【速報】新型肺炎、中国の3分の2に拡大 23日 ★3at NEWSPLUS
【速報】新型肺炎、中国の3分の2に拡大 23日 ★3 - 暇つぶし2ch1:みつを ★
20/01/23 03:41:43 dJjBGvu99.net
【速報】新型肺炎、中国の3分の2に拡大 23日

ニュース更新しました

URLリンク(www.jiji.com)

新型肺炎、中国の3分の2に拡大
2020年01月23日01時26分

 【北京時事】中国本土で新型コロナウイルスによる肺炎の患者数が22日、540人を超えた。国が発表した午前0時(日本時間同午前1時)時点の440人に、各地方政府の個別発表分を加えると547人になった。患者は23省・直轄市・自治区に広がり、全31行政区の3分の2以上に達した。


 発生地の武漢市を抱える湖北省の患者は21日に105人、22日は午後8時(同9時)までに69人増えて444人になり、全体の8割以上を占めた。中国メディアによると、同省政府は患者増を受け、中央政府に対し、マスク4000万個、防護服200万セットなど関連物資の支援を要請した。

 日系企業が多く進出する広東省の患者数は26人、北京市は14人、浙江省は10人、上海市は9人になった。海南省、遼寧省、福建省、江蘇省などでも初の感染者が確認された。

★1のたった時間
2020/01/23(木) 00:46:05.21

前スレ
【速報】新型肺炎、中国の3分の2に拡大 23日 ★2
スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@1周年
20/01/23 03:42:11 9kvDetoU0.net
始まったな・・・

3:名無しさん@1周年
20/01/23 03:42:50 AZNVPYzz0.net
これで中国の人口の3分の2が死滅したらどうなるのか

4:名無しさん@1周年
20/01/23 03:43:08 0p3SKZa70.net
来週の東京行き、やめた方がいい?

5:名無しさん@1周年
20/01/23 03:45:24 NmTO2TyF0.net
>>乙 5ならパンデミック確定

6:名無しさん@1周年
20/01/23 03:45:39 GRATLypK0.net
中国の人口3分の2が感染なら今頃もっと大騒ぎやでwww

7:名無しさん@1周年
20/01/23 03:45:41 8HdYpJWs0.net
大した事ねーwwwアベガーざまーぁw

8:名無しさん@1周年
20/01/23 03:45:44 77WE2aPr0.net
アメちゃん
なめてる
俺はうつらない

9:名無しさん@1周年
20/01/23 03:45:48 +jLgynuJ0.net
人類滅亡はまだかいな

10:名無しさん@1周年
20/01/23 03:45:49 v0opuBZH0.net
>>4
中止出来るならその方がいいと思うなあ

11:名無しさん@1周年
20/01/23 03:45:52 eMuLzsx00.net
コロナウイルスでヤバかったのがMERS。
あれは致死率50%のぶっ壊れ。
詳しい奴はそれ知ってるから今回のは比較的冷静に見てる。
致死率2%のこれで大騒ぎしてる奴らがアホにしか見えん。

12:名無しさん@1周年
20/01/23 03:46:00 OVhY20C50.net
だ、れ、か

13:[JP]
20/01/23 03:46:06 QUrG2a8k0.net
>>5
よくやった!

14:名無しさん@1周年
20/01/23 03:46:09 qN0/dyqj0.net
Live待機

15:名無しさん@1周年
20/01/23 03:46:25 awIhgFzQ0.net
ジャップ終わったあああああw

16:名無しさん@1周年
20/01/23 03:46:28 +M90d5yS0.net
乳酸菌飲んでたら平気なんだろ

プラズマ乳酸菌ドリンク飲もう

17:名無しさん@1周年
20/01/23 03:46:32 NmTO2TyF0.net
>>11
変異する可能性あるらしい

18:名無しさん@1周年
20/01/23 03:46:34 0cLKJczZ0.net
粥、うま

19:名無しさん@1周年
20/01/23 03:46:45 7HRuCIU30.net
ジジババ感染死
sssp://o.5ch.net/1lvt6.png

20:名無しさん@1周年
20/01/23 03:47:03 dAU3iPPf0.net
日本は老人が多いから感染が広まったら死亡者数が多くなるだろうね
社会保障費が今増えすぎて大変だから国が丁度いいタイミングだな!人数を減らして国を豊かにしようと考えてそう

21:名無しさん@1周年
20/01/23 03:47:24 77WE2aPr0.net
あと10日たって
日本で感染0なら
たいしたことない

22:名無しさん@1周年
20/01/23 03:47:35 hAkr/wbk0.net
>>18
中華粥(゚Д゚)ウマー

23:名無しさん@1周年
20/01/23 03:47:37 6Rb3jVFW0.net
まだかよ七時間も会議やってて

WATCH LIVE: WHO officials hold news conference on the coronavirus outbreak

24:名無しさん@1周年
20/01/23 03:47:43 r31/qvon0.net
ばら蒔くのにゴーサインを出したのはトランプだと思ってるオレ

25:名無しさん@1周年
20/01/23 03:47:54 7HRuCIU30.net
>>21
28日後

26:名無しさん@1周年
20/01/23 03:47:55 qjKXXfLM0.net
そんな中、アホな日本は中国人を柱にインバウンド()で経済成長を目指すのでしたw

27:名無しさん@1周年
20/01/23 03:48:00 IwmIE5vY0.net
>>11
2%の軽視、感染率や変異のリスク考えない時点でアホの子だな
まともな政府なら中国人禁止以外選択肢はないぞ

28:名無しさん@1周年
20/01/23 03:48:06 I/sMXGQ90.net
>>11
さっき出されたwhoの一次レポート見たけど
重篤例12例らしいから
6/258の2%から18/258=7%くらいには増えるかもな

29:名無しさん@1周年
20/01/23 03:48:11 NmTO2TyF0.net
WHOは中国となると及び腰になるからな

30:名無しさん@1周年
20/01/23 03:48:19 dIesERt50.net
日本では意味ないサーモグラフィーだけ?

31:名無しさん@1周年
20/01/23 03:48:35 6Wigg5OZ0.net
??「だから!遅すぎたと言っているんだ!!」

32:名無しさん@1周年
20/01/23 03:48:50 inHQrWtqO.net
この件で日本政府が何かすることはありません
優先すべきは外国人観光客数の数値目標です
観光立国、感染立国です!

33:名無しさん@1周年
20/01/23 03:48:57 QlmDoOxd0.net
>>11
SARSは中国だろ?
中国発表の死者数なんて信頼できんよ10倍でもおかしくない

34:名無しさん@1周年
20/01/23 03:49:02 HxoU2fFC0.net
東京、神奈川、大阪といった都市圏の病院、
近寄らんほうが良さそうだな
医者と看護士は避けられないが

35:名無しさん@1周年
20/01/23 03:49:03 MtiF5Daq0.net
終末を望む退廃的な輩が常に一定数居ると言うのが解った

36:名無しさん@1周年
20/01/23 03:49:09.93 NmTO2TyF0.net
>>30
そうおまけに自己申告とか無能かよw

37:名無しさん@1周年
20/01/23 03:49:25.99 dAU3iPPf0.net
コロナウイルス「私はあと一回変身することができる」

38:名無しさん@1周年
20/01/23 03:49:31.91 Bw36s/WZ0.net
目先の利益で春節でくる中国人を日本にいれたら今年はもうオリンピックどころじゃなくなるだろうな
一時的に入国拒否した方が良い

39:名無しさん@1周年
20/01/23 03:49:32.89 eMuLzsx00.net
人口12億人いる中国でこの適度しか感染してないのだから、
感染力も大したことがないんだろうな。
とりあえずWHOが緊急事態宣言してから大騒ぎしてくれ。
現状では笑わせんなとしか言いようがない。
インフルエンザ(関連死を含める)の致死率と大差ない。
ここの奴らは毎年のインフルエンザで大騒ぎしてるか?

40:名無しさん@1周年
20/01/23 03:49:42.47 FSzJ+ttB0.net
今世界中で確認されてる感染者って武漢に行ったことある中国人以外いる?

41:名無しさん@1周年
20/01/23 03:49:46.75 0cLKJczZ0.net
>>23
想定外のヤバさなんだろうな

42:名無しさん@1周年
20/01/23 03:49:48.96 Pc3Mn5uG0.net
>>27
日本の政府の人間はおまえよりそうとう賢いと思います

43:名無しさん@1周年
20/01/23 03:49:52.90 YZPWxyKq0.net
日本人は熱中症で若い人もバタバタ死ぬからね...

44:[JP]
20/01/23 03:49:54 QUrG2a8k0.net
>>32
観光業や小売りだけでなく病院も儲かるな!最高かよ

45:名無しさん@1周年
20/01/23 03:50:00 vLrIqqVg0.net
>>1
どんだけ不衛生なんだよ…どいつもこいつもさ

46:名無しさん@1周年
20/01/23 03:50:02 /bAiPb+o0.net
体調悪いんだったら家でじっとしてもらいたいものなんだがな

47:名無しさん@1周年
20/01/23 03:50:11 SxuJlVJf0.net
まぁ上級国民には一切関係ないからな
庶民どもは潔く観戦してろまぬけwとでも思ってるんだろう

48:名無しさん@1周年
20/01/23 03:50:23 6KlTTAuz0.net
今までの奇病流行の時とは来日中国人の数が桁違いだからな
お前らしっかりマスクや手洗いで予防しろよ

49:名無しさん@1周年
20/01/23 03:50:30 3K2mft/80.net
今回習近平は、これまでとしては早く対応したかも知れないが、結局ここまで許しちゃったね。
もう一旦春節の国内外への長距離移動は禁止したらw

50:名無しさん@1周年
20/01/23 03:50:30 9ehvRlfy0.net
N95とかDS2とか売切れとるわwww

51:名無しさん@1周年
20/01/23 03:50:48 GRATLypK0.net
来月定期検診でデカい病院行くんだよなあ
そんな時期にこの手の感染症が流行る予兆あるよか本当嫌だわ

52:名無しさん@1周年
20/01/23 03:50:55 2SUySXM20.net
武漢の人口(約1100万人)や、交通の要衝であることを考慮すると、すでに中国全土の都市にあまねく、
患者は広がっているはずだ。それを報道するかしないかという問題だ。
手遅れでした。経済の方が大切で人類が破滅です。これは序章に過ぎない。

53:名無しさん@1周年
20/01/23 03:50:59 v9ae446E0.net
BBCは春節で中国人襲来の日本は覚悟しないと終了ですねみたいなこというてるな;
清潔な国では無くなるって表現が;

54:名無しさん@1周年
20/01/23 03:51:04 77WE2aPr0.net
>>39
>>39
たいしたことないな
お前らにはうつらないよ^^

55:名無しさん@1周年
20/01/23 03:51:12 IwmIE5vY0.net
>>42
お前みたいな馬鹿に他人の賢さは判断できません

56:名無しさん@1周年
20/01/23 03:51:15 wqQl8F+30.net
急に増えてきたな。
通勤列車乗りたくないな。

57:名無しさん@1周年
20/01/23 03:51:18 3K2mft/80.net
>>23
SARSのトラウマでも残ってるかなw

58:名無しさん@1周年
20/01/23 03:51:19 n/IgS0yq0.net
>>33
最初のイギリスとの違いを考えると100倍はあり得るよ
てかキンペイが焦り始めた時点でお察しだよ

59:名無しさん@1周年
20/01/23 03:51:25 tJJdERqq0.net
SARS、MARSと来たから次はラーズ!
由来はラーズ・ウルリッヒで通称Metallicaウイルス

60:名無しさん@1周年
20/01/23 03:51:59 7HRuCIU30.net
パンデミック無敵のヒキコ兄ちゃん最強伝説出てきた(´・ω・`)

61:名無しさん@1周年
20/01/23 03:52:16 qN0/dyqj0.net
>>53
BBCらしさ全開なー

62:名無しさん@1周年
20/01/23 03:52:19 QkuHl8W/0.net
受験とか卒業式とか卒業旅行のシーズンなのに
変なもん流行らせるなよ。

63:名無しさん@1周年
20/01/23 03:52:19 MtiF5Daq0.net
D・スペクターの動向が気になる

64:名無しさん@1周年
20/01/23 03:52:36 I/sMXGQ90.net
>>59
武漢発だからwarsでいいよ

65:名無しさん@1周年
20/01/23 03:52:36 dAU3iPPf0.net
中国は情報統制されてて操作されてるから
実際はもっとひどい数字になってると思うよ

66:名無しさん@1周年
20/01/23 03:52:48 3K2mft/80.net
>>53
煽るねーw

67:名無しさん@1周年
20/01/23 03:52:50 6KlTTAuz0.net
インパウンドのデメリットだな

68:名無しさん@1周年
20/01/23 03:52:58 9EIKjrTy0.net
アホか中国からの入国禁止しろ

69:名無しさん@1周年
20/01/23 03:53:01 BKmGoVMx0.net
まだ騒ぐような状況でもなかろうに

70:名無しさん@1周年
20/01/23 03:53:05 9dQQIBcm0.net
毎度の事だが大袈裟に騒ぎたいだけみたいなのが必ず出てくるな

71:名無しさん@1周年
20/01/23 03:53:05 /RXz6aIA0.net
風俗は本気で休業しないとエライことなるぞ
梅毒の比じゃない
これが原因で離婚する家庭も出そうだな

72:名無しさん@1周年
20/01/23 03:53:06 ZFd5zwvQ0.net
>>42
そんな事どうでも良いから
早く対策して
マスゴミ対策じゃなくて

73:名無しさん@1周年
20/01/23 03:53:09 NmTO2TyF0.net
21日には、武漢市の医師が、次のような意味深のメッセージをアップさせた。

<私は現在、もう2週間も残業づけの日々を送っている。昨日からようやく、世論は少し緊張しだした。だがわれわれが了解している状況は、一般の人々が最悪の事態と考えているものよりも、さらに深刻なのだ。

だが彼は、武漢に視察に来た後、『直ちに武漢全体を封鎖すべきだ』という意見を述べたのだ。この意見を国務院は否決してしまった。

74:名無しさん@1周年
20/01/23 03:53:12 6Wigg5OZ0.net
>>1
3分の2の地域 って書けよややこしいわ

75:名無しさん@1周年
20/01/23 03:53:14 dbrW2t7i0.net
ちょっと真面目に春節の中国人観光客の受け入れ制限しろや
もうこれworld war Zの世界じゃねーか

76:名無しさん@1周年
20/01/23 03:53:33 77WE2aPr0.net
引きこもりはうつらない

77:名無しさん@1周年
20/01/23 03:54:16 YZPWxyKq0.net
風俗どころじゃない
電車やバスで簡単に感染するのに...

78:名無しさん@1周年
20/01/23 03:54:19 7HRuCIU30.net
>>64
ウーハンと読むのか WORLD OF WARS Z

79:名無しさん@1周年
20/01/23 03:54:23 iDjNod/j0.net
コードイエロー

80:名無しさん@1周年
20/01/23 03:54:36 n/IgS0yq0.net
>>76
てか春節の間だけでも日本人は引きこもっていた方が良いな
観光地や人の多いところには行くのは自己責任

81:名無しさん@1周年
20/01/23 03:54:38 0p3SKZa70.net
>>10
ありがとう
マジで中止にしときます

82:名無しさん@1周年
20/01/23 03:54:41 wEBxshMC0.net
生物兵器きたー
中国人の間引ききたーーー

83:名無しさん@1周年
20/01/23 03:54:50 NmTO2TyF0.net
中国人医師が武漢を閉鎖しろと言ってた事実やばいな

84:名無しさん@1周年
20/01/23 03:54:52 FdlYD28d0.net
歴史に残るかなー地図変わるかなー

85:名無しさん@1周年
20/01/23 03:55:05 9sjXAXEI0.net
こんな形で人類滅亡するとはな

86:名無しさん@1周年
20/01/23 03:55:14 jzdzTwMz0.net
安倍晋三は支那人を入国禁止にしろよ

87:名無しさん@1周年
20/01/23 03:55:18 GRATLypK0.net
>>48
MARSが発症した12年頃と比べて数倍に増えてるからな中国からの観光客

88:名無しさん@1周年
20/01/23 03:55:20 nNxkEF6c0.net
>>84
どうだろうかワクワク

89:名無しさん@1周年
20/01/23 03:55:22 1ewTBb2p0.net
日本でどれくらい感染者出るんだろうか

90:名無しさん@1周年
20/01/23 03:55:27 my5opyps0.net
どうせ中国人職員や中国共産党の息のかかった奴らに押し込まれて
ふんわりした報告になるんじゃない。

91:名無しさん@1周年
20/01/23 03:55:33 QBDo4BzL0.net
封じ込め失敗してるし感染力のヤバさよw

92:名無しさん@1周年
20/01/23 03:55:34 84LZnHLF0.net
>>19
なんかの時、若くても免疫反応強すぎてっていうケースなかったけ?

93:名無しさん@1周年
20/01/23 03:55:37 bhlGI67J0.net
潜伏期間は10日以上
春節で山手線ぐるぐるゲホンゲホンテロされてから10日後が阿鼻叫喚の始まりや!

94:名無しさん@1周年
20/01/23 03:55:37 o2iW+57a0.net
国民の命を省みない自民党には政権担当能力無し
早く野党に政権交代するべき

95:名無しさん@1周年
20/01/23 03:55:54 gXBpqJVR0.net
マスクで防げないみたいね

96:名無しさん@1周年
20/01/23 03:55:59 r15SPeOw0.net
なんの罪もない豚が大量に処分されそう


これ絶対研究所から漏れたウイルスでしょ

97:名無しさん@1周年
20/01/23 03:56:01 mI7Q1jp70.net
>>64
武ースではダメかい?w

98:名無しさん@1周年
20/01/23 03:56:03 NmTO2TyF0.net
俺長崎なんだけど長崎にはランタン祭りがあり中国人が押し寄せてくる

99:名無しさん@1周年
20/01/23 03:56:11 gkAexZA10.net
安倍チョンのインパウンド政策って害悪しかないな何でこんなに日本人嫌いなんだろ?

100:名無しさん@1周年
20/01/23 03:56:13 +eHsBrBd0.net
>>30
現状サーモグラフィと申告確認以外に何かやってる国はあるのか?

とりあえず中国はWHOにサポート要請しろ。
先進各国はWHOの渡航制限韓勧告や正しい情報が無いと、
流入止めるのが難しい。

101:名無しさん@1周年
20/01/23 03:56:16 qN0/dyqj0.net
>>85
そしてこんな場末の掲示板で駄文つついてる俺らだけが生キノコるとはな‥

102:名無しさん@1周年
20/01/23 03:56:23 36fILHVG0.net
いやもっとおるやろ

103:名無しさん@1周年
20/01/23 03:56:27 FdlYD28d0.net
>>83
武漢閉鎖できません

104:名無しさん@1周年
20/01/23 03:56:36 n/IgS0yq0.net
>>89
真面目に数値だすから下手すると中国発表の中国人感染者より増えるかもな

105:名無しさん@1周年
20/01/23 03:56:45 WU6GTjCs0.net
14億人の中国の3分の2が感染者かよ
オワタ\(^o^)/

106:名無しさん@1周年
20/01/23 03:56:48 4zcruHF80.net
>>3
まだまだ日本人とロシア人とアメリカ人の合計より多い中国人てす。

107:名無しさん@1周年
20/01/23 03:56:53 NmTO2TyF0.net
>>103
そう勿論却下されたみたい

108:名無しさん@1周年
20/01/23 03:56:59 MtiF5Daq0.net
とりあえず一月分の米は有るから生き延びれそう

109:名無しさん@1周年
20/01/23 03:57:01 r15SPeOw0.net
>>95
え?どういうこと??
なにで感染するん?

110:名無しさん@1周年
20/01/23 03:57:11 r31/qvon0.net
トランプの戦争詐欺とかパンデミック詐欺は酷すぎる
周辺の人物は株で大儲けしてるんだろうな

111:名無しさん@1周年
20/01/23 03:57:13 jsRCXzp60.net
ちょうどいい 支那人は絶滅せー

112:名無しさん@1周年
20/01/23 03:57:21 GMlFB4Bx0.net
ギャァァァァァァァァァァァ!
日本はもう駄目や!

113:名無しさん@1周年
20/01/23 03:57:28 my5opyps0.net
中国で治療するより日本で治療したくて、旅行に来るんじゃない。

114:名無しさん@1周年
20/01/23 03:57:32 ejceFmSI0.net
おらフラフラして来たゾ!

115:名無しさん@1周年
20/01/23 03:57:32 7HRuCIU30.net
>>109
ネット感染

116:名無しさん@1周年
20/01/23 03:57:54 MwsvHrBE0.net
ただの季節性雑魚ウイルスだろうに

117:名無しさん@1周年
20/01/23 03:57:55 3K2mft/80.net
>>104
日本での感染者数と中国発表のそれとの割合が日本の方が大きかった時は…

118:名無しさん@1周年
20/01/23 03:57:58 66swE0v+0.net
きっと最後は南極にいる人間だけが生き残るんだな

119:名無しさん@1周年
20/01/23 03:58:01 QUrG2a8k0.net
さてそろそろ会見が始まるな

120:名無しさん@1周年
20/01/23 03:58:11 Xn7nJe110.net
プラズマ乳酸菌を飲んで予防するか・・・

121:名無しさん@1周年
20/01/23 03:58:11 r15SPeOw0.net
>>86
左「人権ガー」

122:名無しさん@1周年
20/01/23 03:58:14 WU6GTjCs0.net
>>109
飛沫感染だが皮膚に触れた時点で
体内へ浸透します

123:名無しさん@1周年
20/01/23 03:58:24 dAU3iPPf0.net
今の日本経済は訪日外国人がもたせているようなもの
ほんの数年前は700万人程度がいまや3000万人を余裕で超えてきてる
一番多いのが中国人、これを規制するとただでさえ悪い経済がものすごい悪化することになる
今の政権では規制は不可能、そのしっぺ返しが・・・どうなるかなあw

124:名無しさん@1周年
20/01/23 03:58:26 I/sMXGQ90.net
>>28
というか直前の中国当局が17人死亡って出したから、whoのレポートは既に古い情報だな
やっぱり今のところ17/258=7%くらいか

125:名無しさん@1周年
20/01/23 03:58:31 wtz3sfAZ0.net
とりあえず中国から日本への入国はきせいしないとだめだわ
検査にパスした人のみ入国可

126:名無しさん@1周年
20/01/23 03:58:31 r15SPeOw0.net
>>115
寒・・・・

127:名無しさん@1周年
20/01/23 03:58:39 2AcGy9we0.net
>>108
ピンポーン 宅配でーす ゴホゴホ

128:名無しさん@1周年
20/01/23 03:58:40 NmTO2TyF0.net
武漢閉鎖きた?

129:名無しさん@1周年
20/01/23 03:58:42 T0qS+2Lf0.net
オマエラ他人事でも対岸の火事でもないぞ

今週の土曜日からの中国は正月休み(1/25~30)
全世界に700万人以上の中国人が旅行に出かける
そのうち実に80~100万人が日本に来るんだよwww

■従来から中国人観光客に大人気のエリア
東京(皇居・銀座・上野・秋葉原・新宿・渋谷・お台場)
東京ディズニーランド・東京ディズニーシー
富士山・箱根や河口湖周辺の温泉やホテル
草津温泉(群馬)鬼怒川温泉(栃木)
北海道(札幌・小樽・登別温泉・洞爺湖)
京都(清水寺周辺・金閣寺・平安神宮・西陣織会館)
大阪(大阪城・心斎橋や道頓堀周辺・ユニバーサルスタジオジャパン)
奈良(東大寺周辺)
和歌山(白浜温泉・アドベンチャーワールド・高野山)
兵庫(姫路城・有馬温泉)
九州の有名温泉エリア
沖縄(ビーチ・首里城・国際通り)

■中国人に大人気の日本の温泉ランキング
URLリンク(news.livedoor.com)
1. 草津温泉(群馬県)
2. 湯布院温泉(大分県)
3. 下呂温泉(岐阜県)
4. 別府温泉(大分県)
5. 有馬温泉(兵庫県)
6. 登別温泉(北海道)
7. 道後温泉(愛媛県)
8. 黒川温泉(熊本県)
9. 指宿温泉(鹿児島県)
10.城崎温泉(兵庫県)

■最近中国人観光客の人気が高まってるエリア
石川(兼六園・能登半島・県内の有名温泉)
富山(立山黒部アルペンルート・宇奈月温泉・氷見漁港場外市場・五箇山)
福井(恐竜博物館・永平寺・東尋坊・芦原温泉)
長野(善光寺・松本城・野沢温泉・諏訪市)
静岡(伊豆の温泉・熱海温泉)
愛知(名古屋城・熱田神宮・トヨタ博物館)
三重(伊勢神宮)
滋賀(琵琶湖周辺)

■中国人観光客が良く使う公共交通機関
JR山手線・JR京浜東北線・JR中央線・JR京葉線・成田エクスプレス・京成本線・京急線・東武線
JR環状線・JR京都線・JR神戸線
京都市営バス

130:名無しさん@1周年
20/01/23 03:58:46 O0FjxiUx0.net
WHOの会議はどうなったん

131:名無しさん@1周年
20/01/23 03:58:47 JXL7cnQv0.net
武漢肺炎は潜伏期間が9日もあるそうだが、咳の中にウィルスが混じるようになるまでどれくらいかかるのかな。
インフルエンザだとこれが最短24時間で、感染者が周囲に拡散を始めるようになる。

132:名無しさん@1周年
20/01/23 03:58:57 X/inxsUV0.net
日本人「私たちは買われた」

133:名無しさん@1周年
20/01/23 03:58:59 fvmTq1qb0.net
>>99
前に選挙で負かされて下痢ピーで恥かいたから
小学生低学年の知能しかない権力者が怒ったら情け容赦ないよ

134:名無しさん@1周年
20/01/23 03:59:06 n/IgS0yq0.net
>>113
そうだよ
最初の感染からしてそうだから
具合悪くて熱があるのに中国では医者にかからずわざわざ日本に戻って来てんだから中国人のくせに

135:名無しさん@1周年
20/01/23 03:59:10 3K2mft/80.net
>>105
3分の2の地域な。4~5億人が感染した訳じゃないし。

136:名無しさん@1周年
20/01/23 03:59:11 Fn8Tkz+t0.net
URLリンク(theync.com)

137:名無しさん@1周年
20/01/23 03:59:13 r15SPeOw0.net
>>122
それガチ??

138:名無しさん@1周年
20/01/23 03:59:14 O/DLxuaZ0.net
×アベノミクス
○アベノリスク

139:名無しさん@1周年
20/01/23 03:59:18 a7wkH30y0.net
>>130
3時から予定の会見はじまらないよー

140:名無しさん@1周年
20/01/23 03:59:18 Bw36s/WZ0.net
観光地と大都市圏は近づかないことだな
働いてる人や住んでる人は気の毒だが

141:名無しさん@1周年
20/01/23 03:59:39 ZQda5cog0.net
だから進次郎は休んだのか

142:名無しさん@1周年
20/01/23 03:59:44 dXK4ftip0.net
AliExpress で買い物して中国から今日届いたんだけど触らない方がいいのかね?

143:名無しさん@1周年
20/01/23 03:59:47 Xn7nJe110.net
とりあえず、春節で中国人が日本にたくさん現れるから

引きこもるわw


あと私服のわからんヤツが配達に来るアマゾンで注文はいないこと!

144:名無しさん@1周年
20/01/23 03:59:47 LvjuosIU0.net
中国って人口14億くらいでしょ。その2/3ってことは9億くらいんが感染ってこと?
盛りすぎでしょ(´・ω・`)

145:名無しさん@1周年
20/01/23 03:59:52 zLz4DS0E0.net
これはだめかもわからんねえ

146:名無しさん@1周年
20/01/23 04:00:00 r31/qvon0.net
>>130
フーリッシュ

147:名無しさん@1周年
20/01/23 04:00:06 fnfcKcSb0.net
>>121
学校だって学級閉鎖するやん
広がらない対策大事

148:名無しさん@1周年
20/01/23 04:00:23 qN0/dyqj0.net
低評価入れてる奴せっかちさんだろ(´・ω・`)気持ちはわかるが

149:名無しさん@1周年
20/01/23 04:00:42 36fILHVG0.net
>>109
N95マスクでもない限り割と隙間あるんだよね
普通のマスクは直接飛沫するものから口と鼻を覆ってるだけ、気道を加湿してるだけ
って考えたほうがいいよ、手指消毒を徹底しよう

150:名無しさん@1周年
20/01/23 04:00:42 2Af+JTib0.net
この広がり方だとこの医師の感覚が正しそうだな

武漢の人口(約1100万人)や、交通の要衝であることを考慮すると、すでに中国全土の都市にあまねく、患者は広がっているはずだ。それを報道するかしないかという問題だ。

 私の個人的な感触では、実際の感染規模は、2003年のSARSをすでに超えている。

151:名無しさん@1周年
20/01/23 04:00:44 FdlYD28d0.net
日本人1人でも感染したら国賓中止な

152:名無しさん@1周年
20/01/23 04:00:52 2AcGy9we0.net
>>142
中国産の新品家具に南京虫いたって書き込み見たぞ

153:名無しさん@1周年
20/01/23 04:00:57 j6WOjZaZ0.net
インバウンド効果で日本も感染拡大!
さすが安倍首相だ何も手を打たないとはw

154:名無しさん@1周年
20/01/23 04:01:00 MtiF5Daq0.net
>>127
それ忘れてた
通販やめとくわ

155:名無しさん@1周年
20/01/23 04:01:05 NmTO2TyF0.net
日本逝きそう既に初動対策遅れてる

156:名無しさん@1周年
20/01/23 04:01:13 ksUaXXEh0.net
>>1
この春節で観光ではなく
逃げるために来日する人って出てくるよね

157:名無しさん@1周年
20/01/23 04:01:16 7HRuCIU30.net
中国共産党の左翼ゾンビのせい ぱよぱよちーんジジババ 感染じゃ(´・ω・`)
sssp://o.5ch.net/1lvtd.png

158:名無しさん@1周年
20/01/23 04:01:27 fnfcKcSb0.net
落ちつくまで中国閉鎖しなさいよ

159:名無しさん@1周年
20/01/23 04:01:28 XrOs9Tmz0.net
肺炎って子供も死ぬから観光するなよ

160:名無しさん@1周年
20/01/23 04:01:31 08wzg9c/0.net
2020年以来 1月23日の10:00から、武漢市内の都市バス、地下鉄フェリー、および長距離旅客の運行は停止されます。
特別な理由がない限り、市民は武漢、空港を離れてはならず、鉄道駅の漢廊からの出発は一時的に閉鎖されます。

URLリンク(i.imgur.com)

161:名無しさん@1周年
20/01/23 04:01:49 ksUaXXEh0.net
>>15
祖国を心配しとけ。
もう上陸済みだろが

162:名無しさん@1周年
20/01/23 04:01:56 Fb+ngnSj0.net
それでもせっせと他国にばら撒きに出てるんだから大した国やで

163:名無しさん@1周年
20/01/23 04:01:56 7IcjH6+t0.net
中国産の食品もやばくなってくるな
感染者が触れたものや飛沫が付着してたらやばそう

164:名無しさん@1周年
20/01/23 04:01:56 xzRmnABd0.net
中国は中国人出国禁止にしないとやばくない?
水際対策といっても韓国経由や台湾経由などで来られたらどうしようもない
とりあえず中国から出さないことだわ

165:名無しさん@1周年
20/01/23 04:01:57 r15SPeOw0.net
>>149
わかった
うがいも徹底する
目薬も

166:名無しさん@1周年
20/01/23 04:02:02 NmTO2TyF0.net
>>160
今更 閉鎖 キタ━(゚∀゚)━!

167:名無しさん@1周年
20/01/23 04:02:17 3/UrSHdZ0.net
肺炎で死ぬ苦しさはトップクラスらしいぞ

168:名無しさん@1周年
20/01/23 04:02:21 zpXrrRJV0.net
日本で発症が確認された中国人は数日で治ってるやんw
心配するなって
たいしたことないから
中国は医療が遅れてるから広がってるだけ

169:名無しさん@1周年
20/01/23 04:02:36 r31/qvon0.net
狂牛病の時みたいに感染が疑われる人間は処分すればいいんだよ

170:名無しさん@1周年
20/01/23 04:02:39 77WE2aPr0.net
ブラックコーヒー飲んどけ

171:名無しさん@1周年
20/01/23 04:02:41 5fZ0v9WD0.net
大したことなくね?

172:名無しさん@1周年
20/01/23 04:02:47 +eHsBrBd0.net
>>144
3分の2の行政区で感染者か患者が確認されたって事で、
人口の3分の2という話では無かろう。

173:名無しさん@1周年
20/01/23 04:02:51 JXL7cnQv0.net
>>122
それはないわ。どこで拾ったんだその話。ケガの箇所でもないかぎりエボラウィルスでも皮膚からは入ってこないぞ。

174:名無しさん@1周年
20/01/23 04:02:51 YI6vE4es0.net
>>168
若いからな
老人子供、弱ってる人が死ぬ

175:名無しさん@1周年
20/01/23 04:02:52 7HRuCIU30.net
>>166
おー ラグーンシティ

176:名無しさん@1周年
20/01/23 04:03:02 wuLKnHlR0.net
人類最後の一人になるまで引き籠もろう

177:名無しさん@1周年
20/01/23 04:03:09 Xn7nJe110.net
>>163
中国産の食材も危ないな

食材にウイルスが付着していたらアウトだし

178:名無しさん@1周年
20/01/23 04:03:10 yDWddvpk0.net
WHOが審議中って言うけど、たぶん名前どうするか決めてるだけだと思うよ。
コロナって今までのウイルスの総称でしょ?

179:名無しさん@1周年
20/01/23 04:03:16 2SUySXM20.net
風俗どころじゃない
電車やバスで簡単に感染するのに...
73名無しさん@1周年2020/01/23(木) 03:53:09.54ID:
21日には、武漢市の医師が、次のような意味深のメッセージをアップさせた。

<私は現在、もう2週間も残業づけの日々を送っている。昨日からようやく、世論は少し緊張しだした。だがわれわれが了解している状況は、
一般の人々が最悪の事態と考えているものよりも、さらに深刻なのだ。

だが彼は、武漢に視察に来た後、『直ちに武漢全体を封鎖すべきだ』という意見を述べたのだ。この意見を国務院は否決してしまった。

やはり、あの時が一番大切でした。後の大祭りです。
今週の土曜日からの中国は正月休み(1/25~30)
全世界に700万人以上の中国人が旅行に出かける

180:名無しさん@1周年
20/01/23 04:03:21 G3OerxHB0.net
SCPなんとかかんとか

181:名無しさん@1周年
20/01/23 04:03:29 fnfcKcSb0.net
>>160
遅いな
まあ閉鎖するのは評価する

182:名無しさん@1周年
20/01/23 04:03:43 6Rb3jVFW0.net
WATCH LIVE: WHO officials hold news conference on the coronavirus outbreak
まだかよ二千人待たせて

183:名無しさん@1周年
20/01/23 04:03:53 erNAd3tW0.net
>>31
あの後藤さんかっこよすぎた

184:名無しさん@1周年
20/01/23 04:04:04 aX/W7v590.net
パンデミック

185:名無しさん@1周年
20/01/23 04:04:08 2LlZNUqy0.net
現時点で感染者が500人とも1700人とも言われるが、すぐに死者は100人を超える
SARSの時と違って中国人がどんどん入ってきてる中、日本にも死者が出る
インバウンドの副作用 ありがとう安倍さん

186:名無しさん@1周年
20/01/23 04:04:10 36fILHVG0.net
>>167
らしいぞどころか…そうだよ呼吸困難だもん
ものすごいエネルギー使うよ
痰とか分泌物とかえぐいよ

187:名無しさん@1周年
20/01/23 04:04:15 o/nI07fc0.net
サッカー女子のオリンピック予選は武漢から南京だって。

188:名無しさん@1周年
20/01/23 04:04:35 r15SPeOw0.net
>>168
え?治るの?wwwww

189:名無しさん@1周年
20/01/23 04:04:38 77WE2aPr0.net
>>171
たいしたことないね
そうだな
日本人が感染してない

190:名無しさん@1周年
20/01/23 04:04:44 3K2mft/80.net
とりあえず正しい情報プリーズだな。
この掲示板だけでも混乱伝わってくるしマスク売り切れの現実的な事態もそう。

191:名無しさん@1周年
20/01/23 04:04:47 XrOs9Tmz0.net
リアルゾンビシティー🧟‍♂

192:名無しさん@1周年
20/01/23 04:04:49 fnfcKcSb0.net
>>187
まあ、そうだろな

193:名無しさん@1周年
20/01/23 04:04:49 NmTO2TyF0.net
時既に遅し、今度は突然変異きそう...

194:名無しさん@1周年
20/01/23 04:04:53 eaKQjMoe0.net
スーパーでむき出しで売られているパンや惣菜は、一切買わないわ
火を通せないサラダなんか恐ろしすぎる

あとは、回転寿司もだめだな

195:名無しさん@1周年
20/01/23 04:05:02 Xn7nJe110.net
>>187
もはや中国全土が危ない状態だわ

196:名無しさん@1周年
20/01/23 04:05:05 hAkr/wbk0.net
>>160
来たな

197:名無しさん@1周年
20/01/23 04:05:17 WU6GTjCs0.net
パンデミックが起きた時の注目株
今ならまだ間に合うぞ\(^o^)/
URLリンク(i.imgur.com)

198:名無しさん@1周年
20/01/23 04:05:40 r31/qvon0.net
パンデミックになったら平気で人間だって処分するくせに
変に人権重視してパンデミックを招くお馬鹿な人類に乾杯w

199:名無しさん@1周年
20/01/23 04:05:44 j4eUgkd50.net
>>39
お前のような見通しの甘い人間は現場から退場願いたいものだ。

200:名無しさん@1周年
20/01/23 04:05:53 QlmDoOxd0.net
・感染が広がる
・治療が追いつかなくなる
・治療されない人が感染を拡大する
の地獄のループ

201:名無しさん@1周年
20/01/23 04:05:53 3/UrSHdZ0.net
中国政府のえげつなさが勝つか
中国国民のわがままさが勝つか
微妙なところだな

202:名無しさん@1周年
20/01/23 04:05:55 Sdn1NNDW0.net
WHOってまだマーガレット・チャンなんだっけか。じゃあアテにならんな。

203:名無しさん@1周年
20/01/23 04:05:59 tb7Z8moK0.net
せっかく春節直前にヤバイ事が分かったのに
どうして入国を許すんだよ
日本人に死者出たら
政府は責任とってくれるんか?無能

204:名無しさん@1周年
20/01/23 04:06:03 a7YMV3/l0.net
>>160
車持ちは今のうちに逃げ出すだろw

205:名無しさん@1周年
20/01/23 04:06:11 j6WOjZaZ0.net
>>174
中国で医療関係者くたばってるよ

206:名無しさん@1周年
20/01/23 04:06:20 qN0/dyqj0.net
URLリンク(i.imgur.com)

207:名無しさん@1周年
20/01/23 04:06:22 7HRuCIU30.net
>>160
エンディングはお決まりの核で浄化
sssp://o.5ch.net/1lvtf.png

208:名無しさん@1周年
20/01/23 04:06:27 xYSSkgwH0.net
日本に住んでる武漢市の中国人の人達は
残念だが武漢に帰省は諦めた方がいいな
あぶない
日本にいた方がいいよ

209:名無しさん@1周年
20/01/23 04:06:35 NmTO2TyF0.net
>>197
興研とかも上がりそうやね

210:名無しさん@1周年
20/01/23 04:06:35 gBg2OC340.net
中国人一掃してくれよ

211:名無しさん@1周年
20/01/23 04:06:52 gqa9KPfo0.net
>>187
開催地から見直さないとダメじゃん。

212:名無しさん@1周年
20/01/23 04:06:53 r15SPeOw0.net
中国人が多い
秋葉原、浅草、銀座は注意!!

213:名無しさん@1周年
20/01/23 04:06:58 a/fYLpOc0.net
>>98
今日も雨だったの?

214:名無しさん@1周年
20/01/23 04:07:01 my5opyps0.net
中国国民の命よりもキンぺーのメンツが大事

215:名無しさん@1周年
20/01/23 04:07:01 3K2mft/80.net
>>204
ウィルス保持したままなw

216:名無しさん@1周年
20/01/23 04:07:03 j6WOjZaZ0.net
>>206
今思うとアホみたいな映画だったね

217:名無しさん@1周年
20/01/23 04:07:09 z3ETF+5d0.net
>>129
池袋もヤバいよ
丸の内に頻繁に行くんだがまず今月はやめるわ
会社員や公務員じゃないとこういう時得する

218:名無しさん@1周年
20/01/23 04:07:23 NmTO2TyF0.net
>>213
雨だったw

219:名無しさん@1周年
20/01/23 04:07:24 9O4x/Rtc0.net
始まった

220:名無しさん@1周年
20/01/23 04:07:26 a7wkH30y0.net
もう遅いと思う。
現地では患者が多すぎて入院できず、多数の患者が毎日公共交通機関使って通院して治療受けてるんだってさ

221:名無しさん@1周年
20/01/23 04:07:39 dAU3iPPf0.net
>>203 アベノ経済が悪化するからさ 訪日外国人が日本を救っているんだぜ規制できるわけがない
ドヤ顔ができなくなるからな

222:名無しさん@1周年
20/01/23 04:07:39 2AcGy9we0.net
SARSの時は日本人に犠牲者出なくてラッキーだったな
衛生観念の違いなのか遺伝子なのか

今回は...そんなラッキー続くかね

223:名無しさん@1周年
20/01/23 04:07:39 Xn7nJe110.net
西川口とか危険だな

224:名無しさん@1周年
20/01/23 04:07:44 e2tTBqiJ0.net
なりたくて未知の感染症になる奴はいない
楽観視してるのは風邪に一度かかったことの無い生粋のバカ

225:名無しさん@1周年
20/01/23 04:07:49 gXBpqJVR0.net
>>205
肺炎だからな
治るよ

226:名無しさん@1周年
20/01/23 04:07:50 OKfLnPV70.net
Amazonで中華製の物買えないな。

227:名無しさん@1周年
20/01/23 04:08:08 Gz6tr4MH0.net
押し寄する 蝗の群れに 日が消える

228:名無しさん@1周年
20/01/23 04:08:26 j6WOjZaZ0.net
>>212
浅草寺は白人が多くね?
田舎者と外人しかいないけどな

229:名無しさん@1周年
20/01/23 04:08:37 7IcjH6+t0.net
>>212
最近中国人どこにでもいるんだが

230:名無しさん@1周年
20/01/23 04:08:37 tJJdERqq0.net
>>202
それ
シナ系
台湾排除の張本人

231:名無しさん@1周年
20/01/23 04:08:45 77WE2aPr0.net
肺炎はどうしてなおすの?

232:名無しさん@1周年
20/01/23 04:09:01 my5opyps0.net
キンぺーは早く日本へは行けません宣言をしろ。
来られたら迷惑なんですけど。

233:名無しさん@1周年
20/01/23 04:09:02 4bixRPzx0.net
>>160
日本って、こーゆー都市閉鎖みたいなのって
可能なんかね、法的に

234:名無しさん@1周年
20/01/23 04:09:05 3K2mft/80.net
>>226
星5つ「新型肺炎を防ぐ事が出来ました。とても良いマスクです」
というレビューでも書かれてる頃かなw

235:名無しさん@1周年
20/01/23 04:09:07 r31/qvon0.net
人類は黒死病の時から全く進歩してないなw

236:名無しさん@1周年
20/01/23 04:09:20 qN0/dyqj0.net
>>216
当時本気で観てた
お札効かないやつとかすげー怖かった‥

237:名無しさん@1周年
20/01/23 04:09:21 r15SPeOw0.net
>>228
中国人だらけやわ
黒い頭はほぼ中華

238:名無しさん@1周年
20/01/23 04:09:22 xYSSkgwH0.net
安倍ちゃんなんで対策とれないの?
日本にいる年金生活してる老人を減らしたいとかじゃねーだろな
許せん
対策して
自民党つかえねーよ

239:名無しさん@1周年
20/01/23 04:09:23 Xn7nJe110.net
>>226
アマゾンは、配達員が怪しいから
やめた方がいいね

240:名無しさん@1周年
20/01/23 04:09:44 GRATLypK0.net
>>216
スイカ頭というレジェンドデブを生み出した神映画

241:名無しさん@1周年
20/01/23 04:09:46 lojHVVqj0.net
中国政府は揉み消してるから実際は
もっと大人数だろ

中国人大量に来たら間違いなく日本中に
ウイルスが撒き散らかされるのに日本政府は何もしないで静観とか馬鹿すぎる

242:名無しさん@1周年
20/01/23 04:09:47 j6WOjZaZ0.net
>>225
マジレスほすい
心配する必要ないのか?
俺が感染して死んだら許さないからな

243:名無しさん@1周年
20/01/23 04:09:49 uOniRseh0.net
命名は?
武漢がWuhanだからWARS?

244:名無しさん@1周年
20/01/23 04:09:51 N0oiz+ZL0.net
武漢て三国志だとどの辺だ?

245:名無しさん@1周年
20/01/23 04:09:56 XrOs9Tmz0.net
>>231

引きこもって安静生活

246:名無しさん@1周年
20/01/23 04:10:04 0CjNrTdJ0.net
>>237
あの黒い頭見たらゴキブリ連想する

247:名無しさん@1周年
20/01/23 04:10:10 gkAexZA10.net
普通は入国禁止にするよな
誰も責任取らなくて良いからそういう神経も無くなってるんか?

248:名無しさん@1周年
20/01/23 04:10:21 z3ETF+5d0.net
>>221
てかさあ
そんなん後で説明すりゃ済む話なんだよ
あと安倍ちゃんじゃなくて官僚が実質決めるからね
官僚はマジで無能

249:名無しさん@1周年
20/01/23 04:10:26 e2tTBqiJ0.net
死なないから大丈夫とか言ってる奴は
死なない程度に思いっきり壁に頭でもぶつけてみろ
血が出たり脳震盪になるくらいじゃまず死なないから大丈夫だろ。

250:名無しさん@1周年
20/01/23 04:10:33 r15SPeOw0.net
治らないウイルスかと思ったら治るんだな

251:名無しさん@1周年
20/01/23 04:10:38 erNAd3tW0.net
>>212
浅草住みや…中華めっちゃおるで…怖いで

252:名無しさん@1周年
20/01/23 04:10:42 gXBpqJVR0.net
>>242
お前が肺炎かかって死ぬ確率と一緒な

253:名無しさん@1周年
20/01/23 04:10:55 xYSSkgwH0.net
自民党使えない
日本で広がったら自民党には二度と入れない

254:名無しさん@1周年
20/01/23 04:11:09 SPpM1IU30.net
武漢に入ったアルファチームと連絡が取れません!

255:名無しさん@1周年
20/01/23 04:11:10 r31/qvon0.net
>>244
ググってみた
赤壁の戦いのあったところ

256:名無しさん@1周年
20/01/23 04:11:10 7HRuCIU30.net
>>242
ニートで家からでないなら感染しない
2時間後出勤予定なら感染の確率は高い
主婦でスーパーも感染する可能性はある
それだけ

257:名無しさん@1周年
20/01/23 04:11:15 3K2mft/80.net
>>206
テレビシリーズは日本専用に作られてたってな。
さすがバブル。

258:名無しさん@1周年
20/01/23 04:11:26 0MCKfzGc0.net
武漢、隔離しても遅いだろう

259:名無しさん@1周年
20/01/23 04:11:32 Q9YIhyoQ0.net
>>143
仕事どうすんの?

260:名無しさん@1周年
20/01/23 04:11:39 qfiJXcWE0.net
>>206
これ観た頃に戻りたい

261:名無しさん@1周年
20/01/23 04:11:46 xzRmnABd0.net
入国なんてどこの航空会社で来るかもわかんないのに?
もし他国を経由したら一緒に乗ってた中国人以外もやばいんだけど
だから中国が自国民を出国禁止にするしかない

262:名無しさん@1周年
20/01/23 04:11:47 DpIHFWpW0.net
朴「サンキューコロナ!」
乾「サンキューコロナ!」

263:名無しさん@1周年
20/01/23 04:11:49 wjYJWKas0.net
支那観光客の入国禁止しないと、日本もこうなる。
 
sssp://o.5ch.net/1lvtg.png

264:名無しさん@1周年
20/01/23 04:11:51 eMuLzsx00.net
マスクに関してのアホなレスが多いからわかりやすく教えてやる。

ウイルスの大きさの単位がnm

まずはこれを覚えとけ。
で、nmはmmの100万分の1

どれだけ小さいかわかるだろ。
マスクの縫い目なんて簡単にすり抜ける。
市販マスクを買い集めてもまあ気休め程度にしかならん。
徹底するならN95マスクやゴーグルやらクレベリンやら色々集めないと話にならん。

265:名無しさん@1周年
20/01/23 04:11:53 fvmTq1qb0.net
中国の帰省の満員電車の画像みてみ
1人キャリアーがいたら何十倍になる、この係数だと

その先はいう必要ないですよね、自分で考えてみて下さい。

266:名無しさん@1周年
20/01/23 04:11:55 O/DLxuaZ0.net
>>203
責任なんてとらない
今だって失策失政の連続で30年も続く不況が原因で毎日たくさんの国民が電車に飛び込んだりして犠牲になっているが
政治家や官僚は誰も責任なんてとってない
バカな国民は未だに自民党に政権を任せているからな

267:名無しさん@1周年
20/01/23 04:11:58 XrOs9Tmz0.net
>>250

若者で40度出るなら動けないよ
老人はすぐ死にそう

268:名無しさん@1周年
20/01/23 04:12:11 YU6SzBe10.net
数字がおかしいwwww

269:名無しさん@1周年
20/01/23 04:12:14 wuLKnHlR0.net
政治家は常に一番安全な所にいるからウィルスなんざ他人事だろう

270:名無しさん@1周年
20/01/23 04:12:22 r15SPeOw0.net
WHOのライブまだ~??

271:名無しさん@1周年
20/01/23 04:12:22 zaFotGUt0.net
>>222
中国人観光客いなかった

272:名無しさん@1周年
20/01/23 04:12:32 77WE2aPr0.net
うがい
したらいいやろ

273:名無しさん@1周年
20/01/23 04:12:39 2AcGy9we0.net
>>233
福島の原発の時なら、実質そんな感じぽかったよね。
外国メディアが撮った写真で、透明な壁で離れ離れになってる家族。
単に順番に壁の向こうに行ってただけだと思うけど。

274:名無しさん@1周年
20/01/23 04:12:54 fD1G3Gc3O.net
日本で一番安全そうなのは人があんまいなさそうで寒そうな青森県あたりだろうか…?
寒さで感染止まってくれるかはわからんが

275:名無しさん@1周年
20/01/23 04:13:13 Xn7nJe110.net
>>259
諦めて会社いくしかない

助言的には、ウィルスを撃退するプラズマ乳酸菌を予防でとっておけば

万が一の時にたすかるかもしれん

276:名無しさん@1周年
20/01/23 04:13:16 0MRDUDYO0.net
まだ武漢武漢言ってる奴いんのかよ
もうそんなエリア限定じゃねーわ
全中国人どころじゃすまねー誰が感染してるか分からん段階

277:名無しさん@1周年
20/01/23 04:13:19 SLpNTucB0.net
>>231
ウイルスなので基本的に自然治癒で頑張るしかない
酸素マスク、解熱、点滴とかで支えてくれるだけでね
伝染病なので病院へ収容は隔離目的もあるわけで・・・

278:名無しさん@1周年
20/01/23 04:13:19 do319iZF0.net
ウイルス兵器研究してたネズミかなにかだろな

279:名無しさん@1周年
20/01/23 04:13:23 x45+j/KR0.net
中国人観光客なんか全く来ないド田舎住みで良かった。
でも近くの街には中国人労働者が結構来てるんだよなぁ。
なるべく街には行かない様にしないと。

280:名無しさん@1周年
20/01/23 04:13:34 RKh/RTJv0.net
通販でトゲ付き肩パッド買おうと思ったけど
売ってないな
みんな自分で作ってるの?(´・ω・`)

281:名無しさん@1周年
20/01/23 04:13:38 v9ae446E0.net
>>244
劉表が居た辺り

282:名無しさん@1周年
20/01/23 04:13:40 LWQlIpVc0.net
>>264
おまえみたいなアホに教えてやるが
日本の研究機関が医療従事者を被験者にn95と通常のマスクの組に分けてインフルエンザの感染率に差があるかを調べたが
どっちも感染率は同じだったそうなw

283:名無しさん@1周年
20/01/23 04:13:44 Gz6tr4MH0.net
>>244
言わずとしれた赤壁の戦いでは?

284:名無しさん@1周年
20/01/23 04:13:59 ZotNOnc60.net
>>279
南京町がある田舎だから最悪だわ😭

285:名無しさん@1周年
20/01/23 04:14:00 v3iGFsr80.net
三国志の疫病みたいだな。蒼天既二死スとかまたはじまるのか?

286:名無しさん@1周年
20/01/23 04:14:04 5BfLi2m60.net
うがいは風邪には効果的だけどインフルには他ウイルスには効果薄いってさ。大事なのは手洗いとアルコール除菌とカテキン

287:名無しさん@1周年
20/01/23 04:14:08 LWQlIpVc0.net
>>264
あとクレベリンは効果なしと
消費者庁がメーカー側に表示変更を命じているw

288:名無しさん@1周年
20/01/23 04:14:08 Y0sJxqXh0.net
汚い国。天命だな。
自滅すれば。他国に災いをもたらすな!。

289:名無しさん@1周年
20/01/23 04:14:17 KjAFJ0Ef0.net
中国からの入国禁止とかそういうのは出来ないの何で?

これが例えばエボラ並の恐ろしい病気だとしても出来ないの?

290:名無しさん@1周年
20/01/23 04:14:20 r15SPeOw0.net
>>251
毎日ストレス御愁傷様です

291:名無しさん@1周年
20/01/23 04:14:25 3S1ozGjq0.net
日本で一千万人感染して2%も死んだらすげー被害になるよ
>>274
今年は暖冬でそんなに寒くない

292:名無しさん@1周年
20/01/23 04:14:31 bhlGI67J0.net
エボラほどのインパクトはないのが残念
体力あれば普通に治癒するみたいだしな
ジジイやババアは死ぬみたいだけど

293:名無しさん@1周年
20/01/23 04:14:36 QrfGllkI0.net
無駄にアクティブだからな中国人は

294:名無しさん@1周年
20/01/23 04:14:47 JXL7cnQv0.net
武漢肺炎をネタにアベガーする奴は何なのw
自民党でもミンスでも、日本の疫病対策の基本が水際にあるのは変わらねーよw

295:名無しさん@1周年
20/01/23 04:14:47 inHQrWtqO.net
中華資本は自民への献金を増やすだろう
あの手この手でね
これほど中国にとっておいしい政権は過去にないし

296:名無しさん@1周年
20/01/23 04:14:49 FX82JfNr0.net
もはや、マスクでも防げない❗

297:名無しさん@1周年
20/01/23 04:14:53 wEBxshMC0.net
カリアゲデブの北朝鮮ですら中国人観光客受け入れ停止だろ
安倍ちゃんも勇気もって決断しろ。
インバウンドより日本人の命だ

298:名無しさん@1周年
20/01/23 04:14:54 ILKbebJL0.net
>>238
知能の問題

299:名無しさん@1周年
20/01/23 04:14:54 2AcGy9we0.net
>>271
観光客の数増えてそうだよな

300:名無しさん@1周年
20/01/23 04:14:58 xYSSkgwH0.net
濃いお茶飲むか

301:名無しさん@1周年
20/01/23 04:15:16 DpIHFWpW0.net
>>250
43歳で肺炎になったけど、凄い高熱でマジで朦朧とした
病院行って即入院して2、3日で治ったよ
隔離されたけど
その間に嫁にスマホ見られて浮気バレて離婚したけどなwww

302:名無しさん@1周年
20/01/23 04:15:25 77WE2aPr0.net
コロナ風邪に感染しても
肺までいかなければいいんだよ
アメなめろ

303:名無しさん@1周年
20/01/23 04:15:34 GRATLypK0.net
>>212
なんで最も多い池袋は除外するのよおおおおお

304:名無しさん@1周年
20/01/23 04:15:35 Y0sJxqXh0.net
媚びを売った支那イベント中止

305:名無しさん@1周年
20/01/23 04:15:46 Xn7nJe110.net
>>300
カテキンよさそうだね

納豆菌、プラズマ乳酸菌、カテキン


とりあえず、よさそうなのは取っておいて損はないだろうね

306:名無しさん@1周年
20/01/23 04:15:46 a/fYLpOc0.net
>>280
売り切れだろ?

307:名無しさん@1周年
20/01/23 04:15:52 bKyx5V1w0.net
>>270
キターーー!!
URLリンク(m.youtube.com)

308:名無しさん@1周年
20/01/23 04:16:02 2LlZNUqy0.net
ゴーンでも出国できたんだから新型コロナなど容易に入ってくる 

309:名無しさん@1周年
20/01/23 04:16:07 3l9URVP40.net
汚染されまくった中国じゃどんな病気が発生してもおかしくないわな
国の汚染をなんとかしろよ
って言ってもあの国はどうにもならんだろうけど

310:名無しさん@1周年
20/01/23 04:16:12 bSu3m3dV0.net
アベの対応がおかざりすぎるなぁ
俺ネトウヨだったけどマジでこれは政権交代したほうがいいんじゃねえの

311:名無しさん@1周年
20/01/23 04:16:13 2SUySXM20.net
雪無しで観光産業ガタガタやねんから無理してでも入国させるで安倍チョンは。

売り上げより消費税の歳入が大切です。地方公務員の人件費維持の為に増税したのだから。 \\\\\\\\\\\

312:名無しさん@1周年
20/01/23 04:16:13 kEKrHKg70.net
医師である私が言うと法的拘束力を持っちゃうから、言わない。
ってか、言えない。

313:名無しさん@1周年
20/01/23 04:16:21 r31/qvon0.net
団塊年寄りと今の時代に平気子供を生みまくるアホの子がこれでくたばってくれれば日本は少しはマシな国になると思う

314:名無しさん@1周年
20/01/23 04:16:23 2AcGy9we0.net
>>301
踏んだり蹴ったりでワロタ

315:名無しさん@1周年
20/01/23 04:16:32 wjYJWKas0.net
阿部は移民政策と観光大国政策を止めろ。
 

316:名無しさん@1周年
20/01/23 04:16:36 eMuLzsx00.net
2012MERS 致死率50%
2014エボラ出血熱 致死率40%
2019新型コロナ 致死率2%

これで騒いでる奴らがなあ。
パンデミック関連に詳しい人ほど冷静なんだよな。

317:名無しさん@1周年
20/01/23 04:16:36 +eHsBrBd0.net
自衛策でいうならマスクより手洗いとアルコール消毒ジェルの方がいいかと。
コロナウィルスのSARSやMARSでは有効だったようだから。

318:名無しさん@1周年
20/01/23 04:16:44 3K2mft/80.net
WHOの記者会見、アメリカメディアがYoutubeでライブ配信予定なのに、何で影響強そうな日本メディアが一切予定無いんだよw
NHKのニュースアプリにも全然来てない。

319:名無しさん@1周年
20/01/23 04:16:45 wjYJWKas0.net
アベは移民政策と観光大国政策を止めろ。
 

320:名無しさん@1周年
20/01/23 04:16:46 7HRuCIU30.net
朝の公園でラジオ体操やってるジジババとか格好の感染の餌食だな・・南無

321:名無しさん@1周年
20/01/23 04:16:56 gqa9KPfo0.net
>>298
まさにそれ。


出来ない人がトップに立ったり悲惨で大迷惑。

322:名無しさん@1周年
20/01/23 04:17:21 4bixRPzx0.net
>>310
対応ってどーすんだ?
中国からの入国禁止にすんの?
それやってない国がダメってんなら、
全ての国がそーじゃね?

323:名無しさん@1周年
20/01/23 04:17:27 gkAexZA10.net
>>297
カリアゲの方が有能そうだな
同じ世襲の独裁でもバカはホンマにキツイわ

324:名無しさん@1周年
20/01/23 04:17:39 O/DLxuaZ0.net
>>294
安倍が内需をボロボロにして中国人観光客に頼る経済政策をしてるからだろ

325:名無しさん@1周年
20/01/23 04:17:48 cvuo/oqA0.net
>>42
今のところ、黒電話にすら遅れ取ってるじゃんw

326:名無しさん@1周年
20/01/23 04:17:48 Y0sJxqXh0.net
池袋は埼玉県野人の流入を止めるのが先

327:名無しさん@1周年
20/01/23 04:17:53 saKCPnbq0.net
>>42
ジョーズの市長と同じ。未来の損害より入国禁止で確実に発生する逸失利益を恐れている。

328:名無しさん@1周年
20/01/23 04:18:16 tqnxOmko0.net
俺6ヵ月後の未来からきたコドオジな。
特効薬がこの時、精子だとは誰も知らないんだよな

329:名無しさん@1周年
20/01/23 04:18:22 tJJdERqq0.net
>>307
沖縄時間だなw

330:名無しさん@1周年
20/01/23 04:18:27 fnfcKcSb0.net
>>310
ほんとそれ
安倍は日本人の命を全く考えてねーわ
自己申告に任せるとか馬鹿だろ

331:名無しさん@1周年
20/01/23 04:18:29 T0qS+2Lf0.net
>>296
感染を防ぐ方法は簡単だよ
外出しなければいい

ってことが難しければ
中国人観光客が居そうな場所に
近づかなければいい

332:名無しさん@1周年
20/01/23 04:18:36 r15SPeOw0.net
>>286
アルコール除菌は手を拭くの?机とか??

333:名無しさん@1周年
20/01/23 04:18:40 dtKNaMGE0.net
中国では終息しないだろうな
ここまで広がったら人権無視が逆効果になる

334:名無しさん@1周年
20/01/23 04:18:46 Q9328VRL0.net
観光業界と支那畜のせいでいつぞやのエボラ騒動よりよほど感染率が高いのは確か

335:名無しさん@1周年
20/01/23 04:18:56 77WE2aPr0.net
>>316
なるほど
ただのカゼだな
コロナ風邪

336:名無しさん@1周年
20/01/23 04:19:17 N+gqs1v30.net
支那だけがかかる病気

337:名無しさん@1周年
20/01/23 04:19:19 YU6SzBe10.net
>>303
池袋は住んでる場所だからな
つっても西川口とかの方が遥かにあれだが。
観光客はそんなに来ないよ池袋何も無いし

338:名無しさん@1周年
20/01/23 04:19:25 Ob4lY+G30.net
専門家が大騒ぎする必要は無い中国人への過剰な拒否反応や差別行為はしないでってニュース番組で発言するくらいだから大した事ないんやで

339:名無しさん@1周年
20/01/23 04:19:28 1FzGzBXu0.net
人類が絶滅しても中国の人口は減らない

340:名無しさん@1周年
20/01/23 04:19:33 r31/qvon0.net
>>328
その精子は男にしか効果ないんじゃなかったっけ?

341:名無しさん@1周年
20/01/23 04:19:33 SLpNTucB0.net
マスクは予防効果を期待できない
インフルでさえマスクをした瞬間から息苦しくて30分が限界レベルのやつになってくるわけでさ
長い時間付けてられないよ?

それで今回の新型肺炎は関係者がマスクだけでなく防護服となり、さらにフルフェイスになっている
口や鼻だけでなく全身を覆いましょうってことですね

342:名無しさん@1周年
20/01/23 04:19:37 xzRmnABd0.net
対応しようがないわ
どこまで広がっているかもわかんないし
中国人がどの航空会社でくるかとかどこに立ち寄ってきたかとか考えればもう∞すぎる
潜伏期間や解熱剤の使用でこられたら対策無理

343:名無しさん@1周年
20/01/23 04:19:51 Y0sJxqXh0.net
デニーは豚コレラと新型ウィルス対策をちゃんとやれよ

344:名無しさん@1周年
20/01/23 04:19:54 DpIHFWpW0.net
>>314
ほんと、ウィルスだけじゃなくて二次災害にも気をつけようw
それよりさ、最初行った町医者で40度あるオッサンが死にそうになってようやく辿り着いたのに、あぁ、風邪ですねお大事に!とかテキトーなこと抜かして帰されたこと
コレがヤバいウィルスだったらって考えると怖いな

345:名無しさん@1周年
20/01/23 04:19:57 Gz6tr4MH0.net
神奈川県だと横浜が危ないな
相模原や津久井は大丈夫かも(電車以外

346:名無しさん@1周年
20/01/23 04:19:58 4bixRPzx0.net
>>330
ちなみに、他の国はどんな対策してるんだ?

347:名無しさん@1周年
20/01/23 04:19:59 r15SPeOw0.net
>>301
どうやって治したの?

348:名無しさん@1周年
20/01/23 04:20:01 JDppFJ/l0.net
>>1
アメリカが中国の力を弱めるために生物兵器を使ったんじゃないか?
中国共産党がアメリカにサイバー攻撃を仕掛けたのがバレてたみたいだし。

349:名無しさん@1周年
20/01/23 04:20:08 2SUySXM20.net
語れるのもあと半月です。残りを楽しもう。

350:名無しさん@1周年
20/01/23 04:20:12 QlmDoOxd0.net
>>338
スポンサー中国様の悪口は言えないんだぜ

351:名無しさん@1周年
20/01/23 04:20:12 fnfcKcSb0.net
>>338
願望が混じってる
絶対根拠がない

352:名無しさん@1周年
20/01/23 04:20:15 qfiJXcWE0.net
>>280
>>306
入荷あるのかな?

353:名無しさん@1周年
20/01/23 04:20:15 dAU3iPPf0.net
>>316
油断大敵という言葉を知っているだろうか
風邪に毛が生えたようなもの大丈夫だろうという余裕が大変な事態を招く
日本では65歳以上が多い、広まれば死者数うなぎのぼりじゃ!

354:名無しさん@1周年
20/01/23 04:20:15 QUrG2a8k0.net
万一にでも罹患しても、38度くらいまでなら誰もが満員電車に乗って都心へ通勤するんだろうな、ここは日本だから

355:名無しさん@1周年
20/01/23 04:20:19 7IcjH6+t0.net
肌が弱いからアルコール除菌すると荒れるから出来ない

356:名無しさん@1周年
20/01/23 04:20:20 mAPRysb10.net
WHOの会見youtubeのpds news hourでライブしてる。
まだ始まってないけど。

357:名無しさん@1周年
20/01/23 04:20:24 Zj0bmVPj0.net
>>305
書くな、俺の好きな納豆が売り切れになったらどうすんだ?

358:名無しさん@1周年
20/01/23 04:20:28 zaFotGUt0.net
>>310
俺もネトウヨだったがアへが朝○人と知り納得した

359:名無しさん@1周年
20/01/23 04:20:50 /9ibsTsA0.net
呼吸器感染はガチでぶっ壊れだわ
電車通勤の皆様
ご愁傷様です
来世ではきちんとマスクぐらいつけましょう

360:名無しさん@1周年
20/01/23 04:20:51 3S1ozGjq0.net
>>316
2%は大きい数字だよインフルエンザ並みに流行したら
経済もガタガタになるし税金も上がる

361:名無しさん@1周年
20/01/23 04:20:56 uPTfT/Oe0.net
>>355
肌荒れと死どっちがええの?

362:名無しさん@1周年
20/01/23 04:20:59 Xn7nJe110.net
とりあえず、病院が危険そうな香りがするから

期間中は、ちょっとした病気では行かない方がいいかも


できる対策はなんといっても善玉菌をたくさんとって免疫力をあげるしかない

363:名無しさん@1周年
20/01/23 04:21:00 tqnxOmko0.net
>>340
よくご存知で。お前等、今から出して飲めよ

364:名無しさん@1周年
20/01/23 04:21:10 8ZT5jZQ70.net
中国の医療は都市部でも日本より半世紀以上遅れてる

365:名無しさん@1周年
20/01/23 04:21:19 75kybSlw0.net
支那はイチコロナ

366:名無しさん@1周年
20/01/23 04:21:23 fnfcKcSb0.net
差別じゃねーだろ
インフルエンザだって学級閉鎖するけどあれは差別か?あ?違うだろ
差別じゃなくて世界に広がらない為の対策だよ

367:武漢肺炎 滅帝
20/01/23 04:21:35 CYywrSu60.net
ID:eMuLzsx00 >316
その数字は、年単位での、大流行での、最終観察段階だろw

【大惨事】
発生1ヶ月で、アウトブレイク中の、
武漢新型肺炎、感染者500人以上、死者17人以上に、
中共 湖北省 中共国営テレビ声明。
2020年01月22日23時28分


うむ、今夜から、アメリカが、
都合よく、ユニオン圏、エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 イランと、北朝鮮を、大空襲。
日本中に、ジェイアラート鳴りまくり。
東アジアの、全陸海空交通網、長期間、全停止かw

2020年1月の、中共 武漢での、最初の、「武漢肺炎」感染者発生。
発見から数週間で、500人以上感染者、死者17人以上。その実数では、
感染者2000人以上、死者200人ぐらいの、アウトブレイク、爆発的感染拡大中の、「武漢肺炎」。
こいつの、「春節」グローバル パンデミック予防で、中共 朝鮮半島、真空パックww


故 打海 文三 ハルビン カフェ 応化戦争記 (ハルビン カフェでは、福島原発事故後の、アジア大乱後)

石田衣良 ブルータワー  
水木 楊 2055年までの人類史
高島 哲夫 首都感染
「ワールド ウォー ジー」原作小説
映画 コンデイジョン
漫画映画 アイアムアヒーロー

ここらの、いわゆる近未来予測フイクションモノで、
近未来に起きるのが、「予測」されてただろw

隠蔽・捏造・大本営発表マニアックな、ナチス・中共からの猛毒性 高致死性ウィルスの、グローバルパンデミック。
ここらで、グローバル大恐慌。


桜を見る会ごときの、招来者の、記録文書の、登録、管理、保存すらできない、杜撰で、いい加減で、愚鈍で、
弛緩し、ガバガバな、
自公安倍スタン幕府に、
日本国家運営、有事の危機管理なんぞ、できないだろw

だから、 自公安倍スタン幕府は、今すぐ消滅してよし。

368:名無しさん@1周年
20/01/23 04:21:37 Tvaybrvz0.net
消毒液常備してればウイルスとは無縁
外できったねえドアのぶとか、人間が触ってるもん触っら、もう自分の所持品には触るな。触るのは消毒してからだ。
これで10年は医者の世話にはならない。特に冬な

369:名無しさん@1周年
20/01/23 04:21:38 Y0sJxqXh0.net
川崎はヘイト嫌いらしい
パンデミックにならないように

370:名無しさん@1周年
20/01/23 04:21:40 YU6SzBe10.net
>>316
その数字を信じてる上に、日本との違いを理解出来ないで
余裕ぶっこくのはちょっとアホかと

371:名無しさん@1周年
20/01/23 04:21:45 gqa9KPfo0.net
>>203
政治家が一度でも責任とった事例があるのだろうか?
あるなら教えて欲しい。
彼らは責任、誠意、成果などから遠い所にいる人間にしか禁じられないわ。
国やマスゴミ信じるもアレね、書かないけど。

372:名無しさん@1周年
20/01/23 04:21:45 7HRuCIU30.net

sssp://o.5ch.net/vv5s.png

373:名無しさん@1周年
20/01/23 04:21:48 Zj0bmVPj0.net
>>316
インフルエンザよりだいぶ高いじゃないか

374:名無しさん@1周年
20/01/23 04:22:00 DpIHFWpW0.net
>>347
抗生物質の点滴をずっとしてただけだったよ
意識が無いに等しかったから他にもしてもらってたのかもだけど

375:名無しさん@1周年
20/01/23 04:22:03 77WE2aPr0.net
>>336
たいしたことないね
日本人感染しない

376:名無しさん@1周年
20/01/23 04:22:10 N+gqs1v30.net
支那チョンだけかかる病気なら、
ノーベル平和賞確定。

377:名無しさん@1周年
20/01/23 04:22:14 b48slkhZ0.net
>>11
1億人が死んだスペイン熱は5%程。

378:名無しさん@1周年
20/01/23 04:22:22 yws7oaDF0.net
疫病の世界史を見ると大量死も十分あるな

379:名無しさん@1周年
20/01/23 04:22:30 UgGSyOEU0.net
>>316
強毒化するのを恐れてんだろ

380:名無しさん@1周年
20/01/23 04:22:31 uPTfT/Oe0.net
>>373
インフルも毎年1000万単位で死んでる

381:名無しさん@1周年
20/01/23 04:22:31 3S1ozGjq0.net
>>286
ノロのようにアルコール効かない可能性はないのかな

382:名無しさん@1周年
20/01/23 04:22:45 T84ayUHy0.net
>>372
韓国ニダ

383:名無しさん@1周年
20/01/23 04:22:48.84 2SUySXM20.net
今回の新型肺炎は関係者がマスクだけでなく防護服となり、さらにフルフェイスになっている
口や鼻だけでなく全身を覆いましょうってことですね
それでも感染者が出ました。

384:名無しさん@1周年
20/01/23 04:22:54.17 RKh/RTJv0.net
>>306
マジか
アマゾンで釘バットは売ってた
売り切れる前にポチったわ(´・ω・`)

385:名無しさん@1周年
20/01/23 04:23:01.81 I/sMXGQ90.net
>>316
その2%のソースある?

386:名無しさん@1周年
20/01/23 04:23:04.67 2AcGy9we0.net
>>376
致死率低かったらダメだろ~

387:名無しさん@1周年
20/01/23 04:23:07.08 MtiF5Daq0.net
>>362
それな
でも年寄りは薬貰いに行くからな

388:名無しさん@1周年
20/01/23 04:23:18.75 mrP7b6uT0.net
衛生概念の無い土人国家が

389:名無しさん@1周年
20/01/23 04:23:23.49 EkUbjkPR0.net
>>37
フリーザ様かよ

390:名無しさん@1周年
20/01/23 04:23:29.70 fnfcKcSb0.net
>>369
ヘイトはもちろん駄目だよ
でもウィルスが広がらない対策は必要だよ

391:名無しさん@1周年
20/01/23 04:23:37.25 Ob4lY+G30.net
>>366
感染してる人を隔離するのはいいけど武漢からの旅行者や帰国者を総じて入国禁止や外出禁止にするのは差別行為だって専門家が言ってるがな

392:名無しさん@1周年
20/01/23 04:23:37.45 rqBJ4JVj0.net
WHOそろそろ会見?

393:名無しさん@1周年
20/01/23 04:23:38.49 R+TaR9on0.net
>>294
東日本大震災の対応でボロクソ言われてたらな前政権はw
中国からパンデミック起きたらアベ叩きできるからウレション垂れ流しで大喜びよ

394:名無しさん@1周年
20/01/23 04:23:42.41 eMuLzsx00.net
>>282
日本の研究機関とか大爆笑だな
世界の医療従事者がN95マスクを使用してるのも知らない無知アホ
>>287
低能は優良誤認が効果なしと思い込むんだな
おれみたいな詳しい奴はクレベリンは外出後の衣類のために使うんだよバーカ

395:名無しさん@1周年
20/01/23 04:23:43.51 j6WOjZaZ0.net
>>372
ジャギに税関職員向いてそうだな

396:名無しさん@1周年
20/01/23 04:23:52.44 Y0sJxqXh0.net
強感染性はヤバい

397:名無しさん@1周年
20/01/23 04:24:16.29 tJJdERqq0.net
>>374
俺もマイコプラズマで三日間抗生物質の点滴受けた
マイコプラズマは細菌とウイルスの中間みたいな存在らしいが

398:名無しさん@1周年
20/01/23 04:24:18.40 r15SPeOw0.net
>>317
だからアルコール消毒はどこに使うわけ?
手洗いの後にまた手?
それとも部屋?

399:名無しさん@1周年
20/01/23 04:24:20.32 77WE2aPr0.net
風邪薬のんだらなおるんか

400:名無しさん@1周年
20/01/23 04:24:30.65 2AcGy9we0.net
>>383
それだけやって、手は洗ってないのかも知れん

401:名無しさん@1周年
20/01/23 04:24:33.17 yiEGuebG0.net
中国を核の炎で焼き尽くす口実が出来たな

402:名無しさん@1周年
20/01/23 04:24:47.83 T84ayUHy0.net
>>356
会見が予定より10時間遅れてる
WHOもパニック状態になっているとか言う話も

403:名無しさん@1周年
20/01/23 04:24:53.16 3S1ozGjq0.net
>>395
アミバか医者か世も末だね

404:名無しさん@1周年
20/01/23 04:25:03.02 r31/qvon0.net
中国人って俺が子供の頃は9億人って教わったんだよな
今は何人よ?
性欲と繁殖率凄すぎる

405:名無しさん@1周年
20/01/23 04:25:07.28 ZBlkton/0.net
このスレタイは糞
剥奪

406:名無しさん@1周年
20/01/23 04:25:07.49 uPTfT/Oe0.net
>>398
口腔内と食道

407:名無しさん@1周年
20/01/23 04:25:13.56 Xn7nJe110.net
明日、オーケーストア言って、2週間分の食料を買いだめするわ

408:名無しさん@1周年
20/01/23 04:25:15.58 xzRmnABd0.net
まだかな

409:名無しさん@1周年
20/01/23 04:25:16.10 MtiF5Daq0.net
ヒューマニズムが絶滅を早めてることは確かだろ

410:名無しさん@1周年
20/01/23 04:25:24.03 aYZxoX4b0.net
耐性を持った支那人が1000万人くらい生き残る恐怖

411:名無しさん@1周年
20/01/23 04:25:30.79 3/UrSHdZ0.net
うがいは喉の繊毛に届かないから無意味
マスクはウィルス自体は防げないが口を触らない意識的な効果を促すくらいか
まあ不運にも日本で感染したら拡大しないという良識があることを願ってるよ

412:名無しさん@1周年
20/01/23 04:25:43.63 hDv9HNtg0.net
SARSの死亡率は11%
MERSの死亡率は35%
もっと頑張れよ、新型ぜんぜん駄目だな

413:名無しさん@1周年
20/01/23 04:26:10 6Rb3jVFW0.net
なんでせめて会場映さないんた

414:名無しさん@1周年
20/01/23 04:26:29 QlmDoOxd0.net
>>412
中国発表の死者数なんて1/10が普通なんだが

415:名無しさん@1周年
20/01/23 04:26:30 77WE2aPr0.net
外で鼻くそほじらなかったら
大丈夫

416:名無しさん@1周年
20/01/23 04:26:35 AC6EsfYf0.net
北朝鮮は中国からの観光客受け入れ完全停止だってよ
日本は北朝鮮以下の対策

417:名無しさん@1周年
20/01/23 04:26:50 0Go3BgUo0.net
>>412
狂ってる自覚有る?

418:名無しさん@1周年
20/01/23 04:26:51 j6WOjZaZ0.net
>>403
ワラタw

419:名無しさん@1周年
20/01/23 04:26:52 7HRuCIU30.net
春節の間は風俗行くのやめた方が良い????(´・ω・`)

420:名無しさん@1周年
20/01/23 04:26:54 tJJdERqq0.net
>>402
違うよ
会議は日本時間の22日20時から開始で会見予定は日本時間の23日3時頃からってニュースで見た。

421:名無しさん@1周年
20/01/23 04:26:56 wjxPV4Y/0.net
>>197
愛してるよ、日本と書かれた巨大ポスターが気になるが、何
検索しても映画やらドラマやらが多数ヒットして何なのかわからない
赤いのはダリアや芍薬か?ウイルスのモデルにしか見えなくなったぞ 血溜まりみたいで不気味

>>167
肺炎に加えて肺に何リットルも水が溜まってベッドの上で溺死すると言われる肺がんじゃね?

422:名無しさん@1周年
20/01/23 04:27:02 r15SPeOw0.net
>>374
浮気の天罰当たったな

423:名無しさん@1周年
20/01/23 04:27:17 4bixRPzx0.net
>>385
致死率なんて結果論じゃねーの?
死者17人の感染が540とか報道されてるから
現状3%くらいなんじゃね?

424:名無しさん@1周年
20/01/23 04:27:17 E6AvnMzm0.net
かゆ うま

425:名無しさん@1周年
20/01/23 04:27:23 /zceNed90.net
>>160
武漢でパニック起きてるからね
さっさと本当の感染者数公表しろ

426:名無しさん@1周年
20/01/23 04:27:26 N+gqs1v30.net
>>404
さらに病原菌媒介とかマジで支那はゴキブリそのものだな

427:名無しさん@1周年
20/01/23 04:27:31 xYGOD8bb0.net
致死率2%でたいしたことないって言ってる奴いるけど
パンデミック重度指数が最上位のカテゴリー5だったスペイン風邪も致死率は2%だったからな
どこまで感染が拡大するかで話は違ってくるだろう。
それに新型コロナウイルスはまだ超重篤患者がいるからそれが死んだら致死率5%を超えてくる可能性もある。

428:名無しさん@1周年
20/01/23 04:27:35 3S1ozGjq0.net
トンキン人疎開させるなよ地方から色々と吸い上げてウイルスはばらまくとかありえん

429:名無しさん@1周年
20/01/23 04:27:51 oepen/iX0.net
一日で死者が倍になったな
最終的にちょっとした戦争くらい犠牲者が出るんじゃねえのコレ

430:名無しさん@1周年
20/01/23 04:27:51 2AcGy9we0.net
>>398
手だよ。すり込むように使う。
アルコール度数高いやつが効果的。

431:名無しさん@1周年
20/01/23 04:28:05 dPo9zzQm0.net
まず日本人は手を洗わないやつが多い。この時点で外では人間が触りまくってるものに極力触ってはいけないし、触ったら、石鹸で手を洗うまで所持品には触るな。もし触ってしまったら帰宅後に全部アルコールで消毒しろ。
外出先では、トイレを見かけるごとに石鹸で手を洗え。

432:名無しさん@1周年
20/01/23 04:28:08 /9ibsTsA0.net
三輪バギーを買いましょう
モヒカンに刈り上げ
レザーパンツに袖無しジャケット着て
太めのゴツいチェーンを身体に巻きましょう
後は待つだけです

433:名無しさん@1周年
20/01/23 04:28:20 xzRmnABd0.net
>>416
中国くらいしか行かない貧しく満足な医療もない国は感染したらパンデミック確実だから当たり前だよね

434:名無しさん@1周年
20/01/23 04:28:21 2Af+JTib0.net
WHOを待ってるんだけどな
この状況では紛糾するわな

新型ウイルス肺炎 拡大防止へ武漢の交通機関 運行を取りやめ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

435:名無しさん@1周年
20/01/23 04:28:24 z3ETF+5d0.net
まあWHOにまずは期待しようぜ
深刻ならさすがに政府動くだろ

436:名無しさん@1周年
20/01/23 04:28:25 T84ayUHy0.net
>>420
7時間以上会議してんのか
十分パニックになってる可能性ありそうだな

437:名無しさん@1周年
20/01/23 04:28:29 v3iGFsr80.net
滅菌作戦か・・・

438:名無しさん@1周年
20/01/23 04:28:40 r15SPeOw0.net
>>411
うがい効果ないのに
なんで進めるん?

439:名無しさん@1周年
20/01/23 04:28:50 I/sMXGQ90.net
>>423
そうそう結果論で進行中。だから高い低いとか言ってもしゃあないだろと。

440:名無しさん@1周年
20/01/23 04:28:59 MR3Xou+O0.net
爆発的に広まる前に空港や港を封鎖しないとヤバいよヤバいよ

441:名無しさん@1周年
20/01/23 04:29:01 j6WOjZaZ0.net
>>419
亀頭の乾燥は避けたいところ
でも風俗はほどほどにな中国人が日本の女漁りに来てるし

442:名無しさん@1周年
20/01/23 04:29:32 77WE2aPr0.net
マスクしてる奴がふえた

443:名無しさん@1周年
20/01/23 04:29:33 a/fYLpOc0.net
このウイルスで日本人が死んでも報道しないだろなw

444:名無しさん@1周年
20/01/23 04:29:33 fnfcKcSb0.net
>>431
日本人は手を洗うよ
小さい時から親や先生に躾けられてる

445:名無しさん@1周年
20/01/23 04:29:39 7HRuCIU30.net
>>436
核ぽちボタン誰が押すかで揉めてるところ

446:名無しさん@1周年
20/01/23 04:29:45 3S1ozGjq0.net
パチンコ屋閉鎖しろ

447:名無しさん@1周年
20/01/23 04:29:46 zaFotGUt0.net
WHOの会見まだ?

448:名無しさん@1周年
20/01/23 04:29:50 4S3vJA6P0.net
>>434
武漢の人間に正月はどこにも行かず
死ねと言ってるようなもんだわ

449:名無しさん@1周年
20/01/23 04:29:54 DnMB5efl0.net
中国からの渡航止めないとヤバくね
つーかもう手遅れかも

450:名無しさん@1周年
20/01/23 04:30:10 T84ayUHy0.net
>>441
ヤバい病気持ってるから外国人は断る風俗業者が大半だよ

451:名無しさん@13周年
20/01/23 04:30:25.92 fryiM4LRU
やっべええええええええ

452:名無しさん@1周年
20/01/23 04:30:13 XrOs9Tmz0.net
1000万都市でしょう
そこを1週間程度で閉鎖って感染率が鬼強い

453:名無しさん@1周年
20/01/23 04:30:14 oepen/iX0.net
>>427
船でしか海外行けないあの時代に日本でも結構死者出たからなスペイン風邪
確か作家とか当時の著名人も何人かスペイン風邪で死んでた希ガス

454:名無しさん@1周年
20/01/23 04:30:21 j6WOjZaZ0.net
>>443
自殺扱いになりそうで笑えない

455:名無しさん@1周年
20/01/23 04:30:24 6Rb3jVFW0.net
WHOがまあ大丈夫でしょうなんて発表して朝には死人が倍増してんだろうな

456:名無しさん@1周年
20/01/23 04:30:28 +Kj6Ynh+0.net
>>419
常識で考えなさいよ

457:名無しさん@1周年
20/01/23 04:30:28 Xn7nJe110.net
とりあえず、納豆が売り切れる前に、2週間分はゲットしておいた方がいい
納豆は、最強の菌だからね

あと余裕があればプラズマ乳酸菌

458:名無しさん@1周年
20/01/23 04:30:37 z3ETF+5d0.net
いやWHOパニックって何だよ
パニくるくらいから中国を全面封鎖しろよw

459:名無しさん@1周年
20/01/23 04:30:45 77WE2aPr0.net
お茶飲んどけ

460:名無しさん@1周年
20/01/23 04:30:50 r31/qvon0.net
>>425
鉄道事故の生き埋め案件では、中国ではある数を越える死者が出たら責任問題になるからそれより下の死者数ってことにして発表するって見たな

461:名無しさん@1周年
20/01/23 04:30:55 QlmDoOxd0.net
WHOも中国が幅を利かせてるからどうだかね

462:名無しさん@1周年
20/01/23 04:30:59 rMxb984Z0.net
魏・呉・蜀 でいうたら
 
 
魏・呉 まで広がったんやで!
 
 
もう世界は終わりや。 パンデ確定。

463:名無しさん@1周年
20/01/23 04:31:09 7IcjH6+t0.net
>>419
今日行っとけ
そんで当分行くな

464:名無しさん@1周年
20/01/23 04:31:15 xzRmnABd0.net
空港の完全閉鎖ってどうやるの
中国からだけじゃないし海外から帰ってくる邦人もいるのに
貨物もあるしね

465:名無しさん@1周年
20/01/23 04:31:20 4bixRPzx0.net
>>427
スペイン風邪って5億人が罹患、5000万ー1億死んだって
言われてるけど、これで致死率2%なのか?
どーゆー計算方法なんだろう・・・

466:名無しさん@1周年
20/01/23 04:31:39 5pZrACoR0.net
一時的に飛行機代5倍ぐらいにしろよ

467:名無しさん@1周年
20/01/23 04:31:41 7L892HQU0.net
>>394
あなたみたいな詳しい人にお聞きしたいのですが、変異しないという確証はどこにあるんですか?

468:名無しさん@1周年
20/01/23 04:31:50 T84ayUHy0.net
>>448
いやこの状況でどっか行ったら死ぬからやめとけって話だよ
国民を守るための適確な指示
武漢は人口1000万以上の都市だが患者400人で交通機関が
完全麻痺になるわけないので本当の数はお察しだな

469:名無しさん@1周年
20/01/23 04:31:55 phmHx0f50.net
アウトレイジだな

470:名無しさん@1周年
20/01/23 04:32:00 r3nHH80b0.net
WHO何時間会議やってんだよ?もしかしたらやばいのか?

471:名無しさん@1周年
20/01/23 04:32:01 iQab0DGQ0.net
結局、大山鳴動して鼠一匹だったな。

472:名無しさん@1周年
20/01/23 04:32:08 2AcGy9we0.net
>>344
これもワロタ

医者って、症状にあてはまる病気のうち、一番メジャーなやつだと想定して診断しろっていう教えがあるってどっかで見たw
それだな完全に。

473:名無しさん@1周年
20/01/23 04:32:13 QkuHl8W/0.net
>>464
大阪には中国からの人が乗ってるらしい船便もあるしな。

474:名無しさん@1周年
20/01/23 04:32:23 xYSSkgwH0.net
よりによって旧正月
なんでや

475:名無しさん@1周年
20/01/23 04:32:29 /zceNed90.net
中国全土の2/3から感染者出てるんだから540人なんて子供でもわかるような嘘吐くなよ
少なくとも数万人単位いるだろ

476:名無しさん@1周年
20/01/23 04:32:30 r15SPeOw0.net
>>430
石鹸だけじゃウイルスは死なないのか
結構ゴシゴシきちんと洗ってるけど

アルコール除菌とかいうの度数低いやろ

477:名無しさん@1周年
20/01/23 04:32:47 +CyGFeFU0.net
とりあえず東京いくのが就活面談だけでよかった
たまたま今無職
普段より手洗いまめにするか

478:名無しさん@1周年
20/01/23 04:32:48 7HRuCIU30.net
虚なる時は実とし 実なる時は虚とす

479:名無しさん@1周年
20/01/23 04:32:52 3K2mft/80.net
NHKのインタビューを受けた専門家曰く、
「それよりインフルエンザに気を付けろ」との事。
(感染リスクは今回のコロナウィルスと比較すると日本ではインフルの方が強いらしい)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

基本は手洗いの徹底、人混みは避ける、などの基本的な事を実践すると良いらしい。

480:名無しさん@1周年
20/01/23 04:32:52 j6WOjZaZ0.net
>>450
そうなんだ、風俗女だって病気になるの嫌だもんなw
中国人お断りの箱根のお土産屋だけ叩かれて可哀想

481:名無しさん@1周年
20/01/23 04:33:02 77WE2aPr0.net
なんで変な動物食べる
市場を禁止しないの
毎度発生してるのに

482:名無しさん@1周年
20/01/23 04:33:08 a7wkH30y0.net
>>475
検査キット?足りないのかも

483:名無しさん@1周年
20/01/23 04:33:16 r15SPeOw0.net
エタノールとアルコールって同じ?

484:名無しさん@1周年
20/01/23 04:33:18 xYSSkgwH0.net
台湾も武漢市からの人は入れないの?

485:名無しさん@1周年
20/01/23 04:33:28 9YlceSej0.net
公務員天国によって、
発展途上国並みに転落した日本
もうじき風邪薬も自己費用だから
肺炎になっても助からないんでしょ
大流行するだろうね

486:名無しさん@1周年
20/01/23 04:33:53 a7wkH30y0.net
判明しないまま亡くなる人も沢山いると思うよ

487:名無しさん@1周年
20/01/23 04:34:01 2SUySXM20.net
訪日客4000万人達成でいい気になってた官僚や政治家はインバウンドパンデミックの危険性を
認識してなかったらしい  南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

488:名無しさん@1周年
20/01/23 04:34:04 +eHsBrBd0.net
>>398
手だよね。家に置くなら玄関と手洗い場がいいんじゃない?
帰宅時と手洗い後使えるように。
本格的に国内で流行したらディスポーザルの手袋とか
必要になるだろうが、まあそうなったら殆ど皆外出は控えるだろうし。

489:名無しさん@1周年
20/01/23 04:34:06 T84ayUHy0.net
>>485
ウィルス性の風邪や肺炎に効果のある薬はない

490:名無しさん@1周年
20/01/23 04:34:12 r31/qvon0.net
中国人は日本へ来ないで、病原体を開発してばらまいたアメリカとイスラエルへ行ってそれを広めてやれ

491:名無しさん@1周年
20/01/23 04:34:20 wjxPV4Y/0.net
シナ人は由布院や別府とか大分に行って過疎に加えて社民党を未だに支持してるパヨク老人しかいない街を
壊滅させてほしい 首里城全焼記念でうちなー(笑)でもよし
九州沖縄、山口の辺りを重点的に頼む 近畿ならどこでもいい 関東なら川崎や足立、川口の辺り

>>284
神戸なんか山菱もいるし楽しい街じゃね?
在日コリアンが大阪の次に多いんだろ?みんな死んでほしい

492:名無しさん@1周年
20/01/23 04:34:24 XrOs9Tmz0.net
免疫力がないって要するに最近兵器と変わらん
この意味を知るがいい

493:名無しさん@1周年
20/01/23 04:34:34 IAok7Jtr0.net
更にオリンピックでエイズ、梅毒大流行wwwww

494:名無しさん@1周年
20/01/23 04:34:35 7IcjH6+t0.net
トイレの後にしか手洗わない奴が多いけどトイレの前にもちゃんと洗えよ
ばっちい手で陰部触ってるんだぞ

495:名無しさん@1周年
20/01/23 04:34:35 xYSSkgwH0.net
>>479
インフルエンザAにはもうなったw

496:名無しさん@1周年
20/01/23 04:34:39 4S3vJA6P0.net
お茶こまめに飲む国なのに感染が止まらないのか

497:名無しさん@1周年
20/01/23 04:34:46 +Kj6Ynh+0.net
>>476
アルコールも100%より25%くらいのほうが良いらしいよ
焼酎だな

498:名無しさん@1周年
20/01/23 04:34:51 Es+j1lon0.net
まじかよ
コロナやめてトヨトミかダイニチにするわ

499:名無しさん@1周年
20/01/23 04:34:51 N+gqs1v30.net
まだ支那から支那へ感染してる分なら良いが、
問題は突然変異で支那から他の生物、
つまり、ヒトヘの感染が始まったらヤバイ。

500:名無しさん@1周年
20/01/23 04:34:57 77w023kxO.net
まずは当面の中国人の入国禁止あと最近中国に渡米記録のある外国人も入国禁止
最近中国いった日本人ははよ病院いけ
在日は帰国しな

501:名無しさん@1周年
20/01/23 04:35:16 oepen/iX0.net
twitterに居るアニオタの中国人によると武漢では昨日から公共交通機関が全部止まってて車持ってないと移動出来ないとの事
あとマスクが売り切れてドコにも売ってないらしい

502:名無しさん@1周年
20/01/23 04:35:29.78 7HRuCIU30.net
新型肺炎大流行>パヨクジジババ死亡全滅>日本に残されたのはヒキニートのネトウヨのみ ウェーイ

503:名無しさん@1周年
20/01/23 04:35:41.96 8+fv24Vs0.net
>>487
パンデミックについてちゃんと調べましょう

504:名無しさん@1周年
20/01/23 04:35:43.17 ivQNldgO0.net
こりゃ火葬場大渋滞やな

505:名無しさん@1周年
20/01/23 04:35:45.38 /9ibsTsA0.net
そもそも中国人は病院に行かないからな
冷静に考えてみろ
相当ヤバい事態なんだよ
冷やかしでは無い

電車通勤の皆様はご愁傷様ですー

506:名無しさん@1周年
20/01/23 04:35:49.74 eMuLzsx00.net
>>377>>427
マジでアホだなこいつら。
スペイン風邪は5億人が感染してる。
死亡者数1億というのは関連死も含めてる。
実際の死亡率は20パーセントなんだよバーカ。
今回のコロナは肺炎などの関連死も含めて2%。
スペイン風邪と比較になるかアホ。

507:名無しさん@1周年
20/01/23 04:35:52.26 4bixRPzx0.net
>>477
大阪、福岡、愛知、札幌辺りも不味いんじゃね?
あと沖縄とか・・・
あ、そーいえば島根だっけ?最近豪華客船の
寄港増えて、訪日客も急増してるとか言ってたの

508:名無しさん@1周年
20/01/23 04:35:56.48 wuLKnHlR0.net
長ければ10日ぐらい潜伏期間があるんだっけ?
多分日本人にも感染してるけど潜伏中みたいなのがすでに居ると思う

509:名無しさん@1周年
20/01/23 04:36:06.68 dAU3iPPf0.net
中国から出る情報は統制されているから
少なく見ても0が1個たりない感じだと思え
広い中国、潜伏期間は7日
現状すらもはや把握できていない状況だろう

510:名無しさん@1周年
20/01/23 04:36:07.50 DrM9GZcd0.net
冬は消毒エタノール持参当たり前
帰ったら持ちもの消毒するのも当たり前
常に石鹸手洗いも当たり前
やってないバカが風邪をひく

511:名無しさん@1周年
20/01/23 04:36:08.97 T0qS+2Lf0.net
>>429
100年ほど前に流行した「スペインかぜ」(インフルエンザ)では全世界で5億人が感染して1億人が死んだと言われてる
当時の世界人口は20億人だから4人に1人が感染し20人に1人が死んだ計算になる

512:名無しさん@1周年
20/01/23 04:36:21.22 tb7Z8moK0.net
>>402
怖い・・・

513:名無しさん@1周年
20/01/23 04:36:21.48 3K2mft/80.net
>>498
奇遇だな。俺はブルーバードに乗り換えるつもりだわw

514:名無しさん@1周年
20/01/23 04:36:22.07 j6WOjZaZ0.net
>>489
ヤクルト飲めば大丈夫だけどな

515:名無しさん@1周年
20/01/23 04:36:24.00 xYSSkgwH0.net
>>496
ほんとな
お茶をあまり飲まない子供からうつるのかな
麦茶は飲むんだけどな

516:名無しさん@1周年
20/01/23 04:36:28.32 3S1ozGjq0.net
日本でも感染者増えて人や物の移動が制限されると大変な事になるよ
国境閉鎖しろとは思うが閉鎖したら飢え死にするのか

517:名無しさん@1周年
20/01/23 04:36:35.13 MR3Xou+O0.net
ウィルスを世界に感染させて人類を滅ぼすシミュゲーのplague inc遊びたくなってきた

518:名無しさん@1周年
20/01/23 04:36:39.41 /zceNed90.net
>>504
SARSより深刻な状況でその手も使えないと思うよ

519:名無しさん@1周年
20/01/23 04:36:53.44 +CyGFeFU0.net
>>476
アルコール100%は除菌能力ないからな
ベストは7~80%

520:名無しさん@1周年
20/01/23 04:36:54.12 xzRmnABd0.net
whoまだかな

521:名無しさん@1周年
20/01/23 04:36:54.44 T84ayUHy0.net
>>480
と言うか、耐性菌が大陸では蔓延してて、日本じゃ薬で治せていた性病でも不治の病となってヘタすりゃ致命的、運が良くても一生排尿時の激痛に苦しむなどのケースが出てるらしい。女性からしたら10倍の料金でも全く割に合わんと思うよ。

522:名無しさん@1周年
20/01/23 04:36:59.96 iQab0DGQ0.net
致死率2%w
ぜんぜん大したことない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch