暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch950:名無しさん@1周年
20/01/22 08:03:45 a8ijcjW60.net
>>923
どんな自己投資だ?高卒ヘタレでもできるものあるのか?

951:名無しさん@1周年
20/01/22 08:03:54 WZF7Qaub0.net
賢いのか賢くないのかよくわからんなこの人

952:名無しさん@1周年
20/01/22 08:04:04 7zGfVBBQ0.net
>>921
むしろリーマンシャック的なことが来たときにやりたいのがそれだな。

953:名無しさん@1周年
20/01/22 08:04:25 R+vKKyiG0.net
タンパク質が不足して脳の血管破れるパターンに気を付けろ

954:名無しさん@1周年
20/01/22 08:04:36 hJuqjQAz0.net
>>931
賢いならこの年収ではないと思うが

955:名無しさん@1周年
20/01/22 08:04:40 a8ijcjW60.net
>>926
お前は頭がいいようだが世の中馬鹿もいるんだよ。馬鹿にできることを教えてくれ。

956:名無しさん@1周年
20/01/22 08:04:57 7zGfVBBQ0.net
>>927
ガツガツなんてしなくても子供が億るんだよ。
投資の知識は持ってたほうがいい

957:名無しさん@1周年
20/01/22 08:05:07 sLvnDB/L0.net
独り暮らしだけど酒代込みだと食費8~9万は掛かってるわ
朝は食べないから0
昼はだいたい1000円
夜はビール二本以上飲むし1500円~ってとこ
食費を減らせる気がしない

958:名無しさん@1周年
20/01/22 08:05:08 a8kwa73J0.net
>>901
学生と責任が違いすぎる

959:名無しさん@1周年
20/01/22 08:05:51 ElY+DXvQ0.net
俺も家計簿つけてるが、なかなか食費が減らないのが悩ましいところ

960:名無しさん@1周年
20/01/22 08:05:54 a8ijcjW60.net
>>934
貯金500万あるところはまだマシなレベルだぞ。

961:名無しさん@1周年
20/01/22 08:06:03 a8kwa73J0.net
>>935
仕事後にバイトを入れる

962:名無しさん@1周年
20/01/22 08:06:11 mO2LqG1H0.net
>>934
年収300万程度でノーベル賞貰う人もおるんやで

963:名無しさん@1周年
20/01/22 08:06:16 o23lbT+/0.net
>>926
いや、それは恵まれてるわ
少なくとも運とタイミングにはな
努力ありきなのはどの世代も変わらんよ

964:名無しさん@1周年
20/01/22 08:06:58 a8ijcjW60.net
>>941
ヘタレだからダブルワークなんて無理だ。

965:名無しさん@1周年
20/01/22 08:07:00 hJuqjQAz0.net
>>940
その場合はある奴ごろごろいるんだから賢いのハードル低すぎ

966:名無しさん@1周年
20/01/22 08:07:33 qnmbkcXC0.net
>>935
ないよ
なにか対価をはらわんと
この記事の生活がベストだろ

>>938
そんな当たり前のこと言われても
働いてるならそれが普通

967:名無しさん@1周年
20/01/22 08:07:35 hJuqjQAz0.net
>>942
そりゃレアケースはあるだろうな

968:名無しさん@1周年
20/01/22 08:07:37 oicMxhev0.net
自分は食費月4万
独身の男の平均くらいかなとは思う
酒タバコやる人はこれじゃ収まらないだろう�


969:ヒ



970:名無しさん@1周年
20/01/22 08:08:02 a8ijcjW60.net
>>945
優秀ではないが散財するアホでもないだろ?

971:名無しさん@1周年
20/01/22 08:08:35 cwJIECJp0.net
>>910
俺は個別株とFXで増やしたらs&p500とか
VYMとかVTにほりこんでる
今後どう考えても円安になるだろうね
正直この10年は誰がやっても勝てる相場だよ

972:名無しさん@1周年
20/01/22 08:08:37 jxGv155A0.net
ふつうに株式や債券など有価証券の利回り、配当収入を目指す
資本主義社会の答えでしょw
それができない頭なら地道にコツコツ節約w

973:名無しさん@1周年
20/01/22 08:08:54 hJuqjQAz0.net
>>949
だから賢いとは言わんだろ
ただの普通の人

974:名無しさん@1周年
20/01/22 08:09:00 a8ijcjW60.net
>>946
ないじゃ一生底辺じゃないか。

975:名無しさん@1周年
20/01/22 08:09:47.99 7SQd9vMe0.net
まず転職しろよw

976:名無しさん@1周年
20/01/22 08:09:49.11 V2J+pcRV0.net
男の一人暮らしなら食費2万できるだろ

977:名無しさん@1周年
20/01/22 08:10:00.38 hJuqjQAz0.net
>>948
外食してる独身男だと酒タバコ抜きでも食費7万くらいじゃね

978:名無しさん@1周年
20/01/22 08:10:03.76 R+vKKyiG0.net
食費で金かかるのはタンパク質だ
極端な話パンの耳でもかじってればカロリーは賄えるが
そんなことしてたら血管が弱くなって若いのに脳出血で倒れたりする
なんでも出費を削ったらいいと言うものではない

979:名無しさん@1周年
20/01/22 08:10:04.28 7zGfVBBQ0.net
>>950
30年でも60年でもみんなが勝者だからな
S&P500系は

980:名無しさん@1周年
20/01/22 08:10:08.26 a8ijcjW60.net
>>951
やはり節約は重要だよな。配当生活もいいな。

981:名無しさん@1周年
20/01/22 08:10:21.08 J3xIp9UO0.net
これが標準の会社員の給料になるだろうな
成果主義なんて一握りのスーパーマンだけなのにな
生活できて貯金出来てんだからいいだろってことだな
安部と経済界の思うが儘

982:名無しさん@1周年
20/01/22 08:10:21.79 cwJIECJp0.net
>>948
一人暮らしで4万は少なくね?
ほとんどの人は自炊しないしょ

983:名無しさん@1周年
20/01/22 08:10:36.17 qnmbkcXC0.net
>>953
そういう覚悟でなにもしなかったんだろ

984:名無しさん@1周年
20/01/22 08:11:04.73 hJuqjQAz0.net
>>955
人生そのものがコスパ最悪だからさっさと人生終わらせようって選択での食事なら余裕で可能だろうな

985:名無しさん@1周年
20/01/22 08:11:06.55 OFJ2Ov9R0.net
資産運用がとにかく下手くそな国だからな
貯金バンザイの思想だし

986:名無しさん@1周年
20/01/22 08:11:19.12 IXF3IZrU0.net
>>128
速度制限は問題ないだろw それよりも急がなぎゃならん業界の構造に問題がある

987:名無しさん@1周年
20/01/22 08:12:51 a8ijcjW60.net
>>962
アホだし根性もないんだからしょうがないだろ。そんなやつでも貯金を増やせる方法を教えろ。

988:名無しさん@1周年
20/01/22 08:13:00 WZF7Qaub0.net
土手に植わってるニラでも食うか

989:名無しさん@1周年
20/01/22 08:13:18 7zGfVBBQ0.net
勿体無くて外食もできない人はワイズとかWDI
クリエイトレスランとか1枚持っとくと年に何度かはご馳走にありつけるぞ。丸亀製麺でいいってならトリドールとかでいいけど

990:名無しさん@1周年
20/01/22 08:13:26 lGuWe3Xa0.net
>>901
理系は徹夜で実験とか当たり前だからな…

991:名無しさん@1周年
20/01/22 08:13:47 a8ijcjW60.net
>>967
山菜は0円食材だから活用したいよな。

992:名無しさん@1周年
20/01/22 08:14:02 xAx0EqvP0.net
たかが年収300万で毎年旅行代に数十万とか舐めてんの?
うちは年収1500万だけど数年ぶりに1泊2日の温泉旅行行ったわ

993:名無しさん@1周年
20/01/22 08:14:37 a8ijcjW60.net
>>969
根性ないやつにはできないな。

994:名無しさん@1周年
20/01/22 08:14:48 LEwWrHm30.net
>>1
年収の中央値が450万くらいだっけ?
だとしたらこの位の生活してる人多いんじゃ無いの?

995:名無しさん@1周年
20/01/22 08:15:00 XXRboQW40.net
公務員より低いということは
大手に搾取されてるということ

996:名無しさん@1周年
20/01/22 08:15:01 YU/


997:4S6t+0.net



998:名無しさん@1周年
20/01/22 08:15:01 h6TiT5I/0.net
こう言う奴って何のために貯金してんのかな
人生つまらんだろう

999:名無しさん@1周年
20/01/22 08:15:25 oXeO2iWI0.net
休みの日に副業するだけやん

1000:名無しさん@1周年
20/01/22 08:15:41 h6TiT5I/0.net
>>971
年収600万円だけど去年1年間で旅行に150万円使ったわw

1001:名無しさん@1周年
20/01/22 08:15:52 esgu63E00.net
つべに夫婦で月15000円の食費てのがあるから、一人で1日500円は出来そう。

1002:名無しさん@1周年
20/01/22 08:15:53 a8ijcjW60.net
>>976
節約してると楽しくなるぞ。

1003:名無しさん@1周年
20/01/22 08:16:07 yaEbwrlkO.net
一年で1.2倍で良いんじゃないの

1004:名無しさん@1周年
20/01/22 08:16:24 7zGfVBBQ0.net
>>976
500万ポッチ散財した程度で楽しくなる人生なのか?
目糞鼻糞

1005:名無しさん@1周年
20/01/22 08:16:31 a8ijcjW60.net
>>977
稼げる副業があるのか?

1006:名無しさん@1周年
20/01/22 08:16:35 oicMxhev0.net
>>956
>>961
朝は食パンかヨーグルト(100円程度)
昼は業者の弁当(500円)
夜は外食(800円程度)と蕎麦やパスタを茹でる(トッピングの天ぷらやパスタソース含め200円程度)のを交互
その他飲み物やお菓子含めても大体4万で収まってるよ

1007:名無しさん@1周年
20/01/22 08:16:45 L7cZgf+p0.net
俺は一日一食なので自炊なら可能。ご飯よりスパゲティの方が安く作れる。

1008:名無しさん@1周年
20/01/22 08:17:08 h6TiT5I/0.net
>>982
人生最期に残るのは思い出だけだよ

1009:名無しさん@1周年
20/01/22 08:17:20 7zGfVBBQ0.net
>>978
年収550だけど4000キャッシュで家建てたわ

1010:名無しさん@1周年
20/01/22 08:17:28 D0XaMciE0.net
>>550
醸してんじゃねーよw

1011:名無しさん@1周年
20/01/22 08:17:41 7zGfVBBQ0.net
>>986
最後はボケてる。みんな何も覚えてないよ

1012:名無しさん@1周年
20/01/22 08:17:48 a8ijcjW60.net
>>986
思い出作るのに金は必要ないだろ。

1013:名無しさん@1周年
20/01/22 08:18:09 8a0+/qKT0.net
>>971
毎日食費をカツカツにしてるから、ストレス溜まるんだよ
食費を少し増やせば、無駄使いも減るんだけどな

1014:名無しさん@1周年
20/01/22 08:18:35 h6TiT5I/0.net
>>990
あれしたかったなこれしたかったなの思い出じゃつまらんだろ

1015:名無しさん@1周年
20/01/22 08:18:39 7SQd9vMe0.net
まず今の会社に辞表を出しますw

1016:名無しさん@1周年
20/01/22 08:18:45 xiWfG2qS0.net
ちゅまん1食1500円つこうてる

1017:名無しさん@1周年
20/01/22 08:18:46 7zGfVBBQ0.net
>>990
子供に残すもの残してフェードアウトだな

1018:名無しさん@1周年
20/01/22 08:18:54 NZ5nE30J0.net
>>976
将来に何かあった時のためだろうね
でも、俺も自分が何のために貯金してるかわからないけど他に使いたいと思うことがない。正直、なんで生きているんだろうね…???

1019:名無しさん@1周年
20/01/22 08:18:54 a8ijcjW60.net
>>991
無駄遣いなんてアホがすることだ。

1020:名無しさん@1周年
20/01/22 08:19:35 xiWfG2qS0.net
美味しいもの食べて。稼げばいいだけ

1021:名無しさん@1周年
20/01/22 08:20:22 uqwiFrCo0.net
靴が分不相応過ぎwww

1022:名無しさん@1周年
20/01/22 08:20:30 29jegfzw0.net
筋トレしてるからプロテインとか胸肉食べるしね。食事は大事。
ても歯はもっと大事!

1023:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 19分 37秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch