【新型コロナウイルス】中国新型肺炎、20日までに死者計6人にat NEWSPLUS
【新型コロナウイルス】中国新型肺炎、20日までに死者計6人に - 暇つぶし2ch911:名無しさん@1周年
20/01/21 23:49:53 8uIaKwb00.net
>>891
野生動物から人への感染(のはずだった)

人から人への感染になった

ということは?
短期間で変異しているのでは?
つまり、さらに変異がありえるってこと?と推測されだしている

912:名無しさん@1周年
20/01/21 23:50:00 MCym8sWb0.net
厨房の頃から25年間近所のコンビニより遠い所に行った事がないが
春節中はコンビニに行くのも控えるか

913:名無しさん@1周年
20/01/21 23:50:03 udXHCYsg0.net
あほ観光地

チャイナに死す

914:名無しさん@1周年
20/01/21 23:50:22 y8hhyu/I0.net
>>842
目先の金欲しさ(しかも大した額ではない)にあんまり大した対策とってないのがなぁ

915:名無しさん@1周年
20/01/21 23:50:24 k61TIY0k0.net
>>896
新型だから
NARSとか呼ばれるのかな

916:名無しさん@1周年
20/01/21 23:50:33 vwV/Vs8/0.net
中国だと感染の疑いあるものは埋めてそう

917:名無しさん@1周年
20/01/21 23:50:39 t+4P6sEC0.net
>>902
体の弱い人、老人子供は
色々危ないだろうね。

中国人を大量に入れて、それで感染が広がって
死んでしまったならそれを許した国やこの国の経済感覚に罪があるだろう

918:名無しさん@1周年
20/01/21 23:51:09 nK2POGcLO.net
>>881
変異したらヤバいな

919:名無しさん@1周年
20/01/21 23:51:18 aIn+t0Jo0.net
都内で電車通勤のやつ

終わった

920:名無しさん@1周年
20/01/21 23:51:24 ri4RIlLD0.net
実態はその数百倍くらいかな?

921:名無しさん@1周年
20/01/21 23:51:35 xFk04CCp0.net
中国の発表なんかデタラメに決まってる

922:名無しさん@1周年
20/01/21 23:51:35 XH2Ru7sb0.net
アカデミック

923:名無しさん@1周年
20/01/21 23:51:46 wR5DyG1T0.net
>>917
日本ではほぼ絶滅していた梅毒も拡大してるしな

924:名無しさん@1周年
20/01/21 23:51:48 udXHCYsg0.net
滅・変異抜刀牙

925:名無しさん@1周年
20/01/21 23:52:06 1Sw0Mf1R0.net
武漢から来た中国人だけでも隔離または監視することはできないの?
法律的に

926:名無しさん@1周年
20/01/21 23:52:06 ZHPS5NKh0.net
潜伏期間が10日~40日ってのも厄介だな

927:名無しさん@1周年
20/01/21 23:52:32 udXHCYsg0.net
通勤者

お疲れ

928:名無しさん@1周年
20/01/21 23:52:33 sTl98AkK0.net
なんだ案外少ないな~

929:名無しさん@1周年
20/01/21 23:52:39 n7GQj4V60.net
URLリンク(www.mag2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

930:名無しさん@1周年
20/01/21 23:52:43 7Z6GGxor0.net
>>830

中国はアフリカ豚コレラ大流行で養豚が打撃を受ける前から
野食の習慣がある人達が一部に居たからね。コウモリやハクビシンなどを食べる
前回のサーズはハクビシン野食が一番の感染源だったそうだ.

931:名無しさん@1周年
20/01/21 23:52:43 BWiH8OCI0.net
>>793
35~38人

932:名無しさん@1周年
20/01/21 23:53:21 Yt0Aatpj0.net
パンデミック無防備国家ニッポン
□世界一過密な満員電車・街・ビル
□世界一過労で免疫力も低下
□体調不良でも休めないブラック企業社会
□人が集まる会議大好き ペーパー書類の受け渡し大好き
□ネットを使いこなせず FACEtoFACEが必須
□経済規模に対して極端なキャッシュレス後進国
□ゼニ稼ぎのため世界の国からのインバウンド依存
□マスクでの接客を禁止する捨て身のおもてなし
1億人のホモサピエンスを詰め込んだ培養器ニッポン

933:名無しさん@1周年
20/01/21 23:53:23 R0BUdyx30.net
なかなか防ぐのは難しいよなあ。運頼み
外食なんかしようものなら感染確率倍々ドーンだしw

934:名無しさん@1周年
20/01/21 23:53:50 ssQ/98Ay0.net
>>915
SARS は重症急性(severe acute)のSA
MERS は中東(middle-east)でME
中国発祥でCなんとかRSになるんかな……

935:名無しさん@1周年
20/01/21 23:54:15 ilh9k97c0.net
ガウを木馬にぶつけてやるう!だなまるで。

下に居てAHaHaHaHaHaと笑ってるのどこの国よ?
米帝か?

936:名無しさん@1周年
20/01/21 23:54:18 ZHPS5NKh0.net
やっぱり二乗で感染拡大していくのに一極集中はリスクがデカ過ぎる

937:名無しさん@1周年
20/01/21 23:54:20 N3VpobM+0.net
>>881
自分の体の中に過去の病歴から変な抗体ができていないか心配。
俺の体で変異した菌を人に撒き散らしちゃうかもね!

938:名無しさん@1周年
20/01/21 23:54:25 aFqEE2HQ0.net
そもそもインフルエンザって全部鳥インフルだから
人人感染が当たり前の種があることに誰も違和感がない(´・ω・`)
おれのひいひいじいちゃんの兄貴だった
スペイン風邪(インフルエンザ)の時に地中海で連合軍として頑張ってた
日本に帰ってきても流行してて絶望したみたい
山に釣りに行ってた竿が飾ってあるお

939:名無しさん@1周年
20/01/21 23:54:27 udXHCYsg0.net
中国産食品wwwwwww

940:名無しさん@1周年
20/01/21 23:54:28 y+MZ90f/0.net
>>911
なるほど
海外では既にkiller virusって言い方してるとこも出てる
なかなかだな…

941:名無しさん@1周年
20/01/21 23:54:35 viNq/IW50.net
米国で感染者が見つかったら
トランプが何をするか・・・

942:名無しさん@1周年
20/01/21 23:55:03 Cs095ZEz0.net
緑茶

943:名無しさん@1周年
20/01/21 23:55:08 d7FQXlpv0.net
これはマーモット
内陸部はこういうやつを食べるんだよな
タンパク質を確保しにくい地域での
昔からの名残かねえ
URLリンク(imgur.com)

944:名無しさん@1周年
20/01/21 23:55:50 hBQ8+qio0.net
>>919
夫が。まあ生命保険がっつりだから、いいけど

945:名無しさん@1周年
20/01/21 23:56:08 yM5Kg7Sp0.net
  (●)__(●)
  <丶`∀´>
~-、{_⊃  )_
   し - ー ┘

946:名無しさん@1周年
20/01/21 23:56:10 HE3XjEGy0.net
この感じ……ニュータイプか!

947:名無しさん@1周年
20/01/21 23:56:13 k61TIY0k0.net
>>934
CCRSとか
チャイナコロナ呼吸器症候群

948:名無しさん@1周年
20/01/21 23:56:33 S3rvON2L0.net
>>935
日本で蔓延して体の弱い人や老人が死んだらAHaHaHaHaHaってなるのは
官僚と自民公明
それだけ現体制の存続が可能になるから

949:名無しさん@1周年
20/01/21 23:56:47 to3mcKI20.net
>>830
ニワトリじゃだめなの?
なんでネズミとかハクビシン行っちゃうかな… (´・ω・`)

950:名無しさん@1周年
20/01/21 23:57:07 Bst/CmMQ0.net
>>941
中国人入国禁止だろうね
トランプなら普通にやる

951:名無しさん@1周年
20/01/21 23:57:17 S3rvON2L0.net
>>947
まさにチャイコロ風邪やなw

952:名無しさん@1周年
20/01/21 23:57:23 zJ9LQpWK0.net
やくようせっけんサーズ

953:名無しさん@1周年
20/01/21 23:57:33 oNCRwPrc0.net
今回の「武漢肺炎」だか「中国肺炎」だか「キンペー肺炎」だか知らんが、
感染力、致死率もまだまるで判らんな。
本当に中国は迷惑な国だ、新型疾病に関しては正確なデータ公表が必要だとSARSで
あれほど叩かれたのに…メンツの守り方を間違えてる。
ただ唯一の救いは、周辺国の医療従事者がSARSとMARSの経験を生かせるから
2次感染被害が出にくいことぐらいか。
SARSの時、ベトナムだかで亡くなったイタリア人医師の人、可哀そう。

954:名無しさん@1周年
20/01/21 23:57:59 ZxgcZLA90.net
>>787
韓国もアフ豚かかってるよな

955:名無しさん@1周年
20/01/21 23:57:59 BXZ4EySJ0.net
免疫がない新型と言うのはこういう事だろ

1918年から1919年にかけて大流行したスペイン風邪(インフルエンザ)は感染者5億人、死者は5000万~1億人だといわれています。
第一次世界大戦の死者は1600万人、第二次世界大戦の死者は5000~8000万人であることから、戦争と同程度かそれ以上の大きな被害です。
これほどまでに多くの死者が出たのは感染力の高さと未知のウィルスだった事などが挙げられています。

956:名無しさん@1周年
20/01/21 23:58:22 ZxgcZLA90.net
787 名無しさん@1周年 sage 2020/01/21(火) 23:30:13.02 ID:to3mcKI20
>>774
豚がコレラで食えないからなんか肉食いたいでネズミに行くって
さすが中国としか… 

957:名無しさん@1周年
20/01/21 23:58:23 ilh9k97c0.net
官僚と自公民の謀ってコトは、やっぱり米帝じゃん。

958:名無しさん@1周年
20/01/21 23:58:31 ymy1vV6z0.net
もう日本でのパンデミックは確定された未来だろ
満員電車やら日々乗るヤツはもう終わりだよ

959:名無しさん@1周年
20/01/21 23:59:06 7Z6GGxor0.net
URLリンク(www.niid.go.jp)

風邪のやつとやや似た仲間なんだな、新型肺炎のコロナウイルス
今回は以前のサーズよりは毒性や死者も少ないようだが、万一感染発症しても
病院で適確な手当して貰えばまず氏ぬ事など無いよ。エボラみたいな病気じゃないんだから。

基礎体力や抵抗力を下げないよう、節制し食生活休息に留意しる
外出後の手洗いうがい、部屋の加湿でウイルスの不活性化を狙うのも有効だ
乾燥する冬だがマスクも飛沫感染を防ぐだけでなく呼気の湿度を保つので有効

960:名無しさん@1周年
20/01/21 23:59:15 tj9uT+ZH0.net
午後から咳が止まらない

961:名無しさん@1周年
20/01/21 23:59:15 n09MjXFX0.net
コロナって名前は可愛い

962:名無しさん@1周年
20/01/21 23:59:30 Bst/CmMQ0.net
>>955
はい
新型、未知のウイルス
ヤバいっすね

963:名無しさん@1周年
20/01/21 23:59:42 lE878+E60.net
,
習近平の命令➡死者が出たら即刻、新幹線事故みたいに

  埋めてしまえ、死人口なし、表には一斉出すな

964:名無しさん@1周年
20/01/21 23:59:44 YVlF0F+p0.net
元々の原因が、その辺の動物食ったからなんだろ?
治す方法なんかないだろ。

965:名無しさん@1周年
20/01/21 23:59:46 aFqEE2HQ0.net
>>945
か、カエル?
宿主?(´・ω・`)いや違うか

966:名無しさん@1周年
20/01/22 00:00:04 XwMqjhUj0.net
>>1
感染者222人
死亡6人
新型だからワクチンの開発に2年かかるw

感染拡大しても気にスンナ

967:名無しさん@1周年
20/01/22 00:00:10 PW21OfGt0.net
おまいら、うがい朝昼晩やれよ。
効果保証つきだぜ。

968:名無しさん@1周年
20/01/22 00:00:34 DkbvxNVz0.net
>>948
上の方老人だらけじゃないですか
国会で蔓延したらワロエナイ

969:名無しさん@1周年
20/01/22 00:00:43 1IUZ5MPp0.net
,
習近平の命令➡死者が出たら即刻、新幹線事故みたいに

  埋めてしまえ、死人に口なし、表には絶対に出すな

970:名無しさん@1周年
20/01/22 00:00:59 NA/ldxJU0.net
手を洗わない
そのまま飯食う
鼻くそ掘る

そんな奴らから病気になります

971:名無しさん@1周年
20/01/22 00:01:34 B5UWF8CG0.net
>>934
チーズだな
スペルはわからんけど

972:名無しさん@1周年
20/01/22 00:01:34 dx+sizpN0.net
>>970
そんな日本人いねえよw

973:名無しさん@1周年
20/01/22 00:02:05 3fRp+qkC0.net
>>955

その頃は新型インフル強毒型でもワクチンどころかタミフルやリレンザ、富士アビガン
みたいな良く効く薬もろくになかったからね

WW?と言う悪い環境も災いした。しかし皮肉にもそれが原因で大戦継続どころでは
なくなったと言う側面もあった

974:名無しさん@1周年
20/01/22 00:02:19 1IUZ5MPp0.net
,
習近平の命令➡死者が出たら即刻、新幹線事故みたいに

   埋めてしまえ、死人に口なし、表には絶対に出すな、

975:名無しさん@1周年
20/01/22 00:02:19 dCHvutAq0.net
どうせなにも起きないから。
残念ながらお前らの期待には応えられないぞw

976:名無しさん@1周年
20/01/22 00:02:45 UF2Z4D/H0.net
>>955
戦争でめちゃくちゃだし、もういいやって人も多くおりましょう(´・ω・`)
医療もないんだし

977:名無しさん@1周年
20/01/22 00:02:51 biKCTEJC0.net
倍々ゲームになる気しかしない。
1週間後、統計の誤差( )で漏れた人数がどんどん出てきて
500人になってもなんら不思議じゃない

978:名無しさん@1周年
20/01/22 00:02:51 9AfCG5CC0.net
>>970
幼児が感染して親にうつる
保育所で集団感染

979:名無しさん@1周年
20/01/22 00:02:53 QyjrKIym0.net
よろしい。

では戦争だ。

980:名無しさん@1周年
20/01/22 00:03:02 0cjyHslH0.net
免疫機能を抑制させる薬品は初期段階に大量投与しないとだから
大量に確保は難しいだろうから対処可能とはどこも言えんのかもな

981:名無しさん@1周年
20/01/22 00:03:39 EzWJmJ850.net
>>975
もうアジアの国々で起きてるやん

982:名無しさん@1周年
20/01/22 00:03:45 NA/ldxJU0.net
>>978
保育所は真っ先に閉鎖になります

983:名無しさん@1周年
20/01/22 00:04:13 Fv8dTFuP0.net
春節で中国から日本に200万人来る

パンデミック来るかも

984:名無しさん@1周年
20/01/22 00:04:16 Y2zGZbVQ0.net
南斗武漢拳 北斗罹患撃

985:名無しさん@1周年
20/01/22 00:04:40 FUrNXqwU0.net
>>347
つーか、子供が発熱してるのに海外旅行強行する中国人の親ってひどいな

986:名無しさん@1周年
20/01/22 00:05:01 ngxXoHoJ0.net
その6人は何歳の人達だったんだろ

987:名無しさん@1周年
20/01/22 00:05:02 /uOLnINt0.net
>>977
そんなネズミ算みたいなことが...

988:名無しさん@1周年
20/01/22 00:05:09 D08L6AR10.net
これよく見ておくといいよ
一民間人が感染しても事実報道を淡々とするだけだが
公務員かテレビ新聞社の社員が感染したら大騒ぎで国や公共機関に
厳密な対処要請とかされて全力を出せという
論調に変わるから
日本は公務員や上級でなきゃ一般民間人なんかなんとも思われてない

989:名無しさん@1周年
20/01/22 00:05:12 89fkqUTP0.net
保育所っていつも感染症の温床だよね
小さい子は免疫力ないから
インフルもあっという間に広がる

990:名無しさん@1周年
20/01/22 00:05:16 X4BdkZ3Z0.net
致死率10%てかなり怖い病気だ
都内で近所に中国人が住んでるから春節で日本の親戚に会いに来る中国人がたくさん来そうで怖い

991:名無しさん@1周年
20/01/22 00:05:26 anE90KIM0.net
テーマパーク勤務へ
こどもの感染者が入国します
着ぐるみの消毒注意
土産物のぬいぐるみも買わないと思うので
見本以外奥にしまっとく方が消毒が楽

通勤客へ
座席のソファーもウイルスの吸着が高いぞ

992:名無しさん@1周年
20/01/22 00:05:38 FD2NZJSy0.net
>>985
ね。なんなんでしょう?奴らは

993:名無しさん@1周年
20/01/22 00:05:40 QyjrKIym0.net
北朝鮮からの情報ゼロですな、あそこ相当ヤバいんでないすかね。

994:名無しさん@1周年
20/01/22 00:05:48 et8TAQkn0.net
でも無頓着なアホって女でも手をあらわないだろ。通勤途中カフェ寄っておしぼり使わないでホットドッグ手に持って食ってるバカ女とか結構いるもんだよ。
家を出てから相当色々触ってるくせになぜおしぼり使わないのか?昔の店員してた時未開封でトレーに残されてるのホントによく見たわ
だからインフルエンザも同じやつが何度もなるよな?

995:名無しさん@1周年
20/01/22 00:05:50 iMAsiyJW0.net
>>981
SERS、MERSの時も日本は大丈夫だったしね

996:名無しさん@1周年
20/01/22 00:05:51 Vu5djQQs0.net
小松左京の復活の日
ついに再現される

997:名無しさん@1周年
20/01/22 00:07:16 Der8gf/i0.net
>>994
家庭のしつけ

998:名無しさん@1周年
20/01/22 00:07:33.50 oBWZJ9ax0.net
>>991
電車のソファーって消毒してんのかね?布だし不衛生
鉄パイプの椅子でいいのに

999:名無しさん@1周年
20/01/22 00:07:52.57 FD2NZJSy0.net
>>986
大半は60過ぎよ。たださ、48歳の女性がなくなった
彼女以外は、いわゆる年寄り

1000:名無しさん@1周年
20/01/22 00:08:05.91 TrDUeyF20.net
SARSみたいに隔離しないの?

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 12分 54秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch