【ネット】「今の時代、自炊は贅沢だろ」というツイートに賛否両論の嵐 ★8at NEWSPLUS
【ネット】「今の時代、自炊は贅沢だろ」というツイートに賛否両論の嵐 ★8 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@1周年
20/01/22 14:38:40 TkIZCJIy0.net
>>975
全く違うが
無知なら黙ったほうがいいぞ

982:名無しさん@1周年
20/01/22 14:38:40 kWGFXe1Z0.net
卵かけごはん 卵かけスパゲティー 卵かけソーメン
卵かけソバ 卵かけラーメン
はラク

983:名無しさん@1周年
20/01/22 14:38:55 FcbEGu0c0.net
ミニマルにしたいなら、さっさとドカーン!やるべき。

984:名無しさん@1周年
20/01/22 14:39:01 Dk+K3hS20.net
>>977
第二次大戦中でもイタリアは
貴重な水ガンガンパスタ茹でるのに使って
茹で汁は捨てていた
ナチスブチ切れ案件

985:名無しさん@1周年
20/01/22 14:39:08 fCwVwzJJ0.net
>>962
多分お互い想定してる揚げ物が違うから話は合わないね

986:名無しさん@1周年
20/01/22 14:40:23.90 JWgtLK2K0.net
かわいそうだけど、世の中、依存的すぎてどうしても自主的になれない、女性や主婦的役割を憎むといった人達も少数ながらいる。
そんなタイプには自炊しろ、そっちの方がコスパいいとか健康的とか言っても、無理。
大企業のマーケティングに左右されたい、自主性や自律性を発揮する方が何でも学校や親のいいなりにならない悪い子、皆に合わせない駄目人間と思っている。
そういう自由からの逃走としての自炊否定派は、それをいろいろな事情から選んでいる人たちにも自分と同じように行動しろと強要・強行しようとしてくる。
無視するしかない。他人に何かを押し付ける事、自分が勝手に相手を選んでもないのに同じコミュニティに囲い込んで支配したいだけなのだから。
それもかつて誰かにやられたことの報復としてやってやりたいので、どしたってやり方が荒っぽく暴力的になる。
もともと不純で楽しく優雅に外食したいのではないのだし、自炊の良さも尊重する気はない。
他人の自由な選択を貶めたり、不安や不満をかき立てて相手が感情的になって乱れる様を導きたいだけ。
相手にしてはいけない。

987:名無しさん@1周年
20/01/22 14:40:37.41 uY0/l9mV0.net
やりたくない事の言い訳

988:名無しさん@1周年
20/01/22 14:40:37.49 yfDM4XUP0.net
毎日お湯はって風呂入るとガス代が月13000円ぐらいいくから
冬場の風呂は2日に1回にしてる
そんでも7000円ぐらいかかるけど
プロパンガスはマジで最悪

989:名無しさん@1周年
20/01/22 14:40:40.33 19t2Jycn0.net
余り物で何かよくわからん料理が作れないうちは時間も食材も無駄が多かろうよ

990:名無しさん@1周年
20/01/22 14:40:48.93 v43uuNBj0.net
>>981
すまんな
福岡、大阪、東京のマンションで独り暮らししてたが、ガス代がそんなに替わった記憶は無いんだよな
全部都市ガスだったのかな

991:名無しさん@1周年
20/01/22 14:41:19 Dk+K3hS20.net
>>989
何のためのスマホかってな
調べりゃいいのに

992:名無しさん@1周年
20/01/22 14:41:40 KDNk5l510.net
麺類は楽だよな
夏になったら近所のスーパーで5玉100円のうどんでざるうどん作れば安く済む
たまに贅沢で刻みネギや卵を入れるのもあり

ただし、ネギと卵を買うと暫くざるうどんが続く

993:名無しさん@1周年
20/01/22 14:41:50 FgzWTuPzO.net
手間隙掛かる料理は時間の無駄だと思うけどな
豆腐、卵、納豆、刺身、焼肉、焼き魚なら簡単でコスパ良いだろ
つか安めの外食とか塩分強すぎ不健康だろ

994:名無しさん@1周年
20/01/22 14:41:58 XXWjBCF80.net
冷蔵庫やキッチンが贅沢って、どこの途上国だよ?

995:名無しさん@1周年
20/01/22 14:41:59 a1EvvIlB0.net
>>977
フランスとかの南部だと、お湯でゆでるんじゃ無くて、フライパンで、リゾットみたいな具に
直接パスタ入れる料理を見たことがあるな。郷土料理か知らないけど。
お湯じゃ無くて、汁を吸って美味しくなる。

996:名無しさん@1周年
20/01/22 14:42:02 cq9foamM0.net
最近カラーラ(ノンフライヤー)買ったから揚げ物するようになったけど
これめちゃくちゃ良いわ
後片付けが面倒で揚げ物とか敬遠してた俺みたいなやつ多いだろうけど
マジおすすめ

997:名無しさん@1周年
20/01/22 14:42:34 RX0x1Cgq0.net
揚げ物はあんまりしないけど、試供品の油が大量にあるからそれの消費にたまにするかな。
パスタも茹でてる浅底フライパンで油の量は具材が半分浸かる程度。後は裏返したり傾けたり。
使った油、後何回使うかいつも迷うけど、貧乏性だから大体3回は使う

998:名無しさん@1周年
20/01/22 14:43:22 OHNS+3Jw0.net
>>982
この前、塩昆布の袋に書いてあった昆布ボナーラとかいうの作ったらうまかった
パスタゆでて、牛乳と卵黄と塩昆布混ぜるだけ
でもあんまりだからレタスちぎってのせたったけど

999:名無しさん@1周年
20/01/22 14:43:31 BDpNV93z0.net
ソテーならフライパンで10分位だけどね

1000:名無しさん@1周年
20/01/22 14:43:31 gZ3Pew/60.net
圧力鍋があれば魚も肉も野菜も簡単
10分ぐらい弱火で煮れば骨も食べられる

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 38分 40秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch