【下級即逮捕】100円のカップを買ったのに150円のカフェラテを注いだ男(62)、逮捕at NEWSPLUS
【下級即逮捕】100円のカップを買ったのに150円のカフェラテを注いだ男(62)、逮捕 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
20/01/23 23:03:02.31 wnm1d/gh0.net
勲章さえ持ってれば捕まらなかったのに

3:名無しさん@1周年
20/01/23 23:03:16.17 FsQ3+Cb20.net
コンビニのセルフサービスは罠だから

4:名無しさん@1周年
20/01/23 23:03:38.19 vZ+DrVvJ0.net
すいません
URLリンク(kutt.it)

5:名無しさん@1周年
20/01/23 23:04:07.39 Ncxj8xtW0.net
またか・・・

6:名無しさん@1周年
20/01/23 23:04:19.12 pkIdf9nR0.net
常習犯かよ。
一回間違えたぐらいで捕まらないってのw
せっこいなぁ。

7:名無しさん@1周年
20/01/23 23:04:26.82 IID1d7Ht0.net
センサーつけとけよ

8:名無しさん@1周年
20/01/23 23:05:11.25 /pZ4HpNJO.net
前に通報された奴も爺さんだったよな

9:名無しさん@1周年
20/01/23 23:05:14.21 hO2Ky5To0.net
L:左
R:右

10:名無しさん@1周年
20/01/23 23:05:25.36 hUlgW6m70.net
砂糖ミルクを大量に鷲掴みして出て行く老害も何とかしろよ

11:名無しさん@1周年
20/01/23 23:05:27.25 0F7RzLI20.net
>>2
勲章持ちがコンビニで150円のカフェラテ代ケチる時代が来たら日本終わるんじゃね。

12:名無しさん@1周年
20/01/23 23:05:46.72 DDLeVGM30.net
セコイヤ

13:名無しさん@1周年
20/01/23 23:05:55.92 tOVs7yma0.net
紙コップ落ちてくる自販機ではダメなのか?

14:名無しさん@1周年
20/01/23 23:06:26.43 hUlgW6m70.net
注意書きベタベタ貼ったあの画像はよ

15:名無しさん@1周年
20/01/23 23:06:43.15 FXaA3/vc0.net
よく行くローソンは店員が入れるやつだからこういうのはできない

16:名無しさん@1周年
20/01/23 23:06:48.94 JuUR8deY0.net
注意書きだらけの画像はよ

17:名無しさん@1周年
20/01/23 23:06:52.35 jXQd8wKR0.net
>>7
ついてるだろ

18:名無しさん@1周年
20/01/23 23:06:58.05 kwR54N0a0.net
「人件費けちるセルフサービスは犯罪を誘発するので違法」
っていわれてもおかしくないと思う。

19:名無しさん@1周年
20/01/23 23:07:29.08 gC7zJYEw0.net
>>13
客が押す限りは意味ないだろ
わざと別のを押して飲むに決まっとる

20:名無しさん@1周年
20/01/23 23:08:01.71 eGzgVPzc0.net
まぁ本文にも書いてあるとおり常習犯でマークされとったんやろ

21:名無しさん@1周年
20/01/23 23:08:13.56 cH2j7X7W0.net
金額は僅かでも常習犯では逮捕も止む無し
初めてなら説教の上解放で終わりのケースだが

22:名無しさん@1周年
20/01/23 23:08:35.40 VR2/LOp50.net
ワナと言えばワナ
店側が拒否してないなら

23:名無しさん@1周年
20/01/23 23:08:39.41 J40lX5aW0.net
>>18
それだよな
レジと連動して買った商品のボタンしか押せないとかにしないと

24:名無しさん@1周年
20/01/23 23:08:42.41 4tsVeJRa0.net
買うのか盗むのかどっちかにしろよ
1円でも払ったら負けだぞ

25:名無しさん@1周年
20/01/23 23:09:21.24 sWPxroor0.net
こういう奴は店側を舐めきってるから、一回痛い目みせないと延々やられる事になる

26:名無しさん@1周年
20/01/23 23:09:22.46 mI1ubUZX0.net
注いでいるところは、コンビ二店員には見られていること
知らなかったんだな

27:名無しさん@1周年
20/01/23 23:09:25.46 tNxdxE2D0.net
これは大罪

28:名無しさん@1周年
20/01/23 23:09:27.27 IOwJmUut0.net
ひとひきころしてもタイホサレンのに

29:名無しさん@1周年
20/01/23 23:09:29.52 uEYUOwl90.net
ローソン「な?コイツらバカだろ?w」

30:名無しさん@1周年
20/01/23 23:09:38.70 v97su3mU0.net
たまにこれやってる奴見るけどダサいな
カップの色とか器具のカバーが湯気で曇ってる場所とかでバレバレなのにな

31:名無しさん@1周年
20/01/23 23:10:11.42 1SkiFyhI0.net
LとRを間違えた事なら一度ある。
溢れるかと思ったわ。

32:名無しさん@1周年
20/01/23 23:11:36.78 cVfM/L7o0.net
常習の可能性があると言っても確実なのは一回だろ
これは押し間違えたと言えば逃げ切れるだろうな

33:名無しさん@1周年
20/01/23 23:11:47.53 F8XrILjy0.net
ファミマ? カフェラテはセブンより美味いよな

34:名無しさん@1周年
20/01/23 23:11:59.76 D1DUuEQm0.net
小額とはいえ「飲まなくても生きていけるコーヒーという嗜好品を買ってわざわざたったの50円をランクアップさせる」
こういう必要のない犯罪を日常的にやる人って、借金取りに追い詰められて無理心中で子供を殺しちゃう人より人間的にクズだと思う

35:名無しさん@1周年
20/01/23 23:12:00.81 lFsPS9E+0.net
この方式って海外でも通用するんかしら

36:名無しさん@1周年
20/01/23 23:12:14.08 LbZ/+3st0.net
50円で逮捕w
ジャン・バルジャンかw

37:名無しさん@1周年
20/01/23 23:12:14.21 JEj8hMEy0.net
一方
1億5000万円は当然と思ってる女
.

38:名無しさん@1周年
20/01/23 23:12:26.19 UmSki4fg0.net
海外だと押し間違えた瞬間射殺

39:名無しさん@1周年
20/01/23 23:13:11 Qz2DiBi40.net
サイズ間違えたこともあるし何ならほっと買ってアイス注いだ事もある 

しかしこれで通報ってのもなんかなぁとは思うわ

40:名無しさん@1周年
20/01/23 23:13:12 zMTJUp2E0.net
コンビニ怖いわ
絶対に入りたくないわw

41:名無しさん@1周年
20/01/23 23:13:15 6OdGw1pa0.net
軽減税率の話題はしなくなったな?
言論統制したかな?

42:名無しさん@1周年
20/01/23 23:14:07 RofLzqWW0.net
>>8
ジイさんは意地汚い

43:名無しさん@1周年
20/01/23 23:14:18 cFYa5NCj0.net
>>1
店員が淹れるローソンは正しいってことやな

44:名無しさん@1周年
20/01/23 23:14:20 BHOLm3tf0.net
最近のセブンはセンサーで自動認識する

45:名無しさん@1周年
20/01/23 23:14:31 RKnyZP5D0.net
安倍友なら

逮捕もみ消してくれるのになあ

46:名無しさん@1周年
20/01/23 23:14:39 5z+lFJI20.net
常習だったからだろ

47:名無しさん@1周年
20/01/23 23:14:46 2QiYq65s0.net
まあ情けないとしか言いようがないよね。
ところでこいつは味の違いが分かるんだろうか。
動機はそんなんじゃなくてただ得をした気分になりたかったんだろうか。

48:名無しさん@1周年
20/01/23 23:15:09 3hcDl+/M0.net
逮捕してもどうせ不起訴だろうに・・・
やっぱ日本じゃ逮捕が罰として機能してしまってるのが大問題。

49:名無しさん@1周年
20/01/23 23:15:31 wVEomMIL0.net
コンビニじゃないんだけどセルフのカフェラテで
Lのカップ買ったのにS注いじゃって、間違ったの自分だしそのまま帰った(´・ω・`)

50:名無しさん@1周年
20/01/23 23:15:35 nz7mjSia0.net
7&11はマジで糞
本当にマジで間違えたのに差額払えって文句つけてきやがった
こっちも暇やったから延々と1時間ほど相手したったわ
で、俺の勝利。

51:名無しさん@1周年
20/01/23 23:15:51 FX+P08v70.net
>>23
同じタイミングで買った人がいると、順番が入れ替わっちゃうことがある

52:名無しさん@1周年
20/01/23 23:15:53 cDx5QI1X0.net
朝鮮人だろ

53:名無しさん@1周年
20/01/23 23:16:17 DQBx+gDw0.net
あれ?前も那珂川で同じ事してパクられた奴いたな。

54:名無しさん@1周年
20/01/23 23:16:21 KIviqNSw0.net
プロはピースで同時押ししてしまったことにするんやろ?

55:名無しさん@1周年
20/01/23 23:16:29 /cVDy0KY0.net
俺もいつも迷う
LとR

56:名無しさん@1周年
20/01/23 23:16:30 OhSHdzfu0.net
去年のニュースでスレたてるなゴミ

57:名無しさん@1周年
20/01/23 23:16:39 wVEomMIL0.net
>>11
金持ちこそケチでセコかったりするよ

58:名無しさん@1周年
20/01/23 23:16:57 CNjrKId30.net
>>36
この後、19年もムショ暮らしかよ。w

59:名無しさん@1周年
20/01/23 23:17:01 qdKiMslI0.net
>>1
なんで自動販売機じゃないんだ??
コイン入れればそれに対応したものが出る仕組みにすれば
足りないなら執拗に足りません注げません諦めますボタン押して下さい!!
と連呼すればこんな事起きないだろうに

ボタン押したら返金と横にサンドバックが出て来て怒り解消させる装置も必用だろう!!

60:名無しさん@1周年
20/01/23 23:17:07 FX+P08v70.net
L⇔R

61:名無しさん@1周年
20/01/23 23:17:22 hytNLgjo0.net
>>50
すみません、押し間違えたので差額払いますって先に言ってみ?
たいていの店で結構ですよ~って言ってくれる。

62:名無しさん@1周年
20/01/23 23:17:33 hglg0s+60.net
まるで思考が朝鮮人
ばれなきゃいいばれなきゃなにしてもいい
これが彼らの思考

63:名無しさん@1周年
20/01/23 23:17:35 VxuRCHjq0.net
>>31
RのカップでL押しても溢れないんけ?
だとしたら、けっこうやるやついそうだな

64:名無しさん@1周年
20/01/23 23:17:39 75kybSlw0.net
池袋母子の命なんかより50円の方が貴重なのか

65:名無しさん@1周年
20/01/23 23:17:39 ASu/I8Zr0.net
これカップの色を変えて本体に色識別センサーをつけてボタンが当該商品以外では反応しなくすればこの手の犯罪は消える
てか何で性善説で機械設計してるのかがわからんが、導入時に機械メーカーにクレームだろ

66:名無しさん@1周年
20/01/23 23:17:58 7KAlzrjD0.net
>>1
あのホットコーヒーのカップを持ち帰って洗って、インスタントコーヒーと砂糖とミルクを自宅で入れて、カップ麺を買ってお湯を注ぐついでにお湯を入れたら犯罪かな?

67:名無しさん@1周年
20/01/23 23:17:59 WPKfZobK0.net
セブンイレブンから「コーヒー詐欺は絶対に許さない」という強い意志を感じる
スレリンク(poverty板)


「もう許してやってくれよ」
セブンイレブンのコーヒーの機械に、逮捕された新聞記事が貼ってあった
URLリンク(imgur.com)

68:名無しさん@1周年
20/01/23 23:18:04 rwuHW7Vl0.net
>>40
何コイツw

69:名無しさん@1周年
20/01/23 23:18:11 DQBx+gDw0.net
>>1
貴様これ去年の記事じゃねーかシバくぞ。

70:名無しさん@1周年
20/01/23 23:18:23 aphKFLjs0.net
>>1
いぇーい!
反日パヨクは、この年で解雇対象かよWwww

71:名無しさん@1周年
20/01/23 23:18:43 QxiWPdUc0.net
アイスなのにホットのボタンを押してしまった
コーヒーが薄くて不味かった

72:名無しさん@1周年
20/01/23 23:18:44 9y5PMM9z0.net
>>10
それヨーカドーで見たぞ
しかもコーヒーも何も買わずにやっていてドン引きした
よくやられるって店員が言ってたわ

73:名無しさん@1周年
20/01/23 23:19:26 S5tRzEw+0.net
>>23
レシートにバーコード印字してそれ読み取りして出るようにすりゃいいのにな

74:名無しさん@1周年
20/01/23 23:19:31 iAUlnTIX0.net
E塚がこれやっても、上級国民に注いで貰えて感謝しろ!って言われるんだろうな

75:名無しさん@1周年
20/01/23 23:19:32 scXEzMtF0.net
あのテプラべったべたの画像マダー?

76:名無しさん@1周年
20/01/23 23:19:34 wYURh+Fb0.net
>>65
だから性善説ってのは、
悪さをしないことを信じるって説のことじゃねぇから!!

性悪説と性善説は、微妙に誤用する奴が多すぎwww

77:名無しさん@1周年
20/01/23 23:19:40 jgy0WGJp0.net
許さない国、日本

78:名無しさん@1周年
20/01/23 23:19:42 gXSIf4Hp0.net
>1
カップかレシートにバーコドなり印刷するようにしろよ。
アホかこんな間抜けマシン作ったやつ。

79:名無しさん@1周年
20/01/23 23:19:48 92pG7K6W0.net
下級じゃないぞ
中級だな
上級以外は即逮捕

80:名無しさん@1周年
20/01/23 23:19:48 XLQfasmB0.net
店員が注げば

81:名無しさん@1周年
20/01/23 23:20:29 JpOYjsZU0.net
勲章持ちなら注意されて終わりだろうな

82:名無しさん@1周年
20/01/23 23:20:31 FU1SuWOg0.net
>>32
そう言い張ったけど逃げ切れなかったってかいてあるだろ馬鹿

83:名無しさん@1周年
20/01/23 23:20:31 1fTQ1g2e0.net
これは重罪だ
死刑だな

84:名無しさん@1周年
20/01/23 23:20:50 7KAlzrjD0.net
>>60
KNOCKIN' ON YOUR DOOR 懐い。

85:名無しさん@1周年
20/01/23 23:20:53 ASu/I8Zr0.net
>>59
多分自動販売機にすると売り上げ落ちるから
朝の時間に自動販売機に並んでたら買わないだろ
レジで注文するからこそ売れる

86:名無しさん@1周年
20/01/23 23:20:53 rZPeO4FC0.net
コーヒーとかたくさん飲みたいもんかね Sでいいわい

87:名無しさん@1周年
20/01/23 23:20:58 vhPiYaNL0.net
その場で50円追加で支払って、二度とやりません。では済まなかったのかね?

88:名無しさん@1周年
20/01/23 23:21:32 62Scalsq0.net
>>67
客の性善性に依存している部分があるからな
その前提が崩れたら管理コストがバカにならない。
必死で守ろうとするよ。

89:名無しさん@1周年
20/01/23 23:21:56 m8TuHySf0.net
乞食じじいもだが
コンビニオーナーが必死すぎて笑うw

90:名無しさん@1周年
20/01/23 23:22:01 HYsZ56p/0.net
そしてセブンペイの残金は返さないw

91:名無しさん@1周年
20/01/23 23:22:12 KOb5nQXv0.net
あれっ、これって機械が勝手に判断するんじゃなかった?

92:名無しさん@1周年
20/01/23 23:22:25 dxd1FIXz0.net
めんどくさいし止めりゃいいのに
あのコーヒー買ってる客って邪魔なんだよね

93:名無しさん@1周年
20/01/23 23:22:33 1Exfz8B40.net
711の新型コーヒーマシンはカップ種別で自動判別だよ
タッチパネルの確認ボタン押すだけ

94:名無しさん@1周年
20/01/23 23:22:43 vcVs31Lz0.net
>>87
記事を読まんでもスレタイだけでも常習犯と察するわ
どんだけ阿呆だよおまえ

95:名無しさん@1周年
20/01/23 23:23:11 zPbQevQI0.net
7歳児のママと「中国の肺炎怖いね〜」って話してたら、その子が
「中国人が日本に来なければいいのに」
ってガチでカマしてちょっと2人でアタフタしたわ

96:名無しさん@1周年
20/01/23 23:23:13 7UuSDpba0.net
>>51
事故を誘発するシステムは批判されるのに、犯罪を誘発するシステムが批判されないのはどうしてだろ

97:名無しさん@1周年
20/01/23 23:23:32 wYURh+Fb0.net
>>88
性善説ってのは、
元はキレイなんだけど後天的に穢れを得ることで誰もが悪になりえるって説で

性悪説は
最初から穢れているので、良いことをすることで善に向かえるって説のこと。

おまえわかっていってんの?

98:名無しさん@1周年
20/01/23 23:23:33 zgS7iSlZ0.net
店側は簡単に対策できるだろ(笑)
まぁ、こんなもんに引っ掛かる客もバカだが(笑)

99:名無しさん@1周年
20/01/23 23:23:59 zPbQevQI0.net
誤爆やねw

100:名無しさん@1周年
20/01/23 23:24:02 IRCKAwMs0.net
>>18
こういう性善説に基づいたセルフサービスは今後移民が増えていくから成り立たなくなる

101:名無しさん@1周年
20/01/23 23:24:03 akrMd+lK0.net
千昌夫つけとけよ

102:名無しさん@1周年
20/01/23 23:24:14 ASu/I8Zr0.net
>>76
まじか?今まで性善説は生まれてきた人間は善良なものって思想だと思っていたよ。悪は逆で

103:名無しさん@1周年
20/01/23 23:24:23 0hGuFhx10.net
数人分の命と50円とどっちが大事なのかは勲章運転者様かどうかで違ってくるのだ

104:名無しさん@1周年
20/01/23 23:24:23 ifEVYdau0.net
同じような記事を見たような
また?

105:名無しさん@1周年
20/01/23 23:24:44 /NKM/hgf0.net
アイスコーヒーSサイズ何百回と買ってるけど
2回押し間違えたことあるわ
ホット1回、Lサイズ1回押してしもた

106:名無しさん@1周年
20/01/23 23:24:46 DtRaE5lF0.net
セブンイレブンのはキリマンジャロのと普通のが同じマシンの同じボタンで抽出すんのな
カップの形状?を自動で計測して注ぐらしい
店員に聞いたから間違いない

107:名無しさん@1周年
20/01/23 23:24:50 g6NbK3Vq0.net
建築現場でこれやるやついて
朝礼でコンビニから苦情きたって言ってたわ

108:名無しさん@1周年
20/01/23 23:24:52 k+by7Zs40.net
通報されれば1円でも現行犯逮捕なんだよね

109:名無しさん@1周年
20/01/23 23:25:10 PgulQzY10.net
これ佐藤可士和のせいだろwwww

110:名無しさん@1周年
20/01/23 23:25:26 kGsTGl3e0.net
飯塚なら金塊を盗んでも逮捕されないだろうにな

111:名無しさん@1周年
20/01/23 23:25:37 txQ7ugLV0.net
なんでこんなことで逮捕されたの?
悪態ついたから?

112:名無しさん@1周年
20/01/23 23:25:39 dDKOb1fz0.net
一方で天下りの上級国民が笑ってる

113:名無しさん@1周年
20/01/23 23:25:56 vu3tC79d0.net
セブンのキリマンジャロに普通の豆入れてないか?
時々美味しくないんだけど

114:名無しさん@1周年
20/01/23 23:26:16 o93nNmoR0.net
安倍のせいでこうなった

115:名無しさん@1周年
20/01/23 23:26:22 JpOYjsZU0.net
>>93
やっと佐藤可士和が敗北を認めたの?

116:名無しさん@1周年
20/01/23 23:26:23 dGx5Pk9e0.net
>>82
書いてあるのに読めないんだからまた書いてやっても読めないんじゃないかな

117:名無しさん@1周年
20/01/23 23:26:58 4VsQ3Psl0.net
警察はもっと逮捕されなきゃいけない、同僚とかいるだろ?仕事しろ

118:名無しさん@1周年
20/01/23 23:27:05 wYURh+Fb0.net
>>102
いや最初の部分はそれであってるんだがw

だから人は悪さをしないだろうとは
孟子さんも一言も言っちゃいないってことだ。
人は後天的に穢れるからこそ悪さをするんだと。

119:名無しさん@1周年
20/01/23 23:27:27 qNmSPfEu0.net
カップを入れたら自動判別出来るやつにすればいいだけだろ

120:名無しさん@1周年
20/01/23 23:27:40 jlWI8tab0.net
そもそも値段の違うものをすぐ側においてセルフなのもどうかと思うがな
ドリンクバーで隣の奴はスペシャルドリンクバーの方のみとかいわれても

121:名無しさん@1周年
20/01/23 23:27:57 1s/tNh5n0.net
コーヒーってな、酒タバコと同じで毒だぞ

122:名無しさん@1周年
20/01/23 23:28:02 L9RaarA30.net
こんなの一回二回やったくらいじゃ捕まらんよ。毎日のように常習的にやってたんだろ、おそらく最低でも一回くらいは口頭で注意してるだろ、無視とか見てない内に立ち去るとかバレなきゃOKとばかりにやめないから警察沙汰にしたんだろ。

123:名無しさん@1周年
20/01/23 23:28:43 Do2zE6t80.net
飯塚が ↓

124:名無しさん@1周年
20/01/23 23:28:46 /ibwxnrTO.net
>>63
店員が入れてくれるローソンで、Sを頼んだのに、店員が間違えてSカップにMカップの量を入れて、
すいませんと差し出してきた。
カップ目一杯の量で、歩く度に揺れて溢れるわ、hotで手が熱いやらで、途中で道端に半分捨てた。

125:名無しさん@1周年
20/01/23 23:28:57 xqzpl28d0.net
また那珂川かよ!
以前も同様のちょろまかしで逮捕案件あったのに、おんなじ店か?

126:名無しさん@1周年
20/01/23 23:28:58 OMAg7CxU0.net
機械の方が完全にシステムとして終わってるやろ

127:名無しさん@1周年
20/01/23 23:29:01 5yR1cCMm0.net
こんなもんシステムの不備だろ

128:名無しさん@1周年
20/01/23 23:29:03 ifEVYdau0.net
カメラに映ってそうな気もするけど
どうなんだか

129:名無しさん@1周年
20/01/23 23:29:13 kaBmFz0x0.net
俺も間違えたことがあるなぁ。
ただしすぐ店員呼んだ。
カップからあふれると思ったんだ。
でも実はあふれなかった。
値段は1.5倍だが量は1.2倍といったところでなんだかなぁって発見だった。

130:名無しさん@1周年
20/01/23 23:29:19 S+EwRWIf0.net
スゲ~勘違いした
100円のカップラーメンを買って
それに150円のカフェラテを注いだのかと思った

131:名無しさん@1周年
20/01/23 23:29:32 TdZ+/IXD0.net
これやったけど、笑顔で50円払いますって申告したら
いいよいいよってオマケしてくれたぞw
どんだけ融通がきかないんだよ

132:名無しさん@1周年
20/01/23 23:30:35 T3lSKCbm0.net
よく逮捕するな
これ証拠がなくて検察がめんどくさいやつ

133:名無しさん@1周年
20/01/23 23:30:41 9HiUJX5E0.net
だからよ、あの罠をやめろよ
なんで素直に自動販売機にしないんだよ
だいたいよ、マックもコーヒーMが百円で買えないとか
いじめだよいじめ

134:名無しさん@1周年
20/01/23 23:30:52 BVcG8hRz0.net
セコさはもちろんこの歳で常習的にこういう事をやる倫理観の低さに呆れる
っても日本人も段々とこういう事やるのに躊躇なくなってきてるみたいだし、時代の流れって奴かぁ?

お前らはいつも通りひねくれてるけど、こんな話下級もクソもないから…

135:名無しさん@1周年
20/01/23 23:31:13 ZKoy7/AE0.net
50円ちょろまかして逮捕か
母子の命は一人25円以下ということだな

136:名無しさん@1周年
20/01/23 23:31:15 JpOYjsZU0.net
>>131
ソースに書いてあるじゃん
前からやってたんだろ
一度間違えただけじゃないぞ

137:名無しさん@1周年
20/01/23 23:31:38 S+EwRWIf0.net
おとり捜査は禁止されています

138:名無しさん@1周年
20/01/23 23:32:00 y3vx30UH0.net
ローソンはセルフじゃないから
こういうのないな

139:名無しさん@1周年
20/01/23 23:32:14 5ZwOx5oT0.net
せかいなあ
いかにもチョンがやりそうな犯罪だな

140:名無しさん@1周年
20/01/23 23:32:28.76 EaktQMqM0.net
勲章は
殺してもなお
娑婆の飯

141:名無しさん@1周年
20/01/23 23:32:39.43 Ncxj8xtW0.net
ひゃっはー!カフェラテだぜえ!

142:名無しさん@1周年
20/01/23 23:32:44.58 IActz8WX0.net
コンビニでコーヒー頼んだこと無いけど意味分からん
容器の容量超えるのに何で注げるんだよ

143:名無しさん@1周年
20/01/23 23:33:10.60 Vn0Gh5gO0.net
>>1
いつもの福岡の日常

144:名無しさん@1周年
20/01/23 23:34:01.22 FT3bMNXP0.net
>>43
ただしいけど、前のヤツがコーヒー頼むとムカつくなw

145:名無しさん@1周年
20/01/23 23:34:11.70 HTbJbs/t0.net
サンクスの
ガチャってするやつ
また飲みたい

146:名無しさん@1周年
20/01/23 23:34:18.38 y5KN7JOH0.net
2人殺した上に9人怪我させても無罪なのに、50円で逮捕か。
ドラマみてーだな。

147:名無しさん@1周年
20/01/23 23:34:27.71 nyjtxobbO.net
>>131
そういうのが癖になって何回もやって御用なんじゃね

148:名無しさん@1周年
20/01/23 23:34:29.88 YyOqYNNM0.net
安倍は数千億円の税金私的に使ってるのに

149:名無しさん@1周年
20/01/23 23:34:35.78 JU9FdrgB0.net
こんな狡いやつは大概ジジイ
一回サイズ間違えて申告したら面倒臭いのかどうぞって言われたw
ただセブンのカフェラテは甘過ぎて一回飲んだらもう飲めない

150:名無しさん@1周年
20/01/23 23:34:58.65 pQR6CMSD0.net
このあいだ間違えてでっかい方のボタン押したから、店員さんに言ったら、なぜかもう一杯貰えた
未だになんで貰えたのか良く分からん

151:名無しさん@1周年
20/01/23 23:35:12.85 HTbJbs/t0.net
カフェラテが栄養源だったのかな

152:名無しさん@1周年
20/01/23 23:35:27.35 HobP6PLI0.net
>>3
俺も一度間違って大きいサイズのボタンを押したことがある。
溢れ出た。

153:名無しさん@1周年
20/01/23 23:35:32.08 FT3bMNXP0.net
カップにバーコードつけて読み取らせるとかいいんじゃね?

154:名無しさん@1周年
20/01/23 23:35:41.89 /0jo5r4H0.net
おいら金持ちになったら、150円のカップに100円のラテを注いで帰る紳士になるわ(笑)

155:名無しさん@1周年
20/01/23 23:35:53.66 rbVehSba0.net
>>142
100円カップで150円のボタン押すとカップギリギリに入る

156:名無しさん@1周年
20/01/23 23:36:05.13 EaktQMqM0.net
「勲章さん、二人をひき殺したご感想は?」
「このコーヒー、うまいなあ。これで100円かい?」
「勲章さん、二人をひき殺したご感想は?」
「いやあ、うまいよ。いい世の中になったもんだねえ。」

157:名無しさん@1周年
20/01/23 23:36:07.55 5KMO3xMC0.net
>>2
飯塚幸三「コーヒーのボタンを押したら、カフェラテが出た」

158:名無しさん@1周年
20/01/23 23:36:10.42 qtkUsWW80.net
>>13
うちの近所のヨーカドーに、1Fエスカレーター横に休憩ベンチスペースが新設されて、
そこに置かれている紙コップコーヒー販売機がなぜか7カフェじゃなくてジョージア
不思議

159:名無しさん@1周年
20/01/23 23:36:31.99 txQ7ugLV0.net
余ったら捨てる運命なのだから別にどれ飲んでもいいだろ
こんな軽微な事案で逮捕って
異常な国だ

160:名無しさん@1周年
20/01/23 23:36:51.53 tesrRw7a0.net
他の商品は買ってなかったんだろ。
大目に見てもらえんよ。
ただの万引きだしな。

161:名無しさん@1周年
20/01/23 23:36:55.84 0Nn70jSH0.net
見つけた瞬間店員が鐘鳴らしたのかな?

162:名無しさん@1周年
20/01/23 23:37:09.07 FIJilvT70.net
俺は間違えるかもしれないので怖くて一度もセルフコーヒー買ったことないや
店員がやれよといいたい

163:名無しさん@1周年
20/01/23 23:37:21.83 kkdV24PO0.net
金ないなら家で作って魔法瓶で持ち歩けよ

164:名無しさん@1周年
20/01/23 23:37:23.06 W+kmwMUm0.net
>>144
俺は飲みたいときでもレジ前混んでたら我慢する。

165:名無しさん@1周年
20/01/23 23:37:43.40 FX+P08v70.net
>>150
その店員さんの前世が森の泉の神様だったんだろ

166:名無しさん@1周年
20/01/23 23:37:54.85 eYlDMsUE0.net
罠やな

167:名無しさん@1周年
20/01/23 23:37:57.51 zSxyPwR30.net
>>73
カップの底にバーコードを付けて それに対応したコーヒーが出るようにしたらいい
まさか2種類のカップを用意する管理費が惜しいとか言わないよな

168:名無しさん@1周年
20/01/23 23:38:04.59 RN0EOpIa0.net
普通にバレる
ランプ付くんだっけ?

169:名無しさん@1周年
20/01/23 23:38:35.39 XoI4GTpC0.net
コーヒーのボタン押し間違いより、
車で殺人した方が罪が軽い(というか逮捕されない)んだな。
日本、美しすぎる!

170:名無しさん@1周年
20/01/23 23:38:36.89 g47noOXF0.net
>>65
新しい機械は自動識別になってるよね、セブンイレブン

171:名無しさん@1周年
20/01/23 23:39:02.56 75kybSlw0.net
こっちかな?
ん?間違ったかな?
ふぇっふえっふぇっ

172:名無しさん@1周年
20/01/23 23:39:04.31 rftw31FV0.net
監視カメラのAIでバレバレやぞ

173:名無しさん@1周年
20/01/23 23:39:08.78 NVw+khAE0.net
自白強要の拷問監禁 -日本土人司法名物

174:名無しさん@1周年
20/01/23 23:39:27.47 9HiUJX5E0.net
ところでカフェラテってなんなのよ
お金持ちが飲んでるおしそうなやつか
コーヒーと何が違うのよ

175:名無しさん@1周年
20/01/23 23:39:50.05 V2dnkEzO0.net
これさあ、機械を店員の後ろにおいて店員が入れて渡す方式に変えろよ
もたついたりこぼしたり、ウィルスくっつけたりして
機械回りは不衛生極まりないだろ

176:名無しさん@1周年
20/01/23 23:39:52.40 FIJilvT70.net
>>170
いやもうドリップの自販機でよくね?

177:名無しさん@1周年
20/01/23 23:40:24.37 HxDbqZew0.net
>>162
まじで間違えやすいので、分からない時は店の人に聞くしかないよね。

178:名無しさん@1周年
20/01/23 23:40:24.53 J7pJo4tv0.net
母子を轢き殺した飯塚幸三は逮捕されないのに、
50円高いコーヒー詐欺の男は逮捕か。
北朝鮮より酷くなってきた。

179:名無しさん@1周年
20/01/23 23:40:38.83 V2dnkEzO0.net
>>174
その分じゃ ウィンナーコーヒー 知らないだろw

180:名無しさん@1周年
20/01/23 23:40:52.57 uE//tOoT0.net
>>65
メーカーってより、コンビニがそれでよしとした仕様なんだろう
>>106
単独の機械?うまく反応しなかったから使わなかった

181:名無しさん@1周年
20/01/23 23:40:57.68 B+0pQkTw0.net
ああ無情

182:名無しさん@1周年
20/01/23 23:40:59.19 1fTQ1g2e0.net
セルフってセルンイレブンだけだっけ?
ローソンは店員が入れるよな

183:名無しさん@1周年
20/01/23 23:41:02.14 f8sXJF4h0.net
一方、ローソンは店員が淹れてくれた

184:名無しさん@1周年
20/01/23 23:41:15.18 2xv7LlhF0.net
スーパーで1リットルの紙パックのカフェラテ100円で買えるのに

185:名無しさん@1周年
20/01/23 23:41:17.28 xiRMhkXE0.net
ちなみに客が何注文したか、機械の裏側に表示されているから必ずバレるぞ

186:名無しさん@1周年
20/01/23 23:41:52.22 hglg0s+60.net
>>35
韓国じゃ間違いなく通用せんだろうな

187:名無しさん@1周年
20/01/23 23:41:53.71 txQ7ugLV0.net
それじゃ
店員が注げや

188:名無しさん@1周年
20/01/23 23:42:11.45 YJ+V6MrN0.net
100円コーヒーにミルク3個入れたらそない変わらんやろ

189:名無しさん@1周年
20/01/23 23:42:16.74 /0jo5r4H0.net
>>170
まじか!
ほとんど買わないから知らんかった。
というか最近まで買い方すら分からず、手ぶらで店員に「あのコーヒーのSください」とか指差してたわ。

190:名無しさん@1周年
20/01/23 23:42:18.63 xiRMhkXE0.net
>>169
じょ

191:名無しさん@1周年
20/01/23 23:42:19.30 g47noOXF0.net
>>182
ファミマもセルフなかった?

192:名無しさん@1周年
20/01/23 23:42:23.37 n62AMCbS0.net
前に警官だかが同じニュースになってたな
あっちは何ヵ月かで被害額5000円だったっけか

193:名無しさん@1周年
20/01/23 23:42:29.71 MOVrtrdP0.net
これってレジからわかるんじゃなかったっけ
ローソンは淹れてくれるから楽

194:名無しさん@1周年
20/01/23 23:42:30.39 8uFZN01W0.net
>>10
そんなセコいやつらのせいで「ご自由にお取りください」がなくなった
割り箸とかアイスのスプーンとか
スーパーに置いてあるグルグル巻きのポリ袋を両腕で巻き取って大量に持ち帰る婆とか

195:名無しさん@1周年
20/01/23 23:42:38.29 /pZ4HpNJO.net
>>159
ジジイ(笑)
おまえ玉音放送聞いたあと死んどきゃ良かったのに

196:名無しさん@1周年
20/01/23 23:42:44.80 Yehb9BiX0.net
そもそも下級なんて言葉無いから

197:名無しさん@1周年
20/01/23 23:42:45.83 v3pzgyAh0.net
不正ができるシステムを見直しても良いと思うんだがなぁ

198:名無しさん@1周年
20/01/23 23:42:52.08 yAPliPks0.net
鄭かー

199:名無しさん@1周年
20/01/23 23:42:53.22 EgHoyP0P0.net
これ最初の頃はよく間違えてたな
アイスのレギュラー買ってホットのレギュラー押してしまいひどく薄いコーヒーになったり、逆に押して濃いコーヒーになってしまったり
セルフがいけない

200:名無しさん@1周年
20/01/23 23:42:55.45 1Exfz8B40.net
>>182
ローソンはセルフの店もあるよ

201:名無しさん@1周年
20/01/23 23:43:11.61 LqOyBV47O.net
常習的でわざとだと明確に確認できるなら良いけどセルフレジとかも増えてくるなかで全くのミスや間違い勘違いがその場で分からないのもこわいんだよなあ

202:名無しさん@1周年
20/01/23 23:43:51 /odMeByK0.net
ぼろは着てても こころの錦
どんな花よりきれいだぜ
若いときゃ 二度ない
どんとやれ 男なら
人のやれない ことをやれ♪

で、コンビニでカフェラテ盗んじゃったのね
オッさん、情けなw
お前さんの人生、どこでそうなった?

203:名無しさん@1周年
20/01/23 23:44:23 W+kmwMUm0.net
北朝鮮だと、押し間違えた瞬間、核ミサイル発射。

204:名無しさん@1周年
20/01/23 23:44:48 A6xyNP/K0.net
なんという凶悪犯罪
タイーホは当然である

205:名無しさん@1周年
20/01/23 23:44:52 f3BIG37Y0.net
いまマクドナルドに行けばMサイズが100円なのに

206:名無しさん@1周年
20/01/23 23:45:01 LNs0NDc50.net
こんなせこい人間がいるのにも関わらずゲートも車止めもないコインパーキングが成立するのが不思議だ

207:名無しさん@1周年
20/01/23 23:45:10 9HiUJX5E0.net
>>185
日本人を犯罪者にしようっていう罠だよな

208:名無しさん@1周年
20/01/23 23:45:12 RUNdgoSI0.net
「コンビニコーヒーは美味」とか「リニューアルでさらに美味」の度に飲むが嫌なエグミを感じるおぢさんは298円/400gの西友コーヒーを常飲

209:名無しさん@1周年
20/01/23 23:45:16 hvqzTK0y0.net
そもそもそんな間違いやすいシステムにするなよ

210:名無しさん@1周年
20/01/23 23:45:17 hzlO3hWq0.net
はい、名前が出ないからチョンで確定

211:名無しさん@1周年
20/01/23 23:45:26 hglg0s+60.net
田舎じゃ無人の野菜売り場とかあるのに。
野菜の横に代金入れるカゴが置いてある。
こんなの通用するの日本だけだろうな。

けどこんな朝鮮人みたいな男居たんじゃそれもままならんて。

212:名無しさん@1周年
20/01/23 23:45:28 uE//tOoT0.net
>>129
あふれたら掃除が、大変だから
そういう仕様になってるのかな
>>194
最近のセルフ会計レジでは箸スプーン取り放題だよ

213:名無しさん@1周年
20/01/23 23:45:36 84klVKv40.net
言い張れば無罪、ばか

214:名無しさん@1周年
20/01/23 23:45:39 qYfBJeC10.net
タイムマシン速報

215:名無しさん@1周年
20/01/23 23:45:43 pmItcpFa0.net
>>1
またかよ。いいかげんにしろ

216:名無しさん@1周年
20/01/23 23:45:45 hjQ5F9gR0.net
セブンのホットカフェラテは
アイスカフェラテよりもホットの方が量が多い。

217:名無しさん@1周年
20/01/23 23:45:49 LcY0f51V0.net
わざわざオーナーが40代だと書き加える必要なんてなくね?
悪意しか感じないな

218:名無しさん@1周年
20/01/23 23:46:00 BZirhTiPO.net
逮捕者二人目だぜ?セルフ廃止か値段揃えろや

219:名無しさん@1周年
20/01/23 23:46:14 Gjq497Jm0.net
そんなシステム辞めろよ

220:名無しさん@1周年
20/01/23 23:46:28 m6Ny6Bna0.net
これなんで入っちゃうんだろな

221:名無しさん@1周年
20/01/23 23:46:47 1mIQMOWW0.net
もうこういうのはその場で指詰めて終わりでいいよ

222:名無しさん@1周年
20/01/23 23:46:54 hglg0s+60.net
>>195
分かってないな、ソイツは朝鮮人だ

223:名無しさん@1周年
20/01/23 23:47:05 vyl7vuu10.net
ひどいなw 金払わせたらいいだけだ
拒否してはじめて逮捕でいいだろ

224:名無しさん@1周年
20/01/23 23:47:12 HkVwBjBs0.net
自販にすればいいのに、わざわざカップを買わせるメリットは何なんだ?

225:名無しさん@1周年
20/01/23 23:47:13 jXPfr3aW0.net
>>206
あれカメラで全部撮ってて金を払わないと凄い請求がくる

226:名無しさん@1周年
20/01/23 23:47:50 rQZQc6000.net
男ジャップってなんでこんな情けない事するんだろう・・・
男ジャップは恥ずかしくないの?
俺は違うからいいけど

227:名無しさん@1周年
20/01/23 23:47:57 C67+jXyE0.net
これどういう買い方なんだか未だに知らないんだけど
昔よくあったボタン押すと紙コップが自動的に上から落ちてきてそこに注いでくれるやつ作れないの?
サイズ的に無理なのかな

228:名無しさん@1周年
20/01/23 23:48:17 d/oX2Aqw0.net
こんなんで逮捕されるの?押し間違えただけかもしれないのに

229:名無しさん@1周年
20/01/23 23:48:30 rQZQc6000.net
>>228
常習だからな

230:名無しさん@1周年
20/01/23 23:48:31 1fTQ1g2e0.net
>>200
ローソンでもセルフのとこあるんだ
自分の生活圏にローソン多いから結構行くけど セルフの店がないから知らんかった

231:名無しさん@1周年
20/01/23 23:48:39 b+Mj8Iz50.net
>>1
まあ、常習ならしゃーない。
とはいえ、店も取り押さえる前になんかやりようあるだろう。

232:名無しさん@1周年
20/01/23 23:48:39 hglg0s+60.net
>>225
罰金も込み?

233:名無しさん@1周年
20/01/23 23:48:44 8VQSLB6r0.net
爺は詐欺ってまでコンビニの100円コーヒーを飲み、婆はカフェでお高いコーヒーとスイーツをいただく

234:名無しさん@1周年
20/01/23 23:48:46 Mr5C0NSe0.net
セブンだとカフェラテLサイズ入れたらミルクだけだったりとか
ほんの数センチだけのコーヒーだけだったりとかメンテミス多すぎ

235:名無しさん@1周年
20/01/23 23:49:06 F7cUlhAL0.net
もう自販機みたいに金入れて出てくるようにすれば

236:名無しさん@1周年
20/01/23 23:49:11 xSlRkMVV0.net
福岡で氏名出さない男か

237:名無しさん@1周年
20/01/23 23:49:12 58zHrpAk0.net
>>15 他もそうしろよな それでこういうのなくなるんだから 子供とか間違えてやって、こっぴどく店から怒られたらトラウマになるやろ

238:名無しさん@1周年
20/01/23 23:49:13 hvqzTK0y0.net
カップにQRコード入れて、勝手に出てくるシステムにしろよ

ボタン間違えただけで逮捕って怖すぎるわよw

239:名無しさん@1周年
20/01/23 23:49:15 VXt7jPAu0.net
>>118
早口で話してそうキモい要点は話さないしネットで間違い知識を手に入れたオタクそのもの

240:名無しさん@1周年
20/01/23 23:49:16 uE//tOoT0.net
>>229
何回やったんだろう、気になる

241:名無しさん@1周年
20/01/23 23:49:24 aU1uhL3l0.net
犯罪を誘うようなシステムやめろよ
自販機の釣銭ポケットに50円玉を毎回置いておくみたいなもんだ。

242:名無しさん@1周年
20/01/23 23:49:31 QXI+ipz00.net
>>7
カメラも付いてるよ

243:名無しさん@1周年
20/01/23 23:49:32 FX+P08v70.net
>>179
ソーセージが入ってるやつだろ

244:名無しさん@1周年
20/01/23 23:49:35 Gd57GYmz0.net
ショボい事するなぁ……常習じゃ悪質だもん、捕まるわ。

245:名無しさん@1周年
20/01/23 23:49:50 19+RehUG0.net
死刑にしとけよ

246:名無しさん@1周年
20/01/23 23:50:14 rQZQc6000.net
>>241
そぅなんだ
オスジャップってすぐ犯罪犯すんだなあ

247:名無しさん@1周年
20/01/23 23:50:18 FX+P08v70.net
>>170
近所だとホットのブラック専用だけど、カフェラテのもあるのかな

248:名無しさん@1周年
20/01/23 23:50:24 9HiUJX5E0.net
>>206
あれもな、金払わないででるとあとから10万円とか30万円とか請求されるんだよ
ちゃんと書いてあるだろ
ナンバーとか偽造して覆面でもかぶってるようなやつじゃないとw
あれも罠だからな

249:名無しさん@1周年
20/01/23 23:50:30 dCvxiZ0P0.net
そこは間違えましたぁって言えよ

250:名無しさん@1周年
20/01/23 23:50:33 hvqzTK0y0.net
>>243
それはソーセージコーヒー
ウインナーコーヒーに入っているのは、ウインナー

251:名無しさん@1周年
20/01/23 23:50:37 5O1mAJy9O.net
>>224
朝鮮人をあぶり出して逮捕するのが目的

252:名無しさん@1周年
20/01/23 23:51:11 RUNdgoSI0.net
バーコード管理すりゃいいのにしないのはスキャナーがスマホの読み取り失敗デフォレベルなポンコツだからか?

253:名無しさん@1周年
20/01/23 23:51:15 U9mKJ3520.net
こんなのが出来るシステムがおかしい

254:名無しさん@1周年
20/01/23 23:51:25 f9ivaCGj0.net
恥ずかしいな本当 いい歳こいてセコすぎる

255:名無しさん@1周年
20/01/23 23:51:30 f3BIG37Y0.net
ローソンかファミマか忘れたが牛乳が混じるマシンがあるからコンビニならセブン
まぁ別にアレルギー持ってる訳じゃないから死ぬとかじゃあないんだが

256:名無しさん@1周年
20/01/23 23:51:31 hglg0s+60.net
>>248
マジかー

257:名無しさん@1周年
20/01/23 23:51:43 1CFXdq1a0.net
例の画像腫れよ

258:名無しさん@1周年
20/01/23 23:52:07 uUtnZ5560.net
原価なら3円ぐらいしか違い無さそうw

259:名無しさん@1周年
20/01/23 23:52:21 hglg0s+60.net
>>224
つまりは朝鮮人ホイホイ

260:名無しさん@1周年
20/01/23 23:52:29 AM2FC/Rh0.net
一回だけなら間違いで押し通せただろう
常習的にやってたなら仕方ない

261:名無しさん@1周年
20/01/23 23:52:35 3M+7XZfi0.net
アベ友だったら無罪だったのに、惜しかったな

262:名無しさん@1周年
20/01/23 23:52:39 q0Sa2lSW0.net
見せしめ逮捕だろうな
ケチな犯罪をニュースにする理由なんてそれぐらいだ
前々からこの手のケチくさい行為をコンビニは警告してたし

263:名無しさん@1周年
20/01/23 23:52:51 AqejboHu0.net
URLリンク(www.fnn.jp)
被害にあったコンビニでは、数日前も同様の被害に遭っていたため、今回は店のオーナーが私服姿で見張りをしていた。
その厳戒態勢の中での犯行を、オーナーは斜め後ろから確認し、男を現行犯逮捕。

264:名無しさん@1周年
20/01/23 23:52:55 SCu+rM4C0.net
同じ値段にすれば?

265:名無しさん@1周年
20/01/23 23:53:00 TnXxLbZM0.net
でも何か良心を試すようなシステムだな

266:名無しさん@1周年
20/01/23 23:53:05 spkRnfF60.net
店側が何回もする困ったお客さんを排除したってだけよな

267:名無しさん@1周年
20/01/23 23:53:28 1fTQ1g2e0.net
>>250
URLリンク(www.photolibrary.jp)

これだな

268:名無しさん@1周年
20/01/23 23:53:41 CrECIfN+0.net
>>250
幾三の創作だから

269:名無しさん@1周年
20/01/23 23:53:55 uiQ1rlzp0.net
マイコップ持参で入れたりなら悪質だがあれ間違えることもあるだろ?

270:名無しさん@1周年
20/01/23 23:54:06 uE//tOoT0.net
>>263
毎日レベルではなかったのか
コンビニオーナーって独特よな

271:名無しさん@1周年
20/01/23 23:54:09 hglg0s+60.net
>>267
なんじゃこれ

272:名無しさん@1周年
20/01/23 23:54:28.45 bXkw7pm60.net
そんな監視したり、客が高い方押してるかも・・・みたいに不安になったりするぐらいなら
まじで店員がボタン押せばいいのではないか
宅配便のうけつけだの、料金のしはらいだのクソ時間かかるのはやってるくせに
なぜコーヒーのボタンだけセルフにこだわるのか

273:名無しさん@1周年
20/01/23 23:54:40.71 NJNcGdKy0.net
>>50
乞食w

274:名無しさん@1周年
20/01/23 23:54:44.89 Rvrv7OgF0.net
はじめ何がいけないのと思ったが
コップで値段区別してるのね
ザルなシステムだな
店員が忙しい頃合い見計らえばフリーパスだろうに

275:名無しさん@1周年
20/01/23 23:54:58.53 vWfiyDJA0.net
こんなん間違えたで終わりそうなのに逮捕とかよっぽど常習なんやろなw

276:名無しさん@1周年
20/01/23 23:54:59.15 oR8JLcMX0.net
店側が対策しろよ 正規に買ってるやつが怒るだろうってか
今時出きるだろう 自販ぐらい

277:名無しさん@1周年
20/01/23 23:55:00.80 ei+vn0qO0.net
100円のカップなのに150円のカフェラテが注げるようになってるコンビニ側も悪い
いつまで平和ボケした性善説経営してるつもりだよwwwww

278:名無しさん@1周年
20/01/23 23:55:30.50 LVoRn1NZ0.net


279:名無しさん@1周年
20/01/23 23:55:43.50 TmjaLutW0.net




280:名無しさん@1周年
20/01/23 23:56:02.35 SCu+rM4C0.net
オレは150円のカップ買って100円のコーヒーを入れるぜ

281:名無しさん@1周年
20/01/23 23:56:17.95 hglg0s+60.net
朝鮮人には利用できないシステムにワロタ

282:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
20/01/23 23:56:22.30 6hYXGGGt0.net
 

 家宅捜査するぞとか、楽器箱に詰め込むぞとか言って、
   自白を強要(ねつ造)してないだろうな?

 

283:名無しさん@1周年
20/01/23 23:56:30.21 +SLJLRDk0.net
8%の税率でコンビニのイートインで飲み食いしてたら逮捕されるのか?

284:名無しさん@1周年
20/01/23 23:56:36.27 hvqzTK0y0.net
>>248
うむ・・田舎の畑にある野菜一袋100円とか書いてある無人販売も
お金を入れずに立ち去ると、後ろから農家の人がずっと付いてくるしな・・・

285:名無しさん@1周年
20/01/23 23:56:41.72 uUtnZ5560.net
>>50
自分でゴネ対応する人件費が安くて草
クレームの最低賃金労基法違反

286:名無しさん@1周年
20/01/23 23:56:44.69 QhrI73lq0.net
>>267
素材写真として作られてるのが笑えるw

287:名無しさん@1周年
20/01/23 23:56:51.21 uE//tOoT0.net
ヨーロッパの鉄道って、改札がなくて
乗車中にうまく検札受けなければキセルできる
罰金高いらしいけど
地下鉄は自動改札機がある

288:名無しさん@1周年
20/01/23 23:56:51.30 NGe4Qes60.net
万引きか、窃盗だな

289:名無しさん@1周年
20/01/23 23:56:58.24 iTrs2qK80.net
目の弱い人や悪戯心を出しちゃう人もいるだろうということで
カップのほうに識別できるようにマークでもいれて
セットしたら自動的に正解の商品を注ぎ込むようにオートマ化しろよ
お金を出した客を逮捕なんてみっともない

290:名無しさん@1周年
20/01/23 23:57:06.87 wbSSCzzh0.net
あれ間違えて押したら店員に言えばいいのか?
サイズ違いだけでなく種類増えたからよく見ないと間違えそうで面倒になった

291:名無しさん@1周年
20/01/23 23:57:11.98 y94cVQX90.net
デザイナーが悪いとしか

292:名無しさん@1周年
20/01/23 23:57:17.42 HTbJbs/t0.net
休憩室にあるアレでいいやん

293:名無しさん@1周年
20/01/23 23:57:22.23 pBKWpmFF0.net
万引の常習犯だろうな

294:名無しさん@1周年
20/01/23 23:57:34.25 1Exfz8B40.net
>>247
あの機械はアイスもホットも自動判別で抽出されるはずだけど
ラテだけは使えないので以前のマシンと2台置きが普通かな

295:名無しさん@1周年
20/01/23 23:57:36.22 bVtXa5U40.net
俺も最近やったよ
申告して逮捕はされなかった
しかしミルク入れるスペースが無いから困った
ワザとやる人はブラック専用でしょうね

296:名無しさん@1周年
20/01/23 23:57:44.08 r7/wcEP00.net
こんな人を試すような仕組みヤメロやw

297:名無しさん@1周年
20/01/23 23:57:44.47 hvqzTK0y0.net
>>290
間違えたら、店員が直ぐに警察に通報だよ

298:名無しさん@1周年
20/01/23 23:57:47.26 uE//tOoT0.net
>>283
持ち帰りかイートインか、まったくレジで聞かれなくなったな

299:名無しさん@1周年
20/01/23 23:57:50.17 ETZQCi9p0.net
この前買って店を出てすぐ駐車場で落として地面にぶちまけた。気恥ずかしくてそのまま帰ったわ。

300:名無しさん@1周年
20/01/23 23:58:15.60 uUtnZ5560.net
>>296
良心スイッチw

301:名無しさん@1周年
20/01/23 23:58:19.15 5HsqcXje0.net
ホットラテ買ったのに
アイスラテ押してしまったよ…

302:名無しさん@1周年
20/01/23 23:58:33.12 EEtiiQ2X0.net
常習じゃねーか

303:名無しさん@1周年
20/01/23 23:58:45.07 KbrsJZAr0.net
アクセルとブレーキの踏み間違いはセーフ
コーヒーとカフェラテの押し間違いはアウト

304:名無しさん@1周年
20/01/23 23:59:17.08 uE//tOoT0.net
>>290
ミニストップの、アメリカンとレギュラーだつけ?
ふたつ同じ値段だから、気分で頼んだのと違うボタン押してる

305:名無しさん@1周年
20/01/23 23:59:20.17 4msJaU9N0.net
下級民は消毒が必要

306:名無しさん@1周年
20/01/23 23:59:25.47 Nk2+C9pq0.net
俺はアホヅラだから「絶対こいつ間違えやがる」と見抜かれて
店の人が全部やってくれる

307:名無しさん@1周年
20/01/23 23:59:26.87 hglg0s+60.net
間違えたら高圧電流流れるようにしとけよ

308:名無しさん@1周年
20/01/23 23:59:57.12 bVtXa5U40.net
>>290
マシンが多すぎるわな
セブンは自動判断とかファミマは濃い目あり
聞いたことないコンビニのボタン一つだけマシンが新鮮で楽だわ

309:名無しさん@1周年
20/01/24 00:00:32.18 EeV0NU3G0.net
3回やると捕まるよ

310:名無しさん@1周年
20/01/24 00:00:34.60 WNUikfSM0.net
>>296
選んでお金を入れたらカップが降りてきて注がれるという
昔は単純な仕組みのジュースの機械とかあったね
本部に行く仕組みとかできないんだろうね

311:名無しさん@1周年
20/01/24 00:00:47.79 BsiQRQYk0.net
>>57
ケチでせこいのと一緒にすんなよ

312:名無しさん@1周年
20/01/24 00:00:50.21 U6gMFa/X0.net
これってカップのバーコードで、自動判別してる訳じゃないのか?

313:名無しさん@1周年
20/01/24 00:01:10.35 /otNLlbC0.net
自動になってるんだから
カフェラテも出来るようにしろよ

314:名無しさん@1周年
20/01/24 00:01:10.99 8JZqlYcB0.net
アイス頼んでホット入れた事しかないな
…あわやこぼれることだったわ…

315:名無しさん@1周年
20/01/24 00:01:11.37 uxMi6y+v0.net
レジでレシートにQRでも発行できるようにしろよ

316:名無しさん@1周年
20/01/24 00:01:55.88 PrfdZVIZ0.net
店員さんも手間な事だよねー

317:名無しさん@1周年
20/01/24 00:02:04.61 XE3ljrTs0.net
間違えたら自動で
目にトウガラシスプレー噴射とかが良いな

318:名無しさん@1周年
20/01/24 00:02:41.44 Wai4jUzt0.net
>>113
お前の舌がどうにかしている(笑)
コンビニのコーヒーなんて、いつもまずいんだよ(笑)

319:名無しさん@1周年
20/01/24 00:02:44.97 yJ5Q/6Ue0.net
そもそもなんで使い捨てカップ買って自分で入れなきゃならんのだ?
あのリアルゴールドとか出てくる自動販売機で良かろう

320:名無しさん@1周年
20/01/24 00:02:49.76 v+Hr3ovI0.net
こんなしょーもないことで店からマークされてたのかよダッセージジイだなおい

321:名無しさん@1周年
20/01/24 00:02:52.95 rEf8Ne950.net
ところで、紙カップは衛生上、大丈夫なのか?
スタッフが紙カップに触る前に、手を消毒する風景を見たことがないけど。

322:名無しさん@1周年
20/01/24 00:03:25 rxTCxN0j0.net
下級即逮捕


このキャッチ、笑かす

323:名無しさん@1周年
20/01/24 00:03:39 ry2veMXn0.net
>>248
一切金払わないで出るとその通りなんだが、番号間違えて別の車の代金払った上で脱出すると・・・。

324:名無しさん@1周年
20/01/24 00:03:47 Yb38njsL0.net
わざとヤル奴は論外だけど俺みたいに「ドドド、ドッピオ!?」みたいな人は買いづらいシステムなのよ

325:名無しさん@1周年
20/01/24 00:04:30 rupNKJ0Y0.net
>>321
ふちのとこ持っちゃう店員もいるな
いずれ環境対策で、myカップに対応するのかな

326:名無しさん@1周年
20/01/24 00:04:38 JDuyg7X90.net
小学校から体格がでかい奴が電車とか散髪とか全部
大人料金を払ってるて言ってたな。呼び止められて
免許書もないのに警察呼ぶぞとか言われたんだろうな。

327:名無しさん@1周年
20/01/24 00:05:25 rdwSFrhq0.net
サービス業やってると50歳から65歳くらいがタチ悪いの多い気がする
簡単な論理構築も出来ないくせに半分死んでる頭で己の要求のみを押し付けてくる
そしてこのオッサンみたいに追い詰められると嘘をつく

328:名無しさん@1周年
20/01/24 00:05:47 ocw6IkG50.net
もうカップ式の自販機にしろよ
昔からあるのに何で退化してんだよ

329:名無しさん@1周年
20/01/24 00:05:52 eRfWi5fH0.net
>>9
この英語は関係ありません

330:名無しさん@1周年
20/01/24 00:06:10 f9aJ26Os0.net
>>319
あれはあれで砂糖ミルク増減ボタンを先押し忘れがあるから
最近はカップ蓋の有無ボタンまで
蓋ボタン成功は2回しかないわ

331:名無しさん@1周年
20/01/24 00:06:33 H09Pltoq0.net
客に任せてるんだから客の自由だわ。カフェラテ料金でブラック専用のわけわからん機械で入れてしまった時に自己責任だからって差額分の返金してくれないし。

332:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
20/01/24 00:06:41 VTp32Th80.net
>>10

 薄いシロップも何とかしてほしい www
 アイスのLサイズだと、3つ入れるわ。

 あんドーナッツでも一緒に買おうものなら、3つ半は入れるわ。
 

333:名無しさん@1周年
20/01/24 00:07:02 cAw4n3Fo0.net
>>9
L:ラージ
R:ラージ?

あれ?

334:名無しさん@1周年
20/01/24 00:07:08 r02OpInG0.net
100円か150円に統一すればいいのにね。

335:名無しさん@1周年
20/01/24 00:07:09 3mJuux++0.net
これができちゃうシステムが悪い
海外なんかではありえない
精々激安のソフトドリンクだけ

336:名無しさん@1周年
20/01/24 00:07:21 d/VGcwE70.net
>>1
セルフにしてる店が悪い。

337:名無しさん@1周年
20/01/24 00:07:36 PrfdZVIZ0.net
>>330
あの自販機は高速とかでよく見るなー
旅情を誘うよねー

338:名無しさん@1周年
20/01/24 00:07:46 f9aJ26Os0.net
>>333
Lライト
Rローストじゃね

339:名無しさん@1周年
20/01/24 00:07:47 TtB2nXT60.net
レギュラーの略のRとかラージの略のLとか
じいさんわかんねーだろ 
『一番安い100円の。』だけだろ。認識的にw

340:名無しさん@1周年
20/01/24 00:08:05 8MAuWAQ2O.net
インチキしてまで注ぎたいほどコンビニコーヒーってうまいんですか?

341:名無しさん@1周年
20/01/24 00:08:18 vJKH0hLD0.net
2000回ぐらいやらないとこんなしょうもないことで逮捕しないんじゃない?

342:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
20/01/24 00:08:34 VTp32Th80.net
>>321

 マンコなめるくせに www
 

343:名無しさん@1周年
20/01/24 00:08:41 wkbMbxH90.net
>>324
ゆっこ乙

344:名無しさん@1周年
20/01/24 00:09:16 rupNKJ0Y0.net
>>329
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

345:名無しさん@1周年
20/01/24 00:09:17 PrfdZVIZ0.net
可士和ーーーーーーーーーァ!!!

346:名無しさん@1周年
20/01/24 00:09:41 veV7w5da0.net
>>289 そんなシステム組み込んだら百円じゃ出せなくなるだろ

347:名無しさん@1周年
20/01/24 00:10:08 nzkeQJax0.net
LとRを間違えそうだか買ってない

348:名無しさん@1周年
20/01/24 00:10:11 gmWq6YqK0.net
ケンモ入れついに摘発されたんか

349:名無しさん@1周年
20/01/24 00:10:49.16 g2XFi6kH0.net
>>328
結局は本部が同販売機代をケチったからだろ
カップを大きめのにして
自由にいれさせろよw
なんでカフェラテが150円なんだよ、同じ値段でいいだろ
Sサイズもいらねぇよ、同じ値段でMくれよw

350:名無しさん@1周年
20/01/24 00:11:23.32 atfuesmQ0.net
>>2
勲章持ちはこんなくだらない事はしない
人を殺して遊んでるよ

351:名無しさん@1周年
20/01/24 00:11:26.98 vIIDP1BG0.net
コンビニによってR、Lだったり、S、M、Nだったり、ややこしい

352:名無しさん@1周年
20/01/24 00:11:39.82 /LtEPvMD0.net
こういうのスマホやQR使って管理出来ないのか
しょーもなさすぎるだろ警察や店員の手間暇とか

353:名無しさん@1周年
20/01/24 00:11:43.92 ISyqZy5K0.net
前もしてただろこいつ

354:名無しさん@1周年
20/01/24 00:11:45 I3L8KzW50.net
飯塚幸三は金払わずに直飲みしても捕まらないぞ

355:名無しさん@1周年
20/01/24 00:12:12 53BCAr2J0.net
お店への忠誠心を確かめるとか、お客に対してもブラックなんだな

356:名無しさん@1周年
20/01/24 00:12:12 f9aJ26Os0.net
>>337
蓋機能なしマシーンでボタンを探したり…
SAPAは殆どついてると認識してるが街で遭遇するとね
インスタント、レギュラーの選択とか
難易度は高い
病院設置はただの白湯ボタンがある
カップ自販機購入技能士制度が必要

357:名無しさん@1周年
20/01/24 00:12:22 SWlXvaOV0.net
たまにレギュラーとラージどっち買ったのか忘れて
レシート確認することあるな

こんなん常習的に誤魔化すとかカッコワルすぎだろう

358:名無しさん@1周年
20/01/24 00:12:34.09 MztQZRvJ0.net
>>18
おかしいだろさすがに笑

359:名無しさん@1周年
20/01/24 00:12:37.54 LWYfhr1K0.net
ほんだし

360:名無しさん@1周年
20/01/24 00:12:51.08 ULm4h3uK0.net
100円カフェラテで150円のを注ぐんなら
コンビニでなく スーパー利用しろよ。
100円でコーヒー牛乳1000㎖かえるぞ
俺は79円の無糖コーヒーだけど。
タバコやめてから ほんっとコンビニ利用激減したわ。
タバコの値上がりで タバコやめれたけど
タバコの値上がり以上にコンビニ商品寝あがっててやばいね。
禁煙できてよかったよ。

361:名無しさん@1周年
20/01/24 00:12:56.34 Lj1jpzx50.net
「100円しか払ってないのに間違って150円の入れちゃいましたごめんんなさい」な自己申告業務妨害とかできちゃうよなぁー

362:名無しさん@1周年
20/01/24 00:13:08.99 LWYfhr1K0.net
ぽんだし

363:名無しさん@1周年
20/01/24 00:13:21.77 jrMHyBey0.net
普通のコーヒー買って、間違ってセブンのプレミアム?なやつのサーバーで淹れそうになったことならあるなあ
あれ、間違ったら取り換えてくれるのか?

364:名無しさん@1周年
20/01/24 00:13:31.01 9IU875n10.net
100円のカップ麺を買って150円払ってカフェラッテを注いだのかとおもた

365:名無しさん@1周年
20/01/24 00:13:43.69 rupNKJ0Y0.net
>>349
店員も嬉しいだろうな、サイズ撤廃で均一料金
おでんも、固定料金で入れ放題

366:名無しさん@1周年
20/01/24 00:14:04 lNZvGqw90.net
全く同じ100円のカップでコーヒーなのに150円のカフェラテ入れてた人は
100円のコップにカフェラテ入れてていつも溢れそうで危ないと思ってたらしく店員に言って初めて気づいたけど
今までずっと間違えてたけどどうしましょうって言ったら次から気を付けてくださいで済んだって笑ってた
コンビニのカップコーヒー飲んだことないからよくわかんないけど

367:名無しさん@1周年
20/01/24 00:14:28 xZEzeXat0.net
育ちが試される

368:名無しさん@1周年
20/01/24 00:14:32 PrfdZVIZ0.net
コーヒーはウチで淹れて飲んでるから何回かしか飼った事ない

369:名無しさん@1周年
20/01/24 00:14:34 U8YxoQN40.net
いい年した爺様がw

370:名無しさん@1周年
20/01/24 00:14:52 +IixmECn0.net
間違えると逮捕されるからって言って
毎回店員にやらせるといいよ

371:名無しさん@1周年
20/01/24 00:15:02 rupNKJ0Y0.net
>>360
味がまったくちがう、さすがに

372:名無しさん@1周年
20/01/24 00:15:15 tGnWXHYT0.net
逆をやってしまい
飲んでから気づいたことならある

373:名無しさん@1周年
20/01/24 00:15:26 VNaiyl+j0.net
下級的速やかに

374:名無しさん@1周年
20/01/24 00:15:34 PrfdZVIZ0.net
>>365
そうだそうだ
もっと店員に楽させてやれ

375:名無しさん@1周年
20/01/24 00:15:56 nt1eXckc0.net
買ったカップを置いたら買った量だけ出るようにしろよ
セルフにしておいて客のせいにするな

376:名無しさん@1周年
20/01/24 00:15:58 3uQHRshS0.net
変なシステムだな
100円入れたら100円のが出るようにしろ

377:名無しさん@1周年
20/01/24 00:15:59 JWM2ZgGu0.net
でも、お前らも、そんな誘惑感じたことあるだろ?
俺はある

罠だわ

378:名無しさん@1周年
20/01/24 00:16:29 GhSehbe00.net
>>97
悪かったな、では「人は性善であることを信じる」ということで
これだとただの熟語だから問題ないだろ。
この場合の性善とは人の性質が本来善だと言う事
どういう事かと言うと人は基本的に良い事をしたり人と共感すると
良い気持ちになってまた良い事をしようと願う、そういう生理的基盤を
持っていると言う事。
性悪とは人を負かしたりマウントを取ったり自分だけが得をすることで
快感を得、常にそういう機会をうかがっている。
性善、性悪で多くの人が思い浮かべるのはそういうこと。
これに説がつくと儒教独特の教育への思い入れが入るようだが
むしろそっちの方が要らなくね。

379:名無しさん@1周年
20/01/24 00:16:35 NBIeC/3O0.net
>>13
50円だから結構利用してるわ

380:名無しさん@1周年
20/01/24 00:17:13 U3uledO90.net
50円差って確実に味に差出んのかな?

381:名無しさん@1周年
20/01/24 00:17:24 8YHHNKVC0.net
これ去年の記事?

382:名無しさん@1周年
20/01/24 00:17:58 ppderXA90.net
>>3
あれか、カシワのウンコデザインか!!

383:名無しさん@1周年
20/01/24 00:18:12 rupNKJ0Y0.net
>>379
そこまで安いのは珍しい
会社の休憩室とかで、全部タダなのはあったが

384:名無しさん@1周年
20/01/24 00:18:17 lpzMc2HF0.net
ホット買ったのにうっかり間違えてアイスを押しちゃってめっちゃ濃いコーヒーになったことがあったなぁ。
隣の湯沸しポットのお湯で薄めた。

385:名無しさん@1周年
20/01/24 00:18:18 XpCv1ZTL0.net
コンビニなくせ。めんどくさい。

386:名無しさん@1周年
20/01/24 00:18:27 pfgWk5ov0.net
怖くて利用できないなこんなサービス

387:名無しさん@1周年
20/01/24 00:18:41 JDuyg7X90.net
福岡県警春日署か。
近くの弥永に住んでたけど治安悪かったな。
夜中にのぞき穴壊しに来る奴もいたし。

388:名無しさん@1周年
20/01/24 00:18:55 JbLBaPiR0.net
>>1
今も昔も変わらない。
下級、即、逮捕!

389:名無しさん@1周年
20/01/24 00:19:02 ppderXA90.net
>>13
あー、あれいいよねー。
今見ないのはメンテ大変なのかね。

390:名無しさん@1周年
20/01/24 00:19:13 66hrXrML0.net
>>57
いつものことだが、底辺の中で妄想される上級国民ってどんな都合のいい存在なんだ

391:名無しさん@1周年
20/01/24 00:20:19 rupNKJ0Y0.net
>>389
今もよく見るけど、住んでる場所によるのかな
病院、会社、レジャー施設にある

392:名無しさん@1周年
20/01/24 00:20:38 X5koUwu+0.net
こんなくだらない犯罪で捕まるとか、今どんな気持ちか聞いてみたいw

393:名無しさん@1周年
20/01/24 00:20:52 PrfdZVIZ0.net
コーヒールンバ流れるやつ

394:名無しさん@1周年
20/01/24 00:20:57 WRvyHQqD0.net
抹茶ラテ買ってミルク注ごうとしたのに間違えてカフェラテ押した時は絶望したね
停止ボタンとか取り消しボタンとか何でないの?クソすぎる

395:名無しさん@1周年
20/01/24 00:21:04 Dn+t37T00.net
性善説は真面目な人が損をする

396:名無しさん@1周年
20/01/24 00:21:16 sTarLAnQ0.net
>>10
牛丼に紅生姜も

397:名無しさん@1周年
20/01/24 00:21:29 ytyNWsuD0.net
1年前の記事じゃないのか? ええの?

398:名無しさん@1周年
20/01/24 00:21:43 ULm4h3uK0.net
>>383
市役所・銀行・スーパーで 無料のお茶。
葬儀場ではコーヒーも無料だな。常習したらつまみ出されるだろうけど。

399:名無しさん@1周年
20/01/24 00:21:51 53BCAr2J0.net
関係ないけど思い出した
パン屋の100円セルフ珈琲
アイス頼んで先にコーヒー入れてしまって、氷入れるのに大変そうだった女の人。
ちと気の毒やった。

400:名無しさん@1周年
20/01/24 00:22:06 IBZ7Bajw0.net
警察はほんと下級国民を攻撃するだけのやくざ組織だよなあ
政権交代したときに指定暴力団に指定すべきだったな

401:名無しさん@1周年
20/01/24 00:22:13 NBZfs/Ni0.net
>>1
カップにバーコードつけてそれを読み取って決まった量が出るとかできんのかな
こういうジジイは論外だけど、このタイプのやつが出始めた当初にオレ普通に押し間違えて店員に申告したら
注いだやつ捨てて新しいカップ渡された事あるわ
捨てるってわかってたら
もったいねえから差額分割払うから言ってくれればよかったのに

402:名無しさん@1周年
20/01/24 00:22:38 yF6nDz0X0.net
>>11
🤪メーカーは押し間違えないような機械作りを心がけてもらいたい

403:名無しさん@1周年
20/01/24 00:22:53 IzZtN9Sm0.net
>>298
意味ないよね。
都心行きゃ普通に人が座ってる

404:名無しさん@1周年
20/01/24 00:23:30 Npygm5uu0.net
ホント爺婆のマナーの悪さといったら

405:名無しさん@1周年
20/01/24 00:24:09 PTY96y7u0.net
那珂ちゃんがまた

406:名無しさん@1周年
20/01/24 00:24:37 66hrXrML0.net
>>404
それを平均年齢50代の立派な爺婆であるネット民が言うんだからおもろいギャグだよなw

407:名無しさん@1周年
20/01/24 00:24:46 pNWIGuIH0.net
客に判断,操作させんなよ…
店がバーコード付きのコップ渡して
客に読み込ませて注がせればええやん

408:名無しさん@1周年
20/01/24 00:24:51 WRvyHQqD0.net
レギュラーサイズのコーヒーカップに二回連続で注いで溢れさせてるジジイよく見るわ
ほんとジジイは意地汚いな

409:名無しさん@1周年
20/01/24 00:25:08 3DotXHxS0.net
安倍ちゃんのお友達の自称ジャーナリストは女を酔わせてレイプして逮捕状まで出ても逮捕されないのに!!

410:名無しさん@1周年
20/01/24 00:25:33 6JKtwOu40.net
俺がこの62歳だったらこのコンビニにお礼参りに行くかもしれないなあ
まあそもそも真面目だからこんなセコイ犯罪はやらないがな

411:名無しさん@1周年
20/01/24 00:25:36 /qZoBpCT0.net
俺はポット持参

412:名無しさん@1周年
20/01/24 00:25:53 IzZtN9Sm0.net
>>407
新型はカップで判断してくれる。
旧型はしない

413:名無しさん@1周年
20/01/24 00:26:01 g2XFi6kH0.net
アメリカのセブンイレブンいいよな
でかいコップに自分の好きなもの入れられて
センサーで溢れないところで泊まる
なみなみ照れるんだな蓋するから

414:名無しさん@1周年
20/01/24 00:26:02 oDZbpBE+0.net
老人にはわかりにくいでしょう…

415:名無しさん@1周年
20/01/24 00:26:26 JDuyg7X90.net
ショウガ大量に貰うのはいいですかい?

416:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
20/01/24 00:26:56 VTp32Th80.net
>>357

 万引きの常習犯と同じ思考回路なんだろうな。
 自尊心が無く、良心も無く、社会的立場もないからできるんだろうな。
 

417:名無しさん@1周年
20/01/24 00:27:05 czACY3kR0.net
>>49
Sをもう一回押せばLの量になるのにw

418:名無しさん@1周年
20/01/24 00:27:15 69v9hbvp0.net
ワロタ

419:名無しさん@1周年
20/01/24 00:27:56 53BCAr2J0.net
>>387
弥永の某スーパーで、買い物かごいっぱいの商品万引きしようとしたオバチャンが、
見事に捕まったの見たわ

420:名無しさん@1周年
20/01/24 00:28:11 aG+m4LNo0.net
50円差で逮捕かw、まあ、ジジイも普通に150円出せよ

421:名無しさん@1周年
20/01/24 00:28:19 XE3ljrTs0.net
セブンイレブンのアイスコーヒー、
ブラックでひと口目飲んでみ?
ひと口目だけ滅茶苦茶旨いから。
煎りたてコーヒーの苦味と風味がひと口目だけ味わえる。

422:名無しさん@1周年
20/01/24 00:28:57 Dobf6SkR0.net
河井あんり事務所は党本部から1億5千万振り込まれてウグイス嬢とのLINEで河井ルールとかいう領収書2枚用意して1万5千円×2で3万名前叫ぶだけで渡してたらしい。
フジテレビのニュースでやってたわ。

423:名無しさん@1周年
20/01/24 00:28:59 PrfdZVIZ0.net
>>401
まずは宇宙ステーションや最新の軍事施設や兵器に導入されてから徐々に

424:名無しさん@1周年
20/01/24 00:29:19 CFSRAhyS0.net
以後このジジイの買っていた100円かける回数分の売り上げがなくなるんだよな
コーヒーとカフェオレの原価の差なんか数円程度だろうに
損得勘定だけで動けば見て見ぬふりのほうがましって結論になるんだろうけどな

425:名無しさん@1周年
20/01/24 00:29:22 EzgVrtws0.net
Lサイズを買ったのにレギュラーサイズのボタンを押して損することがままある
逆に間違えて溢れそうになったことも2回くらいある

426:名無しさん@1周年
20/01/24 00:29:59 XE3ljrTs0.net
>>410
お礼参りワロタ
どこの中学生かと

427:名無しさん@1周年
20/01/24 00:30:04 wQYhnE+j0.net
栩木の手口
自慢してた

428:名無しさん@1周年
20/01/24 00:30:10 v/QqVS0t0.net
この世代は仕組みを理解せずに「セルフ=堂々とやればバレない」と思ってるからな
50年前なら通用したけどね

429:名無しさん@1周年
20/01/24 00:30:11 PrfdZVIZ0.net
>>404
昔はそんな細かくなかったから

430:名無しさん@1周年
20/01/24 00:30:33 f3B+aWWE0.net
捕まりたくないなら利用しないのが一番
元々コーヒー飲まないし
俺はジャスミン茶があればそれでいい

431:名無しさん@1周年
20/01/24 00:30:58 WgrHOSoq0.net
情状酌量の余地なく極刑をもって臨むほか無いな

432:名無しさん@1周年
20/01/24 00:30:59 xuoeBs2c0.net
いいづか送検マダー?

433:名無しさん@1周年
20/01/24 00:31:28 2mTnFa8W0.net
もう一種類だけ売っとけ
日本人の民度に期待すんな
おまえらも明日は我が身だと覚悟しとけよ
脳はバランスが少しでも崩れたら簡単に異常行動に出るからな

434:名無しさん@1周年
20/01/24 00:31:29 DR/Rqdyb0.net
毎回、氷入りの100円の買ってるけどそういうものじゃないのかよ
飲もうとも思ってなかったが普通に入れて良いものかと思ってたわあぶねぇ

435:名無しさん@1周年
20/01/24 00:31:46 HOgm5o1y0.net
システムがわからんから
コンビニのコーヒーは買った事がない

436:名無しさん@1周年
20/01/24 00:31:56 mAWTPPdl0.net
>>1
去年のニュース
記者剥奪

437:名無しさん@1周年
20/01/24 00:32:29 rN3hxsv80.net
>>1-2
ルサンチマンこじらせてるな
別に逮捕されないから無罪という訳でもないし
そもそもこいつは故意の常習犯
第一検察の判断が正しいってゴーンで学ばなかったのか

438:名無しさん@1周年
20/01/24 00:32:30 v/QqVS0t0.net
>>421
え、不味いよあれ
倍出してもサービスエリアにある自販機のほうがお値段以上

439:名無しさん@1周年
20/01/24 00:32:31 6JKtwOu40.net
>>426
この用語を知っているのはヤンキーブーム世代以上じゃないとピンと来ないと思う
62歳ならリアルタイムで見ていた世代かなと

440:名無しさん@1周年
20/01/24 00:33:17 00qvjcPU0.net
>>435
システムて・・・
コップ買って注ぐだけやん
もうちょっとがんばれよ

441:名無しさん@1周年
20/01/24 00:33:20 q1zvRYJT0.net
強姦でも逮捕されないだろ

442:名無しさん@1周年
20/01/24 00:33:27 StmmM1f30.net
>>1
これって最新ニュースですか?
過去に似たような地域、年齢でスレ見たことが
自称会社員ってところに記憶が

443:名無しさん@1周年
20/01/24 00:33:30 sCZrkvD70.net
>>402
最近セブンで出たマシンはカップで判別するよ

444:名無しさん@1周年
20/01/24 00:33:33 D9yuJw3S0.net
どのくらい原価違うんだろう
2円くらい?

445:名無しさん@1周年
20/01/24 00:33:48 nt1eXckc0.net
>>435
店員さんに言えば全部やってくれるよ

446:名無しさん@1周年
20/01/24 00:33:53 rN3hxsv80.net
>>433
脳のバランスのせいと言ってるのに日本人の民度とか言い出すってどういう事?

447:名無しさん@1周年
20/01/24 00:34:09 mQVXqO0K0.net
こんなんで捕まえなくていいよ
というか店側も買われたメニューしか出ないようにしておけよ

448:名無しさん@1周年
20/01/24 00:34:12 rGHGkHde0.net
レイパー山口やひき殺し飯塚は放置なのに

警官は糞

449:名無しさん@1周年
20/01/24 00:34:39 27sgeL300.net
>>1
下級というよりただのアホだろ
アホは死刑でいいよ
アホに上級も下級もないの

450:名無しさん@1周年
20/01/24 00:34:44 iaRwLurN0.net
勲章を持っていれば店長の方が悪い流れになっていただろうに・・・

451:名無しさん@1周年
20/01/24 00:34:52 mQVXqO0K0.net
>>10
あんなゴミたくさん貰っても仕方ないのにな
ミルクは植物油脂の塊だし、砂糖は健康に悪いのに

452:名無しさん@1周年
20/01/24 00:35:15 PrblcKXx0.net
飯塚さんは牢屋入らないのになあ…

不思議

453:名無しさん@1周年
20/01/24 00:35:17 yPa7WQu70.net
>>400
パチコ店員みたいに末端は庶民に愛想いい人もいるらしいよ

454:名無しさん@1周年
20/01/24 00:35:22 dLc8CJvx0.net
常習的にやられてたのに見逃してたんだろ
管理ガバガバシステムなのに何でサービス続けてんだ
サービス止めりゃいいだけ
コーヒーなんて缶があるしラテはお湯入れるインスタントあるだろうに

455:名無しさん@1周年
20/01/24 00:35:24 hdyVTzeG0.net
セコいなw韓国人みたいw

456:名無しさん@1周年
20/01/24 00:35:26 yAlz6p+x0.net
セブイレの高級キリマンジャロはまあまあ美味い

457:名無しさん@1周年
20/01/24 00:36:14.49 rGHGkHde0.net
強姦魔山口敬之は放置なのに?

458:名無しさん@1周年
20/01/24 00:36:15.32 FOzbUkwo0.net
これって、小カップなのに大カップの溶液が注入できるのが問題じゃね?
小カップで大ボタン押したら溢れるようにすればいいのに。
って、この手のニュースをみるたびに思う。

459:名無しさん@1周年
20/01/24 00:36:22.20 mQVXqO0K0.net
>>51
順番とかではなく、カフェラテ1、ブラックコーヒーMサイズ1が買われたら
30分間だけ認証みたいにすりゃいい

460:名無しさん@1周年
20/01/24 00:36:22.72 dLc8CJvx0.net
何度もやれてる店も間抜けだ
少しは考えろよ

461:名無しさん@1周年
20/01/24 00:36:27.94 o7ufBbHm0.net
セブンイレブンでキリマンジャロ買うと、何処で入れればいいのか分からないぞ。
ここではキリマンジャロ抽出出来ませんなる謎の表示以外、キリマンジャロに対する表示がない。
結局、自動選別の新型マシンで自動選別でキリマンジャロが抽出できるのだが、表示が不親切過ぎる。

462:名無しさん@1周年
20/01/24 00:36:36.46 VVLH1/Yp0.net
100円のコーヒーカップで150円なんて凶悪犯じゃん
10年以上の禁固刑で重労働を科せ

463:名無しさん@1周年
20/01/24 00:36:42.43 q1zvRYJT0.net
安倍友警察幹部利権が
アベノミクス

464:名無しさん@1周年
20/01/24 00:36:52.76 mQVXqO0K0.net
>>100
店のやり方も悪いんだから、逮捕することないのにな

465:名無しさん@1周年
20/01/24 00:37:06.05 Dv9ag+Al0.net
コーヒーは・・・缶コーヒーと喫茶店以外で飲んだ事が無いので間違えようにも間違えんが。
この頃は、お客も少なく閑古鳥が鳴いているから・・・店で飲んでやってください、
お店が喜ぶぞ~

466:名無しさん@1周年
20/01/24 00:37:07.87 RDTVe9oq0.net
>>2
未だにこういう馬鹿いるのか・・・
京アニ放火犯の青葉も逮捕されてねーだろ
青葉が上級国民とでも?

467:名無しさん@1周年
20/01/24 00:37:31.51 r+goEhe70.net
>>1
安倍は税金を使って自分の支持者を接待できるのに不公平だなあ

468:名無しさん@1周年
20/01/24 00:37:36.66 mQVXqO0K0.net
>>50
押し間違えでそれはウザいな
まあ俺なら一時間争うぐらいなら損だし、面倒だから差額払うが

469:名無しさん@1周年
20/01/24 00:37:46.45 PrfdZVIZ0.net
キリ!

マンジャロ!

470:名無しさん@1周年
20/01/24 00:37:59.19 g2XFi6kH0.net
>>454
ニコニコしながら一言注意すればいいだろ
なんてほっといていきなり逮捕なんだよ

471:名無しさん@1周年
20/01/24 00:38:09.70 +kHuLWv60.net
>>1
万引きは即通報。
価格以上の商品を手に入れる行為も万引き行為。
以上。

472:名無しさん@1周年
20/01/24 00:38:13.18 AHsonAjK0.net
あのセルフマシーンを自販機にすれば良いじゃんね

473:名無しさん@1周年
20/01/24 00:38:17.72 9vloJWH90.net
押すボタンは一つ
コップのサイズを変えるなりしてして
センサーで判別して出せばいいだけなのになぁ

474:名無しさん@1周年
20/01/24 00:38:18.36 1aieVFQx0.net
最近はマシーンがカップのサイズと種類を認識するタイプのが導入されたな
てか、レギュラーだのラージだの止めればいいだけの話だがな

475:名無しさん@1周年
20/01/24 00:38:20.42 dLc8CJvx0.net
他に代用がいくらでもあるのに
こんな損するサービスやってる意味が分からんよ

476:名無しさん@1周年
20/01/24 00:38:26.78 StmmM1f30.net
過去スレ見たら釈放ってスレが後日ニュース速報+に立ってたじゃんw

477:名無しさん@1周年
20/01/24 00:38:32.26 mQVXqO0K0.net
>>248
共産党の選挙カーも常習者疑惑があったぞ

478:名無しさん@1周年
20/01/24 00:38:43 0se+U9nr0.net
常習じゃなきゃ逮捕しないだろ

479:名無しさん@1周年
20/01/24 00:39:18 mQVXqO0K0.net
さもしいけど、逮捕までしなくていいのに
逮捕するリソースの無駄遣い

480:名無しさん@1周年
20/01/24 00:39:19 RDTVe9oq0.net
>>50
>>468
お前らの感覚がおかしいだけだろw

481:名無しさん@1周年
20/01/24 00:39:29 PrfdZVIZ0.net
可士和が改善費を出すべき

482:名無しさん@1周年
20/01/24 00:39:41 v4oQVZ2a0.net
あれ捕まるんか
めんどくさいから店員が入れろよ

483:名無しさん@1周年
20/01/24 00:39:56 JHb9Z0xx0.net
上級の自民党の先生ご夫婦は1.5億も隠して持ってて涼しい顔をしてると言うのに

484:名無しさん@1周年
20/01/24 00:40:02 dLc8CJvx0.net
コーヒーはペットボトルと缶
ラテはお湯入れるインスタント、ラテはお湯だけ提供すればいいのでは

485:名無しさん@1周年
20/01/24 00:40:05 PyC7i4Vz0.net
この男はコネが無かったから捕まったのね

486:名無しさん@1周年
20/01/24 00:40:14 t5YxWBQc0.net
那珂川市?
那珂川町じゃなかったっけ?

487:名無しさん@1周年
20/01/24 00:40:16 FAWLsCGn0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

セブンのロゴマークって説明はいらないだろ
その下の英文は関係ないはひどい
ちゃんと美味しいコーヒーだよみたいな事書いてあるハズ
セブンプレミアムの製品はみんな書いてある

488:名無しさん@1周年
20/01/24 00:40:28 EjG7piWt0.net
セルフレジとかも店によって使い方が変わるからな 客に負担かける方法はやめてくれよ

489:名無しさん@1周年
20/01/24 00:40:56 RDTVe9oq0.net
>>470
常習者なんだからそりゃ逮捕するだろw

490:名無しさん@1周年
20/01/24 00:41:04 lRiypbtT0.net
これ店側からしたら、見て見ぬ振りすること多い。逮捕したり注意したら客はもう二度とこないが
150円のコーヒーを100円のカップでやられても原価10円もしないから大幅黒字のうえに
コーヒーと一緒に買い物する客がほとんどだから、通報したら損なんだよねえ

491:名無しさん@1周年
20/01/24 00:41:10 gJGeGP1W0.net
刑務所に行ったら分かるけど基本は貧乏人ばっかりやからな。

492:名無しさん@1周年
20/01/24 00:41:16 d54mKShK0.net
>>1
店側も注意すればよかったのにな、人情味ないな

493:名無しさん@1周年
20/01/24 00:41:20 PrfdZVIZ0.net
>>487
店員さんのご苦労とヤケクソが偲ばれるw

494:名無しさん@1周年
20/01/24 00:41:42 h7LCk3xc0.net
ファミマでバニラシュガーめっちゃ入れる

495:名無しさん@1周年
20/01/24 00:41:54 GCjv4CHI0.net
下級でも高齢で重症なら逮捕されない

496:名無しさん@1周年
20/01/24 00:41:54 +IzHi1ER0.net
コストのためにこんな客にモラルを預けるような商売しといて図々しいんだよ
じゃあてめえが注げよ

497:名無しさん@1周年
20/01/24 00:42:06 QrUwWqTh0.net
一年前のニュースだよなこれ

498:名無しさん@1周年
20/01/24 00:42:32 PrfdZVIZ0.net
>>492
よっぽどひどかったんだよ
「あいつまたやってるわ!いい加減警察呼ぶか!!」って

499:名無しさん@1周年
20/01/24 00:42:41 RDTVe9oq0.net
>>452
入院中に取り調べも証拠品の押収も終わってるから逮捕する意味がない

逮捕して事情聴取とか済んだら釈放されるんだぜ?
もう逮捕する理由がない

500:名無しさん@1周年
20/01/24 00:42:49 nEry5iaV0.net
そりゃ窃盗は逮捕されるわ

501:名無しさん@1周年
20/01/24 00:42:49 FAWLsCGn0.net
>>479
店員が逮捕じゃないの?
警察はこんなの逮捕しないでしょw

502:名無しさん@1周年
20/01/24 00:42:52 MCuX0mbr0.net
コンビニは犯罪を煽動してるんじゃないの?
店員が間違いないコーヒーを出すのが筋だろ?

503:名無しさん@1周年
20/01/24 00:43:19 q1zvRYJT0.net
Lはリトル
Rはライト

504:名無しさん@1周年
20/01/24 00:43:31 zpjm2mGD0.net
>>1
ボケたふりしたら誤魔化せると思ったんやろな

505:名無しさん@1周年
20/01/24 00:43:42 PrfdZVIZ0.net
これは導入した本部が逮捕だな

506:名無しさん@1周年
20/01/24 00:43:43 nFKTjuSD0.net
下級国民オーナーと下級国民貧乏の争い

507:名無しさん@1周年
20/01/24 00:43:59 j+9mPJka0.net
何か変なシステムだよなあ
レジでもう選んでるはずなのにマシンでまた選ばなきゃならん
うっかり間違えたら警察沙汰に成りかねないってどうなのよ

508:名無しさん@1周年
20/01/24 00:44:22 RDTVe9oq0.net
>>492
相手は常習的な犯罪者なのに人情味ってw

509:名無しさん@1周年
20/01/24 00:44:29 XIhdzhwn0.net
>>1
前にもあったなと思ったら
去年の記事やんけ

510:名無しさん@1周年
20/01/24 00:44:48 4G1t17VL0.net
間違えたら捨ててもう一回注げばいいんじゃないの

511:名無しさん@1周年
20/01/24 00:45:22 Xuwzf2Os0.net
間違えたは通じない

512:名無しさん@1周年
20/01/24 00:45:46 I/hQOOul0.net
このアホな仕組みまだ改善されてないのか

513:名無しさん@1周年
20/01/24 00:45:48 bXtupkd/0.net
>>1
これは下級上級関係ないでしょ
高級官僚がおなじことしてもおそらく逮捕される
常習というのがポイントで
まれに間違えていれてしまったような雰囲気ではまず逮捕されない

これは万引きと同じ

514:名無しさん@1周年
20/01/24 00:46:04 IBkVQn4h0.net
>>508
常習犯の可能性な

515:名無しさん@1周年
20/01/24 00:46:09 7JBcqQbS0.net
ボケて犯罪感覚が分からなくなってるのか?貧乏で50円ケチるくらいなら最初からコンビニコーヒーとか飲まないだろうし。

516:名無しさん@1周年
20/01/24 00:46:19 RDTVe9oq0.net
>>507
うっかり押し間違えたなら申告して差額払えばいいだけだろ

517:名無しさん@1周年
20/01/24 00:46:23 xarLzKxw0.net
Dカップかと思ったら、パットで膨らませただけのAカップだった時の衝撃といったら。

518:名無しさん@1周年
20/01/24 00:46:26 YEvz+BnD0.net
1億5千万円なら無罪放免やでwww

519:名無しさん@1周年
20/01/24 00:46:37 1o/8Wukf0.net
このシステム自体にも問題有るだろ

520:名無しさん@1周年
20/01/24 00:46:45 Ll9wnnPB0.net
間違えて痴漢したは通じない

521:名無しさん@1周年
20/01/24 00:46:53 is1tlxXF0.net
>>97
言葉は時代と共に変化するという立場に立つと君は間違っている。
言葉の元来の意味をかたくなに守りたいと言うのであれば、甘納豆は甘豆腐と頑なによんでくれ。

522:名無しさん@1周年
20/01/24 00:46:55 Dn+t37T00.net
こういう犯罪者の思考って
「注意で済ましてくれる」ってのがあるからな
さっさと打ち込むべき
似たお湯なこと他でもしてるだろうな

523:名無しさん@1周年
20/01/24 00:47:08 4G/eREfS0.net
普通のコーヒーにポーションミルクを10個くらい入れればカフェラテになるんじゃないか?

524:名無しさん@1周年
20/01/24 00:47:10 PrfdZVIZ0.net
昔アラブのエロい巨乳さんが~♫
恋に見放された哀れな粗チンに~

525:名無しさん@1周年
20/01/24 00:47:24 pQtYu+rI0.net
使ったことないから知らんけど違うの押せるのにも問題ないか?
なんか素で間違える自信があるんだが・・・

レンチンした他の客の弁当持って帰ってきたり
ココイチで清算しないで帰ってきたり
けっこうやらかしてるわ俺・・・

526:名無しさん@1周年
20/01/24 00:47:30 A6Wx18bu0.net
>>1
間違えるのが怖いからコンビニで買うのは控えよう!

527:名無しさん@1周年
20/01/24 00:47:41 rx6v7Eoy0.net
>>502
間違いなく出してくれるサービス料を出してそういう店に行くべき

528:名無しさん@1周年
20/01/24 00:47:54 EF0UMu590.net
>>517
そこまでいったら偽装の達人すぎるだろw

529:名無しさん@1周年
20/01/24 00:48:47 eB3UK+iu0.net
これは重罪

530:名無しさん@1周年
20/01/24 00:48:53 QlehcBoH0.net
>>524
荻野目洋子か

531:名無しさん@1周年
20/01/24 00:49:13 1o/8Wukf0.net
大きく間違えたら追加払い
小さく間違えたら補償出来ません
おかしくね?

532:名無しさん@1周年
20/01/24 00:49:27 Pejin73f0.net
常習だわな
1回だけなら言い逃れできるけど
防犯カメラに保存されて2回目いったら確実にアウト

せこすぎる
しかし不起訴で100円の賠償かな

533:名無しさん@1周年
20/01/24 00:49:50 BjvJFD3M0.net
性善説に基づいた仕組みがおかしいまではわかる
が、その口でこの常習犯を庇う理屈がわからん
詰まるところポジショントークか?w

534:名無しさん@1周年
20/01/24 00:49:56 kjNkWUYG0.net
一度寝ぼけて小さいサイズのカップに多い方のボタンを押しちゃったことがある
すぐに店員に伝えて、差額を払いたいと言ったものの、オーナーが出てきて
「あ、大丈夫ですよ。お客さん、正直に言ってくれたんで。珍しいです」と
疲れ切った顔に力ない笑みを浮かべて対応してくれた
別のオーナーに聞いたところ、この手のズルをする小悪党は多いらしい
店員の間では情報が共有されていて、あまりにもヒドい人には警告をしたとのこと

535:名無しさん@1周年
20/01/24 00:50:00 fbi22WXf0.net
>>516
証拠隠滅の恐れありとされて拘留される?みたいな

536:名無しさん@1周年
20/01/24 00:50:06 ZMjIwKgh0.net
>>50
多い分返却したら良いよ。
店員アッチィってなるけど。

537:名無しさん@1周年
20/01/24 00:50:25 bXtupkd/0.net
>>514
ほぼ断定に近い可能性な
店の人間は前々からこいつをマークしていたんだろう
以前から頻繁にやっていただろうことも
警察は調べてみないと断定できないから
可能性という言葉を使っているだけと思う

538:名無しさん@1周年
20/01/24 00:51:10 mQVXqO0K0.net
>>490
この通りで原価なんて安いんだから
多少利益率下がっても、コーヒーマシーンの固定費である減価償却費を賄えるほうがマシ

539:名無しさん@1周年
20/01/24 00:51:14 lT+oHJv00.net
違う店なら間違えたで済む
同じ店でやるとかアホなんだけどさ
購入後のバーコードを通すとそのサイズのコーヒーが出てくるとか改善しろよな

こうなるのはわかってたやろ

540:名無しさん@1周年
20/01/24 00:51:16 KW3mbLO20.net
ここあどーこだ?

541:名無しさん@1周年
20/01/24 00:51:30 1jGkH+OT0.net
何度も間違えた
そして、溢れて熱くて持てなくてムカついてたわ メーカーが悪いと思ってたけど、ある日旦那に言われてボタン押し間違えに気づいた

542:名無しさん@1周年
20/01/24 00:51:57 9Rwao8xU0.net
これ逆に安い方のボタン押してしまったら、セブンが払い戻してくれるの?

543:名無しさん@1周年
20/01/24 00:52:14 PrfdZVIZ0.net
>>530
西田佐知子じゃが
そんな最近のアイドルは知らん

544:名無しさん@1周年
20/01/24 00:52:16 Bg61rQOz0.net
あたりに誰もいない電話ボックスの中に忘れ物の財布が置いてあって中には10万円
懐に入れて出た途端に潜んでいた警官がm9(^Д^)プギャー

545:名無しさん@1周年
20/01/24 00:52:26 ZMjIwKgh0.net
>>538
値段一緒にしたら良いのに

546:名無しさん@1周年
20/01/24 00:52:41 j+9mPJka0.net
カップに二次元バーコードでも印字しといてマシンで自動読み取りとか出来るだろうに

547:名無しさん@1周年
20/01/24 00:52:42 esPmT6oT0.net
カップの底にQRコードの認証じゃいかんのか?

548:名無しさん@1周年
20/01/24 00:52:56 aXMc3lyD0.net
間違えたら下のトレーに流して入れ直すわ

549:名無しさん@1周年
20/01/24 00:53:40.80 ZMjIwKgh0.net
LRじゃなくて大小って書けよw

550:名無しさん@1周年
20/01/24 00:53:41.59 3N+X3zBW0.net
コーヒー入れるカップだったのか
なんで空なのに100円するんだろうと思ってた

551:名無しさん@1周年
20/01/24 00:53:58.92 RDTVe9oq0.net
>>514
お前はまず>>1をよく読め

552:名無しさん@1周年
20/01/24 00:54:24.33 19EUAz1H0.net
客にやらせる店が悪い。
なぜ普通に店員が淹れない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch