【下級即逮捕】100円のカップを買ったのに150円のカフェラテを注いだ男(62)、逮捕at NEWSPLUS
【下級即逮捕】100円のカップを買ったのに150円のカフェラテを注いだ男(62)、逮捕 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@1周年
20/01/24 03:12:22 jAp7HhbY0.net
カフェラテのほう押すと後ろ側のランプ光るとかでわかるらしいね
バレバレですよって店員の人いってるのみたことある

951:名無しさん@1周年
20/01/24 03:12:24 C8M082VI0.net
>>194
みんな貧しいんだよ

952:名無しさん@1周年
20/01/24 03:12:49 VzcbkfO80.net
ドリンクバーとかもそうだけど買っていない客でも簡単に押せてしまうようなシステムがなぁ
便利だけど不正な利用も容易にできてしまう

953:名無しさん@1周年
20/01/24 03:13:14 8upV1BARO.net
朝も早よから50円の大捕物か
警察官も過労死するわ

954:名無しさん@1周年
20/01/24 03:13:40 cKI8OWpV0.net
押し間違いとかは仕方ないけどな
よほど繰り返さないと

955:名無しさん@1周年
20/01/24 03:13:50 eCYmeO4C0.net
>>10
飯島直子の紅しょうがの話題もあったな

956:名無しさん@1周年
20/01/24 03:13:57 fPlziytq0.net
>>338
R ロング
Lライトだろ

957:名無しさん@1周年
20/01/24 03:14:02 PY+r3AwT0.net
LとRがわからなかったって言えばいいんじゃないか?

958:名無しさん@1周年
20/01/24 03:14:06 93YG3DVg0.net
>>950
無駄機能に投資してまでやる意味が分からん

959:名無しさん@1周年
20/01/24 03:15:16 eCYmeO4C0.net
前に同じような事件があったのに
「俺うまいことやってるなあ」
と窃盗行為してたかと思うと
いままでの人生どれだけ
汚い生き方をしてきたのかと思うよな

960:名無しさん@1周年
20/01/24 03:16:11 z30yu3gN0.net
コンビニはシステムの見直しをする気ないのか?
料金一律にするだけでも犯罪は抑止できるだろ
何年も前から問題視されてるんだから動けよ

961:名無しさん@1周年
20/01/24 03:17:00 hC2L8HlV0.net
>>344
これ上の写真がホンモノで
下のは合成で足してるよね

962:名無しさん@1周年
20/01/24 03:17:17 qBb++P0f0.net
犯罪者も捕まえる方もどっちもせこいw
これが正解でしょ

963:名無しさん@1周年
20/01/24 03:17:56 SpCi5C0o0.net
常習犯だろうね
何度か同じ事やってるから店員も見張ってるんだよ

自分も間違えた事あるけど誰も何も言いに来なかった(家に帰ってから気付いた)

964:名無しさん@1周年
20/01/24 03:17:58 bLPXAi7N0.net
ファミレスのドリンクバー/スープバーは悪意なしに錯誤で結果的に食い逃げに
なっちゃってる人多いはずw

あんなのジジババはシステム理解できないよな

965:名無しさん@1周年
20/01/24 03:18:30 eCYmeO4C0.net
一罰百戒狙いか
そんなことをやるぐらいだから
元々悪質な客だったのかもな

966:名無しさん@1周年
20/01/24 03:18:56 bLPXAi7N0.net
>>960
カップ飲料の自販機なんて何十年も前からあるんだから
あれと同じにすりゃいいだけだわなw

967:名無しさん@1周年
20/01/24 03:19:53 rNpNNo3l0.net
50円で前科者
草しか生えない
アホだろ

968:名無しさん@1周年
20/01/24 03:20:02 yqRutFBk0.net
夜中にコンビニ来るな
ハッキリ言って邪魔!
寝てろ

969:名無しさん@1周年
20/01/24 03:20:31 93YG3DVg0.net
>>962
チロルチョコが五個買える大金だぞ
五個いっぺんに喰う奴なんかブルジョワだろ、ブルジョワ

970:名無しさん@1周年
20/01/24 03:21:24 y2RJtRcG0.net
勲章さえあればミスでおしまい更に
コンビニは高齢者でも安心してコーヒーを注げるようにすべしと言い放って終われた案件

971:名無しさん@1周年
20/01/24 03:22:38 IAVOGdH30.net
システムに問題ある

972:名無しさん@1周年
20/01/24 03:23:04 bLPXAi7N0.net
>>970
いい加減その被害妄想頭悪すぎるよw
どうでもいいけど君ネトウヨでしょ?w
被害妄想はネトウヨの始まり。
あの爺さんのどこが特別扱いされてるんだよ意味分からん

973:名無しさん@1周年
20/01/24 03:23:17 +3LoXFfK0.net
>>966
レジで注文する事に意味があるんだよ
自販機だとコーヒーしか買わずついで買いが見込めなくなる

974:名無しさん@1周年
20/01/24 03:24:40 j7AERIj40.net
これ簡単に窃盗できるようにしてるセブンイレブンもなんとかせいよ
警察も迷惑だろ

975:名無しさん@1周年
20/01/24 03:24:56 o4vfyVOD0.net
被害額50円w

976:名無しさん@1周年
20/01/24 03:25:46 bLPXAi7N0.net
>>973
確かに現金以外で支払いたい人もいるからそうなんだけど、
それならそれで方法いくらでもあるでしょ

レジで発行したQRコードを読ませるとか、専用のメダルを投入するとかさ

977:名無しさん@1周年
20/01/24 03:25:47 LcbyAF7+O.net
この間M買ったのに間違ってS押した時悲しかったわw

978:名無しさん@1周年
20/01/24 03:25:54 9sN9fmeR0.net
50円で人生棒に降るとはなかなかのやつだな
ほんと詐欺とか増えてきて困ったね
あべちゃんどーすんのこれ

979:名無しさん@1周年
20/01/24 03:26:33 hC2L8HlV0.net
この手のセルフ注入のは暫く使わない
コロナウィルスが騒がれてるから

980:名無しさん@1周年
20/01/24 03:26:53.25 kXEdMqHp0.net
いい加減性善説前提みたいなアホセルフやめろ

981:名無しさん@1周年
20/01/24 03:27:06.29 9sN9fmeR0.net
>>979
それなマジバンデミックおそすぃー

982:名無しさん@1周年
20/01/24 03:27:17 VzcbkfO80.net
でも100円のコーヒーにミルク10個ぐらい入れるのは良いんだろ

983:名無しさん@1周年
20/01/24 03:27:35 PMtXy+3W0.net
店員が入れろや

984:名無しさん@1周年
20/01/24 03:27:53 bLPXAi7N0.net
つーか、コーヒーなんて自分で淹れればタダみたいな値段なのに何で100円以上だして
コンビニで買うかね

あんなものタダ券貰った時以外買ったことないわ

985:名無しさん@1周年
20/01/24 03:28:04 9sN9fmeR0.net
>>983
ローソン街カフェ「な!」

986:名無しさん@1周年
20/01/24 03:28:10 hC2L8HlV0.net
>>981
ファミレスでドリンクバー行ったら
中国観光客いっぱいいて引いたわ

987:名無しさん@1周年
20/01/24 03:28:23 +3LoXFfK0.net
>>974
それ言ったら店に商品並べられんわな

988:名無しさん@1周年
20/01/24 03:28:31 9sN9fmeR0.net
>>986
やだわこわくて飲みたくない

989:名無しさん@1周年
20/01/24 03:29:10 UmCeVFAL0.net
でもようやくこれやるクズ減ってきたよ
初期は酷かった注意してもまたやるクズもいるし

990:名無しさん@1周年
20/01/24 03:29:25 hC2L8HlV0.net
やっぱり信用できるのは缶コーヒー

991:名無しさん@1周年
20/01/24 03:29:43 9sN9fmeR0.net
>>990
わかりみが深い深いわ焙煎

992:名無しさん@1周年
20/01/24 03:29:50 ESHvTS6b0.net
セブンが頑なにRとLにしてるのが悪い。SMでいいのに

993:名無しさん@1周年
20/01/24 03:30:14 47cSCVJS0.net
待ちカフェ

994:名無しさん@1周年
20/01/24 03:30:35 9sN9fmeR0.net
>>992
そこだよなおかんが毎回テンパってる

995:名無しさん@1周年
20/01/24 03:30:41 47cSCVJS0.net
ローソンやファミでレギュラーって言うのやめてもらえます?

996:名無しさん@1周年
20/01/24 03:34:27 93YG3DVg0.net
>>982
好きにしたらえぇがな
俺も喫茶店でバイトしてた時は
ガムシロのお代わりいただきましたよ
瓶になみなみ入ってたのに
BBAの味覚イカれてる
香りづけのブランデーを半分ぐらい入れたおっさんもいたわ
ほぼアルコールじゃんっつー

997:名無しさん@1周年
20/01/24 03:34:28 u6cKnOay0.net
>>2
もみ消し代理人が現場に急行してくれるしな

998:名無しさん@1周年
20/01/24 03:35:30 NQO3R1V30.net
なぜ客にやらせる?
LAWSONとか店員がやってくれるぞ

999:名無しさん@1周年
20/01/24 03:35:32 RFHLevCx0.net
店員が密かに監視してるならセルフ操作の意味ねー
全自動にしろ

1000:名無しさん@1周年
20/01/24 03:37:52 xNmYImz10.net
>>11

勲章持っててもプリウスやで

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 35分 41秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch