【農作物】「国産が一番安全だ」と妄信する日本人の大誤解 ★4at NEWSPLUS
【農作物】「国産が一番安全だ」と妄信する日本人の大誤解 ★4 - 暇つぶし2ch70:名無しさん@1周年
20/01/21 21:51:44 0uvdtz2+0.net
福島産農産物食えよネトウヨ

71:名無しさん@1周年
20/01/21 21:52:00 Rq9bKM+80.net
>>30
鉛マシマシの松茸とか
プラスチックでカサ増しした米とかも

72:使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
20/01/21 21:53:42 IJGW1FQn0.net
>>67
農協だと太田や豊洲の貧乏消費者やん(。・ω・。)wwwww
あいつら家のローンでカツカツ相手に商売しても話にならない(。・ω・。)
うちらは深谷の地元市場に出荷で北海道や北陸の金持ちに流れてる(。・ω・。)
運賃込みの手数料8.5%(。・ω・。)
農協なら運賃の他に手数料で15%は取られる(。・ω・。)
還付金で年12%返ってくるし(。・ω・。)wwwww

73:名無しさん@1周年
20/01/21 21:53:45 6Yx6xTuj0.net
少なくとも特亜よりはましだろ。 それは誰も否定出来ないだろ?

74:名無しさん@1周年
20/01/21 21:53:54 z5o8z4iv0.net
未だにこういうデマ捏造記事書いてるんだなアホパヨって頭弱いんだな
そもそも海外から輸入するときにどれだけ農薬ぶっかけて運んでるかしらんのかい

75:名無しさん@1周年
20/01/21 21:53:54 2V5GV4yz0.net
>>70
米屋に頼んだら手に入るぞ
日本一の米が安くておいしい

76:名無しさん@1周年
20/01/21 21:54:05 ySyTS4QS0.net
>>73
ソース読め
この記事はお前が大好きな中韓ネタじゃなくてEUの農産物ネタ

77:名無しさん@1周年
20/01/21 21:54:50 M6riO3V50.net
>>69
まあ降水量少ない外国産だと残留農薬は高い 
+ポストハーベストだよね

78:名無しさん@1周年
20/01/21 21:55:42 psKbjsvP0.net
茨城県水戸市けやき台の猫虐待犯、栗田隆史(hitman)33歳は無農薬教信者


趣味 [生き物苦手] 猫ヲタって嫌われてるね
88:hitman:2005/08/10(水) 19:40:02 ID:Y7mlbByI0
  愛誤の反応は 知恵遅れのアラレチャンそっくりですね。
  漫画アラレチャンって ウンコを見つけると買い物を忘れて 突っついて遊ぶんだよ。
  ↑
猫殺しhitmanと農林水産板の自然農法馬鹿は同一人物
  ↓
会社・職業 [農林水産業] 自然農法ってどうですか?
983:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:01:26
  こいつらの脳って・・・ 例えば お使い行く途中でウンコ見つけて飼いもの忘れる5歳児かな。
  漫画じゃアラレちゃんか 大笑い。
984:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:05:31
  知恵遅れのために はっきり言うよ。
  畑に農薬を撒くな、使うな ということだ。
  そのために障害がでても因果関係を証明するのは個人では不可能だ。
  それに起きてからでは手遅れ。賢者は自然農法を選ぶ。


農家を騙って猫殺しを正当化してましたが、栗田隆史は今も昔も無職です。

419:hitman:2005/09/29(木) 21:57:34 ID:7q5/ztb0
  俺農家なんだけどさあ、苗を荒らされてるぜ。4匹くらい入ってるのを確認してる。だから毒餌しかけてる。
493:hitman:2005/11/01(火) 23:43:09 ID:9Ny1zzi9
  まだ 愛護法を気にしてるのかよ。
  害獣を駆除することは「みだり」でもなんでもないだろうが。
358:hitman:2005/11/08(火) 22:35:15 ID:00t8ICez
  庭に侵入し糞尿を撒き散らす猫。畑に糞尿する猫を駆除することは「みだり」に当たらない点に注意。
276:hitman:2006/03/18(土) 00:51:35 ID:hLItYUIm0
  普通の人間なら猫に噛まれたら踏み潰して当然と思うよ。 俺も噛まれたら絶対殺す。
364:hitman:2006/09/28(木) 20:26:53 ID:zOfHJIbm0
  外飼い猫、糞尿加害猫を駆除してもみだりに殺したということにはなりません。
466:hitman:2006/10/01(日) 04:13:37 ID:mYGtxNCU0
  加害猫を駆除しても愛護法にある「みだりに」に当たらない。ので無罪。

  ↓ 本当に猫を踏み殺して逮捕、裁判では弁護士との打ち合わせを無視し自説を披露

  栗田被告「みだりに殺していない」
  裁判官  「死なせたこと、踏みつけたことは間違いないか」
  栗田被告「みだりではない」
  弁護士  「あなたの行為はみだりになる」
  栗田被告「僕としては、みだりに殺したつもりはない。僕なりの理由があった」
  弁護士  「みだりとは、評価の問題。正当な理由があって殺したわけではないでしょう。」
  栗田被告「みだりとは、あまり認めたくない」

  ↓犯行当時未成年で、精神病での通院歴を考えると重い判決となりました

公園で捕まえた猫の頭を踏み付けて殺し画像をネットで公開したとして、茨城県水戸市けやき台の
『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し、さいたま地裁は懲役6月 執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。
男は裁判の中で 「猫は小動物を食べもしないのに遊びで殺す悪い動物、正義感から殺した、見せしめに画像を公開した」 と述べていた。
     事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所

79:名無しさん@1周年
20/01/21 21:56:19 W1mQzICS0.net
>>76
日本国内で消費されてる輸入品ってことじゃないの?
それって中国産や韓国産でしょ

80:名無しさん@1周年
20/01/21 21:56:41 tgm9ct1C0.net
国によって使う農薬が全く変わってくるから重さで比較にならんよ
日本の場合は食品の成分も農薬にしているから
他の国と比較するのは無理

81:名無しさん@1周年
20/01/21 21:57:20 ySyTS4QS0.net
>>79
だからソース読めって

82:名無しさん@1周年
20/01/21 21:59:57 W1mQzICS0.net
まじで日本はこういう安全基準に関しては世界トップクラスだと思うけどな

デマだよなこれ

83:名無しさん@1周年
20/01/21 22:01:01 W1mQzICS0.net
>>81
日常的に君、何食ってんだよ、そういうことだろ
何がソースだ

84:名無しさん@1周年
20/01/21 22:02:23 6Yx6xTuj0.net
インドは日本の30分の1しかない……確かにそうだがインドは支那を超える大気汚染大国であることは言及しないんだな。
あと危険要素は農薬ばかりじゃないぞ、黴による発癌性物質の危険性が外国産穀物にままある。
アフラトキシンってやつだ。

85:名無しさん@1周年
20/01/21 22:02:57 psKbjsvP0.net
[生き物苦手]猫が大嫌いな人の数→
80:農民28号:05/01/04(火) 03:54:15 ID:WrR5sHg1
  みなさん 10歳以上で 猫が可愛い! とホザクやつは例外なく 変態か知恵遅れです。
[園芸]●猫を寄せ付けない方法11(正)●
809:教育委員会:05/01/06(木) 03:16:44 ID:D+Ll72yK
  10歳過ぎて 人前で犬猫が好きとか可愛いとかほざいてるやつは 間違いなく知恵遅れ。
[生き物苦手]死死死死死 バカ犬ぶっ殺せ!
795:農民1号:05/01/07(金) 01:29:13 ID:BcJTueYy
  10歳過ぎても 犬猫が可愛いと 飼い続けていたら 100% 知恵遅れです。
[生き物苦手]こげんたざまーミロwwこの板で殺された糞猫
757:hitman:2005/06/25(土) 00:54:53 ID:mh8/6e+y0
  10歳過ぎて犬猫の死体に心を痛めたり、人前で可愛いなどとほざくやつは
  まちがいなく知恵遅れ。 おまえら 養護施設満員だったのか?
[生き物苦手]猫ヲタって嫌われてるね
143:hitman:2005/09/09(金) 02:02:49 ID:l98VsnO/0
  10歳過ぎて人前で猫可愛いって言ってる時点で知恵遅れ丸出し。知恵遅れ=幼稚
[生き物苦手]松原潤ってまだ生きてるの?2
685:hitman:2006/01/27(金) 22:20:22 ID:XP00zvjJ0
  10歳過ぎて犬猫が可愛いなどと人前でほざくやつは知恵遅れ。
[生き物苦手]猫虐殺実況しました!
465:hitman:2006/02/20(月) 23:39:37 ID:rzgWiJkd0
  10歳過ぎて犬猫を可愛がってるようなやつは知恵遅れ。
[オカルト]△▲▲猫だけにみえるもの・20▲▲△
832:本当にあった怖い名無し:2007/10/13(土) 23:47:17 ID:osJXFSLx0
  20歳過ぎて、猫犬が可愛いというやつは 間違いなく 知恵遅れ。
[生き物苦手]ペットは人間の友だち、家族
132:黒ムツさん:2008/08/04(月) 21:48:51 ID:+ce4mcon0
  10歳過ぎて、犬猫が可愛い っていうやつは  知恵遅れ。
[生き物苦手]また猫ヲタが殺人「子供は嫌い!猫のほうが好き」
41:黒ムツさん:2008/08/24(日) 19:21:44 ID:A/KGV5Uu0
  10歳過ぎて 犬猫が可愛い と思ったり 言ったりしてるようなやつは
  「知恵遅れ」「脳の発達障害」
[生き物苦手]正しい野良猫(害獣)の駆除方法129
516:黒ムツさん (ワッチョイ 2139-ciBY):2016/12/03(土) 08:58:31.41 ID:20bZcuXy0
  10歳過ぎて猫飼って抱いて喜んでいると知恵遅れと見られてることを自覚しましょう。
[園芸]【害獣】猫を寄せ付けない方法78【対策】
72:花咲か名無しさん:2016/12/14(水) 11:44:58.85 ID:G/bw5dfi
  10歳過ぎて猫がかわいい!かわいそう!駆除しちゃだめ!って

猫より人 公衆衛生向上協会@goyadego の2018年1月のツイート
  ↓
  10歳以上 + 猫アイコン = 恥ずかしい 
  先ずはここから更生しよう。

  大人の幼児化が深刻ですね。
  10歳過ぎて猫抱いてるたり、猫のことを「このこ」「うちのこ」と人前で恥ずかし気もなく発言。役人まで。腹の中で大爆笑しています。

86:名無しさん@1周年
20/01/21 22:03:25 W1mQzICS0.net
外国産と言っても、それが中国産じゃ雲泥の差だよ
個人的にはよく外食やファストフード店で登場するメキシコとかチリ、インドだったら食べるけど

87:名無しさん@1周年
20/01/21 22:03:58 Ojdw2y0T0.net
>>82
事実だろう
現に農薬絡みでEUに輸出出来ないんだぜ

88:名無しさん@1周年
20/01/21 22:04:08 DOug3dWk0.net
中国必死だな

89:名無しさん@1周年
20/01/21 22:05:39 W1mQzICS0.net
>>87
たぶん虚偽申告でもしてんじゃないの?
日本以外の国の安全管理なんてザルだからな

90:名無しさん@1周年
20/01/21 22:05:41 y4I3NGLr0.net
>>1
>全文はソース元で

ってあるからリンク先を読んだら
> 「TPP」で開国せざる負えなくなった

こんな馬鹿が書いてる文章はまるっと嘘と断じて差し支えない

91:名無しさん@1周年
20/01/21 22:07:12 y4I3NGLr0.net
リンク先の馬鹿文章まだあったw
>消費者にとっては嬉しいことかもしれないが、農業関係者にとってはたいへんな驚異だろう。

92:名無しさん@1周年
20/01/21 22:07:41 gMFTLX2s0.net
ポンジュースも開き直ったからな
「オレンジ使用」
オレンジ(ブラジル)
持ちやすい800mlボトル

93:名無しさん@1周年
20/01/21 22:09:14 WtYbc2Vh0.net
日本茶葉は欧米へ輸出できない
なぜなら規制農薬の残留値が高いから
輸出用の日本茶葉は国内向けとは別ロットで生産するありさま
輸出できない規制農薬だらけの日本茶葉が国内では普通に流通されている

94:名無しさん@1周年
20/01/21 22:09:29 psKbjsvP0.net
>>1
使い古されたネタ

388:花咲か名無しさん:2016/10/10(月) 23:07:48.50 ID:Lv7b0Zlx

URLリンク(www.jcpa.or.jp)

農薬の使用量の比較は、いろいろな要素が絡み、単純に比較することは出来ません。
たとえば、表1のブドウでは日本の農薬使用量は30.9Kg/haで、
アメリカとイタリアの3分の2,フランスの2分の1、スペインの約2倍となっています。
大豆では日本は5.5Kg/haでアメリカの約2倍。また日本に関する記載はありませんが、
ばれいしょではアメリカの11.6Kg/haに対し、スペインは約4分の1、フランスが約1.2倍、
イタリアが約2倍となっており、国によって違いがあります。同じ作物で農薬使用量を比較すれば、
日本が特に単位面積当たりの農薬の使用量が多いわけではありません。
しかし、作物の違いを考慮せず、すべての作物で使用された農薬の合計を
全耕作面積で割った数字で比較すると大きな差が出てきます。
つまり、アメリカのように全栽培面積のなかで、農薬の使用量の少ない作物の占める割合が大きい国ほど、
全使用量を全耕作面積で割った数字は、当然、少なく算出されてくるのです。
日本とアメリカのこのような差は、アメリカ農業のほぼ半分を占める麦類が、
もともと病害虫の発生が少なく、農薬の必要性が高くないことが影響しているのです。

95:名無しさん@1周年
20/01/21 22:09:38 W1mQzICS0.net
ただでさえ輸入食料品に押されてシェア獲得に苦しいのに、日本の安全基準が劣るとは思えないね

96:名無しさん@1周年
20/01/21 22:09:47 xTEE5ysR0.net
>>1
使ってる量だけで判断?

どんだけ危険な薬品を使っているのか?
遺伝子組換えは???

ってのが第一ってのと

そもそも中国産が公表通りって保証は???

毒餃子やダンボール肉まんやプラスチック米を作るような発想の国の農産物を信じる???

お前はずっと中国産喰ってろw

俺は国産にするわwww

97:名無しさん@1周年
20/01/21 22:10:21.01 rK7ON3ND0.net
チェルノブイリ産の米
これわざわざ金出して食いたいやついるか?

98:名無しさん@1周年
20/01/21 22:11:31.72 W1mQzICS0.net
>>93
輸出できないのは分かるが、それが日本の安全基準が他国と比べて劣る理由にはならないよ
他国が虚偽申告をしてる可能性が高い

99:名無しさん@1周年
20/01/21 22:12:39.62 ZmvHcDOY0.net
つまり中国産は断トツでヤバイって事か

100:名無しさん@1周年
20/01/21 22:13:19.26 psKbjsvP0.net
358:名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 17:39:40.88 ID:5Pf62axw0
>>1
中国並み?
例えば、中国では農薬として使ってはいけないはずの
抗生物質が、畜産や作物に使われて
それが抗生物質に耐性を持つ細菌の誕生につながっています。
要するに中国は農薬の使用量を把握出来ていないのですが
そんなのと日本の使用量を比べても無意味です。

101:名無しさん@1周年
20/01/21 22:14:22 WtYbc2Vh0.net
>>98
ネオニコチノイド系の農薬の残留値が原因
欧米ではミツバチの減少とハチミツへの濃縮が問題視され
使用が厳しく規制されているが
国内では逆に規制値が緩和されるありさま

102:名無しさん@1周年
20/01/21 22:14:30 6P5cBV6P0.net
>>1
じゃあ中国産食ってろ

103:名無しさん@1周年
20/01/21 22:14:55 3xSxk0MP0.net
農作物って一括りにしてる時点でこんなの話しにならんわ

104:名無しさん@1周年
20/01/21 22:16:08 odMlbU7q0.net
>>7
魚は食べなくなった

国産表記じゃなくて、都道府県別で産地表記された野菜しか食べなくなったので、外食は激減した

105:名無しさん@1周年
20/01/21 22:16:44 nuB/U8TR0.net
馬鹿パヨク「日本産福島産は危険!韓国産中国産うめぇwwwwww」

106:名無しさん@1周年
20/01/21 22:17:31 W1mQzICS0.net
>>101
別の人も言ってるが、日本の農業のおける土壌や環境の違いであって安全基準内であるはずだけど
他の国と比較しての見解がひとつも出ないのはなぜ?w

107:名無しさん@1周年
20/01/21 22:17:43 tgm9ct1C0.net
ネオニコ系の農薬は大陸の土では流出して水を汚染するから規制が厳しかった
で、日本の土では流出しにくいから環境汚染しにくい
EUでは使えなくても日本では環境に影響が少ない農薬もあったりする

108:名無しさん@1周年
20/01/21 22:18:55 rJDDD5XA0.net
中国産の農作物に基準値を超える化学物質が検出されたら鬼の首を取ったように伝えて中国産のネガキャンする、ちなみに市場に並ぶ前

日本産の農作物でO 157で死者が出ても日本産が危ないという話にはならない、産地どころか生産者すら限定してそこだけが問題あるかのような報道をする、そして道の駅では毎日検査もしない農作物がさも良い物かのように売られている

109:名無しさん@1周年
20/01/21 22:19:37 WtYbc2Vh0.net
>>106
意味不明
欧米で使用不可に近い農薬を
日本ではジャブジャブ使える理論がわかりません

110:名無しさん@1周年
20/01/21 22:20:01 W1mQzICS0.net
一生中国産だけを食べ続ける度胸は俺にはないw

111:名無しさん@1周年
20/01/21 22:20:27 urbPfsLg0.net
>>101
ネオニコのミツバチに対する作用性を実証した論文だせよ

なお、20年言われ続けてるが
未だに実証に成功した人間は存在しない
現時点は「気のせい」
ネオニコ撒かない地域でも、失踪起きてるからな

112:名無しさん@1周年
20/01/21 22:20:43 W1mQzICS0.net
>>109
ジャブジャブねえ。極端な発言してる時点で信用なしだな

113:名無しさん@1周年
20/01/21 22:22:19 WtYbc2Vh0.net
>>107
海外では
益虫を壊滅へ追い込み
農産物へ濃縮する農薬だが
日本では平気と言うのか?

114:名無しさん@1周年
20/01/21 22:23:00 Se8W0Qep0.net
フォローすると竹下先生は農業ジャーナリストとしては優秀。だけど農薬や化学肥料については統計しか見てなくて、現場を知らないと思う。文系に農薬を語らせるなって話。俺も文系だけど。

115:名無しさん@1周年
20/01/21 22:23:25 z4BiEDeE0.net
日本人の科学リテラシーは世界最低レベル

116:名無しさん@1周年
20/01/21 22:23:46 urbPfsLg0.net
>>113
たわごといいから証拠出せ
証拠出さない限りおまえの見解なんか何の価値も無い
だって嘘つきの印象詐欺師だろ?

117:名無しさん@1周年
20/01/21 22:25:27 W1mQzICS0.net
ここで欧米から輸入されたハチミツを日常的に食べ続けてる人いますか?
もっと自分の日常に即したコメント降ろしてこないと異次元なコメントに成り果てますよ?

だいたい安く手に入るハチミツって中国産ですよねw 俺は絶対中国産のハチミツは食さない

118:名無しさん@1周年
20/01/21 22:25:46 WtYbc2Vh0.net
>>116
ネオニコチノイドでググってください
農薬問題の基礎です

119:名無しさん@1周年
20/01/21 22:25:47 urbPfsLg0.net
>>114
それって優秀ではなくただの活動家なだけだろw
知らないのに見解撒き散らすなら、ただのデマゴーグじゃねえか

120:名無しさん@1周年
20/01/21 22:26:06 tgm9ct1C0.net
>>113
つか、>>1の記事を書いた人の頭が古いんだよ
日本も農作物に使う農薬を使う量が減る一方

増えてるのは駐車場とかに使う除草剤くらいだね

121:名無しさん@1周年
20/01/21 22:26:46 WtYbc2Vh0.net
>>117
日本産のハチミツもヤバいですから

122:名無しさん@1周年
20/01/21 22:28:05 W1mQzICS0.net
>>121
え?理由は?
中国と比べてどのように
カナだとかとも比べてどのように?

123:名無しさん@1周年
20/01/21 22:29:43.70 urbPfsLg0.net
>>118
いいから自分が詐欺師じゃない証拠示せって
やり方指定してやってんだから、簡単だろこのリン酸過多野郎
前スレといい、ただの活動家じゃねえかおまえ

124:名無しさん@1周年
20/01/21 22:29:43.84 aOy8q1bD0.net
条件反射でブランド信仰してる国民性で何も考えてないよ

125:名無しさん@1周年
20/01/21 22:30:28.99 mgmIA0fP0.net
まぁ使用量・使用方法に関して言えば俺は日本の農家さんを信用してるからね。
他の国の農業従事者なんて信用できない。報告書通りに使ってるとか信じるほど純心じゃない。
そういう意味で、国産が一番安全だと言える。

126:名無しさん@1周年
20/01/21 22:30:58.65 dUQEF3zZ0.net
ピーナもナムもいいけどやっぱ日本のメスが一番ヤリがいあるよな

127:名無しさん@1周年
20/01/21 22:31:26.40 SaNVfp790.net
魚沼産コシヒカリが生産量以上に流通してる
って聞いたけど本当?

128:名無しさん@1周年
20/01/21 22:31:43.06 R7zDewFK0.net
>>18
病院行けよ
別の病気だぞ
◯いしんぼの舌が痺れると同レベルにヤバい

129:名無しさん@1周年
20/01/21 22:31:52.42 HZwwlKCB0.net
国産が一番だよ
これ書いた奴は国産食うなよw

130:名無しさん@1周年
20/01/21 22:32:07.59 sjVe5XHT0.net
人手不足で作業してる外国人労働者かなり増えたわ
国産こだわるんなら移民だらけになるな

131:名無しさん@1周年
20/01/21 22:32:34.29 W1mQzICS0.net
>>124
日々中国産を食す人、現れましたーーー
体の具合どお?健康なの?

132:名無しさん@1周年
20/01/21 22:33:46.82 rJDDD5XA0.net
>>125
輸入品は日本国内でも検査している
道の駅の直売をはじめとして国産品はまともに検査もしないザル
なぜ国産品を信用できるの?

133:名無しさん@1周年
20/01/21 22:34:56.04 R7zDewFK0.net
>>118
検索結果は活動家さんの日記レベルのものしか出てこないぞ
EUが~とか白人様の言うとおりって意識レベルだし
実際のとこEUでも農家がキレてるし

134:名無しさん@13周年
20/01/21 22:38:24.46 6GIbdFdkG
遺伝子改変しまくっているんじゃね

135:名無しさん@1周年
20/01/21 22:35:07 GR5JeOiM0.net
>>125
たくさん使用すればコスト増なので効果的な時期になるべく少ない回数
の散布を農家は心がけてます。
冬場など寒い時期の野菜は農薬散布はしません、播種時に粒剤散布するくらいです。

136:名無しさん@1周年
20/01/21 22:35:47 W1mQzICS0.net
>>132
日本の安全管理をザルだと判断できるあなたもよっぽどだねえ

外食で、生食にでも当たったの?

137:使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
20/01/21 22:35:49 IJGW1FQn0.net
>>127
本当ですよ(。・ω・。)
そこの市場なりが近県や隣接地域に持ち込めば魚沼産(。・ω・。)
うちらの地域でも深谷じゃないネギが他の場所から深谷の市場通せば深谷ネギ(。・ω・。)
熊川本庄はたまた群馬からもネギが市場に来ます(。・ω・。)

138:名無しさん@1周年
20/01/21 22:36:21 WtYbc2Vh0.net
>>123
リン酸と硝酸隊窒素は別ものです
日本では規制されていない硝酸隊窒素は
万病も元として欧米では規制されています

139:名無しさん@1周年
20/01/21 22:36:58 hkoUPOSx0.net
近場でとれたものがやっぱいい

140:名無しさん@1周年
20/01/21 22:37:16 PVRkoLuZ0.net
日本が農薬が多いのはしょうがない
それは日本の気候が原因
高温多湿で四季が明確で多様な病害虫が発生しやすい
さらに冬季のハウス栽培などは当然中が暖かく病気虫が真冬でも発生しやすい
虫や病気の種類も欧米よりも圧倒的に多い
日本人はアブラナ科をたくさん食べるのだがアブラナ科は虫がいっぱいつく
きれいにつくるには農薬が大事だ

141:名無しさん@1周年
20/01/21 22:37:42 rJDDD5XA0.net
>>136
中国産の野菜に当たったことはあるのかな?
ちなみに日本の野菜は出血性大腸菌で死者出してるけど

142:名無しさん@1周年
20/01/21 22:39:08 tG7FlQGx0.net
安全性はともかくとして、
何かあったときに責任の所在がハッキリしてる日本産の方がいいでしょ。

143:使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
20/01/21 22:39:08 IJGW1FQn0.net
>>132
直売はザルだけど市場や農協だしは農薬引っ掛かったら罰金100万と出荷停止食らうから農薬はきっちりと出荷証明書付けて農薬の種類と散布日記載は当たり前(。・ω・。)

144:名無しさん@1周年
20/01/21 22:39:21 n0oYGvwk0.net
なるべく地元の野菜を買っているわ
後は同じ地方の食材
地域貢献が一番大切

145:名無しさん@1周年
20/01/21 22:39:42 PVRkoLuZ0.net
日本は細かい網目の防虫ネットでも意味のない
小さい入り込んでくる活発な害虫が多い
アジアの特徴だ
農薬がどうしても必要
アジアのべっとりした気候できれいな農作物をつくるのはとても大変である

146:名無しさん@1周年
20/01/21 22:39:43 urbPfsLg0.net
>>125
レバノンに逃げることもないからな

>>132
してるけど?
というか保健所舐めすぎでしょこの雑魚
部屋から出たことあるのか?
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

147:名無しさん@1周年
20/01/21 22:39:56 aimMfzve0.net
>>141
>出血性大腸菌で死者

それ安全検査関係ない。野菜取り扱った奴がちゃんと洗わなかっただけ

148:名無しさん@1周年
20/01/21 22:41:58 PVRkoLuZ0.net
日本の台風や梅雨も病害虫をどっさりたくさん発生させる
日本の気候は農家にとってとてもつらいのである
農薬がなければ多くの農家は自殺するしかない

149:名無しさん@1周年
20/01/21 22:42:04 WtYbc2Vh0.net
>>140
主原因は化成肥料の使用過多
それにより病害虫が増え
防御に農薬を大量投入する悪循環
化成肥料の使用過多により見栄えは良いが
毒性高い硝酸態窒素の含有量も増えます
日本は規制対象に除外されてますが

150:名無しさん@1周年
20/01/21 22:42:36 peymRaIz0.net
東日本産のものは可能な限り避ける。生涯にわたって避ける

151:名無しさん@1周年
20/01/21 22:42:50 ohAEQgou0.net
それまで大らかにインタビューの受け答えをしていた海外向けの野菜を作ってる中国の農家が
最後の質問で「しかし、絶対に自分では食べない!」と怖い顔で断言してた映像を見て以来
やっぱりなwと思ったわ

152:名無しさん@1周年
20/01/21 22:42:57 aimMfzve0.net
>>144
最近は遠くから訳アリ品をタダ同然で仕入れてシレっと地場野菜で売ってる奴もいるから注意な。
あと無農薬表記とかもまず取り締まられないからやりたい放題よ

153:名無しさん@1周年
20/01/21 22:43:54 rJDDD5XA0.net
>>146
お前それ何の資料出してるつもりなの?
担任国内と検疫所で行った残留農薬の検査結果なんだけど
それで国内の農作物は検査されてますよってか

154:名無しさん@1周年
20/01/21 22:45:21 k1Cq+zpH0.net
マジレスすると
口にするもの全部国産にしたいのだが
中々そうもいかない
だから、なるだけ外食は避けるようにしてる

155:名無しさん@1周年
20/01/21 22:46:22 iDfmwK8X0.net
アメリカなんかは農薬使用を抑える為に遺伝子組み換え作物を使ってるわけでさ
何が正解か分からんが、今まで中国産とかの安い野菜食って健康に暮らしているから
あんまり気にしてもしょうがないだろ

156:名無しさん@1周年
20/01/21 22:47:08 W1mQzICS0.net
>>141
よくもまあそんなレアケースほじくり出してくるねえ、何の意味あるの?
なるだけ国産食べるようにしてるけどね、
中国産の外食・生食だったら当たるのは当然だということは言える
しかも野菜でやられるって、その人の体調の問題だわ、たぶん

157:名無しさん@1周年
20/01/21 22:47:30 W1mQzICS0.net
>>154
その通り

158:名無しさん@1周年
20/01/21 22:47:32 WwgNNRH60.net
ダンボールを肉まんに入れようとそこまでは思わないでしょ

159:名無しさん@1周年
20/01/21 22:47:38 rJDDD5XA0.net
>>147
それが生産者の責任だアホ
野菜取り扱った奴が洗ったとか洗わなかったとかどうやって証明するんだよ

160:名無しさん@1周年
20/01/21 22:48:16 pVlFv1kI0.net
俺は無農薬で作られた野菜はむしろ食べたくない
虫やウイルスが内部に入ってるかもしれんし、
そいつらに対抗するために野菜が変な成分を排出しかねないしさ
>>1みたいに日本はたくさん農薬使ってると言うけど、
それで何か健康問題になったことあるのか?世界一、二位の長寿国だぞ?

161:名無しさん@1周年
20/01/21 22:49:12 HByhjDZa0.net
>>1
無農薬有機栽培の野菜しか買わないから大丈夫

高いと言っても2倍~3倍たから高くも何とも無い

162:名無しさん@1周年
20/01/21 22:49:12 mxrT8LUD0.net
ちょっとググって調べてみれば国産の農産物が安全とは言えない、
むしろ世界的には安全じゃない方というのはすぐ分かる
ただそれを認めてしまうと国産より外国産を買った方がいいとなって
国益上宜しくないってことで馬鹿なフリして国産万歳って言うな
国益がどうとかそんな理由で出鱈目吐き続ける糞だらけだよ

163:名無しさん@1周年
20/01/21 22:49:19 urbPfsLg0.net
>>153
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

で、何の口で検査されてないと思ってんの?
まさか出荷前全量検査しろと?
福島米すら全量検査を信用しない雑魚ばっかなのに?
そんな高コストの価値、おまえらにないだろ

164:名無しさん@1周年
20/01/21 22:49:37 2GTXXtdu0.net
農薬の量だけ述べていて農薬の種類には触れていない
やり直し

165:名無しさん@1周年
20/01/21 22:49:49 rJDDD5XA0.net
>>156
こういう宗教じみた国産品崇拝が日本人の頭の悪さ

166:使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
20/01/21 22:49:55 IJGW1FQn0.net
>>159
基本農家は野菜洗わないぞ(。・ω・。)大根やニンジンさつまいも位じゃないか?(。・ω・。)
野菜洗うと腐りが速くなる(。・ω・。)

167:名無しさん@1周年
20/01/21 22:50:19 Rn/ygMPN0.net
天然成分由来だからと有難がる人々
トリカブトやタンポポの根は毒ですよっと
菊もね。乾燥豆を生で食べるとか色々
昔は百科事典を見なきゃわからない事が今の時代はネットで検索すれば出てくるから便利だな

168:名無しさん@1周年
20/01/21 22:50:42 PVRkoLuZ0.net
日本人は作物の見た目にうるさい
農家は見た目至上主義に追い込まれる
見た目にこだわらないで無農薬の価値を認めて
対価をちゃんと払ってくれるのは東京の富裕層くらいだ

169:名無しさん@1周年
20/01/21 22:50:53 8c/dMBYQ0.net
日本で無農薬野菜にこだわってる農家さんいっぱいいるから気になる人は探してみなよ。ちょっと高いけど味や甘さが濃いよ。

170:名無しさん@1周年
20/01/21 22:51:07 8wUmyjp30.net
別に日本国産にこだわっているわけじゃないんだよ。
信用のない韓国のものだけは食いたくないんだわ。

171:名無しさん@1周年
20/01/21 22:51:11 k61TIY0k0.net
少なくとも中国産よりは安全だろ

172:名無しさん@1周年
20/01/21 22:51:11 WtYbc2Vh0.net
>>160
健康に天寿を全うしてこその人生
寝たきりや病院通いで寿命を伸ばすのもカウントしますか?

173:名無しさん@1周年
20/01/21 22:51:13 mJphpp5I0.net
国産で起こったトラブルってなにかあるのか?
海外発の病気に感染したものっていうのは除外でな
日本ならではというもので

174:名無しさん@1周年
20/01/21 22:51:44 RKnEI0iw0.net
業スーで冷凍野菜買ってるけど、ヨーロッパ産よりも中国産の方が合うな。

175:名無しさん@1周年
20/01/21 22:51:50 aimMfzve0.net
>>159
野菜は良く洗ってから食べるのが常識。
なので生産者に責任は無い

176:名無しさん@1周年
20/01/21 22:52:05 t2yYewMI0.net
魔改造した甘い農産品を作っている時点で
国民を糖尿病にする策略に乗っている証拠

177:使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
20/01/21 22:52:13 IJGW1FQn0.net
農薬だって回数や出荷何日前と決まってるし翌年から登録外されるとかも多々ある(。・ω・。)
問題はない(。・ω・。)

178:名無しさん@1周年
20/01/21 22:52:27 W1mQzICS0.net
>>162
その国の土壌や環境に則して安全を語ってる?
安全基準も知らずに世界と比べてといったところで無意味

どう安全じゃないのか。実例を挙げてよ
基準は満たしていて安全じゃないとかはナシな

179:名無しさん@1周年
20/01/21 22:53:00 urbPfsLg0.net
>>175
経済誌の記事や掲示板のレスも
発言者の思想と背後関係よく洗ってから信用した方いいよな

180:名無しさん@1周年
20/01/21 22:53:15 mxrT8LUD0.net
>>173
ちょっと前にモスで広域食中毒あったよな
モスは国産の有機栽培野菜をセールスポイントにしてた

181:名無しさん@1周年
20/01/21 22:53:18 fidAizp60.net
いや安心なのは事実だろ。
中国を見てみろよ、農薬まみれだぞ…

182:名無しさん@1周年
20/01/21 22:53:36 t2yYewMI0.net
腎臓破壊を狙う厚労省の策略に乗ってカリウムの多い野菜まで作っている

183:名無しさん@1周年
20/01/21 22:53:52 W1mQzICS0.net
>>168
その流れはなくなりつつあるよ。形の悪いものを買い取って売ってる業者が増えてる

184:名無しさん@1周年
20/01/21 22:54:00 CFc7gEGe0.net
どうあれ産地、原材料その他
表示義務が無ければ
それは国民が選択できないという事。

185:名無しさん@1周年
20/01/21 22:54:08 fidAizp60.net
>>25
中国の野菜は農薬まみれ。
日本に渡ってるのはしっかりと清浄されてるから。

186:名無しさん@1周年
20/01/21 22:54:29 t2yYewMI0.net
日本は日を当てず緑の薄いビタミンの少ない野菜も作っている

187:名無しさん@1周年
20/01/21 22:54:51 EsraD8gm0.net
一部にグリサホート検出のパンはあるな
それ原料何処産?

188:名無しさん@1周年
20/01/21 22:55:23 WtYbc2Vh0.net
>>177
登録農薬のブランドを変えれば
カウントをゼロからやり直せる裏技もあるけどね

189:名無しさん@1周年
20/01/21 22:55:30 W1mQzICS0.net
中国産のほうが安全とかそんなすぐバレること言わないでよおおお ぷっ

190:名無しさん@1周年
20/01/21 22:55:37 rJDDD5XA0.net
>>181
安心という無根拠な言葉と科学的根拠に基づいた安全との区別も付かないのも日本人の特徴

191:名無しさん@1周年
20/01/21 22:55:39 lFBgWlXM0.net
中国共産党員が必死に宣伝

192:名無しさん@1周年
20/01/21 22:56:32 Z5JrA77N0.net
業務スーパーで中国産の長ネギと国産の長ネギ売ってたけど中国産の方が明らかに変な色してたよ。
自分は国産買ったけど飲食店やってそうな、おじさんおばさんは中国産買ってて外食するのが少し怖くなったよ。

193:名無しさん@1周年
20/01/21 22:56:59 lFBgWlXM0.net
>>186
ビタミン足りなきゃレモン食えばいいだろ

194:名無しさん@1周年
20/01/21 22:57:09 t2yYewMI0.net
食品業界は工業塩を使いマグネシウムをはじめ他のミネラルのない
病気になるような食品をつくりまくっている
国民に毒を食わせてガンや透析で設けている国なんて世界中探しても日本だけ

195:名無しさん@1周年
20/01/21 22:57:16 6bcdgYMY0.net
今は日本の農薬は安心だけどな

196:名無しさん@1周年
20/01/21 22:57:21 urbPfsLg0.net
>>188
成分でカウントしてるのにどうゼロにすんだよw

197:名無しさん@1周年
20/01/21 22:57:37 HZwwlKCB0.net
中国から銭貰って書いてるんだろうな
恥ずかしくないのか?

198:使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
20/01/21 22:57:57 IJGW1FQn0.net
>>183
B品だど糞安くなる(。・ω・。)
そういう野菜は安く出されるから(。・ω・。)
まともな品物と同じ金額のわけねーじゃん(。・ω・。)wwwww

199:名無しさん@1周年
20/01/21 22:58:17 ZbsqPDnI0.net
>>141
> ちなみに日本の野菜は出血性大腸菌で死者出してるけど

>>165
> こういう宗教じみた国産品崇拝が日本人の頭の悪さ

>>190
> 安心という無根拠な言葉と科学的根拠に基づいた安全との区別も付かないのも日本人の特徴


お前がとにかく日本をディスりたいのはわかったが
出血性大腸菌では、EUの方がよっぽど多くの死者を出してる
日本を攻撃するための材料しか、調べてないのな

猫虐待犯で無農薬教信者の栗田隆史33歳か?


ドイツ等における腸管出血性大腸菌による食中毒の発生について ...
URLリンク(www.fsc.go.jp)

200:名無しさん@1周年
20/01/21 22:58:22 mJphpp5I0.net
国産も安全ではないものがある、という認識を持ったところで
だから海外産を選びましょうということにはならない

201:名無しさん@1周年
20/01/21 22:58:23 pVlFv1kI0.net
>>172
健康寿命って言葉知ってるか?
日本は世界2位なんだけど知ってるか?
つまり寝たきりもせず健康でいられてるわけ
知ってから話せ

202:名無しさん@1周年
20/01/21 22:58:38 lFBgWlXM0.net
>>194
それで中国が安全とか抜かしてるのが中国共産党

203:名無しさん@1周年
20/01/21 22:58:39 aX54zvFk0.net
>>96
段ボール肉まんは、テレビ用のやらせっていうかいたずら映像だったって
続報が出たの忘れちゃったの?
鳥あたま?

204:名無しさん@1周年
20/01/21 22:59:01 WtYbc2Vh0.net
>>196
知りません、農業指導員から教わったやりかたです。

205:名無しさん@1周年
20/01/21 22:59:17 W1mQzICS0.net
>>182
カリウムといえば、トマト、バナナ、ワカメ、ゴマ
野菜で意識して食べるものはないな
カップラーメンになぜこれらのものを一緒に食べるのかといえば
塩分の排泄 ちなみにバナナはラーメンに入れないw

206:使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
20/01/21 22:59:36 IJGW1FQn0.net
>>188
検査に引っ掛かったら終わるから俺はやらない(。・ω・。)

207:名無しさん@1周年
20/01/21 22:59:40 lFBgWlXM0.net
>>197
中国共産党から、銭貰って米軍基地でデモしてる奴もいるしな

208:名無しさん@1周年
20/01/21 22:59:47 5PWNWCY00.net
国産が安全だとか思ってないぞ

209:名無しさん@1周年
20/01/21 23:00:28 WtYbc2Vh0.net
>>201
そのわりには医療保険費の国庫圧迫が酷いようですが

210:名無しさん@1周年
20/01/21 23:00:57 rJDDD5XA0.net
>>199
輸入品と国産品の安全性の話だからEU域内の話出しても無意味なんですよ
輸入品は輸入する時に必ず検疫かけるんですよ

211:名無しさん@1周年
20/01/21 23:01:18 lFBgWlXM0.net
未だに家の中でも土足で生活してる中国人に、衛星観念は無い。

212:名無しさん@1周年
20/01/21 23:01:33 t2yYewMI0.net
>>205
摂取した塩分の排出は腎臓の負担になる
カリウム取ればチャラになるわけじゃない
厚労省はそれを知っていながら
カリウムの摂取基準を引き上げたからね

213:名無しさん@1周年
20/01/21 23:03:08 W1mQzICS0.net
>>212
水分しっかり取ってれば大丈夫だよ?
水分補給が足りてないだけ

214:名無しさん@1周年
20/01/21 23:03:39 W1mQzICS0.net
ただでさえ塩分取り過ぎだからね日本人は

215:名無しさん@1周年
20/01/21 23:03:46 8LnIXJag0.net
また雑な根拠だな

216:名無しさん@1周年
20/01/21 23:04:14 t2yYewMI0.net
>>213
そんな単純じゃない
その水分にもバランスの悪いミネラルが含まれている
ミネラルの排出にもコストがかかる

217:名無しさん@1周年
20/01/21 23:04:41 Matym4nJ0.net
>>6
というより量ではなく使用している農薬の種類や、安全が担保されていない遺伝子組み換え種であることなどが本来の「安全性リスク」なのだよ

農薬使用量だけ見ても無意味なのに>>1
はアホすぎる

218:名無しさん@1周年
20/01/21 23:04:45.75 7hTDNQbq0.net
外国のことは本当か検証できないからな。
単純に量だけの問題じゃないし。

219:名無しさん@1周年
20/01/21 23:05:15.51 ZbsqPDnI0.net
>>210
おいおい
輸入品は全量検査で、国産はサンプル検査だとでも言うのか
茨城県水戸市けやき台の猫虐待犯、栗田隆史33歳はw
EUが輸入種子に含まれた出血性大腸菌を見つけられなかったのに
日本だと検査で見つけられる設定かよwww

220:名無しさん@1周年
20/01/21 23:05:16.78 Ee0QCvF60.net
必ずしも一番安全とは思ってないけど
国産で死ぬのなら仕方がないと思ってる
だからお互い良いものを作ろうとする
それが日本人の生き方

221:名無しさん@1周年
20/01/21 23:05:29.22 Matym4nJ0.net
>>214
汁物好きだよな日本人は

222:名無しさん@1周年
20/01/21 23:05:36.21 W1mQzICS0.net
>>216
けどまあ詳しい人間ならカリウムの過剰摂取は良くないって知ってるよ
情弱が泣きを見るだけ

223:名無しさん@1周年
20/01/21 23:06:25.65 t2yYewMI0.net
>>220
良いものを作っていると信じていても
実際に作っているものは悪いもの
糖尿病だらけなのになぜ甘い野菜や果物ばかりつくるのか
疑問に思わないのかね

224:名無しさん@1周年
20/01/21 23:06:45.34 yWywUBYc0.net
ソース元はプレジレントオンライン()
クソパヨタブロイド紙だし解散でよくね?

225:名無しさん@1周年
20/01/21 23:06:47.38 urbPfsLg0.net
>>204
受け売りコピペかよ
前スレで専門いるから受け売りすんな言ってやったのに
まだ繰り返すのか
知らないのに正誤確認もしないのか
ある断言か
嘘つき以前に一社会人として成立してねえじゃねえか、おまえ
社会の邪魔

226:名無しさん@1周年
20/01/21 23:07:09.29 r2iwakl60.net
食べないと生きていけないから、あきらめましょう。

227:名無しさん@1周年
20/01/21 23:07:56.50 t2yYewMI0.net
>>222
学校や病院、介護施設では厚労省の基準に従って食事を作っているからね
情弱というのは日本の国民ほぼすべて

228:名無しさん@1周年
20/01/21 23:08:04.36 W1mQzICS0.net
逆に糖尿病には、甘い野菜や果物だと思うがw
甘いものにもいろいろあるし、知らない人は知らん

229:名無しさん@1周年
20/01/21 23:08:22.10 pVlFv1kI0.net
>>209
論理のすり替えすんな
それはむしろ日本が長寿国で高齢化が進んでいるからだ
あと日本は何かあったらすぐ気軽に病院に行けることも原因でこれが財政を圧迫してる
アメリカは医療費の関係で病院に行けないし、
カナダやイギリスや北欧は無料だけど無料だからこそ自分の番が回ってくるまで
人気店のレストランのように何ヶ月も予約待ちになりクソ制度に成り下がってる

230:名無しさん@1周年
20/01/21 23:08:24.21 GR5JeOiM0.net
虫が農場で大発生したら、ムシャムシャ音が聞こえるレベルになるから。農家だって気持ち悪いよ
見た目気にしないって言っても、虫が入ってたら消費者は怒るだろ

231:名無しさん@1周年
20/01/21 23:08:55.82 uaIWq35R0.net
やべえ中国産はそもそも入って来なくなったろ
とっくの昔にポジティブリストで

232:名無しさん@1周年
20/01/21 23:08:59.93 mxrT8LUD0.net
>>227
日本の消費者を不安にさせる「”非”科学的な」農薬残留基準の決め方
URLリンク(www.greenpeace.org)

233:名無しさん@1周年
20/01/21 23:09:02.67 zXSlhr2S0.net
いろんな国に行く機会があるけど、いろんなところで国産をウリにする広告を見かける
よく知らない外国よりも多少色々知ってる自国の方が安心というのはどこも変わらないんだろう

234:名無しさん@1周年
20/01/21 23:09:11.77 Wo8mWTIN0.net
心配しなくても今時の底辺飲食は福島産だよ

235:名無しさん@1周年
20/01/21 23:10:24.62 Ee0QCvF60.net
>>223
どっちにしても国産をよくするしかないな
日本人が日本人を信用しないでどうする
間違ったところは改善するしかない
日本に生きて日本で死ぬんだから

236:名無しさん@1周年
20/01/21 23:10:30.05 W1mQzICS0.net
>>227
過剰摂取といったところで国の基準がそこに及ぶとは思えないし
塩分の取り過ぎを考えての配慮だと思うのが妥当

237:名無しさん@1周年
20/01/21 23:10:54.46 D7YkGNMh0.net
自国の食材をわざわざ国際競争の脅威に晒す必要がないだろ
農家なんて自分の所の野菜が国内で売れて生活できるだけで充分なのに
何で広大な土地と生産力を誇る海外と戦う必要があるんだよ
負けるに決まってるだろ
とんでもねー売国発言だな

238:名無しさん@1周年
20/01/21 23:10:54.73 RCYx53h20.net
地方から都市部のスーパーに出荷される野菜って
虫食い一つないけど、実際に現地の生産地で消費されるものは
虫食いのあるものだったりするよな。
あまりきれいな作物って農薬なんかがこわいんだろうな。
虫もお断りするレベルのものを都会の人間が消費してるわけだ。

239:名無しさん@1周年
20/01/21 23:11:13.87 ZbsqPDnI0.net
>>225
たぶんそいつ、農林水産板で農家を騙って
妄想を披露してる無農薬バカ。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2018/01/07(日) 17:23:49.10
ブランド名を変えればネオニコ系でも
何度でも合法的に捲けるインチキ規約ですから
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2018/01/07(日) 18:57:32.60
同一剤型は合計して幾らまで使用可能って
更に厳しくなってますけど?
ブランドが違っても剤型が同一ならその
剤系の最大回数しか撒けませんよ?
何言ってるの?

240:名無しさん@1周年
20/01/21 23:11:22.50 hCBrw9G20.net
俺は業務スーパーの外国産で十分です

241:名無しさん@1周年
20/01/21 23:13:03 W1mQzICS0.net
日本の問題を世界に広げて論じるのやめたら?比べるモノサシが違えば意味ないよ

ただし、中国だけはモノサシなしに悪いものと断言できるw

242:名無しさん@1周年
20/01/21 23:13:28 z5o8z4iv0.net
シナチョンは論外だわ。日本のように安全性が確認されている量と用法を守れば何も問題はない

243:名無しさん@1周年
20/01/21 23:13:29 c8ps9em30.net
地産地消しよう!(●^o^●)

244:名無しさん@1周年
20/01/21 23:14:29 GPtGl+070.net
適正に使われてりゃなんも問題ない
意識高い系野菜には興味はないのだ

245:名無しさん@1周年
20/01/21 23:14:58 ZbGV1vmO0.net
農薬が多い方が危険だという根拠は?

246:名無しさん@1周年
20/01/21 23:15:49 bqvrS3fk0.net
トリチウムの話も全然出なくなってるしな
あれからどうなってるんだか

247:使徒ヴィシャス ◆hb7IdCg0vDCt
20/01/21 23:16:01 IJGW1FQn0.net
>>234
農家の俺は福島産は安全だろ(。・ω・。)
検査がすごい(。・ω・。)
千葉茨城の野菜米のほうが原発近くて検査甘いからヤバいと思う(。・ω・。)

248:名無しさん@1周年
20/01/21 23:16:18 mJphpp5I0.net
無農薬だと野菜が毒を持ち出すからだめなんだろ、逆に

249:名無しさん@1周年
20/01/21 23:16:28 rT6hMdFd0.net
無農薬ってことはノーガードってことだぞ?
つまりやられたい放題
無農薬で作るってことは虫を人力で取ったり、
病気になってないか目視で確認してるわけで、
そんな野菜をおまえら本当に食べたいの?
葉の隙間に卵とか病原菌が入り込んでかもしれないのにそれ本当に食べたいの?

250:名無しさん@1周年
20/01/21 23:16:52 D7YkGNMh0.net
例えば技術革新で虫も寄り付かない、ほとんど腐らない野菜が出来たとしたら、
そっちの方が人体にとってよっぽどヤバそうだろw
普通に昔の技術で栽培されてる方がいいわ
食物と工業製品を一緒にするなよ

251:ネトサポハンター
20/01/21 23:17:40 UM6B189/0.net
ピカ野菜に安全などない

252:名無しさん@1周年
20/01/21 23:18:03 urbPfsLg0.net
>>232
掛け算と回数がどう経験則になるか、まるで説明が無い
8回やったから足りるかどうか、2回だったら足りないかどうかの
説明もない
GAPすらその過剰高コスト体質と押し付けが問題視されるなか
そもそもOECDの見解が正しいかどうかの説明もない

ただの印象操作
さすが活動家の総本山

253:名無しさん@1周年
20/01/21 23:18:18 3Lu0+wzp0.net
でも日本人も悪いんですよ

254:名無しさん@1周年
20/01/21 23:18:22 BOFPNIkM0.net
>>40
ソースは?

255:名無しさん@1周年
20/01/21 23:18:29 bqvrS3fk0.net
>心配しなくても今時の底辺飲食は福島産だよ
年金行政の崩壊を防ぐ意味合いもあるだろうな

256:名無しさん@1周年
20/01/21 23:18:50 094aDH+A0.net
アニメ版美味しんぼ以来の懐かしい国産食品安全神話ネタに日本も自分も全く進歩してないって感じた(´・ω・`)

257:名無しさん@1周年
20/01/21 23:18:58 reWC0lTe0.net
ほうしゃのナントカが入っとるやろ

258:名無しさん@1周年
20/01/21 23:19:47 RrUu7wKK0.net
中国産←公害毒物まみれ
韓国産←キチガイレベルの反日で現場レベルで何されてるかわかったもんじゃない

どう考えても日本産のほうがましです

259:名無しさん@1周年
20/01/21 23:20:02 c8ps9em30.net
国産の農産物を食べると食料自給率がアップするよ!(●^o^●)

260:名無しさん@1周年
20/01/21 23:20:47 vj83Od7U0.net
自然由来の成分がアレルゲンとなって襲いかかる

261:2020年(仁王仁王!):ゴキチョン駆除の大号令和
20/01/21 23:21:16 17MkAi7q0.net
イオンは韓国市ばっかだろ。

262:名無しさん@1周年
20/01/21 23:22:29 eU5nCXLo0.net
>日本の農薬使用量は中国並み

統計上はな。
中国人の話を信用するなんて、現実を知らな過ぎる。

263:名無しさん@1周年
20/01/21 23:23:04 1uCinAEG0.net
悪意のこもった外国産より放射線が出る農作物の方がいいのかも。
広島産野菜普通に食べれるし。
ここから考えるに人間はある程度の放射線耐性はあるんじゃないのかな?
そうじゃなきゃ広島、長崎の人は早期全滅してないといけないんだけどそうでもないし。

264:名無しさん@1周年
20/01/21 23:24:25 +n1MfZj50.net
プラスチック米、メラミン卵、廃タイヤタピオカ
こういうの喰いたいの1は?

265:名無しさん@1周年
20/01/21 23:25:06 Kr3ezSQ50.net
健康寿命でも日本は世界2位ね、1位はシンガポール、欧米がなんだって・・・

266:名無しさん@1周年
20/01/21 23:25:10 W1mQzICS0.net
塩を大量に入れてグツグツ煮たものと、食べる直前にちょっとだけ振りかける塩
舌先では同じ味だと思うが、大きな違いだってことよく言うよね

同様に、中に染み込み濃縮されたものと表面的に振りかけたものとでは味は同じでも、内容量は雲泥の差
中国食品って毒が濃縮されてるイメージ。たぶんイメージと違わない。土壌自体に問題あり

ちなみにしょうゆは、調理中は少なめで食べる前にちょっとだけかける派

267:名無しさん@1周年
20/01/21 23:25:55 bqvrS3fk0.net
原爆と原発は違う
原爆は放射能汚染は起きるけど雨水が数年で洗い流す(全面核戦争などは別として)
面制圧兵器として考えられたんだから残留放射能もある程度計算されている
しかし原発はそういう想定はされていない
トリチウムの残存量も桁違いだし

268:名無しさん@1周年
20/01/21 23:26:12 WtYbc2Vh0.net
>>225
微妙に成分が違えばカウントゼロから農薬散布できます
ちゃんと調べてごらんなさい

269:名無しさん@1周年
20/01/21 23:26:26 urbPfsLg0.net
>>260
というか、精製と濃縮がね
精製の方はよくある小麦アレルギーな
最近ぽつぽつと話題になってるのが
ほとんどいなかった米アレルギーの増加と食味追及品種増加の関係性
濃縮な
まあ実証されてないけど

270:名無しさん@1周年
20/01/21 23:27:03 83WIVkti0.net
>>1
農薬使用量は日本が世界一だろう。

271:名無しさん@1周年
20/01/21 23:27:08 mxrT8LUD0.net
>>258
日本人だけが知らない!日本の野菜は海外で「汚染物」扱いされている
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

272:名無しさん@1周年
20/01/21 23:27:30.18 3xSxk0MP0.net
>>132
輸入品の検査は、人手が無いから、ほぼ書類審査のハズやで

273:名無しさん@1周年
20/01/21 23:28:01.10 w8bVrYGe0.net
ジョンチョルってもろだなw

274:名無しさん@1周年
20/01/21 23:28:17.01 Tf7FxulF0.net
福島のことを考えるとやっぱ農産物は西日本から買った方がいいの?
もっというなら九州四国が安全?

275:名無しさん@1周年
20/01/21 23:28:46.08 jJaMHHE50.net
ジャップはなにもかも駄目だな
ジャップだけがジャップサイコー!!って言ってて大草原wwwwwwwwwww

276:名無しさん@1周年
20/01/21 23:28:51.05 d1AMSA/Z0.net
知らぬが仏

277:名無しさん@1周年
20/01/21 23:29:07.34 R0BUdyx30.net
だからと言って外国産を積極的に選ぶ理由にはならない

278:名無しさん@1周年
20/01/21 23:29:18.01 83WIVkti0.net
>>1
食べても健康被害の恐れがないくらいに問題ない中国産野菜を、
厚労省は回収させたりして、イメージを貶めるのに必死だ。
そもそも日本は、農薬の残留基準値に、科学的な根拠が乏しいのだ。
小松菜の場合、農薬クロルピリホスの基準値は2ppm。
ところが同じ緑色の葉物野菜であるホウレンソウは、0.01ppmと小松菜の200分の1だ。
小松菜は国産のシェアが高く、ホウレンソウは輸入物のシェアが高い。
分かりやすく言うと、これは食品安全の名を騙った非関税障壁と言ってよい。
ホウレンソウより小松菜を多く食べる消費者もいるから、厚労省の主張する基準は説得力に欠ける。
ホウレンソウから基準の10倍の農薬を検出しても、食べて大丈夫という声が業界関係者から出るのも、当然といえよう。
たとえ国の基準の100倍検出しても、小松菜の基準の半分なのだ。
更に国産野菜に厳しい言い方をすると、
国産の小松菜は、中国産のホウレンソウより200倍農薬汚染の恐れがあると言ってもよい。

279:名無しさん@1周年
20/01/21 23:30:02.16 LMrYJJHC0.net
>>1
アメリカはモンサント野菜だろ
違ったか?

280:名無しさん@1周年
20/01/21 23:30:35.40 W1mQzICS0.net
>>270
他国の虚偽がなければね
しかも日本国内での環境に則した基準だから農薬の量を一律に考えるのはナンセンス

281:名無しさん@1周年
20/01/21 23:30:58.51 PQGpf2bB0.net
お、五毛党必死スレになってるなw
中国産はクソw

282:名無しさん@1周年
20/01/21 23:31:00.71 WtYbc2Vh0.net
>>270
農薬や添加物の登録件数が世界トップレベルなのが日本

283:名無しさん@1周年
20/01/21 23:31:17.76 bqvrS3fk0.net
海外産を勧める為にはどうしても国内産神話を崩す必要があった
そこでその密命を受けたのが管直人だった

284:名無しさん@1周年
20/01/21 23:31:20.46 mxrT8LUD0.net
>>278
国産イチゴも海外と比べて相当緩い
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
日本産のシソやミカンは台湾では要注意とされているようだね
URLリンク(organic-newsclip.info)

285:名無しさん@1周年
20/01/21 23:31:24.21 3xSxk0MP0.net
>>141
何十年も常温保存できる状態で輸入して、使うときに脱水漂白してから着色と味付けするんだから
中国産の野菜で食中毒なんか起こるわけないだろ
おこるんなら、もっと別の問題や

286:名無しさん@1周年
20/01/21 23:31:34.16 IybnnlnW0.net
とにか食い物に殺虫剤をかけるは良くない

287:名無しさん@1周年
20/01/21 23:33:47.52 IybnnlnW0.net
サクランボやイチゴ、ブドウを摘んでそのまま
口に入れるなんて、頭おかしい

288:首都圏の虎=bird
20/01/21 23:34:07.56 upYJHd120.net
安心ですけど
ばーーーーーか

289:名無しさん@1周年
20/01/21 23:34:11.09 SPPueYtt0.net
>>185
農薬より重金属まみれだよ
中国はてかつての高度経済成長期の日本みたいに鉛や水銀で土や水が汚染されまくっている

290:名無しさん@1周年
20/01/21 23:34:43.20 flLmHbtn0.net
日本産食って何が悪いのか農家の人らは喜んでるだろうよ

291:名無しさん@1周年
20/01/21 23:34:44.51 +n1MfZj50.net
なんでこんな話出てんの??
チンクが農作物買わされるから?

292:首都圏の虎=bird
20/01/21 23:34:45.76 upYJHd120.net
アメリカ産
レモン
オレンジ
ワックスかかってます
皮はむきましょう

293:名無しさん@1周年
20/01/21 23:34:52.70 bqvrS3fk0.net
福一の放射能はそれでも太平洋側にある程度流れたから良かったけどあれが
夏だったりしたら海風は逆で大惨事になってた
浜岡は止めるべき

294:名無しさん@1周年
20/01/21 23:35:07.06 urbPfsLg0.net
>268
残念、成分に微妙なんて無い
農薬表示すら知らない事が確定した
調べてごらんなさいこのクソ雑魚
恥を晒しつづけてもらうためにおまえにもうリンク例示はしない
学習する機会なぞ、与える価値の無い人間だから

295:名無しさん@1周年
20/01/21 23:37:05 bV+g5Djf0.net
>>12
鶏は国産一択だよ。ブラジルとか海外の鶏肉は抗生物質とか成長促進剤とかマジやばい。国産飼料は添加物が厳しく管理されてるから安全性は高い。

296:名無しさん@1周年
20/01/21 23:37:27 opmfFNXK0.net
添加物も農薬も危険じゃない
過剰反応が一番良くない

297:名無しさん@1周年
20/01/21 23:37:28 uBNGu7tu0.net
答え:平均寿命

298:名無しさん@1周年
20/01/21 23:37:29 SPPueYtt0.net
>>54
その揚げている油も実は下水道から汲み上げた地溝油だったりするから恐ろしいわ

299:名無しさん@1周年
20/01/21 23:37:43 N+XPiE510.net
残留農薬はどれぐらいやねん

300:名無しさん@1周年
20/01/21 23:38:10 t2yYewMI0.net
最近はなんでも皮付きで食えとテレビで洗脳しているけど真に受けちゃダメだよ
目的はフードロス対策だけじゃないからね

301:名無しさん@1周年
20/01/21 23:38:13 4sTlthHj0.net
白菜無農薬で作ると葉っぱ虫に食われて無くなる

302:名無しさん@1周年
20/01/21 23:38:30 WtYbc2Vh0.net
>>294
農協が成分表くれますから

303:名無しさん@1周年
20/01/21 23:38:38 flLmHbtn0.net
そもそも同じ農薬使ってんの?

304:名無しさん@1周年
20/01/21 23:38:50 mxrT8LUD0.net
>>292
ワックスってのはポストハーベストのことを言ってる?
お前は知らないようだから言ってやるがポストハーベストは日本では規制なし
野放し状態だからなw
URLリンク(taroyamada.jp)

305:名無しさん@1周年
20/01/21 23:40:19 qXu7ThTz0.net
日本は平均寿命も健康寿命もどっちも世界2位
農薬たくさんだから危険って論理の方がむしろ危険だわ
だったら無農薬か減農薬のまずい野菜でも食べてろよ

306:名無しさん@1周年
20/01/21 23:40:35 2RLzKLrVO.net
>>1

海外の野菜や果物は洗ってないし、皮ごと食うやろ?

日本人がわざわざ皮を剥くのは農薬被害をさけるため
 

307:名無しさん@1周年
20/01/21 23:40:35 3u6JNuAj0.net
アボカドとレモンくらいか

308:名無しさん@1周年
20/01/21 23:40:39 SukHKu8s0.net
国産と記載されてても偽装とかあるだろうけど
どうせ騙されるなら国産でいいわと思ってる

309:名無しさん@1周年
20/01/21 23:41:07 x6kQWS8Z0.net
このおっさん嘘ばかり言ってるねー日本の農薬基準は
世界一厳しい物ですよ。それに中国との違いは水だ。
向こうはかなり汚い化学物質で汚染された水で農作物
を作っている。環境基準が高度成長期の日本よりも酷
い状態だぞー。一党独裁国家だから何でもやり放題です。
この大学教授は習から金を貰っているのでしょうね。
あのグレダの様にな。

310:名無しさん@1周年
20/01/21 23:41:39 3O5nB81y0.net
日本人が国産を貶める記事を書くとはどういう料簡か

311:名無しさん@1周年
20/01/21 23:41:48 Fyo/lnT10.net
農薬は規制甘そうだな、欧米よりも。
地元産を安く売ってたりすると、なんか安心して買うけど
近所の畑で農薬ドバーって散布したりしてるの見るし、結局そういうの食べてるんだよな。

312:名無しさん@1周年
20/01/21 23:42:35 9JqUMham0.net
>>268
成分で散布回数決められてて
その成分が違うんだから当たり前の話じゃね
何がおかしいのか

313:名無しさん@1周年
20/01/21 23:43:45 urbPfsLg0.net
出てくるのがプレジデント現代グリーンピースか・・・・・・
URLリンク(agri-biz.jp)くらいは出してくれればなぁ・・・

>>302
何言われてるかわかってないだろ、おまえ
あと農協は成分表はくれない 嘘

314:名無しさん@1周年
20/01/21 23:46:07 MHFrc0g80.net
>>251
好きあらばヘイト
好戦的なのはいつもパヨク

315:名無しさん@1周年
20/01/21 23:46:46 3pVLff0B0.net
>>1
昔ながらの作り方が一番安全に決まってるだろ
外国は遺伝子組み換えしまくってるじゃないか
特にアメリカは収穫の為にわざと農薬で枯らしてから刈り取りやぞ?
その為にグリホサートに耐性持たせる遺伝子組み換えしてるんやぞ?
そんな作物、安心して食える訳無いだろ
嘘記事書いてんじゃねーよ(怒)

316:名無しさん@1周年
20/01/21 23:47:07 ukeQJEiT0.net
最近でこそ農薬散布はマスクかキャビン付トラクター
だが昔なんて農薬吸い放題の環境だったからな
それでも農家のおっちゃんだけが寿命短いなんてことはなかった
炭鉱夫はガチだったが

317:名無しさん@1周年
20/01/21 23:48:08 3pVLff0B0.net
>>249
無農薬野菜なんて怖くて食えないね
減農薬が一番や

318:名無しさん@1周年
20/01/21 23:48:28 yvngF26s0.net
アメリカ産の作物ってちょっとしか見当たらないし
中国と一緒なら美味しい国産を選ぶよ。自国のためになるし

319:名無しさん@1周年
20/01/21 23:49:44 x6kQWS8Z0.net
何故日本人の二人に一人が癌で亡くなるのですか。
1972年の日中国交が樹立してから、日本製品が輸出され
逆に中国の農作物が大量に輸入され始めた。45年前の
死亡率トップは脳血管疾患でした。その後、癌が1位を
閉める様になって続いております。今や外食産業やコンビニ
や冷凍食品の食材のほぼ100%が安い中国産の食材です。
俺はできるだけスーパーで日本産の食材を購入し自分で
作っている。特に根菜は絶対に西日本産に限る。徹底しな
いと、いつDNAを傷つけられるか分からないからね。

320:名無しさん@1周年
20/01/21 23:51:01 SFPdSbWo0.net
>>319
西の方は黄砂直撃

321:名無しさん@1周年
20/01/21 23:51:06 rlSWmUKD0.net
>中国の農薬使用量は、農地1haあたり13kg
これが本当かどうかも怪しいし、使ってる農薬の種類もどんなものやら。

322:名無しさん@1周年
20/01/21 23:52:04 zHW9gccf0.net
農協がある限り農薬の制限はされない

323:名無しさん@1周年
20/01/21 23:52:35 3pVLff0B0.net
>>111
ネオニコは危険だよな
本当、蜜蜂ヤバいわ
うちのブルーベリーとかはクマバチとアシナガバチが受粉してくれるけど、アシナガバチはブルーベリー食うからなぁ(笑)
とうとう二回目刺されてアナフィキラシー出たけど(笑)

324:名無しさん@1周年
20/01/21 23:53:26 3pVLff0B0.net
>>250
アメリカの遺伝子組み換え農作物が怖すぎ

325:名無しさん@1周年
20/01/21 23:55:09 8p4mx9af0.net
>>254
40じゃないが水田除草剤のMOかもな

URLリンク(ja.m.wikipedia.org)クロルニトロフェン

326:名無しさん@1周年
20/01/21 23:59:35 RDd3xLSi0.net
農薬使用量だけで農業の安全性を比較する記事とか、素人ではないか
こんな本がAmazon農学ベストセラー1位とか、確かに日本の農業は遅れているねw

327:名無しさん@1周年
20/01/21 23:59:54 psKbjsvP0.net
31:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 19:32:05.68
  「日本の農家はガンで早死している」 なぁんて妄想を広めようとして笑われた無農薬馬鹿で猫虐待犯の栗田隆史w
  農家にガンが多い根拠として栗田が持ち出したのは・・・wwwwwwwwwwww


  【USA】除草剤「ラウンドアップ」で末期がんに、米裁判所 モンサントに約320億円の支払い命じる ★3
  スレリンク(newsplus板)
  228 名前:名無しさん@1周年[sage]投稿日:2018/08/16(木) 08:46:33.64 ID:UfYmcg0J0
   農家で最後ガンで死ぬ人ってかなり多いと思うんだけどこの支払額で次々訴訟仕掛けられたら支払いきれんやろ

  229 名前:名無しさん@1周年[]投稿日:2018/08/16(木) 09:16:22.44 ID:B8vKf2b10
   とりあえず、農家にガンが多いって根拠を示してから書けやw

  239 名前:名無しさん@1周年[sage]投稿日:2018/08/16(木) 13:35:57.65 ID:3zMOUNliO
   >>230
   基本的に客観的な統計としてアフリカなどの気温の高い国の癌罹患率はかなり低い。
   農家は日中に外の作業で太陽光を浴び、気温が高い状態。
   普通この状態なら癌罹患率はかなり低いと推測される。
   これでサラリーマンなどと罹患率が変わらないのであれば農薬などの化学物質が癌罹患の根拠に成りうる。

  259 名前:名無しさん@1周年[]投稿日:2018/08/19(日) 08:26:11.72 ID:Z3xQ9dPt0
   >>240
   主観入りまくりの妄想を客観的な統計ってwww
   ガンは寿命がのびれば罹る人が多くなるから
   アフリカなどの癌罹患率が低いのは当たり前
   単に、ガンにかかる前に、他の原因で死んでるだけ
   それをアフリカの癌罹患率が低いのが、気温が高いためと妄想して
   農家の生活はアフリカと環境が似てるから、本来なら癌罹患率が低くなるはずなのに
   サラリーマンと同じなのは農薬が原因ってwww
   無農薬バカの栗田隆史か、椿野拓磨なんだろうけど
   よくドヤ顔でそんな恥ずかしい書き込みができるね

328:名無しさん@1周年
20/01/22 00:00:02 /fx6tB+J0.net
日本人はより良いものを作ろうとするから信用があるんだよな
外人は手抜きで形にさえなればいいから怖い
アメリカの小麦なんてさっさと枯らすために危険な農薬撒いてるんだろ

329:名無しさん@1周年
20/01/22 00:00:02 qWmG3z0h0.net
米中の使い走り移民党アベの売国政策のおかげで、
EUでは使用禁止になり、先進国では日本だけ在庫処分として押し付けられた猛毒農薬である、
グリホサート( 除草剤成分)が大量に含まれているアメリカ産小麦に触れないのは意図的か

330:名無しさん@1周年
20/01/22 00:01:31 dCHvutAq0.net
これは俺も昔から思ってた。
なんで国産だから安全なんだと。
本当に短絡的で緩い脳ミソなんだよ日本人は。

331:名無しさん@1周年
20/01/22 00:01:56 mnmPUXXu0.net
農薬使用量について、全く気候の違うアメリカや欧州と日本とを比較する人間を信用しない。作物別に比較するのではなく、全体量だけで比較する人間も信用しない。使っている農薬の種類やその後の処理などを考慮しない人間も信用しない。

332:名無しさん@1周年
20/01/22 00:03:07 OaEr5Bku0.net
>>315
書いてる事に矛盾あるの気付いている?
アメリカやカナダにオーストラリアではもう10年くらい前からラウンドアップを収穫前にわざと全面散布して枯らしてから収穫するプレハーベストが主流になって来た。
遺伝子組換えでラウンドアップに対する耐性を持った品種だとプレハーベストでラウンドアップを撒いても枯れないぞwww
またそれらの国では自家採種がかなり多いのだが遺伝子組換えの場合自家採種すると種子メーカーから多額の賠償金を求める裁判を起こされる。
そこでプレハーベストという手法が出てきてから現在主流にまでなったのだが遺伝子組換え品種は使われない傾向となってきてる。

333:名無しさん@1周年
20/01/22 00:05:00 dCHvutAq0.net
日本人は無宗教のくせになにかと信仰するんだよな。
国産安全神話とか天皇とかw
もう少し賢くなってもらいたいけどもう手遅れだしいいか。

334:名無しさん@1周年
20/01/22 00:05:38 rfqkFBkv0.net
>>18
西日本産の米買えばいいだろ?

335:名無しさん@1周年
20/01/22 00:06:16 ww8AWiU00.net
輸入時のポストハーベスト農薬は無視?
日本の品質チェックレベルも無視?

336:名無しさん@1周年
20/01/22 00:06:22 +ymWHljU0.net
ミカン農家さんが、「今年から防カビ剤しとかないと、農協で売れなくなったのよ~」って言ってた。

337:名無しさん@1周年
20/01/22 00:08:04.57 owsea7HN0.net
>>329
グリホサートを禁止してんのデンマークだけだぞ
それ以外では普通に使ってる
デンマークでも農家が俺らにも除草剤を使わせろとデモやってるし
日本では報道しないが・・・

338:名無しさん@1周年
20/01/22 00:08:07.63 otXNejJ20.net
狭い畑で収量増やそうとするからな
少し違うが牛乳の残留農薬は北海道より本州の牧場の方が多いらしいよな
牧草って一応作物で農薬使用量が北海道より本州が多いらしい

339:名無しさん@1周年
20/01/22 00:12:23 KrW6AfAp0.net
間違って「は」いないってやつだけど
>なぜなら、テクノロジーの変化はとてつもなく速いからだ。
これで台無しに、オマエはテクノロジーなんてわかってないだろ、とw

340:名無しさん@1周年
20/01/22 00:12:49 ATDJ/ozK0.net
外国産は信用できな、でも国産も信用できないなら、やっぱ国産食うよ

341:名無しさん@1周年
20/01/22 00:16:54 dCHvutAq0.net
外食してて国産がいいはねーよなw
中国産とかアメリカ産の材料いっぱい使ってるよな。

342:名無しさん@1周年
20/01/22 00:18:28 owsea7HN0.net
国産なんか正直農薬まみれよ
マスコミじゃ農薬タブーだから
農家がテレビとか出ても農薬使用のことは触れるのは一切タブーになってる
あたかも日本は農薬少ないイメージをマスコミが作っている

実際はアメリカがオーガニック食材の市場流通比率が世界で最も大きく
オーガニック無農薬食材のスーパーが世界一多い

日本の気候は欧米より病害虫が多発
アジア産で農薬少ないのは西アジア産
気候的に西アジアは農薬少なくて済む
西アジアの農産物果物はとても質がよい

343:名無しさん@1周年
20/01/22 00:21:42 Rw+CM+pk0.net
URLリンク(www.jcpa.or.jp)
例えばアメリカ農業では病害虫の発生が少なく、農薬の必要性が高くない麦類がほぼ半分を占めます。一方、日本では麦類の生産は小さいですが、病害虫の発生が多く農薬を必要とする果樹類が多いです。
同じ作物で農薬使用量を比較すれば、日本が特に単位面積当たりの農薬の使用量が多いわけではありません。

344:名無しさん@1周年
20/01/22 00:22:49 U99zcv1n0.net
>>336
無知で傲慢な消費者からのクレームを恐れて、カビないミカンを作るお仕事があるのですよ。

農協だってカビないミカンってなんだそりゃって思って仕事してますよ。
だって取引先からカビないミカン送れって言われたら、そうしますわな?
その仲卸や大規模小売だって、カビないミカンってなんだそりゃ?って思ってますよ。
でもクレーム付けられるの嫌じゃん?処理面倒じゃん?
説明しても理解できない、理解しない消費者なんてゴマンといる訳ですよ。
そういう聳え立つ糞のような消費者様のニーズwに応える為に、カビないミカンは作られるのです。
道端の犬の糞以下の消費者様の為に商品開発する素敵な国なんですよ、日本って。

そして、そうやって疲弊していくんだよ。
糞を糞と呼んで蹴り飛ばせる社会にならない限り、
日本人はにっこり微笑みあってお互いの首を絞め合い続けるんだな。

345:名無しさん@1周年
20/01/22 00:23:05 UWa25IcO0.net
>>1
世界で馬鹿正直にリコール出してんのは日本くらいだからな

346:名無しさん@1周年
20/01/22 00:24:09 Al3M76KX0.net
バカは日本製がいいのだ

347:名無しさん@1周年
20/01/22 00:24:42 X/mLyuKv0.net
ポストハーベストの農薬がかかってるから輸入野菜は危ないよ

348:名無しさん@1周年
20/01/22 00:27:06 aXW4y36S0.net
国産を買えば農家に金が行く
農家が潤えば農業で儲けたい人が出てくる
農業で儲けたい人が出てくれば自給率があがる

と信じたい...とりあえず農協爆散してまえ

349:名無しさん@1周年
20/01/22 00:28:47 6WE2zwx50.net
中国産のニンニクも韓国産のパプリカも一級品だよ

葉物野菜は日本産が最高だよ

350:名無しさん@1周年
20/01/22 00:29:53.35 ePiF8iMb0.net
今は日本産より韓国産のほうがいんじゃないかな?PM2.5により闇に覆われた空、放射能汚染は東北と同じ値を示すほどに汚染された大地、奇形の魚が泳ぐ川に排泄物を垂れ流した海うーん安全だ

351:名無しさん@1周年
20/01/22 00:30:20.10 OaEr5Bku0.net
>>187
アメリカ、カナダ、オーストラリア産小麦からグリホサート検出されてる
理由は >>332

352:名無しさん@1周年
20/01/22 00:30:28.68 7Yeoa5Oh0.net
>>345
前にイギリス国内での農薬残留基準違反の
対応に関する記事を見たけど
イギリスでは基準を超えてても、健康に害のあるレベルではないから、と
回収まではしないんだってな

353:名無しさん@1周年
20/01/22 00:30:53.13 HkzBrbnz0.net
信じたら裏をかかれていずれは必ず騙される。かんぽ生命で証明済

354:名無しさん@1周年
20/01/22 00:31:54.56 sdt90WKI0.net
>>330
国産だから、〇〇県産だからという信仰がうまく利用されてる
実例が産地偽装
それなのに俺たちの信仰が正しいんだ!と大騒ぎ。
>>345
それは統計か何か根拠があるの?それとも信仰とかかな。

355:名無しさん@1周年
20/01/22 00:34:18 sd+lwz9/0.net
>>1
チョンの餌でも食ってろw

356:名無しさん@1周年
20/01/22 00:34:19 5ilsDnGG0.net
>>1
確かに、すぐ人のせい社会のせいにする「日本はもう駄目だ!」なんて終末思想のクズが増えたよな
こんなクズは国にとって必要無いどころか、ただただ害悪にしかならない
国を内部から怠け者だらけにしていく害虫
こういう連中はどこの国に行ってもその国を内部から破壊する害虫だからね
どこ行っても嫌われるよ

しかしどこの企業ももはや人間を雇いたくないだろうな
ちょっと叱ればパワハラ言われ、
早く結婚しろよなんて言っただけでセクハラ扱い
何かにつけて自由にさせろ自由にさせろ
ことあるごとにブラックブラック言われ、
挙げ句の果てには自分の都合で無断欠勤
こういうのは下の立場の時は良いんだよ
でも、自分が上の立場になった時に、部下を叱れない何も言えない、あらゆる言動や態度が○○ハラスメントと決めつけられる
つまり自分の首を自分で絞めてるのに気づかない
こんなんだから、企業側は、はやく無人化したいだろうし、はやく人間型のアンドロイドみたいなのが普及してほしいだろうなあ

結局さあ、根性論とか精神論そして道徳を懇切丁寧に教えることを止めてから男が頼りなくなったよな
実は人間って必死に生きる最後の力ふりしぼる所で根性論とか精神論そして道徳が必要だったりするから、
やっぱ男には幼少の頃から徹底的に根性論と精神論そして道徳を叩き込まないといけない
特に現代は核家族化が進み共働きが増えて道徳と生活の智恵を満足に教えられてない

未曾有の大災害や世界大戦が起こった後の、
例えば、そんな荒廃した世の中では、生きて行くために、本来生物的な、男らしさや女らしさが求められるから
身を守る為に男しか頼るものがなくなる
日本人は欧米人の意味不明な男女平等論に騙されてきただけなんだよな
現に「日本人は働き過ぎだ!」なんて批判してたくせに、
今のアメリカのアイビーリーグ出てるよなエリート達は午前様当たり前に働いてるし、
低所得者層も仕事にありつく為に労働法無視で必死に働いてる

今の世界で時代遅れに働いてないのは日本人だけ
中国人も韓国人もアメリカ人も日本人より遥かに働いてる。
日本人はまんまと騙されて追い越されたわけだ。

357:名無しさん@1周年
20/01/22 00:35:34 SyrVTbVr0.net
50%以上国内で加工したら国産だからな
やっぱり国産は違うわ~なんてドヤ顔で食べてる食材の産地は中国産だからな

358:名無しさん@1周年
20/01/22 00:35:53 MWGq2DCN0.net
産地偽装されてたらわからん

359:名無しさん@1周年
20/01/22 00:37:18 UfLMwsof0.net
今の時代知識あるやつは食べ物は中国
車とスマホは韓国
これがコスパも安全性も確実

360:名無しさん@1周年
20/01/22 00:43:49 guCnT9lj0.net
安全かどうか知らんが日本製は美味しい。

361:名無しさん@1周年
20/01/22 00:45:58 S92N0lRL0.net
農薬を使わないと、穴だらけの野菜になっちゃうよ
そういうの売れないと思う。

362:名無しさん@1周年
20/01/22 00:48:16 vuqMACcd0.net
俺よりもっと下がいる、というのを拠り所にプライド保つネトウヨは日本の恥

363:か
20/01/22 00:51:16 jTmsoYnq0.net
俺やー

364:名無しさん@1周年
20/01/22 00:55:17.02 RtqiwotZ0.net
一般の企業で大規模な包括農業経営すれば、安全で価格の安い農産物が手に入るのに
今どき個人経営の商店がちまちま作る農薬塗れの野菜で国際競争力など付くはずがない
政治家はJA会員の数千万の票が欲しいから、因循姑息でお荷物の農家を保護してる
円高が加速したのも、海外の農産物の輸入を止めた農家の仕業。
輸出で儲けた金をつかい海外で農産物や魚介類を買い付ける事で為替のバランスを取っていた高度経済成長期の日本は
農民や漁民のせいでそれができなくなり、ダブついたドルを米国債やODAで消費するという方策を取るも
円高が加速していき、家電や電子部品など生産工場の海外移転が進み、技術流出により日本経済が凋落した。
全ては日本の農業を守ろうと言いながら自分の食いぶちの為にわがまま言った農家のせい
農薬塗れにしてるのも、自分の畑の収穫率上げる為で川に垂れ流そうが人の口に入ろうが一切気にかけてないのが農家

365:名無しさん@1周年
20/01/22 00:59:46.95 57kSMyPr0.net
グリホサート残留問題に触れないで、国産は安全でないとかw
ディープステートの末端工作員かよw

366:名無しさん@1周年
20/01/22 01:00:03.60 6SxsV0st0.net
使用物が何なのかにもよるだろ
量だけで判断するとか馬鹿だろ

367:名無しさん@1周年
20/01/22 01:01:24.74 7ssWiJ+R0.net
>>357
泥水の表面だけをすするか、下に沈んだ泥そのものを飲むか、の違いくらいあるけどな

368:名無しさん@1周年
20/01/22 01:06:32.99 zBJMWYeG0.net
日本もアメリカで禁止された物を廃棄するようなシステムだし
日本も信用ならん
安心出来る野菜食べたいなら家庭菜園始めるしか無い

369:名無しさん@1周年
20/01/22 01:08:28.60 owsea7HN0.net
日本の気候は農薬が必要だ
欧州でも日本と気候が似ているイタリアはアジア並みに農薬を使う

370:名無しさん@1周年
20/01/22 01:10:25.87 SyrVTbVr0.net
>>367
中国人は新鮮な中国産を食べて
日本にはカビたり傷んだ中国産を送ってるけど

371:名無しさん@1周年
20/01/22 01:11:04.16 6SxsV0st0.net
>>368
昔友達がストーカーしてた時にさ
相手の家の庭が家庭菜園してたんだ
そいつ、何したと思う?
自分の糞尿を混ぜた土を家庭菜園にぶちこんでたとさ
最後は精液とか血液とかもやってさ
「あの子と僕は繋がっている、一つになってる」
と笑ってたよ

372:名無しさん@1周年
20/01/22 01:19:46 7ssWiJ+R0.net
>>370
中国人が食うものなんてどうでもいい
外食を避けたり消費者として最低限の配慮をするのみ
百歩譲って泥水の表面でも透明で澄んでればよし

373:名無しさん@1周年
20/01/22 01:30:21 0rfB2id30.net
家庭菜園やって気づいたけど、市販の野菜農薬使いまくりだよな?
じゃないと虫にたかられて食べれる状態じゃなくなる
家庭菜園程度ならネット被せて防げるけど

374:名無しさん@1周年
20/01/22 01:33:48 3RMsxhuO0.net
食べて応援なんて馬鹿やってるんだから
最初から安全とは程遠いでしょ?
粉飾表示や粉飾流通している食いモンが安全な訳ないだろ

375:名無しさん@1周年
20/01/22 01:34:23 b9VtXcGl0.net
>>1
>TPPとEPAが始まってしまった今、もはや一刻の猶予もない。
>あと数年が生き残れるか滅びるか、その勝負の分かれ目だろう。

滅びます。

376:名無しさん@1周年
20/01/22 01:37:17 qOYN9NaK0.net
肉にしてもホルモン剤打ちまくってEUは禁止してるアメリカやオーストラリアの危険な肉を
日本は買いまくってるというw
廃棄物を日本に押し付けられてる状況やな
よくこれで日本って寿命延びてるよな

377:名無しさん@1周年
20/01/22 01:42:41 7ssWiJ+R0.net
俺はコメ食に浄化作用があるのではないかと踏んでいる(妄想)

米を食ってない国は総じて寿命が短い

378:名無しさん@1周年
20/01/22 01:43:24 6TgsdZBv0.net
国産にも色々あるんだよね

379:使徒ヴィシャス
20/01/22 01:45:27.97 dhy+XVsc0.net
>>375
玉ねぎが関税9%でその他の野菜の関税3%だぞ(。・ω・。)
畜産や乳製品は厳しいけど(。・ω・。)

380:名無しさん@1周年
20/01/22 01:47:41 Vd4v4fsI0.net
>>51
給食で出まくりよ

381:名無しさん@1周年
20/01/22 02:02:59 r/X813As0.net
食べて応援してた方々が続々ガンになってるのに
ジャップは間抜けなの

382:名無しさん@1周年
20/01/22 02:40:40 KkBASH9N0.net
>>1
オーガニックとか食って無いの貧乏人
何、安物買ってるんだよ

383:名無しさん@1周年
20/01/22 02:43:47 KkBASH9N0.net
スーパーの特売品しか買わない人の意見はいいから
このレビューは参考になりません

384:名無しさん@1周年
20/01/22 02:56:23.55 0NHx8KV50.net
危険な国産を食ってるのに長寿な日本人ってことか

385:名無しさん@1周年
20/01/22 03:06:23 rfq/RkoZ0.net
>>217
そうなんだよな
ほんとクソみたいな記事
これでジャーナリストになれるんだもんなぁw

>>25 
ベクレてるのはお前の頭と韓国のソウル

386:名無しさん@1周年
20/01/22 03:07:49 rfq/RkoZ0.net
>>141
超絶一般化バカw
叩くために一部の例をさも全体の問題かのように扱うw

ネットもやめて引きこもっとけや低能

387:名無しさん@1周年
20/01/22 03:28:35 vt5NqzSf0.net
>>1
へえ、七色の川の傍の農業用地で、アフリカですら禁止にされてるレベルの農薬を使っててもか?
持っていきたい方向が分かりやすすぎ。NHKか朝日かよっていうね

388:名無しさん@1周年
20/01/22 03:54:23 mtNFZqbc0.net
農業だって人不足なんだろ
生産性上げても収穫できないやん

389:名無しさん@1周年
20/01/22 04:04:14 1QLYeGI20.net
福島産ですよ笑笑
食えるか

390:名無しさん@1周年
20/01/22 04:10:32 Quj1jZ0F0.net
プレジデントオンラインw

391:名無しさん@1周年
20/01/22 04:19:49 5nWqBmWX0.net
まあ確かに日本は農薬規制が甘い。
2chで農薬批判するとアレが湧いてくる。

392:名無しさん@1周年
20/01/22 04:23:23 aV/AIX860.net
>>14
葉物野菜とかでも台湾や支那から大量に輸入してるよ。
外食や安く売ってるとことかはそういうの使ってるんじゃない。

393:名無しさん@1周年
20/01/22 04:32:03 gziIxLyu0.net
>>1
天然のトリカブトみたいなもん

394:名無しさん@1周年
20/01/22 04:32:25 L3QoJXqb0.net
>>347
防カビ剤、滅菌剤
食品へ添加する事が外国では許されてないが
日本規格では添加できるから笑える
それ建材に使うような劇薬品ですから

395:名無しさん@1周年
20/01/22 04:36:33 rjvaofs80.net
>>1
知ってるよ
お米なんかでも白米に黒い跡がついているのを
異常に嫌う国民性のせいで日本だけがカメムシ除け目的で
極めて危険性が高い農薬を大量に使用している

396:名無しさん@1周年
20/01/22 04:38:11 ccHHepQF0.net
>>391
輸入品には義務付けられてる検疫って工程がない時点でなぁ。

397:名無しさん@1周年
20/01/22 04:39:46 ccHHepQF0.net
>>14
国際競争は知らんけど、日本の商社が技術指導してるのはよくあること。
オマーンのインゲンなんてそれだし。

398:名無しさん@1周年
20/01/22 04:40:26 ccHHepQF0.net
>>388
年金もらいながらでしかできない仕事だしな。
あまりにも稼げなくて。

399:名無しさん@1周年
20/01/22 04:47:05 0OzuF4Y50.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.2798579

400:名無しさん@1周年
20/01/22 04:47:23 0OzuF4Y50.net
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ

立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」 
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/

これも酷い。望月衣塑子はジャーナリストではない。ただの反日活動家だ

【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に
URLリンク(seijichishin.com)

「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
htt〇ps:/〇/ww〇w.sankei.co〇m/premium/news/161216/prm1612160007-n1.ht〇ml

民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
スレリンク(seijinewsplus板)

立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940

日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓

【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人

売国企業のトヨタを不買しよう!

そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!

トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう

htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕


2667987987

401:名無しさん@1周年
20/01/22 04:47:26 S7u3flP10.net
輸入品はポストハーベストのものが大半だろう?
海外からのものは搬送時に虫がつかないようにしてる
そんなものしょっちゅう摂取してたら病気のひとつやふたつ、なるに決まってる

402:名無しさん@1周年
20/01/22 04:47:36 L3QoJXqb0.net
防カビ剤、滅菌剤 の食品添加を禁止すれば
海外から安価な野菜が輸入しづらくなり
国内の農業が復活する
しかし、海外は仕返しに日本車を買わなくなり日本の産業が終わる
どっちみちEV化で将来の日本自動車産業の躍進は想像できないし
防カビ剤、滅菌剤 の食品添加を禁止して国内農業を育成する方が良いかも

403:名無しさん@1周年
20/01/22 04:47:51 0OzuF4Y50.net
「世界で最も美しい顔100人」は日本は7人、韓国は15人。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

外人のおっさんが一人で選んでるだけのランキングをどうして執拗に韓国>日本という形で日本のマスコミが報道するのか、日本国民はとっくに気づいている
ようするにチョンに支配されてる日本のマスコミは韓国人=美男美女が多いと日本人に思い込ませたいんだよ
ネット時代に小細工してもチョンの卑しい意図なんてバレバレ

htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕

URLリンク(www.news-postseven.com)
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」


9672987

404:名無しさん@1周年
20/01/22 04:48:16 0OzuF4Y50.net
伊藤詩織をモデルに起用した米ファッションブランドのカルバン・クラインを倒産に追い込もう!
偉大な日本人はこの下劣な反日アメ豚企業を絶対に許さない!
URLリンク(twitter.com)

レイプされた女が翌日にお礼メールなんてするわけないじゃん
バカバカしい。

女子供を利用する左翼のいつもの手。
日本の左翼はチョンと完全に一体化している

山口氏は、ライダイハン事件を暴いたジャーナリストです

ベトナム戦争当事、韓国が派遣した兵士たちが、数千人のベトナム人女性を強姦し、口封じに全員虐殺しようとしていた事件です
事態を掴み、恐れをなしたアメリカは、韓国軍部隊を別の前線へ移動させ引き蓮処置をしてます
その事実がアメリカの公文書にあったとこと報道したジャーナリストなのですね

韓国というのは古くから女を使ってハニートラップで仕掛けてくる文化の国です

しかもターゲットは、韓国にとって最も憎い相手

普通に考えて、謀略性を感じないなら、かなりの平和ボケだと思います
.
URLリンク(s.japanese.joins.com)
女優シム・ウンギョン、安倍政権批判映画『新聞記者』で日本アカデミー優秀主演女優賞

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居てチョンが受賞するって事は業界のチョン汚染は想像以上に酷い

.728979875
(deleted an unsolicited ad)

405:名無しさん@1周年
20/01/22 04:58:24 Td9FzjKK0.net
一番とは思ってないが、国産地元の農産物を食したいんだ、変ですか?

406:名無しさん@1周年
20/01/22 05:00:04 L3QoJXqb0.net
>>369
違うよ
化成肥料の使い過ぎだから
病害虫が発生しやすくなる
化成肥料をモリモリにしても見た目は良いが
水っぽくなり味も香りも落ちる
しかし、見た目で商品価値を決める日本市場ではそれが正しいとなり
農薬をバリバリ使って野菜のような製品を大量生産してる
これが農水産庁や農協が進める日本の農業スタイル

407:名無しさん@1周年
20/01/22 05:02:01 SO9PnR5N0.net
日本も悪くないが安全性や品質の高さで考えたら圧倒的韓国産
日本で手に入れようとすると結構面倒だけど独自のルートで手に入ってる俺は勝ち組

408:名無しさん@1周年
20/01/22 05:02:54 biAxujT30.net
そんなことも思ってる日本人はおらんやろ。中国産より危険だよ。
世界の先進国で一番基準が緩いんだから。

409:名無しさん@1周年
20/01/22 05:04:25 ccHHepQF0.net
>>406
ウンコまいて育てたときは、回虫とかウヨウヨいたけどね。
だから、昔の台所洗剤には野菜洗いとも書いてあった。
洗剤で洗わないと体内で寄生虫を飼うことになるから。

410:名無しさん@1周年
20/01/22 05:07:21 RhUbev1N0.net
だったらもっと厳しくしろよボケ

411:名無しさん@1周年
20/01/22 05:18:34 VpWdR+5d0.net
安全だと思ってるから安全なんだよ
体調不良が起きてもまさか国産野菜が原因とは思わないだろ
自分の信じるもの喰っておけ

412:名無しさん@1周年
20/01/22 05:35:32 DEeTa6Q80.net
外国産にシェア奪われるのが怖いからだろうね
既得権でボロ儲けしてノラリクラリできなくなるのが怖い

413:名無しさん@1周年
20/01/22 05:35:48 WpKAdwK70.net
実は中国野菜より農薬まみれの国産野菜
その中でもダントツに農薬使ってるのが大葉

414:名無しさん@1周年
20/01/22 05:37:25 ccHHepQF0.net
>>412
ってよりJAの仕事が減る。
なお、JAグループはテレビ局の大口スポンサー。
JAバンクとかJA共済とか。

415:名無しさん@1周年
20/01/22 05:41:50 G2mU7ZTR0.net
先進国で唯一ガン患者が増えている国ニッポンwww

416:名無しさん@1周年
20/01/22 05:44:46 9x0gNs4I0.net
他の国は癌だと知らずに死んでいくんだろ?

417:名無しさん@1周年
20/01/22 05:46:17 ccHHepQF0.net
>>415
受診や検査してなきゃカウントされんことに注意。
健康診断とか人間ドックとか充実した上で、
ガンが発見されたら健保治療できるんだから、
そりゃ等比数列的に増えますわ。

自己責任の国なら、ガンだってこと知らずに死ぬだけだがね。

418:名無しさん@1周年
20/01/22 05:48:08 bZRu0pia0.net
運んできて、保管して
その期間の分も余計に薬使ってるだろうが
国産の方がずっとマシだわ
アホかこの記者

419:名無しさん@1周年
20/01/22 05:48:45 T86130GN0.net
先進国各国で使用禁止となった農薬たちの最期の在庫処分場、それが日本。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch