【法務省】日本の司法、英語Q&Aで解説 ゴーン元会長に反論 …森法相「正しく理解される必要がある」at NEWSPLUS
【法務省】日本の司法、英語Q&Aで解説 ゴーン元会長に反論 …森法相「正しく理解される必要がある」 - 暇つぶし2ch253:名無しさん@1周年
20/01/22 12:35:38.42 nxNKXlQg0.net
>>228
第三者だが、>>223 の話は説得力感じたな
根本的な思い違いの具体的な例を出せない限り、君の負けだね

254:名無しさん@1周年
20/01/22 12:36:16.58 tebE/kDs0.net
遠隔操作事件は
サイバー犯罪なんていう警察にとって経験値の浅い案件ということも
あったのだろう
痴漢冤罪にしてもフェミが痴漢過敏症でギャーギャー騒ぐから
それが捜査機関への圧力になって
冤罪を生みやすい構図になってると思う
いずれにせよ殆どの人間が逮捕すらされない世の中で
冤罪の可能性を声高に論じて
かえって被疑者容疑者を増長させるほうがよほど危険なのである

255:名無しさん@1周年
20/01/22 12:36:32.71 qZ6j4t730.net
>>13
自白強要前提かよw

256:名無しさん@1周年
20/01/22 12:37:44.12 xcl95S070.net
>>1
正しく理解されてるから非難されてるのがわからない馬鹿w>森

257:名無しさん@1周年
20/01/22 12:39:24.34 WXBbPgSK0.net
>>223
日本の場合はマスゴミが容疑者の段階で
犯罪者扱いするからじゃないのw

258:名無しさん@1周年
20/01/22 12:39:48.43 tebE/kDs0.net
全く身に覚えがない
悪事とは全くの無縁です
こういう人間が捜査線に浮上するということは殆どあり得ない

259:名無しさん@1周年
20/01/22 12:40:03.99 xcl95S070.net
>>227
それは検察が越権行為で裁判所の持つはずの権限を行使してるってことで
日本では三権分立が崩壊しているって証拠でしかねえんだよ
それで喜んでるとかおめでたいバカだわw

260:名無しさん@1周年
20/01/22 12:42:43 nxNKXlQg0.net
まあ裁判員制度導入のように、アメリカの年次改革要望書に司法改革を織り込んでもらうよう懇願するしかないね

日本人には司法を運営できる正義感も資質も今は無いんだから、アメリカさんに司法のやり方を教育してもらうほうがいい

日本政府に司法近代化を訴えかけても無駄

まだ根本的に日本人が近代化しきれてないんだろう
アメリカ人に日本に改革圧力かけてもらって日本を良くするほうが絶対に良い

「年次改革要望書に司法改革を折り込んでくれ!お願いします。」

と、デモをやるのが一番効き目がある
他の国からしたら日本人は国をまともに運営出来ない人種なのかと笑われるが、それも皮肉が強烈に効いてて良い

261:名無しさん@1周年
20/01/22 12:42:50 gRdb0/t8O.net
やましいことが無いなら取り調べの可視化をしなければならない、長期勾留が自白の強要だと言われないようにするためには必要不可欠

262:名無しさん@1周年
20/01/22 12:43:00 tebE/kDs0.net
欧米って
経済事件を陪審員なんていうドシロウトに判断させるのかね?

だとしたらマネしちゃいかんよな笑
それこそポピュリズム

263:名無しさん@1周年
20/01/22 12:43:58 Epng5Lej0.net
かえせ泥棒

ブラジルレバノン人は嘘つき

264:名無しさん@1周年
20/01/22 12:44:26 01Wl72fT0.net
>>2
中性土人魔女狩り司法ですよ

265:名無しさん@1周年
20/01/22 12:44:44 jDAS2zAF0.net
質問に対して違う違うと言い張ってるだけのクソQ&A

266:名無しさん@1周年
20/01/22 12:46:58 01Wl72fT0.net
>>265
だいたい日本は自らが決めたルールを守ってないってゴーン に文句言われてるのに
ルールではこうなってるって言ってなんの意味があるのか

裁判員制度で被告に報復される恐れはないか?
という問いに法律で禁止されてるから報復はない
と回答した無能回答から何も変わってない

267:名無しさん@1周年
20/01/22 12:47:08 wToDCJwB0.net
人質司法というかただのデタラメ
法律なんて関係ない人権は過去のもの証拠は一切必要ない
とか当たり前のように言ってるからな
日本は身分制度で彼らが底辺と考えてる民間の人間は誰でも逮捕して有罪にするよ
ようするに理由があればいい例え違法行為でなくてもね

268:名無しさん@1周年
20/01/22 12:47:11 tebE/kDs0.net
っていうか法相はアベマなんかで騒いでる朝日の工作員たちに
直接対談したほうが良いんじゃないか
あいつら欠席裁判でウソと印象操作ばかりやってるよ

敵は海外じゃなくて
海外に騒がせて国内で調子に乗ってるクソリベラルなのだから

269:名無しさん@1周年
20/01/22 12:51:15 HtZwumRe0.net
裁判員制度つーのも
東大出たエリート検察官の連中が専門のチーム組んで
何十回もディベートの訓練やってるプロ集団相手
そんなのに大抵はキョドリまくりのアスペみたいなやつがアピール力で勝負せんといけねー不公平な制度だからな

万が一冤罪なったときに、裁判員にお墨付きもらったからって責任回避したいだけじゃねーかと疑っている

270:名無しさん@1周年
20/01/22 12:55:23 wToDCJwB0.net
>>258
普通にあるぞ
刑事の大半は捜査なんて一度もしたことないからね
現行犯以外ほとんどは無関係と思っていい
なぜなら捜査そのものをまるで理解してないから

271:名無しさん@1周年
20/01/22 12:56:27 veZ5PW3v0.net
Q7 日本では,なぜ被疑者の取調べに弁護人の立会いが認められないのですか。

A 弁護人が立ち会うことを認めた場合,被疑者から十分な供述が得られなくなることで,事案の真相が解明されなくなるなど,取調べの機能を大幅に減退させるおそれが大きく

弁護士を立ち会わせないことによってどんな取り調べをしたいんだよ?

272:名無しさん@1周年
20/01/22 12:59:18 Epng5Lej0.net
ゴーン逃亡劇に浮上した「大手芸能プロ」「中田英寿PR会社」の名
URLリンク(www.dailyshincho.jp)

サニーサイドアップ

273:名無しさん@1周年
20/01/22 13:01:30 8qJpc6pZ0.net
>>13
こんな回答だから日本の司法は途上国並みと言われるんじゃないの?

274:名無しさん@1周年
20/01/22 13:03:36 veZ5PW3v0.net
>>266
そう。
世界から日本の司法が批判され改善を求められているのは司法制度の運用の面。
法制度の基本的な事というのではない。
だから今回の法務省から反論は、批判されていることへの反論になっていない。

275:名無しさん@1周年
20/01/22 13:06:45 HtZwumRe0.net
これも面白かったw

Q4  日本では,長期の身柄拘束が行われているのではないですか。


A4 
 日本では,どれだけ複雑・重大な事案で,多くの捜査を要する場合でも,一つの事件において,逮捕後,起訴・不起訴の判断までの身柄拘束期間は,最長でも23日間に制限されています。
 さらに,被疑者は,勾留やその延長の決定に対して,不服申立てをすることもできます。
 起訴された被告人の勾留についても,裁判所(裁判官)が証拠隠滅のおそれや逃亡のおそれがあると認めた場合に限って認められ,裁判所(裁判官)の判断で,証拠隠滅のおそれがある場合などの除外事由に当たると認められない限り,保釈が許可される仕組みとなっています。
 このように,日本の刑事手続における身柄拘束の期間は必要かつ合理的なものとなっています。

276:名無しさん@1周年
20/01/22 13:09:41 wToDCJwB0.net
>>223
日本の司法は自分は神だと自称してる人が結構いるからね
全員そういう思いがあるのは間違いない
人質司法(長期勾留)と死刑廃止したら精神崩壊すると思う

277:名無しさん@1周年
20/01/22 13:09:58 veZ5PW3v0.net
>>236
お前のいうゴーンがしてきた事というのは単なる検察から違法リークされた情報に過ぎないんですよ。
検察からは証拠も示されていないので、公判前整理手続きさえも行えないのが現状。
だから、検察は裁判は来年か再来年にならなければ始められないと主張してた。
これじゃゴーンが逃げるのも尤もな話。

278:名無しさん@1周年
20/01/22 13:11:28 YNCzXEQL0.net
堀江がまたなんか言いそうだな

279:名無しさん@1周年
20/01/22 13:36:45.18 nDbMX/g50.net
尋問に弁護士の立会いを認めるのと引き換えに
盗聴などの現行の法制度で認められていない
捜査手法を認めてバランスを取るべき
と元大阪市長の橋下が言ってたけど
この意見に賛同する

280:名無しさん@1周年
20/01/22 13:42:57 nDbMX/g50.net
法務省や検察は外国特派員向けに英語の通訳を付けて
記者会見を開いて日本の司法制度を
詳しく説明すべき
hpでいいくら意見をだしだしても一般の欧米人はまず見ない

281:名無しさん@1周年
20/01/22 13:45:05 x9PEDki60.net
正しく理解されてるから非難されてるんだろ


言い訳ではなく、改善に注力しろ

282:名無しさん@1周年
20/01/22 13:47:02 bPc21KiG0.net
>>13
Q7 日本では,なぜ被疑者の取調べに弁護人の立会いが認められないのですか。

A 弁護人が立ち会うことを認めた場合

自白強要ができなくなるからだよぱよぱよち~ん

283:名無しさん@1周年
20/01/22 13:51:55 v5KH+Niw0.net
家のために切腹してくれと頼んだのにゴネて切腹しない、
国のために特攻してくれと頼んだのにゴネて特攻しない、
そういう人困るんだよね、

正直言って日本で稼いだのに、国策捜査と分かってて、
逮捕されても自白しないでゴネるとかありえないんだけど。

金商法認めてたらすぐ釈放で微罪執行猶予、差額の90億も渡してる。
特背とか証拠不十分で不起訴処分。

ゴーンがちゃんと協力してくれると思っていた日産も検察もグチャグチャ。
ゴーン自身も逃亡犯になってしまって、大金を無駄にした。
ちゃんと協力すれば日本にも情けはあるのにそこらへんがわからない。
やっぱ外国人は外国人で日本人の自己犠牲精神がまるでない。

284:名無しさん@1周年
20/01/22 14:01:38 nxNKXlQg0.net
>>283
非文明野蛮人が発狂してるw

285:名無しさん@1周年
20/01/22 14:10:47 v5KH+Niw0.net
>>284
その野蛮人国家で稼いでたんだろ?
日本に来たなら日本の司法制度に従うべきだね、

286:名無しさん@1周年
20/01/22 14:24:06 HtZwumRe0.net
>>283
まぁこれが真実なんだろうけどなwww
さすが中世土人国家ジャップランドやで

287:名無しさん@1周年
20/01/22 15:00:56 awpWFHcs0.net
>>253
人が人を裁くのであれば、冤罪を0にすることはできない。
いくら疑わしきを罰せずというお題目を唱えても仕方がない。

今まさに問題となっていることは冤罪の有無ではなく、
検察を含む日本の司法が定義する証拠の隠滅とは何かを明確にすることが必要であり、
さらに言えば、十分公判を維持できる証拠があるのに関わらず、自白をしないことを理由として
長期勾留が行われているのではないかという命題に対する回答が
なされていないということだと思う。

今回の件において言えば、不実記載が存在するから起訴に至ったのであれば、
『保釈後、妻に会うことで保全された全証拠○○点の内、証拠番号××の証拠が隠滅され、
それにより公判の維持ができなくなる危険性があるので、妻との面会は禁止』
と示すことができれば説得力を持つと思う。

ただやみくもに、『自白がないので証拠隠滅の恐れがある』とするなら
それは人質司法に他ならないということだと思う。

288:名無しさん@1周年
20/01/22 15:07:21 TOgw8QXo0.net
>>285
日本の司法が日本の司法制度に従ってないというのが
問題視されとるんやろ

289:名無しさん@1周年
20/01/22 15:20:59.50 3gZAqKRn0.net
>>282
自白に頼るジャップって土人すぎ

290:名無しさん@1周年
20/01/22 15:27:53 veZ5PW3v0.net
>>285
現状の人質司法は日本の司法制度を捻じ曲げて運用してるんですけど。
だからゴーンから、自ら作ったルールを守れよ、と言われた。

291:名無しさん@1周年
20/01/22 15:42:46 v5KH+Niw0.net
>>290
おまえ時代劇とか見るかね、遠山の金さんや鬼平でも法律通りにやってないな?
日本の司法制度の条文なんざ建前。
運用する人間が己の正義に従って恣意的に運用する。

292:名無しさん@1周年
20/01/22 15:43:53 lml1VSnt0.net
上級無罪については?

293:名無しさん@1周年
20/01/22 15:44:59 PXkwD7mA0.net
取り調べにも通訳つけろよ。

294:名無しさん@1周年
20/01/22 16:08:56 s4X4Dc060.net
>>291
まあたしかに7~80年前に行われた西洋追随の法制度から日本固有の法制度への復古運動のときに、
天皇の代理人として、法を適用するというよりも、道義的立場から悪いやつを糾弾してただすのが
裁判所や検察の役割であるととらえなおされたわけだが、

そうすると日本は近代的な意味での法治国家にはあてはまらなくなってくるよね。

295:名無しさん@1周年
20/01/22 16:17:59.61 tebE/kDs0.net
>>223
「死後の神の裁き」なんかあるわけないじゃん
いつやるの?今でしょ?ですよ
そもそもその場で射殺しちゃうハードルがオモクソ低い米や西欧で
その論理はありえない
>ゴーン氏のやった程度のこと
ネコババや背任が「その程度のこと」レベルで済むのかねー
済まないから逃げたわけだし
逃亡先もフランスじゃなくてレバノンなのよ

296:名無しさん@1周年
20/01/22 16:18:53.66 7DR0CwQL0.net
日産所有の逃亡先住み家から追い出せよ

297:名無しさん@1周年
20/01/22 16:26:11 s4X4Dc060.net
>>249
「日本人が」というか、もっと個別具体的に、刑事司法の役割は天皇を中心とした日本民族の道徳を
明らかにすることであると戦前の改革でとらえなおされたので、明らかにする以上は白黒をはっきり
させて、悪い奴はあくまで悪い奴とし、しかもそれを揺るがせにしないということが重要になってくる。

しかも検察はもはやただの原告ではなく、裁判所と並び立って一緒になって道徳の実現のために権限を
行使することとされたので、検察も一種の刑を科し執行する機関になってくる。

現在も多かれ少なかれそうした考え方が引き継がれて、制度の運用に反映されてるのだろう。

298:名無しさん@1周年
20/01/22 16:34:41.85 tebE/kDs0.net
異端やならず者の子孫の反乱==>アメリカ
貴族に成り上がった土地成金的な卑しい者たちによる王権の抑制==>イギリス
こういうものを正当化するために権力=悪みたいな
タテマエを必要とするのが欧米
そもそも日本と思想が違うし向こうのほうが歴史が浅いわけですよ

299:名無しさん@1周年
20/01/22 16:41:31 HpgfOfwC0.net
そんなホームページ誰もみないよ

300:名無しさん@1周年
20/01/22 17:07:39 XSGr8aoR0.net
保釈されてなくて逃亡も証拠隠滅の恐れがあり得なくても接見禁止には普通になる

301:名無しさん@1周年
20/01/22 17:21:39 XSGr8aoR0.net
>>294
それについてはイエスと言おう
そもそも法というのは何がダメで何が良いか明確に決まってなければならないそれは憲法でも決まっている
裁判所や検察は公的で絶大な権力があるのに判断に責任はなく理由や証拠を明らかにする義務もない
弁護士と比べたらあまりにも公平でない
疑わしきは罰せずどころか逮捕されたら犯罪者扱い
人が人を罰する事になんの疑問も持たない事こそ法治主義から反するなぜなら完璧なシステムなどないのだから

302:名無しさん@1周年
20/01/22 18:31:58 mO2LqG1H0.net
>>28
それは、魔女裁判を正しく理解してないな。

魔女裁判の場合、世間の噂で起訴理由に成るのが一番やばい、密告奨励だから掴まった人は
具体的に何を根拠にしてるのかすら明らかでなく、反論手段がない。

更に通常証人として認められない12歳以下の子供や精神病が疑われる人の証言すら証拠採用。

そして、意外と知られて無いのは火あぶりは大抵絞首刑の後でなされた事。

つまり、自白すれば格別の慈悲で絞首刑の後の火あぶりにしてやる。
自白しないなら、改心しない強情者として、生きた儘の火あぶりだと言う事。

これが、被疑者が自白した原因。

303:名無しさん@1周年
20/01/22 18:36:36 mO2LqG1H0.net
>>259
まあ、日本は実質的に、四審制だよな。

起訴の権限が検察官にしかないので、充分な証拠出ないと不起訴で終り。

304:名無しさん@1周年
20/01/22 18:43:18 mO2LqG1H0.net
>>282
弁護士は兎も角、録音が禁止なの問題だよな。

実際、録音やメモを禁止する法的根拠ないのに私物の持ち込み禁止とかやられるらしい。

305:名無しさん@1周年
20/01/22 19:07:23 G29Op/1f0.net
>>285
ゴーンが日本で稼げる訳ないだろ。
北米・中南米・中東・欧州・ロシアでレバノン商人のコネで稼いでいたんだよ。

306:名無しさん@1周年
20/01/22 20:05:21 XheGvhr90.net
特捜や検察が隠蔽とか偉そうに言っているが、日本国の恥部で悪影響しかない朝鮮玉入れパチンコに、その取り巻きのチェーンストア議員にパチコップどもの不正会計や共謀、三点方式の忖度、  
それらマフィアからの金銭の授受を受け知らぬ存ぜぬを決め込む権力の犬にして国民の敵マスゴミの闇についてはどうなんであろうか?  

誰かゴーンやフランス政府にコイツら玉入れマフィアどもの闇を暴いてみろと焚き付けてくんねーかな?  
多くの日本人の賛同を得て悪しき団塊世代の負の遺産も消滅し、一石二鳥で一気に形勢逆転出来ると教えてやれよw  

実は当時日産は虫の息だったのだ。  
これは今の家電業界の走りそのもので、  
強欲、保身、近視眼の団塊のボンクラどもが現場や若者は容赦なく首切りし、己は身売りするまでガメツク権力にシガミ付き居座り続けてきた。  
(団塊の利権集団は安易に首にできない規約を作り出し保身を守り続けてきた)  
そして身売りする際も自分たち経営陣だけは首にしないで下さいとみっともなく懇願するもソッコーで首になり、日産はその後目の上のタンコブ団塊のボンクラ経営者排除のお陰でV字回復を果たしてんだよなー。  
今の日本の悪事は全て団塊のボンクラ世代に通じる。  。
団塊率高いほど歪んだ組織になる、マスゴミ、警察検察、団塊バカ経営者しかり... 
なんでもいいけど吉本に渡った100億円返せや❗


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch