【やはり日本人以外は耐えられなかったか】外国人アルバイト、実は1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職at NEWSPLUS
【やはり日本人以外は耐えられなかったか】外国人アルバイト、実は1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職 - 暇つぶし2ch822:名無しさん@1周年
20/01/22 19:54:42.88 jDNOBMCJ0.net
>>17
日本安くなったからな安倍チョン最悪だな

823:名無しさん@1周年
20/01/22 19:54:53.36 Ycue57Fd0.net
え、君たち日本の悪いところ 知ってるのに何で日本から出ようとしないの?

824:名無しさん@1周年
20/01/22 19:54:53.64 yfDM4XUP0.net
日本人の場合、学校で集団性・協調性を徹底的に叩き込まれた奴隷軍隊教育を踏んでるから
奴隷労働にも文句いわない
そんな教育受けてない外人に奴隷労働が務まるわけがない

825:名無しさん@1周年
20/01/22 19:54:56.30 UKH1FI0Q0.net
>>816
そういう外国人はまだ日本の醜さに気付けてないだけではないかな

826:名無しさん@1周年
20/01/22 19:54:56.83 1sxl8x1f0.net
>>361
割と同感だわ

827:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:00.12 l91JAxFl0.net
>>700
馬鹿は相手にすんなって。
どうせロクな社会経験もなく、脳内で誇大妄想を
膨らませた引きこもりなんだから。
話が通じるわけない。

828:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:05.87 j9aI/EUN0.net
>>798
ローソンとか中国人社員大採用始めて何年や
もう管理職まで外国人やで

829:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:10.44 f9SMPjtA0.net
日本ってやっぱりおかしいんだな

830:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:19.38 OvQc/gKc0.net
>>224
20年以上前のコンビニよりも、今のがはるかにサービスも増え、そのくせ人ではケチられ賃金も横ばいかせいぜい微増だもんな。
直営、FCに限らずオーナー店長が精神論者の弱いものイビリ野郎だったらもう最悪よ。
最近コンビニ行って、店員皆不自然に明るい反応だと、怖く感じる。ああ、洗脳されてんだな…って。

831:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:20.60 FaXQPfDo0.net
土人が握った寿司を食える日本人いるか?

832:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:30.12 cRSIynQB0.net
飲食やコンビニで働く日本人はあまりお勉強が出来るタイプじゃないだろう
日本人の底辺気味の人たちが多いんだよ、もちろん全員じゃないけどね
俺の経験上学歴が必要とされない職場ほど口が悪い人が多いんだよ
外国人相手に暴言を吐いていたんだとおもうよ

833:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:30.46 F1rMb8EZ0.net
>>784
移民に頼らなくても介護やレジみたいに機械化できる余地はあるんだからそこに注力すれば生産性上がるのに政府は経団連の犬だから場当たり的なことしかしない

834:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:31.11 ioPGGEPi0.net
うちの近所のスーパーのバックルームは 外人女性ばかりになってたレジは変わらずだが
何か変な感じがしたがなぁ

835:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:33.19 YAfAzViS0.net
よく保守系のジジイが言ってた日本の若者より外国人のが真面目に働くってなんだったのか

836:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:35.70 3cwgQUTc0.net
>>47 >>674 >>685
都内在住なら外国人のバイトよりも
日本人ですら借りるのが難しいもしくは都内に引っ越すのに平均50~100万円かかる費用を
外国人がどのように捻出してるのか?を疑問に考えた方がいいとは思うぞ?
自分も中国人に部屋を貸してるオーナーではあるけど
中国人以外の外国人が日本の習慣や敷金礼金文化の負担に馴染めるとは到底思えないし
おそらく不正に国内の特殊法人から外国人の引っ越し費用に流れてる可能性が高いと考えてる。

837:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:38.36 k8FDLWYu0.net
>>817
そういや、それを嫌った日本人てどこで働いてるんだろう?

838:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:38.62 nArwyzM50.net
ベトナムは親日だから逃げても許すよ
日本の事嫌いにならないでね

839:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:40.92 +1hucDnv0.net
>>826
日本人はなんやかんやで人に従うのが好きなのよ
自由とか好きじゃないから

840:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:51.79 9WRxI+XR0.net
ほとんどベトナム人に聞いてるじゃん。
しかもベトナム人ってアルバイトじゃなくて技能実習生扱いだろ? それが1ヶ月も持たずに不法在留してるわけだ。
記事では全然触れてないけども

841:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:54.49 EfN+0a1c0.net
そこで、氷河期自宅警備員が対象になってるのか

842:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:58.27 ppjpNEo10.net
割に合うか合わないか 万事これ

843:名無しさん@1周年
20/01/22 19:56:19.16 UKH1FI0Q0.net
>>831
欧米人は日本人の握った寿司を抵抗なく食えるか?

844:名無しさん@1周年
20/01/22 19:56:25.34 tEonfxa50.net
ファミレスとかコンビニ
バイト足りないとこ、店長が過労で病気になってる

845:名無しさん@1周年
20/01/22 19:56:28.06 l91JAxFl0.net
>>709
ないない。ホルンのサッカー経営の話聞いてれば、奴のメンタリティは日本の糞経営者と大差ない
事が分かる。

846:名無しさん@1周年
20/01/22 19:56:35.29 +1hucDnv0.net
>>837
派遣でこどおじおば

847:名無しさん@1周年
20/01/22 19:56:39.16 Xksr6idI0.net
>>829
いや、ジワジワと少子化が狂わせてる
都心のコンビニスーパーのバイトってもう1000円越え当たり前
下手すりゃ、1300円超える

848:名無しさん@1周年
20/01/22 19:56:48.74 9x8AmEg60.net
日本人でも一週間以内には見切りつけて他へ移ってるのをみかける
でもこれでいいと思う
合わなかったり嫌な職場で働くより自分に合いそうなところ探せばいい

849:名無しさん@1周年
20/01/22 19:56:59.05 O5QkXegZ0.net
>>833
今や介護職も外国人ばかりだよ。
病人が苦しんでも 「ワタシニホンゴワカリマセン」って言って逃げる
おまいらが入院して驚くなよw

850:名無しさん@1周年
20/01/22 19:57:04.46 p997Y5f/0.net
>>783
無職者乙

851:名無しさん@1周年
20/01/22 19:57:09.79 lyKz4OPY0.net
>>787 は?じゃ韓国の慰安婦がシャチョサーン気持ちいい事していく?
日本は謝罪しろしてんのはどう説明すんだよw

852:名無しさん@1周年
20/01/22 19:57:15.55 uRm2nQiH0.net
単に生活保護システム知って辞めただけだろ

853:名無しさん@1周年
20/01/22 19:57:30.37 44geEZVy0.net
陰湿大国ジャパン

854:名無しさん@1周年
20/01/22 19:57:34.12 ehADBXA50.net
>>797
志望動機なんて興味ないんだよ
そこで何というかだよ
うちは正直に時給が高かったから、っていうやつ雇ってる
日本人の多くは、後の人生に役立てたいとか勉強のためとか
うそつけや!

855:名無しさん@1周年
20/01/22 19:57:35.15 bc+RTjit0.net
ベトナム人犯罪者増やしただけの売国奴安倍

856:名無しさん@1周年
20/01/22 19:57:43.16 FaXQPfDo0.net
>>843
築地行ってみれば分かるよ

857:名無しさん@1周年
20/01/22 19:57:44.28 uLOJhZeb0.net
この気持ちはよくわかる。
基本的に日本の職場では上下関係がすべてだからな。
仕事ができるとかはどうでも良い

858:名無しさん@1周年
20/01/22 19:57:52.28 Ycue57Fd0.net
>>804
これですね

859:名無しさん@1周年
20/01/22 19:57:56.22 +1hucDnv0.net
>>849
流石に看護師はおらんやろ
今介護士は東京に東北九州のビンボーシンママが多いというのは聞いた

860:名無しさん@1周年
20/01/22 19:57:58.44 HoshuhQN0.net
>>348
アルミなんかレンジに入れたら大惨事じゃないのか?

861:名無しさん@1周年
20/01/22 19:58:12.72 5llRxJIP0.net
コンビニで中国人店員がクレーマー客にマジギレしててワロタw
ごめんなさいしてるのに、どうしろって言うの!ってw
あれには中国人ナイスwって思ったけど

862:名無しさん@1周年
20/01/22 19:58:19.73 poZqRGwN0.net
大金が得られるって言われて来たのにバイト続けるわけない

863:名無しさん@1周年
20/01/22 19:58:20.34 oG7iVVcG0.net
イオンのフードコートで日本人バイトはふざけながらお喋りしてて中国人バイトは真面目にビシッと立ってたなぁ

864:名無しさん@1周年
20/01/22 19:58:29.62 OvQc/gKc0.net
>>847
それが大都市圏から一歩地方に行くと、がくんと下がるんだよなぁ・・・
客少ないだろって言われそうだけど、いま田舎のコンビニが買い物のインフラになってる地域も増えてるから、意外と忙しい。

865:名無しさん@1周年
20/01/22 19:58:39.11 9x8AmEg60.net
変な職場にいると顔が死ぬぞ

866:名無しさん@1周年
20/01/22 19:58:40.84 UKH1FI0Q0.net
>>839
従属って頭を使わないから楽なんだよね
結果的に日本人は思考停止して世界で全く通用しなくなった

867:名無しさん@1周年
20/01/22 19:58:49.05 d/30yweP0.net
>>644
なんでこんな衰退途上国に来るんだろうな、情弱だから騙されてしまうのかな

868:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:01.96 gIgViBKy0.net
>>1
愚策の結果は俺たち国民が背負うことになる

869:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:09.38 YvnlQtVx0.net
つまり日本人が優秀ってこと?

870:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:09.76 idu3BunW0.net
最低賃金で募集しても来ないからって、募集賃金を上げずに更に安い移民入れるって日本人はバカすぎるんだわ

871:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:09.96 2GSddJ5b0.net
>>861
おーそれはナイスだな
中国人よく頑張った

872:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:14.84 O5QkXegZ0.net
>>859
>流石に看護師はおらんやろ
いやいやいやw
看護師はインドネシア人が多いわw

873:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:18.61 cNPmCSAU0.net
移民でなくAIやロボット化で乗り切るんだよ。
そして余剰人員を抱えながら、日本が左傾化してた時代の厳しい労働法で、簡単に金銭解雇できない。
政治家は労働法を改正し。
バブル期に多くの社員を抱え込み困ってる企業の、金銭解雇を簡素化せい。
従業員を、AI化されにくい介護、建設、農業漁業にまわせ。
日本は労働者が偏在してる雇用のミスマッチ状態。
労働法改正し、金銭解雇で流動化させ人手不足の業種に回せば。
もうアベの愚策「移民政策」はいらない。
 

874:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:19.89 i/4V/ko70.net
最上級がコンビニとか牛丼屋とかで働けると聞いたんだが。。。
下級はレタスとかホタテの殻剥きとかタオルとかやらされるって

875:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:21.31 jV/kmJFn0.net
>>4
切れた方が犯罪者になるし面倒臭い国なのは確かだね

876:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:29 3bZ41iok0.net
労働者をバカにしてきたツケだよ。

下らないfランク大学なんて潰して
職業訓練校を作れば?

877:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:33 k+EZrsv40.net
これさ、猿が異常な奴隷体質なだけだからなw

878:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:37 6p1W0JYb0.net
>>859
東京の友達は介護士に見切りつけて職業訓練行くそうだ

879:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:41 VxG6QSCi0.net
>>1
ご近所のスーパーでよく見かけた中華が最近見なくなった
中華すら逃げ出す日本に来る情弱は底辺で阿呆だろ

880:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:45 ZzQjaw7+0.net
奴隷

売られて来たんだよ
ドナドナ

881:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:46 sFEZicGr0.net
>>793
なら日本から出ていけよ

882:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:48 xYoJ8jKF0.net
大半の日本人でもアルバイトを1月以内に辞めたことがあるかどうかなら多くの日本人が該当すると思うんだが

883:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:54 Xksr6idI0.net
>>864
で、都心に所謂「若い日本人」が吸い寄せられるわけだよなあ

この国どうなるんだろ

884:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:57 jVLICv0c0.net
社会は厳しい、甘えるな

885:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:58 tT6anx6K0.net
そりゃ耐えられねえよ
求められる水準がまるで違うからな
給料三倍でも彼らには務まらないだろう

886:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:59 I7+DhmFf0.net
いやちょっとあれだよな、なんかあるよな

887:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:00 IFQzTpLN0.net
そりゃ理不尽で意味不明な上下関係あるからな

888:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:01 Kuvv2Ibi0.net
俺の近所のセブンではドウテーと名の外国人がレジやってる
見るたびに笑ってしまう

889:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:01 wsZqcOKf0.net
日本の飲食店全てに店員の任意で使えるスタンガンやショットガンでも置くべき。それくらい酷いんよ店員さんに対する日本人の民度は

890:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:05 jV/kmJFn0.net
>>851
とりあえずお前が死んで謝罪したらいいと思う

891:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:15 8ovDacfL0.net
>>874
今治の職人(ベトナム人)

892:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:27 UKH1FI0Q0.net
>>867
20年間経済成長ゼロとはいえ一応GDP世界3位だし外観だけはいいのかもね

893:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:28 OvQc/gKc0.net
>>854
給料のことについて話すのを絶対にタブー視する文化だからな、この国。
だから思ってもないめんどくさい動機付けをいちいちい一々話さなきゃいけない。ほんとあほくさいわ。
給料の為に最低限守らなきゃいけないことを守って仕事してくれるヒトのが絶対いい。

894:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:35 2GSddJ5b0.net
>>877
それに逃げられたから外国人労働者やねんで

895:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:38 v9LYrVFc0.net
日本人の指導は高圧的だからな
あくまで従順な労働者に育てる為の教育を受けてるから

896:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:40 lyKz4OPY0.net
中国人ぐらいだろ良くも悪くも裏表あんまないのw

897:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:45 ehADBXA50.net
>>863
いい金払ってる限りは頑張って働くよ
でも責任感はあまりなく誘惑にも弱い
金で釣ってしっかり見張っとくのがキモ

898:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:48 uLOJhZeb0.net
>>844
やめたほううがいい。
病気になってまで続けるほど価値のある会社なのか。
健康ならやり直しできるけど、病気になって解雇されたら最悪だぞ。

899:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:50 OBMluCqx0.net
>>825
悪人だったというだけだ
日本はすぐれた刑務所なのだ

900:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:53 GDnVwJU20.net
店長かになったアジア人のにーちゃんニュースで見たけどな、こういうのは少ないか

901:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:54 R+Yz0nCT0.net
>>850
有職者だが、最近つくづく思うんだよ。

職場でのパワハラに基づいた暴力や横領なんか日常茶飯事。

客に対してはほとんど詐欺同然の商売ばかり儲かる。

まともに仕事してて稼げた奴なんか聞いたこともないし、仕事してる人間だったら分かるだろうに。

仕事上なんにも法に触れることしてないの?

902:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:58 4Kbcqoe60.net
>>877

短気な奴はコンビニと野球には向いてない。

辞めて別な仕事探しな。

903:名無しさん@1周年
20/01/22 20:01:09 +1hucDnv0.net
>>866
ただですら不安遺伝子で従属性が高いのに、
より一層不安遺伝子が高くて女が働きだしてから一層おかしくなったと思う
奴らはアシスタント士業に留めとかないといけなかった
いつも誰が責任取るんですか!っていう責任回帰行動ばかり

904:名無しさん@1周年
20/01/22 20:01:10 gpg2sTPo0.net
社畜精神は日本の文化だからな

905:名無しさん@1周年
20/01/22 20:01:10 sFEZicGr0.net
>>804
お前本当に社会人?
一生ママに護ってもらえよ無能

906:名無しさん@1周年
20/01/22 20:01:12 GExcSvoU0.net
日本人の耐えがたきを耐え精神は世界では真似できない立派な技能だね

907:名無しさん@1周年
20/01/22 20:01:16 Q2T4nPBQ0.net
日本人は東南アジア人を見下している人が多いからな
雇用者側もそれが態度に出ている人が多いんじゃないか

908:名無しさん@1周年
20/01/22 20:01:25 q1OlW+Qf0.net
外人のレジ子はメルカリのネコポスをいちいち定規で図らないからいい
ヤマトが図ると書いてあるのに日本人は仕事できる面して定規で図って
口を出してくるやつが多い

909:名無しさん@1周年
20/01/22 20:01:31 MM3EhUZx0.net
日本の労働環境に耐えられる日本人って明らかに病気だろ。
俺は自己最高位w契約社員に上り詰め給与の大半を株につぎ込んで
5年程度で一財産築きさっさとリタイアした。
日本で働く中国人もそんな感じだよ。

910:名無しさん@1周年
20/01/22 20:01:32 3bZ41iok0.net
>>859
薬剤師に中華系なら居たよ。
説明の言葉があんまり通じなかった。

後はヘルパーさんなら(看護師のサポート業務を行う)普通に中華系がいるよ。

911:名無しさん@1周年
20/01/22 20:01:37 X9qrwaTH0.net
731部隊でこういう不良外人は処分すべき。
女は慰安婦にして回せ

912:名無しさん@1周年
20/01/22 20:01:40 vfnieThk0.net
どうせコンビニのバイトとかだろ?
そりゃしょうがないだろ

913:名無しさん@1周年
20/01/22 20:01:41 UMZe3HHs0.net
何十年同じこと言ってんの?
こんなところで何書き込んでも無駄

914:名無しさん@1周年
20/01/22 20:01:45 FaXQPfDo0.net
>>872
それ実習生 すぐやめるよ

915:名無しさん@1周年
20/01/22 20:02:23 ZkDDeF1Q0.net
>>838
騙して連れてきといて

嫌いになるなとかwwwww

916:名無しさん@1周年
20/01/22 20:02:26 1gt+OczX0.net
そりゃそうだわ
安月給なのに理不尽だわ多くやらせようとするわ
奴隷待遇だもんね

917:名無しさん@1周年
20/01/22 20:02:28 Q2T4nPBQ0.net
>>900
少ないからこそニュースになるんだよ

918:名無しさん@1周年
20/01/22 20:02:29 6Cndyx4I0.net
せーの・・・

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!

919:名無しさん@1周年
20/01/22 20:02:32 UKH1FI0Q0.net
>>881
日本から出てけっていう言葉は逃げてるようにしか思えない

ものごと変える力がないって自分で言ってるようなものだし、よく考えると小学生のわがままとあまり変わらない

920:名無しさん@1周年
20/01/22 20:02:35 p997Y5f/0.net
>>833
介護なんて機械化要素0、少なくとも日本じゃ

セルフレジ使えない老害のさらに上の年代の世話やらされてんだから

921:名無しさん@1周年
20/01/22 20:02:36 +1hucDnv0.net
>>878
そうなんだよなw
東京民は上層の仕事に行き、地方民がその穴を埋める
地方民が足りなくなったから外人を入れてるだけなんだよな

922:名無しさん@1周年
20/01/22 20:02:45 lTeNsf0y0.net
>>4
何か間違えた事言ってるか?すぐ威張るし虐めるだろ

923:名無しさん@1周年
20/01/22 20:02:58 2GSddJ5b0.net
>>904
ちなみに終身雇用とローンで家族を人質に取ってるから奴隷に出来るんだぞ?
ローン組んでなかったら逃げるに決まってるだろ
褒美もないのに忠誠心などない

924:名無しさん@1周年
20/01/22 20:03:01 N4D74Pys0.net
>>907
部下がついこの間シンガポールを下に見る言い草したからたしなめた。
日本とっくに追い越されたって。

925:名無しさん@1周年
20/01/22 20:03:04 i32yU1yaO.net
>>1
プロフェッショナルな集まりなはずのNBAも、先輩後輩関係しっかりしてて特に大学は大きいみたいだな

最近、監督に横柄な反発したりとかで社会性に欠けるとかで高卒ドラフトなくなったらしいが、これら外国人も、他国の文化を考えない等社会性に欠けるとこがあるから耐えられなくなるんだろな

926:名無しさん@1周年
20/01/22 20:03:06 xbla3ctE0.net
>>1
中国人すら働かなくなった貧困アベジャパンw

927:名無しさん@1周年
20/01/22 20:03:06 0RZDGtJX0.net
>>800
日本語をペラペラな時点で
そこらの日本人より優秀だろ

928:名無しさん@1周年
20/01/22 20:03:08 OvQc/gKc0.net
>>861
それに関して完全同意。自分も遭遇したことあるけど、いかにも陰湿そうな団塊のご老体だったね。
名前からしてベトナムっぽい女の子に、それはできませんってのに逆切れしてたわ。
店長出てきて平謝りしてたけど可哀想だった。でも泣かずにその後もレジしてるんだからその子は大したもんだと思った。

929:名無しさん@1周年
20/01/22 20:03:10 7+PLB0GF0.net
そもそも複雑でしんどい要根性論みたいな仕事をバイトにさせるのが間違い
バイトなんかベルトコンベアで送られてきた刺身にタンポポを乗せるくらい簡単でいいんだよ

930:名無しさん@1周年
20/01/22 20:03:21 idu3BunW0.net
>>892
労働時間は他国の1.5倍、賃金は3分の1、一人辺りの仕事量は他国の3倍で何とか維持してるやつな

931:名無しさん@1周年
20/01/22 20:03:23 O5QkXegZ0.net
インド人がレジやっていて、アイツラ計算能力がすごいって聞いていたから

501の買い物して、1000円札出してレジ打った後で499円のお釣りを出そうとしたから、1円渡して500円のお釣りをもらおうとしたら
インド人の店員、そこで計算できずに止まってしまったわ・・・

仕方なく、499円のお釣りをもらった

932:名無しさん@1周年
20/01/22 20:03:26 PMGjJ9FW0.net
比較的同質な日本人同士ですら些細なことで問題起きまくりなのに
況してや文化の違う外人となればね

933:名無しさん@1周年
20/01/22 20:03:26 YuZ5JPFr0.net
日本人だってバイトならすぐ辞める奴は辞めるしな

934:名無しさん@1周年
20/01/22 20:03:31 uLOJhZeb0.net
>>887
たとえ一ヶ月早く入社した人でも偉そうにするからな。
そのくせ仕事は全然できない。

935:名無しさん@1周年
20/01/22 20:03:47 lTeNsf0y0.net
>>934
だなw

936:名無しさん@1周年
20/01/22 20:03:55 1HCRQvdi0.net
>>1
これは俺もそう感じてた。
俺外食チェーンとかコンビニとかのヘビーユーザーだけど、
外人のバイトって絶対に長続きしてない。
せいぜい2~3か月ですぐ入れ替わってる。
外人のバイトの方が勤勉で優秀とか言ってるのは絶対にデマ。
少なくとも客商売では確実に日本人の方が使える。

まあ優秀とか以前に文化や言語の壁が厚すぎる。

937:名無しさん@1周年
20/01/22 20:04:05 k8FDLWYu0.net
>>923
経団連は終身雇用もしないってんだから、そのうち正社員層も崩れていくわ。

938:名無しさん@1周年
20/01/22 20:04:06 IkANZumL0.net
ものすごく過酷な漁業のバイトで、休み無く毎日働いているのは
ネパール人とベトナム人だそうだ。
知り合いはそのバイトに土日休みで働いていたけど、網の上げ下ろしで
指の感覚無くなってやめた。

939:名無しさん@1周年
20/01/22 20:04:07 3bZ41iok0.net
>>907
単純に日本人みたいな労働はやらないよ、東南アジア勢は。

ブラジル人やフィリピン人なんかは
まともな労働は期待出来ないのと同じで。

940:名無しさん@1周年
20/01/22 20:04:09 N4D74Pys0.net
>>919
日本人が外国行って文化が合わないって文句いうか?現地に合わせるよね。

941:名無しさん@1周年
20/01/22 20:04:11 cIYMtIDv0.net
外国人実習生が逃げるってコンビニだろうな
今のコンビニば覚えることもやることも多過ぎるから残当

942:名無しさん@1周年
20/01/22 20:04:14 Ixv79zjW0.net
AIロボ化しかねえだろ
誰だってイヤなんだよ奴隷は

943:名無しさん@1周年
20/01/22 20:04:34 DP6Y7HNc0.net
春節で来る中国人が70万人だったか
たかが70万人の消費のために日本人を危険にさらすとか
次元の違う反日政権は逝かれてるとしか言いようがないな

944:名無しさん@1周年
20/01/22 20:04:36 jDAS2zAF0.net
新宿かつやのインドネシア人は、俺の知る限り1年以上居る
おそらく平日毎日仕事してる
超忙しそうで日本人なら3日で辞めると思うわ

945:名無しさん@1周年
20/01/22 20:04:39 xbla3ctE0.net
>>476
ひどい目にあわされたんだろうなw

946:名無しさん@1周年
20/01/22 20:04:43 ph29fR4u0.net
ホルホルホルホル

947:名無しさん@1周年
20/01/22 20:04:52 vCzfwFUS0.net
>>931
面倒くさいことしないでよ。(笑)
最初から、1001円だしなよ。

948:名無しさん@1周年
20/01/22 20:04:56 pAMS+bEj0.net
てかバイトなんてすぐ辞めてなんぼだろ
あんなもの長く続けたら損だよw

949:名無しさん@1周年
20/01/22 20:04:58 2GSddJ5b0.net
>>937
だから日本人も奴隷就労をしなくなる
尽くしても意味ないからね

950:名無しさん@1周年
20/01/22 20:05:00 sFEZicGr0.net
>>907
だって見た目汚いし

951:名無しさん@1周年
20/01/22 20:05:01 Z6xbMi7n0.net
欧米先進国は無能移民で終る
日本は若者が3000万人いれば回る
早く鎖国しろ

952:名無しさん@1周年
20/01/22 20:05:02 3bZ41iok0.net
>>941
コンビニ業務を習得しても何も無しだもんな。

953:名無しさん@1周年
20/01/22 20:05:03 UKH1FI0Q0.net
>>940
その外国は20年間経済成長ゼロで日本並みの惨状なの?

954:名無しさん@1周年
20/01/22 20:05:04 DP6Y7HNc0.net
書き込むスレ間違った

955:名無しさん@1周年
20/01/22 20:05:15 N4D74Pys0.net
>>941
いや、そこらの引きこもりより日本語上手いし、俺の行くコンビニでは活躍してるよ。

956:名無しさん@1周年
20/01/22 20:05:20 BEvvRqHC0.net
日本人は性格悪いからな

957:名無しさん@1周年
20/01/22 20:05:25.26 8DP8Zkt/0.net
終わる国だ
何万回言ったらわかる

958:名無しさん@1周年
20/01/22 20:05:28.82 E986fk9v0.net
>>1
ヤバい。日本の孤立に繋がる。

959:名無しさん@1周年
20/01/22 20:05:29.62 Q2T4nPBQ0.net
>>918
ンケンポン!

960:名無しさん@1周年
20/01/22 20:05:34.59 N4D74Pys0.net
>>953
それ関係ないよね

961:名無しさん@1周年
20/01/22 20:05:34.58 4Kbcqoe60.net
修辞法と潮目は別個に鑑みないと。

962:名無しさん@1周年
20/01/22 20:05:35.04 +0Q3z5nk0.net
おれのよく行くローソンは台湾ぽい人とインドぽい人が結構長く勤めていて
気さくに話しかけてくる余裕あり
たぶん指導がよいのだろう

963:名無しさん@1周年
20/01/22 20:05:38.31 wsZqcOKf0.net
>>934
1年も経ってない糞野郎が大ベテラン面してるからなw

964:名無しさん@1周年
20/01/22 20:05:46.46 hCFeruta0.net
ルーズな国出身だと馴染めなさそうだよな
遅刻しないとか正確にやるとか、そこにハードル感じそう

965:名無しさん@1周年
20/01/22 20:05:48.92 p997Y5f/0.net
>>901
まあね
低賃金バイトとか、日本人だから仕方なくできるってレベル
もう人手不足で従来のサービス無理、飲食チェーンなんて注文取りに来ない店多いもんな、セルフサービス

966:名無しさん@1周年
20/01/22 20:05:52.76 3bZ41iok0.net
>>955
そういう人はまれだよな。

967:名無しさん@1周年
20/01/22 20:05:53.17 8c/NGVq10.net
>>924
台湾にも追い越されてる事実を老害は認めようとしないよな
まともに教えることも出来ないくせに
外人や若い子は出来ないとかほざく

968:名無しさん@1周年
20/01/22 20:05:57.53 NnyrWMc70.net
働かなくなった外人はちゃんと叩き返してるんやろな

969:名無しさん@1周年
20/01/22 20:06:03.90 OBMluCqx0.net
>>906
玄峰老師は禅僧でしょ
禅はインドや中国渡来でしょ

970:名無しさん@1周年
20/01/22 20:06:17.16 URJ5MnAA0.net
そりゃそうだろ、外人なんて馬鹿ばっかりだぞ
日本人の民度がいかに高いかよくわかる

971:名無しさん@1周年
20/01/22 20:06:25.83 uLOJhZeb0.net
>>931
もうレジに入力しちゃったから止まったんだろ。
今頃出すんじゃねーよって思ってたんだよ。

972:名無しさん@1周年
20/01/22 20:06:28.17 SG+yWWFo0.net
× 上司や先輩との人間関係の不満で退職
○ 賃金が安かった
× 研修が充分ではなかった
○ 単純労働者に研修とか不要

973:名無しさん@1周年
20/01/22 20:06:35.92 E986fk9v0.net
>>8
それを大目に見ないからこんな国になる

974:名無しさん@1周年
20/01/22 20:06:36.25 N4D74Pys0.net
>>967
いや、俺50代、部下30代。

975:名無しさん@1周年
20/01/22 20:06:37.34 BEvvRqHC0.net
>>361
ジャップ、バカ杉

976:名無しさん@1周年
20/01/22 20:06:37.76 lyKz4OPY0.net
>>926 絶賛世界中にウィルスばら撒き中の後進国が何だって?w

977:名無しさん@1周年
20/01/22 20:06:54.46 vCzfwFUS0.net
>>924
シンガポールが日本より下とか?何歳だよ?って思う(笑)

978:名無しさん@1周年
20/01/22 20:07:08.38 0GByhiMG0.net
奴隷は日本人にしか無理なんだな・・・

979:名無しさん@1周年
20/01/22 20:07:23.43 8DP8Zkt/0.net
商売も終わるから店舗なくなるから心配ない

980:名無しさん@1周年
20/01/22 20:07:27.26 Wt1L1HV40.net
人間関係といっても様々だから
どっちが原因かよくわからんな…

981:名無しさん@1周年
20/01/22 20:07:29.79 xaYu+FIW0.net
そうかな、いつもいくコンビニって2、3ヵ所あるけどいつもいる1年以上は同じだね。
中国人なんか店長になってるぞ
中東系もわりと長くいる。

982:名無しさん@1周年
20/01/22 20:07:31.67 VDSExDIl0.net
追い越されたってそりゃ団塊ジジイから見ればなぁ

983:名無しさん@1周年
20/01/22 20:07:32.65 J+ue768V0.net
>>32
ヘイトスピーチすんなアホ
日本から出て行け

984:名無しさん@1周年
20/01/22 20:07:33.09 O5QkXegZ0.net
>>947
1000円札置いた時点でレジ打っちゃったんだよw

985:名無しさん@1周年
20/01/22 20:07:38.80 OsOWMjvq0.net
この国はいろんなものが苦しすぎると思う

986:名無しさん@1周年
20/01/22 20:07:38.73 Xksr6idI0.net
嫉妬だけど
本当に最近の資格である
「若い日本人」
は羨ましいよ
IT土方業界だけど、
今はエクセルワード使えますって自己申告だけで採用されるw
15年前は大学でプログラミングしてますっていっても見向きもされなかったのに
ヤバいわこの国w

987:名無しさん@1周年
20/01/22 20:07:39.02 3bZ41iok0.net
>>958
韓国の孤立化が先だ

988:名無しさん@1周年
20/01/22 20:07:39.64 OvQc/gKc0.net
>>883
地方と一口に行っても例えば都内や大阪市内から電車で1時間強県内の地方なら、昼間は仕事に出て終わったら帰って来るとかできるからまだいいけど、
同じ県でも都心部から遠く離れてるような場所だと、ほんと若者は残りにくい。継ぐ家業があって継いでくれる子とか、第一次産業従事者の子なら話も別だが。

989:名無しさん@1周年
20/01/22 20:07:48.54 X9qrwaTH0.net
>>962
誇らしいね
さすが神国日本

990:名無しさん@1周年
20/01/22 20:07:49.28 sf2iT0lo0.net
>>970
沈んでいく船の甲板で民度民度叫んでも意味ないやろ

991:名無しさん@1周年
20/01/22 20:07:51.33 ktiip7Sr0.net
>>971
それ思ったw

992:名無しさん@1周年
20/01/22 20:08:01.56 UKH1FI0Q0.net
>>960
頭悪すぎ(笑)

993:名無しさん@1周年
20/01/22 20:08:04.28 2GSddJ5b0.net
>>977
そもそも国どころか人でも上や下と言ってるやつは仕事出来ない

994:名無しさん@1周年
20/01/22 20:08:11.74 SdxYt4Yq0.net
>>4
まあ事実だよな

995:名無しさん@1周年
20/01/22 20:08:30.31 za0rTIhy0.net
この国のことだから数年前にわかってたろうな
ずっと隠してた

996:名無しさん@1周年
20/01/22 20:08:30.70 4Kbcqoe60.net
>>964
将棋かなんかの戦法と勘違いしてるよね。間違いなく。

997:名無しさん@1周年
20/01/22 20:08:37.51 Z6xbMi7n0.net
労働条件のすれ違いは知識豊富なキチガイが多いがアホ朝鮮人は直ぐ判る

998:名無しさん@1周年
20/01/22 20:08:37.93 N4D74Pys0.net
>>977
若者のほうが外国知らない

999:名無しさん@1周年
20/01/22 20:08:42.37 ZLkikbnn0.net
韓国人と中国人が長く続いてるな
近所のイオンとかファミマとか大学の留学生がやめないで同じ人が結構やってる

1000:名無しさん@1周年
20/01/22 20:08:48.99 3bZ41iok0.net
>>986
マジかよ~

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 36分 44秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch