@1周年
20/01/28 08:48:04 cMtI54C70.net
東京ディズニーランド頑張れp(^-^)q我々は絶対勝つ!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

354:名無しさん@1周年
20/01/28 08:48:04 b+KWQulS0.net
試される大地浦安

355:名無しさん@1周年
20/01/28 08:48:08 CH5vgcuW0.net
うちの嫁と子供は年パス持ってて月何回も行ってるが
当分行かないって言ってた

356:名無しさん@1周年
20/01/28 08:48:17 FtlqCLRm0.net
>>346
中国人遺伝子限定攻撃型生物兵器なので
SARSと同じく当たり前の結果です

357:名無しさん@1周年
20/01/28 08:48:24 vctj5vXL0.net
>>338
そうかんがえるとしぶとく生き続けてまき散らすのは若害だな

358:名無しさん@1周年
20/01/28 08:48:24 RmtztFYl0.net
>>338
体力のある若者は死なないって普通のインフルレベルじゃね?

359:名無しさん@1周年
20/01/28 08:48:25 iJDl3EI40.net
末端のサービス業、小売業で対策しようないし、国が受け入れたんだから、問題ないと考えないと商売できんわな

360:名無しさん@1周年
20/01/28 08:48:29 0wJaNzWo0.net
>>314
てか春節にTDR行くのって頭弱いぞ
何人待ちになると思ってんだよ
学校側も課題だしてるのに

361:名無しさん@1周年
20/01/28 08:48:32 bQwHD1K60.net
千葉にいくと死にます

362:名無しさん@1周年
20/01/28 08:48:32 YguYRBit0.net
いやー、密室で待機時間もあるし
企業としてダメだろこの姿勢は
せめて黙ってりゃいいのに

363:名無しさん@1周年
20/01/28 08:48:36 a/m2i5rH0.net
>>349
それ間違いなくある
厚労省ならやりかねない

364:名無しさん@1周年
20/01/28 08:48:54 o+yAwLn50.net
皆ゴーグルしてないよね
マスクについては大騒ぎしてるけど

ダメじゃんねぇ…

365:名無しさん@1周年
20/01/28 08:49:04 1VBos3/k0.net
行くのやめるわ…

366:名無しさん@1周年
20/01/28 08:49:06 rot4RlpR0.net
むしろランドとシーに隔離しろ

367:名無しさん@1周年
20/01/28 08:49:14 0wJaNzWo0.net
>>355
風邪関係なく春節終わるまでは正解
寒いし、混むし、うるさいしだから。

368:名無しさん@1周年
20/01/28 08:49:18 NpfvEf7G0.net
年パス持ってるが春節の季節は毎年行かない
普通の日でも中国人多いのにあれ以上なら無理だわ
割り込みトラブルホントに多いからな

369:名無しさん@1周年
20/01/28 08:49:19 RmtztFYl0.net
>>356
そんなこと流布していいの?

370:名無しさん@1周年
20/01/28 08:49:32 FtlqCLRm0.net
>>358
日本人がビビるほどのものでもないということです

371:名無しさん@1周年
20/01/28 08:49:35 nmvPZqsf0.net
やれえ!

372:名無しさん@1周年
20/01/28 08:49:36 a/m2i5rH0.net
>密室で待機時間もあるし

あるある

373:名無しさん@1周年
20/01/28 08:49:49 uz2J/igz0.net
>>318

有事法制の皆無な現状でバカウヨの望む米朝戦争とか韓国経済の崩壊ガー、って要はそういう事だからな
あいつらがいかにオツムパーかよーく分かるだろぉ?qqq

374:名無しさん@1周年
20/01/28 08:49:51 cukpBIk+0.net
日本での感染拡大の一端を担うんですねわかります

375:名無しさん@1周年
20/01/28 08:49:54 vXXKpgPY0.net
売国企業死ねよマジで

376:名無しさん@1周年
20/01/28 08:49:58 xX75vNj+0.net
>>349
そいつら無菌室に隠れてそう

377:名無しさん@1周年
20/01/28 08:50:06 FtlqCLRm0.net
>>369
個人的見解ですよw
だって11月から今まで誰一人日本で2次感染してないんだから

378:名無しさん@1周年
20/01/28 08:50:10 0wJaNzWo0.net
>>364
ゴーグル飛沫感染はSARS医師くらいしか感染例ないんで、
医療関係じゃなきゃいらない
相当濃厚接触ね

379:名無しさん@1周年
20/01/28 08:50:14 WrtyxS0X0.net
ネズミが感染源だったか・・・

380:名無しさん@1周年
20/01/28 08:50:17 ZVw6WOU70.net
>>351
そりゃ時間的、地域的に広いからな
東日本大震災なんて僅か数時間で1万人が死んだだろ

381:名無しさん@1周年
20/01/28 08:50:20 rUi6N3FB0.net
家族が通勤に京葉線使ってるから心配だわ

382:名無しさん@1周年
20/01/28 08:50:30 i4w4nLt30.net
好きにすれば?
としか言えないな

もう行かねーから

383:名無しさん@1周年
20/01/28 08:50:32 dUs/iTZC0.net
>>348
倒れるのはバイトキャストだよね…

384:名無しさん@1周年
20/01/28 08:50:36 eQ40NCtw0.net
マスクをしたお客さんを歓迎します

これでいいのにな
特定の国民歓迎とか他の国の客からしたらいい気分になるわけがない

385:名無しさん@1周年
20/01/28 08:50:42 ufsfXiST0.net
どこに行こうが自由だが支那人は保菌者の可能性がある以上マスク着用するのがマナーだろ
それくらい出来ないんだったら国に帰るんだな

386:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
20/01/28 08:50:42 67C/YoSa0.net
>>369

ここが記事載せたからなあ


【新型肺炎】米ワシントンタイム紙が、中国の武漢研究所で発生した可能性を報道 ★2
スレリンク(newsplus板)

387:名無しさん@1周年
20/01/28 08:50:44 3wGbkg0/0.net
うわべだけの平等論なんてのは人権侵害の典型なんだが
例でいえば共産主義、特に文化大革命
日本はあまりにも適当な人権教育しかしていない
というか教育する側が理解してない

388:名無しさん@1周年
20/01/28 08:50:44 0wJaNzWo0.net
>>349
選挙でお前とそいつらどっちが役に立つかて殺処分決めようよ

389:名無しさん@1周年
20/01/28 08:50:45 9ZxA4suf0.net
一番大パンデミックする可能性ある国はガチで日本だと思うわ

390:名無しさん@1周年
20/01/28 08:50:49 M7SS8eGZ0.net
>>364
コロナでゴーグルはないw
マスクに帰ったら手洗い
これが基本

391:名無しさん@1周年
20/01/28 08:51:01 uLsjOpQW0.net
ネズミーランドは日本人が感染しても支那人をお迎えいたします。

392:名無しさん@1周年
20/01/28 08:51:02 FtlqCLRm0.net
>>378
ベトナムの2次感染者も親子でその子だからね
一日中一緒にいての感染

393:名無しさん@1周年
20/01/28 08:51:05 NcFqsKKf0.net
タケネズミーランドへようこそ!

394:名無しさん@1周年
20/01/28 08:51:14 gD60fBQr0.net
流石に武漢から来て、風邪の症状がある中国人は拒否しろよ

2週間後・・・って言う映画ができるような展開にならなきゃ良いんだがな・・・

>>98
原因違うらしい
マジでバイオハザードかも
・・・ただ、生きたネズミの踊り食いはヤバい

395:名無しさん@1周年
20/01/28 08:51:22 wlFzMI3B0.net
>>389
目先の拝金主義で無能だもんな

396:名無しさん@1周年
20/01/28 08:51:29 OJeA4tQv0.net
安倍さんの方針に従えない者は日本から出て行け!

397:名無しさん@1周年
20/01/28 08:51:34 0wJaNzWo0.net
>>386
発毛たけしって統一教会の新聞信じてるんだ
うわ
がっかり。
面白い奴だと思ってたのに

398:名無しさん@1周年
20/01/28 08:51:36 LGG8DTkE0.net
>>226
朝鮮半島有事の際は自衛隊が韓国防衛の為に
送られるぞw
集団的自衛権の行使可能ってそういうことだw

399:名無しさん@1周年
20/01/28 08:51:41 NYr87T7n0.net
このスレにいるやつはディズニーランドと無縁だから・・・・

400:名無しさん@1周年
20/01/28 08:51:41 bQwHD1K60.net
もうコロナランドに名前変えろよ

401:名無しさん@1周年
20/01/28 08:51:45 JX+hI+Ns0.net
ひでーwww
中国のディズニーは閉鎖できたからディズニー本部は閉鎖できないわけじゃない
ってことは東京ディズニーランドが感染リスクよりも金儲けを優先したってこと

402:名無しさん@1周年
20/01/28 08:51:48 s0DLvR9V0.net
>>347
ポツンとはガチの時に
襲撃、略奪のターゲットになる他に
逃げ込んでくるやつがいるからあまり良くないと思う
とゾンビ映画好きのわいがマジレス

403:名無しさん@1周年
20/01/28 08:51:58 oHok6MvJ0.net
>>5
キャストも出社拒否すればいいのに。組合とかないのか?

404:名無しさん@1周年
20/01/28 08:52:06 dM/2853n0.net
>>367
例えば今日なんて行ったってカケラも面白くねーだろうな
中国人と湿度の高い室内で密着しなきゃならんからな

405:名無しさん@1周年
20/01/28 08:52:09 8DDCdJu00.net
回りのことを全く考えないのだな

406:名無しさん@1周年
20/01/28 08:52:23 hHGg6d/M0.net
コロナーランド?

407:名無しさん@1周年
20/01/28 08:52:24 okptv3t50.net
>>323
USJは凄い
まじで半分くらいは中韓

408:名無しさん@1周年
20/01/28 08:52:25 0m4B7haF0.net
乗っ取られた感ハンパない

409:名無しさん@1周年
20/01/28 08:52:27 NCcnOYKy0.net
ネズミーランド「本日から中国のお客様用に特別キャラを用意しました」
「ミッキー、ミニーの友達、タケネズミくんです」
「コロナくんもご用意しました」

410:名無しさん@1周年
20/01/28 08:52:45 oHok6MvJ0.net
>>350
ほんと、国や役所なんてあてにならんわ。
フクイチのときに思い知っただろ?

411:名無しさん@1周年
20/01/28 08:52:51 nfJBRwhK0.net
>>334
全身防護服きてるじゃん
生身でうろうろしてるのは幾らでも替わりのいる働く機械やど

412:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
20/01/28 08:52:51 67C/YoSa0.net
>>389

日本マジでノーガードのズブズブやからな


これでパンデミックならないなら

日本人DNAは奇跡だわw

413:名無しさん@1周年
20/01/28 08:52:54 myLCmVrm0.net
>>401
日本人の本性が出ただけだな
人の命より金
日本は貧しい国だからな

414:名無しさん@1周年
20/01/28 08:52:56 s0DLvR9V0.net
>>395
拝金主義もあるが
クレームに弱い、断れない、事なかれ、頭お花畑危機意識ゼロ、が大きいと思う

415:名無しさん@1周年
20/01/28 08:52:56 N5vNUeb00.net
さすが金儲け至上主義だなw
リスク管理もクソもない
しばらく様子見ろや

416:名無しさん@1周年
20/01/28 08:52:58 GFO3lXfd0.net
一人でエレベータに乗って
全部のボタンにつば吹きかけてる中国人が
防犯カメラにうつっててSNSに拡散されてるのに
性善説は通用しないわ
最初に閉演するのはここかもしれんな

417:名無しさん@1周年
20/01/28 08:53:02 wlFzMI3B0.net
>>396
安倍の方針は感染拡大しないよう全力尽くす、だから
それに反してるオリエンタルランドが出てけ

418:名無しさん@1周年
20/01/28 08:53:03 0wJaNzWo0.net
>>402
ラストステージ、ボス戦の対人間戦になるよね
武器と水はともかく、なぜか食料がすげえ豊富なの

419:名無しさん@1周年
20/01/28 08:53:05 sJAfpoaf0.net
こんな発表をいちいちするってことは差別をしないアピールがしたいのかな?
でもって中国旅行者を拒否してる人を差別だとでも言いたいのかな?

420:名無しさん@1周年
20/01/28 08:53:10 6Cq6lS2U0.net
こんなもん一々公表する必要ないわな
黙認みたいにしておけば、いざとなればシャットアウトできるわけで好ましい
危機管理甘過ぎるよ

421:名無しさん@1周年
20/01/28 08:53:12 FZK91V000.net
ねずみ見て何が楽しいんだ

422:名無しさん@1周年
20/01/28 08:53:15 M7SS8eGZ0.net
>>401
休業はできるけど来園拒否はできない
日本にはヘイト法があるから

423:名無しさん@1周年
20/01/28 08:53:22 hebeeH270.net
モーニングバードで潜伏者国内にたくさん居ると断言したぞ

424:名無しさん@1周年
20/01/28 08:53:22 8YSCcil00.net
日本人もマスクすりゃデージョブだ!ってどうせ行くよ千葉の田舎に

425:名無しさん@1周年
20/01/28 08:53:26 RC0vKYfK0.net
そらそうだろ政府が受け入れてしまったんだし普通に観光しているんだから

426:名無しさん@1周年
20/01/28 08:53:32 QTWwLGBd0.net
>>1
都内をウロウロされないように一箇所に集めておくんですね。
すばらしい。

427:名無しさん@1周年
20/01/28 08:53:38 b+KWQulS0.net
竹鼠キャラ爆誕

428:名無しさん@1周年
20/01/28 08:53:39 nFMLGLLz0.net
新アトラクション BIO HAZARD コラボ
パンデミック・コロナ~ブカーン・シティを体験せよ~
※当テーマパークでは感染時の医療費負担はしません
※フルアーマー着用の上、念入りに消毒を実施して来場してください

429:名無しさん@1周年
20/01/28 08:54:06 GqN8+tAY0.net
全員感染して閉鎖したら笑えるな

430:名無しさん@1周年
20/01/28 08:54:14 InIVeELn0.net
お金持ち様は神様です
払いの良い神様は病気持ちでも歓迎します

431:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
20/01/28 08:54:18 67C/YoSa0.net
>>397

調べりゃわかるよ

432:名無しさん@1周年
20/01/28 08:54:20 9C46OZ3G0.net
2月に家族旅行でディズニーに行く予定だったのに辞めるか。

433:名無しさん@1周年
20/01/28 08:54:21 0wJaNzWo0.net
>>404

ならキャンパスデーの三月に学生がくるし、
おじさんが「撮ってあげますよ」って言えば全国のJKと会話できるよのにな

434:名無しさん@1周年
20/01/28 08:54:29 bBKZrOWn0.net
武漢で流行ったのは大気汚染が酷くて元から肺が悪かったからだよ
日本とか先進国では感染しないだろう

435:名無しさん@1周年
20/01/28 08:54:35 xG1lPMfT0.net
こういう対応するんだから日本人はもう年パス買うなよ
つかもう行かんでええ

436:名無しさん@1周年
20/01/28 08:54:41 NxmO4MwD0.net
東京コロナランド? 自己責任でもやべーな

437:名無しさん@1周年
20/01/28 08:54:45 0wJaNzWo0.net
>>431
じゃ、ニューヨークタイムズのバックボーンも調べてね

438:名無しさん@1周年
20/01/28 08:54:47 oVA8TDwX0.net
パンデミックの原因になりにきたか
営業停止になればいい

439:名無しさん@1周年
20/01/28 08:54:52 q5QsgHsp0.net
そりゃ日本自体がウェルカム状態なんだしな、ディズニーが拒否しようが受け入れようが何ら関係ないわ
仮に日本で大流行しても、流行してから北京みたいに閉園にすりゃ体裁保てるしな

440:名無しさん@1周年
20/01/28 08:54:55 tQYY4pvQ0.net
自国民を守るために政府が動くべき

441:名無しさん@1周年
20/01/28 08:55:00 a/m2i5rH0.net
>>373
でもサヨクこそ有事法制反対してんだよなぁ

442:名無しさん@1周年
20/01/28 08:55:02 vuxPooDH0.net
さすがに「出銭ランド」。感動した。

443:名無しさん@1周年
20/01/28 08:55:02 vWy1Cc+X0.net
マイクルのムーンなんとか、つうアトラクションまだあんの(・ω・`)

444:名無しさん@1周年
20/01/28 08:55:03 pkRwGp/60.net
>>364
眼だって鼻につながってるからねぇ。目の前でくしゃみされれば
確実に入るし。花粉ですらあんだけ入るからなぁ。
花粉用のメガネでもしないよりはマシだろうね。

445:名無しさん@1周年
20/01/28 08:55:04 kZixQLhv0.net
アホだなあw

446:名無しさん@1周年
20/01/28 08:55:04 rvqjnJvX0.net
え?中国のディズニーランドは閉園してるのに?

447:名無しさん@1周年
20/01/28 08:55:04 hHGg6d/M0.net
ミッキー「新しい友達、タケネズミー君だよ!!」

448:名無しさん@1周年
20/01/28 08:55:06 YfgmsplV0.net
危機感がないね

449:名無しさん@1周年
20/01/28 08:55:17 icw9dx5X0.net
じゃあ、ディズニーランドに近寄るのはやめよう。

450:名無しさん@1周年
20/01/28 08:55:17 Oip0KZuf0.net
おちつくまで日本人のほうが行くの拒否しろってことだな

451:名無しさん@1周年
20/01/28 08:55:32 7a6ZuOFx0.net
飲食店も通常どおりだし当然そうなるわな

452:名無しさん@1周年
20/01/28 08:55:34 fRJsx9Yv0.net
市場 場内感染
電車 車内感染
家族 家内感染
校内 校内感染
会社 社内感染
病院 院内感染
食堂 堂内感染
機内 機内感染
港内 港内感染
園地 園内感染 ←コレ。

453:名無しさん@1周年
20/01/28 08:55:37 oHok6MvJ0.net
>>416
なにそれ気持ち悪い

454:名無しさん@1周年
20/01/28 08:55:41 JKvOH/p10.net
川崎市のヘイト禁止条例に通じるものがあるな
自分は差別を許さない素晴らしい企業です!とアピールしたいがために、他の客への感染の可能性?そんなもん知ったこっちゃない!そんなこと言う差別主義者は来るな!と逆差別してる感じだな

455:名無しさん@1周年
20/01/28 08:55:42 CEqgOfAC0.net
日本人の感染者居ないから大丈夫だろ

456:名無しさん@1周年
20/01/28 08:55:43 0wJaNzWo0.net
>>432
2月なら平気
春節終わるから。
そしたら一気に中国人は春節で楽しんだから逆にこない
聖域
そしてバレンタインだからチョコ買うと店員からはチョコもらうイベント発生

457:名無しさん@1周年
20/01/28 08:55:44 7hOKrBKZ0.net
>>421
ねずみを踊り食いするんやで

458:名無しさん@1周年
20/01/28 08:55:53 ffqYSwno0.net
コロナランド新イメージキャラプーさん国家主席

459:名無しさん@1周年
20/01/28 08:55:54 PQ7UROxc0.net
>>423
米英の研究チームの35万の感染者の数字も報じた

460:名無しさん@1周年
20/01/28 08:55:56 RmtztFYl0.net
>>386
ワシントンポストw
アメリカの東京新聞ですか

461:名無しさん@1周年
20/01/28 08:55:57 wvUb+SYR0.net
本物のパニックホラーアトラクションだな
怖すぎて行く気になれんが

462:名無しさん@1周年
20/01/28 08:56:10 JiR9S0gK0.net
ずっと押し込んどいて

463:名無しさん@1周年
20/01/28 08:56:12 s0DLvR9V0.net
京葉線で通勤する人可哀想

464:名無しさん@1周年
20/01/28 08:56:12 HqI+TiDX0.net
バイトのことなんてどうでもいいって思ってそう

465:名無しさん@1周年
20/01/28 08:56:13 Jo9nJR/M0.net
対応に不満なら行かなきゃいいだけ
それだけのこと

466:名無しさん@1周年
20/01/28 08:56:16 FZK91V000.net
>>446
マジかよw
だろうな

467:名無しさん@1周年
20/01/28 08:56:20 /1vGD/k50.net
ぱ、パンデミッ…
URLリンク(i.imgur.com)

468:名無しさん@1周年
20/01/28 08:56:24 O7t0KcTf0.net
へっ?中国は閉めてるんだからこっちも閉めりゃいいのに
そんなに滅びたいのか?

469:名無しさん@1周年
20/01/28 08:56:28 crrMscd/0.net
平日なんか客の8割が中国人だからな

470:名無しさん@1周年
20/01/28 08:56:32 Rp4KnJCg0.net
ウイルスらんど

471:名無しさん@1周年
20/01/28 08:56:33 45Oj8wZV0.net
テレビで玉川とか、普段人権人権煩い奴が、こういう自分に危険がありそうな時は強制隔離に賛成してるの見ると、ダブスタの偽善者だと思うわ

472:名無しさん@1周年
20/01/28 08:56:34 rvqjnJvX0.net
>>416
何それ
逮捕できないのかね

473:名無しさん@1周年
20/01/28 08:56:59 +ec86LBw0.net
リアル閉鎖病棟やん!

474:名無しさん@1周年
20/01/28 08:57:00 CTnqe4EDO.net
入園時にパスポートチェック出来る訳じゃ無いし、現実的には不可能ってだけの話。
入口や館内で揉めてたら大混乱になるし、入り込んだのを非暴力で強制排除するのも難しい。
そもそも感染が怖い奴はこんな時期に行かない。

475:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
20/01/28 08:57:08 67C/YoSa0.net
>>437

タイムズは記事にしただけ

その前から香港の医者が普通のウイルスではないと証言してる

普通のウイルスなら医者がこんなにしなないだろ

476:名無しさん@1周年
20/01/28 08:57:23.76 iF26vKtu0.net
つまり日本人は行くなってことね

477:名無しさん@1周年
20/01/28 08:57:28.30 Rp4KnJCg0.net
国もさっさと入国禁止にしろって

478:名無しさん@1周年
20/01/28 08:57:28.95 8/K3JNTK0.net
>>464
思ってそうじゃなくて確実にどうでもいいと思ってる

479:名無しさん@1周年
20/01/28 08:57:31.16 GXkEQ7Xo0.net
そりゃ企業論理でいったらつまり減益は人でいう疾患、倒産は死を意味するんだからこういった決断は当然なんだけど、最悪のリスクは来園者の中で発症者が出てしまうこと
企業イメージもいわば毒みたいなものだから

480:名無しさん@1周年
20/01/28 08:57:32.39 0wJaNzWo0.net
>>460
ワシントンポストは一流紙
ワシントンポスト、ニューヨークタイムズ、ウォール・ストリートジャーナルが三大紙
よく見ろ
ワシントンタイムズだよ

481:名無しさん@1周年
20/01/28 08:57:32.58 XUx/Ee1o0.net
従業員がっちりマスクしててりして

482:名無しさん@1周年
20/01/28 08:57:36.09 n43F7YqC0.net
公表するのはいいことだ
こちらで行くか行かないか判断できる
スタッフは気の毒だが

483:名無しさん@1周年
20/01/28 08:57:40.70 gD60fBQr0.net
まぁ、間違いなく、2月初旬ごろに行く予定だけど、大丈夫かなぁって話してた同僚は
行かなくなっただろうな・・・

484:名無しさん@1周年
20/01/28 08:57:41.75 lMsBJ8/j0.net
どうやって中華か見分けるの無理だろ
身分証持って来いってか

485:名無しさん@1周年
20/01/28 08:57:46.88 wlFzMI3B0.net
>>465
あのさあ、TDRいく中国人がTDRだけいくと思ってんの?
わざわざ東京圏に呼び込むなってテーマなんだけどこれ
やっぱジャップって本質見えてない無能揃いだわ
言われてからとか死んでからきづくやつばっか

486:名無しさん@1周年
20/01/28 08:57:50.30 9BbqjhmL0.net
ネズミだからね

487:名無しさん@1周年
20/01/28 08:57:54.86 crrMscd/0.net
>>474
素直に閉園しろって話

488:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:04.62 9YyNWCnk0.net
いや何か既に収束し始めてるんだけど
肺炎バブルも崩壊していつもの日常になるみたいだね

489:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:07.99 6hl1a37E0.net
>>468
中国人締めださない政府に言えよww

490:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:09.30 4tvAZQ4f0.net
客の健康より金、金、金!

491:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:20.71 tdGBJ71I0.net
ここのキャストはマスクしてもいいの?

492:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:20.92 RmtztFYl0.net
>>377
ですよね
感染者なんてもう世界中にいるはずなのに発症者とは言わない

493:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:22.86 EwIZykJh0.net
>>1
じゃ行かないわ

494:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:23.44 gD60fBQr0.net
>>481
それはしてるだろ

495:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:24.19 7n3wZBjZ0.net
>>471
ダブスタでもなんでもないだろ
公共の福祉に著しく不利益与えるんだから
ネトウヨとパヨクのくだらん喧嘩いらないから
他所でやれ

496:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:24.48 A5O6aAJc0.net
逆に中国人だけを入れれば良いのに。
その方が対応しやすいやろ

497:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:25.14 Yk7sOj3P0.net
新アトラクション
スーパースプレッダーマウンテン!

498:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:25.82 A1j/pO4J0.net
入場客の国籍まで調べるわけにもいかないからなw

499:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:28.27 IyvA2OaU0.net
>>417
公明党が政権にいるからな

500:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:33.73 166w63bJ0.net
スタッフの健康より
金の方が重要っていう解釈で
よろしいでしょうか?

501:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:38.18 JiR9S0gK0.net
>>469
日本人入場禁止にすればいい

502:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:38.80 QoifDdF10.net
千葉はリスクの固まり
人災と天災
住んでるやつは馬鹿

503:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:40.15 RSrk6UL/0.net
>>7
ワロタ

504:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:40.15 dQ7IMNaV0.net
>>471
当たり前だろ
パンデミックに人権もクソもあるか

505:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:43.58 myLCmVrm0.net
>>479
日本には伝家の宝刀「隠蔽」「マスゴミ買収」がある

506:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:44.03 ffqYSwno0.net
もう下級国民は来なくていいってさ
上級国民と中国人のために営業するって
下級は貧乏だからお土産もフードも買ってくれないから用無しだってさ

507:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:44.35 RmtztFYl0.net
>>480
お宅も平和だねw

508:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:50 JKvOH/p10.net
>>471
いや、そりゃ玉川まともだよw
差別と区別は分けてるだけの話だ
合理的な理由があるんなら区別しても問題ないんだよ

509:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:53 5XKiSDq30.net
>>386
たけしさんそりゃないよ…

510:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:55 Oip0KZuf0.net
スタッフが大変だな
マスクなしか

511:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:56 A5O6aAJc0.net
中の人もマスクするん?

512:名無しさん@1周年
20/01/28 08:58:58 +eH2Grm90.net
金の為なら夢と一緒にウイルス販売

513:名無しさん@1周年
20/01/28 08:59:06 e33Wp7zA0.net
パンデミック推進企業

514:名無しさん@1周年
20/01/28 08:59:17 wlFzMI3B0.net
だめだこいつら
おだてられてイキって生きてきたから、こういうときにてんでデタラメになる

515:名無しさん@1周年
20/01/28 08:59:23 OaZ1DvSe0.net
>>485
人が集まるとこに行かなきゃいいだろw
てめー頭悪いなwwwwwww

516:名無しさん@1周年
20/01/28 08:59:30 /FYiB0MA0.net
ネトウヨがどんなに文句言っても元々オリエンタルランドの顧客層じゃないから一切関係ないな。
普通に二月のディズニーランドの売り上げは堅調だろうね。

517:名無しさん@1周年
20/01/28 08:59:36 Iz39zSe60.net
儲けが第一だから当たり前だろ

518:名無しさん@1周年
20/01/28 08:59:39 8z9kNv6c0.net
就業規制がかかるかって話がある中で、
この判断はどうなんだ?!

519:名無しさん@1周年
20/01/28 08:59:39 6KoR11UC0.net
ネズミの国だから仕方ない

520:名無しさん@1周年
20/01/28 08:59:46 JiR9S0gK0.net
フルアーマーで「いらっしゃいませ」

521:名無しさん@1周年
20/01/28 08:59:47 Gm1mtfVw0.net
千葉県側も行政指導しないだろうな
なんせここの主要大株主だからwww
大人の事情こわいw
 

522:名無しさん@1周年
20/01/28 08:59:50 dQ7IMNaV0.net
>>508
感染者増やしたらどうなるかくらい馬鹿でわかるからな

523:名無しさん@1周年
20/01/28 08:59:56 FZK91V000.net
この対応に寄って大量の感染者が出たら千葉ネズミーランドも終わりだろ

524:名無しさん@1周年
20/01/28 09:00:07 0wJaNzWo0.net
>>475
普通のウイルスって何を普通としてるかわからんけど、
それ「香港の医者」で、武漢の最前線じゃないよ
だから推測値に過ぎない
中国政府の発表を信用できないのはわかるが、少なくとも日時で感染者が激増してるのにそれを毎日いじる理由は何もない
結果的にみれば1万5000人出るかもしれんけど、
今の段階では確定してない以上、デマとみなすしかないね
いいからその記事の裏付けのデータ探してこいよ
欧米の記事から。

525:名無しさん@1周年
20/01/28 09:00:14 RmtztFYl0.net
いったい誰が儲かるんだろうね?
こんな風邪レベルのこと騒いで

526:名無しさん@1周年
20/01/28 09:00:15 8xW5XgNZ0.net
日本人はしばらく落ち着くまでは国内旅行もするなよ。
利口だからわかるよな。症状がなくても中国感染者いるし、中には貴重感なくてマスクしないバカも
いるから迷惑だ。
マスクも薬局からなくなるし、本当迷惑千万。本国へ早く帰れよもう

527:名無しさん@1周年
20/01/28 09:00:24 BQYE8P6K0.net
>>24
潜伏期間10日以上なのにどうやって特定するんだよw感染源の特定なんて無理

528:名無しさん@1周年
20/01/28 09:00:27 DClqtAZH0.net
命捨てにいくみたいなもんだな、この時期にディズニーに行くってことは。

529:名無しさん@1周年
20/01/28 09:00:31 +ec86LBw0.net
>>481
N95だったら笑う

530:名無しさん@1周年
20/01/28 09:00:39 tdGBJ71I0.net
高機能高価格ミッキーマスク販売したらどうかな?

531:名無しさん@1周年
20/01/28 09:00:43 6hl1a37E0.net
>>521
一番いいのは政府が指示すればいいんだよ
安倍にそんな度胸はないだろうがなww

532:名無しさん@1周年
20/01/28 09:00:45 0wJaNzWo0.net
>>511
マスクなんてしないよ 裏声
これはマスクではなくて素顔だよ

533:名無しさん@1周年
20/01/28 09:00:47 Iz39zSe60.net
>>488
ウソ言うな 政府の工作員ですか

534:名無しさん@1周年
20/01/28 09:00:50 IyvA2OaU0.net
>>516
そうかそうか

535:名無しさん@1周年
20/01/28 09:00:55 zeXz9lVx0.net
金は命より重い

536:名無しさん@1周年
20/01/28 09:00:55 dQ7IMNaV0.net
>>527
休園すればいいだろ
しばらく

537:名無しさん@1周年
20/01/28 09:00:55 Kgbzz/EH0.net
パレードが葬式の車列になる

538:名無しさん@1周年
20/01/28 09:01:15 nwe3zgxs0.net
見た目じゃ識別できないし規制したところで無駄

539:名無しさん@1周年
20/01/28 09:01:24 YDYmdD2u0.net
病気よりカネ

国民よりカネ

540:名無しさん@1周年
20/01/28 09:01:26 8z9kNv6c0.net
人命より金か。
夢の国?笑わせんな。

541:名無しさん@1周年
20/01/28 09:01:27 7lX5omxg0.net
しゃーないからディズニーさんいくのは遠慮せなあかんな

542:名無しさん@1周年
20/01/28 09:01:30 rU7xdUZL0.net
ここで1人でも出たら閉鎖って事を理解してるのかな?
指定感染症を舐めすぎw

543:名無しさん@1周年
20/01/28 09:01:31 dQ7IMNaV0.net
本当にバカウヨてズレてんな

544:名無しさん@1周年
20/01/28 09:01:41 8/K3JNTK0.net
経営陣「どうせ感染するのは現場のバイトと日本人客だし」

545:名無しさん@1周年
20/01/28 09:01:52 RmtztFYl0.net
死亡率→発症率→感染率と逆に考えれば謎は解けるよね

546:名無しさん@1周年
20/01/28 09:01:54 ffqYSwno0.net
創価学会が経営してるようなもんなんだろ東京ディズニーリゾートは

547:名無しさん@1周年
20/01/28 09:01:56 0wJaNzWo0.net
>>485
頭悪過ぎ
お前はいつも通り家から出るな
部屋の外には感染したかーチョンとかとーチョンがいるからな

548:名無しさん@1周年
20/01/28 09:01:57 wZ+zf8FR0.net
安全より金儲け。風評被害とか今後出てくるな

549:名無しさん@1周年
20/01/28 09:02:01 ySOSdt3m0.net
奴隷根性極まってるな

550:名無しさん@1周年
20/01/28 09:02:03 Cy5BC+/c0.net
日本人に厳しい国、日本!!
なんにも恩恵がない

551:名無しさん@1周年
20/01/28 09:02:04 3ZjWuGmp0.net
従業員に防護服を着せてやれよ

552:名無しさん@1周年
20/01/28 09:02:05 bVk3tpHJ0.net
世界企業のディズニーができるわけけねー
移りたくない方が行かなきゃいいだけ

553:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
20/01/28 09:02:11 67C/YoSa0.net
>>524

現地情報見てこいよ
武漢の現場の医者の致死率を

554:名無しさん@1周年
20/01/28 09:02:18 Oip0KZuf0.net
ミッキーとか客にめちゃ鼻くっつけるとこ見るけど
あれヤバないか

555:名無しさん@1周年
20/01/28 09:02:26 0m4B7haF0.net
>>542
どうせ閉鎖になるならそれまでできるだけ稼ごうという・・・

556:名無しさん@1周年
20/01/28 09:02:30 vntXPbmM0.net
ディズニーのキャストも生活がかかってるから休みたくないだろ
収入なくなったらそれこそ死ぬしかないわ

557:名無しさん@1周年
20/01/28 09:02:34 0wJaNzWo0.net
>>542
一人出たって閉鎖にはなんないよ
消毒に一日かけるだけ

558:名無しさん@1周年
20/01/28 09:02:41 RC0vKYfK0.net
もう遅いよ
普通に空港使ってバスやら新幹線で移動してドンキ、アキバで爆買いしてんだから
熱でたら日本の病院に入院ラッキーくらいのつもりだろ

559:名無しさん@1周年
20/01/28 09:02:45 7n3wZBjZ0.net
>>533
>>488
急にぴたっと収束しすぎだろ
収束するにしてももうちょっと段階を踏むだろ

560:名無しさん@1周年
20/01/28 09:02:50 lNRupu6j0.net
元々、日本人は行かんよなあ
中国人と濃厚接触したと疑われてしまう
つまり観光業は中国人優先で正解

561:名無しさん@1周年
20/01/28 09:02:57 JiR9S0gK0.net
>>530
いけるでソレ
一石二鳥や

562:名無しさん@1周年
20/01/28 09:03:00 7E8Uoio+0.net
ヤバいな汚染されたら肺炎ランドになる。

563:名無しさん@1周年
20/01/28 09:03:03 7cYLZVTn0.net
ニーハオ!トンボ鉛筆の佐藤です
改めてディズニーランドの中国のみなさま、大丈夫でしたか?

・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

564:名無しさん@1周年
20/01/28 09:03:05 M7SS8eGZ0.net
>>553
横だけど
まだ死者は80人程度だろ?

565:名無しさん@1周年
20/01/28 09:03:07 OjJjKsvI0.net
しょせんは他人の健康

566:名無しさん@1周年
20/01/28 09:03:08 0wJaNzWo0.net
>>553
だからエボラも含めて院内感染なんて普通だって。
ここまでアホだと残念だな
名前NG

567:名無しさん@1周年
20/01/28 09:03:29 i4w4nLt30.net
スタッフはマスクしてんの?
着ぐるみは?
みんなしてベタベタ触るから危険じゃん

568:名無しさん@1周年
20/01/28 09:03:29 CQOg3Yfb0.net
金金金金金金金金金金金金
客の安全やキャストの安全は置いといて
金金金金金金金金金金金金

569:名無しさん@1周年
20/01/28 09:03:30 ripd7wAw0.net
スーパースプレッダーミッキー

570:名無しさん@1周年
20/01/28 09:03:31 7a6ZuOFx0.net
着ぐるみキャストが突然倒れたりして

571:名無しさん@1周年
20/01/28 09:03:39 rt9GkTkm0.net
中国人樣~、中国人樣~

乞食のような発展途上国に成り果てましたわwwwwwwwwwwwwwwww

572:名無しさん@1周年
20/01/28 09:03:48 zuZPrBlS0.net
>>209
この時期に日本に入るわけ無いだろ
全部中国内に転売されるわ

573:名無しさん@1周年
20/01/28 09:03:52 45Oj8wZV0.net
>>508
だった中国から入国禁止にするなら整合性とれるけど、武漢からの日本人だけ隔離しても意味無いやろ

574:名無しさん@1周年
20/01/28 09:03:56 vtrO6sJX0.net
オリエンタルランドはやりがい搾取のブラック企業だし痛い目に遭えばいいと思うよ

575:名無しさん@1周年
20/01/28 09:03:57 GXkEQ7Xo0.net
キャストのみんなの事を考えて名案を考えたぜ
全員着ぐるみの中にフルアーマー枝野みたいな完全防護で臨めばいいんですよ!
お客さんはキャラクター増えて何かのイベントだと思うし、キャストはウイルスから身の安全を守れる、誰も損しない
この季節なら着ぐるみの稼働時間もそんなに短くないはず

576:名無しさん@1周年
20/01/28 09:04:00 j2yPKTm30.net
来んなとは言えないだろw

577:名無しさん@1周年
20/01/28 09:04:00 8e8gIyuB0.net
従業員のマスクは徹底した方がいい
人を守らないと

578:名無しさん@1周年
20/01/28 09:04:06 FZK91V000.net
寧ろこの対応は良かったどうなるのか楽しみ

579:名無しさん@1周年
20/01/28 09:04:08 ffqYSwno0.net
プーさん(キンペー)のコロナハント

580:名無しさん@1周年
20/01/28 09:04:17 rU7xdUZL0.net
>>555
目先の利益だな、閉鎖期間がどれくらいになるか判らんけど、利益0だからな
維持費があればマイナスにもなり得る。。

581:名無しさん@1周年
20/01/28 09:04:17 FQIpNNq00.net
>>4
評価する

582:名無しさん@1周年
20/01/28 09:04:24 wlFzMI3B0.net
芯から腐ってんな

583:名無しさん@1周年
20/01/28 09:04:28 CEqgOfAC0.net
>>571
ネトウヨが安倍を支持した結果

584:名無しさん@1周年
20/01/28 09:04:30 RmtztFYl0.net
みんな冷静になれよ
アベガー界隈が騒いでるだけだぞw

585:名無しさん@1周年
20/01/28 09:04:34 IxEjSWoD0.net
ダケネズミランド

586:名無しさん@1周年
20/01/28 09:04:41 Iz39zSe60.net
賢い親の子供さんは今は行かないだろう
ドンな親のお子さんが可哀そう

587:名無しさん@1周年
20/01/28 09:04:42 RHqG4thd0.net
アへとアへ達が望んだ国造り、
国策が実を付けそうだね。

588:名無しさん@1周年
20/01/28 09:04:45 HqI+TiDX0.net
キャラのマスク売り出しそう

589:名無しさん@1周年
20/01/28 09:04:47 7E8Uoio+0.net
きぐるみ達が、アルコールや塩素の匂いがキツかったりしてな

590:名無しさん@1周年
20/01/28 09:04:49 7lX5omxg0.net
M l C K Y M A S K
ミッキーマースク ミッキーマースク ミッキミッキマースク

591:名無しさん@1周年
20/01/28 09:04:49 JKvOH/p10.net
>>536
うん、それでいいんだよ
イチイチコロナウイルスがどうたらとか理由言う必要はなく、都合によりでいいんだよ
パンデミック回避できそうだな、てなったらボチボチ営業再開したらいい
客は危機管理できてる企業なんだなさすがディズニーと思うだけだ

592:名無しさん@1周年
20/01/28 09:04:52 6T2c6P6O0.net
,
ここは、アメリカではから、外国の日本だから、病原菌より

金儲けが優先する、日本社会患者被害なんかより金儲け主義

肺炎患者の拡大など、知ったこっちゃないわ、ブラック経営者


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch