【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁★3at NEWSPLUS
【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁★3 - 暇つぶし2ch355:名無しさん@1周年
20/01/22 20:28:44.63 qY/WHW4L0.net
では横断歩道の信号無視歩行者はどうかな

356:名無しさん@1周年
20/01/22 20:28:46.08 GaxDRpv00.net
スマホ馬鹿?

357:名無しさん@1周年
20/01/22 20:28:58.04 Cs8lfp1C0.net
>>335
そうだと思います

358:名無しさん@1周年
20/01/22 20:29:04.91 FxXEA80m0.net
刑事処分、行政処分、損害賠償
全て無しなの?

359:名無しさん@1周年
20/01/22 20:29:13.43 bFw8vZuT0.net
遺族の復讐劇が始まるのかな?(´・ω・`)

360:名無しさん@1周年
20/01/22 20:29:37.46 7zZhGXkH0.net
みんな勘違いしてるけど
このケースはほぼ有罪だからな?
だからこそ起訴してるわけで
「赤信号無視なんだから無罪にきまってんだろ」ってのはおかしいんだよ
それが無罪になったからニュースになってるわけで、同じようなケースで有罪くらってる事故はたくさんある
つまりこの無罪は
相当有能な弁護士がついていたか
相当マヌケな裁判官だったか
裁判官を弁護士が言いくるめるイベントだからな裁判は
弁護士に裁判官が説得させられたら無罪が出る

361:名無しさん@1周年
20/01/22 20:29:50.30 XIumJcK00.net
>>339
ならない。
歩行者対自動車の事故で唯一歩行者の過失の方が高くなるのが信号無視して横断歩道を渡った時。

362:名無しさん@1周年
20/01/22 20:29:59.64 nR8OWtGJ0.net
犬でも車が停車してから横断歩道を渡るのに、赤信号で渡り出す猿以下のバカなんか轢かれて当然だろ
むしろ自分から轢かれに行ってる訳で
こんなの車側は無罪
電車にわざと轢かれる人と同じ

363:名無しさん@1周年
20/01/22 20:30:25.68 FWHx2jFR0.net
>>346
民事裁判は当然開かれる。
刑事は原因究明裁判、民事は結果責任裁判

364:名無しさん@1周年
20/01/22 20:30:40.88 mPAR0Hfe0.net
こんな事もあろうかと
オイラの250ccバイクにはドラレコカメラが前後に取り付けてある
信号無視の歩行者やチャリがウソ捏造を言えないように準備万端
実際去年に交差点で信号無視してきたクソ高校生のガキをひき殺しそうに成った
滅茶バカ面してビックリ仰天していたぜ(# ゚Д゚)

365:名無しさん@1周年
20/01/22 20:30:46.68 z33t2aaT0.net
よほどひどかったんだろ自転車

366:名無しさん@1周年
20/01/22 20:30:53.56 igRDENGr0.net
無罪にしてしまうほど証拠動画とかあるんだろうか
信号無視だけで無罪にはしないと思うけどな

367:名無しさん@1周年
20/01/22 20:31:02.99 SX+ZXdR+0.net
マジかよ目撃者ないと皆へいきで俺が優先だったて嘘言うのに
速度超過ながらスマホで黄色無視で自転車轢いて
俺悪くない青だったて嘘つく奴増えるだろ…

368:名無しさん@1周年
20/01/22 20:31:08.88 NQ+JI0FM0.net
車道を当たり前に走ってる自転車が
赤信号の時だけ自転車だから、と
信号無視で突っ切るやついるからな
こういう無罪となる事件は
もっとたくさんある

369:名無しさん@1周年
20/01/22 20:31:28.02 xVuhdGJE0.net
良い判決だと思うけどね。
自転車も車両なんだから、キッチリと道路交通法守らせるべき。
ある時は歩行者の、ある時は車の。
両方の権利を交互に主張しすぎな人が多い。

370:名無しさん@1周年
20/01/22 20:31:45.59 yQ7iZoj20.net
>>345
そうか~
妥当な判決だと思います

371:名無しさん@1周年
20/01/22 20:31:52.75 1FfBLUB80.net
チャリカスは無法者が多すぎ

372:名無しさん@1周年
20/01/22 20:31:54.80 7zZhGXkH0.net
>>316
それよ
つまり車側にも過失が生じる
その結果人殺してるので過失致死で起訴されて有罪になる
それが一般的な流れなんだよ
信号無視とかするとおもわないだろ普通、なんていうのは全ての被告が言うことであって
それでも注意義務違反、安全運転義務違反とられて有罪になるんだよ
それが無罪ってのは特異なケース

373:名無しさん@1周年
20/01/22 20:32:06 FWHx2jFR0.net
>>348
罰金求刑なんだから検察も責任薄いって判断してる
車の信号無視なら懲役求刑スタート

374:名無しさん@1周年
20/01/22 20:32:21 +Pd1xCWu0.net
>>30
バカだったの

375:名無しさん@1周年
20/01/22 20:32:49 fMmaOj1k0.net
まあ、普通、高裁でひっくり返し変えるだろうが

376:名無しさん@1周年
20/01/22 20:32:55 XCwBn58+0.net
>>336
赤信号では渡っちゃいけませんなんて授業は幼稚園、小学校で何度もやってる
事故に遭ってるのはそんなこと分かっていながら信号無視してる奴ばっかりだよ

377:名無しさん@1周年
20/01/22 20:33:04 XIumJcK00.net
>>360
過失が少ないと被害者。

378:名無しさん@1周年
20/01/22 20:33:56 9ic2+n+d0.net
>>355
もうドラレコ義務化というか付けてない車は運転禁止ぐらいやらんとダメだな
当たり屋が増える

379:名無しさん@1周年
20/01/22 20:34:05 foDCfHjP0.net
>>1
普通の判決でほっとするわ
交通ルールを知らないチャリ勢調子に乗りすぎなんだよな
自分は大丈夫だと思ってんのか知らんけど

380:名無しさん@1周年
20/01/22 20:34:31 r5Yr7r6J0.net
>>357
そうなると自転車にも免許が必要になるよ

381:名無しさん@1周年
20/01/22 20:34:32 7zZhGXkH0.net
>>361
そう、過失の度合いからいって罰金刑が相当
当然他の同ケースの判決だって罰金刑だ

でも無罪にはならないんだよ

382:名無しさん@1周年
20/01/22 20:34:35 OQ2MIaPN0.net
高校生じゃなくて児童なら有罪

だから、死亡したのが池沼のコイツなら有罪


383:名無しさん@1周年
20/01/22 20:34:36 N0gqU9Th0.net
自転車邪魔過ぎるよな
縦横無尽にぶっ飛ばして走ってる

384:名無しさん@1周年
20/01/22 20:34:47 yQ7iZoj20.net
>>33

>判決後、何か述べたいことがあるかと聞かれた越智被告は、「俺が悪いんですか。向こうは車で殺したんですよ」と、強い口調で言った。

自転車は2人乗りで生き残りがいたのか?

385:名無しさん@1周年
20/01/22 20:34:48 mPAR0Hfe0.net
>>354

信号無視して飛び出してくる馬鹿を無事に引かずに済ますのは至難の業だぞ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

386:名無しさん@1周年
20/01/22 20:34:59 igRDENGr0.net
よろいを付けてる車には厳しくしないとダメなんだよね
不可抗力の場合だけが無罪でいい

387:名無しさん@1周年
20/01/22 20:35:20 nR8OWtGJ0.net
もう頭のおかしい法律はどんどん変えていくべき

歩行者や自転車の不注意を車のせいにするのは頭がおかしい
こんなことやってるからいつまでも人身事故が減らない
歩行者や自転車が明らかに悪い場合は車側が轢いたとしても慰謝料と修理代を請求できるようにすればいい
そうすればアホな歩行者や自転車が気をつけるようになるだろ

傷害事件もそう
殴られるほどに人を怒らせてる馬鹿に罪はある
意味不明に強い側に何でも罪被せ過ぎなんだよ
道理としておかし過ぎる

388:名無しさん@1周年
20/01/22 20:35:22 SX+ZXdR+0.net
>>356
横断たいなければ車道に従うのはしょうがないだろ

389:名無しさん@1周年
20/01/22 20:35:23 WyG3H4E+0.net
片側3車線プラスに右折車線があるバイパスの交差点箇所だから実質8車線の幅あるからなぁ、この場所。
夜でも交通量多いし、皆60~70キロで走行してるから赤信号で飛び出してこられたら避けきれないし、急ブレーキしたら追突されるような道路だわ

390:名無しさん@1周年
20/01/22 20:35:26 JOmTZFby0.net
歩行者だって違反切符切られる事を知らないんだろうね

391:名無しさん@1周年
20/01/22 20:35:39 +Pd1xCWu0.net
>>364
いや、更に言うと安全に信号無視する能力すら無い奴だ

392:名無しさん@1周年
20/01/22 20:36:19 igRDENGr0.net
>>373
飛び出してきたのなら、不可抗力だから無罪でいいのでは

393:名無しさん@1周年
20/01/22 20:36:22 zBiD9pPh0.net
白バイが基準か

394:名無しさん@1周年
20/01/22 20:36:38 nR8OWtGJ0.net
>>360
そんな屁理屈押し通してて良く恥ずかしくならないな

自分の頭で善悪考えられないの?
幼稚園児かな?

395:名無しさん@1周年
20/01/22 20:37:05 OaXnwRie0.net
右折で交差点内で待ってたら、対向車が信号無視で直進してきた場合、右折先の歩道はすでに青になってるから、歩行者や自転車が通るまで右折できない
歩道が青になるタイミングをずらしてほしい

396:名無しさん@1周年
20/01/22 20:37:06 7zZhGXkH0.net
>>365
自動車運転過失致死

過失とか事故の原因とか関係なしに
死んだ方が被害者で殺した方が加害者という罪

無罪ってことは車の運転手の責任が「0」と判断されたってことなんだよ
0はおかしいだろよ

397:名無しさん@1周年
20/01/22 20:37:07 9ic2+n+d0.net
>>372
2ケツで信号無視か
一番質が悪いやつだな

どうせ高裁(徳島だから近いのは広島高裁かな?)でひっくり返る

398:名無しさん@1周年
20/01/22 20:37:14 7hvQX1D90.net
過失0はさすがにないだろ
はねといて

399:名無しさん@1周年
20/01/22 20:37:19 buEpTK+30.net
>>360
まあ、過失致死になるかどうか?
ってくらいで、信号無視の二輪車が悪いのは変わらないからな。
それで言うなら直進車が右折車にぶつけられて幼稚園児童が方向変えた直進車に衝突死亡したのを、止まらないと考えない直進車が悪いって主張になるし。

400:名無しさん@1周年
20/01/22 20:37:58 Ch2WU2wl0.net
自分なら大丈夫、と若者が無謀に後に続くことが心配だ
彼らは未熟だから強固な「自分の世界」を作ることに必死
誰かが巻き込まれないことを祈るばかり

401:名無しさん@1周年
20/01/22 20:37:58 42jgjjK40.net
>>101
電車への飛び込みと何が違うんだ?

402:名無しさん@1周年
20/01/22 20:38:07 vfnieThk0.net
この女子高生を当たり屋におきかえてみればいい
不運にも女子高生は死んでしまったが

403:名無しさん@1周年
20/01/22 20:38:13 jWvu7DVR0.net
>>1
みごとな、なろう死亡。

今頃は異世界で苦労しとるのかね・・・

404:名無しさん@1周年
20/01/22 20:38:30 fPodwisJ0.net
>>154
制限速度は誰も守ってないよ
多分警官や自動車学校の教官ですら自家用車では速度超過してるだろうね

405:名無しさん@1周年
20/01/22 20:38:50 nR8OWtGJ0.net
>>386
信号守らずに車道に自分から飛び出て「相手にも過失はある~」ってお前朝鮮人だろ?

406:名無しさん@1周年
20/01/22 20:39:09 r5Yr7r6J0.net
>>382
善悪とは何でしょうか、お前には一生分からんだろうな

407:名無しさん@1周年
20/01/22 20:39:33 MK2zVaQH0.net
求刑は罰金30万円www

検察も内心無罪でいいだろって思いながら求刑してたんだろうな

408:名無しさん@1周年
20/01/22 20:39:37 42yi2DLh0.net
ほんの数分の信号待てずに人生終了

409:名無しさん@1周年
20/01/22 20:39:38 Mr0Q5ZbB0.net
>>315
予見できると判定されれば負けるぞ

410:名無しさん@1周年
20/01/22 20:39:50 p9lTkdpi0.net
よし、次は一時停止無視で突っ込んでくるバカチャリにも同じ判決で頼むぞ

411:名無しさん@1周年
20/01/22 20:40:16 nR8OWtGJ0.net
>>394
ブーメラン言い出したら終わりだろ発達障害かお前?

412:名無しさん@1周年
20/01/22 20:40:18 uaJGsZSn0.net
の女子高生は、単に愚かさが致死量を超えただけにしても、
引いてしまったドライバーにはいい迷惑
高裁は、悪人に利益をもたらすことを目的としてるから、二審ではどうなるかわからんね

413:名無しさん@1周年
20/01/22 20:40:24 42jgjjK40.net
幼稚園児でも分かるからな
赤信号はとまれなんだよ

414:名無しさん@1周年
20/01/22 20:40:42 oJPx8NkW0.net
よほど動かぬ証拠があったんだろう。
しかし現場はよく通るが、歩道橋もチャリ用横断橋もあるのに、なぜそっち通らなかったのか。
 
高速バスのターミナルあるし、高速の入り口にも
近くて、片道3車線くらいあってトラックも
ガンガン通る。チャリだと恐怖心が先に立つと
思うけどなあ

415:名無しさん@1周年
20/01/22 20:40:58 Mr0Q5ZbB0.net
この女子高生が美人ならかわいそう
ブスならどうでもいいや

416:名無しさん@1周年
20/01/22 20:41:23 juVCM7r50.net
>>14
自転車は車両なんだが

417:名無しさん@1周年
20/01/22 20:41:34 g88eYBjN0.net
文字だけみたら女子高生の自殺を疑うレベル

418:名無しさん@1周年
20/01/22 20:41:50 42jgjjK40.net
とは言ってもこのドライバーもう車は運転したくないだろう
轢いた時の光景や音の記憶が死ぬまで鮮明に残るんじゃないのか
馬鹿な高校生のおかげでドライバーとその家族の一生も台無しだよ

419:名無しさん@1周年
20/01/22 20:41:51 7f5jSa/R0.net
>>384
裁判官が池沼になってるだけだな
弾劾裁判希望

420:名無しさん@1周年
20/01/22 20:41:52 fPodwisJ0.net
まあ夜の60キロ道路で安全確認もしないで新号無視とか
精神疾患があるとしかいえない

421:名無しさん@1周年
20/01/22 20:42:01 buEpTK+30.net
>>398
そこは多少変わってくるだろ。
一時停止は守らないのが悪いが、見通し悪い場所や道路脇道から飛び出しは注意しながらってなってるし。
信号無視を想定しろ!ってのはなってないし。

422:名無しさん@1周年
20/01/22 20:42:14 r5Yr7r6J0.net
>>399
善悪なんて所詮は人間が決めた事
だから決まっているものではない
お前アホだから分からんよな

423:名無しさん@1周年
20/01/22 20:42:19 uaJGsZSn0.net
この女子高生は、これからの人生よりも、交差点に赤信号で突っ込む時短を選んだんだよ
本人の選択の愚かな選択のせいで、ドライバーは悪くない

424:名無しさん@1周年
20/01/22 20:42:33 y0qryr490.net
クルマ乗ってるやつは他人事ではない

425:名無しさん@1周年
20/01/22 20:42:39 cN/FhJaO0.net
徳島の地裁はまともっぽくて羨ましいなぁ…

426:名無しさん@1周年
20/01/22 20:42:44 7zZhGXkH0.net
>>395
交通弱者を守るために法律はある
実際自転車が悪くても弱者が強者に殺されてるんで遺族も納得しない
だから車側に罪を科す
しかし基本的な過失は自転車だから微罪となる

これが車対車で赤信号無視してつっこんできたやつが自爆したとこで罪に問われないでしょ?

427:名無しさん@1周年
20/01/22 20:42:51 viPdhRWl0.net
この国にもまだ正義はあったんだなぁ・・・
轢いたのおっさんで轢かれたのJKとかそれだけで超不利なのに
ちゃんとこういう


428:判決出たのに感動だわ



429:名無しさん@1周年
20/01/22 20:42:57 ppaHF4vO0.net
お隣りの高知県じゃ無くて良かったな

430:名無しさん@1周年
20/01/22 20:43:26 MK2zVaQH0.net
>>363
万一ひっくり返ったところで罰金30万やで

431:名無しさん@1周年
20/01/22 20:43:30 BJ6mKv9r0.net
当たり屋状態なら可愛そうだが仕方ない

432:名無しさん@1周年
20/01/22 20:44:08 z33t2aaT0.net
求刑が罰金の時点で、そもそもあんまり検察はやりたくない案件だったんだろうな。
この女子高生があまりにも馬鹿すぎて形式的に起訴した感じ?

433:名無しさん@1周年
20/01/22 20:44:18 7hvQX1D90.net
>>393
青信号は進めじゃないんだぞ
たとえ青でも安全確認おこたっていい理由にはならん

434:名無しさん@1周年
20/01/22 20:44:38 7g3DJtDU0.net
>>25
釣れてるか?

435:名無しさん@1周年
20/01/22 20:44:41 juVCM7r50.net
>>363
この手の裁判はひっくり返る可能性は低い。余程無罪を証明する証拠があるんだろし

436:名無しさん@1周年
20/01/22 20:44:44 r5Yr7r6J0.net
>>412
でも、これで喜んでるような奴らは車の運転の適正は無いわな

437:名無しさん@1周年
20/01/22 20:44:55 42jgjjK40.net
>>414
最近は歩行者相手でも100%車のせいってわけでもなくなってるね
当たり前だよ
赤信号も理解出来ない奴は歩行者だろうと1人で出歩かせず介助人が必要だもの

438:名無しさん@1周年
20/01/22 20:45:22 X8VxlVA00.net
信号は守ろう

439:三原一麻
20/01/22 20:45:31 FxabxKHa0.net
乗用車の男性(49)とある点に注目
やはり公務員は何やっても許されるんだな

440:名無しさん@1周年
20/01/22 20:45:56 7f5jSa/R0.net
裁判官までアホだらけになったと言う話

441:名無しさん@1周年
20/01/22 20:46:04 fPodwisJ0.net
>>420
60キロ道路で真夜中安全確認もしないで新号無視したら
宇宙最高のAIですら止まれないだろうね
物理学的に無理

442:名無しさん@1周年
20/01/22 20:46:07 YtKT6AUO0.net
>>25
それな

443:名無しさん@1周年
20/01/22 20:46:08 igRDENGr0.net
危険な車を運転してるんだと自覚のないドライバーが殆どだから怖いよね

444:名無しさん@1周年
20/01/22 20:46:20 B6H1y4Yb0.net
この間、自転車乗っていた爺さんが警官の目の前で信号無視してて厳重注意食らってたわ。
爺さんは膝が痛いので停止して再発進すると負荷が掛かると言っていたが、警官は気持ちは分からなくも無いが自分の不安全行為で他人の安全を脅かすのは違うでしょうと言われていた。

445:名無しさん@1周年
20/01/22 20:46:28 buEpTK+30.net
>>420
そうだとしても赤信号無視の方が責任高くなるだろ。

446:名無しさん@1周年
20/01/22 20:47:08 XYo5Xrn/0.net
地裁で珍しくまともな判決みたなぁ
赤でも横断するかも、横断歩道がなくて横断するかも、といって人を見かけるたびに徐行していたら都市部の道路行政が成立しない
ものすごく当たり前だし、歩行者も車が来ているのに赤で飛び出したら死ぬのを覚悟する義務がある
車が止まれよ→撥ねる→無罪、まったく正常な手続き

447:名無しさん@1周年
20/01/22 20:47:26 z33t2aaT0.net
この件でドラレコどうの言ってないけど、
ドラレコあったんだろうな。どういう状況か一目瞭然だし。

448:名無しさん@1周年
20/01/22 20:48:19.07 7hvQX1D90.net
>>428
まあそうだろうけどそれにしたって過失0はないわ
>>432
いやだから赤信号で突っ込むのはもちろん論外だけど引いた方の過失がまったくないのはおかしくねっていってんの

449:名無しさん@1周年
20/01/22 20:48:43.94 Iqyj5Soy0.net
>>419
過失致死罪だと懲役はつかないっぽい
最大で罰金50万
そりゃ何人も連続で轢けば別かも知れんが

450:名無しさん@1周年
20/01/22 20:49:11.75 igRDENGr0.net
ドライブレコーダーの動画があるのかもな
自転車が赤信号無視だからと、車の運転手が無罪になることは、そんなにない

451:名無しさん@1周年
20/01/22 20:49:15.16 Cs8lfp1C0.net
>>430
だから信号無視すると殺されるかもな

452:名無しさん@1周年
20/01/22 20:49:36.85 42jgjjK40.net
>>435
道路の状況にもよるだろう
見通しの良い、車通りの少ない道なら車の過失も多少はあるけれどどうもそうじゃないみたいだしな

453:名無しさん@1周年
20/01/22 20:50:47.92 y7g5


454:ZNfl0.net



455:名無しさん@1周年
20/01/22 20:50:51.55 kRJXNoFl0.net
これは無罪?有罪?
URLリンク(www.liveleak.com)

456:名無しさん@1周年
20/01/22 20:50:56.27 mO2LqG1H0.net
>>384
だから、民事の賠償責任は有るだろ。
今回は、刑事上の責任有るかの話。

457:名無しさん@1周年
20/01/22 20:51:29.49 42jgjjK40.net
自分も今日交差点右折したら脇道から止まりもせずに道路に飛び出して来た自転車轢きそうになったもんなぁ
夜だからライト点いてたし、自転車だから止まらずくるだろうなと思って減速してて良かったよ
ほんと自転車って癌

458:名無しさん@1周年
20/01/22 20:51:39.19 R7tXwtA10.net
>>1
【歩行者優先】信号機のない横断歩道、一時停止するクルマ…全国平均8.5%、最高は長野県64.2%
つまり、91.5%の車かすは落第だ。
スレリンク(newsplus板)
車カス「歩行者、自転車はいきなり車道を渡るな」とか言いつつ、
わざわざ信号のない横断歩道に来ても車が止まらないが故に、渡れず。

459:名無しさん@1周年
20/01/22 20:51:44.29 EKKd1t1T0.net
無罪になっても人をひき殺してしまった事実が消えるわけじゃないのが可哀想だ
自分なら死ぬまできっと忘れられない

460:名無しさん@1周年
20/01/22 20:51:47.18 9Cc4gA9D0.net
>>259
むしろ高校生の自転車運転が危険なんじゃないか?
免許取得しないと自転車乗れないようにすべきでは。

461:名無しさん@1周年
20/01/22 20:51:49.64 weR1f6sw0.net
ぶつかるタイミングで信号無視されるとどうしようもない

462:名無しさん@1周年
20/01/22 20:51:51.13 m85oW6fo0.net
>>1
過去の加害者は再審請求できるんだ?w

463:名無しさん@1周年
20/01/22 20:52:16.72 nR8OWtGJ0.net
>>410
そんな厨二病のバカの屁理屈しかほざけんのか低能
お前頭おかしいな
社会不適合発言と自覚も出来ないんだろうな馬鹿すぎて
どうやったらそんな低知能に育つんだ?

464:名無しさん@1周年
20/01/22 20:52:34.30 tpnVhE610.net
>>19
アイツらは渡るのに必死で見えていないか車が止まるだろと思ってる

465:名無しさん@1周年
20/01/22 20:52:43.65 gQVPETaT0.net
ナイスジャッジだな
どうせスマホ見てたんだろ

466:名無しさん@1周年
20/01/22 20:52:44.20 B2bjeduU0.net
遺族は謝罪しろよ

467:名無しさん@1周年
20/01/22 20:52:45.20 pqoO0rR10.net
刑事と民事は別だからな?
影響はもちろん大きいから賠償金請求とかされてたら大幅な減額になるけど

468:名無しさん@1周年
20/01/22 20:53:04.75 vtkREIQQ0.net
前に人が入ってる段ボール箱を車でぶつけてケガさせて有罪になった件があった
コレとはまるで違うが今回の件は過失がないと判決が出たのか
日本も変わったもんだな

469:名無しさん@1周年
20/01/22 20:53:48 0YNYW23f0.net
夜バイクで交差点を通過しようとしてたら数人の少年少女が信号無視してゆっくりわたっていて
俺はパニックブレーキで転倒した
信号無視はマジでやばい
青信号の直進車を遮ると命はない

470:名無しさん@1周年
20/01/22 20:54:02 7zZhGXkH0.net
>>437
視覚効果って大きいのかもな

裁判官も1人のドライバーだからな
単なる調書だけなら今まで通り有罪判決くだしてたんだろうけど

弁護側に映像見せられて
「裁判長、あなたならこの状況で事故を回避できますか?もしくは事故直前のこの運転状況が安全運転を逸脱してると指摘できますか?出来るならどこがどうなのか指摘してください」

って言われたら俺が裁判長でも「ぐぬぬ」ってなって有罪下せないかもな

ドラレコ時代で今後判決判例変わってくのかもな

471:名無しさん@1周年
20/01/22 20:54:08 buEpTK+30.net
>>435
あっても罰金刑なくらいで、それすら過失認めるのが難しいって判断だろ。
信号無視を想定して走りましょうとはなってないわけだし、基本的に信号守るとして運用されてるんだから。



472:瘧Oとして判断力ない児童に関して、かもしれないってくらいに注意呼び掛けてるくらいだから、責任というなら無視した側のが当然高くなる。



473:名無しさん@1周年
20/01/22 20:54:18 Cs8lfp1C0.net
>>441
これ撥ねられた人を見てれば分かるが
左側の2人に注意がいくので撥ねちまう可能性が高いね
このパターンは危ない

474:名無しさん@1周年
20/01/22 20:54:19 nR8OWtGJ0.net
>>435
普通の頭があれば赤信号無視してる奴に過失しかない
ルールを守ってる側に過失求めてる異常性にまだ気づかんのかアスペ

475:名無しさん@1周年
20/01/22 20:54:24 ypvqX2Zs0.net
世の中には平気で信号無視したり渋滞中の車道横断する馬鹿が多いからな。
あんなのどうにも対処できないのに有罪が多いから恐ろしい

476:名無しさん@1周年
20/01/22 20:54:27 Ch2WU2wl0.net
うちは前後にカメラのドラレコをつけた
思い切ってよかった

477:名無しさん@1周年
20/01/22 20:54:39 r5Yr7r6J0.net
>>449
火病って人格批判

478:名無しさん@1周年
20/01/22 20:54:44 MK2zVaQH0.net
>>442
過失が無いという判断だから無罪なんでしょ。
過失が無いんだから、過失割合ゼロ。民事で過失アリという判断に変わらない限り民事でも賠償責任はない。

479:名無しさん@1周年
20/01/22 20:55:08 OEFL517B0.net
自転車は本当に好き勝手にやり過ぎだからな。

480:名無しさん@1周年
20/01/22 20:55:17 R7tXwtA10.net
>>1
車道を横断したい。横断歩道を渡るために、横断歩道の所に行く。
9割以上の車カスは止まらない。横断歩道の所に行っても無駄だった。疲れた。

この車カスの「信号のない横断歩道に人がいたら停止」を守れぬ違反が、
横断歩道に行かないようになってしまう習慣になるではないか。

つまり、基本中の基本である
「信号のない横断歩道に人がいたら停止」を守れない 9割以上の車カスが多くの事故の発端なんだよな。
スレリンク(newsplus板)

481:名無しさん@1周年
20/01/22 20:55:31 HmdmAnPL0.net
歩行者の飛び出しも同じようにして欲しい
免許更新の時見せられるビデオ見る度々こんなの回避無理だろって絶望的な気分になる

482:名無しさん@1周年
20/01/22 20:55:40 iomTh3ZO0.net
こういう判例はいいね、歩行者やチャリが守られ過ぎなんやって
アホみたいな奴多すぎだし

483:名無しさん@1周年
20/01/22 20:55:41 wOvLxP+N0.net
法律破った奴が法律に守られてるのが納得いかなかった

484:名無しさん@1周年
20/01/22 20:55:44 oLAyqeZT0.net
>>453
交通事故を起こしたことで、「自動車側」が受けた損害(約束の時間に遅れたとか、何日か仕事をできなかったとか)について
民事で遺族側に請求して認められるくらいのことがあってもいいよね

485:名無しさん@1周年
20/01/22 20:55:52 LmOWVABq0.net
チャリカスはアホ、これに尽きる

486:名無しさん@1周年
20/01/22 20:55:54 R7tXwtA10.net
>>1
自動車は、黄色は止まれだが、大半は無視。むしろエンジンふかして、突っ込んでくるバカが多い。
赤信号でも なったばかりの赤は数秒はセーフと車カスは思っているらしい

赤になっても交差点に進入し、信号無視が当たり前のように行われている交差点例

信号が黄色で数台通過、赤でも7秒間数台通過。
歩行者は、横断中。それを無視して、赤で走行の車カス。
URLリンク(i.imgur.com)

この場所、違反常習地帯、同じ場所別の日、連続2台、信号無視した車カス
URLリンク(i.imgur.com)
赤でも数秒間、信号無視し続けた車カス。横断歩道通行中にも走行。

487:名無しさん@1周年
20/01/22 20:56:16 R7tXwtA10.net
>>1
ここは、信号が赤になっても連続数台、通過する信号無視の常習地帯。
ほぼ100%近い、信号無視地帯。
数秒間は、赤でもOKの感覚の車カス。
URLリンク(i.imgur.com)

赤信号みんなで渡れば怖くない 感覚なのか。車カス。この時は連続4台信号無視
URLリンク(i.imgur.com)

488:名無しさん@1周年
20/01/22 20:56:19 nR8OWtGJ0.net
>>462
善悪の判断もつかないガイジは病院行けよ
自分のレス読み返してみろよ恥ずかし過ぎて顔真っ赤じゃねーか朝鮮人

489:名無しさん@1周年
20/01/22 20:56:44 pRlK1cr+0.net
これは画期的な判決じゃね?

490:名無しさん@1周年
20/01/22 20:56:57 R7tXwtA10.net
>>1
信号無視常習地帯。
URLリンク(i.imgur.com)


同じ道を青信号横断中、信号無視をした車カスが突っ込んで来た
URLリンク(i.imgur.com)

491:名無しさん@1周年
20/01/22 20:57:18 R7tXwtA10.net
>>1
信号がある横断歩道を青信号で横断中、
青い車が信号無視。
URLリンク(i.imgur.com)

492:名無しさん@1周年
20/01/22 20:57:46 R7tXwtA10.net
>>1
自動車乗りは自転車のマナーとか色々言うけど、一番ルールとか守って無いのが自動車なんだよな
一番危険な乗り物扱っているくせに スレリンク(newsplus板:11番)



信号のない横断歩道横断中、
ヨコハマタイヤの車カス
停止、徐行することなく、すっ飛ばして走っていった。
ヨコハマタイヤ=横断歩道でのタイヤのテスト中ですか?
(実際は動画撮影だから、止まっていない事が判る)
URLリンク(i.imgur.com)

493:名無しさん@1周年
20/01/22 20:57:48 oJPx8NkW0.net
チャリJK 対 乗用車おっさん
 
カードだけ見れば、やる前からおっさんの
負け戦だわな。やはりドラレコだろうな

494:名無しさん@1周年
20/01/22 20:57:56 mO2LqG1H0.net
>>463
だから全然別の話だよ、大幅に減額されるだろうけど民事の賠償金は取られる。

只、刑事上の罪ではないって事。

495:名無しさん@1周年
20/01/22 20:58:10 nR8OWtGJ0.net
>>474
ようやく正常な判決がなされ始めたってとこ

496:名無しさん@1周年
20/01/22 20:58:49 r5Yr7r6J0.net
>>473
お前の善悪を押し付けるな
お前の善悪は日本の常識とかけ離れてるから

497:名無しさん@1周年
20/01/22 20:58:58 7zZhGXkH0.net
>>466
違反しすぎだろ
優良運転者講習にビデオないし、一般講習にもエグいビデオないぞ
昔友人の違反運転者講習に付き合った時に実際の事故例のエグいの見せられたのがトラウマ

498:名無しさん@1周年
20/01/22 20:59:14 1Cc2Vc4T0.net
>>479
別物と言うのはそうだが
民事でお前のわめく判断が出るかはまた別だよな

499:名無しさん@1周年
20/01/22 20:59:27 qys6TDgG0.net
ドラレコ公開はよ

500:名無しさん@1周年
20/01/22 20:59:30 2mO4Z6kN0.net
言っとくが「信号無視した歩行者ならいくら轢いてもいい」って事じゃないからな

501:名無しさん@1周年
20/01/22 20:59:35 XAZUWAEz0.net
今日も車で道走ってたら5メートルぐらいの距離まで迫ってるのに確認もせずに
車道に飛び出して横断しようとした女さん2人おったわ
いつもの事だし気を付けてるから止まれるけどマジで猫ミサイルと同じぐらいの頻度

502:名無しさん@1周年
20/01/22 20:59:37 Meabh21S0.net
>>61
勉強出来ない(馬鹿)高校生

503:名無しさん@1周年
20/01/22 20:59:38 57AeJ8ec0.net
赤信号で渡るなんて素人は絶対やっちゃダメ!

504:名無しさん@1周年
20/01/22 21:01:00 fPodwisJ0.net
>>488
赤信号でも安全確認さえすればひかれないんだけどね
なぜかしない人が多い
死にたいのか?と思う

505:名無しさん@1周年
20/01/22 21:01:01 OQ2MIaPN0.net
自動車税上げて自動車専用の高架走れよ

たかが1人移動するのに1トン以上とか危なすぎだろ

506:名無しさん@1周年
20/01/22 21:01:03 9Y3v0HYC0.net
当たり前だ

507:名無しさん@1周年
20/01/22 21:01:19 HL47oorW0.net
>>1
極めて適切な判決だな
問題は、おそらく事故当時は逮捕されて実名報道されたことだろう
逮捕は刑罰じゃないと誇らしげにレクチャーするあほは置いといて
逮捕が問題なのはこういう無罪の事故で社会的制裁になってしまうところ

508:名無しさん@1周年
20/01/22 21:02:06 pPuTqDMQ0.net
よく分からんが相手が女子高生なら、殺した方が悪い
どうせやるならババアにしとけ

509:名無しさん@1周年
20/01/22 21:02:14 wucpqW8T0.net
もし有罪になってたら信号機いらねぇってなるわな
 

510:名無しさん@1周年
20/01/22 21:02:24 SCFRXTDF0.net
まじで無灯火のチャリって見えないからな

511:名無しさん@1周年
20/01/22 21:02:33 JcwkSC600.net
この裁判官は過失割合を知らなかったのか?

512:名無しさん@1周年
20/01/22 21:02:56 /oEHygOu0.net
この件をTVのニュースで報道して、世の中に警告すべきだ。

513:名無しさん@1周年
20/01/22 21:03:04 x7JPhcB70.net
夜間運転中に国道を横断歩道通らずに無灯火で横断する自転車とニアミス2回ほどあったが
こういう判決があると少し安心する

514:名無しさん@1周年
20/01/22 21:03:09 E233o7BC0.net
これ、一時停止の交差点だとどうなるんだろう?

515:名無しさん@1周年
20/01/22 21:03:34 hVcvVReY0.net
控訴するかな?

516:名無しさん@1周年
20/01/22 21:03:37 +YolCPaH0.net
>>486
駅構内で
「女だから当たられる」とかわめき散らしてるキチガイ女だらけだけど、
大抵はノールックでおかしな挙動をして、自分から当たりに言ってるのよね

517:名無しさん@1周年
20/01/22 21:03:37 SCFRXTDF0.net
無灯火で、黒い服着て、夜自転車乗ってるヤツは、自殺志願者以外の何者でもないわ。

518:名無しさん@1周年
20/01/22 21:03:40 9YBcNL5S0.net
>>481
常識的な事しか言ってないと思うけど

519:名無しさん@1周年
20/01/22 21:03:41 oLAyqeZT0.net
十年くらい前になるかな、交差点で路地から一時停止無視して飛び出してきた自転車、
それも逆走でブロック塀の影から飛び出してきた自転車にバイクでぶつかったことがある
しょっちゅう飛び出しがあるの知ってたから優先道路なのに10km/hくらいまで減速してたんで
すぐブレーキかけてほぼ止まったバイクの前輪に、相手はまったくブレーキかけずに「あああー」とか言いながらまっすぐ衝突して
そのままガシャンと倒れて舗装路面に手をついた、その手にひびが入ったので「重症」扱い
こちらに過失はほとんどないが相手が重症なので6点、免停講習を受けたのはそれがいまんところ唯一

その免停講習で聞いた話になるけれど、
自動車と歩行者の死亡事故で自動車側が過失ゼロになった事例というのはこれまでに一度しか無い、
片側3車線の一般道で、雨降りの夜、一番右の車線をほぼ法定速度で走っていた自動車に、
中央分離帯の植え込みの中から走り出してきた人をはねて死亡させた例だけだとのこと
「絶対に予測不可能で、この事故を避けるのは人間には不可能」というくらいの事例でないと無理ってことだった

520:名無しさん@1周年
20/01/22 21:03:53 HmdmAnPL0.net
>>482
免許取ってから無事故無違反でゴールド免許だけどビデオ見せられたよ
夕方の暗くなった二車線の道で親子が向かって左側の歩道を歩いててそっちに注意してたら反対側の林からもう一人の息子が急に母親に向かって飛び出すっていうやつが特に印象的だった

521:名無しさん@1周年
20/01/22 21:03:57 3tBLm71a0.net
赤信号で渡ってこられたらな
これが有罪になったら信号の意味ないしな

522:名無しさん@1周年
20/01/22 21:04:23 sk39khmo0.net
どうして信号無視なんてしちゃったんだろう
ぼんやりしていてつい、とかなら不注意で自業自得とはいえ気の毒

523:名無しさん@1周年
20/01/22 21:04:29 8p6YplcS0.net
>>1
日本も中国と同じか。トホホ

524:名無しさん@1周年
20/01/22 21:04:34 QZNckY8z0.net
自転車に乗ってたのが飯塚さんなら話は別なんだけどな

525:名無しさん@1周年
20/01/22 21:04:58 0aZhcCHS0.net
道路で寝てるやつに対しても無罪判決はよ

526:名無しさん@1周年
20/01/22 21:05:32 +YolCPaH0.net
>>502
他に明るい場所やものがあったら
完全に埋没するよね

そいつの後ろが比較明るければ
影として認識できるけど
後ろが真っ暗な馬車だと
完全に消えるよね

527:名無しさん@1周年
20/01/22 21:05:34 1b52ItSs0.net
女子高生の遺族に罰金を求めてもいいだろこれ


もしやったのが飯塚さんだったら逮捕すらされないで女子高生の遺族が逮捕されてる案件だぞこれ

528:名無しさん@1周年
20/01/22 21:05:37 YywLH8/X0.net
無罪だったら
賠償金なんて自賠責保険以外からは1銭も支払いたくないな
俺なら無罪になれば支払わないよ。

529:名無しさん@1周年
20/01/22 21:05:42 czGwEceG0.net
反射材やライト等を使用しないで、早朝や夜に犬の散歩やウオーキングしている人達も見えづらい

530:名無しさん@1周年
20/01/22 21:05:45 3yxS8pA10.net
ドライブレコーダー必要すぎる

531:名無しさん@1周年
20/01/22 21:06:20 HmdmAnPL0.net
>>510
それはもう出てる

532:名無しさん@1周年
20/01/22 21:06:42


533:57AeJ8ec0.net



534:名無しさん@1周年
20/01/22 21:06:53 vfnieThk0.net
>>507
文字通り普段から「無視」してたんだろ

535:名無しさん@1周年
20/01/22 21:07:18 aiUW4weO0.net
死んだ女子高生の名前は?

536:名無しさん@1周年
20/01/22 21:07:20 XfA9wwRw0.net
>>477
お前大丈夫かい

537:名無しさん@1周年
20/01/22 21:07:24 Hex3EvNo0.net
>>514
歩道のすみに寄って
しゃがみこんで糞の始末とかしてたら
歩いていても直前まで気がつけない

538:名無しさん@1周年
20/01/22 21:07:35 umCGWFFa0.net
>>4
合法的に人殺せるな
信号機が無い普通の道路でもこれイケるわ

539:名無しさん@1周年
20/01/22 21:07:38 Yepg98pC0.net
>>420
その為の信頼の原則。

540:名無しさん@1周年
20/01/22 21:07:45 x7JPhcB70.net
赤信号渡るのに安全確認しないくらい生き急いで何がしたかったのか

541:名無しさん@1周年
20/01/22 21:07:57 2CIsHXye0.net
>>402
交通量が多く、歩行者も自転車も横断橋を通ることができるようになっているのか
この状況で赤信号を無視して道路を横断するのは自殺行為だよな

542:名無しさん@1周年
20/01/22 21:08:08 4EKvqnmE0.net
うん、前から道交法はイかれてると思ってたけど今回の判決は至極当然の結果だね

一部薬飲んでそうな変なのが吠えてるけど
どっからどう見ても女子高生が100%悪いね

これで車側に過失があったと言っちゃうのは半島の血筋の人間だけでしょう

543:名無しさん@1周年
20/01/22 21:08:17 Hex3EvNo0.net
>>522
信号無視をやめれば?

544:名無しさん@1周年
20/01/22 21:08:27 B8vdkcWE0.net
夜、黄点滅信号の交差点にさしかかったら、赤点滅を無視
して一時停止せずに交差点に突っ込んできた無灯火の自転
車を跳ねちゃったんだけど、これは刑事責任問われるかなぁ?

545:名無しさん@1周年
20/01/22 21:08:32 wDlq68De0.net
赤信号はとまりましょう

546:名無しさん@1周年
20/01/22 21:08:37 yxSfUSzR0.net
糞チャリざまあ

547:名無しさん@1周年
20/01/22 21:08:40 buEpTK+30.net
>>479
そりゃあ民事なら賠償はある。
ただ、この賠償って普通なら保険支払いだから男性の財産的には関係しないが。
あるとしたら、等級変わるくらいだね。

548:名無しさん@1周年
20/01/22 21:08:43 Hex3EvNo0.net
>>420
赤ならなおさらだし
信頼の原則があることも忘れるなよ

549:名無しさん@1周年
20/01/22 21:09:09 vfnieThk0.net
>>528
まずは救急車を呼んであげるべき

550:名無しさん@1周年
20/01/22 21:09:42 MFB2hHrd0.net
まだ痴呆裁判所だから。

551:名無しさん@1周年
20/01/22 21:09:51 Hex3EvNo0.net
>>531
民事では賠償が認められるケースがあるとして、今回がそうなるとは限らない

552:名無しさん@1周年
20/01/22 21:09:54 Yepg98pC0.net
>>463
刑事と民事は別だ。

553:名無しさん@1周年
20/01/22 21:10:09 vfnieThk0.net
赤信号みんなで渡れば怖くない

554:名無しさん@1周年
20/01/22 21:10:23 Hex3EvNo0.net
>>533
そしてその救急車に特攻する
まーんが現れる

555:名無しさん@1周年
20/01/22 21:10:30 buEpTK+30.net
>>528
スピードによるだろ。
あと一時停止してたかは双方の主張によるからドラレコあればまた変わってくる。
刑事責任って言うが相手生きてるなら普通に罰則ついて裁判ならない案件だろ。

556:名無しさん@1周年
20/01/22 21:10:43 x7JPhcB70.net
>>528 こちらが黄点滅ってことは横は赤なわけじゃないから難しいだろうね

557:名無しさん@1周年
20/01/22 21:10:43 umCGWFFa0.net
>>527
車は信号守るけど
歩きやチャリはみんな信号無視してるだろ

558:名無しさん@1周年
20/01/22 21:10:57 y/HC3jlL0.net
運転免許は殺しのライセンス
文字通りの交通弱者

559:名無しさん@1周年
20/01/22 21:10:58 Hex3EvNo0.net
>>536
別だが
民事で賠償が認められるか
それもまたべつだ

560:名無しさん@1周年
20/01/22 21:11:30 es0fNS2b0.net
俺も目撃したな
馬鹿ヅラのトロそうな小太り20代の女が信号無視して自転車で渡ってった。
ガソスタのじいさんが見ててアレは馬鹿だなって言ってた。
タイミングばっちり合え死んでたわ。あの女。

561:名無しさん@1周年
20/01/22 21:11:43 g8gQgJUY0.net
現状をよく知ってる裁判官だな、こういう判決を待ってたよ

562:名無しさん@1周年
20/01/22 21:12:16 buEpTK+30.net
>>535
そこはしてみての判断だしね。
死亡した側は確実にするだろうし男性側は拒否するもなにも保険会社が対応だから、悪い言い方になるが結果待ちであとは知った話ではない。
ってなるだろうね。

563:名無しさん@1周年
20/01/22 21:12:56 es0fNS2b0.net
いとうしおりさんの


564:民事裁判とかしらないのかな 刑事とは180度違う判決もでるのも十分あるんだよ 弁護次第だわ



565:名無しさん@1周年
20/01/22 21:13:07 SCFRXTDF0.net
>>505
ゴールド免許も考えものだよな。
身分証明書としての性格が濃いのに、更新間隔5年は長いわ。
俺、前回の更新の時はまだ37歳で体重63kgの若く精悍な顔つきだったんだけどさ、
その後96kgに激太りして、四十越えた今じゃ頬もたるんで老け顔になって、
なにかの入会とか契約とかで免許出すたびに、免許の顔写真と俺の顔を行ったりきたり二度見三度見されるもん。

566:名無しさん@1周年
20/01/22 21:13:28 TQLKVIRg0.net
関西のふてぶてしい二輪若女を轢ける時代がキター

567:名無しさん@1周年
20/01/22 21:13:40 q7FiVAuR0.net
知り合いは、信号待ちで止まっていたら、左側からすり抜けようとした自転車がバックミラーに接触して転倒してケガをしたとして逮捕送検されたぞ
こんなもんどうすればいいんだよ

568:名無しさん@1周年
20/01/22 21:13:42 7Z33MGCO0.net
>>246,372,385
飛び出した自転車を避けようとして突っ込まれた歩行者が死んだ事故で、
飛び出した自転車の過失が一番多いって判決が出たやつだよ

569:名無しさん@1周年
20/01/22 21:14:01 /gE87V500.net
車側の青が客観的に証明されてるならまぁ納得か
証言・証拠がなかったら微妙だが

570:名無しさん@1周年
20/01/22 21:14:03 umCGWFFa0.net
これ信号機が無い横断歩道だったら車が悪いことになるよね

571:名無しさん@1周年
20/01/22 21:14:26 6mDJBiUc0.net
>>1
よっしゃ!
遂に良い前例が出来たな!

572:名無しさん@1周年
20/01/22 21:14:28 2hid7tTT0.net
親がろくに躾しないからな

学校で道交法教えるしかないだろう

573:名無しさん@1周年
20/01/22 21:14:45 Cs8lfp1C0.net
>>488
自殺しようとする人か当たり屋くらいしかやらないよ

574:名無しさん@1周年
20/01/22 21:15:05 njoFsJCE0.net
自転車は平気で右側を逆走する主婦などバカが多いしこれはとても良い判決だとおもいます。
アホは犬死で当然、もっと自分で危機管理把握しましょうよ。

575:名無しさん@1周年
20/01/22 21:15:07 4ioNgOpe0.net
良い判決

576:名無しさん@1周年
20/01/22 21:15:14 vg96GbDD0.net
片側3車線の道路で夜に信号無視はきついな
この事故から教訓得るとしたら空いてても法定速度守らなきゃぐらいか

577:名無しさん@1周年
20/01/22 21:15:43 Yepg98pC0.net
>>550
自転車がバックミラーにに接触ってスゲーな。

578:名無しさん@1周年
20/01/22 21:16:01 9m5uKXrb0.net
これが無罪なのに泥酔してズタ袋かぶって外見からは人とは分からない状態で寝てた人を轢いたら有罪

579:名無しさん@1周年
20/01/22 21:16:13 oJPx8NkW0.net
片道3車線分の道幅で
めちゃくちゃ交通量が多い
あんな道で信号無視できるJKの勇気が凄い
いくら「事故ったら車が悪い」と教育されてても
俺なら無理だわ
めちゃ怖い

580:名無しさん@1周年
20/01/22 21:16:17 buEpTK+30.net
>>550
車が路側帯に進入してたんじゃないか?

581:名無しさん@1周年
20/01/22 21:16:20 2jBSuPe/0.net
日本にはきちょまんころし罪ないのかよ

582:名無しさん@1周年
20/01/22 21:16:42 SCFRXTDF0.net
>>560
オープンカーかもしれんじゃないか

583:名無しさん@1周年
20/01/22 21:17:12 HmdmAnPL0.net
>>555
小さい子供連れた親が信号無視とか横断歩道がない場所での横断とかしてるからね
子供も当然真似する

584:名無しさん@1周年
20/01/22 21:17:31 umCGWFFa0.net
あのさぁ、車って凶器だろ?包丁持って走ってるようなものだろ?
それが(相手に過失があったとはいえ)ぶつかって人殺して何のお咎めもなし?本当にそれで良いのか?

585:名無しさん@1周年
20/01/22 21:17:39.52 6mDJBiUc0.net
>>559
>この事故から教訓得るとしたら空いてても法定速度守らなきゃぐらいか
川崎国に入国した時点で最大限の注意を払え!もな。
あそこは平然と三車線横断やらかすカスどもばかりの土地柄。

586:名無しさん@1周年
20/01/22 21:17:45.12 Yepg98pC0.net
>>565
車に乗り上げてる自転車W

587:名無しさん@1周年
20/01/22 21:18:00.82 VaQP/wCF0.net
青信号対信号無視な�


588:逡£ハは不起訴だよ 画期的な判決でもなんでも無くてごく当たり前の判決



589:名無しさん@1周年
20/01/22 21:18:00.85 mAXcSSsC0.net
>>547
あれにさん付けw
というか
判決確定したっけ?

590:名無しさん@1周年
20/01/22 21:18:18.31 Yepg98pC0.net
>>567
良いんだよ。

591:名無しさん@1周年
20/01/22 21:18:23.28 TloND6py0.net
常識的な判決が増えてきて喜ばしい

592:名無しさん@1周年
20/01/22 21:18:50.25 mAXcSSsC0.net
>>560
バカチャリは
歩行者掠めて荷物とかに当たりまくってるぞ

593:名無しさん@1周年
20/01/22 21:19:34.20 JUWyFcGE0.net
ええやん ええやん
新車でアクセル全開でっせ

594:名無しさん@1周年
20/01/22 21:19:47.33 bfT7bPA70.net
当然と言えば当然なんだが、何故か画期的な判決なんだよな

595:名無しさん@1周年
20/01/22 21:19:49.10 TloND6py0.net
>>567
凶器に向かって飛び込んでくるキチガイなんて死んでもかまわんだろ

596:名無しさん@1周年
20/01/22 21:19:59.47 pj9Tp7IH0.net
これはレベル4の自動運転車導入を見据えた流れだな
これまでの判例に従うなら、暴走自転車に突っ込まれた場合に
出発ボタンを押しただけの乗員が刑事上・民事上の責任を問われることになってしまうから
日本も「とにかくクルマが悪い」から日本以外と同様に「交通ルールを守らない方が悪い」という
方向に変わりつつあるのだろう

597:名無しさん@1周年
20/01/22 21:20:09.70 6mDJBiUc0.net
>>553
>これ信号機が無い横断歩道だったら車が悪いことになるよね
場所によってはならない。
横断歩道から50メートル以内は横断義務が歩行者にあるんじゃなかったっけ?

598:名無しさん@1周年
20/01/22 21:20:11.34 mAXcSSsC0.net
>>566
子供が「赤だよ」と躊躇してるのに
「いいから行くの」のヒステリーもいる
保育園で散歩をさせてる
散歩をさせてる保育士さんは
苦労してるだろうし、
子供も混乱してるだろうな

599:名無しさん@1周年
20/01/22 21:20:14.73 Yepg98pC0.net
>>570
こういう事故の場合は、信号無視したのは車だって言って裁判になるんだよ。

600:名無しさん@1周年
20/01/22 21:20:31.21 SFnSm3Pl0.net
爺ちゃんがニコニコ笑いながら赤信号渡ってたから止まってやったが、アレは団塊

601:名無しさん@1周年
20/01/22 21:20:36.37 XsiOIqOL0.net
おれ、同じ事故で実刑だったのになぁ

602:名無しさん@1周年
20/01/22 21:20:36.99 u71/8Ebe0.net
>>1
評価する

603:名無しさん@1周年
20/01/22 21:20:58.96 mAXcSSsC0.net
>>570
そもそも起訴してるんじゃねえという話だよね
被害者がJKだから必死だったのね

604:名無しさん@1周年
20/01/22 21:21:16.75 vg96GbDD0.net
>>583
お前は上級じゃないからしょうがない

605:名無しさん@1周年
20/01/22 21:21:43.74 fPodwisJ0.net
夜中、自転車が交差点をぶっちぎるのは恐ろしいよな
一瞬で通過するから対策のしようがない

606:名無しさん@1周年
20/01/22 21:22:01.94 /gE87V500.net
青信号は「進め」じゃなく「進んでもいい」と教わったと主人が言ってたな
この車も青だったのが本当なら災難だったが、歩行者自転車も自動車もどっちも意識過剰なくらいでいかんと事故は防げんのやね

607:名無しさん@1周年
20/01/22 21:22:20.41 dyztgexX0.net
>>566
道路によっては横断歩道がない場所でも渡っていいだろ

608:名無しさん@1周年
20/01/22 21:22:30.43 JcwkSC600.net
道路交通法36条4項を徳島地裁裁判官はガン無視している
ドライバーは飯塚だったのか?

609:名無しさん@1周年
20/01/22 21:22:30.84 4HOIoswN0.net
昔から無罪だったけどドラレコ無いから推定有罪にされてただけだ。

610:名無しさん@1周年
20/01/22 21:22:50.83 6mDJBiUc0.net
>>578
本当にそう。
交通弱者の概念は崩さなくても「双方規則を守っていた範疇で」だよな。
高速道路の泥酔馬鹿とかも変わるかもね。

611:名無しさん@1周年
20/01/22 21:22:55.66 3BUxqTDo0.net
>>1
なお現場
URLリンク(www.google.co.jp)


612:qfminh5Q!2e0!7i13312!8i6656 自殺志願者としか思えない



613:名無しさん@1周年
20/01/22 21:23:43.34 /gE87V500.net
>>585
証拠や証言が起訴時点じゃ見つかってなかった、とかかねぇ

614:名無しさん@1周年
20/01/22 21:23:59.82 buEpTK+30.net
>>583
いまからでも遅くないから、ドラレコつんどけ。

615:名無しさん@1周年
20/01/22 21:24:23.40 XsiOIqOL0.net
>>586
むしろ底辺だしな

616:名無しさん@1周年
20/01/22 21:24:30.66 QZYevoTa0.net
裁判官GJ!!!
くたばったゴミクズ糞ビッチざまぁwwwww

617:名無しさん@1周年
20/01/22 21:24:31.76 pj9Tp7IH0.net
>>581
遺族の騒ぎようひとつで信号の色なんてあっさり変わるからな
署名がたくさん集まればドラレコや防犯カメラだって無かったことになるし

618:名無しさん@1周年
20/01/22 21:24:48.32 6LyaQ1pS0.net
おや珍しい。
車事故は何やっても車が悪くされると思ってた。
道路横断する老人も轢き殺して良いようにしようや

619:名無しさん@1周年
20/01/22 21:24:52.41 dAn8kxZ50.net
>>8
まだまだ信号の無い横断歩道で余裕だろう

620:名無しさん@1周年
20/01/22 21:25:06.24 j8Lwc7NS0.net
無罪で感激とか悲しいもんだな、車は弁償してくれんのか

621:名無しさん@1周年
20/01/22 21:25:32.13 6mDJBiUc0.net
>>583
>おれ、同じ事故で実刑だったのになぁ
つい最近ならご愁傷様だけど、ドンキで2980のドラレコもあるから、まずは付けよう。
そして昔なら、これも残念ながら原則有罪のパターンだよ。

622:名無しさん@1周年
20/01/22 21:25:39.47 qPBjskNU0.net
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう、
警官は あらゆる事態に対処できるよう訓練しています、
狙うなら警官です 絶対に子供を狙ってはいけません!警官を襲いましょう.、

623:名無しさん@1周年
20/01/22 21:25:47.60 9HFl7WlP0.net
うほ
ドラレコ積んでたんかな、これだけはっきりするって
ドラレコ欲しいけどめんどくさいなー

624:名無しさん@1周年
20/01/22 21:26:10.19 owsea7HN0.net
7mitsubachi@7mitsubachi
徳島県松茂町中喜来の国道11号線の交差点で、自転車に乗っていた高校1年生、原田萩李さん(15)が乗用車にはねられ死亡

625:名無しさん@1周年
20/01/22 21:26:13.61 RvGpXAEj0.net
>>589
車の流れを保つことと
歩行者の安全を守ることの両立の方法として、
横断禁止規制の場所ではなくても
横断歩道をわたることが推奨されている
それと横断歩道通過は
自動車に大きな注意が要請されているから、自衛の観点から見て
横断歩道を使うべき
それと
馬鹿チャリがやってる
斜め横断あれはアウトだからな

626:名無しさん@1周年
20/01/22 21:26:52.35 dAn8kxZ50.net
>>593
片側三車線のこんな道を信号無視か
大物になるな

627:名無しさん@1周年
20/01/22 21:26:55.54 HXNe7A6X0.net
>>35
加害者亡くなっているよ。

628:名無しさん@1周年
20/01/22 21:26:58.64 2CIsHXye0.net
>>593
これは…
片側3車線を自転車で赤信号を無視して渡るのは
自殺行為としか思えない

629:名無しさん@1周年
20/01/22 21:27:00.70 umCGWFFa0.net
>>572
ダメだろ
車乗りが調子乗るぞ

630:名無しさん@1周年
20/01/22 21:27:03.24 VmRlcANJ0.net
よくやったわ
平気で押しボタン式赤で渡ってくるバカもいるからな

631:名無しさん@1周年
20/01/22 21:27:09.27 JcwkSC600.net
>>583
おまえ飯塚じゃないだろ
この件は徳島の飯塚だから自転車の女子高生轢き殺しても無罪なんだよ
裁判官は道路交通法の常識を無視してる
保険会社の過失割合も無視
日本はなんでもありの人治国家ということだ

632:名無しさん@1周年
20/01/22 21:27:36.29 dyztgexX0.net
>>600
ドラレコの搭載率が4割超えたらしいから余裕ではないな

633:名無しさん@1周年
20/01/22 21:27:38.39 dAn8kxZ50.net
>>604
ドラレコなかったらもっとめんどくさいだろ

634:名無しさん@1周年
20/01/22 21:28:01.99 Tx3WETYL0.net
>>35
轢いたほうが被害者だけどな。
過失もないのに


635:人殺しとなってしまったんだぞ



636:名無しさん@1周年
20/01/22 21:28:02.59 mO2LqG1H0.net
>>598
人間の記憶があてに成らないって実験は実は多い。
特に、大勢でつるし上げる様な尋問すればな。

637:名無しさん@1周年
20/01/22 21:28:21.69 Iczv7xUM0.net
判決は妥当だとしても
この人って死亡者1人の事故で「起訴」されたんだよね

638:名無しさん@1周年
20/01/22 21:28:43.83 krUwJgiG0.net
当然や

639:名無しさん@1周年
20/01/22 21:28:59.10 RvGpXAEj0.net
>>611
押しボタンを押すだけ押して
赤でわたってる間抜けもいるよな
そして誰もいないのに
車が赤信号で止められる

640:名無しさん@1周年
20/01/22 21:29:08.42 dAn8kxZ50.net
>>613
ドラレコで自分の過失を証明していくスタイルか
アホすぎるな

641:名無しさん@1周年
20/01/22 21:29:15.39 wrxRsdz/0.net
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。
近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。

642:名無しさん@1周年
20/01/22 21:29:19.56 dyztgexX0.net
>>610
いや弱者が過度に保護され過ぎて増長してるからこのくらいでいい

643:名無しさん@1周年
20/01/22 21:29:27.07 umCGWFFa0.net
>>577
君はそう思うんだね
丸腰の人が不利な世の中になって行く

644:名無しさん@1周年
20/01/22 21:29:35.16 1z3BBUji0.net
>>615
精神病む奴も多いと聞くな

645:名無しさん@1周年
20/01/22 21:29:53.30 PUxqGWi70.net
けっこう死亡事故でも執行猶予つくけどな
ぎゃくに飲酒や危険運転が絡むと厳しい

646:名無しさん@1周年
20/01/22 21:30:03.30 9nXJwsbh0.net
チャリは信号無視多いな(´・ω・`)
今朝も目の前でやられた

647:名無しさん@1周年
20/01/22 21:30:07.60 bIJRcpPk0.net
車側の青信号が証明出来たからのこの判決だろ。映像も目撃者も無かったら、
結果は怪しかった。これからはドラレコ必須だな。

648:名無しさん@1周年
20/01/22 21:30:12.31 9fY2Lo4e0.net
自分も高校生ぐらいの頃までは自転車で赤信号でも渡ってたけど
流石に車や歩行者がいないかの確認ぐらいはしてたわ(´・ω・`)

649:名無しさん@1周年
20/01/22 21:30:23.11 6mDJBiUc0.net
>>608
>>35
>加害者亡くなっているよ。
・・・マジか・・・だからの無罪なら酷いもんだな。

650:名無しさん@1周年
20/01/22 21:30:28.11 RvGpXAEj0.net
>>623
キチガイふぇみ臭い発想

651:名無しさん@1周年
20/01/22 21:30:38.27 owsea7HN0.net
車にはねられ自転車の高校生死亡
*ソース元にニュース画像あり*
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
6日夜、松茂町の国道の交差点で、自転車に乗った15歳の女子高校生が乗用車にはねられ死亡しました。
6日午後9時半ごろ、松茂町中喜来の国道11号線の交差点で、近くに住む高校1年生、
原田萩李さん(15)が国道を南の方向に進んでいた乗用車にはねられました。
原田さんは頭などを強く打って、徳島市内の病院に運ばれましたが、およそ3時間後に死亡しました。
乗用車を運転していた徳島市の48歳の会社員の男性にけがはありませんでした。
現場は、信号機が設置された交差点で、幹線道路のため交通量は多く、
警察によりますと、原田さんは当時帰宅途中で自転車に乗って
国道を横断しようとしていたとみられるということです。
警察は、車を運転していた男性から事情を聴くなどして、事故の詳しい原因を調べています。


原田萩李(はらだ・しゅり)

652:名無しさん@1周年
20/01/22 21:30:40.73 r5Yr7r6J0.net
>>503
>>375

653:名無しさん@1周年
20/01/22 21:30:44.53 dAn8kxZ50.net
>>615
逮捕されて何日か拘束とかされてたら
仕事もどうやってるか怪しいな
無職になってたら被害が大きすぎる

654:名無しさん@1周年
20/01/22 21:31:11 NOMf4Ikq0.net
これで
いらなくなったガキを
赤信号で渡らせて殺して
賠償金ゲットするクソ親
案件がなくなる

655:名無しさん@1周年
20/01/22 21:31:19 g8gQgJUY0.net
自転車が弱者の歩行者扱いされるんだよな、車対車で考えて欲しいわ

656:名無しさん@1周年
20/01/22 21:31:22 dyztgexX0.net
>>620
自分に非があれば当然だろ
非がない、もしくは相手の過失が大きいのに争った場合には強力な証拠になる

657:名無しさん@1周年
20/01/22 21:31:45 umCGWFFa0.net
>>598
おまえ堂々と嘘つくよな
アホしか騙せないぞ

658:名無しさん@1周年
20/01/22 21:31:57 1z3BBUji0.net
なんかマスゴミが判決に文句言いそうな予感

659:名無しさん@1周年
20/01/22 21:32:06 buEpTK+30.net
>>629
いや、加害者として女子高生を示してるんだと思うぞ。

660:名無しさん@1周年
20/01/22 21:32:17 aWvEsQl30.net
速度超過全くなしだったのかな?

661:名無しさん@1周年
20/01/22 21:32:27 RvGpXAEj0.net
>>626
今回はチャリが死んだ自業自得だけど

丁字路や横断歩道だけの信号で顕著だけど、
歩行者の信号が青なのに青にしたがってわたろうとしてる人の足を止めたり、危険にさらす形で無視してるのも多いよな

662:名無しさん@1周年
20/01/22 21:32:43 TloND6py0.net
>>593
これ撥ねられたやつ知的障害でもあったのか?
まともな脳味噌持ってるなら片側3車線の道路を信号無視なんてせんだろ

663:名無しさん@1周年
20/01/22 21:32:59 89RSvO1l0.net
規則に守られたいのなら規則を守れということだな

664:名無しさん@1周年
20/01/22 21:33:04 x7UgREAY0.net
>>640
多少してても結論は変わらないかもね

665:名無しさん@1周年
20/01/22 21:33:13 jTJope0e0.net
>>522
信号機がないところじゃ勝ち目はないぞ
車が譲らなきゃいけない

666:名無しさん@1周年
20/01/22 21:33:37 /xBmLiny0.net
これは大歓迎だから、横断歩道ガン無視ですっ飛ばしていくゴミドライバーをどんどん禁固刑にしてほしい

667:名無しさん@1周年
20/01/22 21:33:45 6mDJBiUc0.net
>>639
>>629
>いや、加害者として女子高生を示してるんだと思うぞ。

あっ、そっちの意味かw
ご指摘どうもです。

668:名無しさん@1周年
20/01/22 21:34:04 dAn8kxZ50.net
>>636
えっ
まだ続けんの
信号の無い横断歩道
止まらない車が多い
あたり屋はまだまだ仕事できる
それだけの話なんだけど
自分は止まるから~なんて話をしようとかしてる?
ドラレコ4割とか関係ないよねそれ
やっぱアホなの?

669:名無しさん@1周年
20/01/22 21:34:06 0hNDWu3j0.net
午後9時半に片側3車線道路に信号を無視して飛び出した女子高生の
自業自得

670:名無しさん@1周年
20/01/22 21:34:46 ZBd7Yl350.net
>>1
いい判決だな

地裁だから覆る可能性高いんだろうけど

671:名無しさん@1周年
20/01/22 21:34:48 RvGpXAEj0.net
>>642
すまーほ?
救急車のわきに突っ込んだりするのもいるからなあ

672:名無しさん@1周年
20/01/22 21:35:09 RiN2i5Bd0.net
>>593
ここを信号無視して横断する度胸はないわw
ケータイ見ながら自転車乗ってたんじゃね?

673:名無しさん@1周年
20/01/22 21:35:15 HL47oorW0.net
こんな事故を起訴してしまう馬鹿検察

6人殺したキチガイ外人の上告をやめる馬鹿検察

674:名無しさん@1周年
20/01/22 21:35:25 6mDJBiUc0.net
>>642
>>593
>これ撥ねられたやつ知的障害でもあったのか?
>まともな脳味噌持ってるなら片側3車線の道路を信号無視なんてせんだろ

・・・川崎国内、特に川崎区に来て見てよ。
昔のフロッガーとか、その手のゲームかと思うぐらい凄いのが来るよ。
特に夜のチャリ横断とか、渡り切れないと思ったら戻ってくるというチート技も使ってくるハイレベルw

675:名無しさん@1周年
20/01/22 21:35:29 TloND6py0.net
>>645
横断歩道のないとこで車の通過直前に飛び出したとかなら車の過失になると思うぞ
横断歩道のないとこは法では車優先なので歩行者に過失つく

676:名無しさん@1周年
20/01/22 21:35:32 cUE5UFJI0.net
高速道路の横断歩道からの自殺で車が有罪になったのはどうするの?

677:名無しさん@1周年
20/01/22 21:35:57 ukkF/QuH0.net
>>583
自車が赤と認定されてしまったか、他に救護義務違反か何か付いたの?
>>1だって「求刑は罰金30万円」とあるし、実刑って相当珍しいと思うけど

有罪になって懲役・禁固刑となった過失運転致死の
1,352件中、実刑は75件
(2+13+10+35+15 平成30年、第一審段階で)
URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)
URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)

678:名無しさん@1周年
20/01/22 21:36:03 mO2LqG1H0.net
>>637
誘導尋問で、偽の記憶が産まれるってのは実は有名だぞ。

良く覚えて無い人に、誘導尋問すればってのはね。

例えば、犯人に鬚は有りましたか?
黒のヘルメットですか?青のヘルメットですか?みたいな質問。

実はこの聞き方だと、犯人は男でヘルメット着用って誘導してる。

実は女だったとか、何も被るってないとは答えにくい。

679:名無しさん@1周年
20/01/22 21:36:15 umCGWFFa0.net
>>622
車と人が対等っておかしいだろ
車は走る凶器だから裁判で不利にするべき。じゃなきゃ調子乗ってバンバン人殺す

680:名無しさん@1周年
20/01/22 21:36:21 fPodwisJ0.net
>>642
普通にいるよ片側3車線道路の新号すら無視するやからはいる
俺は何とかひかずに済んでいるけど
タイミング次第ではアウトだな

681:名無しさん@1周年
20/01/22 21:36:47 CNO2nkqj0.net
は?車の修理とか補償賠償させないのか?

682:名無しさん@1周年
20/01/22 21:37:40 cUE5UFJI0.net
あくまで、これは車対車の事故だからな。
人はねたら車が悪い。

683:名無しさん@1周年
20/01/22 21:38:37 apdpInqt0.net
せめて信号無視するなら周囲の状況確かめないと関係者全員が不幸になる

特に電アシママチャリとか何のケレン味もなく突っ切るのが多い

684:名無しさん@1周年
20/01/22 21:38:40 zCfVqUyS0.net
あほまんが自爆しただけの事故か
免許とって他人を殺す前に死んで良かったな

685:名無しさん@1周年
20/01/22 21:38:47 dAn8kxZ50.net
>>661
民事だとどうなるかだよなぁ
刑事とは違って1割でも過失認めるとか言い出したら
それだけで数百万数千万だろう

686:名無しさん@1周年
20/01/22 21:39:21 vUY0E6Rx0.net
>>315
だから精神病んでるの?

687:名無しさん@1周年
20/01/22 21:39:35 Cs8lfp1C0.net
>>623
ドライブレコーダーの普及は当たり屋には不利な世の中になっていきますね
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

688:名無しさん@1周年
20/01/22 21:39:42 XsiOIqOL0.net
>>657
俺は3人殺したから。
3人乗り信号無視だった。

689:名無しさん@1周年
20/01/22 21:40:50 /2KY5em


690:30.net



691:名無しさん@1周年
20/01/22 21:41:15 jTJope0e0.net
>>372
こいつがチャリで国道いきなり横断、ビビったワゴンがハンドル切って
それにビビって同じくハンドル切ったタンクローリーが歩道に突っ込んで二人死んだ

692:名無しさん@1周年
20/01/22 21:41:25 /MD5rR5p0.net
>>20
正しい
自転車、馬他軽車両は車道
自転車横断帯が例外

693:名無しさん@1周年
20/01/22 21:41:26 4kzwrgag0.net
過失なし=賠償もなし


694: ってことでいいの?



695:名無しさん@1周年
20/01/22 21:41:30 4uoQnLQ+0.net
>>665
正直信頼の原則だけは死守すべきトコだよね

696:名無しさん@1周年
20/01/22 21:41:37 6mDJBiUc0.net
>>668
>>657
>俺は3人殺したから。
>3人乗り信号無視だった。

人数は多いけど、自転車側も明らかに違反だろ、それ。
本当に災難だったね。
まあ、災難の一言で済ますのは良くないんだけど・・・何か回復出来る手段は無いもんかねぇ。

697:名無しさん@1周年
20/01/22 21:42:03 jBMze4Oc0.net
自転車は軽車両の分類に入っていますが立派に車両です
軽車両でも人と衝突して死亡させる事故が相次いでいます
飲酒運転も当然ダメです

当たり前だのク(ry

698:名無しさん@1周年
20/01/22 21:42:56 jTJope0e0.net
>>655
信号機のない「横断歩道」と勘違いしてたわ
普通の道路て書いてあるね

699:名無しさん@1周年
20/01/22 21:43:01 czNS3hAu0.net
轢いたの上級?
身分で変わるんだろ、半ケツ

700:名無しさん@1周年
20/01/22 21:43:18 +mPcib0W0.net
信号守らないのは良くない。
昨日新宿で赤にかわっても横断しようとしていたカップルがクラクション鳴らされて真ん中の中央分離帯で足止め食らってた。
めっちゃナイス!と思った。
傍若無人な歩行者のせいで左折信号で曲がれるクルマが少なくて渋滞すんだよ!わかったか!

701:名無しさん@1周年
20/01/22 21:43:24 CofQkPre0.net
信号無視ってスマホでも見てたのか?

702:名無しさん@1周年
20/01/22 21:43:25 xrqihTCr0.net
異世界転生して小汚いオッさんになってますように

703:名無しさん@1周年
20/01/22 21:43:31 buEpTK+30.net
>>672
賠償はまた別に裁判。

704:名無しさん@1周年
20/01/22 21:43:36 MFB2hHrd0.net
>>550
自転車がジャンプしてきたのかな?w

705:名無しさん@1周年
20/01/22 21:43:43 JcwkSC600.net
信号機のある交差点では、当然信号に従わなければなりません。
そのため、赤信号で交差点に進入した自転車に大きな過失があります。
一方、四輪車には青信号であっても交差点を通行する際には、
自転車が飛び出してくるかもしれないことを予測し、
できる限り安全に運転する義務
(道路交通法36条4項)があります。

そのため、A:80%、B:20%が基本過失割合です。

※どうみても徳島地裁の判決はトチ狂ってる
常識と化している法を無視している
無罪なんてあり得んぞ
上級国民だろ

これは社会的悪影響パンパないわ
轢き殺しても構わん悪しき前例になるぞ
飯塚上級案件と同じトンデモとしか思えない

706:名無しさん@1周年
20/01/22 21:44:07 ukkF/QuH0.net
>>672
民事の交通事故だと特例で立証責任が逆になるから難しいんでないかな
これは刑事なので「疑い」の部分は被告人の利益になったけど、

>「前照灯の光や反射板を踏まえても、自転車の存在を予見
>できたか疑いが残る」とした。

>特別法である自動車損害賠償保障法第3条が設けられており,
>同条では「過失がないこと」の立証責任を「加害者」が負うこととされています
URLリンク(self-driving-car.jp)

707:名無しさん@1周年
20/01/22 21:44:21 0e99ziML0.net
赤信号で渡るなら、細心の注意を払わないとね
そんな奴多過ぎ

708:名無しさん@1周年
20/01/22 21:44:41 iMdOpS8G0.net
>>655
どこの法律の第何条に車優先なんて書いてあるの?
免許取るときに歩行者保護習わなかった?
横断歩道のないところでも、渡り始めた歩行者を妨害すると違反ですよ。

709:名無しさん@1周年
20/01/22 21:45:14 HpgtuPOr0.net
>>96
ならば大竹まことの同胞のはずだよな。
大竹まことはバリバリの朝鮮人左翼

710:名無しさん@1周年
20/01/22 21:45:26 /GQ3+gCK0.net
>>656
たとえばどこ?

711:名無しさん@1周年
20/01/22 21:45:37 oQ


712:C/cC1a0.net



713:名無しさん@1周年
20/01/22 21:45:39 u6/woqrq0.net
信号無視は車で引き殺して良いってことですね

714:名無しさん@1周年
20/01/22 21:45:43 okx4G3et0.net
そりゃ歩行者でも車でも飛び出されたら回避は無理だもんな

715:名無しさん@1周年
20/01/22 21:46:23 BBpySkCu0.net
そらそうよ
ルールは破った方が責任を負う
弱者が有利なんて事は許されない

716:名無しさん@1周年
20/01/22 21:46:25 ukkF/QuH0.net
>>689
最新の教則では歩行者妨害にならない場合のみokになったよ

717:名無しさん@1周年
20/01/22 21:46:39 h8bDxwsH0.net
>>669
お年寄りもそう

718:名無しさん@1周年
20/01/22 21:46:47 4uoQnLQ+0.net
>>683
信号無視を予見する必要は皆無

719:名無しさん@1周年
20/01/22 21:47:00 YBbNfZ/90.net
いい判決だ

720:名無しさん@1周年
20/01/22 21:47:08 vz+kKysD0.net
>>672
それは当人同士の問題じゃない?
運転手側も精神的苦痛を味わってるし、車の修理代を請求する事も出来るからね。裁判起こしても、二束三文じゃないかな、そこから弁護士費用引いたら遺族側の手元にはほとんど残らないわ。

721:名無しさん@1周年
20/01/22 21:47:08 BBpySkCu0.net
>>690
よう、ガイジ

故意ではなかったことが分かったからこそ。
故意なら話は変わる。

722:名無しさん@1周年
20/01/22 21:47:53 ufQDBQT70.net
歩行者ならともかくチャリは車両なんだし
一方的に被害者ヅラできると思ったら大間違いだわな

723:名無しさん@1周年
20/01/22 21:48:04 F8CX21J70.net
信号の無い横断歩道ならかなり気をつけて走るが
信号がある場合はな

724:名無しさん@1周年
20/01/22 21:48:15 buEpTK+30.net
>>683
それ赤信号無視を想定してない。
右左折の移動や横断歩道の有無に関連して注意としてるが、過失割合っていうなら信号無視は相手が確実に悪いとなる。
ただ、判断能力の低い児童とかの飛び出しに注意となって右左折における横断歩道からの飛び出しには厳重に対応されてたりはするが。

725:名無しさん@1周年
20/01/22 21:48:46 00R8aoT30.net
>>683
民事の過失割合の認定と刑事の過失は別物

726:名無しさん@1周年
20/01/22 21:48:53 umCGWFFa0.net
>>667
一般人を当たり屋と同等に語るのはどうかと思うよ

727:名無しさん@1周年
20/01/22 21:49:17 HpgtuPOr0.net
>>655
お前、今酔っ払ってるだろ?(^∇^)

自分が書いた文章読んでおかしいと気付かないの??(^∇^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

728:名無しさん@1周年
20/01/22 21:49:39 KWi2JWhs0.net
青と間違えました

729:名無しさん@1周年
20/01/22 21:49:40 /GQ3+gCK0.net
>>671
自転車左車線の6対向車線で別の左の車線は赤だったときは?
5差路って意味だけど

730:名無しさん@1周年
20/01/22 21:50:20 RB1840OT0.net
これはいい判決
信号は絶対という信用信頼があってこそ安全が担保されるもの
それに反するものは損をする
至極当然の話

731:名無しさん@1周年
20/01/22 21:50:21 ozF72X6R0.net
無罪だったら裁判起こせば行政処分を取消せるかもしれんな。

732:名無しさん@1周年
20/01/22 21:50:23 3BUxqTDo0.net
>>690
これは夜の幹線道路だから何とか無罪になったけど
その辺の片側1車線くらいじゃ普通に有罪だと思うぞ

733:名無しさん@1周年
20/01/22 21:50:45 z4DsLkQ50.net
>>683
仮に一定の過失がある場合でも
刑罰を課すほどのものではないというものもあるけど?

過失=処罰ではありませんが?

734:名無しさん@1周年
20/01/22 21:50:54 mSjHcbbM0.net
女子高生は気の毒だが、しかたないと思う。ボケ老人が飛び出してくるのをしょっちゅう見る。明日は我が身 良い判決

735:名無しさん@1周年
20/01/22 21:50:57 igRDENGr0.net
自転車はバカも乗れるからなあ。車は免許試験に合格しないと乗れないじゃん
それだけ責任もあるってことだよ。
実情は歩行者や自転車が車は危険なものだと教えられて
車を見たら避けてるから事故がないようなもんなんだよ
その辺を忘れたらダメだよ

736:名無しさん@1周年
20/01/22 21:51:04 umCGWFFa0.net
>>683
それな
自転車の飛び出しを予測する義務
自動車学校でみんな習うと思うんだけどなぁ

737:名無しさん@1周年
20/01/22 21:51:07 zMBiS78n0.net
>>1
それが信号の役目だから当たり前

738:名無しさん@1周年
20/01/22 21:51:14 00R8aoT30.net
無罪なっても人間をハネた感触は自分だけのものだからたまらんな
だから運転したくないんだよ

739:名無しさん@1周年
20/01/22 21:51:19 qZ5v7+od0.net
>>12
まったくだ

740:名無しさん@1周年
20/01/22 21:51:23 JcwkSC600.net
クルマの運転は基本、ノロノロ走って
歩行者等が赤信号の不意な飛び出しにも
止まれなきゃならん義務を法律で定めている
しかし、この女子高生轢き殺した徳島の事件は交差点やんけ

どうみても異常な判決やな
なんか最近、異常な判決多いぞ
昨年、昏睡レイプでも無罪になる異常な判決が福岡地裁であって弁護士界隈から叩かれた

741:名無しさん@1周年
20/01/22 21:52:10 dyztgexX0.net
>>697
自賠責は例え自動車が過失0でも50%でるらしいよ
それ以上を遺族が望むなら裁判だろうな

742:名無しさん@1周年
20/01/22 21:52:24 1WKZ1Vf10.net
当然の判決だな

743:名無しさん@1周年
20/01/22 21:53:08 Cs8lfp1C0.net
>>703
当たり屋と一般人の区別は行動ではないのですか?
赤信号を突っ込んでいったら当たり屋だと思いますけど

744:名無しさん@1周年
20/01/22 21:53:13 gs2tG3ka0.net
>>713
最近の中房、高校生の中には、飛び出しとかのレベルを通り越してる連中が多いんだよ
やつら周りを一切確認せずに特攻するんだからドライバーにそれに注意しろってのは無理

745:名無しさん@1周年
20/01/22 21:53:17 qbRohK0U0.net
これで車を有罪にする方がおかしいよな
突然飛び出す子供や年寄りのパターンも車側は無罪にするべきだよ

746:名無しさん@1周年
20/01/22 21:53:46 buEpTK+30.net
>>717
あるわけないだろ。
それなら以前あった一般道路でノロノロ運転を前方が開けているにも関わらず意図的にし後方車両が渋滞とかなってたのを、強要にあたるおそれがあるとか話題にならないから。

747:名無しさん@1周年
20/01/22 21:53:46 ZKiJPR+70.net
信号無視で調子乗ってるロードバイクは
全員轢き殺してO.K.て事だな

748:名無しさん@1周年
20/01/22 21:53:48 Q52oXQjR0.net
こういう場合車の運転手は葬式に行くべきなんだろうか…
謝るのも変だし

749:名無しさん@1周年
20/01/22 21:53:51 +f35PJ8B0.net
法で裁かれなくても遺族が許しても
自分が許せないんだよ交通事故って
二度と心から笑ったり安穏と暮らせなくなるよこのおじさん、かわいそう。

750:名無しさん@1周年
20/01/22 21:54:12 JcwkSC600.net
>>713
その通りや
きをてらったトンチキなバカどもが
色々とアホ発言繰り返してるが、
それでよく自動車免許の試験受かったもんやなとww

751:名無しさん@1周年
20/01/22 21:54:20 hP0qIiPB0.net
学生は運動部で動体視力が優れてるから
車が止まって見えるらしい

752:名無しさん@1周年
20/01/22 21:54:28 0Ai6nyO+0.net
原チャリが2段階右折するようなでかい交差点で車と一緒に右折するチャリっていいの?

753:名無しさん@1周年
20/01/22 21:55:26 BqU1c5Br0.net
無罪はないんじゃない?
自分側が青は他の交通に注意して進行できるんじゃなかった?

道交法博士よそうだったよな?

754:名無しさん@1周年
20/01/22 21:55:34 z4DsLkQ50.net
>>721
テレビのドラマとか
CMのチャリ暴走を真に受けてるよな

755:名無しさん@1周年
20/01/22 21:55:38 Cs8lfp1C0.net
>>724
そんな考えだと無罪にならないですよ

756:名無しさん@1周年
20/01/22 21:56:01 oQC/cC1a0.net
>>693
成程、歩行者がいなかったら乗って渡ってもよくなったんだね
でも最近の自転車ってスピード出しすぎよね

757:名無しさん@1周年
20/01/22 21:56:23 +f35PJ8B0.net
自転車ハンドルだけでクイックイッって運転するやつってなんなの?
まさかカッコいいとか思ってんの?

758:名無しさん@1周年
20/01/22 21:56:34 JcwkSC600.net
安倍政権になってから裁判官もアタマおかしい奴が涌きまくってないか?ww

759:名無しさん@1周年
20/01/22 21:56:37 wn5rHjKt0.net
自転車は車両だからね。

760:名無しさん@1周年
20/01/22 21:56:51 qPpSV6S10.net
本当に赤信号ならただの自殺


761:行為やん 遺族に修理代請求出来るな



762:名無しさん@1周年
20/01/22 21:57:13 buEpTK+30.net
>>729
いいわけないだろ。
軽車両扱いだから、指定あるなら自転車も二段階右折

763:名無しさん@1周年
20/01/22 21:57:43 xrqihTCr0.net
ドラレコ普及してからほんとマトモになった

764:名無しさん@1周年
20/01/22 21:58:00.23 qZ5v7+od0.net
>>686
お前が車を運転していて、1m手前からいきなり自転車が横断して来て加害者になっても同じことが言えるか?高校生ともなりゃ、信号くらい守って当然だと思わないか?こんなところで綺麗事を吐かすな。法律にそう書いてあっても、それを解釈して判決だすのは人間だからな。

765:名無しさん@1周年
20/01/22 21:58:39.01 WTrIrZRF0.net
裁判官もまともな人いるんだな
これはまともな判決だ。

766:名無しさん@1周年
20/01/22 21:59:18.30 dyztgexX0.net
>>729
どんな道路でも特に指示がない限り自転車は二段階右折だよ

767:名無しさん@1周年
20/01/22 21:59:58.49 qZ5v7+od0.net
>>721
あいつら、阿呆だからな

768:名無しさん@1周年
20/01/22 22:00:23.57 EcltwK+O0.net
自転車は軽車両ってちゃんと教えなきゃ

769:名無しさん@1周年
20/01/22 22:00:42.24 dAn8kxZ50.net
>>734
ちょっと何を言っているのか・・・

770:名無しさん@1周年
20/01/22 22:00:43.26 SCFRXTDF0.net
自転車は道交法を無視していいと思ってる基地外が多いからなあ

771:名無しさん@1周年
20/01/22 22:00:47.28 Pt8YcNQ50.net
まともな判断する裁判官もいるんだな

772:名無しさん@1周年
20/01/22 22:00:54.20 3BM1owqe0.net
>>1
許された危険ってやつだわ
これがなきゃ交通社会は成り立たない

773:名無しさん@1周年
20/01/22 22:01:08.41 umCGWFFa0.net
>>720
女子高生が当たり屋なわけないだろ・・・(しかも死んでる)

774:名無しさん@1周年
20/01/22 22:01:23.03 dAn8kxZ50.net
>>737
人としてやらないのが普通だろうから
おっさん泣き寝入りだろうな
おっさんの被害は甚大だよ

775:名無しさん@1周年
20/01/22 22:01:52.14 b/0TRAfj0.net
いいね
むしろ賠償金払え

776:名無しさん@1周年
20/01/22 22:02:04.56 AyXwDuNX0.net
飯塚はどうなった

777:名無しさん@1周年
20/01/22 22:02:13.67 JzJVEBJ20.net
>>746
自転車が車両扱いだって理解してないアホも多いね

778:名無しさん@1周年
20/01/22 22:02:17.27 vz+kKysD0.net
>>718
同じパターンの事故で4000万が400万に減額になったってのもあるから、あとは弁護士の腕じゃないかね?
100%自分側が悪いのにゴネる家族は印象的最悪だろうけど…

779:名無しさん@1周年
20/01/22 22:02:26.27 dAn8kxZ50.net
>>740
判決出すのが人間だから
これが小さい子供とかだと有罪
みたいな判決になったりするのが恐ろしい

780:名無しさん@1周年
20/01/22 22:02:26.71 LGtvw9ET0.net
無罪だけど遺族には自賠責から金が支払われるの?

781:名無しさん@1周年
20/01/22 22:02:28.27 oJPx8NkW0.net
事故当時の過去ログ見たら
おまえらの書き込みがJKの擁護一色で草
 

782:名無しさん@1周年
20/01/22 22:02:56.20 RRvP+2h70.net
自動車免許てのは、難しくするとアホが免許とれなくなる
そうすると運ちゃんいなくなって物流が困る、移動が不便になる
しかし、アホに免許取らせると自制心ないし道交法ちゃんと理解できないしで、事故や違反多発する
そのせいで人が死んだり後遺障害残ったりと悲惨なことになる
免許制度難しくすると労働者いなくなるし簡単にすると被害者増えるし
経済や利便性優先するか人命優先するか
自動運転実用化したら、両方の利益両立できるね

783:名無しさん@1周年
20/01/22 22:03:00.90 5AEZCLll0.net
6車線道路を信号無視して横断したらそりゃ死ぬだろ
親はちゃんと教育しとけよ

784:名無しさん@1周年
20/01/22 22:03:27.82 buEpTK+30.net
>>750
被害というならまあ保険等級くらいじゃないか?
確かに上がるのは痛いが、遺族からの賠償求めるのは確実だしその手間って考えたら仕方ないと納得するしかないだろ。
ただ、刑事責任ないなら等級変わるのはおかしい!って裁判はできるかもな。

785:名無しさん@1周年
20/01/22 22:03:30.24 SCFRXTDF0.net
>>721
> 周りを一切確認せずに特攻するんだから
これとかそうだよね
URLリンク(www.youtube.com)

786:名無しさん@1周年
20/01/22 22:03:36.22 LGtvw9ET0.net
>>759
さすがに知恵遅れだったんじゃないか

787:名無しさん@1周年
20/01/22 22:03:44.93 MczA9fCE0.net
女生徒の親がモンペだったら嫌がらせされまくるぞw最高裁まで争って判決が変わらなくても嫌がらせしまくってくるぞ

788:名無しさん@1周年
20/01/22 22:03:53.81 1PfMpcKH0.net
>>19
丁字路の直進は信号関係なくガンガン行く

789:名無しさん@1周年
20/01/22 22:04:12.71 OSHk0mJU0.net
特に未成年は自分は轢かれないって根拠のない自信があるから
信号無視も平気でする
自分が運転するようになって
実際は半ボケのジジババやどんくさい人間も沢山いる
頭悪い人間でも免許がとれるという事実に気が付くと
注意するようになる

790:名無しさん@1周年
20/01/22 22:04:13.62 0Ai6nyO+0.net
>>738,742
だよなぁ
最近そんな馬鹿チャリ結構いて怖いわ

791:名無しさん@1周年
20/01/22 22:04:28.90 j08OeLu90.net
まあ制限速度守ってちゃんと前見てりゃ止まれるんだけどな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch