【16人死傷】右折車の女の保釈取り消し 大津の保育園児死傷事故at NEWSPLUS
【16人死傷】右折車の女の保釈取り消し 大津の保育園児死傷事故 - 暇つぶし2ch465:名無しさん@1周年
20/01/23 00:07:11.62 x0KlFGvi0.net
>>346
事故で殺人を誤魔化すとか定番だろ。
盗難車で轢くのも。
今更何言ってんのかと。

466:名無しさん@1周年
20/01/23 00:07:35.55 dsMXNCRG0.net
>>450
政治家や役人が犯罪犯しても
不起訴ばっかりで
上級も微罪で
司法格差が酷すぎる。

467:名無しさん@1周年
20/01/23 00:09:38.64 zcq1ZBnK0.net
>>458
あるけど十分率に現れませんよってだけ。

468:名無しさん@1周年
20/01/23 00:10:06.05 U96oOSHS0.net
NHKは書きました。
「裁判が混乱し判決を後日に延期する異例の事態となったことを受けて検察の求めに応じて保釈を取り消す決定をした」
弁論再開は解かる。
しかし、こんな保釈の取消理由あるか?
仕事が進まないから邪魔だから捕まえとけ。

469:名無しさん@1周年
20/01/23 00:14:31.01 tm3vnwYy0.net
>>27
中国と比べたらまだマシだよ日本は。
中国は共産党や警察のさじ加減次第で法律の解釈が大きく変わって意味不明な罪状で捕まえるぞ

470:名無しさん@1周年
20/01/23 00:17:43.67 hUAotRMa0.net
引かぬ!媚びぬ!省みぬ!

471:名無しさん@1周年
20/01/23 00:18:22.52 kdgMfxC10.net
>>40
目先の金欲しさにテレビの取材を受けて自爆したバカだな
これ、執行猶予無しの検察求刑8年来るかもな?

472:名無しさん@1周年
20/01/23 00:20:25 9eOURB9Z0.net
飯塚上級の方がはるかに悪質だと思うけど、なぜもう話題にならないのか?
こちらは、たまたま歩道に園児がいたから大事故になったけど、
猛スピードで犠牲者を突き飛ばしたケースの方は、逮捕もされないなんて

473:名無しさん@1周年
20/01/23 00:20:59 Ei+Q1DYY0.net
直進車が悪い
体調が悪い、頭が働かない
ストーカーは相手の方
事故は運が悪かった、済んだこと

なんか裁判での一連の言動見てると現場猫のオアシス運動思い出したわw

474:名無しさん@1周年
20/01/23 00:21:25 zHa2sRUy0.net
>>455
すごいな、タクシー乗っとけって思うわ
URLリンク(www.skeeem.jp)

475:名無しさん@1周年
20/01/23 00:22:29 zHa2sRUy0.net
>>467
獄中死されると困るからだろ

476:名無しさん@1周年
20/01/23 00:22:30 kdgMfxC10.net
>>236
大津だし、なんならぶつかって壊れたら新車になるわラッキー
入院して仕事休んだら休業保証せしめて( ゚Д゚)ウマーぐらいかもな

477:名無しさん@1周年
20/01/23 00:23:58 LlQ2kWwP0.net
>>13
直進車の運転者にも絡みそうな雰囲気もある

478:名無しさん@1周年
20/01/23 00:24:44 4xz2GYMG0.net
なるほどね
これがまさによく言ってる不利になるのでお話できませんってやつか

479:名無しさん@1周年
20/01/23 00:25:15 LlQ2kWwP0.net
>>465
「駅のなかでぶつかられる」でお馴染みの
キンタローもこれのきがしてならない

480:名無しさん@1周年
20/01/23 00:26:26 EHNNDlPS0.net
事故の諸悪の根元の癖に心から反省してないからな

拘置所で自害してくれないかレベル

481:名無しさん@1周年
20/01/23 00:28:50.51 SvjuWinx0.net
これで保釈取り消すならほかに保釈取り消すべき案件あるだろ。例の実刑判決受けた殺人犯とか。

482:名無しさん@1周年
20/01/23 00:28:54.36 NtMHiUIU0.net
>>445
>>449
これは世間的に大きな話題となった事故がその後斜め上を行く展開を見せた興味深い案件の
割にはワイドショーがあんま食いついてないな

483:名無しさん@1周年
20/01/23 00:36:51 Or/ynZOF0.net
あのさ、その直進車ってその時のスピードとか
ホントに責任0%なのかな
追突されたなら分かるけど
仮にも前から出てきたら多少なりとせきにんああるんじゃないのかな
高速じゃないんだから
法定速度守ってたら吹っ飛ばないでしょ

484:名無しさん@1周年
20/01/23 00:40:21 Or/ynZOF0.net
4、50キロで走ってたらどんなに直前でクルマが出てきても
車体ごと吹っ飛ぶなんてことはないんじゃないの?
7、80キロは出してたんじゃないの?
それと弁護士の100%悪いでいきましょうって
そいつホントに弁護士かよ
100なら弁護士立てる意味ないじゃん

485:名無しさん@1周年
20/01/23 00:42:43 imgZ7EK90.net
>>478
責任ゼロと
裁判に問うほどの違法性や責任があるかどうかというのは別だからな

486:名無しさん@1周年
20/01/23 00:43:49 zHa2sRUy0.net
>>478
衝突を避けることはできなかったので不起訴
その結果の損害賠償はとりあえずまた別

487:名無しさん@1周年
20/01/23 00:44:06 MsCQ5cUc0.net
>>1
もしも実刑判決が出たら拘置所にいた期間は
差し引かれて刑務所に入る期間になるから
可能な限り裁判を長引かせばいいんだよ
刑務所に比べたら、拘置所は自由があるからな

488:名無しさん@1周年
20/01/23 00:45:00 SZyQuHSz0.net
マジ基地だから

489:名無しさん@1周年
20/01/23 00:46:28 A6tBqmLx0.net
>>481
直進と右折の分担はどうであれ
被害者に行く賠償総額は一定な訳で
直進の過失が大きくなればなるだけ
右折ストーカーの負担が軽くなってしまうのよね
まあ、保険に入ってれば保険の負担になるのだけど

490:名無しさん@1周年
20/01/23 00:46:52 A6tBqmLx0.net
>>482
判決次第ではないっけ?

491:名無しさん@1周年
20/01/23 00:47:43 jKaNu4Rx0.net
念のため元記事も読んでみたが、これがすべてだった。
保釈取り消しの理由がさっぱりわからない。

492:名無しさん@1周年
20/01/23 00:48:50 uaHbKMVW0.net
余計な事言い出すとこうなるんだなw

493:名無しさん@1周年
20/01/23 00:50:36 Or/ynZOF0.net
保釈するとまたテレビで何しゃべるかわからんからだろ
でもそんなの保釈取り消し理由として通用するの?
言論の自由じゃないの?

494:名無しさん@1周年
20/01/23 00:50:38 S0VQpGnw0.net
>>10
事故再現CGだと停止してた右折車が絶妙のタイミングで動き出すからあれ予見するのは厳しい

495:名無しさん@1周年
20/01/23 00:50:44 QIYuL/1n0.net
4,50キロって結構なスピードだぞ。あの交差点内なら一瞬の出来事だな。

496:名無しさん@1周年
20/01/23 00:52:41 Or/ynZOF0.net
その道の制限速度は何キロだったんだよ
30キロだったりするんじゃねーの?

497:名無しさん@1周年
20/01/23 00:53:48 yj2VbrQ60.net
16人死傷した事故でアタシだけが悪いんじゃないのよ!って
死傷させた側が言っちゃあおしまいだよなあ
弁護士が言うならまだしもさ

498:名無しさん@1周年
20/01/23 00:54:01 iy1G9si10.net
ストーカー右折女は、自転車に乗ってもやらかしそうだな

499:名無しさん@1周年
20/01/23 00:54:40 YQ7cpBYO0.net
この事故は不運が重なったものでしかなく、
実際には安全マージンを削る運転が横行してることが問題なんだよな

赤信号のうちに見切りで発車する
黄色信号で交差点を突破する
そういうゴミ人間の安全マージンを削り落とす行動が、他の不運と重なると、大事故になる
逆に、不運が起きない限り「ズルして得した、ラッキー♪」で済んでしまうところが怖い

500:名無しさん@1周年
20/01/23 00:57:31 eV8/SO110.net
>>253
無知を晒せ
ゴールデン免許と呼ぶ人も多いよ。
イオン保険も
ゴールデン免許割引を適用する場合、免許証の色、取得年月日の確認が必要となります。
としているよ。
そもそも、優良運転者免許で、ゴールドもただの俗称にすぎない。

501:名無しさん@1周年
20/01/23 00:59:03 YQ7cpBYO0.net
Goldenというのは、「金でできた」、「金製の」、という意味だから、完全にAUTO

502:名無しさん@1周年
20/01/23 01:01:35 eV8/SO110.net
>>492
恐らくは弁護士はやる気ないか無能なのか、ちゃんと主張すべきことを主張しなかったから、被告も最初は黙って従っていたがやっぱりそのままじゃだめと思ったでしょう。

503:名無しさん@1周年
20/01/23 01:03:36.87 iy1G9si10.net
ストーカー右折女のストーカーみたいなのが湧いてんな

504:名無しさん@1周年
20/01/23 01:07:02 eV8/SO110.net
>>496
golden

金色の、金製の
貴重な、高額の、高品質の、素晴らしい
全盛の
将来有望な

505:名無しさん@1周年
20/01/23 01:09:27 PHfIg7CN0.net
■ 警告 ■
  以降 ”キチガイ” 禁止


弁護士と結託して 「精神疾患」 を主張しだすぞ!

506:名無しさん@1周年
20/01/23 01:13:12 PhWAWt160.net
>>420
あるわけねーだろ低能が

507:名無しさん@1周年
20/01/23 01:13:41 UcqDA04P0.net
>>491
60キロ
そこを直進車は56キロで走行してたのがドラレコで判明してる

508:名無しさん@1周年
20/01/23 01:14:10 eIopB6ed0.net
5ちゃんに来てたっぽかったし、そのせいで取り消し?

509:名無しさん@1周年
20/01/23 01:19:12 hwEHBSG30.net
>>103
53歳にしては可愛い。
ファンが増えそう。

510:名無しさん@1周年
20/01/23 01:24:06.65 zHa2sRUy0.net
>>484
どっちかが損保ジャパンだと大変そうだ
右折女は保険に入ってないような気がするんだが

511:名無しさん@1周年
20/01/23 01:25:40 zHa2sRUy0.net
>>502
60が50に変わる交差点だった気がする

512:名無しさん@1周年
20/01/23 01:28:55.68 UcqDA04P0.net
>>506
交差点の先から50キロ制限だね

513:名無しさん@1周年
20/01/23 01:36:16.86 +1Atr8920.net
>>495
居ねーよw

514:名無しさん@1周年
20/01/23 01:37:49.05 vljJgKOc0.net
キチのストーカーだったんだっけ?
こんなババアが原因で死んだ子可哀想

515:名無しさん@1周年
20/01/23 01:38:25.77 ZPLIiFEm0.net
検察の威光に逆らうと無期限拘留
世界よこれが人質司法だ!w

516:名無しさん@1周年
20/01/23 01:40:50.86 zHa2sRUy0.net
>>507
56なら厳密には速度違反だな
微罪だけどな

517:名無しさん@1周年
20/01/23 01:48:00 UcqDA04P0.net
>>511
ストリートビューで見たら
右折車側方向は交差点手前で50キロ制限が終了してて
直進車方向では交差点越えてから50キロ制限が始まってるから
交差点内は60キロで速度違反じゃない
URLリンク(www.google.com)

518:名無しさん@1周年
20/01/23 01:53:08 myIqRiNF0.net
>>59
あかん

519:名無しさん@1周年
20/01/23 01:55:21 9Qfp70OZ0.net
右折車が悪いのは当然としても、直進車の女性は今何やってんだろう?
いくら悪くはないとはいえ、罪悪感に苛まされてるだろうな。

520:名無しさん@1周年
20/01/23 01:58:25 HCgWnMMa0.net
>>514
いい迷惑だよな

521:名無しさん@1周年
20/01/23 01:59:16 9Hlc4Qp60.net
>>492
これ

522:名無しさん@1周年
20/01/23 02:03:12 8Ibau4K80.net
刑事10:0認めたら民事の損害賠償も相当負担比率上がるわな
ここは断固戦うのが正解

523:名無しさん@1周年
20/01/23 02:03:48 5UsxkKpr0.net
楽器ケースに隠れる前に確保しておけよ!

524:名無しさん@1周年
20/01/23 02:06:43 q0BdyT3e0.net
>>31
おまえ、二輪も四輪も乗ったことねえだろ?
バイクと車じゃ全く違うわ

525:名無しさん@1周年
20/01/23 02:09:49 6uP7GgaC0.net
まぁ、こいつでも飯塚幸三よりはマシなんだよな。
マジで殺人犯の人殺し飯塚幸三を牢屋にぶち込めや

526:名無しさん@1周年
20/01/23 02:12:17 tgzoueYJ0.net
下級哀史

527:名無しさん@1周年
20/01/23 02:14:45 Q5P8Cifk0.net
>>16
16で妊娠かよ

528:名無しさん@1周年
20/01/23 02:15:12 VChbnXPd0.net
>>517
なるほど、すでに裁判の主役は保険会社か

529:名無しさん@1周年
20/01/23 02:20:55 Tgr37k4j0.net
>>294
なんかの番組で普通のオバちゃんにドリフトの特訓させてたなぁ

530:名無しさん@1周年
20/01/23 02:21:00 ABddGxKa0.net
やっぱり日本の司法はクレイジーだな

531:名無しさん@1周年
20/01/23 02:24:46 OxEopCy00.net
10対0はないな
9対1はあるかも
つまり90%あんたが悪い

532:名無しさん@1周年
20/01/23 02:30:58 4MYp8T3n0.net
これ直進が10対0でもメンタルにダメージ受けて既にゼロじゃない。

533:名無しさん@1周年
20/01/23 02:34:53 eV8/SO110.net
>>512
速度制限に対する正しい理解は安全を確保した前提での最大速度で、危険が存在する状況での最大速度でないこと。
簡単な例でもし前の車は制限速度より遅い速度で走っててもケツを掘っていいというわけでない。
だから通過したら50で大勢な園児が信号待ちしている交差点で56を出したら相当危険な運転と言える。

534:名無しさん@1周年
20/01/23 02:36:22.90 rt+BIcUR0.net
>>512
交差点付近で加速とかダメだっての
ボケが

535:名無しさん@1周年
20/01/23 02:38:14.14 vFXnUljE0.net
飯塚は書類送検で終わりでこいつは禁固刑か

536:名無しさん@1周年
20/01/23 02:40:25 tPKD39Er0.net
>>1
しらっと書いてあるがこの女、美人局みたいなこともやってたのかよ
ほんとクズ�


537:セなww



538:名無しさん@1周年
20/01/23 02:47:06 iaJs7t7n0.net
やっぱ交通ネタになると基地外がわいて楽しいな

539:名無しさん@1周年
20/01/23 02:49:56 3AiojTSV0.net
こんなBBA、もっと厳しくてもいいんだけどさ
勲章ロケットやゴーンなんかに異常に手ぬるいのはなんなの法務省?バカなの?

540:名無しさん@1周年
20/01/23 02:56:01 UcqDA04P0.net
>>528
園児が信号待ちしてるといっても引率付き&フェンス際で割と横断歩道から離れて待ってたそうだし
別に飛び出しするような可能性のある状況ではなかったと記憶してるけど

541:名無しさん@1周年
20/01/23 03:01:41 wd9THB7N0.net
>>528
バカなの?そんなのただの結果論だろ
制限速度で通過するのはごく普通の運転でしかない
予知能力でもない限りノールックで突っ込まれると予測するのは不可能だし事前に察知できてたら誰でも減速するっての

542:名無しさん@1周年
20/01/23 03:04:04 +1Atr8920.net
刑事責任と民事責任の違い
信頼の原則

免許持ってないは直進車を叩く前にまず教習所で免許とってから書き込むように。

543:名無しさん@1周年
20/01/23 03:04:27.82 UcqDA04P0.net
運転してて園児たちが先生に囲まれてる
この状態から飛び出しの可能性は考えにくいだろうなあ
URLリンク(www.google.com)

544:名無しさん@1周年
20/01/23 03:06:59 QQeQIe5F0.net
>>1
ゴーンは国外逃亡させるのに、こういう人は保釈を取り消すのか。なんか裁判所って頭おかしい。

545:名無しさん@1周年
20/01/23 03:26:35 7njQBi7A0.net
身分をわきまえてなかったんだろ

546:名無しさん@1周年
20/01/23 03:33:32 bKkZJ+/a0.net
>>62
被害者が中年のハゲって、中年のハゲはいつ如何なる時でも加害者だろ

547:名無しさん@1周年
20/01/23 03:34:59 3t7F7Vvt0.net
滋賀あたりから西は本当に運転も図々しい奴が多いからな。 トラックも3車線の高速で真ん中と右しか走れない下手くそはだいたい四国含む西日本の奴。

548:名無しさん@1周年
20/01/23 03:37:48 I4wr7jZ70.net
>>362
いや今だってかなり安全だぞ。キチガイが運転したら話は別だが。

549:名無しさん@1周年
20/01/23 04:00:49 6Wigg5OZ0.net
>>542
壁が目の前にあってもアクセル全開で突っ込める車のどこが安全なんだよー

まー、これから良くなるんだろうけどな

盗難対策とかと一緒で、対応遅いんだよ

550:名無しさん@1周年
20/01/23 04:36:00 H5ow0h6F0.net
ストーカーでもあったのかよ
滋賀恐ろしいな

551:死神
20/01/23 04:38:45 lw6UNxIB0.net
>>62
>これは直進車が女、右折車が女、被害者が子供 だったから、まともに裁かれた事件

>これが
>右折車が男 なら、当然100%男が悪い
>直進車が男で、右折車が女だった場合、日本中のジェンダーが直進車が悪いって騒いで、男が悪いと結論付けられる
>轢かれた被害者が男だった場合、直進車も右折車も悪くない。そこにいた男が悪いって、日本中のジェンダーが騒いで終わりの事件

>特に被害者が中年のハゲだった場合に、そんな時間に歩いていた男が悪い って5chの高齢こどおばが大騒ぎする。

そそ。直進車にも非があるんだけど運転技術はこの場合責任問わないことになってんな

552:名無しさん@1周年
20/01/23 04:45:22 XFTKqtoG0.net
右折はせいぜい前方不注意だけだろ
直進は徐行義務違反と前方不注意それと制限速度超過まである
司法は感情でなく法律で裁けよ
クルマ運転したことないのか下手なのか馬鹿なのか

553:名無しさん@1周年
20/01/23 04:51:14 3z7GhYP00.net
実際このオバハンと同じ行為をやってる人はたくさんいるでしょ
右折する前の車に続いて自分も右折しようとする横着なやつ
結果は違うけどね

554:名無しさん@1周年
20/01/23 04:54:51 zHa2sRUy0.net
>>543
最近のサポカーなら急発進を抑止はするぞ

555:名無しさん@1周年
20/01/23 05:08:12.92 UcqDA04P0.net
>>546
右折の交通違反は前方不注意と直進車妨害(交差点内は直進・左折が優先と道交法37条で決まってる)
信号等で交通整理されてる交差点にそもそも徐行義務は存在しない(道交法36条)
直進車の速度は法定速度内で前方不注意も無いとドラレコで判明してる
URLリンク(www.asahi.com)
状況も法律も全部知らないのに適当いうな

556:名無しさん@1周年
20/01/23 05:09:25.33 Ov2GK+lt0.net
>>546
教習所行けよ子供部屋おじさんw

557:名無しさん@1周年
20/01/23 05:17:12.92 kBkkO7wV0.net
直進が不起訴で納得いかない文子ちゃん
ブレーキ跡がないのが納得いかない

558:名無しさん@1周年
20/01/23 05:18:17.60 aRaI+Guu0.net
レバノン逃亡回避

559:名無しさん@1周年
20/01/23 05


560::32:50 ID:Fe0BY/zG0.net



561:名無しさん@1周年
20/01/23 05:38:10 Fe0BY/zG0.net
芸能人や有名人がテレビで「その件は現在裁判中なのでコメントはできません」ってよく見るだろ?
これって裁判所以外で喋ったことでも十分証拠になるってことだろ。

562:名無しさん@1周年
20/01/23 05:40:27 zxh2GWJB0.net
まあ、直進の婆さんの反射神経がトロいのは事実だ
普通なら交差点の事故やし、あわやなら真っ先にブレーキ踏んですぐ止まるからな

563:名無しさん@1周年
20/01/23 05:40:38 X6k2/3Fu0.net
俺なんて一回も事故起こしたことないのに正義マンに説教されたことあるわ

実際に事故起こしたやつの罪は軽すぎるな確かに

この事故の過失割合は現実的に

轢いたババアが7割、このババアが1割
轢かれたやつが2割 これが妥当

事故は誰かが気を使えば起きないものだからな その中で最後の緊急避難をしなかったやつの過失が最大となる

でも現実はこのババアのようにそれを論破できなくて過失10割となるな

そもそも緊急避難的な行為というのは全く世間では評価されず、轢き殺したババアのように寧ろ轢き殺せと教わる

俺は今までそれには何度も抗議したが無駄だったな
そんなん自民党に文句言えとか暴言も食らった

理不尽だがこのババアの過失10割は妥当だという結論なるんだよな
自民党に一度も投票してないやつでも認めざるを得ない

564:名無しさん@1周年
20/01/23 05:43:21 njuCnFMD0.net
>>553
スピンするぐらいのスピード出してたから重過失で懲役が妥当

565:名無しさん@1周年
20/01/23 05:43:31 UcYRnV1E0.net
>>555
お前が予備軍なのはよくわかったから

566:名無しさん@1周年
20/01/23 05:50:29 X6k2/3Fu0.net
そう言えば飯塚先生も最後にゴミ収集車にブチ当てるというファインプレーがあったが、一度も評価されなかったな。

想像力のない連中が母子ばかりをあげつらってひたすら叩くが、あの緊急避難とこの轢いたババア比べたら、飯塚先生可哀想過ぎだったな

567:名無しさん@1周年
20/01/23 05:51:44 pPe+Dzb80.net
中世ジャップランド人質司法やばすぎ
そもそも起訴した時点で立証に必要な証拠は揃ってるという建前だろ

568:死神
20/01/23 05:53:11 lw6UNxIB0.net
>>556
事故原因の8割以上はいきなり右折ババアにあるから、例え直進車ババアがスマホ通話しとっても貰い事故側のが有利。

運動神経や反射神経は格差酷いからババア同士の不幸なのはわかるよ。けど、そんな女の理屈は通用しないのが理性と法解釈だろうね。

私は轢き殺してないから悪くないは通用しない。なんかおかしいのはマスゴミ

569:名無しさん@1周年
20/01/23 05:54:29 Fe0BY/zG0.net
>>557
どうしても直進車が悪いってことにしたいみたいだね。w

俺はスピンしたらという条件を付けただけなのに、あんたが更に妄想で直進車が不利な条件を付けたら、
直進車が不利になるのは当たり前じゃん。

570:名無しさん@1周年
20/01/23 05:54:45 hOyfKPLN0.net
>>528
直進車側から園児達が立ってた場所はホテルの植え込みの死角になってて直前まで見えないよ
ストリートビューは対向車線から撮ってるので角度が違って見えるけどね

571:死神
20/01/23 05:57:30 lw6UNxIB0.net
教習所で習うはずの急ブレーキとハンドル操作してない直進ババアもおかしいのは確実だよ。けれどその運転技術を問えないから道路は怖い奴も運転してるってのが現実なん

572:名無しさん@1周年
20/01/23 05:57:34 0eGRTt/K0.net
>>1
日本人には厳しく 外国人には�


573:テく 良い国 日本



574:名無しさん@1周年
20/01/23 06:00:12 hOyfKPLN0.net
>>517
最近保険会社は刑事ガン無視するよ。とくにドラレコが絡んだ場合は
車対歩行者でドラレコで飛び出しがわかって刑事は問われなくても
保険割合は過去の事例に則って車が悪いということになる
保険会社のドラレコが搭載されてた場合は別だけどね

575:名無しさん@1周年
20/01/23 06:01:25 Fe0BY/zG0.net
>>556
>轢いたババアが7割、このババアが1割
>轢かれたやつが2割 これが妥当

専門家の色々な議論や裁判過程を経て今の過失割合に落ち着いたのに、
あんたの一存でそれが正しいって評価されるはずないじゃん。

576:名無しさん@1周年
20/01/23 06:04:10 X6k2/3Fu0.net
>>561
緊急避難をした飯塚先生は叩かれて、緊急避難しなかったババアは無罪

道交法がおかしいというより、このババアが飯塚先生を叩いていたとしたら因果応報となる

俺はもっと緊急避難的な性善説的な行為は評価すべきだと、今までにもなんども抗議してるがな

577:名無しさん@1周年
20/01/23 06:05:07 eFrLw4zZ0.net
罪を認めないと保釈取り消しとかおかしいだろ
そして罪が重くなるとかさ
まさに人質司法
これじゃ争えない

578:名無しさん@1周年
20/01/23 06:06:56 Fe0BY/zG0.net
>>568
>緊急避難しなかったババアは無罪

緊急回避はしているだろ?
直進車は衝突前にハンドルを左に切っているだろ

579:名無しさん@1周年
20/01/23 06:07:09 UcYRnV1E0.net
証拠隠滅の可能性
関係者への不当な接触が懸念されても当然の言動だけどね

580:名無しさん@1周年
20/01/23 06:09:12 X6k2/3Fu0.net
>>567
俺も論破してるからこそ、最後の捨てゼリフが、自民党に文句言えな

轢いた人間、直接手を下した人間が悪いに決まっておろう

老人なら尚更運転が上手くなきゃおかしい。飯塚先生みたく

581:名無しさん@1周年
20/01/23 06:10:53 njuCnFMD0.net
>>562
直進車は悪いよ
轢殺した車だからね

衝撃吸収ボディーにカスッた位じゃスピンしないぜ
進路方向もそんなに変わらない
車軸に当ったら当った方が吹っ飛ぶだけ

582:名無しさん@1周年
20/01/23 06:13:31 UcYRnV1E0.net
>>573
あれ?
昨日から拘留されてると報道されてるけど

583:名無しさん@1周年
20/01/23 06:13:59 Fe0BY/zG0.net
>>573
へー
だったら右折車がもっとスピードを出していたら直進車はスピンする可能性もあるぞ

584:名無しさん@1周年
20/01/23 06:14:05 hOyfKPLN0.net
>>570
直進車の運転手はそう証言してるんだけど、実際の事故車は少し右に切った状態になってる
あと直進車搭載のスマートアシストIIの衝突警報がどの段階で作動したかはログでもドラレコでもわかるはず

585:名無しさん@1周年
20/01/23 06:15:05 njuCnFMD0.net
>>574
直進車が留置されてるのか?
そら初耳だわ

586:名無しさん@1周年
20/01/23 06:15:14 NUf6jBc70.net
27名無しさん@1周年2020/01/22(水) 20:58:13.95ID:vYT3IJ4c0>>32
裁判で起訴内容を否定した事を理由に保釈を取り消す
これを人質司法と言うんだよな

供述と違ったことを言ったから?

最初からやり直しして求刑が重くなりうるのですか?
今のところ禁固刑5年というのも分からない。
軽いと思いますねー

587:名無しさん@1周年
20/01/23 06:16:51 TIfe1t090.net
これで吉と出るか凶とでるか。
今までやってた審理一体なんだったんだ。こういう手もあるんだな。裁判引き伸ばしとかに使えそうだ。

588:名無しさん@1周年
20/01/23 06:17:22 njuCnFMD0.net
>>575
お前の条件じゃ直進のスピード超過以外にスピンしようがない
右折車のスピードとかw
条件変え過ぎなのはお前だぜww

589:名無しさん@1周年
20/01/23 06:17:56 epqFlCNt0.net
飯塚高みの見物

590:名無しさん@1周年
20/01/23 06:19:39 Fe0BY/zG0.net
>>576
>実際の事故車は少し右に切った状態になってる

ソースは?

591:名無しさん@1周年
20/01/23 06:22:24 NUf6jBc70.net
執行猶予つくでしょうか?
実刑が妥当でしょうか?

592:名無しさん@1周年
20/01/23 06:22:41 Fe0BY/zG0.net
>>580
ハイハイ、俺の質問にはまともに答えられない程、右折車は不利になるんだねw

593:名無しさん@1周年
20/01/23 06:24:19 njuCnFMD0.net
>>584
ゴールポスト動かしてるのはお前だぜ
お前と論議するのは無意味だよ
以後絡んでくるな

594:名無しさん@1周年
20/01/23 06:24:34 BHUUBvV50.net
>>1
フジテレビ系関西テレビの玩具だなw
馬鹿なババアだ

595:名無しさん@1周年
20/01/23 06:24:58 6/XzkR670.net
>>1
法廷と違う考え言っただけでこんなことになっちゃうんだ・・
知らなかった・・ (´・ω・`)

596:名無しさん@1周年
20/01/23 06:25:49 njuCnFMD0.net
幾ら印象操作しても世間の常識は直進車も悪いってことだよ
それを曲げる司法は何なんだ?って話だろ

597:名無しさん@1周年
20/01/23 06:25:51 imgZ7EK90.net
>>587
完全に罪を認めてれば
証拠隠滅や関係者への不当な接触の懸念は低いけど、
私は悪くないと言い出したら何をするかわからないからな

598:名無しさん@1周年
20/01/23 06:26:13 caqyyTGI0.net
そもそも保釈中に逮捕されたのに野放しになってた時点であかんやろ

599:名無しさん@1周年
20/01/23 06:26:44 cfKzf/my0.net
>>588
直進車にも賠償させたい人が暴れてるのかな
右折車の関係者が暴れてるのかな

600:名無しさん@1周年
20/01/23 06:26:55 NUf6jBc70.net
左に切ったつもりが右にも切ってた。
女によくありますよ。
左折するとき右後ろをちょっと振り返って
その瞬間ハンドルも右にちょっと動く人とかね

601:名無しさん@1周年
20/01/23 06:27:08 MFlBySMe0.net
なにを考えてんだ、この出会い系BBAは?

602:名無しさん@1周年
20/01/23 06:27:25 3M/TghzD0.net
ストーカーの犯人があっさり保釈されたら被害者は怖いだろうな。

603:名無しさん@1周年
20/01/23 06:27:32 Fe0BY/zG0.net
>>585
だったら直進車がスピンしていたら右折車は更に不利ってことは理解したわw

604:名無しさん@1周年
20/01/23 06:28:35 UoNpqmlO0.net
>>65
やっぱり裁判をやり直さなければいけなくなったから
仕切り直しで拘留する必要ができたんじゃねえか
あと最近保釈中に逃げ出したやつが多いから
保釈には厳しくなったんじゃね。

605:名無しさん@1周年
20/01/23 06:29:17 hOyfKPLN0.net
>>582
いくらでも事故直後の写真あるからググれよ

606:名無しさん@1周年
20/01/23 06:29:38 njuCnFMD0.net
>>591
賠償はどうでもいい話だろ
世間常識は共同で罪を償えって話だよ
量刑に差を付ければ両方償う機会が与えられるわけ

607:名無しさん@1周年
20/01/23 06:29:42 HdraIn/p0.net
直進車も急ブレーキかければ良かったのにな。速度も出しすぎてた可能性もあるし。
右折車だけのミスでは納得しないだろうな。

608:名無しさん@1周年
20/01/23 06:29:45 NUf6jBc70.net
テレビのインタビューにでたことを
裁判官から直に非難されてた。
これもあんまりないですよね。

言論の自由を本人は主張するんでしょうが,

609:名無しさん@1周年
20/01/23 06:29:48 caqyyTGI0.net
>>588
犯人が2人いる場合は、より悪い方に全部の罪を押しつける手口ができれば蔓延しとる

610:名無しさん@1周年
20/01/23 06:31:17 gKI+/wga0.net
>>599
いまさら何言ってんだカス

611:名無しさん@1周年
20/01/23 06:31:26 caqyyTGI0.net
>>600
そもそも弁護士が犯人の意思と違うことを裁判で主張したのが問題やで

612:名無しさん@1周年
20/01/23 06:31:43 cfKzf/my0.net
>>598
「悪いのは私だけじゃないでしょ」w

613:名無しさん@1周年
20/01/23 06:32:02 /pDMdtIB0.net
BBAの立場で考えてみたら自分が直接轢き殺してないのに、とは思うね
ま、右折車の第一原因事故なのは間違いない
なぜ8:2か7:3にならないかだけか謎

614:名無しさん@1周年
20/01/23 06:32:42 DDLEVZ5O0.net
ドライバーの運転レベルが平均で直進車程度なら年間100万人は交通死亡事故が起きてる

615:名無しさん@1周年
20/01/23 06:32:48 cfKzf/my0.net
>>599
反応距離空走距離すら理解しない馬鹿が偉そうに

616:名無しさん@1周年
20/01/23 06:33:30 NUf6jBc70.net
この被告人の加入してる保険会社は
どこお?

617:名無しさん@1周年
20/01/23 06:33:43 HQ5+QgUX0.net
>>57
お前クズだな

618:名無しさん@1周年
20/01/23 06:34:09 cfKzf/my0.net
>>605
仮にその過失割合だとしても
起訴して裁判にかけるほどのものてはないと言う判断もありうるけどな


相手が不起訴なことをもって
私だけが(右折)だけが悪者扱いという解釈が狂ってるのだけどね

619:名無しさん@1周年
20/01/23 06:34:22 hOyfKPLN0.net
>>599
直進車は制限速度未満と発表済
直進車は純正ドラレコ搭載してたので正確に記録されてる

620:名無しさん@1周年
20/01/23 06:34:30 njuCnFMD0.net
右折車に同情する奴は誰も居ない
煮るなり焼くなり好きにすればよい
がしかし直進車が無傷なのは道理に合わん
両方罰して量刑に差を付けるのが全うなお裁き

621:名無しさん@1周年
20/01/23 06:34:36 01gVIYll0.net
なんでストーカーが絡むのかと思ったら、要するに遊んでるのかこのオバアは。

622:名無しさん@1周年
20/01/23 06:35:12 caqyyTGI0.net
>>607
ブレーキかけてれば、衝突は免れないとしても、かわいい園児の命を奪うことはなかったと思うけど

623:名無しさん@1周年
20/01/23 06:36:17 7tainVBZ0.net
>>614
右折車が特攻してなければなにもなかったのよ

624:名無しさん@1周年
20/01/23 06:36:22 3M/TghzD0.net
>>605
賠償金を争う民事なら過失割合を出すだろ。
保険会社の出す割合に不服があれば争える。

625:名無しさん@1周年
20/01/23 06:36:39 Fe0BY/zG0.net
>>597
>いくらでも事故直後の写真あるからググれよ

もちろん俺も左に切ったとゴリ押しする気はないけど、
事故後の写真は園児を避ける為や本線に戻る為に右に切った可能性もあるだろ?
そういう意味でその写真は参考程度にしかならんだろ。
肝心なのは右折車と衝突の時、左に切ったかどかだ。

626:名無しさん@1周年
20/01/23 06:37:16 6ZKt9wQv0.net
>>519
今回の事故で直進車を批判している人は、自分の知識にある右直事故をイメージしながら妄想していて、実社会では他人と話がなかなか噛み合わない面倒な奴です

627:名無しさん@1周年
20/01/23 06:37:17 t8HhnCK80.net
直進車にドラレコ載ってるのに
往生際悪いストーカー女だなw

628:名無しさん@1周年
20/01/23 06:37:37 NUf6jBc70.net
遊んでても被告が任意保険に加入できてれば
いいけど

629:名無しさん@1周年
20/01/23 06:37:41 HdraIn/p0.net
普通右折車がいたら交差点内ではアクセル緩めてブレーキペダルに足をおいておくだろ。
予測運転が足らないね。

630:名無しさん@1周年
20/01/23 06:38:03 hOyfKPLN0.net
>>614
スマートアシストIIのレーザーレーダーより先に危険察知出来るならな

631:名無しさん@1周年
20/01/23 06:38:38 hcYrOzWS0.net
マンコの運転手マジ頭おかしい、AT限定免許は廃止しようぜ

632:名無しさん@1周年
20/01/23 06:38:53 caqyyTGI0.net
>>615
右折車が急に出てきてしょうとつするような事故はありがち
重要なのは大切な命が奪われたかどうかってことだけ

633:名無しさん@1周年
20/01/23 06:39:23 njuCnFMD0.net
>>619
それ裁判で公開しろ
それなら傍聴行くわ

634:名無しさん@1周年
20/01/23 06:39:30 7tainVBZ0.net
>>621
その状態で接近して
相互の距離が一定なものを切ってから
動き出されたらお前は対処できる?

できると思ってるなら
てめえは事故予備軍だから
免許返上しろ

635:名無しさん@1周年
20/01/23 06:40:01 hOyfKPLN0.net
>>617
衝突後にハンドル切るのは不可能。だって右前輪に直撃貰ってるんだもん
右前輪はパンクしてる上にホイールが変形した状態
そして右に切った状態になってる左前輪、つまりこれが衝突時のポジション

636:名無しさん@1周年
20/01/23 06:40:46 9Fsoc97b0.net
>>617
左に切ったと直進自身が自分で証言してるよ
ハンドルで避けるななんて鉄則だし右折が文句言いたくなる気はわからんでもない

637:名無しさん@1周年
20/01/23 06:41:47 3M/TghzD0.net
>>610
刑事裁判はそれぞれの刑事責任を問う場だからね。
被告の行為と結果に因果関係があればそれで十分。
右折の被告が直進の運転手の不起訴に不服持っているなら別に検察審査会に申し出るといい。

638:名無しさん@1周年
20/01/23 06:41:54 hOyfKPLN0.net
>>621
ちなみに直進側は登り勾配だからな(交差点が頂点)
その状態でAT車のアクセル抜いたらどうなるか、後続車のいない時に試してみるといい

639:名無しさん@1周年
20/01/23 06:42:02 JM4+07RB0.net
>頭がおかしい感じがするので被害者に突撃しそうな感じがするので保釈取り消しは当然だ。
直進車の運転者は、お前の仲間の朝鮮人か

>当てられてそれは無理だわ 0.何秒とかの世界だからな
車の運転は全て0,1秒の反射神経だ、運転経験の無いものが想像で言うな

>プロドライバーでも当てられたら弾みで左にいってしまうだろうな
俺の車は、信号無視60Kmで突っ込んで来た車に全部をかすられた、俺の車は微塵も動かされなかった
車の運転経験の無いものが想像で言うな

640:名無しさん@1周年
20/01/23 06:42:15 D1lApe110.net
>>628
そのアクションが
タイヤに伝わっているというソースは?

641:名無しさん@1周年
20/01/23 06:42:40 caqyyTGI0.net
>>622
直進車はブレーキじゃなくハンドルで衝突を避けようとしたことが明らかになってるから十分反応はしてた
ハンドルじゃなくブレーキだったらこんな惨事にはなってたかった

642:名無しさん@1周年
20/01/23 06:43:02 Fe0BY/zG0.net
>>627
>衝突後にハンドル切るのは不可能。

また妄想か?

643:名無しさん@1周年
20/01/23 06:43:58 D1lApe110.net
>>631
反射で運転w
*ぐうの音もでねえw

644:名無しさん@1周年
20/01/23 06:45:00 3M/TghzD0.net
>>633
つまりハンドル操作だけでも回避できるような距離と速度で右折していたら今回の事故は起きなかったと。

645:名無しさん@1周年
20/01/23 06:45:36 Fe0BY/zG0.net
>>628
いや、俺も右折車と衝突時にハンドルを左に切った説を支持しているから。

646:名無しさん@1周年
20/01/23 06:46:00 yLYpCFUs0.net
無能だからまた海外に逃げられるんだろw

647:名無しさん@1周年
20/01/23 06:46:10 hOyfKPLN0.net
>>634
車軸が変形した状態でハンドルが動くわけねぇだろ。そうじゃなくても衝突から歩道まで1秒弱程度しかないし

648:名無しさん@1周年
20/01/23 06:46:23 +a5JgAbr0.net
飯塚は進展なしか

649:名無しさん@1周年
20/01/23 06:46:45 HdraIn/p0.net
>>630 交差点に入る直前でアクセルもどせばいいだろ。
交差点内は速度落として走るのが当たり前だ。俺はずっとそうしてきた。
アクセルふみっぱで交差点突入とかないわ。救急車ともぶつかるじゃないか。

650:名無しさん@1周年
20/01/23 06:46:57 PGr09fTA0.net
>>631
自分の事故のケースが全てであり、自分はこうだったのだからこうだったはず、というのは
経験により思考が凝り固まってるという、想像よりも柔軟性をかく状態

経験してるだけに他を全否定してしまうという
事故はケースバイケース
お前の事故がそうだったからと、この事故で同じ状態に持っていけたかは別の話
それを「そうはならない」と言い切ることこそ想像に過ぎないのではないのかね

651:名無しさん@1周年
20/01/23 06:47:09 caqyyTGI0.net
>>636
目撃証言によると、直進車は連続右折の間を縫うように蛇行してすり抜けようとしてた

652:名無しさん@1周年
20/01/23 06:47:09 /cVDy0KY0.net
>>588
世間の常識では直進車は悪くないだろ
交通ルール守って走ってたら交通ルール守らない奴に追突された被害者でしかない

653:名無しさん@1周年
20/01/23 06:47:52 3M/TghzD0.net
>>641
当たり前とかじゃなくて法令違反じゃないと刑事責任は問えないのよ。

654:名無しさん@1周年
20/01/23 06:48:02 9Fsoc97b0.net
>>632
タイヤに伝わってないなら正面衝突だろ

655:名無しさん@1周年
20/01/23 06:48:22 hcYrOzWS0.net
もうマンコは右折すんな

656:名無しさん@1周年
20/01/23 06:48:27 Fe0BY/zG0.net
>>639
>車軸が変形した状態でハンドルが動くわけねぇだろ。

これも妄想か?
だったら直進車は衝突後、園児は避けようがなかったという結論で良いのね?

657:名無しさん@1周年
20/01/23 06:48:32 ms6F+vDH0.net
セメントいて

URLリンク(tk.ismcdn.jp)

URLリンク(pbs.twimg.com)

658:名無しさん@1周年
20/01/23 06:48:44 u0YbkdbU0.net
飯塚様もゴーンさんも特別待遇ですが
一市民は有罪前にも懲らしめます

659:名無しさん@1周年
20/01/23 06:49:18 va769e6d0.net
>>641
wお前は耳が聞こえないの?もしくは爆音撒き散らして運転してるカスかな?
自分が渋滞、事故の原因になってる事に気付いてから発言しような

660:名無しさん@1周年
20/01/23 06:49:22 4dadXO090.net
>>642
自分の経験に固執してるやつはそれにとらわれて判断ミスをしたり、
年を取って逆走したときに
警告が出てるのに
警告の方がおかしいと
爆走するタイプだな

661:名無しさん@1周年
20/01/23 06:49:32 hcYrOzWS0.net
閉経して事故おこしたら過失割合関係なく一律死刑でいいだろ

662:名無しさん@1周年
20/01/23 06:49:55 caqyyTGI0.net
>>644
直進車を法で裁けるような交通ルールがないだけで、人道的な視点ではそうとう悪い運転してると思うけど

663:名無しさん@1周年
20/01/23 06:50:05 4dadXO090.net
>>646
右折車は
直進車の正面から走ってきたの? w

664:ーパーハイパータグクラウドスパーダモンバーストモードGX
20/01/23 06:50:18 WFPkMVKW0.net
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送しろよな
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送しろよな
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送しろよな
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続きを放送しろよな
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送しろよな
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送しろよな
デジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送しろよな
デジモンセイバーズはネ申アニメだよ
デジモンセイバーズは神アニメだよ
デジモンセイバーズは意欲作だよ
デジモンセイバーズは話題作だよ
デジモンセイバーズは超大作だよ
デジモンセイバーズは良作だよ
デジモンセイバーズは名作だよ
デジモンセイバーズは秀作だよ
デジモンセイバーズは傑作だよ
デジモンセイバーズは上作だよ
デジモンセイバーズは佳作だよ
イージスドラモンの勝ち、イージスドラモンの勝利、イージスドラモンの大勝利、イージスドラモンの完全勝利、イージスドラモンの圧勝、イージスドラモンの楽勝
イージスドラモンの戦勝、イージスドラモンの制勝、イージスドラモンの連勝、イージスドラモンの優勝、イージスドラモンの景勝、イージスドラモンの形勝
イージスドラモンの奇勝、イージスドラモンの全勝、イージスドラモンの完勝、イージスドラモンの必勝、イージスドラモンの再勝、イージスドラモンの快勝
オウリュウモンは強いよ、オウリュウモンは強力だよ、オウリュウモンは強大だよ、オウリュウモンは強者だよ、オウリュウモンは強烈だよ、オウリュウモンは強靭だよ
オウリュウモンは強豪だよ、オウリュウモンは強剛だよ、オウリュウモンは強固だよ、オウリュウモンは屈強だよ、オウリュウモンは強気だよ、オウリュウモンは強将だよ
ジエスモンは大人気だよ、ジエスモンは大流行だよ、ジエスモンは大行列だよ、ジエスモンは大成功だよ、ジエスモンは大評判だよ、ジエスモンは大盛況だよ
ジエスモンは大好評だよ、ジエスモンは大絶賛だよ、ジエスモンは大活躍だよ、ジエスモンは大健闘だよ、ジエスモンは大奮闘だよ、ジエスモンは大接戦だよ
ジエスモンは高評価だよ、ジエスモンは高品質だよ、ジエスモンは高性能だよ、ジエスモンは高得点だよ、ジエスモンは王道だよ、ジエスモンは金字塔だよ、ジエスモンは殿堂入りだよ

665:名無しさん@1周年
20/01/23 06:50:50 JM4+07RB0.net
>>639
右折車は時速10Kmでぶつかった、それで何で車軸が変形するんだ

お前ら何でそれほど直進を擁護したいんだ、朝鮮人か

666:名無しさん@1周年
20/01/23 06:50:54 3M/TghzD0.net
>>643
連続右折というのは直進車があっても右折していいことになっているわけ?

667:名無しさん@1周年
20/01/23 06:51:18 4dadXO090.net
>>657
反射のキチガイだ

668:名無しさん@1周年
20/01/23 06:51:37 Fe0BY/zG0.net
>>639
あ、あと車軸が曲がる程、横からの衝撃が強かったと。

669:名無しさん@1周年
20/01/23 06:51:40 hcYrOzWS0.net
も少し早く右折すれば何てことないのにぶつかりそうなタイミングで右折はじめるバカ多すぎ

670:名無しさん@1周年
20/01/23 06:51:45 T3hUNWKy0.net
>>621
その予測運転してたなら衝突しただけで園児を轢き殺す事はなかっただろうね。もしくは速度が遅くなってるから衝突箇所が右折車左側面か。もしくは止まれるか。

671:名無しさん@1周年
20/01/23 06:51:52 hOyfKPLN0.net
>>648
写真くらい見てみたら?幸いマスコミは直進車ばかり撮ってるからかなり詳細に状態はわかるよ

672:名無しさん@1周年
20/01/23 06:52:51 rPhmASwL0.net
>>657
時速10kmで側面にぶつけられるとしたら直進車はかなり速度を落としていたことだろう
なおさら直進車に非は認められないな

673:名無しさん@1周年
20/01/23 06:52:52 caqyyTGI0.net
>>658
その場合は社会通念的には直進車が譲るようになってる
譲らないと絶対事故るから

674:名無しさん@1周年
20/01/23 06:53:18.78 6ZKt9wQv0.net
>>641
救急車にぶつかるのは別問題
オーディオの音量を下げるか、補聴器を付けろ
どこから来ているのかがわからない場合があるだけで音は聴こえるわ
大きな交差点でいちいち減速されても、直進車や右折車からも迷惑

675:名無しさん@1周年
20/01/23 06:53:39.17 KThO6OoI0.net
>>629
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
大津市大萱6丁目の丁字路で、昨年5月に保育園児の列に車が突っ込み園児ら16人が死傷した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)などの罪に問われた無職の女(53)の判決公判が16日、大津地裁で開かれ、大津地検の申し立てを受け弁論が再開された。
 検察側からの質問に対し、被告は昨年12月にテレビ取材に応じた際に「不運が不運を呼んだ」と心境を述べたことについて、「ストーカー事件が併合審理されたことに納得がいかなかった」と話した。 
 被害者の家族が意見陳述を行い、「被告があたかも被害者のように話し、直進車のことをいうのは言語道断。被害者の気持ちを踏みにじる被告の言動は絶対に許せない」などと述べた。
 弁護側がストーカー事件の審理を分離するよう申し立てた。

被害者遺族はこう言ってるけどな

676:名無しさん@1周年
20/01/23 06:53:54 caqyyTGI0.net
>>664
そんなのタイミング次第だけど

677:名無しさん@1周年
20/01/23 06:54:15 va769e6d0.net
>>665
そんな社会通念ねーよクズ、馬鹿は黙ってれば?

678:名無しさん@1周年
20/01/23 06:54:36 9zPNbDU60.net
>>662
そうなったら右折車の側面に衝突して、
右折車が直接園児に作用したかもな

そしてその際にわいてくるのは
「ひいたのは右折車だが直進車がぶつかったからで、悪いのは直進車だ」w

何をやっても直進車を悪くできるなw

679:名無しさん@1周年
20/01/23 06:54:53 78rUaVD20.net
保釈取り消しになる前にこいつと飯塚上級国民の対談番組やればよかったのに・・・
最近のテレビ史上ではすごい視聴率取れたと思うぞ
CMスポンサーも車関係の会社で埋めてさ

680:名無しさん@1周年
20/01/23 06:55:04 HFbuL40Q0.net
>>665
どこの国の社会通念だ
日本では直進車が優先だわ

681:名無しさん@1周年
20/01/23 06:55:16 9zPNbDU60.net
やっぱり
保釈中止は正しかったな

682:名無しさん@1周年
20/01/23 06:55:31 caqyyTGI0.net
>>667
遺族は直進車が不起訴になったことを不服として争う構えを見せてるよ

683:名無しさん@1周年
20/01/23 06:55:48 3M/TghzD0.net
>>665
つまりおまえは法令に優先して右折して良かったと主張しているわけだ。
この被告は根拠も無く裁かれていると、そう言っているわけだな。

684:名無しさん@1周年
20/01/23 06:55:58 qe/awvUR0.net
懲罰的保釈取り消し

やっぱ推定有罪

土人裁判の国なんやね

685:名無しさん@1周年
20/01/23 06:56:05 Fe0BY/zG0.net
>>663
あんたの推測から直進車は右折車と衝突後、園児を避ける余地が無かったっということは分かった。

686:名無しさん@1周年
20/01/23 06:57:58 KThO6OoI0.net
>>674
それは事故直後の話でしょ

687:名無しさん@1周年
20/01/23 06:58:03 njuCnFMD0.net
>>675
イノシシじゃねーんだから習った運転操作で安全に務めるべきだろって話

688:名無しさん@1周年
20/01/23 06:58:22 caqyyTGI0.net
>>669
じゃあお前は無理に右折してくる人がいても、直進優先だって言って衝突覚悟で突っ込むの?
この際事件はまさにそういう優先至上主義が招いた悲劇やろ

689:名無しさん@1周年
20/01/23 06:59:04 Lol1gZB30.net
意識不明だった男の子は回復したのかな

690:名無しさん@1周年
20/01/23 06:59:48 T3hUNWKy0.net
運転の質の悪い両者に、園児と園児の両親が気の毒だ。両者保険会社から大金をもらう事を陰ながら祈る

691:名無しさん@1周年
20/01/23 06:59:58 FIi0mlOs0.net
>>679
危険運転してたイノシシは右折車の方だな

692:名無しさん@1周年
20/01/23 07:00:14 njuCnFMD0.net
>>674
その方が良いと思うよ
この事故は一方の過失だけで済ませるような大惨事じゃないからね

693:名無しさん@1周年
20/01/23 07:00:21 va769e6d0.net
>>680
責任転嫁やめれば?今回の事故はお前みたいなカスが日常的に無理矢理右折してるから起こった事故ですが?顔真っ赤にしてないでソースぐらい貼れよクズ

694:名無しさん@1周年
20/01/23 07:00:22 fcsGhquZ0.net
>>679
右折側にも同じこと言えよ

695:名無しさん@1周年
20/01/23 07:00:45 qe/awvUR0.net
直進車も裁判すべきだわ

無罪・有罪を検察如きが雰囲気で決めたらダメやん

696:名無しさん@1周年
20/01/23 07:01:04 zdON0KAs0.net
>>682
ああ
やっぱりそういう意図の動きなのかなあ

697:名無しさん@1周年
20/01/23 07:02:31 njuCnFMD0.net
>>683
鼻を地面に付けて餌探して瞑想してる状態だぜ
突進するのとは訳が違うんだよ
イノシシの縄張り争いじゃねーんだからな

698:名無しさん@1周年
20/01/23 07:02:48 MoRqANk70.net
>>687
検察は勝てないと思ったら起訴しない

699:名無しさん@1周年
20/01/23 07:02:57 bfiT9VXt0.net
これって双方に非があると見ていいのか?
どっちも悪いようにしか見えない。

700:名無しさん@1周年
20/01/23 07:03:12 caqyyTGI0.net
>>675
この犯人みたいに無理に右折してくるキチガイは路上に


701:ごろごろしとるんや そういうのとの事故を避けるには、自分の優先だけ主張しててもどうしようもないんだよ 無理してくるキチガイと絶対に譲らないキチガイが出くわした時だけ事故が起こる まさにこの事故のことや



702:名無しさん@1周年
20/01/23 07:03:34 Fe0BY/zG0.net
>>680
そこは「信頼の原則」という考え方をするんだって

703:名無しさん@1周年
20/01/23 07:03:39 3M/TghzD0.net
>>680
そういう話じゃなくて、まず右折車の次にさらに右折しようとする車には直進車に対して優先権があるかどうかまずはっきりさせよう。
その社会通念とかいう法令に優先する何かによって、右折車は直進車が来ていても事故防止とか考えずに右折していいんだな?

704:名無しさん@1周年
20/01/23 07:04:30 zdON0KAs0.net
アップ中のあぶれ弁護士が
「両方からとれますよ
両方と争いましょう」とやりたくて
必死に直進車誹謗してるのかな

705:名無しさん@1周年
20/01/23 07:04:36 LKVQ1bG60.net
頭かかえる弁護士が目に浮かぶぜ

706:名無しさん@1周年
20/01/23 07:05:20 caqyyTGI0.net
>>678
いや、つい最近テレビで言ってたよ
遺族としては、どちらも同じくらい憎らしいやろ

707:名無しさん@1周年
20/01/23 07:06:34 qe/awvUR0.net
>>690
無能だからな

検察は勝つ必要はないんやで
事実だけを裁判所で訴えるだけでええねん

裁判所だけが無罪有罪を決める権利がある

708:名無しさん@1周年
20/01/23 07:06:47 U2pZ36tZ0.net
>>1
厳しすぎやろ
直進ババアも拘留せえやボケ

709:名無しさん@1周年
20/01/23 07:07:09 va769e6d0.net
>>697
妄想でしか話せないのかこいつ

710:名無しさん@1周年
20/01/23 07:07:32 2BJhW55e0.net
「留置場の人がワタシに気があるから。モテる女は辛いわぁ」

711:名無しさん@1周年
20/01/23 07:08:20 njuCnFMD0.net
>>695
刑事罰にそれは関係ないだろ
両方に償わせたいと言うのは被害者の心情だよ

712:名無しさん@1周年
20/01/23 07:08:47 MdqdQSKK0.net
実際、子供に突っ込んだのは直進車のほうだろ?

713:名無しさん@1周年
20/01/23 07:08:54 caqyyTGI0.net
>>694
自分が右折の立場だったら連続右折はやったらあかんし、自分が直進だったら連続右折に備えて安全運転せなあかん

714:名無しさん@1周年
20/01/23 07:09:00 qe/awvUR0.net
>>700
へえ?遺族は直進車に怒りを覚えないのか?

直進車の運転に理解示す遺族なんて意味不明だわ

715:名無しさん@1周年
20/01/23 07:09:46 Fe0BY/zG0.net
>>697
俺も裁判やるなら結果を見てみたい
結果しだいでは検察が正しかったのかが分かる

716:名無しさん@1周年
20/01/23 07:10:01 Aczcghy70.net
>>18
嘘つき

717:名無しさん@1周年
20/01/23 07:10:21 fcsGhquZ0.net
>>702
民事でやれって話だよなぁ

学校で習っても民事と刑事の区別が付かず、刑事の予防効果を理解できないのが平均的日本人だから困る

718:名無しさん@1周年
20/01/23 07:10:22 va769e6d0.net
>>705
妄想はいいからソース貼ってから言えば?

719:名無しさん@1周年
20/01/23 07:10:57 j6WOjZaZ0.net
>>703
そうなんだよな
これおかしいよ過失割合7:3とかならわかるけどもさ

720:名無しさん@1周年
20/01/23 07:12:03 njuCnFMD0.net
>>706
被害者のために正義を見せるのが検察の誇りだろ
負け戦でも被害者の声なき声の代弁者だぜ
勇姿を見せることが被害者の供養になるんじゃないのか?
いい加減目を覚ましただどうだよ

721:名無しさん@1周年
20/01/23 07:12:11 qe/awvUR0.net
>>709
ソース基地外かよwww
じぶんの言葉・考え持ってないの?

722:名無しさん@1周年
20/01/23 07:12:24 ipImsIa20.net
保釈取り消しも当然だよな
言動みてると被害者に殴り込みかけそうな怖さがある

723:名無しさん@1周年
20/01/23 07:12:35 3M/TghzD0.net
>>704
最初からそう言っておけば誰も反対しないよ。
法令違反をする車はいくらでもいるから被害を受けないように気をつけましょうという話ならわかる。
法令違反をしても社会通念だから悪くないとかそういう話をしだすと誰も理解できなくなる。

724:名無しさん@1周年
20/01/23 07:12:51 uiQ1rlzp0.net
自己中女だし
「おめーなんで譲らねえんだよ!突っ込んでくるか?普通」
とか、信号の変わり目だったりなら
「右折できねえから早めに止まれよ」
みたいな思いはあるかもな。
いずれにせよ反省ゼロなのは間違いないな。

725:名無しさん@1周年
20/01/23 07:12:51 JM4+07RB0.net
>>694
優先がどうこう言う奴が多いが、運転の実際では事故にならないことが最優先だ
相手がいくらアホでも、それをかわすのが上級運転者だ

優先どうこう言ってる奴は免許証が無い奴だ

726:名無しさん@1周年
20/01/23 07:13:51 va769e6d0.net
>>712
自分の考えを持つのと妄想を真実だと誤認するのは違うんだけど?現実と妄想の区別も出来ないのかなボクちゃんw

727:名無しさん@1周年
20/01/23 07:13:55 Q5zG3GP50.net
裁判で争うと保釈しないって、完全に虐めだな。
今更証拠の改竄なんてこの事故では出来るわけないのにねw

728:名無しさん@1周年
20/01/23 07:14:22 Aczcghy70.net
>>641
嘘つき

729:名無しさん@1周年
20/01/23 07:14:45 qe/awvUR0.net
>>717
おまえ「ソース」しか逝ってない腐れじじぃだろww

730:名無しさん@1周年
20/01/23 07:16:06 qe/awvUR0.net
>>719
普通、アクセル戻すと思ってた
違うのか?正義マン怖いわ

731:名無しさん@1周年
20/01/23 07:16:08 v41mkBzh0.net
もう一般人は車禁止でいいよ
みんな原付にすればいい
こういう悲劇が防げる

732:名無しさん@1周年
20/01/23 07:16:40 va769e6d0.net
>>720
本物の妄想キチガイかw
関わって悪かったNG入れとくから好きなだけ喚いててくれたまえw

733:名無しさん@1周年
20/01/23 07:16:49 caqyyTGI0.net
法的にも、直進車は交差点を通過するさいに安全確認する義務があるから、そこを突けば絶対に起訴できるはずなんだよな

734:名無しさん@1周年
20/01/23 07:17:00 iUtEYGDo0.net
民事と刑事は違うって理解出来てない奴って
義務教育ちゃんと受けてるのか不安になる

735:名無しさん@1周年
20/01/23 07:17:16 qe/awvUR0.net
>>723
黙って逃げればええのにwソースじじぃ

736:名無しさん@1周年
20/01/23 07:17:48 fcsGhquZ0.net
>>711
明確に違います。
検察の存在意義は社会のためであり、被害者のためではありません。
被害者が社会の利益にならないことを主張してるのの味方は、しないのが正しい。

737:名無しさん@1周年
20/01/23 07:18:15 wd9THB7N0.net
>>724
起訴してもこんな判決になるだけ
URLリンク(this.kiji.is)

738:名無しさん@1周年
20/01/23 07:18:19 fcsGhquZ0.net
>>724
有罪になるかは別ですけどね

739:名無しさん@1周年
20/01/23 07:18:20 r31/qvon0.net
>>25
自ら正面衝突しにいくドライバーなんているのか

740:名無しさん@1周年
20/01/23 07:18:43 g/+pIX2c0.net
>>703
だよね~

741:名無しさん@1周年
20/01/23 07:19:05 va769e6d0.net
>>724
信号機のある交差点で徐行義務は無い
ドラレコを確認した検察が通常の安全確認で対処出来る範囲ではなかったと判断したのに何言ってるんだコイツも

742:名無しさん@1周年
20/01/23 07:19:34 qe/awvUR0.net
>>727
明確に違うぞっw
検察の存在意義は検察の為だけな
市民や加害者・被害者の上に検察があるんやで

743:名無しさん@1周年
20/01/23 07:19:46 njuCnFMD0.net
>>727
誰の話してるんだ?
社会のために直進車を裁けって話だろw
世間の認識は連帯責任だって言ってるんだよ

744:名無しさん@1周年
20/01/23 07:20:01 /cVDy0KY0.net
匿名掲示板だと逆張りする奴多いな

745:名無しさん@1周年
20/01/23 07:22:15 va769e6d0.net
>>734
お前の認識を世間の認識にするなよ
右折車がキチガイで世間は納得してる

746:名無しさん@1周年
20/01/23 07:22:34 wsUu21K5O.net
無職と豚ニートしかいないな

747:名無しさん@1周年
20/01/23 07:23:27 z5/oIZ7n0.net
じっさい被害者の遺族はどう思ってるんだろう?
直進車が避ける努力が足りなかったとか思ってないんだろうか?

748:名無しさん@1周年
20/01/23 07:23:40 dsMXNCRG0.net
新立文子「(直進車に)減速あるいはブレーキがあれば」

この人見た目は美人で清楚あし泣いて反省の弁を述べて
ストーカー事件を起こさなければ
二次的事故だし執行猶予がついた可能性もあったのにな

本人も5chの馬鹿な奴の書き込みに感化されちゃたのかね?
っていうか本人も書き込みしてたのは間違いないな。

749:名無しさん@1周年
20/01/23 07:24:16.22 Fe0BY/zG0.net
>>734
>世間の認識
そんなに世間は右折車のミカタが多いのか?
にわかには信じられん

750:名無しさん@1周年
20/01/23 07:24:41.82 Wf1siP1I0.net
どうしても直進車を悪くしたい人に、本当に加害者が混ざってそう
ストーカーした相手に5ちゃんに晒すって脅したらしいし

751:名無しさん@1周年
20/01/23 07:24:45.98 njuCnFMD0.net
>>736
右折車に同情する奴は少ないだろ
被害者は無関係な第三者だから連帯責任は免れないぜ
量刑で差をつけて罪を償う機会を与えろって話

752:名無しさん@1周年
20/01/23 07:25:26.34 ehk+OeT00.net
書類送検で終わり

753:名無しさん@1周年
20/01/23 07:25:53.03 fuLhlfCQ0.net
院長が無罪なら自分も……て思うんだろうね

754:名無しさん@1周年
20/01/23 07:25:58.38 qe/awvUR0.net
>>740
両方悪いと思うのがマトモな意見だろ
右折車だけ悪いと思える奴がいるなんて
にわかには信じられん

755:名無しさん@1周年
20/01/23 07:27:26 qe/awvUR0.net
>>744
無罪とは思ってないだろうがw
自分も悪いけど、直進車も悪い

756:名無しさん@1周年
20/01/23 07:29:00 b6x/EFL40.net
>>43
自宅警備員はありあまる時間はあるが免許はないから

757:名無しさん@1周年
20/01/23 07:29:09 00co2R2p0.net
>>745
直進車は悪くないというのがマトモな意見だろ
被害者である直進車を叩けなんてのは5chでだけしか通用せんぞ

758:名無しさん@1周年
20/01/23 07:29:49 dsMXNCRG0.net
病気で運転を控えるように言われてたのに2人を直接轢き殺した
飯塚に比べて、単なる注意散漫で相手があるそれも二次的事故で
間接的に2人を殺した新立の差があまりにもありすぎる方が問題がありすぎる。

759:名無しさん@1周年
20/01/23 07:30:01 njuCnFMD0.net
とにかくだ
杏里を泣かす様な検事は許せないな

760:名無しさん@1周年
20/01/23 07:30:19 qe/awvUR0.net
>>748
で?w

761:名無しさん@1周年
20/01/23 07:31:22 z5/oIZ7n0.net
>>691
単なる物損事故で両方動いてるんだから100対0はあり得ん。
ただそれはぶつかった車同士の話。
巻き添えをくって死亡した人は事故原因を作った右折車が負うって判決だけど
状況証拠によるから弁護士の「100%こちらに非があるでいきましょう」ってのは
やる気の無い奴なんだろうなって思ったわw

762:名無しさん@1周年
20/01/23 07:31:34 5gZ0TnB90.net
>求刑は禁錮5年6月だったが、検察側は今後、論告求刑をやり直す見通し。

どういうこと?

軽くなるの重くなるの?

763:名無しさん@1周年
20/01/23 07:32:21 4pAFufcx0.net
草。ゴーンは正しいわ。

無罪主張したら、また牢屋の中。
司法に対する信頼ゼロやん。

764:名無しさん@1周年
20/01/23 07:33:00 qe/awvUR0.net
>>753
裁判所が懲罰的保釈取り消しという土人技を使ったのだから

重くなるんだろうね

765:名無しさん@1周年
20/01/23 07:33:40 4pAFufcx0.net
>>749
ゴーンが正しかったんだよ!

766:名無しさん@1周年
20/01/23 07:33:46 3ZXg9Ai80.net
>>9
4.自分以外の○○が悪い

を追加してくれ

767:名無しさん@1周年
20/01/23 07:34:40 rV4yp6fX0.net
>>753
元々ストーカーの件と合わせててそれだから、別個にする分重い求刑となる可能性が高いw

768:名無しさん@1周年
20/01/23 07:34:53 QGK+x+VA0.net
20年ぶち込んでおいてよ
こういう婆は免許取り上げたって運転しちゃうぞ

769:名無しさん@1周年
20/01/23 07:35:15 dsMXNCRG0.net
直進車 無実× 無罪○
それも民事上の責任は10%~20%
      

770:名無しさん@1周年
20/01/23 07:35:24 njuCnFMD0.net
>>753
郷原の言う事は当てにならん
負けてばかりだからな

771:名無しさん@1周年
20/01/23 07:36:15 PYPNSEH/0.net
>>748
信号無視した自転車女子高生轢いちゃった人も無罪になったし
当たり前の事が法で決まると良い

772:名無しさん@1周年
20/01/23 07:36:26 uiQ1rlzp0.net
>>9
女は絶対自分の非を認めないからドラレコ必須。

773:名無しさん@1周年
20/01/23 07:36:44 njuCnFMD0.net
>>753
すまん
>>754
郷原の言う事は当てにならん
負けてばかりだからな

774:名無しさん@1周年
20/01/23 07:37:36 OK2rj1Vo0.net
元院長はお咎めなし

775:名無しさん@1周年
20/01/23 07:37:53 /cVDy0KY0.net
>>751
マトモでない奴が勝手にマトモな人の意見を捏造すんなってことでしょ

776:名無しさん@1周年
20/01/23 07:38:25 z5/oIZ7n0.net
事故が起きてしまった場合それに依る被害を最大限に抑える努力をしなければならない
って思うのは俺だけなのか?
死亡した子供たち�


777:ェ浮かばれんだろ、これじゃあ。



778:名無しさん@1周年
20/01/23 07:38:45 kygVH/Oe0.net
>>697
つい最近ってこの記事1月16日に行われた公判の記事なんだが

779:名無しさん@1周年
20/01/23 07:38:46 dsMXNCRG0.net
>>756
本当。
最初からゴーン一人狙い撃ちだからね。
通産経済省出身の役員はいるわ
司法取引で免罪の役員はいるわ
西川は逮捕されないし。

780:名無しさん@1周年
20/01/23 07:39:40 qe/awvUR0.net
>>766
直進車が悪いか?悪くないか?なんて誰も決めてないんだがww

そこは捏造すんなよw

781:名無しさん@1周年
20/01/23 07:40:05 W2utwz6x0.net
あのめちゃくちゃ長い右折レインをみると、恒常的に右折車の渋滞が発生していたのだろう。
このような状況では交差点内で右折車と直進車の戦いが生じる。直進車はスピードアップして
すりぬけようとする。スピードアップしているためブレーキでなくハンドル操作で衝突を回避
するしかない。右折車は渋滞のストレスと後続車からのプレシャーから、微妙なタイミングで
右折せねばならない。これ、右折車と直進車の両方に過失が認められるが右折車の渋滞解消策を
取らなかった滋賀県警が一番悪い。

782:名無しさん@1周年
20/01/23 07:40:52 5UiLFUDv0.net
被告が言ってはダメな事なんだろうけど、直進車もブレーキ踏めたのでは、
と思うけどな。

783:名無しさん@1周年
20/01/23 07:41:27 eV8/SO110.net
>>537
物心がつく前の保育園児3人に一人の保育士で、飛び出しの可能性をないと判定するのはいわゆる正常性バイアスでしかない。

784:名無しさん@1周年
20/01/23 07:42:08 dsMXNCRG0.net
>>765
元院長とか元ヤメ検の弁護士とか
いつ公判が始まるのかね?
ヤメ検なんていつの事故なんだよ?

785:名無しさん@1周年
20/01/23 07:42:12 STlIel5s0.net
右折は悪、はっきり分かんだね。

786:名無しさん@1周年
20/01/23 07:42:31 u6RtnA+W0.net
しかしあんな事故やっておいて、よく顔出しOKで取材受けるよな
先に流れてた写真だけなら絶対わからないのに

787:名無しさん@1周年
20/01/23 07:42:31 CrQwHP0/0.net
>>57
こんなcoolなこと言っちゃう俺カッケー!!

788:名無しさん@1周年
20/01/23 07:42:41 zdON0KAs0.net
>>773
そんなのに見とれてた右折車の悪質性が高まりますなあ

789:名無しさん@1周年
20/01/23 07:42:44 hjOfAj7o0.net
>>1
まあ、コイツは事故の原因を作っただけで、直接引き殺したわけじゃないからな。100%の責任はちょっとおかしい。

790:名無しさん@1周年
20/01/23 07:43:14 Fe0BY/zG0.net
>>752
>弁護士の「100%こちらに非があるでいきましょう」ってのは

でもこれ私選弁護人だろ?
ということはなぜ勝てるという人を弁護人に選ばなかったの?

791:名無しさん@1周年
20/01/23 07:43:41 DDLEVZ5O0.net
下手クソ同士で事故が起きると悲惨な結果になるという典型的な事故だな、もう二度とどっちも運転すんなよ

792:名無しさん@1周年
20/01/23 07:45:23 njuCnFMD0.net
>>771
滋賀県警じゃねーだろ
監督者である公安委員会に権限あるんだろが

793:名無しさん@1周年
20/01/23 07:46:13 dsMXNCRG0.net
>>732
青信号でも前の車と間隔が空いてる時や
初めて交差点に進入する場合は
左右の安全を確認するっていうのは
あるけどな。特に優先道路でも信号の無い交差点の
優先車は強く求めれれる。
この事故の場合、直進車に刑事罰が与えられる
程の過失があったとは思えないが。

794:名無しさん@1周年
20/01/23 07:48:15 dWQXV7MY0.net
>>713
ストーカーしといて「私がされてたようなもの」って言うくらいだし
遺族や直進車を逆恨みして何かしそうな不気味さがある

795:名無しさん@1周年
20/01/23 07:49:14 dsMXNCRG0.net
>>772
結果論。相当な低速でないと無理。
ハンドルで避けられる事故の方が
多いだろう。

796:名無しさん@1周年
20/01/23 07:49:40 z2Zye4/z0.net
右折ババァがクソなのは分かるけど
直進車が過失ゼロってさすがにおかしいだろ。
しかも直接轢いたのは直進車なのに。

797:名無しさん@1周年
20/01/23 07:50:53 rsb6zqgM0.net
下級国民さまだったな

798:名無しさん@1周年
20/01/23 07:51:36 dsMXNCRG0.net
>>776
本当。
ストーカー事件を起こさず、
ずっと泣いてれば
世間は大津の不幸な事故ぐらいで終わったし
執行猶予ぐらいついたのにな。

799:名無しさん@1周年
20/01/23 07:52:35 5UiLFUDv0.net
右折車のおばさんは、初めからおかしよね
直進車も見ずに右折したとか言ってんだろう。普通は見てなくても
見落としたとか言うもんなんだけどなあ。この辺が初めからおかしい

800:名無しさん@1周年
20/01/23 07:52:38 /NXcxVYA0.net
底なしのアホ女だったな

801:名無しさん@1周年
20/01/23 07:52:40 Tx+1Nfvg0.net
直進車ガーで争うんだよね
ここのスレにもいっぱいたよねガーさん
みんなで文子しゃん応援の署名活動でもしてやれよ

802:名無しさん@1周年
20/01/23 07:54:25.96 I4wr7jZ70.net
>>543
まるで自分ならもっといいものが作れるような言い草だな。
ホントは正社員にすらなれないのに

803:名無しさん@1周年
20/01/23 07:54:29.75 4QxG6TWj0.net
マスコミのせい

804:名無しさん@1周年
20/01/23 07:54:36.73 ma3S17+D0.net
だから女はダメなんだ!

805:名無しさん@1周年
20/01/23 07:54:42.42 Ys+KWZHg0.net
>>770
出会い頭ならともかく交差点通り過ぎる際に横から突っ込まれたら回避不可能じゃね?

806:名無しさん@1周年
20/01/23 07:54:45.20 /92VcdrV0.net
>>786
それを言いたいんだろうな。交差点内だし。昔なら8:2くらいにはなってたかも知れない

807:名無しさん@1周年
20/01/23 07:55:03.56 TvkL/9Vc0.net
>>786
車が青信号で進むことになんの過失が?
お前が道路歩いてて
急に左から突き飛ばされて
その勢いで右の人にぶつかって
その人が轢かれたとして
お前が犯人と言われて承知できるのか?

808:名無しさん@1周年
20/01/23 07:55:04.49 u1/xcH6u0.net
まるで反省していない

809:名無しさん@1周年
20/01/23 07:55:54.55 Pay2k+3s0.net
>>784
被害妄想有る人は本当にそういうよ。
まあ、認知異常やけど。

810:名無しさん@1周年
20/01/23 07:56:09.80 8B8PR5PP0.net
飯塚みたいにジジイだから逮捕もされないとかマジ中世ジャップランドじゃん
獄中死させろ

811:名無しさん@1周年
20/01/23 07:56:17.07 5UiLFUDv0.net
検察も下級国民には強気で挑むんだー
って思った

812:名無しさん@1周年
20/01/23 07:56:27.41 g1GWlmxh0.net
>>772
今回の直進者がどうだったかは知らないけど、ちょっと引っ掛けただけで大げさに倒れる歩行者や、
どうせ相手が悪くなるからという理由で、ブレーキを踏める状況にも関わらずあえて踏まず、
被害を拡大させようとする輩は存在するからな。
これは、交通事故被害者が相手から数千万単位の賠償金が取れると本気で信じてる馬鹿が多数存在してる事と無関係ではないと思う。

813:名無しさん@1周年
20/01/23 07:56:38.12 Fe0BY/zG0.net
被告を弁護する弁護士でさえ罪を認めて減刑を狙う作戦で行こうって言ってるのに、
何も知らないど素人に限って直進車を非難するんだよな。

814:名無しさん@1周年
20/01/23 07:56:49.11 qRSMZ0Iw0.net
>>10
強引に右折しようとする我儘な奴がいつもする言い分だな
直進が来てるのに無理に右折するやつは大抵こう言う

815:名無しさん@1周年
20/01/23 07:57:20.75 eV8/SO110.net
>>563
第一、交差点に入る前はずっと視野良好な直線道路で、それをずっと走ってても見えないほど死角が大きかったら、何かが飛び出す可能性があると予測するのは基本中の基本。
第二、ホテルの植込みのせいで交差点をあんな危険な状態になったら、ホテルとそれを放置してた行政を厳罰すべき。
第三、保育園側にもその死角対策をする責任がある。例えば前に出て通過車に園児がいることを知らせるための人手を用意するなど。
でも、今はそれぞれの責任を全部右折車に負わせようとしているようにしか見えない。

816:名無しさん@1周年
20/01/23 07:57:33.23 dWQXV7MY0.net
直進車が不起訴だったから過失0って訳じゃないと思うんだけど
その辺裁判とかではっきり名言されたの?

817:名無しさん@1周年
20/01/23 07:57:39.99 k+XHPDXa0.net
直進車もトロいやつだったんだろ

818:名無しさん@1周年
20/01/23 07:58:04.28 Pay2k+3s0.net
>>795
だな、確かに運転手が「アムロ」や「シャー」なら避けたかも知れんが...( ̄▽ ̄;)
ニュータイプじゃ無いのは罪ではない。

819:名無しさん@1周年
20/01/23 07:58:23.80 R1l+oe710.net
>>10
その場合別のちびっ子がもっと大勢死んでたかもな
タラレバの話を始めたらキリがない

820:名無しさん@1周年
20/01/23 07:58:38.84 CCLuy/IC0.net
直進車はすれ違うタイミングでいきなり側方から突っ込まれたんだぞ?横方向の衝撃を喰らった状態で瞬時に的確なコントロールできるわけないだろ。

821:名無しさん@1周年
20/01/23 07:58:44.94 qRSMZ0Iw0.net
そりゃ走ってるんだから過失0って事はないだろうが規定速度で青を走ってんのに、ぶつかってこられたらたまらんぞ

822:名無しさん@1周年
20/01/23 08:00:37.70 5cQfCrv+0.net
>>808
8割くらいは予測して避けてるだろうよ。
でもその8割に期待して無理な右折をしてはいけない。
どの道、争おうが右折者が悪いんだから反省して罪を償うしかない。
言い訳し続けても自分も遺族も被害者も報われない。

823:名無しさん@1周年
20/01/23 08:00:43.48 Pay2k+3s0.net
>>802
被害を拡大って、下手したら死ぬんですが?
貴方は、妄想性障害なんでは?

824:名無しさん@1周年
20/01/23 08:00:46.60 koUuLe5G0.net
たとえ相手が悪くても事故回避義務とかないのだろうか、
減速するとかの回避行動をとったのだろうか
この事を被告は言いたいんじゃないの

825:名無しさん@1周年
20/01/23 08:02:19 Dd3W6S0C0.net
生粋の犯罪者気質と思われたんだろうな
ま、検察と刑事裁判官は犯罪者を見続けてるプロだから

826:名無しさん@1周年
20/01/23 08:02:42 1FzGzBXu0.net
まだ殺し足りないのか

827:名無しさん@1周年
20/01/23 08:02:45 va769e6d0.net
>>805
そもそも車が無ければ事故が起きなかったわけだから車の発明者が悪いなw

828:名無しさん@1周年
20/01/23 08:03:16 FTo/hdXj0.net
>>661
強引な割り込みや右折などをすれば、割り込まさせてくれるだろうという変な風潮がDQNにあるから、あれはなんとか駆除してほしいな
明らかな奴には、されたら恥をかくようにしてあげているけど

829:名無しさん@1周年
20/01/23 08:03:38 kygVH/Oe0.net
>>814
直進車は咄嗟の急ハンドルで回避試みてますやん

で、交差点ノールック右折車には事故回避義務とやらは適応されないの?

830:名無しさん@1周年
20/01/23 08:04:21 Wf1siP1I0.net
自分が横から体当たりしといて、あいつも悪いって言ってるような物だよね
遺族や直進車自身が言うなら分かるけどお前が言うなと思う

831:名無しさん@1周年
20/01/23 08:04:46 5IGvsEer0.net
右折女が一方的に 悪いな
こいつの前に居た右折車が
松本走りで右折したのを
勘違いして そのまま釣られて発進
完全に前方不注意 確認義務はこいつだよ
直進車に おとがめは無いね

832:名無しさん@1周年
20/01/23 08:05:40 u8TM28m40.net
両方動いてたら10:0は無いって言う人いるけど
相手がセンターライン超えてる、後ろから突っ込まれた、横から突っ込まれた
で3回10:0になったよ
センターライン超えてるはドラレコ無かったら危なかっただろうけど・・・

833:名無しさん@1周年
20/01/23 08:07:24 YKFWV8PY0.net
過失割合と刑事責任の区別がついてないやつが多すぎ

834:名無しさん@1周年
20/01/23 08:07:56 eV8/SO110.net
>>815
なのにゴーンを逃した?いやまあ今は本当にゴーンが正しいね。
悪いやつ一人居たら人質司法で何でもかんでも罪を被せればよい。日産の有価証券報告書はゴーンが一人で書いていたのかよ。

835:名無しさん@1周年
20/01/23 08:08:02 5cQfCrv+0.net
>>822
三回とか。
お前は当たられ屋かよw
でもなぜかやたらと追突事故の被害者になる奴がいるけどあれはなんでだろうな。

新車買ってすぐに追突される奴も結構いる。
運転がぎこちなかったり何か理由があるんだろうか。

836:名無しさん@1周年
20/01/23 08:08:35 5IGvsEer0.net
保険の便宜上 両方動いてたらの定義は 
エンジン掛けてたら全部動いてるだしね
停止線前で止まってて手も 動いてるとされるわなぁ

まぁここは裁判だ 原因追及の場だわ
右折が100%悪い

837:名無しさん@1周年
20/01/23 08:10:41 koUuLe5G0.net
>>819
急ハンドルやノールックって初めて聞いたわ

838:名無しさん@1周年
20/01/23 08:11:36 Pay2k+3s0.net
>>824
いやなんて言うかさあ、ゴーンて最後は年棒5億だったんだぜ。

上場企業の雇われ社長なら、充分な待遇だろ、奴は別に創業者じゃない。

なのに、あの横領振りはなんて言うか...( ̄▽ ̄;)

839:名無しさん@1周年
20/01/23 08:11:55 qwaJzqeu0.net
>>814
その主張がメチャクチャだと叩かれているんだぞ

840:名無しさん@1周年
20/01/23 08:11:58 CCLuy/IC0.net
>>825
もらい事故をしないのも運転技術のひとつってタクシー運転手のおじちゃんが言ってた。

841:名無しさん@1周年
20/01/23 08:13:22 /92VcdrV0.net
>>825
いる。事故を呼ぶやつは運転がおかしい。後方カメラ作動中とかステッカー貼ってるやつ
の運転がおかしいのと一緒。自分の運転がおかしくて煽られてるってことに気づいていない

842:名無しさん@1周年
20/01/23 08:13:37 Pay2k+3s0.net
>>815
まあ、何か本気で直進車の運転手の所にカチコミしそうな感じやもんな。

本気で自分悪くないと思ってそう。

843:名無しさん@1周年
20/01/23 08:14:33 qwaJzqeu0.net
>>825
被害者側に原因があることもあるけど
そうじゃない場合もあるわな
今回の場合、園児は何一つ悪くないのと同じ

844:名無しさん@1周年
20/01/23 08:14:54 cozLMTE70.net
直進車が車体を少し左に振ってたってことは
右折車は、中央ラインからちょっとはみ出して停車してたとかなんだろうなー

845:名無しさん@1周年
20/01/23 08:14:58 5IGvsEer0.net
右折はホント迷うけどね
矢印の無い青信号なら曲がるが
右折矢印が出てない時の(直進矢印は有る)
青信号はどうすんのとかな?(↑信号無視らしいが)
警官がその場で見てたら 迷うだろ?

846:名無しさん@1周年
20/01/23 08:15:25 4SEQ+Jbs0.net
そもそも保釈中に再犯してるのに
再保釈って法的に可能なのか?

847:名無しさん@1周年
20/01/23 08:17:26 cP+WLHAV0.net
右折も直もアホってだけのことさ。前もろくにみないでチョロQになるババアも鈍くさい。
こんなのまともに見てたらなら事故にならんから

848:名無しさん@1周年
20/01/23 08:18:41 5IGvsEer0.net
金積まれて 弁護士が動けば逃走の意思はないだけしか
チェック項目は無いだろ こいつはマスコミにべらべらだけどさ

849:名無しさん@1周年
20/01/23 08:19:12 ySVf/PFT0.net
いつも漫然運転してる間抜けドライバーがなかなか事故らないのは周りが避けてくれているからなんだよ
それを逆恨みしてしまう人間性なんだなこの女
もう一生運転するな

850:名無しさん@1周年
20/01/23 08:19:44 IKzIarBj0.net
直進車の右前方に衝突したのを忘れてる痴呆がいるな

851:名無しさん@1周年
20/01/23 08:21:41 5cQfCrv+0.net
プライベートジェットで日本を脱出すれば良いんじゃね?w

852:名無しさん@1周年
20/01/23 08:22:59 riuF3MrZ0.net
直進車も衝突したあとに無我夢中でブレーキがん踏みしてたら即止まったやろうにな
パニックなってそのまま脳停止で突っ込んだんやろ
これ運転手どっちも女やし

853:名無しさん@1周年
20/01/23 08:23:52 zH


854:a2sRUy0.net



855:名無しさん@1周年
20/01/23 08:26:29.80 5IGvsEer0.net
この交差点 右折信号は無いのかい?
行政の怠慢だよなぁ 一八運転させられてるわなぁ
田舎か?

856:名無しさん@1周年
20/01/23 08:26:41.74 eV8/SO110.net
>>841
金持ちはプライベートジェットでゴーン。
勲章持ちは逮捕も起訴もされない。
何も持ってないと保釈取り消し。
美しい国だな。

857:名無しさん@1周年
20/01/23 08:27:36.51 5UiLFUDv0.net
関係ない人が直進車もブレーキを踏めなかったのかって思うんだろう
被害者は直進車の無罪ってのには何も感じてないんかなあ?

858:名無しさん@1周年
20/01/23 08:27:37.68 zHa2sRUy0.net
>>841
サウジアラビアの王子様のプライベートジェット機は派手すぎるんだよな
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

859:名無しさん@1周年
20/01/23 08:29:10.56 5IGvsEer0.net
直進車にゃ 前側面でかすり傷が付き出して
後ろドア後方で凹みがドーンだしね
瞬間ではブレーキよりハンドル操作だろ
右折が止まる気はサラサラ無かったってだけだわ

860:名無しさん@1周年
20/01/23 08:29:24.73 304WNUas0.net
ストーカー行為もしてるし、常に他人のせいなんだろ。

861:名無しさん@1周年
20/01/23 08:29:31.22 L5EazyED0.net
いっぽう、有罪判決受けた直後の上級国民さんはw

862:名無しさん@1周年
20/01/23 08:30:06.88 bfiT9VXt0.net
直進車かあ…
交差点へ普通に突っ込んでいくシーンなんてザラだよな。
右折車も頭おかしい。互いの右前角が破損って相当直前じゃね?脅しのような感じで無理矢理侵入したようにも見えるわ。
右折車6:4直進車が妥当じゃない?

863:名無しさん@1周年
20/01/23 08:30:12.38 x5Gba5Yu0.net
>>844
矢印付いてるよ。

864:名無しさん@1周年
20/01/23 08:31:37.46 PCqKkekb0.net
まぁこのババアは気持ち悪いし、庇いたくはないが、飯塚上級との扱いの差を考えると複雑な気分になる。
下級国民には司法もやりたい放題。

865:名無しさん@1周年
20/01/23 08:32:42.51 1rge5MMA0.net
池袋の件はいつになったら進展あるの

866:名無しさん@1周年
20/01/23 08:33:10.48 14xzpbtE0.net
>>826
テキトーな事ばっかり書くなよボケハゲ

867:名無しさん@1周年
20/01/23 08:33:52.82 5UiLFUDv0.net
右折の矢印があるような交差点は右折が渋滞するから付けてあるんだよね
右折の矢印が点いても突っ込んでくる直進車ってけっこうあるんだよ
結果的に無理して右折する車が出てくる。これが実状
こんかいの見ないで右折した事故とは関係は余りにないけど

868:名無しさん@1周年
20/01/23 08:36:03 5IGvsEer0.net
へぇ 矢印あったのかぁ
ならこの女の前に居た右折車の信号無視だな
直進車が走ってきてるんだ右折信号は出ていない
前に居た こいつの罪は信号無視だけだろね

駐車違反車を避けようと反対車線で正面衝突
原因は駐車違反ってだけだが 事故の責任は無い
事故を起こした奴が悪いと裁判例だしね

869:名無しさん@1周年
20/01/23 08:38:18 G24fsk2J0.net
な、ゴーンの言う通りだろ

870:名無しさん@1周年
20/01/23 08:38:25 wLTVI0ib0.net
まぁこのBBAの言ってることも少しはわかるけどな
いくら右折車が無理やり右折してきたとしても
それで直進車が歩道に突っ込むわけじゃじゃない
お前らだったら歩道の手前で止まれてるだろう
右折の動き気をつけつつ、歩道に子供がいるのでブレーキの準備するだろうし

871:名無しさん@1周年
20/01/23 08:40:12 5IGvsEer0.net
>テキトーな事ばっかり書くなよボケハゲ

失礼な 俺はハゲじゃない 断固抗議する
ちなみに停止とは 停止線の前に車を止めてエンジン切って
サイドを引いて キーを抜いてドアの外に立ってる状態だそうだわ

872:名無しさん@1周年
20/01/23 08:40:17 wLTVI0ib0.net
世の中に喧嘩売るようなことしたし
裁判所にも喧嘩売るようなことしたので
保釈取り消しw
飯塚とか逮捕もされてないのに

873:名無しさん@1周年
20/01/23 08:40:56 zLs6/GJX0.net
はあああああああああ?
中世かよ

874:名無しさん@1周年
20/01/23 08:41:21 fsXGAjCw0.net
>>9
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!

875:名無しさん@1周年
20/01/23 08:41:30 fRMiW25M0.net
さすが一般国民には容赦ないな

876:名無しさん@1周年
20/01/23 08:42:03 ahrhesR/0.net
ストーカーとセットで実刑くらうっしょ

877:名無しさん@1周年
20/01/23 08:43:43 5UiLFUDv0.net
検察ここまでむきになることもないだろうにねえ
右折車の過失は決まってるんだから、目をつぶればいいじゃん

878:名無しさん@1周年
20/01/23 08:44:02 zLs6/GJX0.net
飯塚「笑いが止まらんww下級国民見てるとおもろいわ」

879:ぬるぬるSeventeen
20/01/23 08:44:20 KdmNEU3OO.net
>>849
自分の立場が分かってないんよなあ…死亡事故の当事者なのに。

880:名無しさん@1周年
20/01/23 08:44:37 LLuc2TiN0.net
相手の車のせいにしちゃいかんよ
ここらへんは一般国民でも飯塚様から学ぶべき所はある

881:名無しさん@1周年
20/01/23 08:45:03 wLTVI0ib0.net
検察「なんだこの下級下種女は。保釈取り消し請求!」

一方上級国民に対しては

検察「お体にお気をつけ下さい」

882:ぬるぬるSeventeen
20/01/23 08:45:15 KdmNEU3OO.net
>>851
8:2ぐらいだろー(;´д`)

883:名無しさん@1周年
20/01/23 08:46:31 5IGvsEer0.net
右折信号も出てないのに右折を開始してるんだ
信号無視確定 100ゼロですがな・・

884:名無しさん@1周年
20/01/23 08:47:02 LLuc2TiN0.net
>>871
10:0でいいよ
2人の死亡事故で即日無罪放免されてる人に2は重い

885:名無しさん@1周年
20/01/23 08:47:16 wLTVI0ib0.net
>>869
中世司法だと認識すべきなんだよな
メスイキもそれに抗おうとしたからあんな雑魚犯罪で実刑食らった
申し訳なさそうにして、全部裁判所の言うとおりにしてれば
実刑は避けられるだろうにな

886:ぬるぬるSeventeen
20/01/23 08:47:26 KdmNEU3OO.net
>>870
新たな犯罪を犯した可能性があるからな。
ストーキングとかしてる場合かよ、という(´・ω・`)

887:名無しさん@1周年
20/01/23 08:47:48.93 20L6uaTL0.net
しかし直進車も動いている以上、過失も少なからずあるし、気の毒なのは直進車を運転していた方が無罪でも本人自身はトラウマになってるだろうな~
心のケアが必要だと思う
遺族もこの二人が子どもの命を奪ってしまったという怨念があるはず
免停の講習のときにドライブシュミレーターがあって、ある年輩の人が運転してたけど、子どもが突然飛びだしてくる場面があって、それをよけきれぜに轢いてしまったわw
その人、顔色が真っ青になってその場で
泣き崩れてた
教官?がなだめてたけどらちがあかず、しまいには恐くてもう運転する自信がなくなったから免許証は返上するのでもう帰りますと言って帰ってたわ
たかだかドライブシュミレーターでも人によっては苦になるんだなと思った

888:名無しさん@1周年
20/01/23 08:48:17.10 zLs6/GJX0.net
韓国は酷いらしいが日本の検察もあれやな、負けてないかも

889:名無しさん@1周年
20/01/23 08:48:27.41 bERv/wbc0.net
>>873
お互い動いてると片方10は無いって認識でいたけど
そうでもないんだな

890:名無しさん@1周年
20/01/23 08:48:31 5xdHiAfR0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【母乳🤱ヒ素・サリン】その一


*フジテレビ(オーム真理教・ナチス)は

出産後の母親の母乳から
【ヒ素・サリン】
を化学合成して、乳幼児に飲ませてる疑い

--

*例えば

通常の人間の場合
牛乳(コーヒー・ポーション)を飲み
キッチンハイターがご近所にある環境だと

人体内で「ヒ素が生成される」

その後、お線香や蚊取り線香が近くにあると
このヒ素が【サリン】に変化する ao


URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch