【お、値段以上の】ニトリがスキンケア市場に参入 日焼け止めや化粧水など日本製にこだわるat NEWSPLUS
【お、値段以上の】ニトリがスキンケア市場に参入 日焼け止めや化粧水など日本製にこだわる - 暇つぶし2ch1:ガーディス ★
20/01/21 18:31:14 xsPAo0hU9.net
家具小売り大手のニトリが、スキンケアシリーズ「ガーディオ(GUARDIO)」を立ち上げて化粧品市場に参入した。参入の背景は、働く女性や専業主婦など忙しい女性からの“きれいになりたい”というニーズに応えるためだ(ニトリが行なった独自調査によるもの)。また商品は、駅周辺に位置し働く女性も利用しやすい小型店舗の「デコホーム(DECO HOME)」と、ニトリの一部店舗で取り扱う。今後、新商品の開発とサービスに力を入れる。

「ガーディオ」は日本製にこだわり、肌にとって大切な“肌を守る”“汚れを落とす”“潤いを与える”の3要素に着目した日焼け止め、クレンジング、化粧水を用意。パッケージは、インテリアに馴染むシンプルなデザインに統一した。商品は、SPF50、PA++++の高いUVカット効果でありながら、紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方を採用した日焼け止め「UVさらさらボディミルク」(90g、1990円)や美白成分と保湿成分を配合した化粧水「薬用ホワイトニングローション」(130mL999円、400mL 2490円)、クレンジング「クレンジング&ウォッシングジェル」(150mL、1490円)をそろえる。価格は全て税込。また2月上旬には「UVしっとりフェイスミルク」(50g、1990円)を販売する予定だ。
URLリンク(www.wwdjapan.com)
URLリンク(media.wwdjapan.com)

2:名無しさん@1周年
20/01/21 18:32:50 zNZkCUuR0.net
とりあえず肌に付けるものは
ぽっと出のメーカーのは使わないわ

3:名無しさん@1周年
20/01/21 18:33:14 dtNH+Lw60.net
こないだはアパレルに本格参入って見たぞw
意欲的だな

4:名無しさん@1周年
20/01/21 18:33:18 Ihw8+3/P0.net
ニトリのサニトリ用品って

5:名無しさん@1周年
20/01/21 18:33:59 CMV1/4oO0.net
全部外注でマークだけニトリ

6:名無しさん@1周年
20/01/21 18:34:04 6PQcRdqg0.net
>>2
こんなのどう見てもOEMだろw

7:名無しさん@1周年
20/01/21 18:35:26 5djdFiQi0.net
どこかの製薬会社ならわかるけど
なんでこんなに高いの?

8:名無しさん@1周年
20/01/21 18:35:36 UL4uuSwX0.net
>>1
建築基準法の環境基準に達してない
ホームシック家具を売るなよニトリ
いくらお肌に気を使っても
神経が蝕まれては台無し

9:名無しさん@1周年
20/01/21 18:35:56 RaH0Og+20.net
レジ前に売ってるキャンバス地のバッグは安くて便利でお値段以上だわ

10:名無しさん@1周年
20/01/21 18:36:12 N48hzJLU0.net
Made in Japanが高品質なのは昔の話
今じゃかなり劣化して諸外国に負けてる
まったく嘆かわしい

11:名無しさん@1周年
20/01/21 18:36:15 dtNH+Lw60.net
>>5
無印もな

12:名無しさん@1周年
20/01/21 18:36:35 jYT/TBP+0.net
バカだな、自社ブランドにこだわるなんて
化粧品コーナーを作って既存の売れ行きの良い化粧品で
お手頃価格のを並べるだけでいいのにさ。
ネットで評判の良い品物を手にとって試し塗出来るとかすれば
人も集まるだろうにw

13:名無しさん@1周年
20/01/21 18:36:48 RaH0Og+20.net
>>8
シックハウスのことかな?

14:名無しさん@1周年
20/01/21 18:37:01 fq9m32QW0.net
でもニトリクオリティじゃあなあ

15:名無しさん@1周年
20/01/21 18:37:10 FaQcRSco0.net
家電始めたと思ったら何だこれ
次は注文住宅でも建てるかw

16:名無しさん@1周年
20/01/21 18:37:36 UL4uuSwX0.net
>>13
それそれ

17:名無しさん@1周年
20/01/21 18:38:44 UL4uuSwX0.net
>>15
ニトリの家具を置いて家を売ったら
建築基準法違反になりますw

有害ですから

18:名無しさん@1周年
20/01/21 18:39:12 jr9TfMN70.net
日本製てもう高いわけじゃないもんな

19:名無しさん@1周年
20/01/21 18:39:30 zNZkCUuR0.net
「どこの化粧品使ってるの?」
「ニトリ」
「…」

20:名無しさん@1周年
20/01/21 18:39:54 ouwuT+aAO.net
>>1
容器が全部同じで字読まなきゃ判別できなそうなのに文字も小さそう
値段も高すぎ

21:名無しさん@1周年
20/01/21 18:40:00 dB0unw250.net
>>1
見た目はオーガニック系によくあるデザイン

22:名無しさん@1周年
20/01/21 18:41:27.53 H/QZlpg+0.net
無印化してきたな

23:名無しさん@1周年
20/01/21 18:41:41.16 hp/XN4FC0.net
日本製とか不正検査の粗悪品しかないもんなあ

24:名無しさん@1周年
20/01/21 18:42:31.00 ZT+0yJOK0.net
>>1
2ベアじゃだめなんですか?

25:名無しさん@1周年
20/01/21 18:44:02.54 kTuMuhiE0.net
いいんじゃない
作ってる訳じゃないけどツタヤで本買ったら化粧品のサンプルくれる時代だし何でもあり

26:名無しさん@1周年
20/01/21 18:44:59.49 I30ngnSg0.net
お値段以上 ニベア♪

27:名無しさん@1周年
20/01/21 18:45:28.25 9kSni8Hl0.net
多角的に事業参入して収拾がつかなくなるような事態にならなければ良いが……。

28:名無しさん@1周年
20/01/21 18:46:15.01 FXbd5bP90.net
アパレルの後は化粧品ね。そのうち本業が判らなくなりそう

29:名無しさん@1周年
20/01/21 18:47:20.64 Wtee9Dpp0.net
そのうち サプリとかも売り出しそう。

30:名無しさん@1周年
20/01/21 18:49:30.73 guuv1dnF0.net
>>12
自社ブランドってのはつまり
中間マージンがないから利益率がいいんだよ
PBってのと同じ、そういうもの。

31:名無しさん@1周年
20/01/21 18:49:38.43 POgWFn0i0.net
>>1
ニトリのくせに高い
無印良品くらいの価格にしろ

32:名無しさん@1周年
20/01/21 18:49:40.30 PvSQB3ry0.net
>>7
ニトリにブランド価値があると思ってるから

33:名無しさん@1周年
20/01/21 18:50:53.43 zG85xNBr0.net
そして 空中分解 誰もいなくなった

34:名無しさん@1周年
20/01/21 18:52:14 POgWFn0i0.net
なんか今のニート暴走してるな
安くて良い商品を売れ
原点回帰

35:名無しさん@1周年
20/01/21 18:52:27 POgWFn0i0.net
悪いニトリw

36:名無しさん@1周年
20/01/21 18:53:01 yFegBOHs0.net
肌は腸の状態が表れてるんよ。

37:名無しさん@1周年
20/01/21 18:53:57 ZT+0yJOK0.net
サントリーの対応はどうなんだぜ?

38:名無しさん@1周年
20/01/21 18:55:57 rPE34jDt0.net
端材を粉末にした物を化粧品に転用したんじゃ・・・

39:名無しさん@1周年
20/01/21 18:56:59 1FCfuIgL0.net
ニトリのスキンケア商品?


いりませぬ(´・ω・`;)

40:名無しさん@1周年
20/01/21 18:57:12 NcKeq35b0.net
化粧品て原価率低くて儲かるから
新規参入が多いよね

41:名無しさん@1周年
20/01/21 18:57:23 guuv1dnF0.net
>>36
それはほとんど関係ないw
機能性の場合は表在化することはあっても
腸に穴空いてるとかの器質性の場合には
肌にどんな症状が出るっていうのさw

42:名無しさん@1周年
20/01/21 18:58:18 HPI9cyF90.net
つい最近雪平鍋をかった400円ぐらいでよいと思う
もう一つ買いに行こうと思う

43:名無しさん@1周年
20/01/21 19:00:47 guuv1dnF0.net
化粧品のこえぇところは、1000円でも100000円でも
基本やってくれることが同じってことなんだよね。
使用感が劇的に違うんで高いほうがすごいって思ったりするけど。
最低限ミクロの世界でやることって、高いも安いも実は何も変わらない

44:名無しさん@1周年
20/01/21 19:02:41 KmhMzxbe0.net
お値段異常

45:名無しさん@1周年
20/01/21 19:07:31 o3H4NJMt0.net
家具も売れなくなってきたのかな

46:名無しさん@1周年
20/01/21 19:13:49 IOosemCA0.net
ニトリのくせに高い
調子に乗りすぎ

47:名無しさん@1周年
20/01/21 19:14:36 oW9bkq1h0.net
鳥に似ているからニトリさんなのかな

48:名無しさん@1周年
20/01/21 19:18:37 uX5R0WXw0.net
>>22
無印は大したことねーのにブランドで売れるからな
マネしたくなるのは分かる

49:名無しさん@1周年
20/01/21 19:19:17 uX5R0WXw0.net
>>45
円安

50:名無しさん@1周年
20/01/21 19:19:37 yAaP2qSE0.net
似鳥さん終了ですね。
家具行き詰まりですか。

51:名無しさん@1周年
20/01/21 19:21:03 uX5R0WXw0.net
>>30
北海道の企業はそれで日本征服し始めた

52:名無しさん@1周年
20/01/21 19:32:06 B7SFpgUm0.net
>>43
でもやっぱ同じ導入化粧水でも
無印とSK-IIじゃ全然違う

53:名無しさん@1周年
20/01/21 19:36:35.05 o3H4NJMt0.net
イケアにおされてる?

54:名無しさん@1周年
20/01/21 19:37:18.88 Biu2klGV0.net
たけぇ。

55:名無しさん@1周年
20/01/21 19:37:59.27 VRfM7h880.net
肌が荒れそう

56:名無しさん@1周年
20/01/21 20:15:55 TIRjV+fV0.net
高い高い言うけどローションや乳液を薬局で買えば大体1つ2000~5000円くらいするから1000円~2000円って安いと思うけど?これが高いって言ってる奴って普段どんなの使ってんの?まさかギャツビーとか?www

57:名無しさん@1周年
20/01/21 20:16:54 xxmDcnzH0.net
手を広げると転けるよ

58:名無しさん@1周年
20/01/21 20:19:24 VRfM7h880.net
>>56
ニトリなのに高いってことでは?

59:名無しさん@1周年
20/01/21 20:22:37 MlS+MoER0.net
♪お肌に異常♪

60:名無しさん@1周年
20/01/21 20:24:38.83 2v+jhX0U0.net
おっさんだが化粧水使うべきかマジ悩んでる
肌の衰えを放置して良いものか

61:名無しさん@1周年
20/01/21 20:25:48.45 VRfM7h880.net
>>60
しせいどう?

62:名無しさん@1周年
20/01/21 20:26:17.91 ADJ5ZY680.net
>>10アメリカ製の方が基準厳しくてすぐ訴訟起こされるからマシ 但し韓国製が横文字で紛れ込んでる

63:名無しさん@1周年
20/01/21 20:32:17.19 MCapRpiB0.net
>>17
家具に建築基準法が適用されるってどこの国?

64:名無しさん@1周年
20/01/21 20:37:24 8TNEQutc0.net
>>7
一つで一万円もしないのに高いか?

65:名無しさん@1周年
20/01/21 20:51:44 2v+jhX0U0.net
>>61
とりあえずウーノの安い奴買おうかと思ってる
Amazonのレビューの評判も良いし

66:名無しさん@1周年
20/01/21 20:53:17 xTSNQLRW0.net
>>65
ウーノのスキンケアセラム使ってるけどなかなかいいよ。液体のやつね。竹野内豊がCMしてるやつ。

67:名無しさん@1周年
20/01/21 20:57:40 ydiF4pIA0.net
>>63
作り付けだと家具にも適用されるよ

後付け家具には
人体に有害な毒ガスが出てても
まだ規制が行き届いてないだけ

68:名無しさん@1周年
20/01/21 20:58:36 2v+jhX0U0.net
>>66
自分のAmazon欲しいものリストに入ってる奴には「ウーノスキンセラムモイスチャー」と書いてある
恐らく同じシリーズだと思うが、コスパがいいと評判なのよね
一度試してみるわ

69:名無しさん@1周年
20/01/21 21:01:10 xTSNQLRW0.net
ってか、既存の化粧品メーカーからつぶされそうだな。ニトリ。

基本的に他社製品の模倣だから。

70:名無しさん@1周年
20/01/21 21:01:57 xGnelXEA0.net
日本製が一番安全だと盲信するじゃぁああああああああああああああああああぷ


とかスレたってたぞ

71:名無しさん@1周年
20/01/21 21:16:28.18 W2qjCGTf0.net
お値段以上だから仕方ない

72:名無しさん@1周年
20/01/21 21:18:14.66 lTiXxZWy0.net
さすがにニトリ製化粧品を買う理由がないわ

73:名無しさん@1周年
20/01/21 21:20:18.92 iE81WW8t0.net
次は小洒落た自転車やシンプルな文房具か?
お菓子やインスタント食品も
その後ニトリからNITOにロゴ変更も

74:名無しさん@1周年
20/01/21 21:22:05.55 xTSNQLRW0.net
>>73
自転車と文房具は昔やってたような


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch