【解説】和歌山市の断水騒ぎ、なぜ起きた?水道管老朽化、対応遅れる自治体at NEWSPLUS
【解説】和歌山市の断水騒ぎ、なぜ起きた?水道管老朽化、対応遅れる自治体 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@1周年
20/01/21 20:13:47.99 EYLN7oYU0.net
殿様商売だろ
安倍政権みたいに

51:名無しさん@1周年
20/01/21 20:25:30 DxL3Wi9E0.net
今回は未遂で済んだけど千葉の停電とか笑えない
世界に誇る日本の水w

52:名無しさん@1周年
20/01/21 20:26:59 gx+iX4qk0.net
広報担当が盛大にやらかしただけだろ

53:名無しさん@1周年
20/01/21 20:30:42 kaSc/SF30.net
結果なかったんだからもっと寛大な心持てよ

54:名無しさん@1周年
20/01/21 20:36:12.63 DewPIqrs0.net
>>33
事前にいってるんでは
亀裂をみつけて3日前発表→市民水を買い込む
→掘り起こしてみたらそれほどひどくなかった修理すんだから断水しません
→ふりまわされた!という苦情
でも掘り起こさないとわからないっていうのならしょうがないんでは

55:名無しさん@1周年
20/01/21 20:38:04.99 assE66CM0.net
実際掘ってみないとわからないんだよ。
古すぎると工事した人ももういないし。

56:名無しさん@1周年
20/01/21 20:40:03.03 0LRPiaLe0.net
神戸ばっか叩かれてたけど和歌山もまったく良いウワサを聞かない

57:名無しさん@1周年
20/01/21 20:42:51.21 gx+iX4qk0.net
三日間の大規模断水なんて何ヶ月も前からしつこく広報しても足りないぐらい
平時でもこのレベルだと災害の準備も怪しんだ方がいいぞ

58:名無しさん@1周年
20/01/21 20:43:04.11 TIxmh74I0.net
大阪市は水道料金を安く維持させるために老朽化した水道管の交換に予算かけてない
大阪北部地震でも市内あっちこっち水道管破裂で大変だった

59:名無しさん@1周年
20/01/21 20:51:09.95 xw/YvfLl0.net
下水管工事したらしたで工事ウザいとか騒ぐんだろ?

60:名無しさん@1周年
20/01/22 00:32:43 2nSzjbI00.net
>>48
紀州徳川家の町並みなんか空襲で殆ど焼けたよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch