【実質GDP】10~12月期マイナス成長か 台風や増税で、日銀総裁示すat NEWSPLUS
【実質GDP】10~12月期マイナス成長か 台風や増税で、日銀総裁示す - 暇つぶし2ch215:名無しさん@1周年
20/01/25 03:21:27 +rgnZyeE0.net
観光の国ギリシャでは移民人口がどんどん増えても
人口が減り続けている。
それは若年労働者が不安定な観光業を忌避して出稼ぎに出るからである。
観光業は高齢者が従事している場合が多い。

京都市京都府も外国人観光客や観光収入が増え続けているが、やはり人口は減少している。

216:名無しさん@1周年
20/01/25 03:21:52 WjO0GYZo0.net
新型コロナウィルスをどうにかしろコラ

217:名無しさん@1周年
20/01/25 03:23:28 mhTUUPvc0.net
ゴミ屑官僚は全員処刑

218:名無しさん@1周年
20/01/25 03:24:39 vOV5V73u0.net
>>2
連中が所得安定負担以上の賃上げ確実な日本から出る理由がないだろ
国家的に夕張化したらそうなるが資産持ちでないと外出ても稼げないし

219:名無しさん@1周年
20/01/25 03:24:59 ZLjQPHFZ0.net
え?
日本経済は緩やかに回復してるんじゃないの?

220:名無しさん@1周年
20/01/25 03:25:08 jhMgdmYu0.net
>>189
ないよ
外需に牽引される内需が崩れたからインバウンドなんだし

221:名無しさん@1周年
20/01/25 03:27:07 vOV5V73u0.net
>>202
もはや大勢食わせて稼げるのは自動車だけだな
それも電気自動車でどうなるやら

222:名無しさん@1周年
20/01/25 03:30:06 jhMgdmYu0.net
>>221
電気自動車の時代が来る前に国内需要の減少で万事休すって有り様だよ

223:名無しさん@1周年
20/01/25 03:31:29 jTA/YQS70.net
>>214
黒田は関係ねぇだろ、安倍の言いつけを守ってるだけなんだからw
アベノミクスは失策でほとんど効果が出なかった
そんな状況でも消費増税を断行したのだがら、景気が落ち込むのは必然なんだよ
全ては安倍の責任だ

224:名無しさん@1周年
20/01/25 03:34:17 vOV5V73u0.net
>>223
黒田は元々安倍と意見が合うから採用されただけで安倍の下にいるわけじゃないぞ

225:名無しさん@1周年
20/01/25 03:35:42 xN8X2akN0.net
原油高騰してた時も物価高で喜ぶ
台風で野菜高騰で物価高でも喜ぶ
賃金より先に物価が上がって2%になればいいと思ってる黒田

226:名無しさん@1周年
20/01/25 03:36:36 lRUnEFmC0.net
安倍増税のせいが9割以上

227:名無しさん@1周年
20/01/25 03:38:37 lRUnEFmC0.net
レーガノミクスの真似だからそら悪化するわな

228:名無しさん@1周年
20/01/25 03:42:00 jTA/YQS70.net
>>224
だとしたら黒田はよっぽどの馬鹿って事になるな
安倍と同じレベルのw

229:名無しさん@1周年
20/01/25 03:49:33 IrkV95j80.net
マイナスどころじゃねーよ!
倒産だ!
馬鹿野郎!

230:名無しさん@1周年
20/01/25 03:57:22 vN9eI7050.net
>>204
まあトランプが選挙戦で外国に関税掛けるぞとかドル安政策のアピールして10%くらいの調整はあるだろうけど
アメリカが利上げどころか利下げしてんのに株価大崩壊はないだろう
アメリカはむしろ逆に行き過ぎたバブルになっていくだろうし日本もアメリカのバブルに引きずられるだろうし
あとビットコインの半減期1年後のバブルが来年にはまた来るだろうし
恩恵を受ける人間がものすごく偏った局所的なバブルがやってくる
ドル安にしたくてしたくてしょうがないトランプが二期目に入って
パウエルFRB議長を任期切れでクビにするであろう2022年から
日本経済は本格的に悪化し始めるだろうけどまだ先の話

231:名無しさん@1周年
20/01/25 04:02:07 HcjFTMix0.net
2018年のGDP年率減ったのにこっそり修正するうんこ政府だから
取り敢えず速報はプラスにしといて修正でマイナスやろ

232:名無しさん@1周年
20/01/25 04:05:11 jTA/YQS70.net
>>230
今の日経は高すぎるからなぁ

少しでも落ちる兆候が出たら、利確売りに走る奴が多いんじゃね?
2月中には10~12月の確定値が出る、それがマイナスなのは確定
景気動向指数も先行指数も最低レベル
悪い材料は目白押しだろ、それが噴き出すのは何月だろうな?

233:名無しさん@1周年
20/01/25 04:09:53 HcjFTMix0.net
>>207
2018年 年次GDP 実質0.3% 成長したか?

234:名無しさん@1周年
20/01/25 04:15:55 2Li/VsT50.net
元を正せば、国民が、政府の借金で日本が破綻すると信じているのが問題なんだけどな。
この勘違いがあるとなにをやるにしてもプライマリーバランスを考慮しなければならないから、
政府の借金を増やして市場の経済活動を活性化させるという手段がとれない。

235:名無しさん@1周年
20/01/25 04:25:17 jTA/YQS70.net
>>234
国民は関係ねぇだろw
政府債務拡大で日本が破綻すると考えてるのは馬鹿な政治家だけだわ
連中の政府債務怖い病のせいでプライマリーバランスがどうのなんて馬鹿な話になってるだけだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch