【やはり日本人以外は耐えられなかったか】外国人アルバイト、実は1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職at NEWSPLUS
【やはり日本人以外は耐えられなかったか】外国人アルバイト、実は1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職 - 暇つぶし2ch483:名無しさん@1周年
20/01/22 19:27:3


484:0.09 ID:mF8ekJtc0.net



485:名無しさん@1周年
20/01/22 19:27:35.02 /VGh5H5P0.net
>>476
ww

486:名無しさん@1周年
20/01/22 19:27:40.96 mTZ8fBwi0.net
>>16
特殊技能の件でも現場から苦情が出てる
こんなんじゃ外国人こねーよって

487:名無しさん@1周年
20/01/22 19:27:41.06 TeusiuO50.net
ヘルジャパンでフツー暮らせてる日本人を舐めるなし

488:名無しさん@1周年
20/01/22 19:27:54.60 6ljFzb380.net
外国人は本当に辞めるの早過ぎだから安倍ちゃんもっと大量に新しい外国人労働者を受け入れてよ
常に新しい外国人労働者が入って来れば一か月で辞めても補充できる

489:名無しさん@1周年
20/01/22 19:27:59.30 /fY+MsPW0.net
典型的な日本の中年上司はご機嫌とらないと上司をたててないとか
自分を優先しないと常識がないやつだとか
そういう発想になるやつが多いからねそりゃ嫌になるわ

490:名無しさん@1周年
20/01/22 19:28:08.89 V8M3h3oc0.net
>>481
俺らは地獄の住人

491:名無しさん@1周年
20/01/22 19:28:24.89 yvR3HQVT0.net
お・も・て・な・し→✕
タダ働き→○
労基法が機能してない土人国

492:名無しさん@1周年
20/01/22 19:28:28.37 AZOAyrDs0.net
ワタミがホワイト大賞になる国だしな

493:名無しさん@1周年
20/01/22 19:28:29.71 5qVzQXZg0.net
>>1
日本人でも仕事上のストレス1位か2位になる「人間関係」が
外国人労働者がストレスに感じない訳がないしなぁ

494:名無しさん@1周年
20/01/22 19:28:37.53 CbMSJ4e90.net
日本なら簡単に職つける、楽して金稼げるって思ってるのが多いからなあ……

495:名無しさん@1周年
20/01/22 19:28:37.61 fbODe6s50.net
>>250
これだよ

496:名無しさん@1周年
20/01/22 19:28:46.62 O5QkXegZ0.net
>>476
うちの近所のコンビニで、中東系の若い男がいつも不機嫌そうにレジ打っていて
一ヶ月後に消えた・・・

497:名無しさん@1周年
20/01/22 19:28:52.92 UKH1FI0Q0.net
>>483
日本の中高年は異常だからね

498:名無しさん@1周年
20/01/22 19:28:53.46 uyZqfdD+0.net
日本人は努力不足でどーたらこーたら移民でOKハイ論破→1ヶ月で退職

499:名無しさん@1周年
20/01/22 19:28:57.67 uS80kPoq0.net
ベトナム人に復讐されたらいいと思うわジャップは

500:名無しさん@1周年
20/01/22 19:29:14.51 2GSddJ5b0.net
なぜ外国人労働者を入れないと業務が回らないのかを先に考えようね
観光の通訳に使える
安いから
言葉が分からないことを悪用できる
日本人すらこない厳しい職場
よく考えようね

501:名無しさん@1周年
20/01/22 19:29:16.14 8ovDacfL0.net
>>476
アブドゥルはなぜダークサイドに落ちたか

502:名無しさん@1周年
20/01/22 19:29:16.89 JSqadl4W0.net
外国人「勉強したから、アルファベット、ひらがな、カタカナ、漢字どれでも読めるよ」
正社員「空気読め」
外国人「」

503:名無しさん@1周年
20/01/22 19:29:21.53 jHnn84+G0.net
>>455
そもそも安い奴隷が欲しいから外国人入れようって考えが間違ってる
外国人は他に行くところいっぱいあるんだから劣悪な環境に耐えるわけねーだろ

504:名無しさん@1周年
20/01/22 19:29:28.17 jOdMV/tb0.net
いまだに日本と中国、アジアの経済格差が物凄いと勝手に思い込んでる老人が多いな
そりゃ大昔の話
時間が止まってるよおじいちゃん(笑)

505:辻レス
20/01/22 19:29:28.57 ORdBGjC50.net
>>1
まだ観光地や都心なんかでは
相変わらずなんだけど、
主要駅から少し外れた地域にあるコンビニ(の店員)
あるいは、そこらへんの町のスーパーなんかで
聞こえてくる日常会話・・・
とにかく、
ほんの2,3年前は異様に外人さんの姿が多かったけど
いつの間にかほとんど見なくなった
YOUたちは、いずこへ?

506:名無しさん@1周年
20/01/22 19:29:37.21 EQEtqf4t0.net
キツいなんてもんじゃないからな

507:名無しさん@1周年
20/01/22 19:29:43.89 3sfs7b+m0.net
文化が違うからゆるい国から来たら耐えられんでしょ。パワハラじゃなくても厳しく感じるだろうし

508:名無しさん@1周年
20/01/22 19:30:02.75 CJbIGJ5U0.net
急募 底辺労働者 
最低賃金で一生懸命働いてくれる外国人募集!

509:名無しさん@1周年
20/01/22 19:30:09.88 hW6/78FF0.net
白人のつもりになって自己責任とニヒルに笑う手遅れの猿の群れ
日本人

510:名無しさん@1周年
20/01/22 19:30:11.86 Csn6vsd/0.net
そもそも本国で働けないようなやつらが来るんだから当たり前だろw

511:名無しさん@1周年
20/01/22 19:30:24.02 lkAU+Z2Z0.net
>>476
新宿じゃ仕方ない

512:名無しさん@1周年
20/01/22 19:30:28.15 t2WSLt/V0.net
>>8
そのくらい大目に見ればいいのに

513:名無しさん@1周年
20/01/22 19:30:32.65 n20P8tJi0.net
車泥棒に大変身やな

514:名無しさん@1周年
20/01/22 19:30:43.38 NdX+/SOY0.net
パワハラは日本人のお家芸だから仕方ない

515:名無しさん@1周年
20/01/22 19:30:49.34 MEO0EsA20.net
>>426
色々ある。例えば父親が日本でレストランを開業すると言えば就労ビザがおりる。家族ビザで一家来日。ド田舎の激安テナントで開店休業。本人とその家族でアルバイト

516:名無しさん@1周年
20/01/22 19:30:50.57 lyKz4OPY0.net
>>476 そんなチャラついたやつばっかよ、直ぐクラブ行ってドラッグに手を出したりw
特にあの国とあの国の奴は素行悪いのはこれ迄の犯罪実績が立証してるしw

517:名無しさん@1周年
20/01/22 19:30:57.58 CbMSJ4e90.net
労働力が足りない→移民を就職させて対処→移民が仕事に耐えられなくてやめる→無職の移民が増える
さあ、その後どうなる?

518:名無しさん@1周年
20/01/22 19:31:07.43 fLcpM+mJ0.net
わざわざ外国から日本に来てるんなら
自業自得です
楽な仕事なんかありませんよ

519:名無しさん@1周年
20/01/22 19:31:08.79 Q52oXQjR0.net
>>497
でも欧米先進国なんて安い奴隷でなんとか国が持ってるわけで
まああのザマだけどw

520:名無しさん@1周年
20/01/22 19:31:11.06 SzTE/Q7k0.net
ま、オレ達の世代が一番優秀だったってことだな
氷河期もだめ
移民もだめ
証明されたな

521:名無しさん@1周年
20/01/22 19:31:17.83 pB0ISdCM0.net
※日本人でも耐えられません

522:名無しさん@1周年
20/01/22 19:31:17.94 O5QkXegZ0.net
>>499
>YOUたちは、いずこへ?
半グレやっている

523:名無しさん@1周年
20/01/22 19:31:25.84 5Gkdy/NS0.net
コンビニで2Lの水のペットボトル3本とか買ってレジ袋に入れられる
「これじゃ中身が重くて袋切れちゃうかもしれないから二重にしてよ」
と言っても
「タメテス」
こんな連中を使っていいわけない

524:名無しさん@1周年
20/01/22 19:31:29.09 UKH1FI0Q0.net
>>504
そんな奴らに頼ってる日本が異常ってことに気付こうな

525:名無しさん@1周年
20/01/22 19:31:37.24 hW6/78FF0.net
滅びろ

526:名無しさん@1周年
20/01/22 19:31:37.99 lkAU+Z2Z0.net
>>250
もちろん外人の時もそうだった様に補助金目当てで会社はドンドン儲かります
美しい国日本

527:名無しさん@1周年
20/01/22 19:31:38.87 /VGh5H5P0.net
>>483
年功序列の弊害だね
ルールは年長者が決める
権限が集中しすぎ
それを一体感としてドラマ等で美談に変えてる
高齢になると未知のものに対処する能力が落ちる、それは前頭前野で場所はおでこの上

528:名無しさん@1周年
20/01/22 19:31:43.57 idu3BunW0.net
諸外国
勤務時間は6時間程、昼休みたっぷり昼寝付きで15時あたりからバーで面白おかしく過ごす
ジャパン
始発で出社、終電で退社。昼休み?休みどころか座ることすら悪で椅子があっても立ちっぱなし。

529:名無しさん@1周年
20/01/22 19:31:43.48 yjj


530:0PQJf0.net



531:名無しさん@1周年
20/01/22 19:31:46.11 F0RRnbPi0.net
なんていうか奴隷扱いみたいな感じだしね

532:名無しさん@1周年
20/01/22 19:31:56.52 ZUbb9um60.net
本格的に受け入れる前に来るはずないやろ言ったら20レスぐらい反論されて外人さん3000万人来て日本滅びるとか言われたけどあいつら元気かな

533:名無しさん@1周年
20/01/22 19:31:58.20 nkcs7SVf0.net
東京ってそんなに外人だらけなの?コンビニとか飲食店とか

534:名無しさん@1周年
20/01/22 19:31:59.39 mz6HMiwb0.net
>>284
公務員の代わりならいくらでもいるな
倍率1000倍超えてるだろ

535:名無しさん@1周年
20/01/22 19:32:05.67 OBMluCqx0.net
>>66
せたけが低いってことだよ
6フィート2インチ以上必要

536:名無しさん@1周年
20/01/22 19:32:05.77 JSqadl4W0.net
>>511
氷河期が75歳定年制で頑張って納税する

537:名無しさん@1周年
20/01/22 19:32:08.12 w9sFpNla0.net
教え方がやっつけすぎるんだよw
日本人もすぐ辞めるじゃん

538:名無しさん@1周年
20/01/22 19:32:08.93 Zm6P6Ade0.net
>>1
ベトナムなんて役に立つんかい?

539:名無しさん@1周年
20/01/22 19:32:09.18 NK8n+l+r0.net
そして居着いて繁殖&ナマポ
ありがとう自民!!!

540:名無しさん@1周年
20/01/22 19:32:14.65 Q52oXQjR0.net
>>518
そんな奴らに頼ってない国を教えてくれw

541:名無しさん@1周年
20/01/22 19:32:15.07 IuHL2RN20.net
外人が逃げ出す環境で生きてる日本人は幸せか?

542:名無しさん@1周年
20/01/22 19:32:25.94 fSvQnPUj0.net
基本的にはキツイ仕事は目標の金額が貯まったら辞めるのが正解でしょ。昔から。

543:名無しさん@1周年
20/01/22 19:32:28.44 97uG5MUi0.net
>>514
お前1日中おるだろ

544:名無しさん@1周年
20/01/22 19:32:29.58 yPjySbLA0.net
そりゃ上に逆らわず鬼畜米兵に人間魚雷で突っ込む精神が無いと日本で働けないでしょ。

545:名無しさん@1周年
20/01/22 19:32:36.91 MxvY7lGW0.net
日本人は何もやり返さなそうなやつはとことん追い込む
噛みつかないとどんどんつけあがるからムカついたら金玉蹴るぐらいしたほうがいい

546:名無しさん@1周年
20/01/22 19:32:38.15 w+C3a2/z0.net
前にその台湾のカワイイ子に言ったんだよな
タバコと菓子買いにいったとき
俺「Where are you from?(どこの出身ですか?) 」
台湾の子「タイワン デス」
俺「日本語喋れるんだね、結構うまいじゃん」
台湾の子「アリガトウ ゴザジャイマス~」
俺「311の大震災のとき台湾から日本への義援金本当にサンクスね」
台湾の子「ア!、イイエ、トンデモナイデス~」
俺「じゃあの!」
台湾の子「アリガトウ ゴジャイマシタ~!」
これであの子のハートを射止めたのかもしれん

547:名無しさん@1周年
20/01/22 19:32:39.05 YEkKsYyM0.net
>>526
コンビニなんて外人部隊ばっかだよ

548:名無しさん@1周年
20/01/22 19:32:45.09 4Kbcqoe60.net
>>514
証明されてなんかあんの?w

549:名無しさん@1周年
20/01/22 19:32:49.91 FAocjUFT0.net
日本人は陰湿でカスヘヨ

550:名無しさん@1周年
20/01/22 19:32:53.66 A5Dn2otM0.net
自国民が耐えられない仕事を何故移民が耐えると思えるのか不思議なんだがなーw

551:名無しさん@1周年
20/01/22 19:32:55.84 V8M3h3oc0.net
>>526
牛丼屋もコンビニも外国人だらけだわ

552:名無しさん@1周年
20/01/22 19:32:59.04 0Ahr3ceP0.net
日本人てとにかく意地が悪いからね。

553:名無しさん@1周年
20/01/22 19:32:59.29 mTZ8fBwi0.net
めちゃ性格が明るかった日系アメリカ人がジャップ企業に就職して死んだような顔になるんだよな

554:名無しさん@1周年
20/01/22 19:33:00.25 UKH1FI0Q0.net
日本って無能な老人達を崇めるような国なんだから衰退して当然じゃん
老人を甘やかしすぎなんだよ

555:名無しさん@1周年
20/01/22 19:33:01.63 /VGh5H5P0.net
>>513
ただファブレスとか発想を出したのは欧米だと思うんだけど

556:名無しさん@1周年
20/01/22 19:33:02.44 2GSddJ5b0.net
>>509
ビザ下ろすのに目的の詐称やってるからな
本来は厳しく取り締まらないといけない

557:名無しさん@1周年
20/01/22 19:33:12.88 X9qrwaTH0.net
ワーオ、さすが神国日本だね!

558:名無しさん@1周年
20/01/22 19:33:18.46 Jm6vZXAw0.net
>>1
日本人って外国人に対しては結構甘いけど、それでも耐えられなかったのね
日本の労働環境は生き地獄だから仕方ないね

559:名無しさん@1周年
20/01/22 19:33:22.25 oplbQla00.net
日本人でも無理な職場あるぞ
わいの職場が今月来月で6人辞める
仕事まわらなくなるのみえてるし、普段から悪口大会の職場に嫌気がさしてたからわいも辞める言うた
けど相談ありがとうございます
また何かあれば相談してくださいね
って言われた、わいは辞めるっていってるんだが?

560:名無しさん@1周年
20/01/22 19:33:27.37 2Zd+ctq+0.net
仕事嫌いな外国人に勤まる訳がない
移民なんてしてもナマポになるだけ
あべちゃん日本人に手厚くした方がよいよ

561:名無しさん@1周年
20/01/22 19:33:28.43 obdkylwO0.net
>>534
既に
国内日本人人口→毎年減少
国外日本人人口→毎年増加

562:名無しさん@1周年
20/01/22 19:33:44.15 nP//RkLm0.net
日本のコンビニ極めれば他国で小売りサービス業で経営者になれるわ

563:名無しさん@1周年
20/01/22 19:33:45.63 2GSddJ5b0.net
>>543
それなw
お花畑過ぎる

564:名無しさん@1周年
20/01/22 19:33:50.69 yvR3HQVT0.net
2020年になっても、旧日本軍みたいなパワハラが横行する土人国だから仕方がない

565:名無しさん@1周年
20/01/22 19:33:53.85 O5QkXegZ0.net
経団連 「安月給で奴隷のように働け」
日本人 「無理です」
経団連 「日本人は情けない。変わりはいくらでもいる。移民を入れろ」
移民 「無理です」
経団連 「氷河期世代のおっさんたちを使う。無償で働け」
氷河期世代 「・・・」

566:名無しさん@1周年
20/01/22 19:33:55.70 k8FDLWYu0.net
辞めた外国人は生活保護へ

567:名無しさん@1周年
20/01/22 19:34:02.82 WPxT5vNA0.net
ベトナムから来てる方々とは英語でやりとりするのか?

568:名無しさん@1周年
20/01/22 19:34:08.20 oBlx1Z2G0.net
確かに
長くやってる外国人バイト見たこと無いな
大抵数ヶ月で変わってる

569:名無しさん@1周年
20/01/22 19:34:13.28 44geEZVy0.net
>>501
そういう相対的問題ではない
日本人はモラルのかけらもない異常人格、いい加減認めろ

570:名無しさん@1周年
20/01/22 19:34:16.38 RLZBjPcC0.net
ひと月もやれば
対価が割りが会わないってわかる

571:名無しさん@1周年
20/01/22 19:34:17.51 7ahIRv6A0.net
移民はもういらない

572:名無しさん@1周年
20/01/22 19:34:21.98 3gUZm2uU0.net
観光客の相手した方が良い

573:名無しさん@1周年
20/01/22 19:34:28.97 VGygb7LC0.net
パワハラ放置が当たり前だからなあ
しかも給料安くて仕事がしんどいのだから借金持ちの性悪しかいなくなるわなw

574:名無しさん@1周年
20/01/22 19:34:29.11 j+pGbe6K0.net
最近、外人は日本の新卒や氷河期と違ってよく働く
ってやつ聞かなくなったからな

575:名無しさん@1周年
20/01/22 19:34:33.40 HrvW49vI0.net
日本人って陰湿なゴミしかいないからな

576:名無しさん@1周年
20/01/22 19:34:34.25 NdX+/SOY0.net
>>513
で、その安い仕事すら必要になったら移民反対と言い出すわけだ
勝手なもんだ

577:名無しさん@1周年
20/01/22 19:34:37.90 iVQuaeYY0.net
生粋の田舎者だけど仕事で大阪滞在して早朝コンビニ行ったら店員が外国人オンリーでびっくりした
難波の交番近くのローソンにいた外国人の兄ちゃんはめちゃくちゃ丁寧な接客だった

578:名無しさん@1周年
20/01/22 19:34:39.57 l91JAxFl0.net
>>360
いつまで昔の高度経済成長やバブルの感覚で居るつもりだ?

579:名無しさん@1周年
20/01/22 19:34:50.46 UKH1FI0Q0.net
>>545
陰湿ではっきりと主張が出来ない
目上には頭下げて媚びへつらって格下とわかった相手にはデカイ態度
日本人ってゴミでしょ

580:名無しさん@1周年
20/01/22 19:34:55.61 V0vJQw9y0.net
飲食店の店員の仲間内での潰し合いは異常だからな。

581:名無しさん@1周年
20/01/22 19:35:01.73 IuHL2RN20.net
>>523
移民すら来ないのか
そりゃ地獄みたいな国だな
地獄に子供を産み落としたくないよな
少子化も納得

582:名無しさん@1周年
20/01/22 19:35:04.78 Zm6P6Ade0.net
>>526
東京というか首都圏は多いよ。コンビニよりファスト系の食い物屋に多い。かなりの確率で遭遇する。ファミレスはあんまり見ないな。

583:名無しさん@1周年
20/01/22 19:35:06.38 OBMluCqx0.net
アルバイトって期間従業員でしょう
1ヶ月以内の日雇い就労では?

584:名無しさん@1周年
20/01/22 19:35:10.34 2Zd+ctq+0.net
>>559
これな
これ目的で来てんだろ
怠け者達なんだから
馬鹿かと上級国民様は

585:名無しさん@1周年
20/01/22 19:35:10.52 X9qrwaTH0.net
いずれ、神国日本が世界を征服したら逃げ場なくなるけどなw

586:名無しさん@1周年
20/01/22 19:35:12.93 fCDJENU60.net
>>554
国内でも増えてるの駅前だけやしな

587:名無しさん@1周年
20/01/22 19:35:18.54 lkAU+Z2Z0.net
>>526
場所による
半分はもう外人
だが入れ替わり早いな

588:名無しさん@1周年
20/01/22 19:35:22.22 hW6/78FF0.net
鏡を見ろ
ゴミクズども

589:名無しさん@1周年
20/01/22 19:35:23.16 bCAEnXR30.net
日本人ですら精神病患者400万人突破するほどぶっ壊されているというのに

590:名無しさん@1周年
20/01/22 19:35:32.38 yPjySbLA0.net
>>558
70まで働け法案が通ったからねwww

591:名無しさん@1周年
20/01/22 19:35:32.83 Q52oXQjR0.net
>>548
そのおかげでアメリカは大量の失業者を出した上に
最底辺の仕事はすでに移民に占拠されてて詰み
トランプが勝つことになったわけでw

592:名無しさん@1周年
20/01/22 19:35:42.32 uS80kPoq0.net
>>551
>日本人って外国人に対しては結構甘いけど、
ねーよ
ジャップは東南アジア人に対して土人扱いしてバカにしてるやろ

593:名無しさん@1周年
20/01/22 19:35:45.50 k8FDLWYu0.net
外国人のお客様には過剰なサービスは喜ばれるだろうが、
外国人がサービスする側だと対価に合わないと理解する。

594:名無しさん@1周年
20/01/22 19:35:53.18 Jm6vZXAw0.net
>>360
デフレでは仕事をしないのが正解
みんな消費しないのに仕事ばっかりしてるから貧しくなるんだよ
合成の誤謬

595:名無しさん@1周年
20/01/22 19:35:56.29 u0cD5n6C0.net
>>567
もう旨味ないからな

596:名無しさん@1周年
20/01/22 19:35:57.46 O5QkXegZ0.net
>>526
東京は外人だらけだよ
レジは中東系の人間がレジ打っている
公園では黒人ハーフの子供が何人もいる
通りを韓国人学生が所狭しと歩いている

597:名無しさん@1周年
20/01/22 19:36:03.25 U4GpdxAL0.net
うんち喰らえ

598:名無しさん@1周年
20/01/22 19:36:05.76 p6GZA0VD0.net
やめても日本にはいたいんだろ?

599:名無しさん@1周年
20/01/22 19:36:21.42 IuHL2RN20.net
>>572
マジでそれな

600:名無しさん@1周年
20/01/22 19:36:43.27 2Zd+ctq+0.net
>>591
当たり前じゃ

601:名無しさん@1周年
20/01/22 19:36:52.91 j+pGbe6K0.net
上位2000人が64億人より金多いんだっけか
世界的な封建世界よな

602:名無しさん@1周年
20/01/22 19:36:53.35 UKH1FI0Q0.net
>>591
利用できるものは利用するのが当たり前
日本はそういう使い捨てられる国なんだよ

603:名無しさん@1周年
20/01/22 19:36:58.56 lyKz4OPY0.net
>>559 それのいい訳もあるな、やっぱ韓国人に強姦されまくって出来た子供が一杯いるとそうなって行くのかなw

604:名無しさん@1周年
20/01/22 19:37:05.37 au9vA6Xz0.net
つまりいじめられたということか

605:名無しさん@1周年
20/01/22 19:37:06.02 mumbZu5R0.net
消費税の相次ぐ増税で日本人も前よりギスギスしてるしな

606:名無しさん@1周年
20/01/22 19:37:06.19 Ku6hZivw0.net
外国人は下手に松屋とかすき家でやるより居酒屋の方がいいんじゃないかと思うんだよな

607:名無しさん@1周年
20/01/22 19:37:13.11 QesoDe5o0.net
子供部屋おじさんと一緒じゃんw

608:名無しさん@1周年
20/01/22 19:37:13.71 BctZPTrY0.net
>>551
今時は全然甘くないぞ。むしろいつ辞めてもいいからキツイ部署に回したりする

609:名無しさん@1周年
20/01/22 19:37:21.84 9KDPK2wv0.net
運用でカバー(笑)
死ねばいいのに。

610:名無しさん@1周年
20/01/22 19:37:21.84 fCDJENU60.net
出ては入っての繰り返しだろ

611:名無しさん@1周年
20/01/22 19:37:21.99 4Kbcqoe60.net
まあええけど、
大事な記録のかかった試合で最下位にいともアッサリ負けるカープみたいにはなるなよ?w

612:名無しさん@1周年
20/01/22 19:37:41.67 sFEZicGr0.net
外国にはサービス残業の概念って無いの?
日本人は当たり前に毎月100時間以上サビ残してるのに
外国人っておかしくね?

613:名無しさん@1周年
20/01/22 19:37:52.93 8dU34m//0.net
日本ってダメな社会だよな
海外を見習う必要はあるな
人間関係とか、日本はストレスだろな

614:名無しさん@1周年
20/01/22 19:38:00.01 yvR3HQVT0.net
低賃金の上、チップ制でもないのに過剰サービスを要求するブラック日本!

615:名無しさん@1周年
20/01/22 19:38:12.54 lkAU+Z2Z0.net
>>558
氷河期「無理です」
経団連「もういいどいつも使えない次はAIだ!」
AI「…」

616:名無しさん@1周年
20/01/22 19:38:14.48 UQsbokJt0.net
>>572
一億総公務員だからな

617:名無しさん@1周年
20/01/22 19:38:22.30 O5QkXegZ0.net
日本人だから、なんとか耐えてきた仕事なのに、
外人がもっと安い金額でできると思っている、経団連のお花畑の老人たちwww

618:名無しさん@1周年
20/01/22 19:38:25.56 JnMcW/mv0.net
昔から過労死出しておいて生産性低いもんな

619:名無しさん@1周年
20/01/22 19:38:34.95 8dU34m//0.net
日本ってダメな社会だよな
海外を見習う必要はあるな
人間関係とか、日本は日本人にとってもストレスだろな
見直さないとな

620:名無しさん@1周年
20/01/22 19:38:46.46 8kotyzuH0.net
アスペ大国だしね
然もありなん

621:名無しさん@1周年
20/01/22 19:38:50.22 sFEZicGr0.net
>>607
感謝があるだろボケ

622:名無しさん@1周年
20/01/22 19:38:56.42 HqgBcxHY0.net
>>572
あんたにゃ敵わんわ

623:名無しさん@1周年
20/01/22 19:38:56.82 Ixax4Sfy0.net
単純にさぼってるとこだめだしされて逆切れしただけでは?
あと遅刻とかさ。外人って日本人よりもはるかに時間にルーズだしな

624:名無しさん@1周年
20/01/22 19:39:00.99 5qVzQXZg0.net
>>605
それを言うなら日本も労基法っていうおかしな法律あるね

625:名無しさん@1周年
20/01/22 19:39:05.55 UKH1FI0Q0.net
>>605
それだけサービス残業してて20年間経済成長ゼロとか笑わせんな

626:名無しさん@1周年
20/01/22 19:39:10.95 8ovDacfL0.net
きちんと日本の義務教育を受けて、9年間みっちりと自分で考えることを放棄させないとダメ
外人は自分の頭で考える、これがそもそもの間違い
答えは常に先生がもっている、生徒はそれを察して当てるゲーム
自分の考え(笑)なんて求められてない
そんなクソの役にも立たんものは早々に捨てること
相手の欲していることを察する
この訓練をひたすら9年間みっちりと積めば
自分の頭で考えることを放棄した立派な奴隷が出来上がる
外人はこの訓練を受けてないから使いものにならない

627:名無しさん@1周年
20/01/22 19:39:17.39 MPQm/wu90.net
だいたい
すぐいなくなるけど
何処にいくんだろ

628:名無しさん@1周年
20/01/22 19:39:21.96 I7GLznj30.net
ホルホル案件

629:名無しさん@1周年
20/01/22 19:39:23.68 BYLCfFLa0.net
日本人は教え方が下手なんだろ
空気を読めとか、見て覚えろとか
カタコトの外人には無理だろ

630:名無しさん@1周年
20/01/22 19:39:32.87 uBsI0lNd0.net
中途半端な事せずに、ロボット普及に全力注げばいいのに
日本にグローバル化は無理だよ

631:名無しさん@1周年
20/01/22 19:39:34.72 O5QkXegZ0.net
>>608
コンサルタント 「このAIの導入費用は1億です」
経団連 「無理です」

632:名無しさん@1周年
20/01/22 19:39:39.83 idu3BunW0.net
ジャパンコンビニ店員
搬入品だし店内清掃レジ打ち、業務中は私語禁止立ちっぱなし無駄なく動け。
海外コンビニ店員
レジ内に私物持ち込みイヤホンで音楽聞きながら座って読書して客待ち。レジさえ打てば他自由。

633:名無しさん@1周年
20/01/22 19:39:55.85 sFEZicGr0.net
>>611
すぐ生産性生産性
効率だけ求めるような奴って人間としてどうなん?

634:名無しさん@1周年
20/01/22 19:39:59.15 MIvyLOQ90.net
>>570
都会のコンビニは外人ばかりだよ
仕事量多い上に他の店と時給変わらない
客イライラしすぎ

635:名無しさん@1周年
20/01/22 19:40:07.86 yvR3HQVT0.net
>>614
感謝で食えるかボケ!

636:名無しさん@1周年
20/01/22 19:40:10.81 SzTE/Q7k0.net
移民がダメなら仕方ないよな
お前ら80歳まで現役で活躍出来るぞ?
年金はお預けだが、その分働く喜びを噛みしめられる
政府に感謝しろ

637:あ
20/01/22 19:40:13.07 W9Kttr+30.net
>>549
あくまでも入管は書類さえ良ければVISAを出す。
その入管に必要な現地国の公的な書類偽造が問題になってるけど、それは現地国の政府の問題だから日本としては手が出せないらしい…
昔は中国や南米(日系の為の就労ビザ)だったけど、今はベトナムが酷い

638:名無しさん@1周年
20/01/22 19:40:13.34 d5mQMu3H0.net
外国人労働者に劣悪な環境で耐えられないと言われるのは
実際には日本人が耐えていただけってオチか

639:名無しさん@1周年
20/01/22 19:40:21.71 +TY/rtZa0.net
おまえの代りはいくらでもおる→日本人が来なくなった
日本人がいなくなったら海外から移民連れてくればいい→来なくなった
日本人もどうしようもないなクズばかりになったもんじゃ

640:名無しさん@1周年
20/01/22 19:40:30.54 44geEZVy0.net
ゴミクズジャパン人

641:名無しさん@1周年
20/01/22 19:40:30.80 UQsbokJt0.net
地方公務員教師に地方公務員根性を教わるんだから

642:名無しさん@1周年
20/01/22 19:40:35.84 cEZ2MoWg0.net
>>1
辞めた外国人はちゃんと帰ったのか?

643:名無しさん@1周年
20/01/22 19:40:43.17 mumbZu5R0.net
コンビニバイトとか結構しんどいからな
飲食店のバイトもしんどいアカギじゃないけど賃金に見合ってない

644:名無しさん@1周年
20/01/22 19:40:48.60 YSeAklr/0.net
>>8
強力なハイパワーレンジなら
爆発してるなwしかも破壊されて使用不可

645:名無しさん@1周年
20/01/22 19:41:03.89 Zm6P6Ade0.net
中国人はまれに優秀な奴いる。よく行くコンビニにいるねーちゃんは無茶苦茶手際いい。日本語の理解度も高い。かと思うと食い物屋でサラとかコップを投げるようにドンと置くガサツなのもいる。

646:名無しさん@1周年
20/01/22 19:41:09.43 oyOeipcw0.net
外国人同士でも序列があるらしく、中国系のやつらはあきらかに東南アジアを見下してるw

647:名無しさん@1周年
20/01/22 19:41:09.47 UKH1FI0Q0.net
>>631
正確には日本人が自分達は耐えられてると思い込んでるだけ

648:名無しさん@1周年
20/01/22 19:41:18.00 6pAOyXjP0.net
知ってた。

649:名無しさん@1周年
20/01/22 19:41:18.57 uS80kPoq0.net
>>625
これな
単価安い雑貨売ってる店の店員に過剰サービス求めすぎだわジャップって

650:名無しさん@1周年
20/01/22 19:41:21.91 bCAEnXR30.net
>>526
コンビニ牛丼屋は外国人だらけ。職場最寄りのコンビニはほとんど日本語通じないけど勢いでどうにかなってる

651:名無しさん@1周年
20/01/22 19:41:49.98 IuHL2RN20.net
移民てのは裕福な国に来るんだろ?
物質も心も貧しい国に来るのかね?

652:名無しさん@1周年
20/01/22 19:41:50.24 F1rMb8EZ0.net
>>40
異常な部分には気付いたほうが良いけどグローバル化する必要はない
まずグローバル化に夢見てる人が多すぎるし日本の経済規模なら資源輸入できるだけの外貨獲得できればいい

653:名無しさん@1周年
20/01/22 19:41:53.49 CJ2/jhZ30.net
そりゃそうだろ
日本の会社は日本の派遣パート以下の奴隷が欲しい
外国人はまともな仕事でもっと稼ぎたい
需給がマッチするわけが無いw

654:名無しさん@1周年
20/01/22 19:41:59.66 obdkylwO0.net
いよいよここまで来たか。
日本が豊かだった時代は、中韓台湾香港人が働いていたのに。
今や、ベトナム人にもそっぽ向かれる待遇。

655:名無しさん@1周年
20/01/22 19:42:00.09 VJ3CZWT30.net
さすが朝鮮族
日本には日本人しかいない様な書き込みばかり

656:名無しさん@1周年
20/01/22 19:42:11.38 BoZB6he20.net
あるタイ人女性が「大好きな国だけど日本で働きたくない」と嘆くワケ
URLリンク(www.moneypost.jp)
Aさんは、日本語を勉強すればするほど、日本文化を知るようになった。
そして日本で働くようになって、憧れていた日本がだんだん“嫌い”になっていったと話す。
日本人の、建前と本音を分けて“空気を読む”という感覚も理解しづらく、「それがわからないと排除されてしまう」と恐怖を抱くようになったという。
特にAさんを苦しめたのは、日本特有の「お金の価値観」と「自己犠牲の精神」だった。

657:名無しさん@1周年
20/01/22 19:42:11.87 tEonfxa50.net
日本人でも3ヶ月で半分は辞める

658:名無しさん@1周年
20/01/22 19:42:23.61 p9lTkdpi0.net
>>631 日本人は調教去勢済みで出荷されるからな。企業としては最も使いやすい生体だよ

659:名無しさん@1周年
20/01/22 19:42:24.89 Ink2jyFo0.net
激務とか薄給が理由じゃなくて人間関係で辞めてるんだから
そいつのコミュ力がないだけじゃん
母国に帰って勉強して日本語でコミニュケーション取れるようになってから出直せ

660:名無しさん@1周年
20/01/22 19:42:25.46 YA5iGJ3v0.net
近所の黒人の女の人は接客バイト掛け持ちしてうまくやってるよ
性格によるんじゃない?

661:名無しさん@1周年
20/01/22 19:42:27.23 cRSIynQB0.net
8割超が人間関係が理由ってことはやっぱり日本人って性格が悪いんだよ

662:名無しさん@1周年
20/01/22 19:42:28.54 9KDPK2wv0.net
技能実習生問題や労基の意味無し改善勧告とか
良く今まで海外から人権的ツッコミ入ってないもんだよな。
金にならんからかw

663:名無しさん@1周年
20/01/22 19:42:28.64 fCDJENU60.net
独身が増え始めた世代が還暦を迎えるから日本人の20代30代は絶対数が少ない有様

664:名無しさん@1周年
20/01/22 19:42:28.95 XnGTk5zh0.net
日本人でも耐えれんの結構居るのに外国人は無理だろ

665:名無しさん@1周年
20/01/22 19:42:34.11 NXNIp8uP0.net
>>643
分かるw

666:名無しさん@1周年
20/01/22 19:42:38.64 MMmRWT5n0.net
な?日本式の教育は大事だろ?18年かけて大人しい奴隷にしなきゃ国が持たない

667:名無しさん@1周年
20/01/22 19:42:40.13 wdbchLJ70.net
えーーー 日本人ってなんなの?

668:名無しさん@1周年
20/01/22 19:42:44.21 5V4jGA7E0.net
>>625
コンビニの外国人店員はきちんとしてるけどな
日本人と変わらない

669:名無しさん@1周年
20/01/22 19:42:46.65 sIdyl1Uu0.net
ちょっとした地獄だからなあ

670:名無しさん@1周年
20/01/22 19:42:48.75 p997Y5f/0.net
>>67
分かるw

671:名無しさん@1周年
20/01/22 19:42:50.74 8ovDacfL0.net
>>643
ッシャイマセー!とナミイッチョウ!とアリヤッシター!で大体通るからな

672:名無しさん@1周年
20/01/22 19:42:53.33 /N2dVrJV0.net
>>4
俺ネトウヨだけど日本人は陰湿度で云うとお隣の半島以上かもしれないね。まぁ総合的には勝ってることには間違い無いが

673:名無しさん@1周年
20/01/22 19:42:57.23 O5QkXegZ0.net
>>647
今は、バングラデッシュとかパキスタンとか、コンゴとか、とんでもない地域から来ている

674:名無しさん@1周年
20/01/22 19:43:04.34 k8FDLWYu0.net
部長クラスの仕事できるビジネスマンとかデザイナー、芸術家とか特技のある人とか来ないのか?
底辺の奴隷が欲しいのか経団連は。

675:名無しさん@1周年
20/01/22 19:43:07.17 GnteTXD80.net
最貧国東南アジアからも避けられだしたか。
残るはアフリカと南米かな。

676:名無しさん@1周年
20/01/22 19:43:20.84 LZCq6F440.net
>>567
経営者層が自分達の若かりしころと途上国の人々を勝手に重ねてたんだろな。

677:名無しさん@1周年
20/01/22 19:43:20.82 0aLxs6310.net
日本人も耐えられず自殺 過労死乱舞の労働環境なんですが

678:名無しさん@1周年
20/01/22 19:43:26.90 X9qrwaTH0.net
>>654
神国日本が嫌なら出ていけ

679:名無しさん@1周年
20/01/22 19:43:27.57 GBpV17HC0.net
ものすごいオペレーションだよな
コンビニの店長してたけど、こんなにいろいろやるなら、他のバイトした方がいいぞ

680:あ
20/01/22 19:43:30.81 W9Kttr+30.net
>>605
外国はサビ残じゃないけど、入社する前にインターンで無給で働くよ。
それで合格すれば、無事に正社員だ

681:名無しさん@1周年
20/01/22 19:43:31.89 YA5iGJ3v0.net
まあ、俺の近所は都内でも屈指の民度だからストレス少ないのかもしれないけど

682:名無しさん@1周年
20/01/22 19:43:39.94 fCDJENU60.net
>>651
独身が増え始めた世代が還暦を迎えてるから今は20代30代が絶対的に少ないぜ

683:名無しさん@1周年
20/01/22 19:43:46.26 yPjySbLA0.net
>>649
サービス残業かwww

684:名無しさん@1周年
20/01/22 19:44:02.00 UKH1FI0Q0.net
>>667
そんな人材が20年間経済成長ゼロの国に来たいと思うか?(笑)

685:名無しさん@1周年
20/01/22 19:44:03.66 ZhkmulKG0.net
そんな簡単に仕事辞めたら次は大分きついんじゃないかなー
この前ラーメン屋で外国人と職業斡旋みたいな人たちが話してたところに居合わせたんだが、そいつ説教されてたなー

686:名無しさん@1周年
202


687:0/01/22(水) 19:44:04.81 ID:lyKz4OPY0.net



688:名無しさん@1周年
20/01/22 19:44:05.21 OpVNKQg70.net
バイトに経営者レベルの質と仕事量を求めてくるからな。
こんな異常な国は日本だけだと断言できる

689:名無しさん@1周年
20/01/22 19:44:08.23 U9LlxxEH0.net
>>667
バブル世代がでかい顔してちんたらできなくなるからね

690:名無しさん@1周年
20/01/22 19:44:19.28 uBsI0lNd0.net
>>654
いや、普通に他の先進国でもそうだが
日本が糞なのはそこじゃない

691:名無しさん@1周年
20/01/22 19:44:20.81 +1hucDnv0.net
>>667
デザイナーなんて下手したらタイに行った方が待遇良いレベルだぞ

692:名無しさん@1周年
20/01/22 19:44:23.22 cYX0MzaE0.net
(-_-;)y-~
エラソーな団塊極左ジジイ、脱腸で入院とか言うて最前線から逃亡しようとしてやがる。
そのまま火葬場まで行けと思った。

693:名無しさん@1周年
20/01/22 19:44:23.45 p997Y5f/0.net
都内在住だが
近所のコンビニ、過半数主力外国人
日本人は高齢ニート系or謎のオッサンか経営者?っぽい人

694:名無しさん@1周年
20/01/22 19:44:36.82 PDePYRik0.net
日本のバイトとパートの使い方は明らかに異常だからな
非正規でも派遣は正社員の代わりでいいけどバイトとパートに正社員の仕事させるのが日本の現実だもんな

695:名無しさん@1周年
20/01/22 19:44:41.61 bu/Q/p5U0.net
>>622
日本の板前とか、普通に見習いをぶん殴るからね
外国じゃ訴えられる
こんなことやってんの日本ぐらいだ

696:名無しさん@1周年
20/01/22 19:44:48.06 7L94ityX0.net
記事全部よんだけどやはり言葉の壁が厚いみたいね
日本語は難しい

697:名無しさん@1周年
20/01/22 19:44:49.45 nmLMG4Rr0.net
>>64
ID:8c2UABh30をロシア大使館に通報お願いします
エベンキ族縄文人の祖先でありロシア帝国下において
自治区になったロシア人で韓国人とは無関係です
日本のネットでのデマは日本人が貶めるために作られており
ワイ族
女真族
ツングース民族
これらは北朝鮮人です
エベンキ族とは無関係です

698:名無しさん@1周年
20/01/22 19:45:02.48 Ycue57Fd0.net
外国人という時点で浮くからな。
結局まじめに何やっても、いじられる対象。
日本人はその場の空気を大事にするしなー
結局国民一人ひとりの意識を変えるしかないんだよ道は。教育と今までの常識を覆すような政治家がいなきゃ無理。

699:名無しさん@1周年
20/01/22 19:45:19.36 0Dr/ogJ40.net
日本以外なら別料金の過剰サービスが
生産性わるい元員
マネーが発生しない仕事は生産性ゼロだから

700:名無しさん@1周年
20/01/22 19:45:20.12 HnzkaaCE0.net
>>654
人間味もない

701:名無しさん@1周年
20/01/22 19:45:22.72 O5QkXegZ0.net
>>679
辞めた外国人が、お前の部屋の中を窓から覗いているよ・・・(´・ω・`)

702:名無しさん@1周年
20/01/22 19:45:38.35 UFh5gSfo0.net
最初のお客さん状態から突き放されると辞めるわな

703:名無しさん@1周年
20/01/22 19:45:47.31 7hAbtocQ0.net
異国でバイトとか続きにくいだろ
俺らが東南アジア等に行ってバイト続くかって話

704:名無しさん@1周年
20/01/22 19:45:58.03 gNKCEheU0.net
そりゃ日本語不自由で日本的感覚も身についてない外国人には無理やろ

705:名無しさん@1周年
20/01/22 19:46:02.11 I+ft5Rg70.net
安い時給で当事者意識だのお客様目線を要求されるもんな。

706:名無しさん@1周年
20/01/22 19:46:10.66 NdX+/SOY0.net
農民上がりが武士の傲慢さと商人の卑しさを身に着けたのが日本人だからな
そりゃどうしようもない民族に成り下がるわ

707:名無しさん@1周年
20/01/22 19:46:24.25 fU8QPp/R0.net
奴隷労働が嫌なら日本から出ていけ

708:名無しさん@1周年
20/01/22 19:46:24.92 cRSIynQB0.net
>>671
こういうやつが癌なんだよ
まともな人間だったらどうしたら改善できるかとか考えるのに
深刻日本が嫌いならでていけとか言い出す
道理が通じないうえに社会性がない

709:名無しさん@1周年
20/01/22 19:46:26.06 M/uaULMx0.net
生産性生産性って言ってるヤツのいう生産性とは生産性じゃない法則

710:名無しさん@1周年
20/01/22 19:46:26.88 44geEZVy0.net
>>642
逆に国内一流ホテルのスウィートのサービスは
東南アジアの高級ホテルのサービス以下という、矛盾した基地がい国家日本

711:名無しさん@1周年
20/01/22 19:46:30.23 MxvY7lGW0.net
時間詰め詰めに仕事押し付けるのに時給14ドルもないし嫌味言われるからひどい

712:名無しさん@1周年
20/01/22 19:46:31.32 k8FDLWYu0.net
>>677
思わないw
でも外人労働者をクラス分けして入れるとか言ってたような。
外人枠は有能な人ってイメージがw

713:名無しさん@1周年
20/01/22 19:46:37.24 9KDPK2wv0.net
お客さんには優しく
身内に近くなると厳しく
血族には甘く

714:名無しさん@1周年
20/01/22 19:46:48.02 p997Y5f/0.net
日本語通じてるか微妙だけど、身振り手振りで互いに合わせるから大体大丈夫だな

715:名無しさん@1周年
20/01/22 19:46:50.06 wsZqcOKf0.net
まあ経営者なんか一度ぶっ頃されまくればいいよ
日本人が大人しすぎる

716:名無しさん@1周年
20/01/22 19:46:51.68 D8UUEfas0.net
移民って他の国で働くパワーある人たちだからね
なんで割の悪い日本に来るのかという話
28年成長してない国にわざわざ来るのはアホだよ
中国人と日本にきて損したといってた。
311で逃げ帰ったやつ、メチャクチャ金持ちになってたよ

717:名無しさん@1周年
20/01/22 19:46:51.93 Ycue57Fd0.net
>>690
その人物が一番可能性が高いのはサッカーの本田圭佑、と思う

718:名無しさん@1周年
20/01/22 19:46:57.88 SzTE/Q7k0.net
朝8時から夜25時まで働けよ
オレ達はそうしたんだよ

719:名無しさん@1周年
20/01/22 19:47:02.83 X9qrwaTH0.net
>>698
神国日本を愚弄する反日は日本から出ていけ

720:名無しさん@1周年
20/01/22 19:47:03.23 VEzgC/5i0.net
良いニュースだね
この機会に故郷へ帰ってくれ
間違っても生活�


721:ロ護を貰ってぬくぬくと生きるんじゃねえぞ



722:名無しさん@1周年
20/01/22 19:47:11.39 nfGRObfz0.net
そうであるなら、採用の時点で差別があって当然。
すぐ辞めるような人を採用できますか。

723:名無しさん@1周年
20/01/22 19:47:16.82 5OjEZ5kL0.net
こんなみんなが不幸になる
システムは何とかならんか

724:名無しさん@1周年
20/01/22 19:47:17.55 2GSddJ5b0.net
>>618
派遣の中抜き費用のためにサービス残業してんだぞ
知らなかったのか

725:名無しさん@1周年
20/01/22 19:47:20.82 I+ft5Rg70.net
>>701
生産性と言ってる会社に限って、紙資料に印鑑文化の法則。

726:名無しさん@1周年
20/01/22 19:47:21.40 R+Yz0nCT0.net
>>2
耐えるとかスレタイになってるが、そこ頑張ちゃいけないし、頑張るところでもないのに気づかないのが日本人。
だから一人当たりのGDGも低いし、生産性もワーストなんだよ。

727:名無しさん@1周年
20/01/22 19:47:23.54 IhrsZTwx0.net
>>1
こんなとこでレスバするより、色んな競技の海外有力選手に

■この事実をそのまま 海外に 告げ口 しろ なんやめっちゃ効くみたいやで

とにかく今後はなんでも海外のマスコミや!海外の有名人や!海外の選手や!海外の団体や!外国人記者クラブに!タレコミしていけ
これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w
そんなもん効果ない ってか?だったら代案出してみろよw
匿名掲示板で頑張るより効果あるわw
そもそも今の匿名掲示板は殆ど子供部屋だぞw子供部屋同士だけで情報回し合ってどうすんだよw
あとは犯罪だったりリスクあったり時間かかるのしかねえぞ!
そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ
白人優先な!w 
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w
は?w そんなの意味ない じゃなくてチクりにリスク負わせてみろよw
・捏造ではなく事実である
・機密情報ではなくインターネット上に公開されてる情報である
・日本人ではなく外国に住む外国人に対してである
上記のせいでリスク負わせられなくて悔しいか?w 

728:名無しさん@1周年
20/01/22 19:47:26.77 +1hucDnv0.net
>>695
多分ゆるいから続くと思うぞ
語学に問題ない前提で

729:名無しさん@1周年
20/01/22 19:47:27.79 e2f6PFlZ0.net
文化レベルが違うのに馴染める訳ないだろ

730:名無しさん@1周年
20/01/22 19:47:28.88 idu3BunW0.net
>>697
バイトに対して、毎月職場の改善点をレポート書いて出せとか言っちゃう

731:名無しさん@1周年
20/01/22 19:47:37.88 yPjySbLA0.net
成長しない国の癖にやたらと厳しいwww

732:名無しさん@1周年
20/01/22 19:47:38.93 +5VHPin80.net
おいおい、コンビニ、スーパーの上司なんてクズばっかりだろ
誰でもやめるぞ

733:名無しさん@1周年
20/01/22 19:47:41.92 l91JAxFl0.net
>>687
そりゃあホリエモンに馬鹿にされるわな。

734:名無しさん@1周年
20/01/22 19:47:44.81 VEfXRQwW0.net
ジャップで働くことができるのは、
生まれながらして
奴隷に調教されたジャップだけだしなwww

735:名無しさん@1周年
20/01/22 19:47:47.50 ZLz08Bn70.net
>>660
若い女以外は異常者の民族

736:名無しさん@1周年
20/01/22 19:47:49.20 I7+DhmFf0.net
そうなん、直バイト続かんかったけどな。古参呼んで、あ俺の苦手な雰囲気にちょっとなるような

737:名無しさん@1周年
20/01/22 19:47:55.72 I+ft5Rg70.net
>>721
ただし時給外で。のオプションつき。

738:名無しさん@1周年
20/01/22 19:47:59.19 O5QkXegZ0.net
>>714
日本人の客が、サービス業に過剰請求しなければいい

739:名無しさん@1周年
20/01/22 19:48:02.00 cHZpEV9h0.net
そして犯罪者へ

740:名無しさん@1周年
20/01/22 19:48:13.48 vWxf0ZYa0.net
レジなんかセルフで良いよ

741:名無しさん@1周年
20/01/22 19:48:14.38 LSOL+LAL0.net
東南アジアの人にジャップクオリティを求める時点で無理があるのに
あまり、理解してない人が多い

742:名無しさん@1周年
20/01/22 19:48:19.65 4Kbcqoe60.net
>>715
何の効果もないけどね。

743:名無しさん@1周年
20/01/22 19:48:21.80 pQoLJLn70.net
お客が直接クレーム言えないから
結局上司にしわ寄せからのストレスでイライラしてそう

744:名無しさん@1周年
20/01/22 19:48:23.04 yfDM4XUP0.net
まともな職は人余りで、奴隷不足なだけだからな

745:名無しさん@1周年
20/01/22 19:48:23.17 IhrsZTwx0.net
>>712
残念ながらほぼほぼ行方不明になります

746:名無しさん@1周年
20/01/22 19:48:29.80 X9qrwaTH0.net
>>710
朝は5時からだろ?
甘えんな

747:名無しさん@1周年
20/01/22 19:48:32.59 I+ft5Rg70.net
>>729
まずは老人撲滅しないとな。

748:名無しさん@1周年
20/01/22 19:48:36.58 Z6+aP6700.net
辞めたあと何すんの?

749:名無しさん@1周年
20/01/22 19:48:36.96 cHZpEV9h0.net
日本人ほど社畜適正がある民族はいないだろうな
学校教育でも叩き込まれるし

750:名無しさん@1周年
20/01/22 19:48:38.28 8ovDacfL0.net
俺この前西川口のプライスに併設されてるフードコート?というほどのものでもないが
飲食店行ったんだが、「本格中華」とか書いてあって中国人が作ってるのが売りみたいなんだけど
何度言っても注文が通らないから、メニューの絵指さして「これ!」ってバンバン叩いたら
店員黙ってうなずいてOKみたいな雰囲気出して
やっと通じたわと思ったら全然違う料理持ってきたときはもうここ日本じゃねぇなと思ったわ

751:名無しさん@1周年
20/01/22 19:48:41.26 44geEZVy0.net
>>697
同感
やっぱし日本人は精神異常だね

752:名無しさん@1周年
20/01/22 19:48:45.58 sqOYZVVZ0.net
>>1
外国人なんか使う奴は性根が腐ってるから 人が使えないだって

753:名無しさん@1周年
20/01/22 19:48:47.10 PDePYRik0.net
>>687
それは違う
フランスにフレンチ習いに行ってみ
食材運んでるのに足蹴られてころばさらるとか有るから
職人の世界はどこも苛烈だよ

754:名無しさん@1周年
20/01/22 19:48:57.92 7hODdm+00.net
逆に言えば
こんなバカみたいな事に耐えてたから
駄目な国になったんだなって

755:名無しさん@1周年
20/01/22 19:49:09.38 +1hucDnv0.net
>>741
流石にそれは西川口という時点で…

756:名無しさん@1周年
20/01/22 19:49:09.86 NYqVk3IR0.net
俺も糞パワハラ会社東洋羽毛の人間関係には不満しかねーわ
この会社、頭のおかしな奴しかいねーのかよ

757:名無しさん@1周年
20/01/22 19:49:15.26 O5QkXegZ0.net
>>738
じゃあ、まずお前から

758:名無しさん@1周年
20/01/22 19:49:18.44 KwXIkOjk0.net
すぐにやめるようなやつはいらないっていうのは
経営側の理屈だから労働者がいちいち真に受ける必要はない

759:名無しさん@1周年
20/01/22 19:49:20.77 R+Yz0nCT0.net
>>376
メンタルが強いって意味じゃなく、無駄なところで頑張るだけ。
逆にメンタル弱いから逆らえず、職場イジメに率先して参加するようになる。
外国人はそういう醜い日本人の精神が嫌で辞めていくんだろう。

760:名無しさん@1周年
20/01/22 19:49:24.42 sFEZicGr0.net
>>673
で?
その制度はちゃんと機能してるの?
いつか正社員にしてやるってずっと餌垂らして無賃労働させてるんじゃないの?

761:名無しさん@1周年
20/01/22 19:49:29.10 1EClbNz/0.net
日本型雇用を見直して、こういう外国人使うべき。
おバカ経団連の夢労働者。

762:名無しさん@1周年
20/01/22 19:49:38.39 F+Fs1+tE0.net
中国人はコンビニでバイトせんようになってしまったんやな
流石に驚きやわ

763:名無しさん@1周年
20/01/22 19:49:40.00 XfTesboo0.net
>>626
どうもこうもないな
無理に時間使ってやるよりかは制限してでも集中してやった方が成果が上がるからなスポーツでも勉強でも
スポーツ選手なんかはとっくに導入してるが

764:名無しさん@1周年
20/01/22 19:49:40.94 lyKz4OPY0.net
それに翻訳機がこんなに安価で出回ってる時代にコミュ症がとか甘えんなつうの
2日分の給料あったら釣りくんのにw

765:名無しさん@1周年
20/01/22 19:49:43.52 LRyIHdJJ0.net
辞められないよう弱味握るんだろ
それでもこれか(笑)

766:名無しさん@1周年
20/01/22 19:49:44.16 gQIugIaM0.net
やめた後でも生きてくあてがあるからだろ?
楽して生きてけるなら働くわけないわ
仕事辞めたやつは強制送還しろよほんと

767:名無しさん@1周年
20/01/22 19:49:50.91 8ovDacfL0.net
>>746
マジで、嘘じゃないから、みんなも行ってみ、西川口のプライス
すごいよあの店は色んな意味で

768:名無しさん@1周年
20/01/22 19:49:51.03 yPjySbLA0.net
>>725
部活も外人の人権学んだ子供は逃げ出すって言うからなwww
日本人は子供を部活に入れない方がいいってツイート見たことがあるレベル。

769:名無しさん@1周年
20/01/22 19:49:54.84 8Vqv2uHf0.net
>>4
融通が効かなくて外国人や自分の思い通りにならないのは確かにあかんけど
一般的な陰湿とはまた少し違うと思う

770:名無しさん@1周年
20/01/22 19:49:58.36 SzTE/Q7k0.net
>>737
おーw
いいぞ、頑張れ
朝5時から夜25時まで働け

771:名無しさん@1周年
20/01/22 19:50:00.37 X9qrwaTH0.net
>>700
改善は出してるだろ?
さっさと出ていけってな。
ガス室でも入りたいのか?w

772:名無しさん@1周年
20/01/22 19:50:01.24 76fvlZz10.net
まあベトナム人ならしょうがない
あいつらは本当に不真面目だからな

773:名無しさん@1周年
20/01/22 19:50:02.52 qgaWeaZf0.net
日本人が逃げ出す職場なのに外国人が長続きするわけないじゃん

774:名無しさん@1周年
20/01/22 19:50:02.57 ZzQjaw7+0.net
耐え難きを耐え
忍び難きを忍ぶ
この理不尽を
この不合理を
楽しむ余裕がクールジャパン

775:名無しさん@1周年
20/01/22 19:50:04.59 wsZqcOKf0.net
>>721
バイトに社員ごっこさせて自分の仕事を押し付けてる店長とかな。。一度ぶっ壊さないといかんよ

776:名無しさん@1周年
20/01/22 19:50:08.33 4Kbcqoe60.net
自業自得。

777:名無しさん@1周年
20/01/22 19:50:20.83 FaXQPfDo0.net
サッサと日本から叩き出せ

778:名無しさん@1周年
20/01/22 19:50:26.29 q3uTVVBe0.net
トランプの言うように生まれた国を何とかしようと思わないとな

779:名無しさん@1周年
20/01/22 19:50:30.88 nmLMG4Rr0.net
580名無しさん@1周年2020/01/22(水) 00:45:49.59ID:8c2UABh30
グレタはいろんな意味で手強いな
年齢的にこれからドンドン綺麗になっていくだろうし、変なことを主張しても騙せるようになる

780:名無しさん@1周年
20/01/22 19:50:36.87 O5QkXegZ0.net
>>758
西川口は既に中国領土

781:名無しさん@1周年
20/01/22 19:50:51.94 2RXOKaFg0.net
>>1
それがあたりまえじゃね??
たとえばおれらが欧米に旅行したとして、そこで1か月以上バイトするか??
常識で考えろや

782:名無しさん@1周年
20/01/22 19:50:53.25 oyOeipcw0.net
>>630
問題はたくさんあるけど、二階がベトナム訪問したときさらなる就労拡大で一致した
政治と財界が糞すぎる

783:名無しさん@1周年
20/01/22 19:50:59.06 xG/AFead0.net
マジで!安倍晋三最低だな!!!!

784:名無しさん@1周年
20/01/22 19:51:08.64 Fyy+zOrC0.net
だから、さっさとAI化に力いれろよ

785:名無しさん@1周年
20/01/22 19:51:08.71 Yd4K2tjy0.net
「出る杭は打つ」「村八分」が国技だからね

786:名無しさん@1周年
20/01/22 19:51:11.17 yfDM4XUP0.net
奴隷労働から逃げた外人は、もれなく犯罪者に
治安が悪化する一方

787:名無しさん@1周年
20/01/22 19:51:15.13 p997Y5f/0.net
何目的で来日してんのか謎

788:名無しさん@1周年
20/01/22 19:51:34.98 2GSddJ5b0.net
>>753
ドラックストアにはおるな
呼び込みで一日中声を出させてる
鬼やと思った

789:名無しさん@1周年
20/01/22 19:51:37.03 qCNMPiR60.net
この前コンビニ行ってプリン買ったらフォークが入ってた
応対したのは店長だったんだが、これはわざとだと
思っていいよな?

790:名無しさん@1周年
20/01/22 19:51:38.38 F1rMb8EZ0.net
>>731
これ
レジ周りのスナックだって棚に売ってるやつチンしたのと大差ないのに何がしたいのやら

791:名無しさん@1周年
20/01/22 19:51:45.69 4Pm1ZHCT0.net
犯罪目的に変わるやろ

792:名無しさん@1周年
20/01/22 19:51:46.83 R+Yz0nCT0.net
>>13
これほど劣悪で陰険な国はないからな。
特に職場はそう。
日本では仕事上=という理由ならほとんどなんでも犯罪は許される。
有職者の犯罪は無職者より実は多いんじゃないか?
職場上の犯罪は多い気がする。

793:名無しさん@1周年
20/01/22 19:51:52.76 RXO31sfi0.net
こんな国で移民推進は無理だなやっぱり

794:名無しさん@1周年
20/01/22 19:51:55.98 TBDLGDbE0.net
近所のでかいスーパーでレジ打ちしてた多国籍外人が数ヵ月前に一斉にいなくなったわ

795:名無しさん@1周年
20/01/22 19:51:56.12 jV/kmJFn0.net
自分が利用するスーパーだと外国人すぐ居なくなるから知ってた
中国人が少数生き残ってるくらいだな

796:名無しさん@1周年
20/01/22 19:52:03.39 bu/Q/p5U0.net
>>692
外国人は、裏表ないし喜怒哀楽はっきりしていて、基本人懐っこい
日本人は、基本的に人間嫌いで、表裏ありすぎて何考えてるかわからない

797:名無しさん@1周年
20/01/22 19:52:08.12 k8FDLWYu0.net
>>778
生活保護。
中国人がありがたがってるとかw

798:名無しさん@1周年
20/01/22 19:52:19.70 Ycue57Fd0.net
>>780
たまたまやろ

799:名無しさん@1周年
20/01/22 19:52:21.27 0RZDGtJX0.net
そりゃアルバイト募集してるような職場は
日本人でも底辺の巣窟だからな
優秀な外国人にはバカにしか見えないだろ

800:名無しさん@1周年
20/01/22 19:52:22.93 ehADBXA50.net
うちにも結構長時間入ってくれてるフィリピン人いるけど
税金の扶養控除申告書に別紙までつけて十数人の扶養してる
人書いてくるんだけど大丈夫かいな
これで税金ゼロになりますか?って聞いてくるし
そこまで書かなくてもゼロなんだけど

801:名無しさん@1周年
20/01/22 19:52:25.49 Xksr6idI0.net
今なあ、資格
「若い」「日本人」
ってだけで食える時代だもんなあ
イヤホント

802:名無しさん@1周年
20/01/22 19:52:31.10 l91JAxFl0.net
>>626
生産性度外視の奴隷労働を強いる方が人間として
おかしいと思うけど?

803:名無しさん@1周年
20/01/22 19:52:33.62 mheG9ep20.net
日本人は奴隷体質が染み付いているのかもな。
だから後輩部下は務まっても先輩上司経営者は務まらない
千両されてたのは長い歴史の極一部なのに不思議な話だ

804:名無しさん@1周年
20/01/22 19:52:34.05 1sxl8x1f0.net
>>163
動物にも楽しむためにイジメるとかあるんかな?

805:名無しさん@1周年
20/01/22 19:52:39.75 OD7b1TRi0.net
>>775
とりあえず人を雇うより金かかるじゃん?

806:名無しさん@1周年
20/01/22 19:52:44.25 tEonfxa50.net
非正規で志望動機とか聞くのが野暮すぎ
金以外に理由なんてねえよw 
なんで他社ではなく、当社ですか?とか ほんまアホ

807:名無しさん@1周年
20/01/22 19:52:59.40 R+Yz0nCT0.net
>>777
もともと日本人が呼んだんだから甘受するのは当然。

808:名無しさん@1周年
20/01/22 19:53:03.91 dhu


809:QKBn90.net



810:名無しさん@1周年
20/01/22 19:53:17.20 +lypMKpD0.net
中国人はどうなってるんだ
今は一番多いんだろ、日本に住んでる外国籍では
当然、若者から多いわけだよな
前は韓国朝鮮籍が一番多かったけどね、そこは減ってる
この辺は、コンビニバイトなんかやりたがらないってことか
そんなにバイト先を選べるほど、
有能なのばっかだとは思えないが

811:名無しさん@1周年
20/01/22 19:53:21.19 ujG2a3C70.net
ちゃんとそのあと帰国すればそれでよい
居着いて犯罪するのはふざけるな

812:名無しさん@1周年
20/01/22 19:53:25.36 O5gaVohF0.net
権限もないクセに命令してくる上司いたら混乱するのは当然

813:名無しさん@1周年
20/01/22 19:53:38.06 amzpqi2z0.net
上司や先輩ねえ
バイトなのに上司や先輩と同じかそれ以上のことやらされるのが馬鹿らしくなったんじゃね

814:名無しさん@1周年
20/01/22 19:53:41.21 0AC7zPMP0.net
日本人が大事にされないのに外国人が大事にされるわけない。

815:名無しさん@1周年
20/01/22 19:53:41.25 dTAgtIkV0.net
日本には犯罪しに来るのが勝ち組だな
ぱっぱと稼いでさっさと帰る
一家惨殺しても捕まらん

816:名無しさん@1周年
20/01/22 19:53:45.84 T8xPLj6z0.net
底辺飲食www
道路工事の棒振りwwww

817:名無しさん@1周年
20/01/22 19:53:46.27 ZzQjaw7+0.net
おもてなしはゼロ円
それを提供する側になったんだよ?

818:名無しさん@1周年
20/01/22 19:53:51.23 xG/AFead0.net
【文春砲】自民党本部から河井陣営に安倍マネー、1億5000万円が振り込まれていたことをスクープ
スレリンク(news板)
.

819:名無しさん@1周年
20/01/22 19:53:59.22 X9qrwaTH0.net
731部隊を創設してこういう外人は処分すべき
女は慰安婦にしろ。

820:名無しさん@1周年
20/01/22 19:54:01.41 OBMluCqx0.net
>>624
当たり前だよな。
コンピューター導入して潰れた会社はかずしれず
マイルを貯めてこれが賢い生き方だ!って破産に至ったやつ。
倒産した航空会社。
潰れた商店。
崩壊したitバブル
爆発した原子力発電所
振り向くと半導体の被害者が累累ですよ

821:名無しさん@1周年
20/01/22 19:54:01.59 O5QkXegZ0.net
>>731
うちの近所の大手スーパーはセルフレジだよ
セルフレジが使えないお年寄りは通常のレジに行くけど、
今や大半の客は、セルフレジで支払っているので、通常のレジはドンドン閉鎖していった。

822:名無しさん@1周年
20/01/22 19:54:02.38 OFWgQJdK0.net
メンタル弱すぎわらたwww

823:名無しさん@1周年
20/01/22 19:54:03.70 7hAbtocQ0.net
コンビニの外人もコロコロ入れ替わるな

824:名無しさん@1周年
20/01/22 19:54:04.17 3bZ41iok0.net
アジア系外国人店員だらけになった
某チェーン系牛丼屋(沢山のトッピングで有名)は
速攻で潰れたよ…

825:名無しさん@1周年
20/01/22 19:54:08.51 FaXQPfDo0.net
>>771
ということは京浜東北線やばいな
おいJR チャイナ専用車両用意しろ
中華は専用車両しかのせるんじゃねえぞ!
日本人を殺すな!

826:名無しさん@1周年
20/01/22 19:54:10.88 kO2u/O1S0.net
日本語や日本文化を身に付けた外国人は口を揃えていい国だって言う
けどそうでない外国人には住みにくかろう
外国人が苦手だという民族性はどうしようもない

827:名無しさん@1周年
20/01/22 19:54:13.31 Xksr6idI0.net
>>799
かつて3Kなる言葉あったけど、
今の若い日本人って
1Kだけでも来ないもん

828:名無しさん@1周年
20/01/22 19:54:16.42 2GSddJ5b0.net
飲食なんて日本人のサービス残業で回してたのに労基法守れない業界が外国人使えるわけねえw

829:名無しさん@1周年
20/01/22 19:54:18.59 8c/NGVq10.net
なんでもすぐクレームだもんな
汚客の相手は日本人でさえ大変なのに耐えられなくて当たり前

830:名無しさん@1周年
20/01/22 19:54:21.14 Z6xbMi7n0.net
浅黒い外人と中韓外人に文明国での生活は無理

831:名無しさん@1周年
20/01/22 19:54:36.78 HD3WTA8x0.net
だって奴隷だもん

832:名無しさん@1周年
20/01/22 19:54:42.88 jDNOBMCJ0.net
>>17
日本安くなったからな安倍チョン最悪だな

833:名無しさん@1周年
20/01/22 19:54:53.36 Ycue57Fd0.net
え、君たち日本の悪いところ 知ってるのに何で日本から出ようとしないの?

834:名無しさん@1周年
20/01/22 19:54:53.64 yfDM4XUP0.net
日本人の場合、学校で集団性・協調性を徹底的に叩き込まれた奴隷軍隊教育を踏んでるから
奴隷労働にも文句いわない
そんな教育受けてない外人に奴隷労働が務まるわけがない

835:名無しさん@1周年
20/01/22 19:54:56.30 UKH1FI0Q0.net
>>816
そういう外国人はまだ日本の醜さに気付けてないだけではないかな

836:名無しさん@1周年
20/01/22 19:54:56.83 1sxl8x1f0.net
>>361
割と同感だわ

837:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:00.12 l91JAxFl0.net
>>700
馬鹿は相手にすんなって。
どうせロクな社会経験もなく、脳内で誇大妄想を
膨らませた引きこもりなんだから。
話が通じるわけない。

838:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:05.87 j9aI/EUN0.net
>>798
ローソンとか中国人社員大採用始めて何年や
もう管理職まで外国人やで

839:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:10.44 f9SMPjtA0.net
日本ってやっぱりおかしいんだな

840:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:19.38 OvQc/gKc0.net
>>224
20年以上前のコンビニよりも、今のがはるかにサービスも増え、そのくせ人ではケチられ賃金も横ばいかせいぜい微増だもんな。
直営、FCに限らずオーナー店長が精神論者の弱いものイビリ野郎だったらもう最悪よ。
最近コンビニ行って、店員皆不自然に明るい反応だと、怖く感じる。ああ、洗脳されてんだな…って。

841:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:20.60 FaXQPfDo0.net
土人が握った寿司を食える日本人いるか?

842:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:30.12 cRSIynQB0.net
飲食やコンビニで働く日本人はあまりお勉強が出来るタイプじゃないだろう
日本人の底辺気味の人たちが多いんだよ、もちろん全員じゃないけどね
俺の経験上学歴が必要とされない職場ほど口が悪い人が多いんだよ
外国人相手に暴言を吐いていたんだとおもうよ

843:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:30.46 F1rMb8EZ0.net
>>784
移民に頼らなくても介護やレジみたいに機械化できる余地はあるんだからそこに注力すれば生産性上がるのに政府は経団連の犬だから場当たり的なことしかしない

844:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:31.11 ioPGGEPi0.net
うちの近所のスーパーのバックルームは 外人女性ばかりになってたレジは変わらずだが
何か変な感じがしたがなぁ

845:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:33.19 YAfAzViS0.net
よく保守系のジジイが言ってた日本の若者より外国人のが真面目に働くってなんだったのか

846:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:35.70 3cwgQUTc0.net
>>47 >>674 >>685
都内在住なら外国人のバイトよりも
日本人ですら借りるのが難しいもしくは都内に引っ越すのに平均50~100万円かかる費用を
外国人がどのように捻出してるのか?を疑問に考えた方がいいとは思うぞ?
自分も中国人に部屋を貸してるオーナーではあるけど
中国人以外の外国人が日本の習慣や敷金礼金文化の負担に馴染めるとは到底思えないし
おそらく不正に国内の特殊法人から外国人の引っ越し費用に流れてる可能性が高いと考えてる。

847:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:38.36 k8FDLWYu0.net
>>817
そういや、それを嫌った日本人てどこで働いてるんだろう?

848:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:38.62 nArwyzM50.net
ベトナムは親日だから逃げても許すよ
日本の事嫌いにならないでね

849:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:40.92 +1hucDnv0.net
>>826
日本人はなんやかんやで人に従うのが好きなのよ
自由とか好きじゃないから

850:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:51.79 9WRxI+XR0.net
ほとんどベトナム人に聞いてるじゃん。
しかもベトナム人ってアルバイトじゃなくて技能実習生扱いだろ? それが1ヶ月も持たずに不法在留してるわけだ。
記事では全然触れてないけども

851:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:54.49 EfN+0a1c0.net
そこで、氷河期自宅警備員が対象になってるのか

852:名無しさん@1周年
20/01/22 19:55:58.27 ppjpNEo10.net
割に合うか合わないか 万事これ

853:名無しさん@1周年
20/01/22 19:56:19.16 UKH1FI0Q0.net
>>831
欧米人は日本人の握った寿司を抵抗なく食えるか?

854:名無しさん@1周年
20/01/22 19:56:25.34 tEonfxa50.net
ファミレスとかコンビニ
バイト足りないとこ、店長が過労で病気になってる

855:名無しさん@1周年
20/01/22 19:56:28.06 l91JAxFl0.net
>>709
ないない。ホルンのサッカー経営の話聞いてれば、奴のメンタリティは日本の糞経営者と大差ない
事が分かる。

856:名無しさん@1周年
20/01/22 19:56:35.29 +1hucDnv0.net
>>837
派遣でこどおじおば

857:名無しさん@1周年
20/01/22 19:56:39.16 Xksr6idI0.net
>>829
いや、ジワジワと少子化が狂わせてる
都心のコンビニスーパーのバイトってもう1000円越え当たり前
下手すりゃ、1300円超える

858:名無しさん@1周年
20/01/22 19:56:48.74 9x8AmEg60.net
日本人でも一週間以内には見切りつけて他へ移ってるのをみかける
でもこれでいいと思う
合わなかったり嫌な職場で働くより自分に合いそうなところ探せばいい

859:名無しさん@1周年
20/01/22 19:56:59.05 O5QkXegZ0.net
>>833
今や介護職も外国人ばかりだよ。
病人が苦しんでも 「ワタシニホンゴワカリマセン」って言って逃げる
おまいらが入院して驚くなよw

860:名無しさん@1周年
20/01/22 19:57:04.46 p997Y5f/0.net
>>783
無職者乙

861:名無しさん@1周年
20/01/22 19:57:09.79 lyKz4OPY0.net
>>787 は?じゃ韓国の慰安婦がシャチョサーン気持ちいい事していく?
日本は謝罪しろしてんのはどう説明すんだよw

862:名無しさん@1周年
20/01/22 19:57:15.55 uRm2nQiH0.net
単に生活保護システム知って辞めただけだろ

863:名無しさん@1周年
20/01/22 19:57:30.37 44geEZVy0.net
陰湿大国ジャパン

864:名無しさん@1周年
20/01/22 19:57:34.12 ehADBXA50.net
>>797
志望動機なんて興味ないんだよ
そこで何というかだよ
うちは正直に時給が高かったから、っていうやつ雇ってる
日本人の多くは、後の人生に役立てたいとか勉強のためとか
うそつけや!

865:名無しさん@1周年
20/01/22 19:57:35.15 bc+RTjit0.net
ベトナム人犯罪者増やしただけの売国奴安倍

866:名無しさん@1周年
20/01/22 19:57:43.16 FaXQPfDo0.net
>>843
築地行ってみれば分かるよ

867:名無しさん@1周年
20/01/22 19:57:44.28 uLOJhZeb0.net
この気持ちはよくわかる。
基本的に日本の職場では上下関係がすべてだからな。
仕事ができるとかはどうでも良い

868:名無しさん@1周年
20/01/22 19:57:52.28 Ycue57Fd0.net
>>804
これですね

869:名無しさん@1周年
20/01/22 19:57:56.22 +1hucDnv0.net
>>849
流石に看護師はおらんやろ
今介護士は東京に東北九州のビンボーシンママが多いというのは聞いた

870:名無しさん@1周年
20/01/22 19:57:58.44 HoshuhQN0.net
>>348
アルミなんかレンジに入れたら大惨事じゃないのか?

871:名無しさん@1周年
20/01/22 19:58:12.72 5llRxJIP0.net
コンビニで中国人店員がクレーマー客にマジギレしててワロタw
ごめんなさいしてるのに、どうしろって言うの!ってw
あれには中国人ナイスwって思ったけど

872:名無しさん@1周年
20/01/22 19:58:19.73 poZqRGwN0.net
大金が得られるって言われて来たのにバイト続けるわけない

873:名無しさん@1周年
20/01/22 19:58:20.34 oG7iVVcG0.net
イオンのフードコートで日本人バイトはふざけながらお喋りしてて中国人バイトは真面目にビシッと立ってたなぁ

874:名無しさん@1周年
20/01/22 19:58:29.62 OvQc/gKc0.net
>>847
それが大都市圏から一歩地方に行くと、がくんと下がるんだよなぁ・・・
客少ないだろって言われそうだけど、いま田舎のコンビニが買い物のインフラになってる地域も増えてるから、意外と忙しい。

875:名無しさん@1周年
20/01/22 19:58:39.11 9x8AmEg60.net
変な職場にいると顔が死ぬぞ

876:名無しさん@1周年
20/01/22 19:58:40.84 UKH1FI0Q0.net
>>839
従属って頭を使わないから楽なんだよね
結果的に日本人は思考停止して世界で全く通用しなくなった

877:名無しさん@1周年
20/01/22 19:58:49.05 d/30yweP0.net
>>644
なんでこんな衰退途上国に来るんだろうな、情弱だから騙されてしまうのかな

878:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:01.96 gIgViBKy0.net
>>1
愚策の結果は俺たち国民が背負うことになる

879:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:09.38 YvnlQtVx0.net
つまり日本人が優秀ってこと?

880:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:09.76 idu3BunW0.net
最低賃金で募集しても来ないからって、募集賃金を上げずに更に安い移民入れるって日本人はバカすぎるんだわ

881:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:09.96 2GSddJ5b0.net
>>861
おーそれはナイスだな
中国人よく頑張った

882:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:14.84 O5QkXegZ0.net
>>859
>流石に看護師はおらんやろ
いやいやいやw
看護師はインドネシア人が多いわw

883:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:18.61 cNPmCSAU0.net
移民でなくAIやロボット化で乗り切るんだよ。
そして余剰人員を抱えながら、日本が左傾化してた時代の厳しい労働法で、簡単に金銭解雇できない。
政治家は労働法を改正し。
バブル期に多くの社員を抱え込み困ってる企業の、金銭解雇を簡素化せい。
従業員を、AI化されにくい介護、建設、農業漁業にまわせ。
日本は労働者が偏在してる雇用のミスマッチ状態。
労働法改正し、金銭解雇で流動化させ人手不足の業種に回せば。
もうアベの愚策「移民政策」はいらない。
 

884:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:19.89 i/4V/ko70.net
最上級がコンビニとか牛丼屋とかで働けると聞いたんだが。。。
下級はレタスとかホタテの殻剥きとかタオルとかやらされるって

885:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:21.31 jV/kmJFn0.net
>>4
切れた方が犯罪者になるし面倒臭い国なのは確かだね

886:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:29 3bZ41iok0.net
労働者をバカにしてきたツケだよ。

下らないfランク大学なんて潰して
職業訓練校を作れば?

887:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:33 k+EZrsv40.net
これさ、猿が異常な奴隷体質なだけだからなw

888:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:37 6p1W0JYb0.net
>>859
東京の友達は介護士に見切りつけて職業訓練行くそうだ

889:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:41 VxG6QSCi0.net
>>1
ご近所のスーパーでよく見かけた中華が最近見なくなった
中華すら逃げ出す日本に来る情弱は底辺で阿呆だろ

890:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:45 ZzQjaw7+0.net
奴隷

売られて来たんだよ
ドナドナ

891:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:46 sFEZicGr0.net
>>793
なら日本から出ていけよ

892:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:48 xYoJ8jKF0.net
大半の日本人でもアルバイトを1月以内に辞めたことがあるかどうかなら多くの日本人が該当すると思うんだが

893:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:54 Xksr6idI0.net
>>864
で、都心に所謂「若い日本人」が吸い寄せられるわけだよなあ

この国�


894:ヌうなるんだろ



895:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:57 jVLICv0c0.net
社会は厳しい、甘えるな

896:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:58 tT6anx6K0.net
そりゃ耐えられねえよ
求められる水準がまるで違うからな
給料三倍でも彼らには務まらないだろう

897:名無しさん@1周年
20/01/22 19:59:59 I7+DhmFf0.net
いやちょっとあれだよな、なんかあるよな

898:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:00 IFQzTpLN0.net
そりゃ理不尽で意味不明な上下関係あるからな

899:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:01 Kuvv2Ibi0.net
俺の近所のセブンではドウテーと名の外国人がレジやってる
見るたびに笑ってしまう

900:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:01 wsZqcOKf0.net
日本の飲食店全てに店員の任意で使えるスタンガンやショットガンでも置くべき。それくらい酷いんよ店員さんに対する日本人の民度は

901:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:05 jV/kmJFn0.net
>>851
とりあえずお前が死んで謝罪したらいいと思う

902:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:15 8ovDacfL0.net
>>874
今治の職人(ベトナム人)

903:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:27 UKH1FI0Q0.net
>>867
20年間経済成長ゼロとはいえ一応GDP世界3位だし外観だけはいいのかもね

904:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:28 OvQc/gKc0.net
>>854
給料のことについて話すのを絶対にタブー視する文化だからな、この国。
だから思ってもないめんどくさい動機付けをいちいちい一々話さなきゃいけない。ほんとあほくさいわ。
給料の為に最低限守らなきゃいけないことを守って仕事してくれるヒトのが絶対いい。

905:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:35 2GSddJ5b0.net
>>877
それに逃げられたから外国人労働者やねんで

906:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:38 v9LYrVFc0.net
日本人の指導は高圧的だからな
あくまで従順な労働者に育てる為の教育を受けてるから

907:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:40 lyKz4OPY0.net
中国人ぐらいだろ良くも悪くも裏表あんまないのw

908:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:45 ehADBXA50.net
>>863
いい金払ってる限りは頑張って働くよ
でも責任感はあまりなく誘惑にも弱い
金で釣ってしっかり見張っとくのがキモ

909:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:48 uLOJhZeb0.net
>>844
やめたほううがいい。
病気になってまで続けるほど価値のある会社なのか。
健康ならやり直しできるけど、病気になって解雇されたら最悪だぞ。

910:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:50 OBMluCqx0.net
>>825
悪人だったというだけだ
日本はすぐれた刑務所なのだ

911:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:53 GDnVwJU20.net
店長かになったアジア人のにーちゃんニュースで見たけどな、こういうのは少ないか

912:名無しさん@1周年
20/01/22 20:00:54 R+Yz0nCT0.net
>>850
有職者だが、最近つくづく思うんだよ。

職場でのパワハラに基づいた暴力や横領なんか日常茶飯事。

客に対してはほとんど詐欺同然の商売ばかり儲かる。

まともに仕事してて稼げた奴なんか聞いたこともないし、仕事してる人間だったら分かるだろうに。

仕事上なんにも法に触れることしてないの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch