【日銀】黒田総裁、物価目標「着実に徐々にではあるが2%に向けて上昇率を高めていく」at NEWSPLUS
【日銀】黒田総裁、物価目標「着実に徐々にではあるが2%に向けて上昇率を高めていく」 - 暇つぶし2ch94:名無しさん@1周年
20/01/21 18:12:13 QHLyr83/0.net
インフレ(経済成長)は、収入と支出が同時に上がる現象
直接には物価ではなく、収入増により過去の借金が目減りする
(厳密には同時ではなく、労使交渉による定期的な収入増が先)

円安(物価)は支出だけが上がる
物価そのものに借金を目減りさせる効果はない
(細かく言うと、円安の物価による収入増は、外国と輸入元の大企業に入り、国内に回らない)
むしろ支出増により借金しにくくなる
もちろん消費増にもならないというか、減る
それはインフレではなく、スタグフレと言う

実質消費支出指数の推移
URLリンク(pbs.twimg.com)

日本の名目GDP(USドル)の推移
URLリンク(ecodb.net)
89 自民  …バブル崩壊 (海部・宮沢)
93 非自民 …成長    (細川・羽田・村山)
96 自民  …マイナス成長 (橋本・小渕・森・小泉・安倍・福田・麻生)
09 非自民 …成長    (鳩山・菅・野田)
12 自民  …マイナス成長 (安倍)

経済学的に根本的な間違い
間違いなのか、悪意なのか
悪意は株価のための経済破壊
まあ悪意だろうね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch